【最適化】Perfect Disk Part7【デフラグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名無しさん@お腹いっぱい。
メタが200以上フラグメント起こしているんでBoot-timeやるも
Volume not Dirty, fail to open Defrag32.でダメ。
とりあえずフックン大好きな馬鹿ソフトがいると思って
msconfigでサービスとスタートアップをMS謹製以外読み込まないようにしたのだがそれでもダメ
いまntbtlog読んでいるところなんだけど・・・
簡単にDefrag32を捕まえて離さない馬鹿ドライバ見つける方法無いか?