■オープンソース■ Regnessem Part19
952 :
t:2007/12/07(金) 01:57:32 ID:ZmBaHQHV0
>>951 とりあえずwikiを立ち上げたんで、
参加希望というか、お手伝いしていただける方はwikiのほうにきてください。
って感じ。
いちおうnsmsgs, clientsocket はc++になってたりなってなかったり。
>>952 C++に移植したのをソースも含めとりあえず公開してみてはどうでしょう?
CやC++なら開発に参加できる人が多数のようなので
wikiはどこかのレンタルに移行しない?
遅かったり最悪落ちてたりするようじゃwikiとしての機能果たせないし
wikiとしての機能を果たす、に「遅くない」は必要条件として含まれないと思うが。
落ちてるのは論外だがな
さっきから全然見れないんだが・・・。
959 :
t:2007/12/09(日) 01:16:51 ID:+tEH4aJ00
乙
>>957 「遅かったり」は後ろの「機能果たせない」にかかってないだろ常識的に考えて
>>959 乙です
URL晒してもらえれば手伝いますぜ
遅かったり(最悪落ちてたり)するようじゃwikiとしての機能果たせないし
だろ常考
trac入れるんじゃなかったのか…
野暮なツッコミ入れる暇があるならC++の腕でも磨いておけおまいら
バージョンまだ?
>>898のMSNP13/NonMSNC1使ってるんだけど
Liveメッセ2人と3人でチャットしててしばらく会話がないと切断される
何か打ち込むと表示は接続になるんだけど実際には届いてないor2人のうち片方だけにしか届かない。
切断しちゃうのはサーバー側の仕様なのかもしれんけど切断した旨は
ステータスバーだけじゃなくメッセージ表示されるようにならんかな
暫く前からtumoyuたんのHPのスキンが落とせないです。
RoyaleもVistaスキンも欲しいので他の場所にでも良いんで復活させてくれたら嬉しいです。
そんなことより テーマのスマイルアイコンだけどさ
テーマごとに同じのを同梱するのは無駄だと思うんだよ
同じのを参照できるようにしてくれ
いちいちスキンのiniをいじるのが面倒だよ
970 :
t:2007/12/12(水) 13:48:21 ID:aCA27DNh0
>>968 有難うございますー
この人のスキン愛用してるんですが、気付かなかったようです…w
ログ復帰後、しばらくしたらスパム投稿が少しあったからね
それも全て無効化してあるので書き込まれないはず
というかいらない子だから知名度低すぎて誰も書かないんだと思うよ
UserTile_人柱版16.1に
>>898をぶち込んで使うこと早半月
ここで気になったことをいくつか
・msnp13で名前の変更ができなくなる
長時間(早ければ1時間程でも)接続したままにすると
入力→OKしてもさっぱり反応なし、会話や状態の変更はできる
一度ログアウトして再ログインすれば何事も無かったかのように
・手持ちの垢同士でアイコンが表示されない
垢AにはBを、BにはAをそれぞれ登録し双方ともログイン
ポップアップや会話窓で確認しても互いのアイコンが見えない
同一クライアント上でも、別PCからログインしてもダメ
自分以外の人が設定しているアイコンは表示される
・UPnP-NTがおかしい
起動時に十数秒ほど固まるが、その後は普通にプラグインが動き出す
msnpのプロトコルのオプションはUPnP利用不可(チェックが無効)
機能→WAN側IPをクリップボードに〜をすると「IPAddressの取得に失敗しました」
機能→UPnP情報の更新をするとまた十数秒ほど固まる
こんなのは俺だけ?
ちなみに環境はこんな感じ
OS :
Windows NT 5.1.2600 Service Pack 2
IE :
Ver.6.0.2900.2180
System :
Regnessem Alpha Release 18 Version 0.5.18.93
Plugins :
"Client Socket" 0.2
"File I/O" 0.1.4
"HandWrite" 0.1.0.0
"IconManager" Alpha2
"Logger" 0.4.0β
"MSNP10" 0.1.2a-UserTile15.0607160518
"MSNP13/NonMSNC1" 0.1.071126.2351
"MSNP8" 0.1.6
"Riff" 0.2.0
"Simple UI / Mod tumoyuta v2.0m with MSN7" 0.1.17-UserTile17
"String Resource" 0.1
"UPnP-NT" 0.2.0
"Yahoo! TV" 0.5.14
"Yahoo! News" 0.6.6.1
"Yahoo!天気情報" 2.0.1
>>977 公式無視してC++版の方をメインにしたテンプレにするってのは早計じゃないか?
C++版は別物と言ってもいいだろうから、正式にそっちに移った際に別スレでも立てればいいよ
だから俺もテンプレはヘタに変えなくていいと思う
俺も早計だとは思うが、後のこと考えるとこれがベターかなと
別スレも考えたけど目に見えてアレでしょ。まぁ好きにして
つも氏版やC++版は、いわゆる派生だしな
Rao氏レグネと併記するんがベターじゃまいか?
併記ならわかるが、本家載せないとかw
さらなる進化(仮)
(仮)
(仮)
(仮)
現在レグネのスキンを作っているんですがBackground-Modeって部分部分で指定できませんよね?
チャットの送信ボタンのbackには適用できたんですが…。
C++レグネでは画像毎に引き伸ばしたり、繰り返したり指定出来るオプションが欲しいです。
wikiだと簡潔に書けそうになかったので、ここに希望を書いてみます。
985 :
t:2007/12/16(日) 00:21:02 ID:Y8JlYhpH0
C++ソース公開。
atwikiにありますよ。と。
以前はComLogで禁止されててもわかったけど、今はそーゆーログは飛んでこないの??
>>985 msys+mingw環境で素直にビルドできますた。
ただ、2箇所だけ修正が必要でした。
nsmsgs.hの
TApplication(): m_quit(false){}
を
#ifndef WIN32
TApplication(): m_quit(false){}
#else
TApplication(){}
#endif
に。
それからUNsmPluginで余計な箇所(28行目)で
std::cerr << dlerror() << std::endl;
があってdlerrorが無いと怒られます。
>>988 >TApplication(): m_quit(false){}
これは環境WIN32で切り分けないで、コンパイラで区別した方がいいよ
>>988のコンパイラがコンストラクタでの変数初期化に対応してないだけだと思う
そんで、修正するなら意味的にはこうかな。他のコンパイラはそのままで問題なく通るはず。
TApplication(){m_quit = false;}
まだ、俺はソースみてないので見当違いならごめんね
>>989 初期化リストが使えるかどうかじゃなくて、
別の箇所で定義してるm_quitが
WIN32が定義されてるかどうかで切り分けて定義されないことがあるから、
それにあわせる必要があったの。
別OSへの布石だと思うけど、終了の方法を切り分けようとしている模様。
>>990 今見てきました
nsmsgs.hでm_quitをifndef WIN32で定義してたのね
後々ifdefが増えるようなら、混乱を避けるためOSごとにクラス分けしたほうがいいかもなぁ
後程、VC2005でコンパイル試してみます。
main関数がどこにあるのか探してしまった orz
要望になるかな?
新規さん用フルセットを人柱版として出して欲しい
993 :
t:2007/12/16(日) 22:38:02 ID:Y8JlYhpH0
>>488 とりあえずdlerror() はPOSIX関数なので。。
Windowsでは実行されないはずなんだけど、何故??
>>992 こんどやっとく。
994 :
t:2007/12/16(日) 22:40:13 ID:Y8JlYhpH0
と思ってソースみたらUNsmPlugin.cpp の28行目明らかにいらないな・・
なんでこんな行が追加されているんだ・・・?
>>870あたりで言われてた問題が早くも出てるわけだけど、
このままマルチプラットフォームの方向は変わらないの?
方向修正するなら今のうちだと思うけど。やめろってことではなくてね。
あとプラグイン作者が両方対応できるかって問題もある。
義務ではないんだからWindows版のみ作ればいいと言われそうだけど、
それでは結局Winばかりに偏ってマルチプラットフォームにする意味がなくなっちゃうし。
何か良い解決策や案があるならお聞きしたいです。
>>995 現時点ではあくまで念のためにある程度は分けとくって程度でしょ。
将来的な可能性をあえて摘む必要もないと思う。
Regnessemのコアは様々なサービスを中継するだけのシステムだから、
規約を練りこんでいけばコア部分はかなり使いまわせる。
プラグインに関しては全てをマルチプラットフォームにするのは難しいかもしれないが、
基本モジュール(ClientSocketモジュールとかFileIOモジュールとか)だけ環境毎に用意して
依存部分を吸収できればかなり汎用的なものを作れる可能性はある。
マルチプラットフォームってのは正直言ってかなり地道なもんで、
大量の切り分けで実現されるもんだ。
上で指摘されてるのはちょっとしたミスであって本質的な問題じゃないよ。
その切り分けをどのような形でやるのかっていうことは今後議論すべきポイントだけど
今はまだ後回しでいいことだ。
繰り替えしになるけど、あくまでも「将来の可能性を残す」という方向性は捨てるべきじゃないと思う。
>>996 なんか意図が読めてないようなので勝手に補足させてもらうけど、
要するに将来性も糞もない瀕死の状況なのにそんな将来性考える余裕あんの?ってことでしょ
今も昔も求められているのはマルチではなく安定性や本家との互換性
その両方が達成できてないのに風呂敷広げて大丈夫なのか、と
>>997 今はマルチプラットフォームに関しては積極的に対応するんじゃなくて設計上切り分けとくってことだろ。
そうしないことで何か良くなるかっていうと特に何もないと思うんだが。
マルチプラットフォームどうこうは知らないけど、
なんでつもたんじゃない人間が勝手に方向性決めようとしてるの?
あと次スレ頼んだ
↓
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。