SpeedFan Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
http://www.almico.com/speedfan.php

最新Verは日本語に対応していますがフォントが見づらい等あり
設定が終わったらEnglishにすることをおすすめします

SpeedFan日本語化パッチ
http://www.water.sannet.ne.jp/scull/speedfan.html

前スレ
SpeedFan Part3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1128420203/

FAQは>>2-7ぐらい

Vista対応版はβテスト中です
しばらくお待ちください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:50:44 ID:NaOnMsdl0
Q. 温度が出ません,温度表示が変です。
A. 対応していないマザーボードもあります。

Q. Temp1,2,3って何ですか?それぞれどこの温度のことですか?
A. マザーによってまちまちです。BIOSの表示と見比べて判断してください。
どのTempがどこの温度なのかは自分で調べるしかないと思ってください。

Q. システムってどこですか?
A. ノースブリッジです。

Q. 普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A. CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:51:53 ID:NaOnMsdl0
Q. げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A. システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。

前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。

吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。

Q. システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A. ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:52:26 ID:NaOnMsdl0
Q. アイコンが燃える絵なんですけど!やばくないですか!
A. アイコンの表示は自分が設定した温度(上限)以上で変化します。
アイコンが炎であろうとも、自分の設定が低かったりすると
大丈夫だったりします。要は自分で設定しろって事。

Q. なんとかTemp、Tempなんとかがすごい温度です!
A. だから、その温度はどこのものなのかあなたしか判りません。
更に言えば、その数字が正しいかどうかも判りません。
マザー次第ですから。

Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:53:10 ID:NaOnMsdl0
設定方法

1. 設定(Config)>温度(Temperatures)を開いて
CPUなら45〜60とか
HDDなら35〜50のように、適温と思われる温度に数値を調節する
実際は自分のシステムに合わせればいいから、あくまでも参考に

2.次に、各温度ラベル横の「+」を開くと
「Speed1」「Speed2」のようになってるハズ

ここを例えば‥
CPUファンをCPU温度によってコントロールさせたいなら
それ以外の「Speed」のチェックを外す
ケースファンをHDD温度によってコントロールさせたいなら
それ以外の「Speed」のチェックを外す

3.それから設定(Config)>スピード(Speed)の調節をする
マザーによって数値が変わるから注意
うちの場合、CPUファンは「9〜60」、ケースファンは「1〜9」
あとは「Automatically variated」(自動で調節)にチェック

※ちなみにここをチェックせず、回転数を固定するのもいい
その場合も温度設定だけはするようにしてね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:53:42 ID:NaOnMsdl0
設定(Config)>温度(Temperatures)を開くと
変な温度表示や、どこの温度か分からないラベルがあるハズ

それらはコントロールのジャマになるので必ずチェックを外す事
その横の「+」を開いた「Speed1」なども全部外しておく事


ConfigureのTemperatures等でLabel名を選択してF2で名前を変える事が出来ます


マザーボードやCPUコアの違い等により表示温度は正確ではありません
正確な温度計にてoffset補正する事をお奨めします

CPUの内部温度を測定しよう
http://www.geocities.jp/thermal_diode/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:54:14 ID:NaOnMsdl0
Divisorの設定についても、テンプレに追加した方が良くない?
…と、言いだしっぺが案を…。

Q. Fanの回転数がZeroのままです。
A. Configure→Advancedでマザーのチップセットを選んだ後、
 FanN divisorの設定を2,4,8等に増やしてください。
 これは、Fan回転検知の「細かさ」の指定で、値を上げると回転検知に
 敏感になります。上げすぎると回転数の振れ幅が大きくなります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:34:42 ID:WI9I5BJZ0
Q.デュアルディスプレイ時に起動すると、
 シングル時は正常なGPUセンサが取得できないのですが?
A.仕様です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:13:40 ID:WBUaeiPb0
>>1
乙!

>>7の案、良いと思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 08:02:18 ID:fRan/JpB0
hosyu
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:38:04 ID:E1VXKihG0
HDD8台積んでるんですが、8台目の温度が
「Readings」に出ないのは仕様ですか?
表示させる方法があったらおせーて下さい。
タスクバーでのポップアップでは表示されています。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:09:13 ID:0+H4BEB/0
すんません前スレ見れないんで多分FAQな質問を。
今VISTA32bitにしてSpeedFan4.31導入&スタートアップ化したら
PC起動するごとに無許可ソフト扱い&要手動許可、で大変めんどいのですが
これベータ版4.32の完成待ちしかないでしょか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:05:45 ID:xdgYHwsB0
>>11
仕様です。

>>12
うちの4.31はそんな事無いのであなたの環境の問題です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:33:43 ID:+gtMuPPo0
え、VistaでUAC切って無くてもUACダイアログ出ないの?
この手のソフトはまず出ると思ってたんだが・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:56:23 ID:kz316c1W0
何だVistaか。そんなベータテストOSはサポートしてませんw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:10:39 ID:+gtMuPPo0
文字読めないのならしゃしゃり出てくるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:02:03 ID:4hEQBN/C0
逆上乙。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:27:13 ID:+gtMuPPo0
???
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:27:35 ID:L8fy9/Fk0
プッ
2012:2007/02/26(月) 00:55:56 ID:kIS5cBZX0
UAC切ったら普通にスタートアップ起動するようになりました、すんません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:34:24 ID:dSeulTFJ0
富士通のCE70J7使ってますけどマザボの型番が分かりません
誰かクロックの設定分かるひといないかな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:06:11 ID:NiYxItrS0
4.32
- added a digitally signed 64 bit driver (fully tested under Vista 64 bit)
- added full support for INTEL CORE DUO internal temperature readings
- added full support for Andigilog aSC7621
- added full support for Fintek F71882F
- added xAP support to publish temperatures and fan speeds
- improved support for Fintek F71782F
- improved support for IT8716F
- renamed temperatures readings for MAX6640
- improved compatibility with Intel D975XBX2
- reduced AD7416 and AD7417 false detections
- reduced MAX6650/6651 false detections
- improved Intel SMBus routines
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:13:52 ID:EH+76w340
>>22
ありがとう。
2422:2007/03/01(木) 15:12:56 ID:+QQtLdoa0
どういたしまして
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:46:44 ID:5mZf49v60
>>22
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:42:51 ID:tWnsX82E0
- added xAP support to publish temperatures and fan speeds

xAPってなんだろ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:03:45 ID:+SauyLF00
新しいの出たんか。
でもGA-945Gだとファンと電圧がきちんと出ないよ。(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:20:19 ID:svOOVZTy0
4.32入れたらファンの回転数表示が全部8倍になった@A8N-SLI SE
divいじればOKだけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:43:28 ID:Glkk/YjI0
30
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:27:36 ID:xHSx5hv10
このソフトってGIGAに対応する気あるのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:32:22 ID:N6lxc4d40
GIGAって何?GIGABYTE?
マザーが対応してないって事?
マジ?マジなの?GIGABYTEマザー対応してないの?
ぎゃっはっはwwDQ6とか超ハイスペック超高級のくせに
Speedfan対応してないの???wwww
GIGABYTE厨ざまあwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:20:51 ID:rz7TOj290
おやおや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:37:58 ID:zaqonIzX0
>>31
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:42:18 ID:zLhBKQ8g0
- improved support for IT8716F
キター
半年以上待ったぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:57:48 ID:aSiz8plJ0
コレ入れてみたけど温度とファン速度を一元管理できていいですね(・∀・)

ただビデオカードのファンコントロールができなかったorz
温度と速度は表示されるんだが、古いGeforce2MXカードだからかな…

最近のビデオカード(7600GSとか)ではファン速度もコントロールできるんですかね?
できてる人いたら教えてください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:32:16 ID:rKfIRtWj0
radeならできるが下ふぉは白根
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:07:25 ID://DWav0a0
7600GS使ってるけど、少なくとも俺の環境じゃ
速度コントロールどころか温度や回転数の表示すらされない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:05:14 ID:H5W3ksQM0
4.31ダウンロードできる所ってあります?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:57:41 ID:VI8jsqQK0
オレのHDDの中にはある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:32:57 ID:CzELAPhK0
これってノートPCでも使えるんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:34:09 ID:Xt4pzR2T0
温度のモニタはできるだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:04:15 ID:uALM9bd30
入れてみりゃいいのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:47:56 ID:ExFeS73Z0
>>40
俺様の不二家のビブロはHDDの温度が読めるだけであとなんにもできない。
メーカーや型番によって違うだろうから、入れて試してみたらいいよ。
火吹くわけじゃないから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:49:54 ID:MrJLNKGl0
スタートアップで起動させた後
すぐ終了することってできたりする?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:00:08 ID:AreyT1RT0
>>44
何のために?

XP SP2なら(他は知らん)、タスクのスケジュールで
「起動直後」開始,「1分後」終了
なんかで出来るんじゃね?やってないから判らんけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:21:17 ID:zsGwfHGp0
>>45
ファンコン買えない人が回転数sage固定に使うんじゃまいか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:07:13 ID:vt+ZOn7X0
HDD温度が表示されません
vista , SATA , AHCIモード なんですが
このどれかのせいでしょうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:13:01 ID:X/wcX5740
4月末に買ってAHCI環境にする予定だけど、SATAが原因ではないと思う
AHCIを解除かVistaを消してみれば判るんじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:14:19 ID:f4JpqAGZ0
AHCI環境下でもHDD温度は問題なく表示される。
OSはXPだが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:12:17 ID:vt+ZOn7X0
47です

>>48 , >>49 サンクス

自己解決しました
もしやと思い、「管理者として実行」したら
HDDを認識しました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:45:43 ID:y2NN5wiC0
4.32日本語化まだぁ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:39:34 ID:j/Y3ePuh0
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:55:54 ID:2BIVAmjg0
>>51
最初から選べるだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:16:45 ID:3TZHwwxB0
>>52
ギャグで言ってるのか?それとも・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:24:59 ID:UKfsPURd0
なんと有名なコピペ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:17:45 ID:/h4+ZywR0
Temp 126度ってマルチディスプレイにしてるせいかしら・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:46:15 ID:7DYNpOey0
かしらっておまえはオカマかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:57:22 ID:/h4+ZywR0
ヽ( )`ε´( )ノ 女の子だもん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:01:25 ID:rXwPcUYg0
イムポ 126度ってマルチガールフレンドにしてるせいかしら・・・・





ヽ( )`ε´( )ノ 男の子だもん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:07:21 ID:/h4+ZywR0
>>59
ちょっと笑っちゃったww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:33:44 ID:lJXtSv+r0
>>59
つまんね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:30:20 ID:o8bYX1zr0
締まんねぇ(ケツが)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:30:51 ID:o8bYX1zr0
>>62
ワロス
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:32:09 ID:XQbKuPMc0
今ひどい自演を見た
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:14:02 ID:PD0s8shK0
うむ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:39:47 ID:lEipKVM90
>62-63
ワロス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:06:36 ID:zlBfrX3F0
布団が吹っ飛んだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:07:30 ID:zlBfrX3F0
>>67
ぎゃはは
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:08:31 ID:zlBfrX3F0
今、すごく低レベルな自演をやった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:15:26 ID:bPMUB99L0
まあそういうこともあるさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:37:27 ID:Ds+0Pe+G0
おやおや
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:22:46 ID:3eqPolQD0
最近物忘れが激しくて、自分で何処にカキコしたか忘れる時があるw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:33:34 ID:3eqPolQD0
>>72
あー俺漏れも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:02:53 ID:Aq34IBJZ0
お前のそういうノリ好きじゃないぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:08:47 ID:3eqPolQD0
そんな事言ったら、もう ID:3eqPolQD0 来なくなるんじゃね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:26:38 ID:8jvl2zHb0
dellのdimension 4700Cには対応してないのか
つかえねー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:52:36 ID:LcW+MgqL0
つかえねーといえば、windowsファイアーウォールってつくづく使えねーやつだな。
バラクーダのWと7200.7を認識してくれなくて、温度もSMARTも出ないんだが、
BIOSやらコンフィグいじりたおしてもだめなので、もうこれしかないと思って
windowsファイアーウォール切ったら無問題、完璧に読んでくれた。
マイクロソフトのバカめ。よけいなことしやがって。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:23:41 ID:UrJXDxSn0
自分で書き込んだ覚えがないのに
同じIDの書き込みが有る・・・と思ったら
IDが被っただけだったことはある。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:13:23 ID:P4BmbzTP0
( ^ω^)串刺しうまーだお
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:04:58 ID:/o9ZXt5G0
Advanced内の設定項目について教えて下さい。

PWMOUT* clock     ←周波数なのは分かるのですが、変更する意味が?
PWM* Enable       ←なんかOFFにしても変わらないような・・・
FAN* mult         ←全く分からない
FAN* div          ←設定回転率と実回転数を合わせ込むのに使えるのは
                  分かったんですが・・・
Reverse PWM0* logic  ←まさか逆回転?

以上、よろしくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:25:06 ID:bpNIkmHD0
NGBアドバンスのことならいくらかは教えてあげられるんだけどなあ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:43:51 ID:TLTvxtPj0
デュアルディスプレイにしたらSpeedFanが正常に動作しません。
特にVGAのファンコントロールができずに困っています。
VGA GeForce6800無印  ForceWare Ver.84.43  SpeedFan 4.32

シングルディスプレイでば正常に動作します。
デュアルでも、新規購入のディスプレイのプライマリ(デジタル接続)と、セカンダリ(アナログ)を入れ替えてからSpeedFanを起動すると、なぜか正常に動作しますが、これではとても不便です。
SpeedFanの再インストールを試しましたが、改善されませんでした。

新規購入のモニタをメインにしてデュアルを組みたいのですが、解決方法はないでしょうか?
ビデオボードのファンコントロールさえできればいいのですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:21:05 ID:ASLGTL4S0
>80
遅ればせながら...
PWMOUT ClockはPWMが出す波形の周波数の事だと思うけど、
周波数を大きくするとより低い出力でもファンが回転してくれるようになるとか、そういう話じゃないかと思う。
設定でほんとに出力周波数が変わるのかは未確認だし、その辺は繋いであるファンとの相性の問題だと思うけど。
PWM Enable という項目はうちのマザーには出てこないので不明(ASUS A8N)
Reverse PWMx logic はロジックを逆にさせるものなので、逆回転させるんではなく、
100%と0%の出力を逆にさせるという事だと思う。
出力を下げていくと逆に実際の回転数が上がっていく様なマザーの場合はこの設定を使うんじゃないかと。
うちのマザーはOFFのままでOK。
FANx multとFANx divはどっちも詳しいことは知らない。繋いだファンのSpeedFanでの回転数表示を実際の
値に近づけるためにあれこれ触ってるけど、理屈とか不明なんでトライアンドエラーでいい値を適当に出してる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:33:28 ID:s8eKc3O/0
>>80
FAN* multとFAN* divについて。

オレはmultiplierとdividerの事と考えている。
これは文字通り、検知した回転数を「乗算」や「除算」する処理の事では?

使用しているファンの回転数の公証値に合わせる事が目的だと思われ。
なので、回転が低かったらmultを、高かったらdivをって感じで、
どちらかのみを変更するのだろう。

だから、使い方は>>83の通りだと思う。


PWMOUT clockも>>83の通りPWM制御の周波数だと思う。
↓で最初の図の説明文にあるように…、
ttp://www2.denshi.numazu-ct.ac.jp/mirs/m3db/kaihatu/document/team/mirs94/data/seika_05/other/pwm.htm
周波数を上げると「回転が滑らかに」なる効果があるようだ。

ファンの回転が落ちた時に「カタカタ」音がしたら、この値を上げてみるといった感じと思われ。

あるファンコンでは、この値のDefaultは19.1Hzと記載されていた。
オレのマザボでは、この項目は表示されないので、SpeedFanでの値は不明。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:49:25 ID:oqG7M78o0
>>83>>84
dd
80とは別の人だけど、情報とヒントありがとう。
俺の環境ではSpeedFanの制御に不満はないけど、操作性にリニアでないところがあるので、
より気持ちの良いソフトに改善できるかトライアンドエラーを楽しんでみるよ。
8684:2007/03/22(木) 02:27:45 ID:o1otf/R80
もうID変わっているだろうけど…

>>85
>トライアンドエラーを楽しんでみるよ
いい言葉だね ヽ(´ー`)ノ
ひょっとして、おまいさん自作erか?w

何かに気が付いて、ここで報告してくれたら嬉しく思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:24:27 ID:hVvRYFsL0
タスクトレイの温度表示アイコンダブルクリックしてウインドー出すと
最小化が出来ない件
タスクトレイのやつを右クリでRestoreすると最小化出来るようになる
4.32で起きる これがはじめて使ったバージョンなので他のバージョンは知らない
他の人もなる?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:49:44 ID:CuYPgh9b0
ID:hVvRYFsL0
test
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:50:46 ID:xtAulRlm0
>>87
Vistaで4.32つかってるけど、そうはならない。
ダブクリ、右クリどちらで出しても、右上のマイナスボタン、minimizeボタン
どちらででも最小化できる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:53:41 ID:CuYPgh9b0
まじで
書き忘れたけど俺XP使ってる
9187:2007/03/23(金) 20:56:43 ID:CuYPgh9b0
俺いつの間にかID変わってるし さっき板が移転?したの 
なんかスレ落ちたみたいな表示になったもんでテストで変な書き込みした

さっき4.31試したら同じ現象だった
他に問題はないけど、いちいち右クリで出すのもめんどいし、ダブクリで出してから
リストアするのもめんどいし、気になる
9289:2007/03/23(金) 21:14:08 ID:xtAulRlm0
ほんとだ、ID変わってる。一時的にかきこできなくなったし、sageっぱなしのはずが
上がっちゃってる。うむ〜〜〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:42:37 ID:xtAulRlm0
過去の報告では、アンインスト-インストや、
管理者として実行すると正常になることがあるらしい。
おれの場合は、最初HDDの情報が読めなかったが、
Windowsファイアーウォールを切ったら読めるようになった。
他にも過去レス読むとヒントが有るかも。
9487:2007/03/23(金) 21:54:53 ID:CuYPgh9b0
自宅のマイPCだから常に管理者なんだけど
すでに何回もインスコしなおしたし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:36:15 ID:xtAulRlm0
XPで経験したことだけど、いろんなソフトを入れると、なかには使うDLLを自分
に都合のいいように書き換えてしまう糞ソフトがあって、他のソフトがそのDLL
を使おうとしたときに、本来の動きができなくなってしまうことがある。

XPで使ってる某ウィルス駆除ソフトの自動バージョンアップは、再起動と同時に
新バージョンがインストールされるようにプログラムされているんだけど、
何回やっても「これこれのDLLがイレギュラーな動きをしたのでインストールに失敗しました」
と出て困ってしまった。
原因は分かっても、「これこれのDLL」の修復なんて素人の手に負えないので、
XPをクリーンインストールし直したら、某ソフトのバージョンアップがすんなりできた。

この罠のせいかどうかわからないけど、どうしても直らないし、どうしても気になったら
SpeedFanのためにOSのクリーンインストールをやってみるというのもひとつの手かも知れない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:24:27 ID:wwCE47Go0
とても貴重な情報に思えたんだけど、
「某ウィルス駆除ソフト」のところでほぼ価値なしの情報になってしまった。
残念だ。
9795:2007/03/24(土) 00:55:02 ID:5UFIvzdg0
言葉が足りなかった。

XPで使ってる某ウィルス駆除ソフトの自動バージョンアップは、
いったん現バージョンがアンインストールされた後、
再起動と同時に新バージョンがインストールされるようにプログラムされている

に訂正させてもらう。
いずれにしても、ご指摘のように某ウィルス駆除ソフトの支配下におかれていることには違いはない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:57:13 ID:Y9ZhtzFi0
>>87
うちでは普通にタスクトレイに収まるけど、
設定>オプションの中の「閉じるボタンで最小化」は効果ない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:05:27 ID:6tuMRxXO0
>>97
問題はそこではない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:08:43 ID:79KD8EMM0
>>98
タスクトレイをダブルクリックして出したときだけ効果がない
>>98はXP?
10198:2007/03/24(土) 05:55:35 ID:Y9ZhtzFi0
>>100
そう。4.32でXPSP2。
うちの939SLI32-eSATA2(監視のみ)とAK77-600N(ファンスピード制御)は
普通に閉じるね。情報>レポート送信でコメント欄に症状書いてalmicoサンに
送ってみれば?

I can't close speedfan window after I double click tasktray icon.
When restore by right click, I can close. とか。

誤訳については責任持てませんぉ f(^−^;)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:56:06 ID:Bzq77yri0
こんだけそんな現象にならない。って意見がでてるなか
最小化できない言ってる奴は環境くらいかけ。
ああVistaですかそうですか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:04:25 ID:5UFIvzdg0
10487:2007/03/24(土) 16:06:58 ID:79KD8EMM0
ほかのXP搭載のPCで試してみたら、普通にダブクリで出しても最小化できた
俺のPCがおかしいっぽい
何が原因か探ってみるよ
10587:2007/03/24(土) 16:37:57 ID:79KD8EMM0
IEXPLORE.EXEというやつが起動してて、それを停止すると、最小化できるようになった

IEXPLORE.EXEこれはなんなんだろう
調べてみる
10687:2007/03/24(土) 16:48:33 ID:79KD8EMM0
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se321985.html
これで調べてみたら普通にIE7だった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:51:53 ID:RkmDysz10
IE6に戻したらいいんじゃないか?
10887:2007/03/24(土) 17:00:43 ID:79KD8EMM0
やっぱちがうっぽい
アドウェアっぽ

プロセスID = 3244
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
優先度 = 通常

プロセスID = 1800
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
優先度 = 通常

下のやつが本物のIE7
上のやつは大文字で偽者ぽい

上のやつは起動時から勝手に動いてる
下のやつはIE7起動時だけ動いてる

なので、IE7起動したら両方動いてて明らかに上のやつは偽者
ノートンが検出しないからウイルスじゃあないっぽい
ぐぐったらアドウェアらしい

こいつを退治すればSpeedFan最小化できない問題が解決するです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:03:53 ID:5UFIvzdg0
>>108
原因解明&詳細レポート乙
なにはともあれおめでとう(・∀・)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:57:28 ID:Yko7XNoX0
ただたんに2プロセス動いてるだけでしょ
同じファイル名で2つのファイルは存在できないんだから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:53:56 ID:9OSpoKin0
片方は転けちゃったプロセスじゃないの?
11287:2007/03/25(日) 11:06:56 ID:y5se8C5g0
ノートン2005で検出できず
WindowsDefenderで検出できず
フリーのアンチウイルススレ行ったらActive Virus Shieldってのがいいらしいので導入

フルスキャンしたら

プロセスID = 3244
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE
優先度 = 通常

プロセスID = 1800
プロセス名 = IEXPLORE.EXE
フルパス = C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
優先度 = 通常

上のやつはいなくなった
今ではなにも問題なく最小化できています

113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:53:36 ID:ubndoO/u0
温度のところのlogをチェックした場合、どこにlogが出るのでしょう?
txtファイルにでも出してくれるのかなーと思ったのですが、そういう
機能では無いのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:13:03 ID:ubndoO/u0
すみません、自己解決しました。
logタブでENABLEにしないと出ないのですね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:15:25 ID:QEi0Q5v90
SpeedFan2.43でマシンの起動、終了に不具合が出て困っています。
同じようなケースの方、いますでしょうか?

症状:
・SpeedFanを普通に起動してCPUとChassisファンの設定&コントロールは可能。
・Windowsの再起動では画面が暗くなってそのまま。BIOS表示にならない。
・Windowsのシャットダウンで普通に電源切れるように見えるも電源再投入でBIOSまで上がってこない。
・電源コードを引っこ抜いて繋ぎ直せば電源オンでWindowsが起動してくる。
・SpeedFanの設定をいろいろ変更してみるも改善されず。

AsusのベアボーンT2-PH1、マザーはP5G6T、915GExpressチップセット、メモリ512×2、
CPUはP4-521、P4-640で試してみたが同じ症状。
CMOSクリア、BIOS Loadデフォルト、Q-Fan有効or無効などでやってみたが同じ症状。

騒音が劇的に改善されるので使えたらうれしいんだけど…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:52:23 ID:z6SYqfAf0
2.43ってほんとにそんな古いの入れたの?
まじなら4.32入れてみて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:24:29 ID:d4zYP3lR0
( ´,_ゝ`)プッ
118115:2007/03/28(水) 11:13:00 ID:S9ye9xC/0
>>116
あぁ、、間違った4.32です。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:40:54 ID:wylRj2EH0
( ´,_ゝ`)プッ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:15:51 ID:HnqxbU+J0
>>118
PCの電源を切る前に手動でSpeedFanを終了させたら上手くいかない?
121115=118:2007/03/31(土) 01:44:26 ID:Iox5rfuH0
>>120レスありがたや。。
一度でもSpeedFanを起動してしまうとSpeedFanを終了していても>115の
症状になります。
再起動時、電源再投入時にBIOS(POST表示)まで上がってこない
のが何とも不思議で…

PC終了→Windows終了プロセス→電源ランプ消灯&ファン停止→電源オン→
電源ランプ点灯&ファン回転→BEEPが鳴らないでそのまま

再起動のときはPC再起動→Windows終了プロセス→ファン一瞬停止&再回転→
BEEPが鳴らないでそのまま

こんな感じです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:50:27 ID:Qqo2IXLT0
>>121
POST表示が出なくなった時、かつ思い当たるフシが有る場合、CMOSクリアを考えるよね。
貴方もご存知の通り、この場合はBIOS設定が逝っちまった時の対処法。

で、今の現象は、一度でもSpeedFanを起動するとPOST表示が出なくなるのだから、
SpeedFanが何らかの原因でBIOS設定を逝かせてるって事が考えられる。

さらに、電源コードを引っこ抜いてからPC起動が可能ならば、マザボのボタン電池が
設定を保持する範囲以外が壊されていると考えられる。

そうすると、そのマザボの、何処がボタン電池で保持されない所なのか?
その保持されない所とSpeedFanが更新する所、これが一致する部分が怪しい。

それが何処なのか全く判らないオレは颯爽と退場。
123120:2007/03/31(土) 04:22:02 ID:HnqxbU+J0
手動終了で駄目なら、俺にはそれ以上は思い浮かばない。ごめん。

ただBIOSに何か悪さをしているのは間違いないと思うので、それ以上
壊さないうちにさっそとあきらめた方が得だと思われ。俺的にはBIOS
のフラッシュを壊しているのではなく、単にソフト的にハングアップしてる
だけだと思うけど…まあ単なる想像だから。

ファンコンのST-35でも買って来なされ(7000円だけど)。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:12:51 ID:AhEwXAyG0
>>115
ライセンス違反を承知でこんなことやってみれば、原因の切り分けの足しになるかも。

CNOSクリア、別のHDDをプライマリーマスターにしてOSクリーンインストール、
問題のソフトだけをインストールして再現するか試す。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:36:50 ID:3v3/TtPd0
>>124
教唆で通報しました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:51:23 ID:AhEwXAyG0
>>125
まいりました。身辺整理の上自首します。
127115=118:2007/03/31(土) 10:32:51 ID:Iox5rfuH0
>>122
CMOSクリアもやってみましたが同じでした。
このべアボーンがFMチューナー入ってたりPC起動してなくても
音楽CD再生可能とか余計な機能が入っているので、その関係
かもしれません。

>>123
静音CPUクーラーに変更もしてみたのですが廃熱がうまく行かず
静音ファンが最大で回って逆に常時うるさくなってしまったので
やっぱりファンコンかなぁと考え中。

>>124
やっぱりOS再インストールですかね…
メーカーの英語圏のフォーラムでSpeedFan使ってる人もいる
みたいなのでシステムの何かとぶつかっているのかもしれないですね。
余っているWindowsのライセンスがあるので自首しなくてもおk
128122:2007/03/31(土) 14:43:26 ID:Qqo2IXLT0
>>127
う〜む。うまく伝えられていなかったようだ。

CMOSクリアで初期化される「以外」のBIOS設定が書き換えられている
のだろうから、CMOSクリアは意味が無いと思われ(電源コード抜けばPC起動するので)。

>PC起動してなくても音楽CD再生可能
これらの(通常は無い)機能を全て殺すことは出来る?
出来るならば、まず、これをやってみるのが良さそうだけど。
129120:2007/04/01(日) 01:58:18 ID:U6OQm1ma0
>>127
おれがPen4使ってた時はXP-90とxinの9cmファンで十分静かだったよ。
やっぱりファン交換だけじゃだめと思われ。ヒートシンクも必須かな。

ただ結局我慢できなくなり、現状はPenMでほぼ無音マシンにして使って
いるけどw静音スパイラル万歳!
130120:2007/04/01(日) 02:00:12 ID:U6OQm1ma0
補足しとくとシンク5000円+ファン1000円だった。ファンコン無し。
それで十分静かなので、コストパフォーマンスも高いと思われ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:32:41 ID:78JTQBIm0
SpeedFanで終了時おかしくなる場合は古いバージョン試してみるといいよ。
俺もASUSマザー+インテルCPU+nGeForce6600環境で新しいバージョン使うと終了時
モニターがエラーになってしばらくコンセント抜いて放置しないと立ち上が
らない状態になってた。
今は4.21までバージョン落として安定してる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:13:40 ID:6gbUPPKu0
4.21うpしてチョ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:42:46 ID:IbaTEwxF0
P4C800-ED+PenM2.4で4.32無問題。
お前ら環境腐ってんじゃね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:47:39 ID:clLapy5r0
チャンホー・パク
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:03:06 ID:EoSwJPiIO
シャットダウン時の不具合は多分GEFORCEのグラボかドライバーの関係かと。グラボをRADEONに変えると発生しなくなるっぽい。
SPEEDFAN4.21はググれば探せるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:55:44 ID:6gbUPPKu0
>>135
dd。頂いてきた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:16:52 ID:IbaTEwxF0
7600GTで4.32無問題な俺は一体・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:35:12 ID:MwHGq0lv0
>>136
4.21の結果はどうだった?
139115=118:2007/04/02(月) 00:04:22 ID:xzCmJJS10
4.21をググって落としてみました。で、結果はNG。同じ症状で残念です。
マザボが915GExpressなのでGeForceがらみの不具合ではなさそうで、

122さんが言うようにPC起動してなくても音楽CD再生とかFMチューナーとか
そういう余計な機能が邪魔しているように感じます。
BIOSでその機能をオフにできるようで(デフォルトでオフ)切ってみても同じでした。

使っているベアボーンはフロントパネルにCD再生関係のボタンがついていたり
FMチューナーがドーターボードでケーブルで接続されているようなタイプで、
物理的にマザボからケーブルを抜いたら変化があるかもしれません。
でも、これらの機能を使わないんだったらエアフローのよいケースとそれなりの
クーラーに買い替えるよなぁなどと思ってみたり。

あとはOSのクリーンインストールですが今日まで時間が取れなかったので
明日にやってみます。
140[Fn]+[名無しさん]:2007/04/02(月) 12:06:03 ID:wJl0SPxO0
4.31をお持ちの方おりませんですか?

クグっても駄目で・・・宜しくお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:52:36 ID:euJsdlXc0
4.31はちゃんとぐぐれば見付かるだろチンカス
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:21:14 ID:wJl0SPxO0
>>140です。
>>141さん
ずっとクグってますが実際4.31のリンクが貼られていてもクリックすると

4.32に飛ばされてしまいアドレスの4.32の2の部分を1に変えてみても駄目で

クグれば相当数はヒットしますがヒット順に50.60のサイトを見てますが

見つかりません英語などのサイトも翻訳をして見てますがその所で見逃して

るのかもしれませんね。

すいませんもっと頑張ってみます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:21:57 ID:wz+LcJe80
4.32を初めていれてみたのですが
Coreとは、どの部分なのでしょうか?
CPUの-10℃の様です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:42:27 ID:euJsdlXc0
>>141です。
>>142さん
>>141のメール欄を見てください

つーか、見ろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:58:07 ID:wJl0SPxO0
>>140>>142です

>>141>>144さん、習慣とは恐ろしいものでsageと決めつけておりました。

お手数をお掛けしました、良い人とはちょっと言い回しが乱暴な人が多いと

聞きますが・・・あなたがそうだったとは・・・オォーネ申よー決して言い過ぎ

オバーではありません、降臨に感謝します。一ヶ月半の苦労があなたによって報われました。

146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:09:43 ID:Q614Kn7w0
禁断の壷を使う
壷の設定・レス表示機能・スレッド表示・メール欄を表示させるにチェックを入れる・確定
ちゃねらの常識
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:20:01 ID:euJsdlXc0
俺はギコナビ使ってるが、2ちゃんに来てる全員が専ブラ使ってる訳じゃないしな
それとぐぐる時は元々のファイルネーム(speedfan431.exe)で探すと見付け易いかも
今回はGoogleウェブ全体の3ページ目に有った
148名無しさん@お腹いっぱい.。:2007/04/02(月) 14:40:33 ID:wJl0SPxO0
>>140です。
感謝です。どうにか4.32で駄目だったのが4.31によって温度が表示
されました。

>>146さん、心得ておきます。thx

>>147さん、ググり方なんですねどうも頭が固く柔軟性に欠けてました、重ね重ね
thxそして>>141のレスに掛けて失礼と思いますが言わして下さいネ申降臨に対して

ザーメン!逝ってきます・・・orz
本当にありがとうございました。住人のみなさんスレ汚しご容赦を・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:44:08 ID:Q614Kn7w0
ファイルネーム(・∀・)イイ !
勉強になりました
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:55:11 ID:peGbayZb0
>>137
俺もASUS+E6600+7600GTで問題なかたよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:38:35 ID:QssnhpXv0
なんか誰が誰か分かんなくなってるけど、結局>>139の終了時に
おかしくなると言う人は解決したの?
152115=118:2007/04/03(火) 01:53:00 ID:J8sNvqL10
>>151
いや、まだ解決してないです。
OSクリーンインストールがまだ試せていなくて。
いろいろ意見もらえたのにすまんです。
153122:2007/04/03(火) 03:29:35 ID:moUR8YbH0
ID変わりまくっているだろうが。

>>152
亀レススマソ
で…>>139の結果だったのか…。う〜〜〜〜〜〜〜〜〜む。

ちなみに、以下のどれに当てはまる?

1. そのシステムにSpeedFanを入れた当初からその現象が発生している。
2. 1.に当てはまる場合、OSインストール完了後、しばらくして(あいまいでスマソ)SpeedFanを入れた。
3. 2.と同様だが少し違い、OSインストール作業中のある段階で、SpeedFanを入れた。
4. SpeedFanを入れた当初は問題なく、その後問題が発生した。

1.かつ3.(もしかしたら1.かつ2.)なら、OSクリーンインストールも意味がありそうだが…。

さて、安全なインストール手順がどこかのサイトに有ったかとググろうとしたのだが…
>>115氏。 OSは何だっけ? XP?? ポリポリ (・・*)ゞ
154115=118:2007/04/03(火) 10:41:24 ID:J8sNvqL10
>>153
SpeedFan導入のタイミングは1かつ2または3と言えます。
OSインストール後にアプリをいくつかセットアップしている中でSpeedFanも入れました。

で、いくつかのアプリや周辺機器のドライバインストール後の再起動で件の症状がでて、
最初はどこがおかしいのかわからなかったんです
(アプリによってはインストール後に再起動を求める物と求めない物がありますからね)

これらの途中でSpeedFanをインストールして再起動でたちあがってこなくて、
いくつかのアプリをアンインストールしてみてSpeedFanを抜いたら正常に戻りました。

OSはXPsp2で周辺機器はPCIカード、シリアルポートを含めUSBにも一杯繋がってます。
これらとSpeedFanがぶつかってたらSpeedFanをあきらめなくちゃならないですが…

マシンを止める訳にもいかず検証保留中です。
155122:2007/04/04(水) 00:46:15 ID:u+9/YOSq0
>>154
なるほど〜。
SpeedFan導入後に、アプリやドライバを入れている所から、1.かつ3.な感じだろうか?

↓ここら辺りは既に御存知だろうし、…あれ?この順番だったか…ってスレ違いかもだから置いておいて。
ttp://optimized-pc.net/jisaku/install/install04.php

もしクリーンインストールをするなら、留意点としては、(その時点で他に入れるものが無いようにして)
最後のアプリとしてSpeedFanを入れてみる事ぐらいかなぁ。

こういう時、マシンが2台あると良いのだがw

ググってもこのような現象は他に見つからなかったし…
判る人の降臨を待つしかないのかな?
力になれずスマソ (ToT)ゞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:33:26 ID:4mZ7OZ9k0
4.32にしたら、ファンの回転数が表示されなくなった。
マザボはDFI Infinity RS482。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:03:08 ID:jiJMvXOW0
4.32から4.32にageたんだけど。
通常100%で1200rpmのファンが、1/20に落としても33750rpmとか出てまいっちんぐ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:04:58 ID:jiJMvXOW0
あらま。

×4.32から4.32
○4.31から4.32

ごめんなさい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:17:32 ID:kwnFPf8+0
温度のとこのCoreって、何処のことですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:25:11 ID:pQRYGdjQ0
FANに指突っ込んで温度が上がったとこ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:11:29 ID:GO2ZZIod0
よい子は絶対まねしないでね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:52:56 ID:ABT/iXY20
指きれますた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:14:28 ID:izTsHp/W0
次はコレをフル回転させてティンコ突っ込んでみな
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/17/659646-000.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:36:12 ID:ABT/iXY20
やぁ〜ね〜ティンコはおろか、キンタマなんか全然巻き込まれなかったわよん♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:31:08 ID:J8bFuGjD0
でも、ツンツルテンになった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:08:59 ID:FLmrnA980
>>165
いや、注意してよく見ろ。>>164は嘘を言っている

ヒント:Before→After
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:08:24 ID:BMq++sE+0
P5Bは対応してないの?4.32 4.31両方だめだった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:58:23 ID:8KmoVhif0
P5B寺は両方OKだった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:33:47 ID:cGAw7g2A0
SpeedFanを入れて、色々弄りましたがファン速度が変った様子がありません。
各所の温度や、ファンの回転数など、一通りは表示されてるんですが対応してないので使えないという事なんでしょうか??
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:46:40 ID:Ur0ps5Cm0
>>169
とりあえず、BIOSでオートファンコントロール機能を切ってから出直してこい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:55:09 ID:M9NbaEoT0
remote2ってなんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:51:59 ID:wbFfEIvY0
使うパソコンによって表示が変わっているのだけれど
CPUの項目のないやつがあるのはなんで?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:21:36 ID:BzENQyCX0
>>171
環境による
センサー名、バス名を参考に妄想しれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:52:35 ID:xFxxm+k00
>>172
メーカー製PC NF70U OS VISTA→XP
CPU C2D T5500 MM512*2 チップセット945GM 室温17℃

デフォルト時
HD0 HD0(120.0GB) 25℃
Temp1 ACPI 27℃からまったく温度変化がないのでチェックを外す。
Temp2 ACPI 27℃同上
Core0 INTEL CORE 31℃
Core1 INTEL CORE 34℃

なのでCore0、Core1はサウスとノース?CPUとサウス?CPUとノース?
共に負荷を掛けると55℃と58℃みたいに約3℃差の間隔で推移変動します。
テンプレにも書いてあり様々だと思いますがヒントなどご教授頂ければ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:11:56 ID:cr98namL0
>>174
Core0、Core1は、表示と温度の動きからみてCPUとCPUと思われ。
つまりデュアルコアプロセッサ内部のふたつのCPUのそれぞれの温度。
Temp1、Temp2は機能していないのでチェック外しでOK。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:45:05 ID:xFxxm+k00
>>175さん、ありがとうございます。

灯台元暗しとは、この事でデュアルコアのCPU温度は同一と勝手に思い込んでいて・・・
そうですよね片方だけを使用してれば片方だけが上がり、それに比例してもう一つのコアも上昇しますもんね。

ずっと4.32を入れてから訳も分からず納得せずに使用していて他のCPU、HDD温度表示が
出来るソフトを見つけては削除の繰り返しでしたが数ヶ月のモヤモヤが消え去りました。
的確なアドバイス、レスありがとうございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:03:10 ID:8xlFQl9t0
CPUとCore1 core2の3つ表示されて10度以上CPUの温度が
高いんだけど正常ですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:12:23 ID:XtKTbkkC0
104度の項目があるんだけどなんだこれ?
火のマークでてる
パソコンが勝手に再起動されるのが続いたからこのソフトで確認してみたん
だけれど、この熱暴走?が原因でパソコン再起動されてんのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:09:31 ID:Sj1FNJsV0
>>178
CPUかグラボじゃね?そんだけ発熱するとしたら。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:41:48 ID:aoO18haq0
>>178
100℃もあるなら、ケース開けて手を突っ込んでみたらわかるだろ。
不具合があるのはそれだよ、それ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:48:56 ID:JqYggHyr0
ママンが対応していないに一票
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:50:07 ID:XtKTbkkC0
実は>>171>>172を書き込んだのは僕です
この温度って異常ですか?
何日もパソコンをつけっぱなしにしてたし、途中からウイルス対策ソフトが常時
CPU20%前後消費してたのがまずかったのかも・・・
解決方法ってあるんでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:53:07 ID:TSeXh1ZL0
4.32がカスな気がするのは俺だけか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:56:14 ID:k8UckCXm0
>>178
グラボ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:59:37 ID:wz1ffRyR0
答えていただいてありがとうございます
しかしこの値は異常なのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:30:30 ID:k8UckCXm0

異常じゃなくてGPUのシャットダウン閾値だ
GPUのサーマルダイオードの温度
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:06:12 ID:QIxV8zsM0
パソコンが勝手に再起動される原因ではないのでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:15:12 ID:2XIeNIYq0
>>187
このスレの>>2,3,4読め
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:29:25 ID:QIxV8zsM0
>>188
安心しました
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:42:52 ID:A6I9eNlQ0
勝手にPCが再起動するような状態で安心できる君がうらやましい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:37:15 ID:ikHLygur0
俺も安心した!!






何故だ。心が痛む......。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:58:28 ID:vnLqlCbg0
再起動の原因はマカフィーでした
しかし体験版のウイルスバスター入れたらまた再起動するようになりました
ウイルス対策ソフトを入れるとフリーズするのはなんでですか?
winny起動させたらフリーズしてる気もしますが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:32:15 ID:zebLAaQM0
フリーズと再起動の違いがわかるようになったら、また来い。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:02:32 ID:Iro3iskc0
>>192
そろそろエスパー能力を備えないと意味がわからん領域だな
スレ違いだ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176791534/
こっちで質問してみれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:56:57 ID:vnLqlCbg0
正確に言うとフリーズして数分後に再起動
起動後に深刻なエラーとでます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:57:17 ID:vo3F+f2R0
PCリカバリー後ですが
SpeedFan起動するときに、たまに画面がハングしてしまう・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:07:35 ID:xsXpAeRi0
俺も希にそうなるけど気にせず使ってる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:17:37 ID:+Op5fCaP0
あるよなぁ
一度おきると2,3度連続でおきる事も多く感じる
結構困るんだけど、SpeedFanなしも相当困るからなー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:59:39 ID:ZH0YLPXi0
タスクバーにtemp1が表示されてるのを
別の項目に変えることってできますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:12:10 ID:20t9Jr6X0
>>199
Configure>Temperatures>Label>右下>Show in tray
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:16:31 ID:ZH0YLPXi0
>>200
即レスありがとうございます、できました!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:50:51 ID:LKtxkDCa0
このソフト入れてみたんだけどcoreのtempが-131℃とか指すようになりました。
エベレストではcoreの温度だけ表示されなくなりました。
本当に有難う御座いました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:17:45 ID:UkqG6Iox0
┐(´ー`)┌

ま、好きにしてくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:23:17 ID:0fpRBG/Y0
なんかオンラインゲームによく入ってる役立たずアンチチートソフトNPROと凄まじく相性が悪いな。
NPRO立ち上がった瞬間、全部センサーを見失ってしばらくするとリブートが掛かる。
NPROが糞なだけなんだが困ったぜ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:28:38 ID:0oJZBIQ90
朝鮮に関わるからそうなる
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:01:54 ID:6k0xClM60
FANの電圧制御で共振点を避ける設定なんて無いよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:41:16 ID:0fpRBG/Y0
>>205
だな

>>206
変動する量を増やせばいいんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:17:14 ID:3OqVDP/Q0
あれ?SpeedFanってPWM制御系ではないの??
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:14:08 ID:fkb+Oc460
PcchipsのM863G V5.1でSpeedFan4.32導入されている方で
ファンの回転数のコントロール成功されている方おられますか?
GoogleとYahooでいろいろ検索したけど、どうしても見つけられなくて

Q. ファンが制御されてないんだけど…。
A. 自動制御のチェックを確認。温度設定、ファン速度の設定を確認。
それでもマザーによってはCPUファンが制御できなかったり、
逆にケースファンが制御できなかったりする。
変わり種だと、制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする。

やっぱこのマザボじゃできないのかなぁ…。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:20:06 ID:k4QDN9k60
4.32、P5BのC2Dの場合CPUってどこのCPUの温度なの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:44:08 ID:LQjRt3Ty0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ソフトやハードがおかしくなったらナムナム
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:41:57 ID:odyz5J1q0
                      / ̄ ̄ ̄ ̄
                     | 撤去!
                      \____
                        ○o. ________
     メリメリッ       幵         |__|_____|
   ∇  /\   . | ,    ,  .__   ‖ ||. ∧∧ ‖
     /   \⌒) ¢ バキッ __ .| |  __‖ ||(#  ) ‖
 ‖ /   ∴ / ⌒ミ ¨   //_| |  //‖ ||⊆  ) ‖
  》 .\   ./ ./| ゞ    //⊃) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\
  凸  \/  / ⊂ ⌒(~. // .|   DMA     匚 ̄ ̄ ̄| _
 ∇  . ゞ ≒<。∀。>| ̄ ̄///三三三三三三三\\__|三\\
  ∴ ⌒) へ( ・ ).   |二二二二ココ  o o o o ◎ .||| |≡≡≡≡| |
   | ̄ ̄ゞ  △  ∠二二二ゞ三三三三三三三 //三三三.//
 ̄ ̄ ̄>211゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:42:49 ID:F2KtpfIi0
これでVGAの温度判ったら最高なんだけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:00:25 ID:xVkBRH/X0
WinbondのCPUとは別にAMD K8のCoreって項目があるんだが、
winbondのCPUはマザー側のセンサーで、K8のCoreはCPU内部ってことでいいのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:56:32 ID:XKje7SEh0
ん? 普通にVGAの温度見れなかったっけ?
PCの挙動がおかしくなるから使ってないが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:46:48 ID:amlE6H5R0
>>215
モノによる。Forcewareで見れてSpeedfanでは見られないとかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:52:33 ID:Tb1V62130
AGPなら見られると過去ログのどっかで見たけど本当かどうかは知らん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:35:24 ID:e/mlJLfH0
6800GT AGPならモニタ出来てる。
温度が知りたければForcewareで見ればいいから必要性は感じない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:06:58 ID:w6K00mN60
これって毎回起動する度に
configure→Advancedで
chipを選ばないとダメなのかな?
自動で認識するなら
勝手に設定を読み込んでくれないだろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:57:08 ID:olJLtmdj0
>>219
意味不明
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:58:36 ID:lrv8FDzF0
remember it
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:31:14 ID:A4aYciYX0
P5P800でうまくいってる人、設定教えて。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:18:38 ID:VfPiNKfAO
回転数読めてるのに制御できないって、
基板にそういう機構がない(あきらめろ)と思ってよい?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:43:11 ID:xU3EIblx0
うん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:19:50 ID:bfKohf/h0
>>223
ひょっとしたらBIOSでオートファンコントロールがONになってるのかもしれん。
一度確認してみるといい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:39:56 ID:AFulD3eb0
それとConfigure>Advancedを適切に設定しないといけないよ。特にPWM mode。
それでもだめならあきらめれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:47:59 ID:+4ttZW7q0
前にIBMのメーカー機で回転数は見れるけど制御はできないのがあったな。
前使ってたASUSのマザーでもCPUのしか制御できないのがあったっけか。
今使ってるASUSのP4W DHはファンが5系統あるんだが、
実際、制御できるのは3系統でCPU ケース*2 AUX*2と二個同時に制御されるのがある。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:54:51 ID:YHcRjw1C0
AUXが117℃になってるんですが、AUXって何なのでしょうか?
M/BはP5B-E+でBIOSは最新の0504です
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:07:29 ID:WKRpIhZz0
AUXは電源、55℃超えたら注意なんだけど。
ちゃんとマザーのPWRFANコネクタに刺してるか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:37:08 ID:sz0LLUrq0
P5B
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:38:34 ID:sz0LLUrq0
失礼。P5Bには対応してないから、AUXが異常値になる。気にすんな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:42:49 ID:BQbjFtfs0
AUXってAuxiliaryの略だと想像するのだが、SpeedFanは違うのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:00:08 ID:MnnON4Em0
GPUが正に
>制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする
この状態なんですが、あきらめるしかないのでしょうか?
234233:2007/05/22(火) 17:53:53 ID:MnnON4Em0
スマン。自己解決したのでご報告。

>制御の0%と100%が逆転してるのもあったりする

この状態になってしまった人は
configure→Advanced→該当ファンのチップセット等をボックスから選択→{Reverse PWM01 logic]をONに変更

「Reverse PWM01 logic」電流回路を逆転して認識って意味合いだと思って試しにやったら治ったよ。
もし良かったらテンプレに入れてあげて下さい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:04:47 ID:J64HpBhl0
ASUSのP5B-E+、BIOS0504でSpeedFanは4.32で使ってるのですが、再起動するたび設定がリセットされてしまいます
リセットされないようにする方法ありませんかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:49:34 ID:qOzwjgg30
remember it
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:40:37 ID:YRVDgnJE0
>>26
これって何なんでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:03:54 ID:YRVDgnJE0
>>7
Divisor20にしても
回転数がゼロのまんまなんですが
対処法を教えて!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:17:59 ID:+u/CD+AF0
>>238
FANのパルスがママンに帰還してないんじゃない?
240233:2007/05/27(日) 16:28:06 ID:AlYsCFBk0
>>7のテンプレは嘘ですな
この設定は回転検知に敏感になる訳じゃなくて、
回転数の表示を2倍、4倍、8倍にするだけだと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:13:42 ID:LE8KVj4Q0
>>240
それはDiv(Divider)とMult(Multiplier)じゃまいか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:40:11 ID:vffV/Z3t0
C2DuoでIntel DP965LTなんだがファンの回転数が読めない。
HDDとCPUコアの温度だけはわかる。
BIOSからなら回転数読めるんだけどなんでだろ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:35:15 ID:J3Ohi3cM0
俺のCPUファン1350000rpmでワロタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:50:24 ID:T+y1taHW0
戯画乙
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:06:16 ID:Chq2icYZ0
さっき入れて色々といじってたのですが
>>202
の方と同じ状況になってしまいました
これはどうなってしまったのでしょうか、解決法はありませんでしょうか
よろしくお願いします
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:48:26 ID:eD2RIXH90
自己解決しました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:07:41 ID:3PUuiFGC0
Temp1:125℃
Temp2:58℃
HDD:38℃
Core:52℃

125℃ってあきらかにおかしいですよね
なんなんでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:23:35 ID:wNk4Hvjd0
脳内補正しろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:27:44 ID:QlrtGlON0
Temp2が58℃もあるほうが気になるぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:23:16 ID:PJOLyadz0
>247
>2
251247:2007/06/08(金) 13:43:46 ID:jgG05uTw0
今日の温度
マザー:125℃
VGA:56℃
HDD:45℃
CPU:56℃

EVERESTってので測ったら125℃はマザーらしい
キューブだからあっちっちだなー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:58:31 ID:8ka+2/c90
TempXって必ず何かに対応してるとは限らないぞ
もしかして125℃はいつ見てもその温度で、変動しないんじゃないか?
だとしたらチェック外して無視すべし。
253247:2007/06/08(金) 23:59:21 ID:jgG05uTw0
>>252
だよねw
125℃はおかしいとおもってたw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:39:00 ID:NvZXFLYI0
>>26誰かわかりませんか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:03:57 ID:MopDHfdj0
>>254
ネットワーク上の別のマシンから温度やファンスピードをモニターできる機能だろうな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:46:25 ID:IC1gezDI0
4.29からのCPU使用率が取得できない病の原因が今頃分かった
下記のレジストリが何かの原因でDPCがオンになった時
4.28以前だと起動すれば自動でDPCがオフにしてくれたんだけど
4.29以降だとレジストリの値を起動時に書き換えなくなったから使用率が取得できなかったんだ

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PerfOS\Performance]
"Disable Performance Counters"=dword:00000001

ここにページングファイルなしに設定するとDPCがオンになると書いてあるが自分の環境ではならないんだよな
とりあえずDPCは削除しておいた
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~memo/x24/wxptips.htm
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:12:26 ID:6mb410rN0
このソフトをインストールして起動したらAUXが120℃と表示されているのですが
AUXとはPCの何処の部分ですか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:41:15 ID:Ej7DVvx30
>>256
ページングファイルを切ったままだと
必ず復活する・・・。
仕方がないので最低容量だけ設定して使ってますよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:07:08 ID:1NdcJ6Wa0
P5B Premium で、2.32 使ってて、ファンの回転数がちっとも検出できないから
試しに ASUS PC Probe II をインストール&実行&終了

そして、SpeedFan 起動…検出できてる…
どうやら、PC Probe II をインストールした時にコピーされる
%ProgramFiles%\ASUS\AASP\1.00.32\aaCenter.exe
こいつが常駐してないと、検出できないっぽい…

PC Probe II は使いたくなくて、SpeedFan を使う場合は、
%ProgramFiles%\ASUS\AASP\1.00.32\aaCenter.exe
をスタートアップに入れておくといいかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:33:30 ID:k9rzMI7r0
>>259
P5B DX/4.32でProbeIIインスコしてないけど、ファン回転数の検出できてるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:40:34 ID:WopsJZZn0
>>260 レスサンクス

Samurize でモニターする事を前提にしてるから、
SpeedFan / Motherboard Monitor / PC Probe II の
いづれかで検出できないと駄目なんですよ。

寺でProbeIIインスト不要で、プでインスト必要ってのが、納得いかないな…。
BIOSの電源オプション(ACPI APIC) って関係あるカナ?
262233:2007/06/15(金) 02:42:52 ID:Q5/Loxax0
>>257 AUXは電源じゃなかったっけ?
温度がどの部分に対応しているか調べるのはeverestの温度と比較すると楽だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:10:21 ID:XU9tCu9v0
電源の温度センサーとMBの接続方法キボンヌ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:01:52 ID:egWNNhva0
初めて使ってみたけどCPU温度が常時60℃とかなって
対応してないのかと思ったら、フィンにケーブルが絡まって回らなくなってた・・・。(((( ;゚Д゚))))
配線を直してから再度計測すると常時20度台。・・・マジ助かった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:19:25 ID:S09pbrin0
この時期に常時20度台っておもっくそサバ読み表示だな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:33:24 ID:+A3b5syi0
おもっくそage
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:38:39 ID:Uu6YMZWN0
>>264
俺は真冬なのにケース内が46℃になって
何事かと思っていたら
電源ファンを交換したときに前後ろ逆につけていたことがあったぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:51:32 ID:io5IxgLX0
筐体内を暖房していたわけだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:34:24 ID:o97+1wO80
>>264
何で室温より低いのよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:49:45 ID:CPRnaj9P0
ペルチェとかガスとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:21:46 ID:11BtX9SH0
akabeiに温度表示機能マダー?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:44:23 ID:tYuDCMJa0
>>267
初期の頃のATX電源みたいだな。
たしか、電源からの風でCPUを冷やそうって言うコンセプトだったはず。今では考えられないけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:57:20 ID:CPRnaj9P0
以前使ってたメーカーPCがそれだったわ。
CPUにファンがないからUDすると70度台とかもうね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:45:46 ID:by3PCDD60
タスクトレイに入れたときに表示する温度をMBからCPUに変えられませんか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:46:31 ID:TjEMRsO/0
変えられます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:39:47 ID:nbh6TpPB0
どうやればいいですか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:01:53 ID:OOiBx9hG0
HELPファイル読んだらいいと思うよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:26:54 ID:P2KnL86z0
設定→温度→タスクトレイに表示
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:32:34 ID:1+gp2c8M0
>>276
自分で考える力がないなら人間やめろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:48:53 ID:K20uVOD/0
104度の項目があるんだけどなんだこれ?
火のマークでてる
パソコンが勝手に再起動されるのが続いたからこのソフトで確認してみたん
だけれど、この熱暴走?が原因でパソコン再起動されてんのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:20:53 ID:ff0dYkIh0
気 に す る な
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:16:35 ID:TTcuVse+0
>>280
うちでもCPUは常時炎上してる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:16 ID:XFjASGjQ0
>280
テンプレ嫁
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:56 ID:edh7fNDt0
ヒートシンクに厚さ1cmぐらいの埃が詰まってて、取り払って丁寧に掃除したら
平均20℃くらい下がった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:34:59 ID:Vu+QnmlQ0
>>280に嫉妬
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:05:46 ID:QTrPol2J0
>>242
俺も同じ構成だけどファンの回転数読めないな
もちろんファンのコントロールもできない
biosかIDUで見るといっつも最大回転数の半分で緩々回ってくれてる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:34:46 ID:rHqBlVMh0
PC再起動ごとに回転数あげたりするのめんどいから自動にあげてくれたりとかできねーのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:37:06 ID:TJ2YlC7b0
つ、釣られるもんか!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:37:22 ID:mn50XgpF0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:11:22 ID:+uK6WEcG0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:53:08 ID:8HGeAQUD0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:05:41 ID:0dePld8o0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:15:32 ID:y7iq3+el0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:41:15 ID:Lu/RWR1H0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:48:47 ID:zJ7MiTLh0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:50:22 ID:zTlnmRVi0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:06:25 ID:NjvXKE+M0
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:05:18 ID:pKhB6SUU0
>>239
どうすればよかとですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 04:12:23 ID:/fjraZP40
豆腐の角に頭を思いっきりぶつけてみるとか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:54:36 ID:pKhB6SUU0
>>299
だめですた。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:40:15 ID:IB772S3B0
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:35:33 ID:DK1mPW5N0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:39:42 ID:pa1kFpZP0
なんか、Fan1が20000rpm近くて、Fan3が10000rpm近いw
おまけにTemp1が-55℃付近で、Temp2が0℃前後だ。
EVERESTの読みは正確なのに、なんなんだこれはw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:47:03 ID:79DX94MQ0
自分で設定するんだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:39:37 ID:VTRmv4ga0
マザボ付属のモニタソフトのCPU温度とSpeedFan表示のCPU温度が一致しない。
どっちを信じたらいいんだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:54:25 ID:fOuAOeEY0
信じたい方を信じなさい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:14:58 ID:J+OvBn4q0
宗教かよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:53:31 ID:jW/JygWx0
信じると実際に乳首が起つようになるんだってさ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:32:52 ID:80cB5uPq0
>>308
つまんでホシイのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:00:33 ID:LxJ8BlzV0
ホシ葡萄のような私の乳首は凶暴ですよ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:47:43 ID:KlnMh1Gz0
最近、自作したパソコンの調子が悪く・・・
起動後しばらくは普通に動いているのですが、しばらくすると突然フリーズします。
そして、すぐに再起動すると、ようこそ画面が出たあたりでフリーズします。

しばらく放置すると、また一定時間は普通に動くので、熱が原因なのではないかと疑っているのですが・・・

SpeedFanとATI Tray Toolで計測してみました。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=36360.jpg

「Temp2」と「Temp1」は同じ値を示しているみたいですが、この値が-100℃〜100℃でまったく安定しません。
このようなグラフは、通常の状態で起こりうるのでしょうか・・・?

構成は、
M/B:KA3 MVP
CPU:Athlon X2 4200+
Memory:Castor DDR2 800 1GB x 2
HDD:Seagate 250GB x 2
グラボ:HIS X1600XT IceQ Turbo DL-DVI DVI 256MB GDDR3 PCIe
電源 :SCYTHE 剛力 500W GOURIKI-500A
OS:Windows XP Pro

です。今は光学ドライブなど外している状態です。

やはり、この安定しないグラフはチップセットの温度と考えてもいいのでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:31:38 ID:ri0aD/nh0
すれ違い、自作板に逝けよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180926474/4
XPがsp2じゃないならウイルスにでも感染してるはず
それにしても今時にしてはひどい構成だな、買い替えを勧める
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:16:58 ID:ID1L36b80
>>312
あのー漏れCPU:Athlon 1700+なんですけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:04:15 ID:Al/cTo5q0
俺のCPUは東芝製だぜ!!
何せdynabookを使ってるんだからな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:27:18 ID:pIPoNZO30
4.32だとウインドウの透過がしなくなるんだけど4.31だとちゃんと透過します
同じ方いますか?
Win2K 71.89_win2kxp_international
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:29:31 ID:ByVtfCfN0
>>314
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:36:10 ID:QYntFxNS0
>>316
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
           / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:05:15 ID:CZ5mYPjx0
>>44〜46、287 を読んで思い出したんだが…。

Fan回転数を自動制御 → SpeedFanを終了するとFan回転数はMaxに戻る、
だったのだが、もしかして、
回転数固定で下げる → SpeedFanを終了しても回転数は下がったまま、
なの? それとも、Verが違うからか??

因みに漏れは、P4 3CGHz + P4P800 SE + XP Pro SP2 の環境で
Ver4.19を使用していた。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 16:30:13 ID:1PUie7Gv0
終了時の挙動はオプションで選べるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:25:20 ID:BwTw30zk0
configure - options - Set fans to100% on program exit
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:16:11 ID:G70xlLUh0
ファンはCPUクーラー1つだけどFAN、Speed、Tempがそれぞれ3つずつ見つかった
Speedを全部調整しても回転数が変わらないけどこれは対応してないってことかな?
ちなみにマザーはギガの8IRX
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:50:38 ID:oQD04/wZ0
4.32の日本語化 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:09:40 ID:xOzELice0
>>322
え?コンフィグくらい見ろよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:26:21 ID:oQD04/wZ0
>>323

日本語化、ありましたね・・・すいません・・・orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:31:33 ID:QYntFxNS0
       /⌒ヽ
      ヽ( ^ω^ )/   ズコーだお
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:30:32 ID:1/2jExjQ0
ほんとだ、、、ある、、俺も知らんかった。
327318:2007/07/06(金) 10:34:49 ID:e5V04c9+0
>>319 320
そうだったのか…。 orz
ありがd!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:32:29 ID:WZbe9jat0
nProtectを使ってるゲームをしてる人にはSpeedFanは地雷だよな
便利なソフトなんだけど肝心のゲーム起動で機能しなくなるんじゃ本末転倒
nProtectが糞なのかSpeedFanが糞なのか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:36:18 ID:IB0ZqkmK0
朝鮮プロテクトを使うようなゲームをする奴が糞
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:53:51 ID:nU8/ZQNz0
>>328
nProが糞に決まってんだろ。
あんなのrootkitとかわんねーよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 05:19:41 ID:mMhh7Lyz0
nec lavie LL900でちゃんと作動するのか知りませんか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:29:24 ID:fTnBkqIx0
あんな朝鮮ウイルス入れて喜んでるバカが居るとは・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:11:07 ID:VFOlPTVR0
すごいな、チョソにPCをレイプされて悦に入ってるって。
どれだけド変態なんだよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:12:26 ID:2CM/sRcb0
tempが気になったんで、エベレストで見てみたら同じ温度の奴発見
どうやらGPUの事だったっぽい
アイドル時でGPU55度前後ってどうなの?
今まで温度なんて然程気にしてなかったから、どの程度が普通なのかわからん

んで、もう1つtempがあり、それも気になったんで同じ温度のを探したら、CPUの事らしいんだが
SpeedFanでは、ちゃんとCPUは別に表示されてるんだが、これはどういう事だ?
C2D使ってるが、ちゃんとCPU・Core0・Core1の3つともtempとは別に表示されてる
しかもCPU表示の奴と、temp表示の奴とでは10度以上温度差があるんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:22:30 ID:5eKxfayw0
>>334
ビデオカードが何か判らないと何とも・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:07:36 ID:CcgcV6Pu0
>>334
ファンレスならこんなもの
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:01:10 ID:dSMMW54u0
>>334
うちのPCでもCPU温度が複数表示されて温度差出るものはある。
アイドル時とシバキ時の落差も違ったりするし、
実測してみないとどれが正しい温度かは判らない。
マザーやソフトウェアの値を鵜呑みにするなということだ。

GPUは今の時期で55℃なら十分余裕あると思う。
値が正しければの話だけどなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:24:37 ID:eNkIudWX0
Ver.4.3にしたら、タスクバーで温度の数値が正しく表示されなくなった・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:25:29 ID:eNkIudWX0
↑Ver.4.32です。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:38:03 ID:eNkIudWX0
わかた!コンフィグの温度のところに「タスクトレイに表示」というチェックボックスが有った・・・orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:43:57 ID:OfP+S7ND0
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:05:20 ID:cA7Rfb0c0
どの表示がどのパーツの温度表しているか未だに核心が持てないんだけど
temp○:対応したスロットのメモリ
HD0:HDD
core:CPUでいいんでしょうか。

今表示がtemp1,temp2,temp3,HD0,temp1,coreの順で表示されているんですが、
なんでtemp1が二つ表示されているんだろう……。
しかも二つとも温度が違う。先頭のtemp1は負荷状態によって30〜50くらいで、二つ目のtemp1はいつ見ても40……。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:45:59 ID:RKRdgLEW0
メモリの温度まででるんだ。すげーなそのマザー
なんてマザーか教えてよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:16:05 ID:yR/852zi0
釣宣言マダ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:51:38 ID:aA9H9ROQ0
>342
>2
π焼いて熱くなるのがCPU
スキャンディスクして熱くなるのが該当HDD
あとは消去法だ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:22:39 ID:JRUYJBQE0
>>343
いや、だからどの部分を表しているのかわからないのでメモリの温度が出せているのかどうかも……。
メモリの温度って出せないものなんですか?
ちなみにマザーはM2NPV-MXです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:34:47 ID:Nu535aIQ0
それは出せない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:26:25 ID:S2mvqIRN0
>>346
メモリの温度が出せると思い込んだ根拠を教えてくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:39:34 ID:klLwDcLt0
じゃぁメモリの温度じゃぁないんですね……。
>>348
そこまでPCのパーツに詳しいわけじゃないので、「マザーボードやHDDの温度が出てるんだったら残りの4つはメモリなのかな?ちょうど4つだし」という単純な考えに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:01:05 ID:qVJdZZAc0
なんでそんな攻撃的なんだよお前w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:23:49 ID:MsN2Ppb40
温度がめちゃくちゃだったりする時はどうすればいいんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:28:12 ID:NGfweXKa0
>>351
諦める

everestとか、マザー付属のソフトがあるならそれを参考に調節するといいお
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:32:34 ID:0c/ahhoo0
>>351
そのめちゃくちゃな温度のデバイスを監視対象から外す。
SpeedFanに対応してないってだけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 05:22:19 ID:rw8T/WIN0
>>334 発熱で悪名高い俺の6800GTは、夏場アイドル時で75度オーバーだ
あんま気にするな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:24:08 ID:3RF+6dqU0
いやいや、お前は気にしろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:51:41 ID:Ouil+3Fw0
今、電源のチェックをしているのですが、
SPEEDFANで電圧をチェックしたところ
左の領域(Vcoreがあるところ)の+12Vは11.52V、
その右の-12Vは16.97V
-5Vも8.78Vありました

これって変です?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:41:06 ID:hlSffwH50
>>356
普通うごかんやろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:49:10 ID:odLuK5OE0
え?+12Vやはり低すぎですか?
-12Vと-5Vは別に高くてもかまわないんですよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:59:55 ID:PkXe0ZGg0
>>358
SpeedFanが対応してないマザーだってあるさ
最近の新しい物なら特にね
対応してもらいたいなら、作者にマザーの情報を提供するしかないよ

気になるなら、マザー付属のツールとか、everestでチェック汁
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:09:30 ID:odLuK5OE0
え?SPEEDFAN、ちゃんと稼動していますけど・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:18:30 ID:kuERx/L90
「ちゃんと」の定義が「正しく、正確に」の意味で使ってるならMBか電源が壊れてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:03:41 ID:nBDc9abe0
P35-DS3P だけど
E6850搭載で CoreTemp 19度とかで、CPU USAGEは 表示されずの0%

まだまだ 対応してもらえるまで日が掛かりそうだわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:03:59 ID:ov93jG9v0
nCK804Ua-LFSというAOpenのnForce4マザー + Win XP SP2に昨日初めてSpeedFanを使って、
http://www.sd-dream.com/pasocompass/020102eMachines14.html
とかを参考に設定してみるとうまくCPUファンが3000回転くらいになって随分静かになったので
良かったと思いAll Usersのスタートアップに入れて常駐するようにしたんだけど、今日
PC起動してみると3700回転で固定されていて若干うるさい。
自動変化でSpeed4が変化するようにしておいたにもかかわらず回転数が何も変化してないし、
自動を切って数字を上下させてみてもファン回転数が全然変化しない。何が原因に考えられ
ますか? 作者のページからこのマザーの設定をダウンロードしてみたりしたけど設定がリセットされる
だけで全然意味無かったし。とにかく何故か初回起動だけ効いたのが不可解です。

ちなみにこのマザー、メーカーのFAQに温度が高め(60度くらい)に報告されるというのが載ってて、
それにもかかわらずBIOSがちゃんとそれに合わせたファンコントロールをやらないのでこんなことに
なってます。Cool'n'QuietはBIOSでONにして最小の電源管理にしてます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:22:26 ID:WrBttfwf0
CQ切れよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:51:35 ID:ov93jG9v0
>>364 Speedfanのクロックコントロールで代用できますかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:28:35 ID:dqCOLC4C0
CnQは関係ないだろバカか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:30:11 ID:dqCOLC4C0
Tempaeraturesの設定画面で使っているセンサー以外を
すべて削除すれば動くようになるはず
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:46:58 ID:YeAngWQI0
おいらのマシンではスピードコントロール出来ないよ!
対応してないと、このソフトの意味あんまし無いね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:22:29 ID:f6BUHm9K0
お前のレベルじゃPCが対応していない所為じゃないかもなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:50:27 ID:Cnkvfn/30
そうかも。確かに知識はあんま無いなwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:51:16 ID:Cnkvfn/30
370は368
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:35:39 ID:ranGSUKn0
戯画系への対応をもう少し良くしてくれれば…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:04:45 ID:dZrcuZ9w0
このソフトでファンの回転数を制御できるのは、
マザボに4pin接続したファンだけですよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:34:57 ID:gu5zfWSE0
>>373
マザボしだい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 14:17:39 ID:dZrcuZ9w0
3pin = 電源供給2本(赤黒) + 回転数検出1本
4pin = 電源供給2本(赤黒) + 回転数検出1本 + 回転制御1本
ですよね?
3pin接続で制御できるマザボがあるんですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:04:50 ID:Jrh3EBGg0
電源電圧を変えればいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:06:19 ID:UQmfuzRM0
電圧変えたり、電流をON/OFFする間隔で調整したりする。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:19:54 ID:NF0vAy080
CPU:  43℃
Ambient:43℃
Remote: 51℃
HD0: 46℃
になっているんだがRemoteの温度が何の温度を表しているのか
わからない。ただ、ゲームなどをやるとこれが70℃越えするん
だが問題ないんだろうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:23:14 ID:ZTKMrM800
>>378
グラボじゃまいか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:15:56 ID:4hoVDU1f0
speedfanって初心者には厳しいねこれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:30:16 ID:g8DrrR3W0
どこが?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:33:54 ID:K2kl31Tu0
こういう自己責任的ツールは初心者にこびる必要はないと思うが…。
ファン完全に止めちゃって壊す奴とかいそうだし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:22:37 ID:oOid9fWk0
おみとろんに比べりゃ優しいもんよ
あれは初心者にとったら何のために必要かすら分からないソフトだからな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:36:10 ID:ow5v6wan0
未だに少年ナイフウエアですか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:38:39 ID:j3i6eV8h0
作者の遺志なんだから仕方あるまい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:16:39 ID:oHRZrD3c0
温度によって自動でファンの回転数を抑えてくれたりするソフトはないのかな?
普通のPCはそうだけど、ずっと動きっぱなしのファンとかあるじゃん?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:06:30 ID:+Njbqcdk0
>>386
そーだよな
確かに便利そうだ



って、俺スレ間違ってるか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:34:28 ID:384uDEXb0
ああ、間違っているな
ここは沖縄出身の女4人組アイドルのファンが集うスレだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:08:15 ID:WVnK2GRT0
懐かしいなww
10年ぐらい前だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:57:17 ID:tvOhFzDp0
スーパーモンキーズ改めMAXのことかーーーーー!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:02:24 ID:k3M0+N7U0
ん?ギリギリガールスじゃないのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:13:49 ID:l108Fjkz0
speedfanの温度測定は、cpu温度、hdd温度、以外に何が計れるのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:23:33 ID:DIvYQStD0
セイントフォーですか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:31:02 ID:9YpHzlOY0
りんりんりりん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:20:16 ID:/yi4fFwQ0
ダルタニア〜ン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:23:15 ID:nPFYbAiT0
ゆとりの俺にはわからんな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:39:00 ID:W5msLvkD0
temp1等の名前をcpuとかに変えられると書いてあったのですが どうやってするの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:39:55 ID:xldSILN90
396より397の方がゆとりぽいな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:40:10 ID:4n9E8Ko70
タスクトレイでは大丈夫だけど起動させた時に
マウスのスピードがおそくならね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:44:04 ID:QzotpYBU0
今の時期はファン全開でも追いつかないぐらいだから、ただの温度表示ソフトになりさがるね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:51:37 ID:9qQCuvoq0
つエアコン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:21:11 ID:5dF7dY160
つファン換装
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:29:35 ID:VckxWU0G0
安物ヒートシンク全開
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:07:46 ID:6T7QXOW50
水冷だから、低回転でおk。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:23:43 ID:fUyR3epA0
ペルチェクーラーでケース内温度は25℃、室温38℃

俺\(^o^)/オワタ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:53:59 ID:n2gu9Lb+0
>>405
結露でショートしてあぼーんの悪寒
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:27:38 ID:gPZ1mIpu0
その前に、>>405の脳がショートしてあぽーんの悪寒
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:27:28 ID:JYX6Qbuv0
CPU温度よりCore 温度に注意した方が良いのかな

Core34度 CPU49度ってファンが上手く効いていると言う事でおk?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:14:25 ID:Kszj+pQi0
それを調べられるのはお前だけだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:13:22 ID:1BmqQlby0
うちもアイドル時Coreが30℃台なのにCPUは既に50℃近くの状態だった。
この温度差がどうも不気味でファン変えたりしたんだが改善せず
結局BIOSのバージョンうpでCPU温度も30℃台になったという去年のおもひで。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:43:29 ID:xj2iRdxp0
戯画系母板への対応悪い…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:29:07 ID:h/uOsCFI0
>>411
ちゃんと作者に情報送ってる?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:07:39 ID:6liKGhEt0
4.33 Beta 9
* Improves support for nVidia video card temperature readings (the same as in the control panel)
* XAP support is now properly restored on program start
* 83627EHF and 83627DHG support has been improved (look at advanced options) and now you can gain control of more fans on several motherboards, like on the Asus P5B and the likes
* Added full support for Intel ICH9 and nVidia MCP55 SMBus
* Added full support for ADT7475. Lot of improvements and bug fixes
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:10:44 ID:VOtCHbgC0
お?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:59:49 ID:sr4Nn1EI0
>>328
Fantasy Earth Zero起動したらSpeedFanがCPUコア温度マイナス値(-27℃)を表示して、
そのままファンコントロールするもんだからファンの回転数が最低に張り付いて、危険なことこの上ない。

しばらく理由わからないままだったけど、nProtectの仕業か。
MHFもnProなんだよね。
このままではSpeedFanはCPU破壊ツールになってしまう・・・
nProのせいだけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:15:53 ID:vSST6uv30
CPU温度でコントロールするのやめればいいじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:16:25 ID:L1hhP9pz0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:37:30 ID:3OYbaNbs0
GameGuardのリムーバーがあるらしいが、どこにあるのかさっぱり解らん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:14:50 ID:ZInLTokJ0
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩
    ヽ  〈
     ヽヽ_)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:11:42 ID:cM6w+hRr0
IntelのDP35DPMって対応してますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 06:25:22 ID:Hk2djIdt0
4.33 Beta 18
Latest Changes:
? Improves support for nVidia video card temperature readings
? XAP support is now properly restored on program start
? 83627EHF and 83627DHG support has been improved (look at advanced options) and now you can gain control of more fans on several motherboards, like on the Asus P5B and the likes
? Added full support for Intel ICH9 and nVidia MCP55 SMBus
? Added full support for ADT7475
? Support for ITE IT871xF chips has been completely rewritten
? Properly find and use almost every kind of ITE H/M core
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:32:44 ID:mb3ykULW0
お、ITE IT871xFがちゃんと動くようになったか
これで、最近のマザーでもちゃんと回転数拾える
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:42:30 ID:BYnWoYO80
4.33 Beta 18ってどこでダウンロードできるの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 12:57:44 ID:BYnWoYO80
できた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:08:36 ID:SgO3tCrs0
同じく
4.33 Beta 18
がダウンロードできない・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:09:51 ID:SgO3tCrs0
>424
どうやって?
ユーザー登録して、でつぎは?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:15:48 ID:GXmKpHfU0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:49:16 ID:4onz3svm0
できました。
ありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:29:21 ID:axo+mrw10
GA-P35-DS3使ってるけどファンの表示が450000RPMだ。
ファンコンで最大回転にすると1350000RPMになるw
マザーのBIOSでは800RPMとかちゃんと表示されるから
やっぱりギガのマザーボードだからって事なのかなあ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:12:54 ID:FJw4hTWE0
>>429
戯画は諦めれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:27:46 ID:axo+mrw10
>>430
( ';_つ;`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:43:09 ID:XK0BgGkw0
>>429
上の4.33 Beta18で修正されてるよ
P35-DS3Rでちゃんと回転数出るようになった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:55:42 ID:w5u9HfAs0
>>432
ファンの回転数コントロールはまだできないのでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:02:35 ID:XK0BgGkw0
>>433
何処のマザーか知らんが、へルプ位読め
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:21:12 ID:axo+mrw10
>>432
dクス。表示された。

でも表示されたから元の4.22は要らないと思って
アンインストールしたらBetaが起動出来なくなった。4.22入れなおしたら
起動した。連動してんのね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:29:57 ID:/jPL7urr0
4.33Beta18をASUS P5N32-E SLIでインストールしてみました。
4.32ではファン回転数のモニタリングや調整がおかしかったのですが
このベータ版にしてからはそういうことはなくなりました。
ただセンサーの読み込みにかなり時間がかかるようになった気がします。(各々の環境次第かと思いますが)

それと。
何度かSpeedFanを起動終了しているうちに、特定のファン回転数が検知されなくなりましたw
マザー附属のProbeやEVERESTでも、さらにBIOS画面からも項目が消えてる有様です。
電圧系統の検知もおかしくなってるし。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:49:22 ID:l/GqMTth0
SpeedFanで制御していたX1900XTXが逝かれた(´;ω;`)

仕方なく昨日HD2600を買ってきて、ファンを交換してSpeedFanを設定しているときにわかったことがあるんだが、
FEZかパンヤを始めたら、温度が抽出できなくなってファンの回転数をコントロールしてくれなくなる。

俺の場合、最低が0rpmになるように設定してたので、
ゲームやってGPUに負荷がかかってるにも拘らず、恐ろしいことになってた。
4ヶ月前に45kで買ったばかりなのに(´・ω・`)
いや、HR-03を付けてたにしても0rpmで4ヶ月は頑張ってくれたほうかな・・・。

>>415のとおりnProtectの仕業っぽい。
てか既出だったのね。早く知っておけばよかった
以前、似たような条件で2ヶ月ちょいでX850も死んだので
そんときの原因もこれじゃないのかと・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:58:41 ID:1fexmTl70
>>437
俺は遅延起動と強制終了のソフトを組み合わせて管理してるよ。
SpeedFan強制終了→ゲーム起動→20秒後にSpeedFan起動みたいに。
あとはsamurizeでSpeedFanの温度と回転数を管理させて0rpmや高温になれば
警告音を出すように設定してる。
今んとここれで一度も問題は出てないねえ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:18:33 ID:l/GqMTth0
>>438
なるほど!
その手は俺も考えたけど、実現の仕方が思いつかなくて・・・。
そういうソフトがあるんですね。探して試してみます!
ありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:18:22 ID:gUQfkrtz0
もったいないなぁ
ハイエンドゲーマーならファン速や音など気にせず100%で回せよ
ヘッドホンしてりゃ聞こえないんだし、涼しい時期になったら回転数を落とせばいいし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:07:19 ID:/yX2xv+z0
initdebug.nfoというマイコンピュータみたいなアイコンが
インストールし、ショートカット一緒にデスクトップに出てきたのですが
ショートカットを移動後消えてしまいました。
これはなんだったのでしょうか?
検索してみても分からなかったの教えてください。よろしくお願いします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:13:58 ID:qynStQeA0
日本語でおk
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:25:36 ID:yA68ptms0
編集ミスってしまいました。申し訳ない。もう少し詳しく書きます。

initdebug.nfoというマイコンピュータみたいなアイコンのファイルが
speedfan(Ver.4.32)をDLしインストールした所、ショートカットアイコンと一緒に
デスクトップに出てきたのですがショートカットを別フォルダに移動後消えてしまいました。
これはなんだったのでしょうか?
検索してみても分からなかったの教えてください。よろしくお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:48:51 ID:w5sg8K5S0
>>443
気にしなくてもいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:13:05 ID:3asNUBnp0
爆音マシンのemachinesが嘘のように静かになった。
真夏でもcpuに負荷が多い作業しなければファン回転0%でも
cpu温度はどうやら50度行かないくらい。
うちのceleron2.5GHzの耐久温度は70度以上らしいので
負荷かけなければ真夏でも回転0で問題無いっぽいことがわかった。
真冬でも常に爆音ファン全開だった1年はなんだったんだろう…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:35:49 ID:QFhm10Hx0
0%はやめとけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:22:25 ID:3asNUBnp0
>>446
なんか0%でもファンが周ってるっぽいです。
でも一応夏なので20%くらいにしたほうがいいのかな…
speedfanのタスク優先度は高くしてすぐ対応できるようにしている
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:02:56 ID:PkAAINQU0
LIBEAY32.dllがないというメッセージでエラーでるんですけどspeedfanに必要でしたっけ?
もう一台のPCだとspeedfanとsystem32フォルダにLIBEAY32.dllなくてもエラー出ないのに
OpenSSLインストールすると削除した後でもLIBEAY32.dll入れてないとエラー出るのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:19:22 ID:PkAAINQU0
OpenSSL削除したあとSSLEAY32.dllがsystem32に残ってたのが原因でした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:31:23 ID:BAu3vJEJ0
ギガバイトで試してみたけど、fanの回転は675000RPMとか出るし、
電圧もなんだか変な表示をされてしまう。+12Vを選んで表示させても
全然違う電圧のグラフが出てくるし。

まさかここまで完全に対応していないとは思ってもみなかった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:56:14 ID:nuQ+hRiE0
>>450
ベータ18でファンは普通に検出される 電圧は相変わらずだが

ITE、Winbond計測用のチップに対応してるか否かで、ちゃんと動くかどうか分かれるのに
マザーのメーカーで動かないとか言ってる奴は何を言ってるんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:36:06 ID:F11AbTHe0
検出ピン
電源ピン

結局はマザーボードメーカーが
チップ機能を生かせるように設計してるかどうかでちゃんと動くか決まるんだが。

チップのデータシートなどに載ってる推奨回路どうりに作ってくれてるといいんだけどね。

ファンもいろいろ駆動方法があるし、検出のホール素子の並べ方、1回転で何回パルスを出すかとか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:09:51 ID:g69wtg000
昔のPCってHDDなかったけどどこにOSを仕込むんだ?
なぞだらけだよww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:02:24 ID:ltatO4QD0
>>453
FDからOSをRAMにロードして使う
もっと前はカセットテープから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:05:18 ID:85OkLLuC0
>>454
最初からROMにOS仕込んでるのもあったぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:14:50 ID:COXoTTKH0
クリーンコンピュータw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:45:08 ID:FmPMF1wB0
>>453
初期搭載メモリ20KB、フルに拡張して48KB。
「これで、どんなソフトでも心配ない!」
と、思っていた時もあったなぁ。。。。

FSB? 1か2ぐらいだったんぢゃないかな?
FDD が10万円じゃ買えなかったと思う。

カセットテープでSP-5002を3分かけてBASICをLOADした
MZ-80Kのユーザーでした。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:48:26 ID:NyWHkCOx0
80Kは微妙だったな…やっぱり名機は80B
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:47:28 ID:2+3rbMpO0
>>453は他の板でも見たなぁ・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:51:20 ID:ehEiWoqF0
FFベンチで1300
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1055204813/739
739 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 23:08:29 0
昔のPCってHDDなかったけどどこにOSを仕込むんだ?
なぞだらけだよww

おおホントだw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:29:07 ID:taR8wumR0
昔のゲーム機ってCDドライブないのにどうやってゲームやるんだろうな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:29:41 ID:a8Bavxoz0
そもそもCDが無かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:49:16 ID:2lIdWAFf0
Speed Fanは対応マザーかなり少なめだけど
他に類似のソフトってないんでしょうか?
(おおざっぱな制御しかできないのは除いて)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:56:11 ID:NmK9viXG0
>>463

つNEXTSENSOR
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:41:48 ID:2lIdWAFf0
>>464
サンクス。
これはファンの(回転)制御はできないんですね、残念
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:41:35 ID:djajlr220
>>465
マザボによっては出来ますよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:22:06 ID:AlhfBsgw0
マザー MSIのK9AG NEO2 DIGITAL
CPU Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+なんですけど
電源入れてすぐSPEEDFanを見るとTemp2が
88℃とか96℃とかになります!
時間が経つと110℃とかなるんですけど
これってやばいんですかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:46:08 ID:FyxJoMBx0
>>467
Temp1(CPU)もおかしな値出てない?
同じM/BにX2 BE-2350乗せて使ってるが、
4.32使うと室温25℃でTemp1 15℃、Temp2 80℃、Temp3(System) 30℃とかそんな感じ。
中触ってもどこも熱くない。
4.33β18試したが変わらず。

ただ俺の場合負荷かけてもTemp2の値は変動しない。
のでとりあえず無視してる。

BIOSやDualCoreCenterでもTemp1、Temp3は同じ値だが
Temp2はそもそも出て来ない。
何なんだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:56:53 ID:FyxJoMBx0
×何なんだろ。
○このマザーだとこんなもんなんじゃね?
470467:2007/09/14(金) 17:42:03 ID:I5cOI94c0
Temp2 動かんのですか・・・・・
室温26℃でTemp1 23℃ Temp3 33℃とかです ちかい数値ですね
それと Speedfanでファンはコントロール可能ですか?
自分のは、全然コントロールできないですけど よかったらおせーて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:43:24 ID:4fh1pFpL0
>>470
4pinならいけるけど3pinは設定いじってもだめだった。
普段はANDY付属の3pinファン使ってるし、
Temp1~3は当てにならん上にCore温度も一桁(マイナスの時も)とくる。
HDD温度モニタツールと化してます。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:38:33 ID:UT8+z/BJ0
やっぱりそうですか!
あ〜すっきりした。ありがとう感謝です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:59:19 ID:a8NbT0js0

4.33 - completely rewritten the detection and the identification strategy of ITE IT871xF chips (fan readings are now ok)
- xAP support is now properly reenabled between sessions
- fixed context sensitive help (F1 key) on Windows Vista
- enabled, if needed, the SMBus on Intel ICH7 and ICH8-M
- added several checks to CPU usage routines, fixing a nasty issue where an error window appeared once every second
- added full support for ATI SB600 SMBus
- added full support for Intel ICH9 SMBus
- added full support for nVidia MCP55 SMBus
- added sull support for ADT7475
- added nVidia Control Panel access to read video card temperatures
- supported the IT8716F and the IT8718F hardware monitor at unusual addresses
- added some SMB scan exceptions for Compal 08A0
- SMBus address $15 no longer scanned on AOpen i975Xa-YDG
- fixed an issue that caused the DFI LP UT NF4 SLI-DR Venus to power off on program start
- added support for Fintek F71872F voltage readings
- IT8712F-J now uses two undocumented FAN DIVs
- speeded up Asus M2N32-SLI DELUXE program startup
- added detection of an unknown Fintek chip (to avoid false detection of other sensors at the same address)
- W83627EHF and W83627DHG now properly show SMARTFAN III in CONFIGURE / ADVANCED
- W83627EHF and W83627DHG can now change PWM TYPE from PWM to DC in CONFIGURE / ADVANCED
- fixed FAN DIVISOR settings for Winbond W83791D
- added PWM OUT BASE CLOCK selection for WINBOND W83627DHG, W83627EHF and W83627EHG
- warning temperature can now be set as high as 125C in CONFIGURE
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:26:36 ID:5VGf9WJg0
>>473
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:13:40 ID:pGVrCXdB0
ビデオカードの温度が表示されるようになったことに感動した。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:45:09 ID:dmWZDrbD0
>>475
うちのはでない。
メーカーどこ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:09:37 ID:H7WYpc8E0
>>476
玄人嗜好のGF7300GTで表示されるようになった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:23:45 ID:THt5DQKD0
>>477
P4P800DX+GF5700LEのショボ骨董品では
やっぱじぇんじぇん出てこんね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:09:57 ID:X++GgQGp0
ハードウェアモニタつきグラフィックカードの対応は結構前からじゃなかったっけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:13:06 ID:hq/7FWlA0
P5P800とFX5200、2〜3年前?ですが、表示されず
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:44:53 ID:gLTTmm1u0
> - added nVidia Control Panel access to read video card temperatures

とのことなので、今回のバージョンアップで温度が表示されるようになったのは
Forcewareで温度表示のできるカードだけだと思うよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:49:04 ID:QNl9ewXi0
8600GT使ってるけど出てこない…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:45:39 ID:l0o1s1N40
>479
確かGF5800以上だったかな
5900でも一部のVGAはForcewareで出ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:32:24 ID:1GZ+vAkr0
その前にnProtect使ってるゲームには使えない糞ソフトだから
GAに対応してもまったく意味ねーだろw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:23:33 ID:WX1V3mca0
俺、結構いろんなゲームやるんだけど、
>>nProtect使ってるゲーム
↑ってのに遭遇したことないんだけど?
PunkBusterはそこら中のゲームで導入されてるけど、SpeedFanとぶつかる事もないしな。

>>GAに対応ってのも俺には意味が判らないな。
マルチは結構遊んでる方だと認識してたんだけど、世の中には色々あるもんなんだなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:24:40 ID:byY9/gaK0
nProtectって無料チョンゲーに多いやつじゃないっけ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:35:34 ID:WX1V3mca0
>>486
無料チョンゲーってのもよく判らないけど、
俺のやってるゲームで無料なのはないから、俺には関係ない話みたいだね。
しかしnProtectとかNVIDIAが絡んでるのかと思ってググってみたら全然関係ないのね。
Wikiで導入アプリ一覧みたら基本的にアジア圏のマイナーMMOに搭載されてるみたいね。
MMOやらない俺には全然関係ない話題だった・・・

わざわざありがとうございました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:53:31 ID:k0QO0Qa+0
休止から復旧すると、HDDの温度が0度になってしまいます。
皆さんはどうでしょうか?

マザーは、GA-945GCMX-S2です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:09:42 ID:KwixmTJO0
>>487
国内モノだとMHF、PSUあたりが使ってる>nPro
まあ糞なのはnProでSpeedFanのせいじゃないしな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:20:46 ID:Q++YBwZ10
>>488
0度ってw室温0度かよw

うちは切る時に45度くらいになってても
数時間後に復帰すると30度くらいになっている。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:39:21 ID:Gq1hNoRl0
nProはチョンに関わらないようにしている常識人には無縁の物です
無知無能な非国民は自業自得ですからいつまでも困っててくださいw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:35:20 ID:QWZo5yEl0
>>491
ディベロッパー=InvictusGames(ハンガリー)
パブリッシャー=ゲームポット(日本)
なレースゲーでも採用されてます・・・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:47:45 ID:EAd9sGQM0
>>488
GA-945GCMX-S2だがそんなことは無い。
v4.32でもまったく問題なし。

おそらく他にSMART監視するソフトとの競合だと思う。
HDTuneだかHDDScanだかでSMART取得した後に
SpeedFanでHDD温度が取得できなくなる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:44:34 ID:wHqViH4p0

4.33から4.32に戻しました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:49:01 ID:SJaX/gKG0
そうですか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:41:17 ID:XLcs5zRe0
>485
おいおい
お前嘘ばかり書くなよ
nProtectが常駐したら温度が取得できなくなりFANの制御が出来なくなる
こんなの常識だぞw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:53:08 ID:n5XKOBPA0
>>496
落ち着けw >>485をもう一度よく読んでみろよ
PunkBusterとSpeedfanは問題ないと書いてあるだけだぞwww

nProtectが糞だって事実は変わらないけどなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:28:38 ID:zGNNo3g10
>>256
CPU使用率が取得できなくなってたんで、ググったらちょうど引っかかった。
小ネタをありがとう。
499488:2007/09/20(木) 21:21:16 ID:06FIEasc0
>493

SMARTを取るような物はないはずですが、
常駐系はいくつかあるので、いろいろ試して見ます。

怪しそうなのは↓あたりかと思っています。
avast
DAEMON tool
mAgicマネージャ

500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:48:45 ID:3BUSJtih0
500rpm
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:15:14 ID:d5alBuHt0
4.33 SB600でだいぶマシになったな
でもまだ相性悪いけど(・∀・)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:50:48 ID:8A6yYip60
Intel 3シリーズのマザボに対応してますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:39:51 ID:vyft41gY0
設定を引き継ぎたいのですが、
上書きでもOKでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:49:04 ID:ftD82Dso0
>>503
そのつもりでいつものように上書きしたんだけど4.32→4.33はなぜか設定維持されなかった。
完全にデフォルトに戻ったわけじゃないんだけど、ほぼデフォルト状態になった。
まぁ・・・GPU温度拾うようになったりして色々変更箇所もあったからかな?
俺の環境が糞なのかも知れないけど、設定維持できないことも頭において上書きしたほうがいいね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:04:03 ID:KhCiRQum0
一部は残って、一部はデフォルトになったな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:37:51 ID:UgDB+9490
最小化時に常にタスクバーに表示してる時に、
4.32の時はTemp1のみのCPU温度が表示されてたんだが、
4.33の場合はTemp1→Temp2→Temp3というように温度表示が切り替わっていくだが、
Temp1のまま切り替わらないようにできないですか?

507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:43:48 ID:fcA5FLGf0
>>506
Temp1以外にもShow in Trayにチェックするとそうなるのかな?
4.32までは複数チェックはできなかったけど。
なんとなく気になったので失礼を承知で・・・
各センサーやファンの名称はconfig→名称変更したい項目クリック→F2で名称変更できます。
デフォルトのTemp1なんかよりずっと見易くなるのでもしやってなければお試しを。

そんなの常識だろ?と思ったら・・・悪気はなかったんですごめんなさい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:48:51 ID:QY4sBNmJ0
いや、4.33でもひとつしかチェック入れられないけど。
509506:2007/09/24(月) 12:38:29 ID:/M8Pm7Zj0
できなそうですね。
4.32に戻します。
510507:2007/09/25(火) 05:00:39 ID:ja7Nuum60
いや・・・出来ないっていうかそんな現象起きないんだ。
アンインスコしてゴミ処理して再インスコしてみたら?
511506:2007/09/25(火) 17:33:42 ID:rrG8TtIM0
>>510
4.33でタスクバーはTemp1の温度がずっと表示されてます?
順番に変わっていきませんか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:16:16 ID:kqVbCrvz0
かわんない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:29:09 ID:DRGwtEZP0
うちも順番に変わる事なんて無いな
温度が近い奴がいくつもあって、自分で勘違いしてるだけじゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:12:29 ID:I3MjHhSU0
ひとつもチェック入れなかったら88になるのにはワロタ
515506:2007/09/25(火) 20:32:14 ID:rrG8TtIM0
>>512-513
ありがと・・・もう一度4.32アンスコ〜レジ掃除して4.33入れてみます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:03:11 ID:HslU+YD70
なんというコラボ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:09:18 ID:FL9lwfAo0
すいません。以前は普通に表示されていたのに、
OSを再インストールしたら、
HD0しか取得できなくなってしまいました。なぜなのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:01:35 ID:AJxWIoje0
エスパーさん、出番(>>517)ですよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:44:36 ID:wT91DMD60
最近は便利な板ができたんだよ
超能力
http://ex23.2ch.net/esp/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:17:37 ID:SsjKyJ4H0
4.33でCPU-ZやEverestと同時に起動しておくと片コア100%で反応なしになるな
Abit AV8,Athlon64 4200+
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:34:05 ID:SsjKyJ4H0
訂正4.32でもなる、前は問題なかったと思ったが
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:12:14 ID:JVH3/K1W0
今日タイヤ交換ではじめて知ったけど自転車の発電機って2.4Vなのな
CPUは1.5V程度だから漕いでいるだけでCPUを動かすことができるのかw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:49:30 ID:2w3fxbdc0
風を受けて走ればファンいらないんじゃね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:34:53 ID:1278/za50
人力だとマックス3Aぐらいの出力じゃねーのw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:21:31 ID:2w3fxbdc0
基本、立ち漕ぎで
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:30:40 ID:1AmjOuRf0
知り合いからテスターでダイナモ測ったら20V出たって聞いたけど、あれは測定方法がおかしかったのかな?
あいつ文系だからなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:32:38 ID:dvZvqlrC0
んだな、テスターのレンジを見間違えていると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:37:42 ID:epjcLoiY0
vistaでspeedfan4.33を起動させてるが、ログオフに時間がかかる。
起動させない場合は5秒ぐらいでできてる。
同じ現象が起きてる人はいる?

構成
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Athlon64-Be 2350
MB:ASUS M2N-E SLI
VGA:Winfast PX8600GT
拡張カード:Sound Blaster Audgiy
常駐ソフト:ztop
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:20:49 ID:fgiUw75n0
それがベータOSの宿命
530528:2007/10/08(月) 20:52:57 ID:FuLCq74y0
あの後気づいたんだが・・・
この現象が起きるのは制限ユーザーで起動したときだけで、管理者権限で起動したときは一切起きない。
なぜだ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:17:00 ID:lTMPBjS+0
>>530
タスクスケジューラで、"最上位の特権で実行する"で動かすのがオススメ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:57:56 ID:DJD+dAQb0
>>531
タスクスケジューラーで管理者権限で動かしてみた。
今度は終了してもちゃんと消えるけど、タスクバーに何も表示されなくなった。
非常に使いづらい・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:08:40 ID:XmY+cP5W0
Vistaって本当に大変そうだね…
534531:2007/10/10(水) 00:34:05 ID:zTA7VI7j0
>>532
タスクバー?タスクトレイじゃなくて?
タスクトレイならちゃんと見えてるで。
ちなみにうちの環境はママンM2A-VM、OSはVistaのHomePremiumな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:53:09 ID:X7SI7kCh0
SpeedFan 4.34 beta 21 でた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:30:01 ID:Q9ndkaxg0
Internal Temp って どの部分でしょう?
100℃あるのですが・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:17:34 ID:AHPc5Oxl0
>>536
いろんなところ直に触ってみて、100℃ありそうな所じゃね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:12:58 ID:zZzAT1VL0
>>534
ごめん。タスクバーとタスクとレイを間違えてた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:07:24 ID:ByLRqzu90
スゴく素朴な質問なんだが
右の 〜1:〜℃って所が何処まで行ったら温度的に危ないのかね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:11:34 ID:jvufdl+s0
37度以上はお熱。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:06:59 ID:85hWcq1j0
CPUの使用率が表示されていたんですけど、最近表示されなくなりました。
どこを弄ればもどるんでしょか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:09:56 ID:Osc9VT3+0
まむこ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:21:09 ID:N+01iaur0
まむし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:11:54 ID:yOkVsFis0
何かシステムモニタに
Winbond W83697HF at $290 msg : error in READTEMPSINTERNAL
って連続で出るんだけど・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:57:40 ID:1p0+T7Ok0
beta32
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:02:39 ID:+MwcSL7I0
Temp1: 127C
Temp2: 127C
Temp3: 27C
HD0: 34C
Temp1: 40C
Core: 30C

CPU: Athlon64 3200
M/B: BIOSTAR GeForce6100-M9 (939)
Memory: 1GB

127Cってどこだろう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:08:03 ID:Yw6OyYQ30
>>546
焦げ臭くないか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:22:53 ID:+MwcSL7I0
>>547
臭い嗅いでみたけど無臭です。

設定画面でこんなのが出てきました。
Label Chip..... Sample BUS
Temp1 IT8712D-I 127C.. ISA
Temp2 IT8712D-I 127C.. ISA
Temp3 IT8712D-I 28C... ISA
HD0.. HD(250.1GB) 34C. SMART
Temp1 ACPI..... 40C... ISA
Core. AMD K8... 31C... PCI
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:38:01 ID:Gt9iK2D20
対応してないデバイスは変な温度になるんだよ
>>547そのくらい知っとけ低脳
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:57:09 ID:WoMNOatG0
一億総チンピラ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:01:48 ID:mMIZXvls0
>>549
釣られ杉www・・・低脳
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:22:52 ID:nWmDUyQk0
後から釣り宣言カコワルイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:06:29 ID:7+qH5XMw0
>>547もちつけ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:36:59 ID:K2aIlJWF0
これで釣りってwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:46:56 ID:mI28G/r30
釣り師はそんなこと言わないアル
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:34:56 ID:lP6lacn90
対応してないかどうかとか変な温度かどうかとかは
チップのデータシートとかセンサーの種類とか回路とか分かってないと最終的に判断できないだろ
回路とセンサーがダイオード測定になってるのに測定モードがサーミスタで測定してたりしたらやっぱり変な温度になる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:16:30 ID:jAEbG7Pi0
               ∧_∧
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧     ( ´∀`) \
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡    /  つ℃━━━━━━━━━━━━
  UU""""U U   〜(_つ つ     \へへ_       |
――――――――――――――――|         .  |
                        |           |
                        |へ__    .  |
                        |           |
へ____へ__/___へへ__へ______   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                ((  | ))
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |
                                   |    
                                   |〜〜〜ヽ`∀´>ヾ〕∈
558546:2007/10/26(金) 17:00:57 ID:NNvykN/K0
SpeedFanでファンスピードを変えようとしましたが、
ファンスピードのパーセンテージを変化させても
ファンスピードは変化しませんでした。

対応する部分を色々探ってみたり、変化させてからの反応を
待ってみましたが、変化ありませんでした。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:09:41 ID:b4MHgNEc0
4.34 beta 34 (26 oct 2007)
http://www.almico.com/sfbetaprogram.php
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:19:33 ID:ssFlahaM0
>>546
ウチの環境だとTemp3が−128℃と表示される訳だが・・・。
それ以外の部分はeverestとの比較で何所の温度なのか分かったのだが
Temp3だけが何所の温度なのかサッパリ分からん・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:26:34 ID:LhiobLa20
分かるとか分からんとかの問題じゃないだろ
対応してないだけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:53:57 ID:NjA+KikV0
>>560
君の脳が普通の人よりちょっと劣ってるだけ。
大した問題じゃない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:08:02 ID:ssFlahaM0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:29:23 ID:p5322HiF0
>>560
わかり易い説明だ。

>>562
説明はわかり難いが、性格はだいたいわかる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:40:00 ID:NjA+KikV0
地球上の気温がどの程度か一般知能レベルで理解できてれば
-128℃という表示が何を意味するか瞬時に判断できるわけだが
それができないなら障害者レベルだよw>>560=>>564
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:22:08 ID:CcwtODOa0
>>565
全くわかりません。教えてください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:22:38 ID:ry/BY3z90
馬鹿に馬鹿って言うだけなら馬鹿でも出来るさ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:26:37 ID:NjA+KikV0
>>566
施設に入るべき

>>567
>>565
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:03:46 ID:ry/BY3z90
(・∀・)ニヤニヤ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:57 ID:R8aFhf6u0
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:22:38 ID:ry/BY3z90
馬鹿に馬鹿って言うだけなら馬鹿でも出来るさ。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 00:03:46 ID:ry/BY3z90
(・∀・)ニヤニヤ


ID変わったと思ったんだろうなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:17:32 ID:HkC/12610
なんか、一人で茹だってるのが居るね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:23:24 ID:mvdHOzIk0
>>560
いや、普通に対応してないデバイスだって分かるだろ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:35:54 ID:zrgWUswS0
4.34betaからアイコン変わってたのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:34:31 ID:FcuSd2370
どんなの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:52:59 ID:U5CeqD0f0
絶対零度はもっと低いよね?-128℃ってなんか意味あるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:03:22 ID:FcuSd2370
バナナで釘が打てる温度か
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:03:33 ID:eaP88l8c0
何でプログラムが対応じてないからって
絶対零度の話になるんだよw
表示がバグって16バイトになってるだけだろw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:04:21 ID:eaP88l8c0
じてないってなんだよw
してないだよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:40:29 ID:eCUXv3U10
2進数になじめてない人ならそう思うこともあるだろう
以前俺も256って数字を見てキリがいいねって友人に言ったら理解してもらえなかった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:50:25 ID:tk5UTBgd0
今遊んでるゲームのユニットの最大保有数が256だったような・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:51:39 ID:Ll3kE0yh0
127の人と-128の人が居てわかり易いね。
8ビット分だね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:26:21 ID:qhV1KT0f0
ほす
583横レス:2007/10/31(水) 13:21:37 ID:pTxzOTdO0
>>581
何の話してるのかわかんなかったけど
そっか符号付だと-12○が8ビットであらわせる整数の最小になるんだった
でも128〜 -127じゃなかったっけ?
どういう内部処理してるんだ
というかまともに取れなかったらそういう表示してくれ>SpeedFan
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:14:16 ID:oHeYybiq0
普通-128〜127だよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:56:33 ID:8OX0w2+30
>>583
わからないやつは使うなよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:28:11 ID:YVerk/8E0
俺のマシンは300℃超えるからSpeedFanを使っても意味無いのかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:05:57 ID:/ss+3MOX0
俺なんて 10 eV 越えだぜ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:11:02 ID:uG5plwiy0
バンドギャップ3.7eVでした
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:42:33 ID:bYbIkZE60
>>588
大昔に物理系だったことを思い出した。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:56:13 ID:NgksxIf/0
ファンの回転数が制御できなくなった・・・
手動で回転数上げても、一瞬だけ回転数上がったあと元の速度に戻る。
少し前まで普通に使えてたんだけどこれってファンが壊れたってこと?

マザーボードはD975XBX2です
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:05:51 ID:0uQtj5Vp0
>>590
Automatic Fan Speed にチェック入ってるんじゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:40:47 ID:vWS+o0HK0
>>591
チェック外しても制御できなかった。
ていうかチェック付けても外しても一瞬だけ回転数上昇してすぐ元に戻る。
一応ファンは今もある程度の速度で回り続けてるんだが・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:43:33 ID:fmUo0sgE0
使うの止めればいいじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:38:16 ID:P0NvVH8T0
>>592
>22
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:49:13 ID:ee/q9ZMs0
ASUS M2N-E SLIにAthlon-BE 2350のリテールクーラーを付けて使用してるが、
speedfanで制御できない。
Q-FANを切っても変化なし。
いったい、全体どうなってるのだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:52:30 ID:W+QHPyUO0
>>595
PWM mode
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:51:32 ID:S0WHTn5i0
いったいぜんたいの途中に読点付ける奴初めて見た
ゆとり時代コワス…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:55:16 ID:zsZsmVwC0
4600+は4ピンだtったけど3ピンもあるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:23:51 ID:lLVi97Dm0
P5K-EでCPU FANの制御できます?
いくら設定しても制御できないっす(涙
その他のFANはできました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:38:50 ID:pGvBRQj60
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:44:15 ID:TPGgSaxU0
早く7050のIT8712F-Jに対応してくれねぇかな
PWM以外でも使えるよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:21:27 ID:DWqW46fo0
speed1 speed2 speed3って、
それぞれ、cpuのFan・グラボのFan・電源のFanの回転の事 ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:49:44 ID:/K7Njn5F0
>>602
マザボによる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:44:09 ID:qMVkfb5R0
>>602
BIOSの表示と比べたり、みんな試行錯誤してるんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:59:40 ID:lU1jOylbO
ファンの回転を一個ずつ止めてみれば分かる。
軸押さえるなり、コネクタから引っこ抜くなりしてね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:45:11 ID:66bZcbik0
手で無理やり止めるのってファンに良くないとか聞いたような

いや俺はやりますけどね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:48:39 ID:ufgUulNS0
アイドリング時のCPUの適正な温度が、よくわからないんだよなぁ‥

試しに、らぶデス2をCPUのFanフル回転で放置してみたら、
30度以上は上昇しなかったんだけど、
この場合だと、CPUが30度のまま1年とか放置してても、
CPUは破損しないという事なのかな ?
もしそうなら、CPU温度を30度に設定すれば良いのだろうけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:08:21 ID:lU1jOylbO
CPUとCPUクーラー書かなきゃ分からん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:29:26 ID:5NIweIGm0
そもそもMBの返してくる温度が正確かどうかもわからん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:25:02 ID:AHNd0e3G0
アイドル時と負荷時の違いが判る目安となれば充分です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:45:35 ID:Fa18KUyV0
>>607
んで、らぶデス2の誰に萌えてるんだ。そこが一番重要だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:45 ID:TSw3dpRe0
そもそも何を言ってるのか分からん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:37:24 ID:QLERsGz70
環境によってとか何で検知されてるかとかで、
人によってまったく違う温度が表示されちゃうわけだから、

手っ取り早くアイドル時の目安になる温度数値を知りたいのであれば、
初めに負荷時の温度を出してから、そっから逆算すればいいんじゃん ?

具体的には、負荷時より20度ほど低い温度を、
アイドリング時に出るようにしとけば良いんじゃないかね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:46:53 ID:4Qx1dqeG0
これ、グラボのファンのコントロールは出来る ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:02:24 ID:6WCbvier0
>614
マザーボードのチップセットしだいだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:09:46 ID:M/9Z9noz0
ビデオカードのファンを制御したければRivatuner使えばいいだけ
まあリアルタイムの温度による制御ではないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:26:25 ID:dHwVmV6M0
あの〜アスロックからP5Bにかえてから見たことも無い項目が増えているんですけど。
AUXって言う項目なんですが。127度になってるんで心配になって;;
これはどこなんでしょうか?
618名無しさん:2007/11/14(水) 22:27:45 ID:tCw9j+jh0
たか丸の秘密基地って検索してーーーー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:11:19 ID:+oYcz4gu0
【キーワード抽出】
対象スレ: SpeedFan Part4 キーワード: AUX

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 16:54:51 ID:YHcRjw1C0
AUXが117℃になってるんですが、AUXって何なのでしょうか?
M/BはP5B-E+でBIOSは最新の0504です

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 08:07:29 ID:WKRpIhZz0
AUXは電源、55℃超えたら注意なんだけど。
ちゃんとマザーのPWRFANコネクタに刺してるか?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 09:38:34 ID:sz0LLUrq0
失礼。P5Bには対応してないから、AUXが異常値になる。気にすんな。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/19(土) 15:42:49 ID:BQbjFtfs0
AUXってAuxiliaryの略だと想像するのだが、SpeedFanは違うのか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/14(木) 19:12:26 ID:6mb410rN0
このソフトをインストールして起動したらAUXが120℃と表示されているのですが
AUXとはPCの何処の部分ですか

262 名前:233[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 02:42:52 ID:Q5/Loxax0
>>257 AUXは電源じゃなかったっけ?
温度がどの部分に対応しているか調べるのはeverestの温度と比較すると楽だよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/11/14(水) 22:26:25 ID:dHwVmV6M0
あの〜アスロックからP5Bにかえてから見たことも無い項目が増えているんですけど。
AUXって言う項目なんですが。127度になってるんで心配になって;;
これはどこなんでしょうか?
抽出レス数:8
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:26:40 ID:pFsl/G7C0
ありがとうございます
P5B系は対応してないんですね。
安心しました。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:54:37 ID:IBDi6GmW0
P35+C2DでVcore1/Vcore2電圧ってそれぞれのCPUのコア電圧かと思ったら
Vcore1:CPU Vcore2:Memory 駆動電圧なんだね、知らなかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:40:07 ID:ZnVR5z1V0
XPSP2だけど、4.32、4.33共に終了させてもプロセスが残ってしまう
4.31だと大丈夫なんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:05:07 ID:aMHO3ges0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:32:30 ID:csntg/Ar0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    4.34ハ マダーーー!!?      >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ!∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:05:30 ID:3G7PPwtN0
板違いかもしれないけど、グラフィックボードの回転数を調整できたりしますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:37:36 ID:KRLuqFBJ0
ボードの回転
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:41:12 ID:NFa0En/w0
俺のボードは回転数固定にしてるからなぁ。


まわったら危ないし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:00:19 ID:CFj6LXaz0
>>625
かも、じゃないぞ。グラフィックボードはソフトウェアじゃなくハードウェアだからな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:35:54 ID:TGpl/daw0
>>625の人気にSit!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:39:24 ID:SbBHWtqPP
さて、マザーボードを回転させるとするか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:32:34 ID:XN2qr1lDO
冷えそうですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:41:26 ID:yfeyC2Gw0
お正月限定のあの人に頼もう。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:46:48 ID:RrrZeBfW0
今はピンで活動してんのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:54:54 ID:CASvttj50
盆と正月が一緒に来た仮面?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:13:17 ID:TGpl/daw0
そう言えば昔、変態仮面ってマンガがあったね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:45:03 ID:k3Ci3Dmw0
ケースの回転数も調整できたりしますかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:00:29 ID:ZnVR5z1V0
>>623
解決しました。ありがとうございます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:42:34 ID:hj8ss3D90
昨日今日寒いから回転数落としても平気かなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:53:10 ID:kM3P+fFe0
もちろんそうよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:23:31 ID:g+ASkOnS0
暖房で室温30℃とかなら、やめとけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:42:53 ID:cJWfYXhX0
暖房なんかねーよ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:45:37 ID:CoFs81P30
PC暖房。
っっていうか、湯沸し機。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:18:08 ID:iOrFVOXV0
すいません、最近ギガバイトのG33-DS3Rというママンを買ったのですが、
speedfanで、ファンをコントロールできますか?
チップセットはICH9Rです。
ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2535
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:36:53 ID:m45V8pI/0
Gigaとはどうも相性が悪い。
965P-DS4でも回転数表示と温度表示のみ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:15:01 ID:Aq+fFNOy0
>>644
自分のスキルの無さを相性のせいにするなよw
回転数制御も可能
>>643
G33-DS3Rでも当然OK
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:16 ID:iOrFVOXV0
>>644
>>645
レスどうもです。
設定で、ファンスピードの最小値、最大値を決めて、変化量の自動化にもチェックを入れています。
温度に合わせてファンスピードが変わりますよね。?
負荷をかけてCPUなどの温度が上がると、
システムモニタタブのファンスピードのパーセンテージは変わるのですが、
その上にあるRPMが変わらないのです。

設定−詳細設定のタブでチップを選び、そこのプロパティのどれかの設定をするとか、するんでしょうか?
IT8718F at $290 on ISA,
HDD~on smart が3個、
Intel Core at~ on ISA
などが見えます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:06:00 ID:fiMtoUH50
>>646
IT8718F at $290 on ISAのPWM* MODEはSoftware Controlになってる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:48:46 ID:i1oPbzEf0
>>645
Gigaと相性が悪いのは周知の事実だよ。
おまえさんも初心者相手に出鱈目吹き込むな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:13:25 ID:2PKjn7m/0
そうムキになんなって
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:33:52 ID:wGYMtBQ+0
P35-DS3Rは、12Vの表示以外ファンコントロールも問題なく出来るけどね
使うマザーに関係なく、
config > advanced から、チップのPWM ModeをSoftware Controlledに設定するのは、一番最初にやる事
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:43:45 ID:xlqlDqAD0
>>650
Software Controlled がないんだけど・・・。

http://painapuru11.hp.infoseek.co.jp/sf.jpg
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:57:01 ID:wGYMtBQ+0
>>651
採用されたチップによって違うみたいだけど、自分で設定値を試してコントロール出来るか試すしかない
それでコントロール出来れば良い事だし

BIOS設定でファンコントロールを切らないと駄目な物もあるし、いろいろ試してとしか言えないよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:39:46 ID:KA7H4+bR0
初歩ですみません
Local temp 48C と Remote temp 59C
CPU温度はどっちですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:24:35 ID:if7gPa+v0
そんな情報で答えられる人はいない
>>1-6あたり
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:28:20 ID:WvKm9Dpk0
>>653
バイオスから見てみれば?
656646:2007/11/21(水) 19:57:27 ID:fSX3fizE0
>>647
>>650
レスどうもです。
PWM 1 mode Software controlled
PWM 2 mode SmartGuardian
PWM 3 mode ON/OFF
となっています。

「Software controlled はspeedfanに制御させ、
SmartGuardian は、IT8718Fチップに制御させる、
ON/OFFは、ファンを回すか止めるかどっちかだよ。」
ということでしょうか?

大変勉強になりました。
ありがとうございます。<(_ _)>
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:51:05 ID:WK91FdPz0
初めてspeedfan入れました versionは4.33です
解説サイトを見てみたのですが大分古いタイプの解説で
表示も全然違います
システムモニタって所にはHDDの温度しか表示されていません
PCはXPSP2です
どうすればいいでしょうか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:04:54 ID:i/DiuWOM0
何が聞きたいんだよ
それだとただの日記だぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:08:53 ID:WK91FdPz0
ファンの回転数とCPUの温度が知りたいです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:58:34 ID:nvmYVMe/0
>657
温度が表示されないって事は、たぶんそのマザーボードでspeedfanは使えない。
古いversionのを試したら使えるかもね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:06:30 ID:/C7yvHe4O
>>657
マザーボードの型番くらいは書くべきだね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:35:54 ID:ERbW/rQo0
m2n-e sliでspeed fanを使ってるがCPUファンだけコントロールが効かない。
BIOSでファンの自動制御は切ってあるのに・・・。
Windowsの起動時にファンの回転数が落ちることと何か関係あるのかな?
663662:2007/11/29(木) 20:38:13 ID:ERbW/rQo0
書き忘れた。
PWM Modeを変化させても何も起きなかった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 05:57:14 ID:MJprwNxD0
SpeedFan 4.34 beta 36
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:35:23 ID:ZJmF9y+60
え、まじ、新しいの出た ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:40:21 ID:ZDwTs06D0
いいえ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:48:51 ID:8JO566Aq0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:25:09 ID:G1kWkfl60
フィ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:53:34 ID:k2HNlkjO0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:17:40 ID:ZbVFpsxT0
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:41:48 ID:pyHSMVxa0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:49:32 ID:0wo/x7I80
つ かよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:13:47 ID:4arYTxej0
betaじゃイヤン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:07:58 ID:q/MeY+vA0
回転数自動調整するファンとSpeedFanって相性悪かったりする?
少し前まではSpeedFanでも普通に制御できたんだが
秋頃から制御ができなくなって、最近はファンコンすら無視する俺のCPUファン・・・
型番は山洋電機の109X9112POH636らしいがググッても詳しい情報はわからず
最大3500rpmは出るはずなのに今は高負荷かけても1000rpm程度しか回らない。

マザボはD975XBX2でSpeedFanの温度表示機能は正常なんだが・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:17:02 ID:tGeSbr4J0
>>674
自分で答えを書いてるじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:58:15 ID:yRKlSqfw0
>>675
今まで制御できてたのに
最近になって急に反抗期になったからさ・・・

自動調整機能のついてないCPUファン買えば
普通にSpeedFan使えるようになるだろうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:22:47 ID:Q6SzW2PW0
>>676
ファンスレですでに答えをもらってるじゃないか

> 今まで制御できてたのに
> 最近になって急に反抗期になったからさ・・・

今までは暑かったから内蔵のサーミスタの設定温度より高く、
最近になって(冬だからな)設定温度より低くなったんだろ。

仮にファンのほうで設定温度より高い場合に3500rpmで、低い
場合には1000rpmで回すように制御されてるとして、SpeedFanで
100%を指定しても低い場合は1000rpmに対して100%、高い場合は
3500rpmに対して100%になる。
今まで制御できていたのは内蔵のサーミスタの設定温度よりずっと
温度が高かったから制御できてただけ。



678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:34:07 ID:esvGiizq0
>>677
gdgdな質問に丁寧な答えありがとう。
しかしそうなるとサーミスタが邪魔だな・・・
ちょっと近所のPCショップに新しいCPUファン物色しに行ってくる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:47:26 ID:EPl7M0V40
/NOSMARTSCAN
コレを探すのに一時間もかかってしまったぜ。
ショートカットへの追加にも三十分かかった。
どんだけ頭悪いんだか・・・。
('A`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:01:48 ID:0Ub3Ubb+0
>>679
知らなかった!他にも引数オプションってある?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:03:16 ID:0Ub3Ubb+0
自己解決。これか
SpeedFan article
http://www.almico.com/sfarticle.php?id=3
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:45:57 ID:2TC6X0y20
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/  <>>679先生ありがとう! 長いこと悩んでいた
           音飛びが/NOSMARTSCANでなくなりました!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:47:47 ID:1lSrBXvX0
/NOSMARTSCANの前は半角スペース空けるのが正しいの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:52:59 ID:29U6Rfvk0
そうだよ。 他のソフトでも基本だから覚えておくといい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:37:36 ID:PAVBpHF6O
このソフト使えば消費電力を出せますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:34:39 ID:+GU3XXxg0
>>685
無理ッス。
ワットチェッカーでも買いましょう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:55:02 ID:TZHOwcLG0
>>685
SpeedFan+Samurizeで出せるよ。
数値を信じるかどうかは貴方次第です。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:50:13 ID:eqz3UvKf0
gigabyte キンモー
 gigabyte キンモー 
うぇーんうぇーんwww うぇうぇうぇ 
 (゜∀。(゜∀。)゜∀。)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:23:58 ID:WmRhsI2Q0
m2n-e sliにPWM対応の4ピンファンをCPUファンとして使ってます。
理由は定かではありませんが、speed fanからCPUファンだけまったくコントロールできません。
このマザーがくそなのでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:07:47 ID:cgPAhlht0
温度表示のデスクアクセなんぞ作ろうと温度取得系を集めまくったんだが、思ったとおり結果に差が。
SpeedFan、Everest Ultimate、CoreTemp、SysToolでこうなったんだけど、どれ信用すべきだと思う?

全部一斉起動で : SF Ev CT ST
system : 29 29 -- -- (ASUS ProbeII 29 MBM 29)
CPU : 37 38 -- -- (ASUS ProbeII 37 MBM 38)
core1 : 33 48 47 48
core2 : 33 48 49 48
core3 : 28 45 43 43
core4 : 30 45 45 45
GPU : 34 26 -- 34 (NVIDIA MonitorView 35)

コア温度は多数決するともちろんSpeedFanがおかしいんだけど、CPU温度はどう見ても37,8度
温度のばらけ方的にはSpeedFanのであってる気がするんだけど、どっちを信じたものか
GPU温度も多数決するとEverestがおかしいことになるけど、温度取得では割と定評のあるEverest

まぁGPUはSpeedFan採用で良さそうなんだけど、コア温度どっちが正しいっぽいかなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:27:56 ID:DevIg/WI0
俺なら複数のマザー・CPU・GPUを色々組み合わせて、アイドル・シバキの温度差や、
チップの実温度との違いを見て判断するけどな。

もっとも自分で温度表示ソフトを作るなんて発想自体持たないけどw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:18:20 ID:m4kT8otn0
ひょっとして、CPUの温度が下がりすぎても、CPUは壊れちゃう ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:26:15 ID:QNbTcICs0
>>692
ああああああああああああああああああああああああああああああああん????????????

694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:04:11 ID:89Aki7iY0
>>692
ノートで0℃になってバグッたことはある
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:13:52 ID:2QGUc9ev0
聞く場所違ったな
それっぽいスレ見つけたからそっちで聞いてみるわ
板汚し失礼した
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:24:13 ID:WrKJsrWW0
板は汚してないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:33:51 ID:j1HJsJaC0
汚れてもいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:37:01 ID:LxQ8+UHC0
すんませんSpeedfanでCPU温度を検出しなくなったのですが何故でしょう・・・
他の温度ツールもインストールしてみたのですがやっぱり検出しませんでした。
BIOSいじってないのですが・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:35:08 ID:zr4uWXuA0
>>698
つCMOSクリア
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:41:16 ID:ieaOFbsL0
CMOSクリアですね。中々手順ですがやってみます。
ありがとうございました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:00:20 ID:jvkt4VoN0
SpeedFanて各パーツの価格まで出てくるんだね。
ドル表示だけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:13:26 ID:gnUX2K3r0
                , -Oー○、
                  //:./.:.:}○ヽ
                //.:.:〃.:.:./リ.:.:.:.ヘ _
             (:/:.:.:.:j/.:.:/'´.:.:.:.:.:.j:ノ
            /.:.:.:.:.:.:ji:∠!.:イ了/   プッークスクスクス
           /.:.:.:.:.:.:/⌒ ヽ:jノ)  -3
          /.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ   {(_,ハ
            /イ.:.:/.:.:.:./ 、 Y   {こノ
         V!.:.:l.:./:/  ノーヘ  ' ノ
.            /ヽレ'V -〈   `‐'
         ,' /    rク ヽ
          ∧{      /\
         └L「`r┬ーイ \./
             └lL」__j___xヘ
             \\.   '.
               ヽヽ.  |
              />'  ノ
            /:'´:\/
           /:/:::::::/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:52:38 ID:0wCTswPi0
いやあこれでいい年を迎えられそうだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:33:58 ID:cG2rRqQF0
4.34 beta37
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 03:42:29 ID:CxXivMc00
おおbeta37か
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:48:41 ID:y+UCDgDk0
P5B-Plus Vista Edition+Core2Duo E4300 XP Home SP2の環境で
SpeedFan4.33で起動時Core1の温度がCore2の温度と同じ値になる。
一度configureを開いて閉じると正常に別々の値を表示する。
everestやCoreTempでも確認したから間違えない。
試しにSpeedFan4.32だと問題ない。
SpeedFan4.33はGPUの温度も表示できるからよかったんだが解決策ないのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:51:12 ID:HzzE4YRS0
間違えない(笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:51:54 ID:x5KhSq7r0
外付けHDDは温度表示できないのかな?
古い物なんで対応していないのか、外付けだから対応していないのか分からなくて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:33:42 ID:SusPdfMY0
外付けで温度知りたい場合
ソフトウェアで知る方法ってほとんど聞いたことないな
アイオーが出してるやつは確か対応してたが有料じゃなかったか
現状無料で期待してはいけないと思っている
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:23:10 ID:E6TmlL8b0
ファンのスピードが設定をいじる度に
現在のスピードに変更されてしまいます。

たとえば
speed02 60
speed03 60
と設定しておいて
設定ボタンから何かいじってOKとすると
speed02 25
speed03 32
というような感じです。どこかで固定化できませんか?

あと、サスペンドから復帰後ファンスピードが100に再設定されるのは仕様でしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:38:12 ID:CI3VvqPO0
>>710
設定ボタンの下のファンコントロール自動化のチェックボックスははずしてある?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:10:34 ID:E6TmlL8b0
>>711
もちろん外してます
外しても勝手に設定が変わります
詳細設定のI/Oチップを選んで
FANx zone/mode を manually controllに設定し制御中です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:43:13 ID:ttPofIV90
すみませんAUXが150度になっているのですが
僕のマザーはP5Kです。
AUXは対応してますでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:14:18 ID:dbfriCAz0
対応て何に?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:59:48 ID:mWdlHbEp0
ttp://www.skytec.co.jp/html/p_skc05hp400.html
ケースはこれで、マザーはM2A-VMです。
ファンはCPUファン(TR2-R1)、ケースファン、付属電源ファン?(電源にファンが付いてるか知りません・・・)の2つか3つなのですが、
Speedfanを起動すると、CPUファン(fan2 1418RPM)しか表示されません。
設定し終わった後のCPUファンは0%でCPU16℃なんですが、ケースファンがうるさく音が変わらず・・・ケースファンの回転制御はできないんでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:11:27 ID:0ayVqLVY0
テンプレぐらい読めよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:20:00 ID:GoBCvCT30
>>716
もう1度読みましたが、マザーが対応していないということでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:40:35 ID:/F+y3alT0
テンプレ以前の問題じゃねーか?
電源にFANついてるかわからんとか言うヤツ初めて見た。。。
ましてやSpeedFan使おうとは・・・。
ケースFANなによ?ケースに付属です。それは4pinってオチ予想
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:53:30 ID:Z7EKvnL+0
>>713
危険です!
回路が溶ける前に冷却を!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:00:45 ID:gXXC4eO40
>710
最近のマザーは自動ファンコン付いてたりする(Q-FANとか)
BIOS側の設定も確かめな
721713:2008/01/11(金) 13:43:34 ID:zcvKf7li0
>>714
知らないなら黙ってて

すみませんAUXが150度になっているのですが
僕のマザーはP5Kです。
AUXは対応してますでしょうか?

の付けたしで、

speedfanを起動したところAUXが炎アイコンになっているんですが
マザーボードP5Kにspeedfan規格AUXは対応しているのかという質問です。
よろしくお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:19:07 ID:Tw6naHOF0
( ゚д゚ )
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:34:05 ID:zcvKf7li0
>>722
ガチで不安だから答えてよ
人に親切にすればしただけあの世に貯蓄して
あの世に逝ったときに還元されるんだよ。
それは2ちゃんでも同じなんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:38:55 ID:QM6BZBHV0
だめなやつは、なにをやってもだめ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:21:02 ID:iUPHOT2G0
ざわ・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:30:51 ID:ALoSo1+J0
>>723
発煙発火が無いなら気にしないで良し。
150度から変化してないんでしょ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:13:15 ID:L4zvxxji0
嘘つけぇ〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:29 ID:HacRRJ950
>>723
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:29:06 ID:m3zDDCMM0
うちは熱くても寒くてもずっと62℃指してるセンサが1個あるけど、
うざいからチェック外して表示しないようにした。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:58:25 ID:6MMgumfP0
>724
>だめなやつは、なにをやってもだめ
それ、どっちの話?
MBの話?教えて君の話?w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:28:58 ID:VJV9jCUK0
>>730
両方www
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:39:46 ID:W7uycHq+0
ひさしぶりに来たらなんだこのゆとりスレは
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:20:58 ID:1hhMalDD0
タスクバーに表示される温度を別のセンサに変えたいのですがどうしたらよいでしょうか。
CPU の温度を表示させたいのですが
HDD の温度が表示されて変更できません
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:53:38 ID:w7UYYi3V0
>>733
Configureで選択し、Show in traiのチェックを入れる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:26:29 ID:q4bl6W/q0
マザボ制御のFanが低温だと回るのと停止を繰り返す時があるんだわ。
この動きってモーターの寿命が短くなる気がしたから、
speedfanを導入してみたわけですよ。そしたら・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:53:35 ID:mCvptI540
そこへ隣の部屋から兄がやってきた。
「何ボーっとしてるんだ?パソコン付けっぱなしじゃないか。まさかお前エロサイト見てるんじゃないだろうな?」
「そんなの・・見るわけ・・・ないじゃん・・」
「ふ〜ん、そっか。 じゃあさ、そのベッドのシミのことはどう説明するんだ?」
「な、シミなんて無いよ!」
「それはおかし〜なぁ〜、たまに深夜にお前の変な声が聞こえるんだけどな〜。シミ無いのか。」
「それどういう意味ぃ〜?」
「なんでもないよ」
そう言いながら兄は、妹の頭にポンッと手を置いた。
「お兄ちゃんの手・・・お父さんに似てきたね」
「そうか?」
「なんだかこの手・・見てると・・・頭の中が・・・おか・・・し・・・く・・・・」
「ん?おい!どうしたんだ!?」
「クハハハハハハハハハ!!この娘の体は私が支配した!!」
その瞬間、妹の目からビーム光線
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:35:04 ID:mkRQbdIh0
なんという超展開
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:13:19 ID:jxAGZGVSP
と、ここでネタバラシ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:49:23 ID:1fgJeJqL0
そいやE2200からE8400に変えたらSpeedFanでCPU温度表示されなくなったな
GA-P35-DS4
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:54:52 ID:rrxISmD90
便利なソフトだが、微妙な完成度だなw
妙にこなれていないのが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:07:28 ID:S5UHX/I90
GA-P35-DS3Rだけど
4ピンファン端子のCPUとSYS2は3ピンのファン差してもコントロールできるけど
3ピンファン端子のSYS1とPWRは調整出来ないのな
あとSpeed03はTemp3に依存して動くけど
そのTemp3がどこの温度かわからないし-2度のままピクリともしない

使えないことは無いけど後少し足りない
確かに微妙な完成度だね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:11:01 ID:ATpeo7KB0
少し足りないのは君の頭だと思うがね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:20:35 ID:R9DG00Tq0
>>741
もうちょっと設定がんばっていじろうぜ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:58:40 ID:CkfnIkpw0
ってか、MBのマニュアルくらい読もうぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:00:15 ID:0wp70Ssn0
MBがBIOSTARのTF7050-M2でSpeedFan4.33を使ってます
温度は取得できているのですが、
ファンの制御がCPUファンでさえできません。
>>5>>6やCMOSクリアは試してみましたが変化無しです。
同じMBを使っている方、ファンの制御はできていますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:27:53 ID:vdPI6gcB0
設定の詳細設定→IT8712Fを選んでPWM1 MODEをsoftware controlledにするといけるはず
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:28:40 ID:vdPI6gcB0
あ、cpu以外はムリポらしい
748745:2008/01/31(木) 18:59:59 ID:w/TH7/bO0
>>746
ありがとうございます。
CPUファンの制御できました!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:37:19 ID:HieAAbux0
4.34 Beta 38
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:45:59 ID:cuuzoiy10
beta落とせないよbeta
betaのくせに制限かけてんじゃねえよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:23:49 ID:WbE9e8R10
SATAコントローラーがSCSIコントローラーとして扱われているんだけど、
SpeedFanじゃHDDの温度取れない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:40:24 ID:WbE9e8R10
SATAコントローラーがSCSIコントローラーとして扱われているんだけど、
SpeedFanじゃHDDの温度取れない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:42:08 ID:WbE9e8R10
うぅ… 書き込みが〜お待ち下さい で画面が切り替わらないから
更新ボタン押したら二重カキコに orz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:34:32 ID:tkzGuE3o0
何か温度が上がらない。
全部30度未満。
10度代もひとつ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:39:19 ID:mEhr+kos0
>>753
それよりも、HDD五台以上認識しないのを
何とかして欲しい・・・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:47:13 ID:d4aDDVEn0
6台認識してる俺はどうなる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:46:43 ID:Py1ji6vp0
ほしゅ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:52:13 ID:yhuwzIb80
speed fanてグラボの温度見れるのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:18:18 ID:P8bcxEVD0
みられるよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 05:19:58 ID:mSCALmFr0
そのビデオが温度教えてくれるやつならね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:55:08 ID:yXVQcZKY0
ノートに入れてみたけどHDDの温度しか出ない
やっぱりデスクトップじゃなきゃ駄目か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:45:23 ID:KTXzt12p0
everestなら出る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:28:14 ID:qBUn3ux40
ノートにグラボがついてるわけねーだろ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:30:44 ID:X3vLC/iB0
>>763
ビデオチップ搭載のノートPCなんて腐るほどありますが…?







よしわかった
こうして欲しいんだな?

m9(^Д^)プギャー!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:00:28 ID:SzSkDfTo0
グラボとビデオチップを混同しているやつがいることは分かった。

最初からそういう突っ込みなのに全く理解できてないとは恥ずかしすぎる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:32:09 ID:ztKVXD5H0
同意。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:36:54 ID:d+BeIP9z0
グラボとビデオチップの違いって何?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:49:41 ID:dUvfvtAB0
マザボとCPUみたいなもんじゃね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:42:56 ID:Gwjaus9K0
グラボ=グラフィックスボード=ビデオチップ搭載の「板」

オンボードでビデオチップ搭載、ってのと「グラボついてない」ってのは矛盾しないよ。別に。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:36:22 ID:DCfMPKIh0
>グラボ
(W
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:36:30 ID:d2SPKdat0
nVidiaが提唱したノート用汎用グラフィックボードが有ったな。まったく普及して無いようだけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:10:46 ID:zU9z+EY/0
4.34 beta40デタアルヨ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:54:03 ID:nktx/Znn0
ファン回転数が表示されてCPU温度が表示されないのはM/Bのせい?
んでグラボは表示される
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:08:23 ID:AcenNxhL0
>>773
マザーボード何使ってるかくらい書いてヽ(`Д´)ノクレヨ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:41:28 ID:nktx/Znn0
>>774
申し訳ないです
P4S533-MXです・・・・。古いとかいわないでくだしあ><
チップセットがSis651
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:17:44 ID:Ir+FkvSo0
M/B:P5K-E
CPU:core2duo E8400
電源:AntecのNeoPower650
この構成のPCで、CPUはアイドル時33℃、CPUファンの回転数も計測できてるのですが
電源廻りの計測が変になってます・・。
温度が127度固定、ファンの回転数が計測できない、+12Vが11.40V、Vcoreは1.12V,AVcc 3.23Vといった具合です。

+12Vの電圧が低いのが気になるのですが、温度とファン回転数がでたらめに表示されてるし、
気にしないでおkでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:33:17 ID:ULOwFTI40
>>776
俺もまざーpk5-eの cpuはe8500だけど、電源系の温度は127度の固定で表示されてる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:35:06 ID:9mHx9xm10
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:57:24 ID:nwPhqy7V0
>>776
12Vはテスターを使ってください。
実際の物より高かったり低かったりします。
780776:2008/03/01(土) 22:41:02 ID:22aXvkOS0
SpeedFanのはあんまりあてにならないようですね。
しかし時々「Windowsを起動できませんでした」という画面が表示されます・・。
時々しか出ないし、「通常通りWindowsを起動する」(メッセージはうろ覚えですが)
を選択すれば普通に起動できるし、立ち上がったあとなら今のところ問題なく動作してるのですが
これって電源以外に問題があったりするのでしょうか?
ちょっとmemtest86も試してみようと思います。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:24:40 ID:Wu2nFmfc0
E8400
p5k-e/wifi
leadtek 8800GT

で、Fanを一つも認識しないんだけど、このマザボに対応してないのかな?温度は電源以外正常ぽい。cpuコアの計測はできないけど。
あと初心者で悪いんだけど、これってAutomaticfanspeedにチェックした時だけこのソフトで制御されるってことでいいのかな?
チェックしなかったらマザボ側で制御?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:20:58 ID:oyutVeYe0
>781
>1-9
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 03:47:36 ID:R4s0g/JU0
SPEEDFANとCORETEMPはどっちが正確なんでしょう・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:57:39 ID:rzk8GZfh0
システムモニタータブのとこで設定したFANの回転%をずっと固定しときたいんだが、どうすればいいだろう。
スタートアップに登録して使ってるんだが、OS起動のたびに上記の設定が100にリセットされてしまう。
他のハードの温度との連携はどうでもいいので、自動化とか関連付け(設定の温度タブのやつ)は切ってある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:10:20 ID:n4ABWU540
設定-オプションタブの「プログラム終了後はファンを100%の状態にする」は切ってある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:12:15 ID:rzk8GZfh0
>>785
切ってる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:24:30 ID:ZmUxKW1w0
Config>Speeds>設定をしたいファンを選択
選択すると下の方で上限と下限を設定出来るから、そこで上限と下限を固定したい数値にすればいい

後は普通の使い方で
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:51:17 ID:rzk8GZfh0
>>787
あー駄目だできん。相性が悪いかね。
MSIの865G Neo2-LSだが・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:53:23 ID:ZmUxKW1w0
>>788
普通にコントロールは出来るんだよね?出来るという前提書いたけど
>>787
自動化した時にファンが動く範囲の設定を固定して使うって設定だから、普通の使い方=自動化は必要という意味ね
わかりにくいかもしれないけど、試してみて
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:00:35 ID:rzk8GZfh0
>>789
出来る。1000rpmプラマイ10%ってところ。
俺がやりたいのはまったく動かさない(0rpm)状態での固定だけど。
プラグ抜けばいいじゃんってのはつっこまないでくれ・・・。
>>787の自動化の件は知らんかった。やってみる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:09:08 ID:ZmUxKW1w0
>>790
なるほど、そういう使い方か〜
上の設定だと、そう言う意味での使い方には向かないかもしれない

起動時は0になって、必要な時にメイン画面の上下のボタンで動かせるか色々実験してみるかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:17:12 ID:rzk8GZfh0
できたーヾ(=゚ω゚)ノ >>791ありがとー
ファンコントロールの自動化と、設定→変化量の自動化のチェックでいけた。

自動化したままだと起動時の0のまま、その値固定で変更できないけど、
ファンコントロール自動化のチェックはずせば調節できるようになる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:19:39 ID:ZmUxKW1w0
>>792
おめ
その使い方で問題が無いなら良かった
794755:2008/03/11(火) 06:42:16 ID:BXDNKFs10
>>756
HDD五台以上認識しないの原因が解った。
玄人志向のSATA4P-PCIだよ。
これに三〜四台繋ぐんだけど
最初に繋いだ物の分しかSMARTを取得できない。
他のソフトでは台数分表示されるけど
最初に繋いだ物の情報が表示される。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:05:03 ID:U5ZF/YKJ0
最初に…ってまさかUSBみたくなんでもプラグアンドプレイで
繋げれば認識して即使えるとか思ってないよな…
796755:2008/03/11(火) 19:47:13 ID:BXDNKFs10
>>795
え?何の話ですか?(;´Д`)
使える使えないとかじゃなくて
SpeedFanではSATA4P-PCIに繋いだHDDの一台目から後はSMARTの取得が出来ないって話なんですが。
取得って言うか、表示だけど。
表示可能でも違うドライブで同じ物が出るので意味はないけど。

まぁ、コントロールパネルにある「Silicon Image SATA Controllers 」では
しっかり見えてるんですけどね。
>>794が判りづらい書き方だったのかな・・・?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:35:37 ID:dvv4zpc60
"カードのport1"と書くべきだったろうね。
798755:2008/03/11(火) 21:03:37 ID:BXDNKFs10
>>797
あ〜、そうか。しまった・・・。
>>795
正直スマンカッタ。

つい、何時も居る自作PC板のつもりで
適当に書いても通じると思っていた。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:59:07 ID:9lS+yuOM0
せめて、「最初のに」だったらなぁ…日本語って難しいね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:50:29 ID:PBCiy5wG0
800rpm
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:16:57 ID:Kl8sJxxy0
だいたい、何が何度くらいならおkとか何度ならヤバイとか
目安になるものどっかに無いですかね?
Syatem:46Cって出てきても、それが高すぎるのかそうでもないのか
いまいちわからない・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 02:44:59 ID:cKc0Qcxh0
ゆとり杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:41:06 ID:Ikjv5Ke+0
ヤバいよヤバいよ
今すぐガス冷却システムを導入しないと
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:50:38 ID:heAqbl8U0
ファンコンでファンの回転数落としたらファンコンが発熱するらしいけど
SpeedFanで回転数落とした場合やっぱりそういった発熱が発生しないって認識でOK?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:54:55 ID:sN3FTSUq0
ファンコンが発熱!?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:38:41 ID:20qIlmKF0
可変抵抗で調整する奴なら発熱するわな
SpeedFanはPWMで可変させるから問題は無いと思うぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:34:03 ID:T7bbuPGM0
>806
PWMか電圧かはMB側の仕様だろ?
SpeedFan自体がPWM制御してるわけじゃねーっしょ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:52:51 ID:20qIlmKF0
>807
ママンに可変抵抗付いてるのがあれば見てみたいが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:05:52 ID:CTr0bceh0
ID:20qIlmKF0
素人の知ったかさんですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:26:08 ID:k1dYKfeX0
>808
君の考えだと、MBが行ってるCPUなど電圧調整は可変抵抗がなきゃ出来ないってことだよな?w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:21:43 ID:J0EwLasS0
真空管が載ってたこともあるからなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:05:27 ID:5Cdp9abm0
さすが、底意地の悪いクズ人間ばかりのスレだなwww
見事に人間性がねじ曲がってるwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:35:17 ID:J3P08X3u0
ねじれていたのは>>812自身であった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:44:51 ID:Ru3DrFaO0
室温20℃
CPU17℃
いやーよく冷えるなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:08:12 ID:k1dYKfeX0
この手のソフトは自分で調べて使いこなす器量がないと無理だよ

たとえばこのFANコン
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~tutiyama/fancnt/fancnt.html
これがあれば温度によるFANのフルコントロールは自由自在。
神話化されてて異常な高値で売買されてるST35なんて目じゃない高性能
だがこんなに高性能なのにファンコンスレでは一切話題にならない
これ見て出来る人は2chに書き込みせずにさっさと自作するだろうし、教えて君だと質問すら出来ないレベルなんだろうね
まぁ、おれもコレ作りたいが自作出来ないけどねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:27:54 ID:L88Me0tj0
そこまでしなくてもSpeedFanの自動制御で十分だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:47:40 ID:W/1WeRPW0
騒音ならFANを1個でも減らす方法を考えるのが筋だと思う
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:47:06 ID:p04E/Vul0
ケース開けて扇風機が最強
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:41:23 ID:p/XLN+pb0
>>810
あんたは馬鹿ですか?
可変抵抗の意味しってる?

FANコンには、確かに付いている物もあるな。
マザーボードに付いているのは見たことねーよ。

なにか、マザーボードに可変抵抗器がついていて、
つまみをぐりぐり回してFANスピード制御するのか?


ある意味おもいろけどなwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:54:38 ID:je5xA9Zl0
レスの流れも読めないで語るなよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:56:58 ID:ygmwbyUK0
4.34 beta44

相変わらずうちの環境ではVGAの温度が取れない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:10:23 ID:yfgr++bt0
VGAの仕様じゃ内科医?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:15:51 ID:3RtZ1Ljl0
結局>>804のSpeedFanで回転数落とした場合のファンコンのような発熱の有無はどうなんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:52:35 ID:cLG/tKNr0
ファンコンは電圧を抑える
ソフトは電圧をかける
そういう事じゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:09:36 ID:2bJFDGkP0
よく知らんけど、ソフトはコントローラにお願いするだけでしょ?
回転数の制御は電圧の変化でやってるとは限らないし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:45:09 ID:p/XLN+pb0
FANスピードを制御する方法は2つある。
1 電圧制御
電圧を上げ下げしてスピードを制御。
電圧の上げ下げは可変抵抗器を使うものや電子的に制御する物がある。
抵抗器には主に2つのスペックがあり、抵抗値(Ω)、ワット数(W)がある。
規定のワット数を超えると、その分のエネルギーが熱にかわる。
(最初から熱に変えるものもある)
発熱するかしないかは、その部品(抵抗器)のスペックによる。

2 電源制御
電源を高速に入り切りしてFANスピードを制御する。
FANをフル回転するときは電源いれっぱなし、
速度を半分にしたいときは、電源、入り切りの間隔を
半分ずつにする。(実際には高速で何回もしている)

どの方法を使っているかはマザーボード、FANコンによりけりで、
SpeedFanは上記をしているわけではなく、マザーボードの
制御に介入しているだけです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:53:48 ID:p/XLN+pb0
>>823
マザーボードのスペックにより発熱は変わる。

一つ言えることは、電圧制御で、消費電力の多いFAN(高回転数)を
マザーボードのFAN端子一つに分岐ケーブルなどを使い、複数繋いだ場合は、
まちがなく発熱する。
最悪、その熱で抵抗が焼き切れる。


なんか話がずれたが、おれが言いたいのはマザーによりけりで、
さらに部品によりけりで、使っているFANによりけりだと・・・・。

828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:04:07 ID:3qxjFheW0
ついでに、言っておこう。

電源制御でも問題はある
電源を入り切りするためのスイッチは消費電力が
大きくなればなるほど部品が大がかりになる。
マザーボードクラスだとだいたいの許容範囲で
小型の物が使われている。

許容量を超えて電流が流れると当然発熱する。
たとえばよく使われている電源タップ。
(コンセント1つを数個に増やすやつ)
たいていは1500wまでと書いてある(実際はもっと許容量がある)
これを超えて電流が流れると発熱する。

これと同じような状況が使用環境によっては
マザーボードでも起こりうる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:49:45 ID:2YfOndBO0
釣りか?

抵抗のW数やスイッチの許容最大電流値が何であれ、
電流が同じなら発熱量は変わらないって

許容量を超えたら壊れても知らないよと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:08:09 ID:3qxjFheW0
>>829
確かにそうと言われればそうだが。

電圧制御には大抵、抵抗のほかにレギュレーターが使われる。
そのレギュレーターが必ず発熱する。

抵抗は許容範囲なら発熱しない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:42:43 ID:2YfOndBO0
>>830
レギュレーターであろうが抵抗であろうが、電流が流れたら発熱する
定格容量には関係ない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:12:16 ID:EklTBwDs0
なんだか話がゴッチャになってるな。
電圧制御(スイッチング・PWM)、抵抗・レギュレータによる電圧の調整、最大許容電流。

>ID:3qxjFheW0
消費電力=発熱ですよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:44:49 ID:3qxjFheW0
>>832
抵抗自体が発熱するかしなかで言っていたつもりでした。

抵抗自体は許容量以内であれば発熱しない。
http://www.kuze.jp/tamabi/B-Lab/2005_au/page01.html

いろいろ説明できるページを探していたらいいページが見つかった。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/18/news002_2.html
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:03:28 ID:p/1z1Q7L0
>>833
電気である以上「J(ジュール)=W*s=V^2/R*s」から逃れることは出来ないわけで、
仮に温度が変わらないとしても、それは放熱量>=発熱量なだけでは。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:00:21 ID:AIvu4/+D0
検索するのは良いけどさ、中学校の物理で習う程度のことを間違えてるようじゃネェ。。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:38:38 ID:Gn04s4fs0
>>833
>抵抗自体は許容量以内であれば発熱しない。
そのサイトだけど、間違ってるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:28:25 ID:asZl/pED0
あのー、、、、、
すげーだりーんですけど・・・・・。

>放熱量>=発熱量なだけでは

これを許容量と言わずになんというのさ。
過度に発熱しないまでで許容量を決めるわけで、
過度に発熱しなければ焼き切れないわけで。

抵抗作っているメーカーはどのように許容量を決めているか考えてみろ。
レギュレーターになぜ放熱部が付いているのか考えろ。
ヒートシンクをつければその分、許容量を増やすことが出来るとか考えろ。

あと、その他!!!。
間違ってるなら、どう間違っているのか日本語で指摘をくれ。
適切な回答がなければ、あんぽんたんとみなす。



ま、この後のレスはだいたい想像できるけどな。
ショートのレスが想像できるw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:42:12 ID:x7DbWvH/0
発熱とは「熱を発散または発生すること。(http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%AF%C7%AE&kind=jn&mode=0&base=1&row=0)」
>>830の「発熱しない」というのは言葉通りに見ると「発熱の否定」
つまり「熱が発生しない」
ジュールの法則により「ジュール熱=抵抗×電流の二乗×時間」なので抵抗に電気を流すと多かれ少なかれ「熱が発生する」
放熱が熱の発生に追いついている場合は温度がほとんどあがらないように見えるが、それは見せかけであり、発熱と放熱のサイクルが同時に起こっていると言える。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:49:18 ID:OpkYiqGB0
>>837
上の実験で、熱くなってしまった抵抗は、ワット数がオーバーしていて、オーバーした分が熱エネルギーになっています。

これがモロ間違っている
オーバーした分だけでなく、オーバーしようがしまいが熱になるんだよ
さわって熱いかかどうかの問題ではなく、エネルギー変換の問題
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:35:45 ID:asZl/pED0
>>838-839
1KΩの抵抗に乾電池1個を繋ぎました。
あんたが言うのは発熱するだよな。

あぁ、間違ってはいない。

でもオレはこれを発熱とは言わないんだよ。



むぅ。予想に反してまじめなレスがきた。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:14:15 ID:DimRZN7U0
同じ抵抗なら、ワット数が違っても素材は同じ
細く短いか、太く長いかの違い

細く短いから熱がスポット的に集中し熱いと感じ
太く長いと熱分布に広がりがあるから熱いと感じない
しかし、発生した熱エネルギーは同じってこと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:35:13 ID:/yeN8ADY0
オレ様ルール出た時点で終了〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:19:24 ID:/SlMAAq/0
電気・電子板でやれよって感じ。でも最近ネタないし、しゃーないか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:55:55 ID:P0jo3dPL0
なんか頭痛くなるなw
結局SpeedFanで制御するかファンコンで制御するかどっちが発熱少なく済むんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:07:44 ID:ZMoOD8Dw0
俺はSpeedFanで温度を眺めつつ、前面につけたつまみを手で回して回転数を変えているぜ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:09:34 ID:knBrOOcU0

関係ないけど
安全面で考えるなら外部制御に限る
ソフト制御はCPUが高負荷になったときに不安定でコワヒ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 07:24:35 ID:4tFdvPrL0
>>846
OSが起動してソフトが走るまでは目覚まし代わりになるくらい煩いしねぇ。
マザーボードでの制御は少しはマシだけど出来ないのもあるし。

ファンを変えろってのは無しね。w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:45:52 ID:328BHWlV0
ヒートシンク変えろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:12:16 ID:25FuxBw80
そういう問題じゃないんだがw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:54:18 ID:K0rUlq950
大蛇にでもしろというのか・・・。
洒落にならない大きさなんだが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:04:21 ID:ypwTXhjP0
ママンがGIGAのG31M-S2Lなんだけど、コントロール出来ないおね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:38:48 ID:IEecrCvq0
Fanコネクタが4Pinなら動くと思う
853851:2008/03/31(月) 17:56:58 ID:ypwTXhjP0
speedfan入れてみたけど、コントロールデキテネ−!!
仕方ないから、5V化してみたら静かちゃんになったお
今度はHDDの音が・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:07:51 ID:WrY+We0l0
静音スパイラルの世界へようこそ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:38:41 ID:ejGTJD5/0
おではHDDは全部スマドラに突っ込んだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:37:29 ID:ykOLlpSL0
隣の部屋にPC置いてディスプレイキーボードマウス延長すればいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:59:41 ID:EqYmFq030
チャートが表示されないってことは対応してないんですか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:23:04 ID:CX0+NeOg0
speedfanはとても便利なんだけど、温度/回転設定が一組しか
できないのが残念

温度上昇と回転数をリニアに設定できたらいいなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:01:10 ID:nNrFwBhV0
E8400 + P5K-Eの環境でSpeedFanを使ってみて気づいた不具合

正式版(4.33)
・CPU coreの温度が取得できない

ベータ版(4.34beta51)
・起動後すぐにはファンコントロールが始まらない(仕様?)
・チャートの表示が変(新しいデータが右側に圧縮されて表示)

P5K-Eの制限?
・ケースファンの制御をする場合、3pinなのにPWMを選択しないといけない
(DC outputだと無反応)
・ケースファンが複数あるが、すべてのケースファンが連動して動いてしまう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:41:40 ID:Myx6sO610
> ・ケースファンが複数あるが、すべてのケースファンが連動して動いてしまう

これはCommandoもP5E3 Premiumでも同じだった。

> PWMを選択しないといけない

これってどこの設定?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:37 ID:1U317Tk50
>>860

設定→詳細設定→PWM 1 Typeのところ

あと、USBデバイスをつないだり、HW構成を変えるとPWMの
設定がリセットされることがあるみたい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:46:53 ID:akWj91F60
Penrynから正確な温度取得は出来なくなったんじゃなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 07:56:07 ID:IFgoSABf0
初めて使ってみたんですが、ターゲットの温度を3〜4度越えるといきなり100%で
ファンが回ってしまうようです。もっとなだらかな線を描いて100%になって欲しいんですが
設定のコツはありますでしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:25:14 ID:UwhfavOx0
>863
設定 - オプションで「ファンフピードのDelta値」をいじる
多分これでおk

設定 - スピードで該当スピードの最小値もいじった方がいいかも試練
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:33:20 ID:IFgoSABf0
>>864
早速ありがとうございます。
ただ、Delta値の設定は1サイクルに変化させる%の量のようです。
今困っている状況は、例えばCPUのターゲット(要求)温度を50℃に設定したとすると

50℃ ---> 40% (最小値)
51℃ ---> 60%
52℃ ---> 80%
52℃ ---> 80%
53℃ ---> 100% (最大値)

のように変化していきます。これを、下記のように出来ないかなと思いまして。

50℃ ---> 40% (最小値)
55℃ ---> 60%
60℃ ---> 80%
65℃ ---> 80%
70℃ ---> 100% (最大値)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:47:26 ID:UwhfavOx0
>865
直接的には無理かと

ただ、温度タブの該当温度で「要求」と「警告」があるが
前者はspeedを上げ始める温度、後者はspeedを強制的に100%にする温度

て事で、これとDeltaを組み合わせて対応するしかないっぽ
Deltaを少なくすればFan回転数増加も緩やかになるから
温度下がった時のFan回転数減少も緩やかになるがw

>865の例だとすると
要求:50℃、警告:70℃、Speed:40〜80%、としておいて
deltaをお好みで弄れば良いのではなかろうか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:31:36 ID:Xo+jgZwG0
>>866
ありがとうございます。要求と警告のメカニズム、やっと理解できました。
与えられた機能で工夫してみます。
それにしても...要求と警告の間でリニアに回転数を変化して欲しかった。
どうしてそういう仕様にしないんだろうか。技術的に難しいのかな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:20:39 ID:iiZnH0BB0
リニアに回転数が変化しているかと。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:30:31 ID:VVvINaP90
ベータいつ取れるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 08:17:39 ID:Xo+jgZwG0
>>868

例えば要求を50℃、警告を70℃にした場合、
私が言っている”要求と警告の間でリニア”は
>>865の下のように変化する事を言ったつもりです。グラフにすると”線形グラフ”になるかと。
でも実際は上のように変化してしまいます(不連続なグラフ)。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:16:28 ID:MaT8U8H80
speedはリニアにっつーか機械的に加算されるだけなので
後はrpmがリニアに変化するかどうかも環境依存だろうし
rpmに対して温度がリニアに変化するか否かも激しく環境依存だろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:45:57 ID:Xo+jgZwG0
>>871

正確にリニアかどうか定かではありませんが、>>865の上の例のように、狭い温度の範囲で
SpeedFanは回転数をリニアに制御しています。単純なOn/Offの制御ではありません。
環境依存のように思えません。SpeedFanの仕様だと思います。
その点、p5bdmonは理想的な制御が出来ています。Vista 64bitに対応してないので
私の環境では使えず、SpeedFanに頼っています...。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:01:34 ID:8b/Mkrsu0
リニアってのが難しいんだけど
設定でそこそこ詰めれるとオモ
p5bdmonヨサゲだね
持ってないからシランかたよ
センサー一緒なら入るかなぁ、、、、
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:28 ID:sRCnOMWS0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:21:37 ID:9NR/KE290
>>869
確かに、beta 51て...。
ちなみに4.33のベータはいくつまでいったの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:10:28 ID:IuAxBd/u0
誰かbetaうpしてくれよ
登録しないと落とせないbetaなんて終わってんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:35:07 ID:rbz4sx3C0
登録できないような初心者にはベータは使いこなせない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 15:09:53 ID:6HoPMWxv0
と、自称上級者が申しております
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:16:25 ID:fGNSxE+J0
誰がどこで自称してるのかと小一時間(ry
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:28:34 ID:rbz4sx3C0
仕方ないアップしてやるか
ttp://www.sendspace.com/file/o1br2b
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:22:23 ID:rZ1LWe8u0
4.34 やっときたよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:35:45 ID:WZ1Ig92O0
>>881
kwsk!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:37:36 ID:Vl7A12GS0
Speedfan Meter どこいったん?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:52:12 ID:0hC6f0nM0
>>882
ダウンロードページに来てる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:05:44 ID:qEanMxXX0
SpeedFan 4.34 Final is online!
 Lot of fixes, code improvements and optimizations.
 Added support for a lot of new hardware, including a lot of nVidia graphic cards (up to, but excluding 8xxx), SMBuses and sensors.
 Greatly improved Intel CORE and AMD K10 internal temperature sensor reporting.
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:10:55 ID:/s2B7NAp0
アイコンが変わったんだね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:24:01 ID:lzYqNtGh0
4.43:Video(NVidia Video Card)とGPU(GeForce Video Card)が表示されて温度がズレテイル上に温度差にもばらつきが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:32:16 ID:wfDYIUAz0
いきなりGPUが99℃とか出て噴いた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:18:38 ID:xVT7e9mo0
Q6600対応まだ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:25:27 ID:xVT7e9mo0
4つのコアの温度は直ってるぽい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:28:38 ID:XWgmCZCO0
うーむ。起動直後にExplorerがお亡くなりになられる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:44:13 ID:9MaksWeK0
>>883

>>880をよく見れ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:34:59 ID:4DleJkTQ0
Administrator権限要求されなくなった!!
SMARTの値は見れないけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:20:32 ID:kBFoN0aH0
ファンのスピードを0にしても静かになりません。4500回転ぐらい
です。もっと回転数を下げるにはどうしたらいいですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:40:12 ID:xh2wqpC20
まず服を脱ぎます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:56:00 ID:lvcn1OAL0
たたみます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:05:37 ID:hyN3V34u0
そして買ってきておいたファンタふるふるシェイカー オレンジを全身に満遍なく塗りこみます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 08:24:26 ID:LcrSuLWx0
>>892 ありがとうございました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:34:32 ID:5BSbfa3K0
RADEONは対応してませんね><
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:37:37 ID:AJ/eal3z0
ATTにしとけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:10:52 ID:BB59qWU10
>895-897 ありがとうございました。性的な意味で
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:08:03 ID:zAs2Mie50
E8400で温度見れる〜 ヤッフー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:33:23 ID:5BSbfa3K0
>>900
ATTってにゃに?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:42:07 ID:kHk7Sg8Z0
おお、なんかアイコンが変わってる
いまだにトップの温度監視の行数は増えてないのね…
HDDたくさん積んでると足らないんだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:43:44 ID:AJ/eal3z0
>>903
ATI Tray Tools
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:50:05 ID:c8zqhLz10
センサーIT8718Fで+12Vがまだ正確に読めない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:57:05 ID:WIw8bcM70
PWMモードをON/OFFからsoftwarecontrolに変えてrememberitbにしても
また見るとONOFFに戻ってしまうってのは対応してないってことなのかな?

FANの回転数は読めてるだけに、気になる....
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:06:20 ID:LcrSuLWx0
GPUの温度が表示されるようになったわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:14:26 ID:SyAK9w0b0
4.34でファンの回転数が拾えなくなった。wwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:35:24 ID:ogv/HLYK0
4.34でL2のE2160のコア温度が正常に表示されるようになた
やっと+15℃脳内補完から開放されますた
だがしかし+12Vは正確に読めず…@Winbond W83697HF
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:44:20 ID:eeflcK1/0
脳内補完・・・
Config -> Advanced -> INTEL CORE〜 -> offset
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:52:05 ID:ogv/HLYK0
>911
あー、その値弄れば調整出来たのか…知らなかったw
まぁデフォの状態で正常に読めるようになったのでおkってことで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:29:04 ID:Jea0BYKG0
aux温度が127度とふざけた数字になってるが・・
サクっと>>911のように見えなくしとくかな。
家のシステムでは、前のよりは良い感じかな〜
デフォで日本語使え、相変わらず役に立つやつです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:47:47 ID:zEqsdGss0
これはどうやってver.UPすればいいのかな?
まず古いのをアンインスコ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:52:28 ID:wFd9uwwm0
してからやれば確実だと思うよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:18:44 ID:FKLPMiyY0
上書きでもおk
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:07:38 ID:ahhvd4qN0
>>911
アリガトゴザイマシタ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:41:01 ID:O4yWewG10
>>887
同じく

Core(NVidia Video Card):41℃
GPU(GeForce Video Card):36℃ ←4.34で追加

素直に"Core"が DTS 読み、"GPU"がサーマルダイオード読み、
と考えれば良いのかな?
919913:2008/04/26(土) 00:33:58 ID:A7IDBvoz0
セカンドPCにも入れたらマイナス128度になってる・・
冷え々通り越して氷点下〜(笑
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:31:05 ID:wGV/3w5K0
CPUファンの回転域を50〜100%に設定しているのに
最小値に達すると0rpm表示しやがるな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:29:03 ID:ZdweX4yL0
>>920

電圧と回転数は正比例しないから当然
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:52:11 ID:lOVHlWJ30
( ゚д゚)ポカーン
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:41:29 ID:3y3OtBnr0
>>920
divisorの数値を上げたら見えるかも
924923:2008/04/26(土) 22:43:44 ID:3y3OtBnr0
あっ・・・
”回転数が見えるかも”
だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:26:04 ID:mjoKKebX0
アンインスコする時にGiveIO Serviceを消すかどうか尋ねてくるんだけど、どうしたもんでしょう?

つか、こういう感じでアンインスコ時に尋ねられることってけっこうあるけど、
インスコ前からあったものか、インスコ時に入ったものか分からないんだけど、どっちなんでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:04:26 ID:psHsWDal0
speedfanを使わないなら
消したらいいよ。

ただLM78Monとかいうシステム監視ソフトを使ってるなら
残したほうがいいらしい。
これを実際使ったことはないからよく分からないけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:34:30 ID:l7rpJNAf0
>>925
giveioは本来ならNT系では直接制御できないシリアルやパラレルと言ったポートを
直接制御するためのモジュール。
なので、>>926のいうとおりその手の使ってなければ消しても問題なし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:30:17 ID:rzSgeE520
4.34

それまで見えなかったがやっと945PNeo3-F(W83627DHG)でファンスピード&電圧が見えるように
どこFIXしたんだろう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:37:50 ID:dRfDEF3IO
コア温度検出に対応してるのはバージョン何から?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:26:57 ID:pOmttsQe0
先程入れてみたらRemoteが122度とかなってるんですが・・・
まあ、みんなそうみたいだからいっかwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:37:40 ID:pOmttsQe0
これって設定した後にSpeed Fanを終了させても
ファンはこの設定通りに動きますか?
それとも常駐させないと駄目でしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 11:41:09 ID:KWST28tn0
英語じゃ分からないだろうから日本語で言うと
設定 - オプション - プログラム終了後はファンを100%の状態にする
なんでこんなチェックボックスあるか分かりますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 12:45:12 ID:lJfVlYLc0
プログラムを終了させたらダレが設定値を見てファンをコントロールするんだ?w
934高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFYBooes :2008/05/01(木) 23:22:25 ID:bNH1tsQl0
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:05:30 ID:eZf5vEgU0
日本語パッチのインスコ出来ない orz 
「ファイルの種類がサポートされてないか、ファイルが破損してる」ってメッセージが出る。
スレ違いで申し訳ないですが、誰か対処法教えてください。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:19:35 ID:19c0pLW20
>>935
最近はデフォで日本語対応してるけど、それじゃ不満?
937935:2008/05/02(金) 08:04:39 ID:eZf5vEgU0
>>936 デフォで日本語対応してたのですね。(ノ∀`) で、早速インスコしました。
ところがシステムモニタ画面に温度やファンの回転数が表示されませんでした。
非対応のママンだったらしいです。スレ汚しすいませんでした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:47:48 ID:9V6ec+9h0
>>937
温度の方は解らないけどファンの回転数なら
もしかして>>923じゃないですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:05:20 ID:N6qCgT0V0
漏れもHDの温度しか表示されない おそらくは>>2のマザーが対応してないんだろうな
ファンコン付きのファン購入すべきかM/Bを対応するタイプに乗せかえるべきかEverestインスコすべきかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:00:54 ID:sN7El40d0
ファンの回転数がコントロールできなくなった・・・
下がらないだけならまだしも、最低回転数から一切上がらない。

SpeedFan使って操作すると一瞬だけ回転数上がるけど
次の瞬間にはまた最低回転数に逆戻り・・・

サーミスタ付きのCPUファンなんだけど
これはファンの温度感知機能が故障してるってことかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:33:01 ID:bZSzND240
そのファンが自分で回転数を制御してるのかBIOSで制御されてるのか知らんけど
いずれにしろそれがSpeedFanのファンコントロール機能とバッティングしてるんでしょ。
942940:2008/05/04(日) 09:52:24 ID:0ojexEgI0
BIOSでファンの自動制御OFFにしたら
今度は最高回転数から下がらなくなった・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:03:14 ID:JCVLgZGi0
jetway M2A694-GDG-PBというマイナーなMBを使っている。

CPU はAMD Athlon(tm) 64×2 Dual Core Processor 4400+

Speedfanを起動すると温度は(あらかた正常に出るが)ファンスピードが変えられない。

ところがjetwayにはMyguardという温度やファンを管理するソフトが付いていて
(こいつも温度は出るのだがファンコントロールが言うことを聞かない)
これを一度起動したらその終了後もSpeedfanでCPUファンだけはコントロールできるようになる。

SYSTEMファンは依然としてコントロールできないけど。

MBがマイナーすぎるせいもあるかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:18:14 ID:/Ns5bwM20
設定方法に書いてある
>2.次に、各温度ラベル横の「+」を開くと
> 「Speed1」「Speed2」のようになってるハズ
クリックしても何も出ません

>3.それから設定(Config)>スピード(Speed)の調節をする
設定する項目がありません


スペックXP,SP2/Mebius WA70L
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:19:57 ID:PsFqZeRK0
じゃあ…
マジックで書いとけば?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:37:02 ID:v9pVqLYM0
>>944
表示されてないなら
対応してないので諦めよう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:41:29 ID:uRICBJO30
C2E QX6700使ってるんだが
SpeedFanのバージョンアップしたら表示温度が50℃弱になってた。
たしか以前は40℃くらいだったはずなんだが・・・

50℃弱の方が正しい温度って事で良いんだろうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:04:46 ID:bMFz3mR00
正しい温度なんて出ないよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:47:12 ID:FENA+2Ez0
>>942
つ Configure→Advanced→Chip→チップ名→PWM 1 Mode→Softwarecontrolled
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:02:36 ID:uPvxM0KN0
>>949
あなたが神か。
手動設定は出来るようになったけど
自動制御にすると何故か回転数100%固定に・・・いや、このくらいは自分で解決しないとな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:47:02 ID:uKf/wHPO0
>>950
つ 要求温度。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:19:18 ID:1GsFdV/j0
>>947
にほんいま、ふゆからはる、なつときせつがうつりかわり
きおんがじょうしょうしているのです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:11:40 ID:S/gSUO+30
U8668-D Ver7.A がspeed fanに対応する日は来るのだろうか・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:18:48 ID:N0F5+A6a0
4.27使ってるけど
最新のにアップデートしたほうがいいの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:02:13 ID:XvNtY9Yp0
不都合、不具合無いなら触らない
これ鉄則。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 19:59:44 ID:Dn8BeWs/0
そうとは限らんだろ
アップデートしてみたらみたで、思いがけない
便利な機能ついてたりするかもしれないだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:08:13 ID:FllbC89Y0
好きにしろとしか言えない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 04:50:45 ID:y1YnSevT0
Speedfanをアップデートして不具合が起きた事はないな
アップデートして特別便利になった事もないけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:54:38 ID:r71BvK7u0
SpeedfanでXPが落ちるようになった。
起動と同時に落ちることもあれば、
常駐させてしばらくすると前触れもなく落ちるなど様々だが、再現性は100%。
ググっても、
「トラブルの原因特定のためにSpeedfanを導入し〜」みたいな文脈ばかりで、
Speedfan自体の不具合に関する情報はほぼ皆無だし、
そもそもSpeedfanのバグとも思えない。
どこかシステムに重大なトラブルを抱えてそうな気がする反面、
Speedfanさえ起動させてなければ極めて順調に動いてもいるので、
なおさら原因がわからない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:59:48 ID:oF7djGOT0
OSクリーンインスコしてみ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:23:59 ID:KdlLC1jN0
>>959
付属ヘルプの /NOSMBSCAN と /SMBDEBUG の項目見れ

上記オプションで
どのIOアドレスにアクセスするとハングするかを特定して
それを避けるようにする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:11:08 ID:7UQQhfsr0
>>959
4.34+XPSP3で全く無問題
Speedfanじゃなくてお前の環境の問題だろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:12:30 ID:7UQQhfsr0
大体分からない分からないつって2chに泣きつくくらいなら
サポートでがっちり固められたメーカーPC買えと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:08:33 ID:vaNH+8JW0
7UQQhfsr0 ???
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:14:19 ID:kt7H05bO0
BIOSで
CPU Temp 35度/95度
SYS Temp 32度/89度

SpeedFanで
Temp1 32C
Temp2 33C
Temp3 -48C
どこがどこなんでしょうか?
Temp3の−ってなんですかね
マザーボードはAOPENのAX4SG-ULです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:56:15 ID:MIvPbz8x0
>>965
とりあえず
everest か pc wizard もしくは HWMonitor をサイトから落としてくる。
そしてspeedfanと上のどれかのソフトを起動する。
あとは温度を見比らべろ〜
そしたら分かる。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:58:09 ID:kt7H05bO0
>>966
どもです。試してみます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:52:54 ID:sI1QBeXF0
Temp: 125C
Temp: 125C
Temp: 64C

という項目があるのですが
何かさっぱりわかりません。
しかも、これらの温度は、PCを起動時から変化しません。

これらの項目は、何か教えて頂けないでしょうか。

エベレストで
Temp 1がマザー、Temp 2がCPUだとわかりましたが。

マザーボード:Asus K8V SE Deluxe
CPU:AMD Athlon 64, 2200 MHz 3200+
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:16:04 ID:PKuWwbGx0
>>968
気にしない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:22:24 ID:vA1BxoP10
>>968
念のために聞くけど
詳細設定の
temperature x offsetの(xは数字)
値はどうなってる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:18:06 ID:sI1QBeXF0
>>969-970 ありがとうございました。

最新版の、SpeedFanと日本語化パッチを入れたのですが
詳細設定の
temperature x offsetの(xは数字)

が見あたりません。 コンフィグにもありません。
すみませんが、手順を教えて頂けないでしょうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:50:36 ID:tuMryoVD0
> コンフィグにもありません
あります
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:48:42 ID:sI1QBeXF0
>>972 本当にありますか?
バージョンは、4.34ですが、ありません。

マザーによって違うかもしれません。
974970:2008/05/14(水) 19:48:52 ID:vA1BxoP10
なんか書き方が悪かったみたいだ。

日本語化パッチを入れたら 設定→コンフィグ って名前に変わるの?
自分はそれを適用してないからわからないけど。
まあ〜いいか。

設定→詳細設定→チップ項目からVIA VT8237~って表示されている(多分)のを選ぶ
それのpropertyに
temperature x offset(xは数字)って表示がないかってことを言いたかったんだけど。
ttp://www.uploda.org/uporg1422239.jpg

でもeverestでもspeedfanでも普通に温度が見れるはずなんだけどね。
実際見れてる人もいるし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:24:48 ID:sI1QBeXF0
ご丁寧にありがとうございました。

temperature 1 offset 0
temperature 2 offset 0

このような表示がありました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:32:56 ID:1G2LqEkj0
>>975
すまん。これ以上わからない。
ためしにbiosでq-fan切った状態で
speedfan起動してみ。

あと下手したらpc probeとspeedfanが競合するのかもしれないから
probeをアンインストールしてみるとか。

最終手段(スレ違覚悟で)で
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186501692/
で聞いてみるとか
ただなんか知らないけど(暗黙の了解)で
設定とか教えてくれないかもしれんが。
実際自分も自力で調べて設定したし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:33:38 ID:Vbg6AcML0
>>859

>P5K-Eの制限?
>・ケースファンの制御をする場合、3pinなのにPWMを選択しないといけない
>(DC outputだと無反応)
>・ケースファンが複数あるが、すべてのケースファンが連動して動いてしまう

うちもおなじだなぁ、これ。DC outputを変更するのに気づくまでけっこうてこずった。。
ケースファンまとめて回転数下がったり上がったりするんで騒音量の振幅幅が半端じゃないw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:50:21 ID:AQ3MOxC30
女ってセックス好きなくせにぎりぎりまで引っ張って男にお金をたくさん使わせてズルい!
引っ張るまでに他の男とセックスしてるからもっとズルい!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:54:33 ID:lXU7tKUY0
ファンの速度をもうちょっと細かく制御できないもんかなぁ。

全く何もしていないとき:ファン最低
デスクワーク:ファン中速(ファン速度をそこそこ安定させる)
ゲーム:ファン高速

みたいな感じにしたいんだけど、speedfanだとデスクワークで
ファンが最高と最低をいったりきたりしてウザイ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:04:43 ID:ZxK1dnvF0
>979
動かしたいファンに対応した温度の範囲をしっかり指定すれば
結構細かく動いてくれるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:09:06 ID:IiCQ+xjZ0
>>979
このスレでも何回か話題になってるけど今の仕様ではムリ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:05:06 ID:QrJ5J0An0
>>979
P5B系かDS3R系の板入れて某ツール使えば?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:27:04 ID:kf3n0yRF0
某ツール、64bit対応してればなぁ...。
984少々スレ違ですが:2008/05/18(日) 16:43:01 ID:uUCGMGSb0
CPU、マザボ、HDD、グラボの現在の温度と過去の最高温度を
まとめて表示してくれるソフトってないですか?
SpeedFanはちょっと難しいので代替品でお勧めみたいなのが欲しいんですが…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:53:40 ID:wPFxl0v90
表示するだけならHWMonitorどうだろか
ttp://www.cpuid.com/hwmonitor.php
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:24:56 ID:z3ImmnWI0
>>984

エベレストが定番

ところで、時々一瞬だけ温度が100度になることがあって
ファンがしばらく回りだすんだが、回避する方法は無いのかな?

2周期連続で上限を超えたらファンが回りだすとか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:48:40 ID:uUCGMGSb0
>>985-986
dクス
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:48:03 ID:bwnStS2Q0
EVEREST Home Editionって更新止まってる?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:10:26 ID:xWadsWN00
うん、大分前にね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:31:22 ID:GpTa4IbR0
$34.95か
フリーソフト組み合わせてもいいけどこれ一本でできるのは魅力だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:51:10 ID:t+eeKYLJ0
ASUSのP5B-VMはSpeedFanに対応してますか?
各種温度検出やファン回転数制御やら・・・。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:09:46 ID:zvs8a53d0
いける
993991
>>992
dくす 漏れもスピラーになるわ(`・ω・´)