乱立する2ch用ブラウザの比較 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソフト開発は開発者のヴォランタリーな意志に依存しています。
その点、我々ユーザーは恩恵にただ与るばかりで、
いちゃもんをつけたり、無理な要求ができる立場にはありません。
しかしそれを承知で、敢えて一ユーザーの立場からソフトを比較し、
他ソフトとユーザーを貶し、要求を出そうという趣旨のスレです。
開発者・作者の方々、暴言多謝、どうぞよろしくお願いいたします。

2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/
2ch browser project MacOS X
http://mac2ch.blog10.fc2.com/

※↑の比較表はサイト制作者が自ら試用・比較・評価をしているのではなく
当スレの皆の報告を元に作成しています。
疑問点・違っている点・評価が洩れている点(?評価)や、
評価されていないブラウザを使用している方は
表を有用なものにするべく、積極的に報告・ご協力をお願いします。

2chブラウザ使用調査
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?67soft
使ってる2ちゃんねる専用ブラウザ
http://www.37vote.net/2ch/1170661831/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:49:27 ID:H4zw8G6f0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:50:34 ID:H4zw8G6f0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:51:03 ID:H4zw8G6f0
   ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。しかし未だに愛用者は多い。
作者からの音信が途絶えナ大のピンチを迎えるも
kageの登場で事なきを得ている。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:51:42 ID:H4zw8G6f0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
【ホットゾヌ(ホットゾヌ2)】
2chブラウザNo.1の高機能性は更に磨きがかかり、
速度の遅さも改善された。
初代の怪しい行動も控えめになったようだ。
外部板への対応、アクション機能等の充実は群を抜く。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:52:06 ID:H4zw8G6f0
    /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
  (( (^-^;.≡;^-^リ
   ⊂⊂≡⊃⊃
  オ と,, ≡,,づ オ
  ロ  し^ J   ロ
【A Bone(委員長)】
高機能なブラウザだが、不安定な部分も多い。
長期に渡り、更新停止・委員長の行方不明が続いた。
現在はA Bone2制作中
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:52:35 ID:H4zw8G6f0
  Ojane   
  彡 ' ー'ミ 
  ι''メ,,_)* 
【OpenJane】
今、勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
最近は派生が複数発生している。Jane Viewが派生の雄。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:53:05 ID:H4zw8G6f0
   Live ∩
  (゚∀゚  )ノ
  ノ   つ    
 (⌒),、 ヽ
     し''
【Live2ch】
もともとは実況用に作られたブラウザ。
今ではログインと過去ログ読みにも対応し、
普通の2chブラウザとしても高機能の部類に属する。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:53:34 ID:H4zw8G6f0
 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ
【ギコナビ】
かちゅ〜しゃより前からある老舗2chブラウザ 。
かなり前からソースコードが公開され、最近の機能の充実は著しい。
オープンプロジェクトになってからはさらに加速している。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:54:04 ID:H4zw8G6f0
  ノヽ_ ,ヘ
  i⌒iヽ `ヽ'ヽ
  | l'V八ノ)ノV
  | li l ゚ ヮ゚ノj(
 ノ ノ⊂)Hlつ、ヽ
( (  く__|_> )ノ
 ` )  しiノ (´
【twintail】
何かと高機能で何かと期待できるブラウザ。実況も巡回もできる。
まだ●ログインは対応してないがこの機能ももうすぐ追加されるはず
twintail2にも期待。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:54:30 ID:H4zw8G6f0
  .〓〓〓〓〓〓〓
 │ □     □  │
 │ _____  │
 │ \___/  │
 └──────┘
【Castella】
シンプル・イズ・ベストの名の下に開発が進むブラウザ。
低機能との声も囁かれる今日この頃、
作者の独特のセンスが築く世界はそこはかとない魅力に溢れている。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:54:53 ID:H4zw8G6f0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
【Ya2b】
現在の2chブラウザの流れを築いたパイオニア。
高機能で、特に外部板閲覧機能の充実は他に類を見ない。
しかし、その反動か操作が難解で使いこなすまで大変なのが惜しい。
もとのソフト名「2chブラウザ」から名前が変更された。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:55:17 ID:H4zw8G6f0
(,,゚〜゚)
【えまのん】
通好みの一品。
メーラーの様な独特のインターフェースで、
一般的ではないが好きな人も多いようである。
IEコンポーネントを使わず軽快な動作をする。
スレッドの表示形式の多様さは群を抜く。
Windows95での愛用者も多い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:55:38 ID:H4zw8G6f0
【p2】
IEやNetscape等のブラウザから2chなどの掲示板を閲覧するためのPHPスクリプト。
他の2chブラウザと比べると敷居は高いが、軽くて多機能。
マルチプラットフォーム設計の為、Windowsはもちろん、
Mac OS X、UNIX、Linuxなどでも動き、i-modeやAirH"PHONEからも操作できる。
職場や出先など多環境から2chにアクセスして
ログやお気に入りを共有したい人に向いている。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:56:40 ID:H4zw8G6f0
      ┌─┐
      /tubo\
     ( ´ ∀ ` )
     \── /
        ̄ ̄ 
【2ちゃんねるターボ】
通称壷。
IEなど通常のwebブラウザで2ちゃんねるブラウザの機能を実現するローカルプロキシソフト。
●ログインなどの機能が専用ブラウザに乗り換えることなく使えるためとっつきやすい。
その時点での壷使用者数を集計表示するカウンター、
レスのリンク先画像縮小表示機能
専用のチャットや投票システムなどが主な特徴。
スパイウェアという話もある。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:57:07 ID:H4zw8G6f0
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д` ) < navi2ch!
  /,  /   \____
 (ぃ9  |
【navi2ch】
UNIX系OSでNo.1の2chブラウザ。emacs上で動作する。
キーボードでの操作が基本のため慣れが必要だが、慣れれば操作性は抜群。
完成度も高く多機能でもある。ただし、マウス派の人には不向きである。
windowsでもMeadow上で動作するが、Meadow導入は面倒。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:57:28 ID:H4zw8G6f0
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 2ch-mode
 (    ) \_____
 | | |  
 (__)_) ")
【2ch-mode for xyzzy】
windows 上で人気がある emacs 風エディター xyzzy 上で動作する。
現在は netinstaller の登場により簡単に導入することができ、また
navi2ch を上回る部分すらある。sourceforge に移して開発は
続いている。まだ終わっちゃいない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:57:48 ID:auLSxSJe0
普通にJane Doe Styleでいいじゃないですか??
なんで他の糞みたいなブラウザ使う必要あるんですか?

ブラウザはFirefox、専ブラはStyle、プレーヤーはfoobar、FTPはFFFTP…

それでいいじゃない。こんなスレいらないよ。
検討する意味もなく、Styleが一番なんだから!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:57:59 ID:H4zw8G6f0
     _
     | |
     | |
    | |
    | |   ∧,,,∧   
    | |_/( ´∀` )
    ⊂ /\_∞〕 ヽ
      /丶 Acty |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒γノ/___)
    ///  ///ノ
    |/  ///
    /  //
    V_ノ
【Acty】
タブブラウザ+2chビューアという発想で生まれた2chブラウザ
作者の更新一時凍結宣言が出ているが、ファンはまだ熱い。
重要課題はバク潰しとオートコンプリートという所。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:58:26 ID:H4zw8G6f0
    ∧ ∧
    (lil   )
   (@_)
【katju88】
ネタスレだったかちゅクローンスレで本当に作られてしまったブラウザ
まだ機能的には実用に満たないレベルで、担当者が行方知れずになることが多いが、
シェアNo.1の死亡ブラウザの復活を願う人々はそれでも待ち続けている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:58:47 ID:H4zw8G6f0
   ∧_∧ 
   ( ´∀`) / ココモナー
   (つ   つ
  人 γヽ
  (__人__ノ
【CocoMonar】
Cocoaフレームワークで作成されたOSX専用ブラウザ。
当初はiTteyoshiの亜種だったが、その後は次第に独自化。
表示の美しさやサービスメニュー等、Cocoaの長所を生かしつつも
CVS版等の登場により、機能の向上が続いている。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:01:31 ID:auLSxSJe0
まだわからないの!?

ブラウザはFirefox、専ブラはStyle、プレーヤーはfoobar、FTPはFFFTP…

これらが一番だってみんなで認めたじゃない!!
いい加減に糞スレ立てるのやめてよ!!!

専ブラなんかJane Doe Styleの一本で問題ないんだよ!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:57:19 ID:G5w+tV9O0
  ∧∧
  (゚ д゚ )∩
 ⊂   ノ
   0  |〜
    `J
【ぎこはにゃ〜ん】
IE5.5の普及により訪れたモナ板の
「AAのズレなんとかしろやゴルァ!!」問題発生時、
新星のごとく登場したIEコンポーネント非仕様ブラウザ。
速さはスポーツカー並と形容されるほど速い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:59:05 ID:G5w+tV9O0
    ∫ ∫

    ∧ ∧
  __(*゚ー゚)__,⌒\
 (__∪∪__,   │
  (____,    /
 _ (____,   _/
(________,

【V2C】
Java Swing で作られた2chブラウザ。
Pure Java アプリケーションとして作られており、Windows、Mac、Linuxなど
Javaの動作するプラットフォームならどれでも使用できる。
独自レンダリングによってJava でありながら軽快に動作し、活発なバージョンアップで
2chの新機能にもすばやく対応。
操作性は個性的だが、最新ブラウザとして十分な機能を備える。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:59:32 ID:G5w+tV9O0
【MonoView】

コマンドプロンプト上で動く2chブラウザ

・特徴
 動作が他のものより、比較的軽いと思います。
 誤反応スクリプト無効化ソフトの機能が入っていますので、ウイルス
 対策ソフトが誤反応するようなスクリプトがあっても無効化した状態
 で、ログを保存しスレッドを表示します。
 ウイルス対策ソフトのオートプロテクトの機能は無効にする必要はあ
 りません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:00:03 ID:G5w+tV9O0
     ┏━┓
     ┃2 ┃
     ┗━┛
【bbs2chreader】
Mozilla Firefox の拡張機能として動作する2chブラウザ。
Firefox と一体化した動作が特徴で、サイドバーに板一覧、メイン画面にスレ一覧とスレッドを
表示するほか、板をブックマーク/ライブブックマークとして登録することも出来る。
レスアンカーの多段ポップアップや"ttp"の補完など、2ch閲覧を補助するひととおりの機能を装備。
スキンを使うことで機能も追加できる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:00:25 ID:G5w+tV9O0
         ミ ◎ ◎ \
       <(   ___/
       <(  ノ∨∨∨
      <( \(  ´∀`)
(\   <(   ∋ ̄ ̄∩
( ⌒⌒⌒⌒(      )
 \___(__)∃_)∃

【Moz2ch】
Mozilla の GUI 記述言語である XUL で作られ、Mozilla 系 Webブラウザである
Mozilla Suite と Mozilla Firefoxの拡張機能として動作する2chブラウザ。
ベースとなる Mozilla ブラウザが動作する複数のプラットフォームで利用でき、
機能はまだ少ないが、Gecko エンジンの表現力を生かした多様な可能性をもつ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:01:39 ID:G5w+tV9O0
【乱立するJane派生ブラウザの比較】(060720版)

View…業界のリーダー。真っ先に搭載した機能が他派生に採用されること多数。
     他派生にも搭載のビューア機能の原作者であり、インラインサムネイル機能、ログ検索機能を主な特徴とする。
     原作者の意思であるJaneの鉄の掟を守るあまり、ユーザーの使い勝手よりも運営を意識することが多い。

Style…窓の杜に収録。ヘルプが作りこまれていることやインストーラがある事など初心者に配慮している。
     Win標準アプリに近いメニュー配置や、実況向け機能、インラインサムネイル機能を主な特徴とする。
     他派生のいい機能を何でも取り入れたことにより、多数の信者とアンチが存在する。

Nida…名前のせいで誤解されやすいが、作者はハングル板の嫌韓の人間である。
     Unicodeに標準対応しており、実況向け機能やインラインサムネイル機能を主な特徴とする。
     最近は他派生の機能を精力的に取り入れているが、方向性を掴めず迷走することも。通好みのJane。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:18:36 ID:OpeAwBk+0
>>4
ナ大のピンチ

文字化け?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:02:44 ID:Iamh5R4E0
★☆ひろゆきから2chブラウザ作者さんへお願い☆★
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1171219916/

ひろゆきが2chブラウザから関連キーワードを閲覧できるようにしてちょうだいって言ってるです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1166328527/186,192

186 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[ ] 投稿日:2007/01/26(金) 04:05:53 ID:???0 ?S★(102442)
getf.cgiの使い方を説明すればいいんですかね?

192 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/01/26(金) 12:22:59 ID:???0 ?S★(102442)
専ブラ開発系のスレッドで告知すればいいんですかね?

つー訳で2chブラウザ作者さんは関連キーワードを閲覧できるようにしてください。

2ちゃんねるwiki 関連キーワード(編集用ページ壬)
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%BF%D1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:36:08 ID:DeCEhfdl0
これからはV2C
マルチの時代
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:45:55 ID:RH8qi80E0
ブラウザいじるのがめんどくさいならギコナビだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:52:46 ID:HDgVb0rb0
出来る男のrep2
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:03:49 ID:ifEpzjHq0
Styleはいいんだけど、重い
軽いのないですか?
35>>4の文字化け修正と加筆:2007/02/14(水) 17:09:33 ID:UFsHOpf80
   ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。しかし未だに愛用者は多い。
作者からの音信が途絶え最大のピンチを迎えるも
kageの登場で事なきを得ている。
5年の音信不通期間を経て先日ついにkage作者と奇跡の対面を果たした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:37:24 ID:rNaLyfZS0
Ya2bってまだあるの?w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:45:49 ID:dM2H0saK0
Janeを今まで使っていたんですが、
他のブラウザに乗り換える場合、今までためたログは全部駄目になるんですか?

ログがなくても、過去のレスから検索できれば問題ないんですが・・・
●を買うと、過去の各板の全スレを対象に検索が出来るようになるんでしたっけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:37:10 ID:/nmA9Xc0P
V2CがベストだけどJane使いは乗り換えないでほしい。乗り換えてもスレには来ないで。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:01:37 ID:UaoLCU1i0
無理
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:10:09 ID:f+bmOc210
ブラウザはFirefox、専ブラはStyle、プレーヤーはfoobar、FTPはFFFTP。

これらが標準であり最高基準です!
他のツール使ってる人はこれらをたまたま知らないか、
あるいはあえて世間と違う劣ったツールを使って自己満足してる中二病君です!
ツールに個性なんぞ要りません!
ツールは最高のものがひとつあればいいんです!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:04:39 ID:y3KO7xSw0
これが有名な中二病というやつか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:07:11 ID:QgUOASGV0
男は黙って鯖立てrep2
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 19:29:56 ID:w8TDJR460
Channel 2.0
ttp://www.the-next.info/channel2.0/

これはどうよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:08:01 ID:28O4plFA0
読み込みが遅い。
自分はFirefoxで使ってみたけど、bbs2chreaderの方が使いやすい。
まだ開発中だから、今後に期待。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:40:08 ID:L0qfCSVy0
V2C、勢いをグラフ化なんて面白そうだけど安定してる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:46:58 ID:k554/lAC0
>>38
V2Cは機能は十分なんだけど
レス表示欄が見にくい

というか自分でスキンをいじらせてくれれば、言うこと無いんだけどな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:45:53 ID:tze/zaNn0
外部フィルタで書き込みの置き換え(ReplaceStr.txt)とかあぼーん出来るブラウザってない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:32:25 ID:2yUItMGn0
ない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:38:35 ID:NyvpQheZ0
>>45
youtubeをポップアップすると落ちることもあるけどまあ安定してるよ。
グラフクリックでそのレスに飛べるのがいい。
http://v2c.s50.xrea.com/screenshot_win.png
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:50:09 ID:cnE2DWy40
誘導されてきました
低スペックPCなので軽めのを探しています

軽いのどれでしょうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:19:04 ID:HzzSQ3Ip0
>>28の中から好きなの選べ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:30:15 ID:eYKKQpq80
>>50
機能<軽さなら
>>13
>>25
ぽけギコ

>>28の中では軽さ重視ならStyleはお勧めしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:42:19 ID:pMjXIWTw0
携帯あぼーん設定できるものはないですか?
もちろんPC携帯判別IDの出る板限定でいいので。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:44:40 ID:eYKKQpq80
>>53
JaneView系のNGEx
正規表現であぼーんが使えるならJane系以外でもOK
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:08:14 ID:kJ42aaeT0
>>52
その中でも一番軽いの何須加?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:27:36 ID:QZF4GlPO0
英語版Windowsでも文字化けしない2chブラウザありますか?現在、Jene Styleを使っており、一時的に日本語版Windowsが使えているので、
いいのですが、英語版でも動くのかと、ためしに日本語版Windowsの地域オプションを英語にしたところ文字化けしてしまいました。
5753:2007/02/18(日) 20:27:10 ID:17a8g/3S0
>>54
ありがとう!試してみます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:19:09 ID:NH18FYCT0
2chのdat習得とかブラウザ作るのに必要な情報載ってるサイト教えて
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:15:49 ID:p7BAYS6Y0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:45:31 ID:icHKIRZQ0
thx
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:42:25 ID:Vh89ptxQ0
アイテムアイコンやツールバーアイコンを入れ替えることができるブラウザーってありますか?
V2Cは出来たんですがそれ以外で
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:02:30 ID:CuhYrGns0
JaneStyleとLive2ch以外で使い勝手が良いブラウザって無い?
6345:2007/02/20(火) 18:10:31 ID:TV35ii/c0
>>49
d
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:19:53 ID:qlag7zDS0
>>61
OpenJane系はメインツールバー、スレッドツールバー(スレッド表示欄のツールバー)、
板、スレッド、フォルダおよびスレッドリストのステータスアイコンが変更可能。
派生版はさらに独自の追加部分のツールバー (Nida/Styleのメモ欄とか) も変更可能。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:10:20 ID:C4zMBIFY0
V2Cって設定いじるだけで見た目がかなり変わるね
だいぶ前に機能が充実してるって聞いて使ってみたら見た目が微妙で他のに移ってたんだけど
久しぶりに使って背景画像とかフォントとか変えるだけでかなりいい感じになった
作者さんもスキンの開発進めるって言ってたしかなり期待
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 08:18:50 ID:0DSeXNo70
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 14:39:00 ID:d0br+TrX0
Jane Style以外で、複数beに対応している専用ブラウザはないのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:42:32 ID:697XJjNW0
あぼ〜ん機能について。
アンカー表示になっている文字を指定できるブラウザはありますか?

例えば、
>>1>>1>>1>>1>>1」といったものでで埋め尽くされた荒しをあぼ〜んできるものはないでしょうか。

Openjaneでは出来ないように見えるので質問しました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:36:12 ID:OJdomOTy0
>>68
> Openjaneでは出来ないように見えるので質問しました。

出来るよ。「>」を>にしてないんじゃないの?
「>」はHTMLタグで使われる特殊文字なんで、DAT上は実体参照に変換して保存されてる。
♠で♠になるのと同じ。

あぼ〜ん文字列にはDAT上にある素の文字列を指定しないといけない(そうじゃなきゃ
♥とかあぼ〜んできない)から、そういう特殊文字は実体参照で指定しないと駄目。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:30:24 ID:hc78Djbm0
>>69
仰る通り、>>1とそのまま打ってました。
特殊文字はそういう仕組みだったんですね・・・

おかげさまで荒しもスルーできそうです。ありがとうございました!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:48:24 ID:kBoVswyl0
>>1」みたいな形式のレスアンカーはDAT上にアンカータグ
(<a href="../test/read.cgi/software/1171403346/1" target="_blank">みたいに)
がついてくるので、連続したものをあぼ〜んしたいんなら
それも含めて指定できないとだめでしょ。
で、見ての通りスレッド番号とかレス番号とかも含まれるので
固定の文字で指定しても意味がない。
結局、あぼ〜んに正規表現使えるものでないとできないでしょう。
JaneでならViewとかstyleとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:16:46 ID:cXaHPB060
Abon2のお気に入りのヘンな動きがダメぽで乗り換えたいんですが
お気に入り登録したスレが普通に並べ替えられて
フォルダも自由に作れて上下好きな所に並べ替えられて
削除したらすぐ反映されたり
外部HPをそのまま2chブラウザで快適に見ることができるブラウザありますか?
ちょっと種類が多くて全部試せそうになくて…

あと外部HPをお気に入り登録できる専用ブラウザも探してます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:13:59 ID:FkoKsFOx0
最強ブラウザJane Styleがあればすべて足りる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:23:16 ID:WGTvaZN70
>>73
アイコンが汚い
Aペインのツリー構造が汚い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:23:49 ID:T7Ctl4U60
機能で選べよw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:06:23 ID:UJ++25OA0
最新は doe251.zip に入っている Jane2ch.exe が一番だと思う。
これは正式名称は何て言うの?
Jane Style シリーズって一杯あってよく分からん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:15:13 ID:kHOnADei0
俺のJaneにはアイコンなんてひとつもないな
キーボード派だから使わないから
つーかアイコンとかないと使えないソフトは嫌だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:16:10 ID:3jdRJcs20
>>72
外部HPって外部板?

2ch外部板を見たいって事
それともwebブラジング機能が付いてるものを探しているって事?

>>73
72の希望は沿わんな

>>76
お前は付属のテキストを30回以上は読め
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:57:45 ID:bIsmXgF30
>>78
反応してくれて嬉しい!ありがとう
Abone2だとスレでYoutubeとかのリンクがあってもそのままAbone2で見れたんだ
あれに慣れてるからwebブラウジング機能がついてるやつがいいなと思いました
お気に入りとかも重視するけども
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:58:06 ID:3jdRJcs20
>>79
俺の知ってる限りこんな感じ、あまり参考にならなくてすまん

(検証するのが途中から面倒になった上、眠いのでかなりテキトー)

youtube閲覧機能

V2C(要JDIC) Live2ch JaneView(要ImageViewURLReplace.dat)

webブラウズ機能付き
V2C(要JDIC) twintail Opentwin ホットゾヌ Acty KZ(ry

お気に入り(これに関しては軽く流して欲しい)

>フォルダも自由に作れて上下好きな所に並べ替えられて削除したらすぐ反映されたり
V2C

>あと外部HPをお気に入り登録できる専用ブラウザも探してます
OpenTwin
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:57:42 ID:bIsmXgF30
>>80
眠い中絞り込んでくれてありがとう!!
ここまで絞られてると試しやすいです

V2Cとオープンツインをまずは試してみて
そのあとLive2とゾヌと試してみようと思います
Janeは種類が多すぎてよくわからないので最後に…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:59:49 ID:UJ++25OA0
>>81
> Janeは種類が多すぎてよくわからないので最後に…
JaneNida でもなく、JaneView でもなく、
KeyJane でもなく、JaneStyle を使えばいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:14:53 ID:Vn59DQTV0
>>74
Janeのあらゆるアイコンは自分で変えられる
ツリーだって、枠線無しやアイコン無しなど自分でカスタマイズできる
使ってみてからいえや、ボケ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:45:54 ID:lfj1p+6C0
他人のフンドシで居直ってるような痛い作者の作ったものなんて
使ってみたくないな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:24:35 ID:VPQ/LJDK0
カスタマイズ云々を言うな。
恥ずかしい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:29:20 ID:HDQFAbpq0
カスタマイズw
8767:2007/02/28(水) 23:40:02 ID:qfdWhFv10
今でも返事を待っています
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:56:21 ID:D4lrMa6T0
ひろゆきが多重ログインユーザー対策をどうするかとか
言ってたのにそんな機能を付けてるブラウザがあるわけが・・・

(注 言った本人は完全に忘れてるだろうし、ひろゆき自身の多重ログインがキャップでばれた)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:23:10 ID:aK5rHnlP0
最終カキコからの経過時間でソートしたいのですが、
どれを使えばいいでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:28:10 ID:mVdf35aK0
最終カキコからの経過時間の経過時間でソートって、
最終カキコの時間からソートするのと変わらないじゃん、ソート結果は
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:29:09 ID:mVdf35aK0
最終カキコからの経過時間の経過時間でソートって、

最終カキコからの経過時間でソートって、

訂正
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:19:17 ID:tqZipDsx0
>>90
スレッドリストに書き込み時刻の欄があるのはどれかを尋ねてるのかも?
たいていのには有る気がするけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:34:28 ID:aK5rHnlP0
>90-92
その通りです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:41:19 ID:mVdf35aK0
ゾヌ2もLive2chもJaneもtwintailにもあるぞ。
最終書き込み時間って一般的な機能だと思うぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:01:11 ID:dR2Dz9av0
PC買い換えに伴って作者逃げたっぽいJaneViewから乗り換えようと思うんだが何がいいかな
とりあえずJane系はバカなログ管理で散々ひどい目にあったんで二度と使いたくない
板名やカテゴリに依存しないログ管理してるブラウザありませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:31:51 ID:bItIOjzN0
Jane系からだとV2Cじゃない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:49:24 ID:VUvGdVfD0
>>95
かちゅーしゃ最強v(^^)v
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:05:15 ID:dR2Dz9av0
JaneViewの前はかちゅだったんだ
重いのと独自ログやkageの将来に不安を感じて乗り換えたんだがまだ続いてるのは凄いよな

V2C試してみたけどスレタブがプルダウンなのがどうも気に食わないなぁ
もう少し探してみる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:23:24 ID:7qjE8yE30
>>98
>スレタブがプルダウン
これって設定で変えられなかったっけ?
間違ってたらスマソ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:49:53 ID:dR2Dz9av0
本当だShiftでタブも開くんだな
良さげなのでしばらく使ってみようと思います
サンクス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:31:56 ID:f6op0Xnm0
janeは小姑みてーなブラだな
悪くはねーが好きじゃねーな
オレは作者がキャワイイ?アレ使ってるけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:07:19 ID:LLXkZdnZ0
>94
最終カキコというのは自分のではなくスレッドのという意味でした。
ゾヌ、Live2ch、Janeでは取得できず、twintallで取得できました。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:39:13 ID:x1WmdQbe0
JaneといえばStyleだなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:21:57 ID:e4HESAbc0
abone2使ってる人はもういないのか
タブブラウザぽくてそこそこカスタマイズもできてペインの移動が自由で
外部も見れて更新も出来て単語でぐーぐる各種検索できて
どのサイトでも見れるしタブブラウザ+専ブラっぽくてイイんだよな…
他を開拓する元気がなくてこれで満足してる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:56:31 ID:3Q5Bfkvz0
>>98
twintail は?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:29:35 ID:4dxyYOi10
基本的な事を聞いて悪いのだけど、ID買わないと2chブラウザって使えないの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:27:39 ID:maR/m8e30
(・ε・) ツインツイン♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:44:00 ID:q3hCWjV80
>>106
使える
109仮人 ◆k9DA5.niIs :2007/03/07(水) 14:04:01 ID:O5QnYbrVP
皆様お久しぶりでございます。
仮仮仮仮の中の人です。
仮仮仮仮の中に過去ログ倉庫を作りました。
が、part17だけ行方不明です。
ログをお持ちの方がいましたらメールでもろだでも良いのでください。
よろしくお願いします。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:31:35 ID:jQrjygiw0
>>109
ぐぐったら
http://jane.cun.jp/test/read.cgi/software/1069850907/
として保管されてるみたいです
111仮人 ◆k9DA5.niIs :2007/03/07(水) 21:37:41 ID:O5QnYbrVP
>>110
ありがとうございます。
感謝です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:50:42 ID:SIx0yzsa0
スーパードラッグ&ドロップができる専ブラってありますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:26:43 ID:Lxj+Eh170
ふたばに対応してるブラウザはありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:52:01 ID:Wdbhyqin0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:23:53 ID:wUpwlizJ0
質問です。書き込みがあった時に右下に小さなポップアップが出て
その書き込みが見れるブラウザがあると聞きました。
いろいろと探してみたのですが見つかりませんでした。
もしよろしければどなたか教えてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:14 ID:n0HjqEkE0
帰れバーロー
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 20:55:08 ID:pmPSCqFK0
スレ要約機能付き2NNもどき
http://misaki.mine.nu/chradio/s.cgi
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:46:44 ID:OFFsuh1O0
IEみたいに板一覧、スレ一覧が表示できるような専ブラってありますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:55:36 ID:7njt2Drv0
live2chはできるよ、他のはしらない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:33:57 ID:+/DcYQCh0
VIPとか実況みたいに早いのに向いてるブラウザって何?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:40:54 ID:3bROBP2g0
live2chは最初実況専用として作られたんじゃないっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:42:45 ID:+DgcO29B0
>>120
live2chでおkじゃね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:10:53 ID:NMMwIX7q0
Jane Styleがあれば全部おk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 05:32:49 ID:hEmZRfFH0
実況系板ならV2C
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:05:49 ID:A1yvWy3n0
質問スレから誘導されて来ました。

成人したので専ブラを使ってみようと、ギコナビをインストールしました。
初めの数分は問題なかったのですが、その後フリーズし、プログラムの強制終了にも反応しない状態に。
結局PC本体の強制終了でギコナビのウィンドウを閉じました。
その後、.exeファイルをクリックしてもプログラムは起動しません。
そして削除もできない状態です。

ギコナビを諦め、今度はかちゅ〜しゃをインストールしました。
こちらは起動直後、ログの読み込み中にフリーズし、また、強制終了にも反応しません。
おそらくギコナビと同じ途を辿るのでしょう。

さらにギコナビ失敗後、掲示板から他のリンクへ飛ぶ際に踏むURL:ime.nu にアクセスできなくなりました。
「サーバーが見つかりません。ページを表示できません。」と出ます。

OSはWindows XPです。
ログを読み込ませる時、Norton Internet Securityは無効にしました。
解決方法があれば、教えて頂きたいです。お願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:29:01 ID:tw0USfyg0
>>125
もっと状況が知りたく思いますので下記を実行してください。
とりあえず、ノートンでウィルスチェックしてみてください。
windows defenderでスパイウェアのチェックもしてください。↓
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=435BFCE7-DA2B-4A6A-AFA4-F7F14E605A0D&displaylang=ja
その後、下のテンプレを記入してレスを下さい。

【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP
【   IEのバージョン   】
【   CPUと搭載メモリ 】
【    専ブラ名  】
【 ファイアー・ウォール名 】
【 回線の種類   】
【 ルータの有無】
【 IEでネットに接続は可・不可 】
【  現在の状況  】 ウィルス、スパイウェアの有無等
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:18:10 ID:kFL8pRex0
>>119
live2chでどうやってやるの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:26:11 ID:TzpeKjNl0
>>127
live2chもう入れた?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:32:54 ID:sie69bxZ0
Live2chを入れる→Ctrl+Alt+Del→Live2ch>ファイル>ボードデータ更新
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:45:24 ID:kFL8pRex0
>>128
入れてみたよ
>>129
それでどうすんの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:49:07 ID:TzpeKjNl0
>>130
左側のどの板でもいいけど、開きたい板のとこで右クリックして
index表示ってやつ
それかsubback表示ってやつ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:54:49 ID:kFL8pRex0
>>131
うお、できた
ありがとう!
133125:2007/03/15(木) 23:59:39 ID:LcT3GPcJ0
>>126
レスありがとうございます。
ノートン、Windows Defender共に何も検出されませんでした。

【 Windowsのバージョン 】 WindowsXP Professional
【   IEのバージョン   】 6.0
【   CPUと搭載メモリ 】 Intel(R) Pentium(R) M processor 1.60GHz
【    専ブラ名  】 ギコナビ、かちゅ〜しゃ 共に利用できませんでした
【 ファイアー・ウォール名 】 Windows ファイアーウォール
【 回線の種類   】 ワイヤレスネットワーク接続
【 ルータの有無】 有り
【 IEでネットに接続は可・不可 】 可
【  現在の状況  】 ノートンは更新サービスの期限が切れています。

用語の理解については自信がないので、勘違いがあれば教えて下さい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:49:51 ID:CWY/aLq40
Jane Styleを使えば解決
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:12:48 ID:gx5DR6IK0
Windows Vistaで、BathyScapheのような操作感の2chブラウザありませんか?
136135:2007/03/16(金) 11:30:13 ID:gx5DR6IK0
具体的には、
・左側に”登録した板”の一覧を表示
・右側に”スレの一覧”を表示。
・スレの内容は新しいウィンドウに表示
・板一覧はワンクリックで表示/非表示



137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:19:31 ID:HXQ83lBh0
スレを読むのにClearTypeで綺麗に見れるブラウザありますか?
2chtubo、bbs2chreader等ブラウザに依存しない奴でお願いします
138137自己解決:2007/03/16(金) 13:35:42 ID:HXQ83lBh0
設定変えてjane styleで簡単にできました
139125:2007/03/17(土) 13:24:53 ID:4/vz7c9x0
>>134
Jane Styleインストールしてみました。
ログ取得等にてこずったりはしていますが、今のところフリーズなどもありませんし、ほぼ快適です。
ありがとうございました!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:57:43 ID:eiENcwo80
はいはい、毎度乙
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:39:00 ID:Q5rNW7sz0
IDの横にそのIDが一日に書き込んだレス数が表示されるブラウザはどれなのでしょうか。教えてください
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:42:47 ID:MyAVKid20
Live2chでスキンに&IDCOUNTを追加したときはそうなるな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:54:36 ID:keM2Nk8n0
ギコナビからログ移行が可能な2chブラウザを教えてください
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:49:46 ID:qxHLeJuS0
現在かちゅーしゃを使っています。
板内の全スレを取得できるブラウザはありますか?
かちゅーしゃの場合、ひとつづつ開くしか方法がありません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:35:26 ID:Z6GnvgOz0
関係ないけど、全スレ取得してまで価値のある板ってどこ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:35:58 ID:3aZs3AIF0
バーボン行きは確実だろうなあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:37:44 ID:qxHLeJuS0
普段常駐していない板で私怨の荒らしがいるのです。刑事告発へ向けた証拠集めです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:43:03 ID:3aZs3AIF0
2ch検索でも使えばいい
149147:2007/03/20(火) 09:43:03 ID:Ws4exu650
>>148
アクティブスレッドを全て検索できるのですね。
Googleのキャッシュ化を待たずに対処できます。
ありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:05:34 ID:q2USRCBF0
スレッド一覧の表示が縦の一列表示でなく
普通に2chを見るときのように
横表示数列で並べられるブラウザありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:46:49 ID:ljH87yoT0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:03:43 ID:q2USRCBF0
>>151
ありがとうございます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:49:00 ID:gE1yU9dh0
>>56
亀だけど、ギコナビは殆んど文字化けしない。LiveとJaneStyleはだめっぽい。
英語XP、地域設定も英語で。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:35:52 ID:/DWgJnuT0
http://www.37vote.net/2ch/1170661831/

一日一票律儀にLive2chに投票する信者に萌w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:27:54 ID:+gUlr8Lz0
現在、JaneStyleを使っているのですが
自分みたいなのはあのブラウザのようなやたら機能が付いていて、重いブラウザは
必要ないようなので何かとにかく軽いブラウザを探しています

板やレスの自動追尾機能がある
背景の色が変えれる(または背景の色が真っ白だったりと眩しくない色)

これだけあれば特に十分なのですが、これくらいの機能のブラウザはないでしょうか・・・?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:33:20 ID:5OnMxnEx0
>>155
View
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:37:00 ID:sAaJFrJd0
板(鯖?)移転した時に、お気に入りに入れているスレも自動的に移行してくれる
ブラウザはありますか?
現在かちゅーしゃ使用中です。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:22:08 ID:zF8iRVOq0
他人のフンドシで居直ってるような痛い作者の作ったJaneStyleなんて
使ってみたくないな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:47:31 ID:+NGj7ZRs0
しっかしどれもこれもどこかしら問題があって
これぞという完璧なもんは無いんだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:18:30 ID:l7Yq3ueW0
アズラッキーさんとこちょっと更新遅れだして困ってるんだけど
このくらいちょうどいい加減のボード取得先のオススメあります?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:46:05 ID:NQmccGOiP
>>158
Styleに限らず、Janeはみんなそうじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:51:06 ID:332GBvmA0
作者の言動も一因かも知れんね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:42:59 ID:Qw3T7PHG0
>>150
JaneStyleもできるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:19:36 ID:gZwitef30
>>163
どうやってやるのかわかりません
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:07:13 ID:+gI59uTB0
>>164
ググれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:29:39 ID:S5jWUeG+0
>>160
自作是最強
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:12:10 ID:nNVEKnQU0
ギコナビのデザインを良くした感じのブラウザってありますかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:36:30 ID:zY6w3Bu30
「良くした」って抽象的すぎてよくわからん・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:37:45 ID:nNVEKnQU0
綺麗にかっこよくした感じ、と言えば分かりますかね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:44:09 ID:/8SOZm340
わかんね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:48:20 ID:nNVEKnQU0
じゃあ、デザインの良いブラウザってどれですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:02:58 ID:fiDQQtl40
>>165
ググってもわかりませ〜〜ん。やっぱり、ギコナビの方が、使いやすいや。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:08:00 ID:fYB1GrIz0
スキン入れて解決しないかな?>見栄え
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:11:07 ID:nNVEKnQU0
スキンか






























・・・忘れてましたw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:34:22 ID:fYB1GrIz0
まさにギコに逝って良しとか言われそうだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:29:52 ID:eZ+u1/w80
>>164
板一覧の板を右クリックしてそこにあるindex表示ってやつ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:11:28 ID:nUKTXYSr0
改行の量とレスのつまらなさは比例するな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:49:01 ID:/8SOZm340
003が一番好き
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:18:48 ID:ASr5Mvt00
200〜300個の巡回スレを、一個のブラウザで賄うにはどうしたらいいですかね?
しかも画面サイズは、800×600。
お気に入り登録して開いたり閉じたりでは、忘れていくスレが無数に発生してしまうので
真剣に悩んでいます。

今は、3つのJane系ブラウザにそれぞれ50スレほど割り振って使っている状態。
スレタブが常時開きっぱなしなので、これ以上増やすとスレ欄が見えなくなってしまう。

3つ使うんじゃなくて、1つを3ページやそれ以上に分けられればそれで解決するんだけど…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:11:56 ID:TBHVfjaCP
>>179
p2で新着まとめ読みで読めばいいんじゃね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:03:35 ID:ZNfRCGVz0
>>179
巡回チェックを活用して
新着スレ見るたびに閉じればいいのでは?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:43:34 ID:EEWGnY0V0
Live2chは、Janeのようにログが溜まって重くなったりしますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:59:06 ID:365fiSMN0
全取得スレ表示とか、ログ整理機能とか、ログから検索とか、
すべての既得スレにアクセスする機能を使わない限りは、ログが10本も10000本でも変わらない。
起動時にログサーチしたり、板アクセスしたときにdat落ちしたスレも表示したりする機能がないから。
逆に言うと、既得ログを積極的に利用するような使い方をするんであれば、当然重くなる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:48:13 ID:jAbJU2m+0
>>179
> 200〜300個の巡回スレを、一個のブラウザで賄うにはどうしたらいいですかね?
> しかも画面サイズは、800×600。
> お気に入り登録して開いたり閉じたりでは、忘れていくスレが無数に発生してしまうので
> 真剣に悩んでいます。

忘れていくスレはにあなたにとって真剣に必要なのでしょうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:10:10 ID:6+IoOPFR0
>>184
現在の複数ブラウザ使用をやめ、そこに書いた通りの使い方をしたら、そうなってしまうという事ですが。
ほぼ毎日チェックする大量のスレを、あなたは毎日お気に入りから出し入れしますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:50:42 ID:OgaGTlP20
>>179
V2Cのお気に入りタブにスレ一覧とレス表示タブの状態を保存したり
復元したりする機能はどう?
お気に入りタブはいくつでも作れるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:09:03 ID:0nKC9mSt0
>>184
普通はJane+鯖オツがいいとおもう。Jane本体の更新チェックじゃなくて。
鯖オツは、スレごとにチェックするんじゃなくて、subject.txtで見てるから、
板の中に一つでも更新対象スレが残っていれば、同一板のスレの更新が分かる。
 1.鯖オツで更新チェック
 2.Janeのログ一覧を開く
 3.「新着のあるスレを開く」をショートカットキーで。
もちろん、スレタブは一枚しか開かない設定で、2ペインの右側切替を使う。
つーか、スレタブを何十も開いておくのって無駄じゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:01:40 ID:IjGqolpO0
何十個もお気に入りがあるスレが板は常時タブで開いておいて、ソートして開くのが自分流。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:50:06 ID:JcN8aLmh0
ttp://2chs.net/i/2chs.cgi

↑のサイトが使っているような、

・サーバサイドで
・携帯での閲覧が可能なほど軽い

2chブラウザってありませんか?
p2はW-ZERO3で見るには辛いしで・・・
モナブラってのがあれば使ってみたかったんですがかなり昔に閉鎖されたみたいです。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:44:39 ID:jvDW4JHIP
ユビキタスp2は?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:54:51 ID:00UpowBV0
>>187
見たいスレを見たくなった順番にタブで更新して巡回するという使い方なので、
板自体を更新してしまうと、その板にある取得スレが全部更新されてしまい
見ないようにしようと思っていたスレのレスが増えていたりすると、見たくないと思いつつ興味が移ってしまうのが問題で…。

タブを一つ一つクリックしてスレごとに更新を調節するのが一番肌に合う使い方なんです。
あまり治安が良くなく、ずっと気にしていると精神衛生によろしくない、しかし情報としては手放せないスレも含んでいるもので…
変わった意見に扱われてしまうのかもしれませんが、やはり>>179に書いたように
タブの山とスレ閲覧スペースを共存させて、それを何ページにも分けられるブラウザがあれば、それが一番ありがたいです。
あってくれればの話ですが…

>>186
すいません書いてから気が付きました。近いうちに試してみようと思います。
192184:2007/04/06(金) 06:03:51 ID:XwKAuTL70
>>191=179さん

あなたの真意を誤解していたことを最初に誤ります。ごめんなさい。

問われていた件について答えます:
 私の場合、興味のある板自体が局所化されているので
 お気に入りには何も登録してません。
 更新チェックは主に板のスレ一覧単位です。
 Janeだと ! ソートで既読スレを読むような感じでしょうか。

>> タブの山とスレ閲覧スペースを共存させて、それを何ページにも分けられるブラウザ
 私のケースではタブの山がスレ一覧での ! ソート一覧で、
 閲覧スペースは右側切り替えで、
 ページ切り替えは板選択
で済ませてます。

この辺りはユーザインタフェースに関する興味深い部分になりそうなんですけど、
このページ切り替えはどのような操作で行うことを想定してますか?

タブの山の上にページ切り替えタブの山が並んでその上にフォルダ切り替えタブの山が
並んで・・・等と想像してしまいました。
これは無いわけではなくて上下を左右に変えれば昔NextStepのファイルブラウザが
そんな感じだったと思います。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:10:32 ID:wvD6rDOv0
kageからlive2chやtwintail辺りに乗り換えてみたいんだけど
ログやお気に入りを移動したりコンバートしたり出来るようなソフトって無いですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:46:32 ID:CE/QSUPT0
>>193
Live2chは配布ページになんかあったような気がする。
195>179>191:2007/04/08(日) 09:40:10 ID:kElky2g+0
>>192
ほとんど、板のスレ一覧は利用していません。
新しく見たいスレを探す時は主にスレタイ検索によって2ch全体から検索するので、板の更新はあまり必要がないんです。
板の更新をする時は、現行スレが埋まって次スレを探す時くらいです。

一度開いた板もやはりタブに常駐させたままにするのでどんどん溜まっていくのですが、
板名はスレタイと違って文字数が少ないのでタブは大してスペースを取らず、前述の通りスレ一覧自体を見る機会も少ないので
これは大して問題を感じずに使っています。

しかしスレの中身となると大抵はその大部分を見る事になるので、閲覧画面が狭いとどうしても不自由になり
しかもスレタイは板名よりスペースを取り、ある程度取捨選択しなければその数もあっという間に際限なく増えてしまうので
全く事情が違うというわけです。

ちなみに板一覧は大規模なサーバー移転があった時に更新するくらいで、ほぼ使っていません。

スレタイ検索で2ch全体から見たいスレを探すので、板自体の更新があまり必要なく、だからスレタブを一つ一つ叩く使い方が主となる、という感じです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:12:35 ID:057r6ZWw0
V2C live2ch twintail
これを軽い順に並べてくれませんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:26:37 ID:55tNSrsH0
V2Cとlive2chしか使ったことがないが、軽さは言わずもがな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:27:59 ID:Fh96bfuE0
画像、ようつべ、レス番号のポップアップは基本として
ID、お気に入り、まちBBSが見れる、
アンカーミスをドラッグとかで(キーボードでCtrl押しながらとかは×マウス操作のみ)見れる。
この条件を満たすブラウザはどれですか?
出来れば速度もあったほうがいいです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:49:12 ID:jDO14tAj0
先ほどのWinUpdate以降に、書き込み不能になった2chブラウザがいくつか出来たようですね。
原因は何でしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:42:10 ID:iOqqiQY/0
とりあえず書込み不能報告

JaneDoeStyle2.51
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:50:40 ID:URysLvdj0
俺はこれ一時使用のJaneDoeStyle2.51だけど書けてるな〜
Cookieの仕様変更らしいので書けない専用ブラウザは各ソフトの更新待ちみたいです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:57:45 ID:lOf1XwI50
http://www.docchi.jp/cms/statics/entry/1176247561827.html
さぁブラウザの頂上決戦をしようじゃないか!
203委員長 ◆/DABoneCRY :2007/04/11(水) 09:00:58 ID:rqZgLhlV0
とりあえず、私が把握した情報だけ。
想像も入っているのですが、鯖側でクッキーの処理が変わったのか
複数行のクッキーだと受け取って貰えないようです。

//この処理だとダメ
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Clear();
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:NAME="+CmbName->Text);
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:MAIL="+CmbMail->Text);
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add("Cookie:"+gCookie);

//この処理だとOK
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Clear();
AnsiString CookieCode = "Cookie: NAME=" + CmbName->Text +"; MAIL=" + CmbMail->Text
+ "; " +gCookie;
IdhEdit->Request->CustomHeaders->Add(CookieCode);

実際には鯖側で処理を変えたのか、それとも鯖とIndyの相性(\nと\r\nとか)なのか
はたまた、Windowsアップデートがあったそうなので、それが影響しているのか不明ですが
とりあえず、A Boneでは、上記の変更で修正出来ましたので、ご連絡しておきます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:10:50 ID:wEIyZVVN0
テスト
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:42:54 ID:EGXO+I590
katju88とActyも書けない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:26:03 ID:2RFcfD8z0
テスト
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:54:54 ID:HPinc8BT0
test
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:03:17 ID:UThYEIfG0
てすと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:05:11 ID:jRDzpgAz0
test
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:30:43 ID:EGXO+I590
>>199-205
書き込めるようになったよ
質問・雑談スレ252@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175082659/648
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:15:55 ID:lg0u+/S+0
作者様にお願い

ログ閲覧モード
全画面で段組表示で一度に出来るだけ多くのレスを表示する

空白行の削除縮小
名無しハンドル名のアイコン化(ポップアップ表示
リンクのアイコン化(ポップアップ表示
アイコンはレスの左2行分くらいにレス番号とまとめる

大量の過去ログ読むときに本を読むように斜め読みがしたいんです
または、近いことが出来る2ちゃんねるプラウザがあったら紹介よろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:02:50 ID:daFRjgvt0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:51:16 ID:ofeuPle30
スレ立て最速を目指しているのですが
10秒規制に良く引っかかってしまいます
前回レス時から何秒立っているかのカウントが出る物は無いのでしょうか

ちなみにかちゅとjanestyleにはなくて
ギコにはその機能があった(使いにくかったのでパス)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:54:58 ID:Tko65/Vk0
>>213
そんなことすると10秒規制より酷い規制食らうぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:06:57 ID:ofeuPle30
>>214
1000最速とかじゃなくて
テンプレ張るだけね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:13:59 ID:Tko65/Vk0
janestyleなら普通にカウントする件
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:23:44 ID:n+SGcq6z0
JaneViewの派生ならどれもカウントするよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:36:53 ID:ofeuPle30
>>216,217
しまった・・・失礼しました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:15:59 ID:E6Tmlsuw0
王者ブラウザJaneStyleで十分
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:59:13 ID:RndJoJy70
スレ立てって全板共通で10秒規制なの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:14:37 ID:mGxNkbkZ0
タブリストを表示してくれるような2chブラウザはないでしょうか
どうしても30、40ぐらいスレを開いてしまうのでタブなしだと
どうにも厳しいです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:18:07 ID:cWJx3Xwg0
Live2chで「現在開いているスレッド」っての開くと
スレッド一覧にタブで開いているスレの一覧がでて、クリックでタブ切り替えたり検索したりとかできるから、
たぶん望みの動作だと思うけど、
Live2chはタブ周りの動作が弱いので、30も40も開く使い方だと、微妙かもしれん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:24:20 ID:H9Zi1kBp0
V2Cでもタブのスレ一覧あるけど
なんでわざわざそんなにタブ開く必要あるのかわからん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:26:31 ID:cWJx3Xwg0
まぁ俺もまず変な使い方を見直すほうがいいと思うな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:01:18 ID:Z7pKHeZS0
何の操作をせずとも、常駐スレが本の目次のように一目で分かるからという理由は駄目?
見るのも更新もログを閉じるのもタブ操作で済んでしまう。お気に入りを介するとどうしてもそれらが一動作余分に必要になる。
ログ一覧はdat落ちしたスレがどんどん溜まってしまうので、現行スレ一覧表として使うのは無理だし。
板という本棚にバラバラに置いてあるスレを
目をつぶってても取れるすぐ近くの場所にある本棚に、積極的に読んでいるものだけ、好きな並び順で置いておけるというか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:57:40 ID:H9Zi1kBp0
ならV2Cでいいんじゃね
タブの幅とかフォントとかの細かい設定もできるし、一旦落としても起動時に同じタブ再現できるし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:48:37 ID:mElqM4jn0
>>225
JaneStyleだと開いているスレッドの一覧に加えて、最近読み込んだスレッドの一覧、
最近書き込みをしたスレッドの一覧のシステム板がある。保持件数は設定で変更可能。
最近読み込みをみればよく更新するスレッドが、最近書き込みを見れば自分がよく
書き込む(アクティブに参加している)スレッドがわかる。
これらは板として開けてセッションも保存可能。セッションの保存をオフにした場合でも
スタートアップフォルダに入れておけば自動で開かれる。
設定でスレッド一覧更新時に新着があるスレッドを自動で開くようにしておけば、最近読み込みや
最近書き込み板を更新するだけで「最近読み込んだ/書き込んだスレッドで新着のあるもの」が
全て開かれる。

JaneStyleだと↑の様な感じで。わざわざ開きっぱなしにしないでも参照頻度の高いスレッドに
アクセスできる。
開きっぱなしでも開いているスレッドの一覧に新着件数や未読有無が表示されるけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:58:14 ID:H9Zi1kBp0
おいおい、読み込んだスレ一覧、書き込んだスレ一覧のないブラウザなんてあるのかw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:32:18 ID:Cwmml1TQ0
現在A Boneを使用してますが、動作に不満があるので
乗換えを検討しています。

縦に板一覧、スレ一覧、スレ内容の3ペイン表示ができ、
通常は板一覧を表示せずスレ一覧とスレ内容の2ペイン表示をして、
スレ一覧の場所にお気に入りのスレ一覧が表示できるブラウザってありますでしょうか?

いくつか使ってみましたが、大概板一覧にお気に入りスレ一覧を
表示するようになってます。よろしくお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:54:33 ID:OxxeyOXn0
>>229
styleはお気に入りを板として開くってのがある
Jane全部にあるかは知らないけど
スタートアップに入れとけば起動時に開いてるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:05:00 ID:9/YKE7Bi0
よく知らないなら書き込むなよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:08:11 ID:PIWrIYkt0
Jane系は全部出来るんじゃないのか
あとV2C、Live2ch、twintail系が出来た筈。

俺はtwintail系の動作が好きだな
233229:2007/04/15(日) 15:25:55 ID:Cwmml1TQ0
Styleのリンクバーにお気に入りを入れるっていう
方法で表示することができました。助かりました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:38:32 ID:mElqM4jn0
>>228
OpenJane無印には無い。
ただし全ログ表示して「最終取得」か「最終書き込み」でソートすれば同じことになるんで、
必要ないといえば無い。PCが十分速ければだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:03:51 ID:wyoaZ7Cz0
>>229
もうおまえの書き方が駄目
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:49:15 ID:DGHzArnL0
>>229

つ最強ブラウザJaneStyle
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:54:40 ID:xg50i54T0
何種類か使ったけど
今のところ私的にはJaneStyle かJaneViewだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:06:11 ID:8BfKf5mR0
今、LIVE2ch使用してるんだが、不満は無い。
だが、最近町BBSの板見ようとしたら対応になってなくスレが見れない
だから、他にいいのがあれば変えたいんだが
一番いいのはどれ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:08:24 ID:8RPrO1O30
「一番良い」ってのがあったら全員それ使ってる。
そうじゃないのは人によって一番が違うから。
比較表見て必要な機能と照らし合わせて見つけよう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:13:57 ID:vDQYdhL00
>>238
俺はLive2c→V2Cで、まあある程度満足。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:20:12 ID:B37X1pmP0
>>238
twintail
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:07:48 ID:Ne4ojpwI0
やっぱり、ギコナビが一番使いやすい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:24:24 ID:VoyNZn6m0
そうですか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:07:21 ID:4JppCZM40
2chブラウザ上で「2ちゃんねる検索」を使えるやつってある?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:15:02 ID:XdpFpdnD0
Live2ch
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:32:02 ID:f+TXUDE60
JaneStyleとかV2Cでもできる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:36:33 ID:UBSZcX2t0
V2Cってやたら重く感じるんだけど、気のせい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:14:30 ID:DK8FJWjo0
>>247
かなり軽く感じるんだけど、気のせい?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:59:39 ID:YSEBWysH0
俺もかなり重く感じる・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:28:11 ID:XP7KPIq20
せめて環境書こうや
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:23:13 ID:g/3n9Jlf0
自分のレスにレスしているレスの番号を全部強調表示してくれるブラウザってありませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:11:06 ID:zedfhxPe0
>>251
V2Cは自分のレスに自動的にラベルをつけて
そのレスを引用しているレスの番号をハイライト表示できる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:56:58 ID:T2GRxYhA0
>>247

つ最軽量JaneStyle
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:02:20 ID:W+rL4M6/0
オンライン2chリーダみたいなのありませんか?

メーラもRSSリーダもウェブアプリを使っているので、
あとは2chリーダをオンラインに移行できれば、
どこにいてもブラウザだけで情報収集できて便利なんだけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:18:48 ID:mSMCV3JU0
p2使え
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:17:48 ID:Srw4WqPT0
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 11dat
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175223023/
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:27:11 ID:2Ei++uCO0
datの仕様の変遷ってどっかにない?
具体的には日時,ID,be,株,Oや0やPのとこ。<>区切りの3番目。

ここで聞くことじゃないかもしれないけどどこで聞いたもんだかわかんないので
スレ違いなら誘導plz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:37:41 ID:Pr53ifZm0
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 11dat
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175223023/


1* 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2007/03/30(金) 11:50:23 ID:bKRSmn400
2chのdatファイルを共有するP2Pソフトです。
現段階ではまだαバージョンですので、マターリいきましょう。

公式サイト
http://o2on.s69.xrea.com/pukiwiki/

マニュアル
http://o2on.s69.xrea.com/pukiwiki/index.php?Manual

初期ノード
http://o2on.s69.xrea.com/pukiwiki/index.php?StartPage#node-init
http://o2on.jf.land.to/node/node/
http://o2on.s246.xrea.com/test.php
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:11:32 ID:iiXj7MMd0
          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     | 
     l  , , ,           ●     l   
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´   
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:16:21 ID:KsITlhsx0
スレのタイトルをNGワードで指定して
消すことが出来るブラウザを教えてください。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:13:56 ID:qIFPBUEh0
V2C
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:52:27 ID:wTyim9rc0
>>260
JaneView/Style/Nida
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:04:29 ID:re3Vk/Mf0
Live2chも。
これも比較表に入れておいてほしいな。
仮仮仮仮の人生きてるのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:53:23 ID:CqS/kFa80
板のスレッドを、自分で作成したカテゴリに仕分けできるブラウザってありますか?
PC系でメーカー別にスレッドを分類したりとか、そんな感じで使いたいです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:10:19 ID:re3Vk/Mf0
それ普通のお気に入り機能じゃないの
どれでもできるんじゃね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:28:03 ID:eZhq6lqO0
関連スレ?(携帯用2chブラウザの比較スレッド@携帯コンテンツ板)

乱立する2ch用閲覧アプリ・私家メニュー比較
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1172038089/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:52:35 ID:bkGmUxEo0
>>262
それのうちどれか使ってみます
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:52:39 ID:bAPIR5fC0
Styleだけで十分。他のはStyleのパクリにすぎないからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:41:20 ID:WE24QOeu0
工作員まだ居たのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:43:05 ID:bAPIR5fC0
View厨工作員がか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:46:38 ID:y/VCYNAu0
ネタだと思ってやってても痛いもんは痛い>Style厨
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:08:10 ID:mhV5MtJw0
と必死な工作をするView厨
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:59:43 ID:iZfjo09C0
どこで聞いて良いかわからずにここに来たんだけど
IEに慣れているのでIEチックで簡単な専ブラ教えて
あぼんがしたいだけなの すんません
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:05:56 ID:fS7cW8VH0
>>273
スパイウェアでよければ壷。


まあJane使って慣れるほうがお勧めだけどな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:13:16 ID:iZfjo09C0
>>274
壺ってユーザー登録しなきゃあぼんできないと思ってました
本当ありがとう。本当スレ違いすんません。janeも落としてみます
レオは長いから逆に飛ばしやすいんだけど、稲葉叩きだけは…onz
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:14:44 ID:iZfjo09C0
ごめんなさい。意味不明なこと書きました…onz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:54:40 ID:XEvAQOdQ0
>2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)の管理人さん

J派生って項目をView,Style,Nidaに分けませんか?
派生でも機能差があるんで。あとJaneシリーズ比較表の情報は古いので。

J派生との差も書いておきます。

【View】
スレのオートリロード・―
イベント時に音を鳴らす・─
megabbs・―
板看板を見る・●
オープンソース・─
開発言語・Del7
更新頻度・△

【Style】
IEコンポーネント・独自
イベント時に音を鳴らす・◎
megabbs・―
草稿機能・─
オープンソース・─
開発言語・Del7
更新頻度・◎

【Nida】
IEコンポーネント・独自
イベント時に音を鳴らす・◎
megabbs・―
草稿機能・─
オープンソース・─
更新頻度・◎
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:55:21 ID:XEvAQOdQ0
・J派生全般の変更

巡回機能(更新チェック)・◎
高速回線レス取得速度・◎
低速回線レス取得速度・◎
ショートカットの充実・◎
検索機能・◎
過去ログの読み込み・◎
コテハン・メアド記憶機能・◎


・書き込みができないソフト、後継ソフトがあるはリストからリストラor別表に移動
ゾヌ・Maple・twin・j2ch・jBV・watch・Acty・Gicko


・2chWatcherはAburaという派生が出てるみたい
http://www.asahi-net.or.jp/~KH4S-SMZ/abura/index.html


あと○と◎の違いがよくわからない。
基準をOpenJaneかギコナビにすれば△と◎を有効活用できるようになりそうです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:06:12 ID:XEvAQOdQ0
・書き込みができないソフトに追加
jBV


評価待ちの「Ma Cherie」は開発終了
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:12:38 ID:LKogYkPJ0
>>277-279


twintail生き残るかなぁ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:48:09 ID:XEvAQOdQ0
・書き込みができないソフトに追加
Ya2b


老舗のYa2bも更新が止まって三年経つんだなあ。

>>280
twi3となって返ってくるんじゃないかな?
作者がプログラマのソフトはデスマーチが始まると開発が止まる罠(ゾヌ等)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:03:05 ID:XEvAQOdQ0
・CastellaのHPの移転(tripod無効)に対応
http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html

・評価待ちにJDを追加
http://jd4linux.sourceforge.jp/

Linux専用だから表に載せるべきかどうかは疑問?

・一応jane派生のリンク
View
http://www.geocities.jp/jview2000/
Style
http://janestyle.s11.xrea.com/
Nida
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:34:02 ID:Sz2LbbP+0
Styleだけでいい、他のはStyleのパクリ劣化版だから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:56:32 ID:LoZ1d8L30
Styleだけでいい、他のはStyleのパクリ劣化版だから
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:06:37 ID:73jBJx4E0
>>283-284
時間の無駄遣い乙。
いつもいつもID変えてまで粘着しなくていいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:04:22 ID:ITyMwfaq0
>>285
View厨の粘着うざい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:32:02 ID:R7H+dFuF0
どっちもうざい
288仮仮仮仮人:2007/04/30(月) 16:58:38 ID:M6MdTCUDP
>>277
JaneはJanePlusとかがあったので一括りにしてたんですが
このスレ見てる限りでもView、Styleあたりは使用者もかなり多い様なので、
そういったご要望があるのでしたら追加します。

>>277-282
情報ありがとうございます。
元に修正致します。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:24:27 ID:jiaL/LT80
すいません質問です。

今現在live2ch使ってるんですが、自動でレス数が短縮されるのにちょっと困ってます。

音が鳴るのが楽しかったり、検索の早さがよかったので今ギコナビも入れてるんですけど、なぜかこれ 書き込みしても
すぐに反映されず更新して初めて自分の書き込みが見れる状態。
youtube,jpgなどのプレギュー機能が無し、、、だけどレス番でポップアップできるのはすごい助かる。。
でも更新やショートカットが少ない気が・・。


この二つのソフトのいいところをまとめたようなものはないでしょうか・・。それともlive2chに出戻ったほうがいいのかな?もしくは設定次第で解消できるとか・・・。レスお願いします
290289:2007/05/01(火) 19:25:08 ID:jiaL/LT80
ついでに言うと、

live2chはワンクリックで開いちゃうのが悩みの種です。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:49:14 ID:DJrqgvya0
設定でレス表示数を50にしてないかい?
全て表示にするとレスが全部表示される(動作が重くなるけど…)
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:09:21 ID:y3i52qTb0
>>290
ワンクリックする目的がフォーカスを移す目的であるならフォーカスを自動で移す設定にするといい。
っていうか、そういう質問はLive2chスレでやれと。これ以降なんかあったらLive2chスレで。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:31:02 ID:vBLW+5Fv0
スレ違いかも知れんけど、どうして画像掲示板対応の2chブラウザって出てこないの?

色々難しい部分があるのかしら。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:44:23 ID:F8n1AbTG0
>>293
JaneViewが対応してたような
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:28:34 ID:0U19RR3h0
twintail2スレ見れないんだが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:51:23 ID:Db4nUt5r0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:18:32 ID:d/TBRCqX0
【Jason】今専ブラ7rd【進化中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1177669268/

困難見つけた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:45:54 ID:+WTeTmdo0
画像を見るならJaneStyle! 最もユーザーが多い大人気ブラウザ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:05:47 ID:GNAXvfl90
>>298
ギコナビのプレビューとくらべてどういう利点があるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:00:07 ID:Hf+DfKtz0
レジストリ弄らないで済むブラウザって無いかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:42:07 ID:9qARD7+c0
ログが沢山溜まっても起動が重くならないブラウザを教えてください
いくつか試しましたが、Jane系は殆ど凄く重くなってしまうようです
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:46:04 ID:yfMGg9p40
ちょっと疑問に思ったんですけど、あぼーんとかNGワードとかって
みんなそんなに設定してるもんなんですかね?

俺は別に気にならないんですけど。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:50:45 ID:QprnZfUB0
>>302
俺は野球板住人だから必須
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:25:22 ID:KNJY/ejR0
>>302
よく見る板によるんじゃないか
俺もほとんど使わない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:58:35 ID:4qXCiTuR0
>>302
脳内あぼーんできる人はいらないだろね。
俺はできないから使ってる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:30:47 ID:wLifTPal0
>>302
文章の中身がどうしようもないのは、
別に読まなければいいだけなんだが、
同じ内容を数十回連続して書き込むとか、
そういうのを消す時に便利。
同じAAを何度も何度も貼るとかね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:10:08 ID:AaZz9RxS0
>>302
の人気に嫉妬
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:30:25 ID:HDJBm8Ie0
>>302をあぼーん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:31:01 ID:fmnoSiuu0
あぼ〜ん使う事は滅多に無いな
連投スクリプト使う奴がいた時ぐらい

他人の意見を聞きもしないってのはどうもアレだと思うし
310302:2007/05/05(土) 20:31:12 ID:yfMGg9p40
沢山のレスどうもありがとうございます。非常に興味深かったです。
いや、2chブラウザの開発スレを見ていたときに

「スレごとのNGワード設定できるしてくれ」 <- お前いちいち設定するの大変だなwww
「特定の名前以外の書き込みをあぼーんできるようにしてくれ」 <- 抽出するなりなんなりしろよwwww
「グロ画像あぼーん出来るようにしてくれ」 <- そんなに踏みたくないなら画像踏むなよwww

とか俺には何がしたいのか良くわからない
要望が出まくってたのでちょっと聞いてみたくなったので聞かせて頂きました。
俺はAA板住人なのでAAをあぼーんしたいとは思ったこともないですし。
そういう荒らしも含めてこその2chだと思ってるので。。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:42:00 ID:PGBSVgy30
アンチがウザい時に使うなぁ
こっちが楽しんでる中、無粋にもそれを邪魔したいと思う人間が居るからな。
まったり2ちゃんを楽しんでる人には無縁かもな>あぼ〜ん機能

まぁでもブラクラ等をあぼ〜んしといて損は無いと思うぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:08:16 ID:uoDaey0g0
荒らしも含めてこその2chって、そういうあんたが荒らし行為でもしてるんじゃないの?
あぼーんされて無視されたら寂しいってか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:14:21 ID:uoDaey0g0
メールだってスパムフィルタがあるように、ブラウザにスパムを消す機能は必要
本当は自動学習させて勝手に消えると便利だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:02:35 ID:OIbSZcfD0
とりあえずVIP臭いのは全部NG指定してます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:45:56 ID:3QZMV60W0
webブラウズの項目でJaneStyleに○ついていますが
アドレス欄に入力しても反応しないです。
どうすればwebブラウズできるのでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:15:36 ID:+/MkX9c40
>>315
ビューアや「ちょっと見る」の簡易HTM表示で見れるだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:11:15 ID:/VL/RZ8rO
全板検索できる専ブラってあるのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 04:46:58 ID:v+7xLDHQ0
一部のファイラーみたいにタブの状態をファイルに保存して読み出せるブラウザは無い?
319315:2007/05/07(月) 20:56:30 ID:j670vSix0
>>316
やはりそうでしたか・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:46:29 ID:U9iq7nAv0
Live2ch使ってるんですけど、板ボタンやお気に入りを移行できるブラウザってありますか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:34:02 ID:IJcHVZJi0
マーカーがひける専ブラって、V2Cだけですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:03:35 ID:BzRBCOM00
>>310
Q:スレごとのNGワード設定一々設定するの大変じゃね?
A:綺麗好きなんだ。 ダルいけど余計なものが無くてスッキリする。

Q:特定の名前のみ見たければ抽出した方が良くね?
A:その都度抽出するより楽だと思うんだ。手軽にスッキリ。

Q:グロ画像踏みたくないなら画像踏むなよ
A:癒される画像が見たい事もあるんだ。 ぬこ画像とかね。
 ウイルスにやられたくないならネットなんかするなよ って訳にはいかない。

>俺には何がしたいのか良くわからない
うん、十人十色だからね。 要望は要望で良いんじゃないかな。

>俺はAA板住人なのでAAをあぼーんしたいとは思ったこともないですし。
>そういう荒らしも含めてこその2chだと思ってるので。。
文字とAAは違うからね。
AAはその人自身に対してアンチがつくっていうのは少ないけど、他の板ではそうもいかないからね。
とりあえず自分の住んでる世界や価値観以外にも色々あるって事を知った方が良いかもしれない。

vipperなのに句読点でごめんね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:23:12 ID:P0vXU6B10
結論 JaneStyleこそが最強
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:49:32 ID:nKaX6UnP0
>>323
V2Cもなかなかいいぜよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:44:37 ID:ihWJJZE+0
    人
   (_ )
  (__ _,, _)   
  <# `Д´ > -3 
  (    )  <JaneはNidaが最強ニダ!Nida ! Nida! Nida! ニダ!
  し―-J
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:09:27 ID:go1qwZ090
2ch全体からスレッド検索できるブラウザありませんか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:41:45 ID:kp1CMU6h0
無料は無理、アク禁食らう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:48:18 ID:fp5Ur7ZN0
ググればいいだろ
329326:2007/05/11(金) 12:33:44 ID:mPR+nws70
みつけました。ありがとうございました
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:06:33 ID:yF2oJFvH0
>>322
>うん、十人十色だからね。 要望は要望で良いんじゃないかな。
その通りですね。別に私はそれが良くないとは一言も言ってませんが。

>とりあえず自分の住んでる世界や価値観以外にも色々あるって事を知った方が良いかもしれない。
はい、「いろいろあるなあ、みんなはどうなんだろうなあ」とちょっと興味をもったのでここで聞かせて
いただいた次第ですが。
「知った方が良いかもしれない」と別にあなたに
「自分の住んでる世界や価値観以外にも色々あるって事を知らない」
と決めつけられる言動はしていないつもりですけど。どうして決めつけたのですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:30:27 ID:9pxApE+20
とりあえず>>330が痛い奴だということはわかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:34:36 ID:8caDeDl30
live2chみたく小さい画像が表示されて、ギコナビみたいに簡単に背景色やフォントを変更できるブラウザってありますか?
真っ白い画面だと長時間見てると目が疲れてしまって。。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:43:02 ID:6PSrVUTw0
V2C
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:52:52 ID:qgcgzzS20
Live2chの背景やフォントを好きに設定することもできるし、
ギコナビがLive2chのように小さい画像を表示することもできるだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:11:37 ID:ovuTcZb90
NG登録がワンクリックで行えるようなブラウザってありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:31:39 ID:yF2oJFvH0
>>331
釣りには全力で喰いついてみただけですよ。。。べつに全く深い意味はないっす。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:41:19 ID:DmMgK3rv0
>>332
twintail
更新止まったが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:12:46 ID:nL8hnp9R0
OpenTwinってよく忘れられるよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:39:24 ID:pOYuXEzp0
>>335
V2Cだと2クリック
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:09:57 ID:zqpsEaK90
>>339
有難う、使ってみます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:34:37 ID:8mOvC31V0
>>4-28
こんなん、まったくもって参考にならんのだけど・・・

簡潔に不等号で表してくれ
・機能性
・軽快さ
・安定性
・更新頻度
の各部門で
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:38:10 ID:ocoQbulf0
>>341
お前のために書いてあるわけではない。
>>1の比較表みれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:07:57 ID:XxECO6Bb0
なるほどNo1ブラウザはJaneStyleか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:38:44 ID:lSwY5KzB0
書き込み履歴が残らくて多機能なブラウザってある?
janeは最終書き込み情報が残るからウンコ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:26:11 ID:1IEQIVLg0
>>344
monoview
書き込みログの仕様がない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:52:00 ID:rnGsbh8w0
>>344
設定→基本→書き込み
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:29:10 ID:lSwY5KzB0
>>345
サンクス
でもGUIじゃないのかぁ・・・

>>346
書き込みテキストとは別に書き込み情報はちゃっかり残ってる
ソートすれば分かる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:10:21 ID:XU8YeHcp0
本来、ユーザにとって便利だろうと思って付けた、もしくは
ユーザの要望に答えて付けたと思われる機能に対して
そこまで否定するにはそれなりの理由が必要だろう
多分他人と共有してて見られたら困るって理由なんだろうが
それなら他にも解決法はいくらもあるんじゃないだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:17:49 ID:uQ3eoYla0
ローカルに書き込み情報が残るってのは激しく気持ち悪いよ・・・
ログ消すなんてありえないし
まあ書き込み残らないのに乗り換えたら今のJaneのログは全部ダメになるんだろうけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:04:57 ID:c1lh7WKm0
Logsフォルダを「.idx」で検索して全て削除してしまえ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:14:30 ID:uQ3eoYla0
.idxって何?
消してみたけど取得&書き込み情報全部残る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:28:42 ID:NxNTo9VZ0
>>344
しらんけど、ゾヌ2に「書き込み履歴を常に保存する」という設定があるみたいだから
それをOFFにしたら望みどおりなんじゃ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:54:09 ID:voHS3OZ+0
書き込み情報を残さない設定なんてどれでも出来るんじゃないの?
ギコナビですらできるのに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:08:17 ID:zIgGmRLN0
「書き込み履歴」ってのが、いわゆるkakikomi.txtの事であるならかちゅ以外できるだろう。
Live2chも出来るし。

でも、344がそれを指しているのか分からない。
もしkakikomi.txtの事ではなく、スレ毎に保存される書き込み日時の事だったら答えは変わってしまう。
その辺の意図をはっきりしないと正確な答えはできない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:29:37 ID:uQ3eoYla0
そう、後者
書込みテキストなんか無くてもソートで簡単に書込みを辿れる

ゾヌはjaneと同じようにソートに「最終書込」があった
ギコナビは無かったけどどうなんだろう
項目が無くても、記録されてたらツール使えば同じ事だし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:45:04 ID:agrltcSj0
取得や書き込み情報が IDX (ログインデックスファイル) だけに保存されるのは
無印 OpenJane の場合。
View/Nida/Style の場合高速マージ用データベースにも同時に保存されてて、
スレ一覧の表示はそっちのデータから行われる (IDX にも書き込むのはログ共有
している場合のため)。
だから高速マージ機能つきの派生を使っている場合、高速マージもオフにしないといけない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:34:44 ID:VAaD8ne80
>>356
そういう仕様だったんだ
通りでidx消しても何も変わらない分けだ・・・
しかし漏れのstyleは高速MergeOFFだと使い物にならないという現実
それにidx消すと最終取得まで消されるのが・・・

やっぱり乗り換えるしかない気がするなあ
書込みを記録しないってのは結構重要だと思うんだけど
ウェブブラウザは自動的にクッキー消えていくのにさ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:15:26 ID:acwW6Hmv0
お勧め2ちゃんねる使える専ブラって無いですかね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:22:19 ID:EHpmtF2W0
>>358
色々ある

Style、Nida、ギコナビ、V2C、壷

他にも多分ある
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:45:51 ID:acwW6Hmv0
ありがとうございます
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:39:34 ID:5vg+xUJq0
>>1の比較表に載ればいいのに

っつか、wikiとかないん?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:14:26 ID:7lKw1xXZ0
>>357
OpenJaneはバイナリごとにログを分けられるんだから、自分専用のアクセス権を
設定したフォルダにおいておけば他人に見られる可能性は無い。
デフォルトでは「C:\Documents and Settings\自分のユーザー名」のフォルダ以下は
自分とシステム管理者以外はアクセスできないようになってるから、
そこにフォルダ作って入れておけばOK。
めんどくさかったらマイドキュメントにおいておいてもOK。
(マイドキュメントはデフォルトでは「C:\Documents and Settings\自分のユーザー名\My Documents」)

>>361
いいだしっぺよろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:13:46 ID:5vg+xUJq0
>>362
作り方わからないから_

丁寧に教えてくれたらやってもいいかも
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:57:18 ID:7lKw1xXZ0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:31:39 ID:xlmEcJIC0
wikiにしようもんなら信者が荒らしまわるだろうなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:57:16 ID:5vg+xUJq0
>>364
@wikiが簡単っぽいけど、めんどいからいつかやるっす
丁寧に教える暇があったら、自分でやってるだろうしね

>>365
確かに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:45:47 ID:52i6rqW60
>>359
ギコナビでお勧め2ちゃんねる使えるか?
どうやって?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:16:50 ID:jNWh1M4K0
詳しい機能や比較は使用者はじゃないと分からんわけだし、Wikiあった方が便利だね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:21:05 ID:uJ+v9QWA0
スレ読み込んだ時に画像も同時に読み込んで表示してくれる
ブラウザってある?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:27:45 ID:6rnG4FUO0
JaneStyleでできる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:55:08 ID:DuyAcdwA0
スキン使えば殆どの専ブラで出来る
Jane系は標準で付いてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:58:48 ID:TKDv9GEq0
twintall
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:01:48 ID:ZT52g4Pe0
壺、Live2ch
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:32:22 ID:t7qja6C20
V2Cも標準でできるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:47:58 ID:JTZNdPFX0
>>359

Style、Nida、ギコナビ、壷とか使ってるけどお勧めが表示されてない。
どういう設定にしたら使えるようになるんでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:31:36 ID:TKDv9GEq0
>>372
twintailね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:57:10 ID:Ac93sWWl0
>>374
V2Cできる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:20:14 ID:Gav2z7ZK0
>>377
新着レス画像の自動読み込みは「画像の設定」にある。
既得レスの分は自動では表示できないと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:34:21 ID:Ac93sWWl0
>>378
ありがとう
ちゃんとヘルプ読んでみるとする、使い切れてない機能とかありそうだ
380359:2007/05/21(月) 07:59:37 ID:DJgLc/ts0
>>375
JaneNida おすすめ2ちゃんねる=$CHOTTO $BURLi/$DATNAME.html

JaneStyle スレタブ右クリックメニューから

V2C スレビュー右クリック 開くから

壷 マァブが対応したって言ってたような気がする (良く分からない)

ttp://mickey.mirv.net/help2ch/osusume.html
[専用ブラウザ]「禁断の壷」を使って2ちゃんねるのスレッドを見る。


ギコナビ あれ?勘違いだったかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:56:44 ID:TdTz56DN0
>>380
>JaneNida おすすめ2ちゃんねる=$CHOTTO $BURLi/$DATNAME.html

これはどこで設定するの?
コマンドでやったけどうまく動かない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:43:02 ID:TMQr6GeA0
画像サムネイル表示・まちBBSの機能が両立してるブラウザでお勧めありますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:08:32 ID:CrfW1r000
>>381
外部コマンドでいいんだけど。
もしかして $DATNAME タグが追加されてない古い Nida 使ってる?
$DATNAME は 061227 で追加されたタグなんで、それ以前のバージョンじゃ駄目だよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 12:09:27 ID:r2FAL5Zx0
>>382
V2C
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:16:43 ID:AxwYfYSa0
>>383

060531だった。新しいのをインストールします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:58:57 ID:nQMc/ZHz0
まちBBS、したらばに対応してて実況向きってのはどれぞなもし?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:04:38 ID:thGMKKFd0
twintail系列あたりしか知らん
まああまり実況向きとはいえないかもしれんが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:07:20 ID:tcBWEeGI0
>>386
V2C
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:26:46 ID:rDlqjWUd0
>>386
対応していないが、monoviewが実況向き
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:34:05 ID:lnp43NGa0
すみません、質問させて下さい。
www.toshinari.netさんの専用ブラウザ対応掲示板をサーバに設置して、
ディレクトリにベーシック認証をかけて仲間内での雑談に使っているのですが、
専用ブラウザでベーシック認証を通ってログを取ってこれるものってあるでしょうか?

質問自体がスレ違いなら無視して下さい<(_ _)>
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:34:51 ID:vqPsQ33T0
|  |
|  |∧_∧
|_|・ω・`)
|  |o 
| ̄|―u′


|  |
|  |∧_∧
|_|・ω・`)
|  |    つ 2ちゃんねるブラウザ Duawin
| ̄|―u′    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180527143/


|  |
|  |
|_|彡 サッ
|  |
| ̄|
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:16:43 ID:yUrthK7T0
Live2ch+まちBBS&したらば対応のは?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:02:15 ID:u9m5AGy/0
+の意味がよくわからないんだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:25:55 ID:QB/YhBcX0
>>392
おまえ>>386こいつか?
だったらしつこいぞ回答もあるし
違うにしても読み返せって話しだし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:21:30 ID:HNT9KN+a0
>>350-357 で話題になった事柄と似た質問をしますが
datファイル一つ一つにインデックスファイル等を生成したりしない
専用ブラウザって何かありませんか

付け加えれば、過去ログの整理に便利なように
http://o2on.net/wiki/index.php?DataCompatible
で説明されているような、"<鯖名>\<板ID>\<DATファイル>"か
"<鯖名>\<板ID>\dat\<DATファイル>"の形式で
datファイルを保存するブラウザの方が有難いです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:24:02 ID:RabITTI20
VISTAに対応しているブラウザある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:01:59 ID:BnCyzSVe0
>>396
Win板のVistaスレのテンプレサイト
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:37:17 ID:ebRqlFAX0
monoviewはDAT落ちは見られますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:19:01 ID:3I0bihiO0
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:25:14 ID:ebRqlFAX0
>>399
そうですね、そちらで聞きます。
誘導ありがとうございました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:30:21 ID:IleZ7ZQM0
ローカルルール表示できるブラウザありませんか?
jane見れない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:45:17 ID:zdikeV/h0
>>401
書き込み欄から見られるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:12:22 ID:IleZ7ZQM0
あー
アイコンクリックして出るほうか
ステータスバークリックして出る書き込み欄はSETTING.TXTになっとる
サンクス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:49:49 ID:ZBwnfwl10
A Bone を使っていたのですがIE7を入れたらおかしくなりました。
IE7と相性の良い専ブラを教えてください。 お願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:12:54 ID:kYXmsoNJ0
A Bone2じゃだめか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:32:39 ID:t8m6/HAk0
>>405
A Bone のスレッドで問題が有るような書き込みを見たので諦めて替えようかなと思ったんですが、
多少の問題を我慢すれば使えるレベルですか? 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:30:01 ID:WFQQCUJ50
ギコナビの
「スレッド表示エリアを大きく(小さく)表示する」
っていう機能がお気に入りなんだけど
他にこの機能がついている専用ブラウザってあります?

ギコナビちょっと重いから他のに乗り換えたいんだけど
この機能がないと使いづらくて(ノД`)・゜・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:09:58 ID:yV4U4ixF0
いろいろある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:08:54 ID:eoYj5tMm0
Live2chなのですが、お気に入りや取得したログなどを他のブラウザに移したいのですが可能ですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:19:26 ID:jP8/9ZS80
>>407
ギコナビはレスの表示を100にすると軽くなります。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:32:01 ID:7iVPCJZr0
>>407

JANE系もLIVE2CHでもすれ欄の大きさぐらいかえれる。
むしろ帰られないほうが少ないのでは?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:36:40 ID:SKR7I5Js0
ほとんどのブラウザがNGワード指定であぼーんできるけど、
そのあぼーんした内容を見れるブラウザってある?
Janeできないみたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:05:14 ID:QrVQJulz0
>>412
無印OpenJaneは駄目だが、派生版(JaneView,Jane Style,Jane Nidaなど)なら
スレッド表示欄の表示モードを切り替えて

・さぼり(全レスを表示)
・掃き溜め(あぼーんされたレスのみ表示)
・ポップアップ(「あぼーん」という文字列にカーソルを当てると内容がポップアップ)

の各モードで確認できる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:54:27 ID:gc19AyRb0
>>412
V2Cはコントロールキーを押しながらレス番号にカーソルを持っていくと
あぼーんしたレスもポップアップできるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:23:03 ID:wQ2kvYr/0
>>412
Style/Nidaなら「あぼーん理由表示」&ぽっぷあっぷ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:02:10 ID:v06WRjhy0
■2chブラウザの勢力図が判明■

1位 Jane Style 395人
2位 OpenJane 299人
3位 Live2ch 243人
4位 ホットゾヌ2 173人
5位 ギコナビ 157人
6位 kage 134人
7位 禁断の壷 118人
8位 p2(独自) 116人
9位 かちゅーしゃ 95人
10位 ホットゾヌ 94人
11位 p2(公式) 80人
12位 Jane View 78人
13位 bbs2chreader 75人
14位 V2C 22人
15位 Castella 22人
16位 twintail 17人
17位 Jane Nida 9人
18位 えまのん 6人

参考:
monazilla.org 913人
2ちゃんねる 18389人

ブックマークの登録人数を表示
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20350656,00.htm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:19:43 ID:SKR7I5Js0
>>413-415 ありがとうできた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:03:01 ID:+KC7QgB+0
JaneStyleが圧倒的だなwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:05:04 ID:+gzPgeya0
>>409
不可能
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:07:33 ID:+Gb59EKJ0
V2Cは単独の性能自体は欠点らしい欠点の報告がないけど
勢力を伸ばせると思う?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:37:26 ID:K9Ck/w8x0
>>420
javaだからか不便なところも結構あるように思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:56:07 ID:o5uVr/yv0
pythonあたりで軽量志向な独自レンダ専ブラとか
誰か作らないかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:59:20 ID:b7aW2R/n0
最速JaneStyleがあれば間に合うからイラネ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 05:45:47 ID:Ok1xHUkt0
なぜ独自レンダラにこだわるのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:26:56 ID:9D+FxGAA0
>pythonあたりで軽量志向な
そもそもPythonで軽くて速いアプリが作れるのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:42:21 ID:o5uVr/yv0
いくらでも作れる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:11:03 ID:Lmz+QX0B0
>>422
python製の有ったよなと思って探したがこれか
http://kittywalk.sourceforge.jp/
最終更新日が2003年かあ。だれか引き継いでないかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:33:49 ID:Vv33m4Sy0
WPF対応ブラウザだれかつくって
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:16:01 ID:CbmRPP7w0
1位 Jane Style 395人
2位 OpenJane 299人
3位 Live2ch 243人
4位 ホットゾヌ2 173人
5位 ギコナビ 157人

>>416のこの上位5つで連鎖あぼーんできないブラウザってありますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:27:40 ID:0xGGUU1Y0
ギコナビは連鎖ないね
俺が使ってるのはb54だから分からんけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:07:01 ID:lAWNviQD0
>>4-28の紹介気に入ったわw
AAがかわいいw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:39:27 ID:WlNxSJcI0
回線速い人には関係ないのだが、ギコナビは、回線細い状態ではレス取得失敗がかなり多い。
ネット見ながらだと2、3回連続で失敗することがある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:42:32 ID:VUVaPCKt0
細いって言うとISDNとか?
ADSL8M(実測3M)で失敗したことないけど・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:45:10 ID:olhXZVom0
ピーガガガガ ジー…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:25:23 ID:LfqLgj3K0
>>433
ISDNだとその症状出るな。でもLive2chだと出ない。なんでなんだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:22:46 ID:FdzaR6ln0
つ 安定動作のJaneStyle
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:08:09 ID:KdCIbIZn0
ないないそれはない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:03:50 ID:l2ohiwlq0
>>431
たしかに
439シンプルブラウザの人:2007/06/25(月) 22:39:30 ID:/YYUpkZ60
ギコナビとかは色んな機能があって邪魔なので
人多過ぎスレの読み書きできる、
ものすごくシンプルなGUIブラウザありませんか?

スレでの名前だけ保存しててくれれば良いです。
(このスレでは「シンプルブラウザの人」だけ自動入力)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:43:17 ID:eFl41Y4H0
早いもの勝ち
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:33:44 ID:iP5Pw6ah0
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:58:52 ID:VQZcQUpF0
>>439
ライト2ちゃん
現在配布停止

カステーラ

禁断のつぼ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:41:11 ID:2Yae0MMt0
>>439
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182411369/300
こっちから誘導されてきた旨、ちゃんと書くべきだと思うぜ。
444シンプルブラウザの人:2007/06/27(水) 09:30:26 ID:sKlD1lym0
>>442 お返事ありがとう!!

カステーラ ググっても洋菓子の情報ばかりです。
他は有料とか難あります。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:21:17 ID:6nAG7vFW0
カステーラじゃ見つかんないだろ(^^;
ソフト名は正確に書こうぜ Castellaだよ
専用スレもある
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178440609/l50
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:42:07 ID:U5rCpbB30
全部キーボードで操作できる専ブラってありますか?
マウス使わないで済ませたいんです。。。
447シンプルブラウザの人:2007/06/27(水) 16:09:55 ID:sKlD1lym0
443の質問でCUIのブラウザ提示されたよ。


>>445 そういう事か。 ありがとう!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:26:26 ID:at0BLwXf0
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)のV2Cの情報古くない?
○ 巡回機能(レス取得)
◎ スレのオートリロード
○ ショートカットキーの登録
○ 全既得スレ表示
同 DATの形式(鯖側と)
○ samba対策
○ スレッドあぼーん
● webページのブラウズ [要JDIC]
○ RSS
○ 注意書きを見る
◎ (ソフト本体の)自動更新
◎ 更新頻度
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:00:57 ID:U5rCpbB30
ショートカットキーの登録が二重丸なら
マウス使わないでも結構使えるかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:40:06 ID:U5rCpbB30
ショートカットキーの登録に二重丸はナシ。。。
ショートカットの充実には差があるけれど
OpenJaneが◎ですか。。。 うーん。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:41:35 ID:Iv6pxeUf0
当分独身
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:17:44 ID:liJLkxT30
最強ブラウザはJaneStyle
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 10:02:44 ID:Y+0HztnP0
>>446
>>16
navi2ch
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:39:13 ID:1ZU+RLnX0
jane使ってたけど、色々徘徊してたらタグの管理が面倒で、
色んな板を見て回る場合、一画面で表示する板の一覧が無いのはきついから、
結局壷に。気ままに多くの板、新しい多くのスレを見て回るなら、通常のブラウザの操作が最高だな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:53:26 ID:cuDCR0db0
>>446
OpenJaneかその派生のDoeコンポーネント版。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:34:32 ID:N+Tu6nrd0
ギコナビにオートリロードと勢い表示がついたようなブラウザはありませんか?
人気のOpenJuneとV2Cは多機能すぎて無理でした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:44:15 ID:qty4GMgu0
twintailかLive2chを勧める
ギコナビにより近いのはtwintailの方。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:45:52 ID:2gegsyVp0
>>457
同じようなこと書こうとしてた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:46:50 ID:OqRQJbkC0
Duawin薦め様としたが良く知らんのでやめた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:22:18 ID:eMTWKJzm0
これは何ていうブラウザなのか教えて下さい
http://221.240.155.139/~dokuopics/cgi-bin/src/1183200306480.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:24:16 ID:OqRQJbkC0
>>460
JaneStyle
てか画像でけえよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:42:17 ID:eMTWKJzm0
>>461
ありがとうございます!

463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:49:52 ID:0R6c33lH0
>>462
お前はスクリーンショットとかキャプチャーとか思い浮かばんのかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:38:04 ID:TZxYB2A/0
普通に外部ブラウザを使うのはありえん
Jane2chKZもあるけど <V2C+JDICだがねん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:52:27 ID:DWfcJ2Rp0
>>463
自分が使っているソフトの名前を知らんということはないだろう、さすがに。
どこかから拾ってきた画像と考えるのが普通
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:03:00 ID:e6zgQn5w0
こんなブラウザ探してるんですが、ありますか?

1) 正規表現によるレスフィルタリングができる(できればデフォルトで)
2) 本文中のキーワードをドラッグ>右クリックメニューからgoogleや任意のサーチエンジンに渡して外部ブラウザで開くことができる(IEコンポーネント+右クリックサーチ君でも可)
3) スレ一覧検索と本文検索用のツールバーが常時表示されていてショートカットで移動できる
4) できればyoutubeの埋め込み機能がある

これまではLive2ch使ってたんですけど1と3の機能が欲しいんです
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:57:41 ID:HwNtDb540
ほっとぞぬ2がよく固まるので乗換えたいのですが、一番便利な
最近読んだスレ・最近書き込んだスレの履歴から
一発でスレが開ける機能があるのはどれでしょうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 16:19:29 ID:1jRLlvr+0
JaneStyle、JaneNida、Live2ch等
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:10:07 ID:HwNtDb540
>>468
ありがとう。JaneStyleにします
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:03:43 ID:f/m1ARcK0
サイキョすぎてどうもスイマセン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:45:40 ID:BnL6NRoC0
>>469
Styleはほとんどの機能が正常な動作をしないからNidaにしとけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:05:11 ID:SxTbTJm50
Live2chがver1.17になりました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:53:04 ID:EeYGgy0G0
〜という文字を含むスレを自動取得してくれるブラウザってないかな??

何年か前に死ぬほど探して見つからなかったけど、
今の2chなら!!とwktkなんだが。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:41:16 ID:C2hQ096M0
>>473
2ch検索使えよ。有料だけどね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:38:35 ID:jlaV5p2F0
>>473
OpenJane派生のJaneNidaには外部コマンドの実行結果をスレッド一覧形式で開く機能がある。
Googleなどでサイト指定した(2ch.netと指定すれば*.2ch.net全てが対象になる)の検索クエリーを
コマンド登録しておけば、コマンド一回で該当するスレッドの一覧を得るところまではできる。
ただし取得できるのは検索サイトの検索で引っかかるスレッドだけだけどね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:53:53 ID:R+bf+RXy0
金を払ったら負けかとry

やっぱり今もだめなのか。
仕事してると新スレのログとれないんだよなぁ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:37:42 ID:WaAlGJ2p0
>>476
仕事しているなら金ぐらいはらえよとw

全板は検索できないけど特定の板だけなら無料で検索してくれるところはあるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:45:14 ID:P31Q9FLp0
誰かmosaのレビュー書いてくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:50:36 ID:wn84Whb70
p2風味だが全般的にp2に劣る
書き込時元のスレッドを開かなければいけない
割と軽快に動く

今の所こんな感じ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:56:48 ID:P31Q9FLp0
>>479
thx.
mosaのアイコンのAAって何ていう名前だっけ?あのアザラシみたいな・・・
思い出せんw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:00:57 ID:wn84Whb70
1日以内に見たスレッド、最近見ていないスレッド、1時間以内に見たスレッドとかは
他のブラウザではあまり見ないかも

>>480
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%8E%E3%83%95
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:07:22 ID:P31Q9FLp0
>>481
おぉ、それだ。荒巻だったか
まだバグが多くてメインで使うのは早そうだけど、ちょっと期待してる。
RAPTガンガレ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:29:39 ID:9HWdPJcY0
レスがなくてもオートリロードが長くならないブラウザって live2ch以外にありますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:52:14 ID:cpgRetGT0
つ 人気最高 JaneStyle
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:02:32 ID:+7kvi0C50
嘘はいかんな、知らんだけかもしれんが

オートリロードを始めて3回まではオートリロード間隔設定の秒数でリロード、
その後新着がなければリロード間隔を5秒ずつ加算してそのうち止まるのがStyleのリロード
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:44:15 ID:9HWdPJcY0
483です。

やっぱ無いですかね?
live2chスクリプトエラー出なくすると IEでブラウジングしてるときに
確認メッセージとか頻繁にでるから ほかの探してるんですが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:47:47 ID:PRJ7UjrA0
スクリプトエラーでなくするってJavaScript使ってるスキンでJavaScriptの出すエラーを、
IEの設定を変えて無理矢理出さなくしてるってことか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:29:45 ID:16gQyiZR0
>>483
monoview
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:18:52 ID:fXTli2qk0
インストールせず解凍するだけで使えるブラウザって無いですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:30:52 ID:FLo9jlIr0
A Bone以外は大丈夫だった気が・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:31:19 ID:m0e2uaIX0
それはレジストリ弄らないで、って意味か
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:59:05 ID:aln/5zRf0
解凍するだけじゃ使えないやつのほうが珍しくないか
てかあるのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:23:23 ID:HQu3UpeH0
専ブラって大量の板を回覧するのに適してないのが多いな。
webブラウザで見る掲示板一覧が一番って事に気づいた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:39:05 ID:RFuelLtC0
なわけねーだろ
495493:2007/07/09(月) 23:30:12 ID:HQu3UpeH0
>>494
一画面使って全板表示する掲示板一覧は、
縦一列で表示する専ブラより優れてると思うが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:39:53 ID:CaJ7Xcka0
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:58:00 ID:Pk6g3LYN0
>>496
それ。画面スクロールせずに次々回覧したい板に行けるし、
どこに何があるかは、使うほどに覚えてしまう。
決まったスレばかりチェックするのには専ブラは最適だけど、
気ままに、色んな板とスレをぶらぶらしまくる使い方は、今のとこwebブラウザが最適。
壷は不具合多いしスパイウェアだの言われてるから辞めた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:10:55 ID:7kbXgv8b0
>>497
つ Janeviewだけど
貼っとくわ
style nida あたりでも出来るはず。

http://vista.crap.jp/img/vi8401176811.png
画像viewrで表示させただけ、だけど
ウインドウの大きさも変えられるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:12:00 ID:+8OdIAFB0
Jane系は Styleが一番。ViewとかNidaはStyleをパクった劣化版なので
使う必要なし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:10:24 ID:f9FToKzO0
嘘も100回言えば真実になるかい?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:03:48 ID:pcL8XvNO0
今までマカーでマカー用を愛用していたんだけど
最近窓機になって専用ブラウザ探してます。
今はjane doeなんだけど、スレごとタブが出てくるのが苦手。
マカー用に慣れすぎてしまったみたいです…。
マカー用に似てるのはギコナビかかちゅかなーと思うんだけど、
多段ポップアップは両方とも使えないんですよね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:14:44 ID:5N0NwKXQ0
めんどいからV2Cで統一しちゃえ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:20:26 ID:2iBjxXZw0
>>501
Janeでも設定→動作→スレ一覧で「新しいタブでスレを開く」のチェックを外せば
新しいタブは開かない

ギコナビやかちゅはスキンの機能で多段ポップアップさせられるみたい
http://gikowiki.dyndns.info/index.php?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF#l0c5c1be
http://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:28:12 ID:2iBjxXZw0
>>501
あとJaneだったら派生の方が画像ポップアップやIDポップアップが
使えて便利かも。↓はViewだけど、StyleとかNidaも同じ感じ。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/shot/s-janeview.html
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:05:32 ID:GSE0WZWy0
ViewじゃなくてStyleを紹介すれば十分。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:21:47 ID:bLQos9MX0
スレッドをウインドウ非アクティブでも自動更新してくれる専用ブラウザって
Live2ch以外にどれがありますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:29:03 ID:4di2Bkq00
V2C
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:35:33 ID:bLQos9MX0
>>507
どもっ。使ってみます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:18:32 ID:DBNfmyB00
>>506
オートリロード機能なら、大抵のソフトにあるけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:55:19 ID:yS53MImF0
JaneStyleはなんか気持ち悪いリロードの仕方だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:34:40 ID:U9sIbf7R0
かちゅ〜しゃから別のブラウザに変えようかと思ってるんだけど
いっぱいありすぎてよく分かんない

・kakikomi.txtみたいに書き込んだ内容がログで残る
・画像プレビューとか多段ポップアップ等の高度な機能は特に求めない
・●があるからログを残すことにはこだわらない
・仕様変更への対応、アップデートが早くてコンスタントだとありがたい
・軽くてシンプルなのが好き

こんな条件で探すとしたら何がいいだろう?
いくつかに絞るだけでもいい、よかったら知恵を貸してください
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:37:22 ID:k3+o1hyp0
ギコナビ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:11:47 ID:4JnEZVo/0
>>511
twintail
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:26:09 ID:OkW0tluD0
答えてくれてありがとう

>>512
何年か前使ってたことがある
なんで止めたかはよく覚えてないけど、迷ったら試してみるよ

>>513
ページを見に行ったら「重くてバグいっぱい」って書いてるんだけど
これって謙遜なのかな(汗
,NET Framework Ver2.0が必要って書いてるし、ちょっとためらう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:58:32 ID:xuFx3Nh40
他と比べて重く感じる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:08:41 ID:9EndiohH0
>>511
普通にOpenJane Doe 0.1.12.3
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:12:57 ID:9EndiohH0

Nightly(バイナリのみ)
 Doe
 http://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/jane0096.zip
を上書きした方がヨカタ\(^o^)/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:13:15 ID:wJViwxSV0
JANEなんだがAVSっていうソフトにかえたらウイルスコードに反応するんで対策に
誤反応スクリプトを使おうと思ったんだが 使わないでもNGにいれておけばログから消せるんだよね

んで推奨NGリスト探してたんだが馬鹿が悪用しないようにまとめては無いのかな
NG用の1行だけでいいんだからあるかな と思ったんだがまとまってない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:57:59 ID:xVblL3Tt0
>>518
JaneのNGは画面上で非表示になるだけでログファイル上には書き込み内容がそのまま残る。
だからファイルスキャンの誤検出対策にはならないよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:07:05 ID:wJViwxSV0
>>519
駄目なんだ 
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:09:31 ID:FJ5dEqQk0
>>514
> ページを見に行ったら「重くてバグいっぱい」って書いてるんだけど
> これって謙遜なのかな(汗
ですね。

> ,NET Framework Ver2.0が必要って書いてるし、ちょっとためらう
まぁ、他の人にとってどうかは知らんが、殆どのブラウザを試用して、
twintail が一番使い易かった。圧倒的に。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:41:15 ID:JHXAqw/I0
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:58:17 ID:gYXvx7Dc0
スレに新たな書き込みがあったかすぐ知らせてくれるブラウザってありますかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:08:24 ID:YBUGaDKO0
>>523
マルチは駄目だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:13:32 ID:dQzhEFNg0
Viewスレでも同じ書き込み見たな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:00:19 ID:vm0Lq5f80
JaneViewをずっと使っていますが、今なら他のブラウザに変えた方が良い
とか有りますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:14:31 ID:JHybKdYy0
人によって使い方が違うし
特に問題なく使っているのならそのままでも十分でしょう
もし気になるなら>>1の比較表見て色々入れて試してみるといいと思いますよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:43:51 ID:o1uyc6kR0
2ペイン(スレッドと本文)が使いやすくて、IDや名前で発言の多い人と少ない人がわかるブラウザってないですかね。
Live2ch以外で。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:00:23 ID:vm0Lq5f80
>>527
ありがとうございます。
今使ってるJaneViewではアニメ板が正常に見れないみたいで
他のブラウザを考えていました。>>1を見て検討してみます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:21:08 ID:wMmEKudh0
>>529
アニメ板なんて見てる時点で正常な人間とは
ご両親の為にも考え直してはどうかね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:19:15 ID:yKctHOh10
>>530
2chなんて見て書き込みしてる時点で正常な人間とは
ご両親の為にも考え直してはどうかね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:25:11 ID:PZMvdKIg0
JaneViewでアニメ板はなんの問題もなく見られるのだが
まあいいか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:14:15 ID:h3Gd/Zpb0
Viewはバグが多いからStyleにしなよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:47:59 ID:ScPLNL370
Jane系って信者が多そうだから避けてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:08:59 ID:wMicyt2V0
元祖OpenJaneにはもはや誰もいないけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:14:58 ID:BQvnHGDn0
そうでもないがな。まぁどうでもいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:21:07 ID:3i9XyesF0
2NN+が見れるのは壷のみですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:43:41 ID:UtGlLLJ70
>>537
V2Cは2NN+のRSSからスレを開ける
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:19:54 ID:2T+K9tCq0
レス多謝。

>>516-517
非IEコンポ、マウスジェスチャ対応に強くひかれて単独スレを見たら
クッキー関係でなんか困ったことが起こってるみたいだね。
最終更新は1年以上前みたいだし、うーん、、惜しい。
ちょっと保留する、ゴメン。

>>521
落としてちょっと使ってみたよ。
特に不満なく使えると思っていたら、●ログインして
過去スレを読もうとした段階でつまづいた…
ここで使い方を聞くとスレ違いだから、自分で調べて駄目だったら
ブラウザの本スレに移動するわ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:23:50 ID:VMuZAJt+0
スレッド+本文 のスタイルが使いやすくてLive2chに操作感が近いブラウザってどんなのがありますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:31:04 ID:3F9Vap6X0
サイズを小さくしても見やすいブラウザはありますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:15:56 ID:X8RdiO5t0
>>539
OpenJaneは本家は既にメンテナンスモードで、派生版が独自に更新してる。
OpenJane使うつもりならJaneView、Jane Style、Jane Nidaのどれかを使ったほうがいい。

>>537
OpenJaneの画像ビューア付き派生版(View、Style、Nida)ならビューアで2NN+のページを
開いてそこからスレッドへのリンクを開くことが出来る(これらの画像ビューアはHTMLも
表示できるから)。
またNidaならスレッド一覧形式で開くことも可能。この場合未読件数等の情報も表示される。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:44:14 ID:cBpPw0Zv0
>>540
基本的に3ペイン想定で作られてるから、やっぱりLive2chしかないかなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:47:10 ID:8wTYVVgi0
1位 Jane Style 395人
これってJane Doe Styleのこと?
Live2ch飽きたから乗り換えようと思っているんだけどJaneっていっぱいあってわかんねー?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:00:08 ID:nqW4K6my0
のこと?って、そのまま一言一句間違えなくググれば一発でできるじゃねえか
どこに悩む要素があるのか分からない。
それに、ソフトの乗り換えって飽きたからするもんなのかw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:13:32 ID:9ChN3irh0
飽きて乗り換えしてもいいと思う。
モレも2chに飽きた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:16:28 ID:mKZb1zgy0
Jane Doe Style
Jane Style
どっちでググッても出るから違うものだと思う奴もいるわな
不親切で嘆かわしい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:18:46 ID:sKtovsS00
Jane Doe Style以外を使う理由は?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:40:44 ID:CBd7hEhK0
Jane Doe Styleを使う理由は?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:10:05 ID:IrksHBBu0
少なくともViewを使う理由はない。Styleで間に合うし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:35:42 ID:b1g4B7in0
少なくともStyleを使う理由はない。本家Janeの機能まで正常に動作しなくなってるし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:03:30 ID:sZmFdK1j0
vistaに対応してるのがJだからJ使ってる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:32:13 ID:V+cMjIxU0
Jane信者キモ杉
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:24:41 ID:Y3g9gYSi0
v2c使おうぜ!!
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:34 ID:Q1O2AmWA0
>>554
v2cはいいね
まだ発展途上だけど期待してる
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:08:31 ID:LBsxHm6G0
>>555
結構完成してると思うけど。
何か足りない機能ってある?
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:48 ID:Q1O2AmWA0
>>556
お気に入りに入れたスレをまとめて更新出来ればなぁと
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:38:35 ID:LBsxHm6G0
>>557
スレ一覧更新ボタンの右クリメニューに巡回がある。
たしかに操作がわかりにくいことはあるね。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:16:10 ID:o4DOySxM0
AA関連が全然使えない
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:35:29 ID:W/I24SQT0
>>559
AAList.txtは階層化やAAのプレビューもできる
編集にはAAListManagerを使え
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:56:21 ID:0yR6v0+d0
>>560
V2Cの話なんじゃ?
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:31:19 ID:Q1O2AmWA0
>>558
いろいろいじったら巡回出来た。サンクス
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:53 ID:VG/iH8nh0
>>561
最近のバージョンでJaneのAAList.txtとImageViewURLReplace.datに対応した
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:19:23 ID:bhJUIE/e0
コテをあぼんせずに名無しに変換する専ブラってないですかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:23:19 ID:SE5fK9r50
>>564
JaneNida使えば出来る

が、かなり面倒なので脳内変換をオススメする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:45:27 ID:bhJUIE/e0
なるほど
サンクスです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:53:27 ID:iMwZlmRH0
Live2chから乗り換えたいんだけど
Live2chよりも軽くてIDポップアップ、安価の多段ポップアップ、AA入力支援、しおり機能のあるやつってどれかな
お気に入りのフォルダ分けか巡回頻度別に並び替えできるとうれしい
オートリロードと前回終了時の環境の復元もできるともっとうれしい
とりあえず初心者でも使いやすいやつがいいです
Live2chも気に入ってるんだけど起動ごとにcookie読み直すのがめんどくさい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:20:18 ID:UeP454Tp0
>>567
V2C
V2Cはその条件以外にもお気に入りタブをいくつも作れるし
オートリロードやオートスクロールの設定も結構細かくできる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:07:13 ID:iMwZlmRH0
>>568
dクスです
早速試してみますー
570名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/01(水) 06:47:02 ID:CHq4MIff0
Wikiでも作ろうか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:38:45 ID:Q82ImdXv0
自分の書き込みに印付けて、後で過去ログ見直すときにすぐに見つけ出せる
機能を持ったブラウザはありませんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:39:54 ID:St+6fSWq0
>>571
V2C
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:15:08 ID:Q82ImdXv0
>>572
なかなかいい感じですね。ありがとうございます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:02:38 ID:6QBJE3O30
2chの過去ログ保存してるHPのURLを指定して見れるブラウザってある?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:20:26 ID:6V/L39kL0
>>574
2chに関係なく個人のHPで公開してるって事?
そこが2ch互換なdatの置き方をしてないと無理じゃないかな。

htmltodatでURL指定してHTMLを取得してDATに変換する事は出来るけど
http://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1929/1038588508/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:56:58 ID:p0t6JU8M0
>>567だけどV2Cに移行完了した
改めて>>568ありがとう、気に入りました
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:08:55 ID:Q6050YMI0
自作自演乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:16:24 ID:J27EVRER0
外でモバイルノートからエッジで使いたいんだけど細い回線で必要な情報だけ速く読める2chブラウザってないかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:37:34 ID:/85j2SRF0
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part161
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1184031099/996
996 ピロリ[sage]2007/08/05(日) 23:31:36 ID:bAINHiH/0
SetEnvIf User-Agent "Monazilla/1.00 (2chWatcher" AB
deny from env=AB

にしてみたが、書き方あっているべか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 07:27:31 ID:tKy0mMea0
ギコナビとログやお気に入りの互換性あるブラウザってある?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:38:07 ID:2ZVHbE4+0
JはJ内(JVやJS)での互換性はあるけど、それ以外は無い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:42:03 ID:3CzqHGkO0
特定の板を監視して指定した語句を含むスレが立ったら知らせてくれる
ブラウザある?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:50:37 ID:x/IXeIOW0
相談があります。

現在Abone2を利用していまして、2chの閲覧には何の不満も無いのですが、したらばも専用ブラウザで利用したいと思っています。

Abone2でお世話になっている
・スレッドをタブで表示できる
・お気に入りの更新チェック機能がある
の2点と
・したらばの閲覧・書き込みに対応している

という条件を満たすブラウザはどれなんでしょうか?アドバイスをお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:59:55 ID:b9kZOhkT0
>>583
俺自身使ってないからあれだけど、ABone Proxyって使えないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:06:43 ID:x/IXeIOW0
Abone Proxyも試してみたのですが、うまく動作しませんでした。一応その作業と動作を記載します。

プログラム実行時
GetResList.txtが見つかりませんと表示された後、接続可能との表示を確認

プロキシ設定
localhost、ポート90に設定

アクセス
アクセスするだけだとスレッドは何も表示されない
その後スレッドの再表示を行うと大昔に一度だけ取得したスレッド一覧が表示される
スレッドを表示しようとすると通常のブラウザで表示される

といった感じです。Aboneスレで相談したのですが、やはり「スレ的にはしたらばには非対応」というスタンスでした。
自分でやるには知識も技術も足りないと感じたので乗り換えるか、このままAboneでいくかを考えてます。そのためにも比較対象として一つブラウザを決めようと思ったのですが…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:21:01 ID:nkVOiZx40
>>583
ほとんどどれもできるだろうけど今ならStyleかV2Cじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:19:47 ID:+kWEQZOv0
Style以外を使う理由がどこにあるんだろう
Styleに比べると他がクズすぎる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:05:52 ID:WguaV9lZ0
IEコンポ使用の専用ブラウザではどれがお勧めでしょうか?
Live2hを使っているのですが、他に便利なものはあるでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:14:22 ID:dbYvDVPu0
俺的にはTwintailがIEコンポネで最高なのだが、他人にオススメする程でもないのが辛いところだ。
気が向いたら使ってみてホスィ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:22:08 ID:x/IXeIOW0
>586
アドバイスサンクスです。
StyleとV2Cをインストールしてみてインターフェスの見易さからStyleを選択しました。
もう少し使い込んでStyleに慣れていきたいと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:25:46 ID:EQFtqt0J0
窓の杜 - 【NEWS】トリップや固定ハンドルの文字色を変更可能になった「Jane Style」v2.70
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/10/janestyle.html
592588:2007/08/10(金) 23:36:32 ID:WguaV9lZ0
>>589
ありがとうございます。
探してたらJane ViewにもIE版があったので、
一緒に試してみようと思います。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:01:55 ID:kTHTNBYd0
他人のフンドシで居直ってるような痛い作者の作ったJaneStyleなんて
使ってみたくないYO。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:47:46 ID:8e/Pc9u00
>>593
搾取される側の底辺さん乙です^^
そうやっていつまでも底辺にしがみついていてくださいね^^b
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:56:47 ID:k0f85KhW0
ViewからStyleへの乗り換えを検討しているものなのですが
・ゴミ箱ボタン1クリックでログ削除にする方法
・スレタブの表示をViewっぽくする方法
がわからなくて躊躇しています
どなたかご存知ないですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:40:36 ID:OzrxQgOp0
上はマウスジェスチャ使う
下は慣れだね最初はそら違和感あるけど慣れると字着色の方が分かりやすい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:58:02 ID:kTHTNBYd0
>>595
リンク着色にバグ
サムネイルキャッシュがうまく表示されない

違うのに乗り換えた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:06:34 ID:5Kmj0WPR0
>>597
環境がしょぼいんじゃねーの?

どうせバグレポートで報告できない子だろうけどw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:48:44 ID:GqYcjSrZ0
ViewからStyleに乗り換えたら、Styleのほうが早くて快適。大満足。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:49:52 ID:1aA7ULNm0
>>598
何で作者が認めてるバグまで必死に否定してるの?

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:56:41 ID:frtKnp/l0
StyleからNidaに乗り換えたらBeで落ちるバグも無くて快適。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:58:13 ID:AfvBTGsG0
BEで落ちるバグ持ってたのはSTyleの方だと思ったが記憶違いか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:01:28 ID:VSzDEytm0
>>600
君の大好きなViewはお気に入り機能がしょぼいよ。
複数選択できないから編集しにくいし、編集中に板として開いてたらバグで固まるぜ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:06:06 ID:+N1/9jca0
>>601
NidaはポップアップでBE取得してもBEポップアップしないから落ちないんでない?
Styleは落ちるバグあったけど、かなり前に修正されてたと思う。

Viewはポップアップすらしない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:23:25 ID:xMZwZA170
ViewはしょせんStyleをパクっただけの下等だから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:25:00 ID:vfGBaxbQ0
Viewが良かったのは1年前までだろ
今ではほぼStyle一択
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:43:38 ID:jlI+Q5pk0
Styleにインラインサムネイルが付いたあたり(一年前?)から
一気にViewの存在感が薄くなっていったな。

更新が止まってからはStyleとNidaの仕様においてかれてるぜ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:48:41 ID:/wC3OmIn0
どんな事情で半年以上止まってるかは不明だが
間が開きすぎたなView

それでも使ってるけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:50:32 ID:qI5GJ8Qg0
大量のバグ報告を放置したままなのはいただけないな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:06:28 ID:x0M6lo8g0
Jane系って何がどう違うのかよくわかんね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:12:25 ID:Z/Voxr1S0
Jane系は多機能なんだがUIがごちゃごちゃしてて美しくないよな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:49:19 ID:/nvVwIp30
まあそれは確かにあるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:25:06 ID:JCEiXSm60
ブラウザで他のスレのIDも抽出できるやつってない?
例えば、1ってスレッドでAってIDがあったとして
1以外の同じ板でどんな内容をA書き込んでるか把握できるやつ
日本語が少し変ですけど、よろしくお願いします
いちいち他のスレいって抽出するの面倒だし、
IDで抽出できるやつが機能があればいいと思ったんだけど、そんなやつある?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:26:07 ID:cnbMNLSj0
ログから検索機能がほとんどついてるだろ。
IDでログから検索すれば、必然的にその板の同じIDの人が見つかる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:44:59 ID:cnbMNLSj0
ってマルチだったのかよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:49:11 ID:TXRek4Wp0
m9(^Д^)プギャーーーッ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:31:14 ID:JM7bpwtzP
元祖Janeの作者が復活して自分の一番得意な言語で新たなJaneを
作って欲しい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:45:35 ID:8+LAbaPI0
>>611
カスタマイズでシンプルにもできる
ないものを増やすことはできないけどあるものを削ることが可能なのは他にない利点じゃないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:50:12 ID:glx+10pF0
痛いJane信者は削れないがな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:54:40 ID:8+LAbaPI0
間違った失礼
外部コマンドとか使えばないものを増やすことは可能だったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:44:47 ID:a1bDe3qP0
2ch専用ブラウザ使うと、どれくらい負荷軽減できるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:49:43 ID:GsyaAG+B0
使い方にもよるし(1000まで到達したスレで読むだけとか、1から頻繁にリロードして読んでいくとか、積極的にかきこむとか)
gzip転送するかしないかによるし、
負荷っていったってサーバーのCPU負荷なのか回線負荷なのかどっちの事だかわからんし、
「どのくらい」と言われてもそれを表す単位がなんなのかわからんし、
そんな「これくらいだよ!」って明確に答えられるものではない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:56:07 ID:+K3MdSxF0
>>621
まあとりあえずread.cgiを動かす分のCPU不可やそれに伴うディスクI/O分はなくなるな。
回線負荷がHTMLのページサイズ(広告画像なども含む)マイナスDATの更新差分サイズ。

このぐらい減る。
624621:2007/08/13(月) 17:21:00 ID:a1bDe3qP0
>>622
まぁここは質問スレじゃないから、俺も大きなことは言えないが、
>>623みたいに素直に答えてくれればいいじゃん。
大体、質問する方はそういうことがわかんないから質問するわけだし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:37:25 ID:y4zzvxLw0
うわぁ…これがゆとりってやつ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:40:20 ID:Uz+/+rjF0
>>624
第三者が言うならともかく
本人が自分の無知を棚に上げて細かくレス付けてくれた人に逆ギレはどうかと思うよ
627621:2007/08/13(月) 17:51:06 ID:a1bDe3qP0
キレてないですよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:56:34 ID:S2UJyTri0
だみだこりゃ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:50:44 ID:UAu1n+o90
◆ oyster174 サーバ争奪戦
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064177514/610
http://qb.2ch.net/operate/kako/1064/10641/1064177514.html
610 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:03/10/01 02:18 ID:???
> たとえば、ツールによっては同時コネクションを増やしてたりして、
> ブラウザより負荷が高いのがあったりするですよ。

IEでちょっと見るだけのライトユーザと、ボタン一個で無制限の巡回が
出来る専ブラをガシガシ使うヘビーユーザとではどっちが負荷を
掛けてるかってのもあるので>>622の言う通りだよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:11:42 ID:pH7zvN2b0
2chのヘビーユーザなら質問するまでも無く分かるんじゃないかと思う俺ライトユーザ。

でも専ブラユーザ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:36:16 ID:RGz6EO+30
Viewは誰も使わないし、完全に終わったな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:40:20 ID:SiT4fzTz0
いや、使ってるって
目立たなくなってるだけで
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:52:14 ID:CqHq3JO/0
とりあえず動きが軽いのが希望なんですが、
なにがいいでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:06:08 ID:VDRvHrRE0
ぽけギコ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:19:25 ID:hOuB9WaAP
PCからも携帯からも使えてログも共有できるブラウザってp2以外にありませんか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:21:42 ID:uHQl+NY70
>>635
たぶんありません
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:32:47 ID:hOuB9WaAP
>>636
ありがとうございます。
公式p2から乗り換えたかったんですが
自鯖を立ててp2を導入するしかないんですね。
仕事用のPCをいじるのはリスク高すぎるから
p2鯖専用にPC買い足すことにします。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:58:51 ID:L+cJ/DMj0
なんとなく作ってしまいました。
ただ実況版をニコニコみたく見るだけのやつ。書き込みはまだ未実装。
自分用に作ったんだけど不満が多く、これより使いかってが良いのが
あったらそっちを使いたいから教えてもらえたらなぁと。

ttp://www.geocities.jp/endlessmydesire/temp/Live2View.zip
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:05:08 ID:wX3OeSCH0
Viewは(゚听)イラネ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:27:09 ID:rmRlH6D+0
VBはちょっと。。。
641638:2007/08/22(水) 19:30:33 ID:DFPC2mYc0
>>639,640
ですよね。。。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:53:43 ID:rmRlH6D+0
>>641
いや、コンセプトは悪くないよ。普通の実況でニコニコが再現できるのはすげえし、何より迷惑がかからないし、ガチリアルタイム。
まあVBがなあ。。。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:12:54 ID:amG1LeCT0
まぁLive2chもVBなんだからVB=導入しづらいってことはないだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:31:06 ID:xLax/gLC0
VB→比較的とっつきやすい言語→初心者が多く手を出す→糞アプリが多い

ってだけであって、VBでもまともなプログラマが作ればまともなアプリだし、
VCでも糞プログラマがつくれば糞。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:21:12 ID:FpYojLjv0
皆VBを莫迦にしてるけど、簡単なのは、
コントロールをフォームに貼る所だけだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:41:03 ID:5CUJcDic0
      |/-O-O-ヽ|
     /| . : )'e'( : . |
   ./  ` ‐-=-‐、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   . \[Styleお断り]/
     ヽ、 ____,, /

うざいんで宣伝に来ないでください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:07:49 ID:y5krgl2L0
今までStyle使ってたけど重くていやになりました
なんか軽くて使いやすいのがあったら教えてください
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:10:07 ID:mx5t9fo60
今までView使ってたけどバグだらけでいやになりました
なんか軽くて使いやすいのがあったら教えてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:14:45 ID:y5krgl2L0
>>648
Styleいいよマジおすすめ
650638:2007/08/23(木) 21:23:03 ID:jALQD4qU0
C#(一ヶ月)>JAVA(1年未満)>VB(〜現在)って感じで独学してきましたが、
VBを現在仕事で使ってる都合、なんかチョロっと作るかなって思ったときに
VBが楽だったんで、VBで作ってしまいました。
飽きるまでチョロチョロひっそり改良してきます。。。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:05:27 ID:275MKMdD0
実況でやったら、弾幕で画面がほとんど見えない悪寒がするぜ。
ニフニフ式実況のほうがよさげ。
652かけちゃん:2007/08/24(金) 19:19:47 ID:kDb/akcv0
2ちゃんねるに初めて来ました。
おれは使いやすいからJaneStyleを使ってる。じゃなくてJaneStyleを使ってない奴は馬鹿だとか土人だとか
自分の考えを人に押し付けるっつーか自分の意見は絶対でそれ以外は認めない
そんな奴が「ゆとり」には多いね。池沼なりのコミュニケーション方法なのかな?

それにしても「名無しさん@お腹いっぱい。」って名前の人が多いですね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:14:46 ID:AEsit9V60
外部板の登録作業なしで板の読み込みできて、実況が可能なブラウザはありますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:10:30 ID:gZhUvQmf0
>>653
ボードデータをよそからもってくれば?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:57:22 ID:E5qKCLoY0
>>652
釣られると名前欄に何も書き込まなかったら名無しさん@お腹いっぱい。になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:49:47 ID:E5qKCLoY0
 
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:13:44 ID:mv3eVDDT0
みんな携帯は何使ってるの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:42:27 ID:7uf0pRUW0
外出してまで2ちゃんはしない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:31:12 ID:mv3eVDDT0
おしえて名無しさん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:46:43 ID:tBCqcTiY0
アプリだったら一番ユーザー数の多いのはiMonaじゃないか
それと携帯はどちらかと言うとこちらの板
携帯コンテンツ
http://hobby9.2ch.net/chakumelo/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:55:29 ID:si1l3VcG0
レジいじらんヤツがいいな・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:43:03 ID:mv3eVDDT0
>>>660
ありがとう名無しさん
行ってきます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:28:29 ID:YbWepHyn0
Style糞トロくて使えたもんじゃないな
V2Cと体感ほぼ同じ

これなら今後にも期待できるV2Cに
移行したほうがいいかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:38:20 ID:DZtwm9uk0
腐ったマシンを捨てて新しいの買った方がいいよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:17:56 ID:nM2wOAad0
A bone使ってたら
急にスレッドが表示されなくなって
真っ白になってしまいます
適当にクリックしたらスレを読み込んだので
表示のみがされないという事態になっちゃってます
これってどうやったら直りますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:39:07 ID:nM2wOAad0
って、すみません
A boneスレでするべき質問でした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:12:15 ID:yCFgeIoV0
AUTOリロードの間隔が一番短く設定できるブラウザってあるかい?
Jane系統はだいたい最短5秒くらいの設定だけど、2〜3秒に設定できるやつない?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:13:37 ID:uztPf43e0
かちゅ〜しゃ使ってる人いないみたいですね。そうですか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:16:02 ID:2wTtTiNd0
かちゅ〜しゃ使ってますよ〜
JaneStyleとか使ってみたけど、確かにぜんぜん速いけど、機能は豊富だけど・・・
なぜか、かちゅ〜しゃのまったり感(ただの慣れか?)に戻ってくる。
もしかしたら一番のポイントはあのにゃんこなのかもしんない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:10:31 ID:tE+4XVIg0
かちゅが確実に勝っている点として、登録していない板のスレも見れるってのがあるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:46:09 ID:jJjh2pG90
レスをポップアップじゃなくて字幕で表示する機能がほしいな
てかそんなブラウザあったっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:49:40 ID:XV3Wnv5L0
>>671
つ638w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:01:53 ID:jJjh2pG90
>>672
thx
なんというタイミングwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:38:05 ID:AJudfG1w0
>>667
そこまで短いオートリロードとなると、元々実況向けの Live2ch とかじゃね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:27:16 ID:P6aRWmGE0
Live2chは10秒から
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:22:21 ID:GLmqIhP90
勢いから祭りを探し出す感じのブラウザ?か専用ソフトてある?
まえに雑誌でみた気がするけど忘れちゃったんだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:32:51 ID:vtmJXjRb0
勢いが表示される専ブラで勢い順にソートしたらいい。
JaneStyleなんかだとできる。(遅いけど)

>>667
そんなメチャクチャなオートリロードしたら鯖があぼーん
あぼーんがなくても回線がこむし、PCの処理も遅くなる。しない方がいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:01:43 ID:9Vh56VPZ0
2ちゃん全体からだと壷かもしれん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:36:14 ID:wbPU9gdF0
>>677
サンクス。
Janeはすでに使ってるんだけど、その方法は板ごとにしかできないからめんどいんだよね・・・

>>678
サンクス
壷みてみるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:41:59 ID:BWL1IjE70
更新連打
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:45:57 ID:P4Qw3wjf0
スレッドタイトルの検索が出来て
最新レスを表示することが出来るものが
良いと思いますが何が良いですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:40:07 ID:DKD6z6sk0
はい?
そんなの何でもできるだろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:52:45 ID:4x1c4v210
>>682
そうでもないよ
V2Cという2ちゃんブラウザは
それが出来て
まあまあ使えるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:40:56 ID:UubdliNF0
V2Cがまぁまぁ使えるというのは同意するが、
スレタイ検索+最新レス表示とか、
それに限らず大半のブラウザでも入ってるだろう。

わざわざ名指しでV2Cを出す理由がワカンネ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:57:23 ID:yKKe7Vij0
>>682
これまで使ってたのがIEw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/09/08(土) 16:15:54 ID:P4Qw3wjf0
V2C試してみた。
スレタイ検索できて良いね。
やっぱり
こういう機能がついていないとね。
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2007/09/08(土) 21:09:50 ID:P4Qw3wjf0
今まではインターネットエクスプローラーだったが
このV2Cは、まあまあ使えることが分かったよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:51:01 ID:4x1c4v210
Jane Styleが人気あるみたいなので
試してみたが
スレタイ検索(の結果表示)は限定され完璧ではないよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:04:41 ID:idpUXfEn0
>>686
どう完璧じゃないのかが分かりません
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:09:02 ID:J1AZQYeH0
Styleは重いって言う人も多いね。
あとは厨房が多い…まぁそれだけ人気があるのも確かだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:59:20 ID:4x1c4v210
>>687
検索結果にかたよりがあって
同じキーワードでも出てくるものと出てこないものが
あるということです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:37:40 ID:UOHwPnUr0
>>689
それJaneが悪いんじゃなくて検索サイトが悪いんだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:30:17 ID:c0jvxaP00
あたまが悪い
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:35:09 ID:wrENx9mw0
>>688
重いのはソフト本体。ブラウジングは早い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:49:20 ID:WIm1xv7h0
2.73になってから本体も軽くなったと評判だがな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:32:33 ID:NCSsCIQL0
Styleってそんなに重くないだろ
Live2chから乗り換えたんだけど滅茶苦茶速いよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:33:07 ID:Av6daDqm0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:06:19 ID:tfLj+C+O0
メモリが少ないゴミPC使ってるやつ哀れ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:14:44 ID:mJs42kU80
そんな事を態々書き込む奴は人的に哀れ
他に自慢する事ないのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:47:02 ID:XWQIWDfs0
オッパッピー!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:10:18 ID:cJN9l51e0
自分が書きこんだスレが一番上に優先されて表示されてて
それからスレの下は新着スレになってるブラウザってありますか?

ABoneとギコナビ使っててそーいう機能がついてたのですが
なぜか突然新着スレが優先されていて書きこんだスレは優先されていなかった・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:48:44 ID:CkMkGV9k0
V2Cっていう2チャンブラウザって
良くねえ?少なくても合格点だと思うが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:57:52 ID:xyhMsSce0
同期再生がついてさらに便利になりました
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:50:42 ID:93KRmALK0
V2C、機能豊富でカスタマイズ性もかなり高いしな。
使えば使うほど使いやすくなるブラウザだろうな。

とっつきにくいと感じるブラウザなのも否定しないがね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:31:29 ID:fyrs9q1z0
JaneStyle以外はバグが多すぎて使えない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:35:47 ID:VufXuRNk0
なんの冗談だそれは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:48:47 ID:PB+xQuK30
他を使ったこと無いんだろう・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:10:39 ID:M9PvZae80
1000行っちゃった時に次スレを自動表示してくれるのはどれ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:11:18 ID:MuxNPtsX0
>>706
twintai
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:12:22 ID:MuxNPtsX0
×twintai
○ twintail
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:23:06 ID:9rhnSzyv0
今までlive2ch使ってたんですが、スレ一覧のフォントを変えるのがスキンでしか出来ないのとレス所得速度が遅いことに不満でした。

・スレ一覧のフォントを簡単に変えられる
・レス所得がLIVE2CHより速い

こんなブラウザを探しています。他の機能がLIVE2chとにてるような、そんなブラウザ無いでしょうか?マウスゼスチャは必須で。
後軽いのも重要視しています。

一度style試したんですが、動作が一々重くて。レス所得は速かったんですが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:35:30 ID:hjoMPWb00
Styleが駄目ならViewかNida・・・というのは無責任か

機能がlive2chと似てるのが良いとの事だが、使ってない人にもわかるように

「これだけは譲れないlive2chの機能」とか書いとくと、良い回答に出会えるかも知れない。
取得速度がLive2chより速いって事になると非IEコンポのブラウザになるんだろうね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:56:44 ID:9rhnSzyv0
そうですねすみません。
俺も他のブラウザ使ってないからあんまり分からないのですが譲れない機能として

・お気に入り以外のカテゴリ整理(出来るだけ手早いリンクを。ちょっといじったところstyleはごちゃごちゃしてたんで)
・画像ポップアップ

・・・・今考えたら上記以外にあんまりありませんでした。
総合としてはstyleがいいんでしょうけど、やっぱりソフト自体が少し重いんですよね。
>>709の要素を含んで、何かいいものはないでしょうか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:01:33 ID:NrXsR8sJ0
いま jane使ってるんですけど
左に板一覧が出ますよね?
これをヲチしてるスレッドだけを表示させたいんですが、
そういう事が出来るブラウザってありますか?


それと自分のした書き込み記録を、ブラウザから表示できたり
出来れば自分の書き込みだけ何らかの形でわかるような、
形式に出来るものがりそうです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:26:26 ID:s1VNmA3/0
>>711
じゃあViewでいいんじゃね?軽いし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:29:22 ID:9rhnSzyv0
>>713
自分なりに過去ログ読んで色々調べたんですが、VIEWは作者さんが逃亡しかけって聞いて微妙に踏ん切りがつかず・・・
styleもバグ多いと聞きますし、、、、、

もうこうなりゃnidaにでもしますかorz(名前が・・・)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:04:10 ID:o3G9xmPI0
>>714
一々細かいこと気にしすぎ
nida使ってたら 韓国に個人情報でも送信されるとおもってるのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:16:29 ID:9rhnSzyv0
いやいや、作者さんは嫌韓だって聞いてるんで
色々質問すいませんでした、とりあえずnidaでしばらくやってみます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:58:37 ID:1yRAf5390
亀だが、V2Cを試してみれば?
最初すんげー使いにくいけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:15:10 ID:9rhnSzyv0
今nidaで書き込みさせてもらってます。
機能はそれなりで軽いし大分いいですね
ただ板検索とスレ検索のバーが無いみたいなのが辛いかな

V2C、あんまり機能とか読んだことないから分かりませんが、ちょっと調べてみます。ありがとうございました。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:54:23 ID:hjoMPWb00
>>718
板検索は無いけど、スレ検索バーならあるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:00:29 ID:tHynzT8H0
>>709
PCのスペックおしえれ
おれのPCじゃstyleはlive2chより軽いぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:02:13 ID:TY4Fs2u/0
>>720
>>692
じゃないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:42:36 ID:W77WCkhl0
2ペイン(スレ+本文)が使いやすいブラウザってないですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:42:37 ID:NPN1+t0Q0
foxage2chのようにマイフェイバリットスレ1つ1つが板ごとでジャンル分けされて格納される
タイプのフェイバリット管理がある2ch用ブラウザってあるかい?

マイフェイバリットなスレが各板の垣根を越えて全部がお気に入りフォルダの中に入るlive2chとか
Jane Styleのようなのでも設定次第で上のようなこと出来る?出来るんであればこの2つ使いたいん
だが、出来なさそうだったんで・・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:38:24 ID:tgp5VfSV0
最強JaneStyleがあれば他はいらない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:33:12 ID:SMVkoxV70
JaneStyle最強
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:44:57 ID:X7udAZhz0
ぼくもJaneStyle最強厨だったんですがV2C最強厨になりますた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:00:15 ID:DSDErqbM0
V2Cいいよな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:53:55 ID:SFnGPYRO0
V2CからJaneStyleに乗り換えたらすごく快適になりました
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:54:43 ID:SFnGPYRO0
JaneStyleいいよな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:57:55 ID:bdwbTF940
最強V2Cがあれば他はいらない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:02:32 ID:M7Nwbgcw0
>>728
それはないだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:54:10 ID:NlBeDhfJ0
V2Cがいいってレスよく見るが長年親しんだものから変えるのには若干抵抗がある
だからどこがいいか教えてくれ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:40:30 ID:X7udAZhz0
個人的にはJaneでできることはすべてできる
IDの強調表示の閾値を自分で決めれる
特定IDや名前を強調表示できて、特定の人物の発言をわざわざ抽出しなくても分かる
更新チェック早い

あとp2todatみたいにdat落ちスレ読めるようになったら最高なのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:38:07 ID:5ghB2g+O0
流石に画像関連の機能はJaneに負けてるよ>V2C
あと作者がVIP
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:11:48 ID:35ew6gwF0
Janeはスレタイ検索が完全ではない。
その点V2Cは完璧ではないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:17:42 ID:0hsDSu3H0
>>735
外部コマンド入れれば どっちも同じだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:29:45 ID:35ew6gwF0
外部コマンドって
どうやって入れるのですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:47:15 ID:k/xHC+wO0
>>737
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part48
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185966131/
外部コマンド Part5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1180559017/

あとV2Cも外部コマンド登録できるから
条件的にはどっちも変わらんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:47:01 ID:Am9L3bkj0
>>735
スレタイ検索が完璧じゃないってどう言うこと?
外部コマンドに登録してもいいけど
デフォでもfind.2chとdomo2.netとttsearchからできるじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:56:56 ID:j4oZ8f6D0
V2C作者の自演がウザイ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:10:45 ID:3qkI4DP30
>>740
まぁ、最近の人気?知名度?のあがりっぷりをみると
そう思うのもしゃあないな。とは思うよ。

とりあえずこれまでのV2Cの宣伝の2割くらいは俺なんだがw
最近は自重中
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:10:46 ID:4S1Xd/KC0
プ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:17:12 ID:vish3imf0
(^_^メ)ニヤ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:13:58 ID:NFvAbyFa0
すぐ自演とか陰謀となえてスレ荒らそうとするなんて
どこでもやってる事だからスルーしとけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:04:17 ID:Ix9WLfqz0
>>740
styleの作者乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:02:25 ID:TrFd2cDk0
V2Cはしょっちゅう機能が更新されてくから正直今どうなってるのか良くわからん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:08:43 ID:PnRqAcfx0
V2Cか…Janeと同レベルのログ検索機能があれば
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:25:40 ID:kx1r3jmu0
>>747
何が足りないの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:58:40 ID:PnRqAcfx0
>>748
検索対象の絞り込みとか、複数板指定とか
日付で期間指定とか・・・
設定にそれらしい部分が無いようなので。
750638:2007/09/18(火) 23:00:37 ID:nyQvZBhj0
以前、638で書き込んだLive2Viewですが、
datファイルと動画の連動取り入れてみました。
不具合多数ですが。

ttp://www.geocities.jp/endlessmydesire/temp/Live2View120beta.zip
あ、宣伝ですこれ、すいません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:18:35 ID:kx1r3jmu0
>>749
期間指定はできないかな。
検索対象はどこから検索設定を出したかによる。
板一覧やお気に入りの板やフォルダの右クリメニューからも出せるし、
スレ一覧で選択したスレからも検索できるよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:52 ID:bwwG2mZb0

ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_22914png.html

左からV2C Janeview JaneStyle
Janeviewの「過去ログ検索」のプルダウンメニューは

過去ログ検索
開いているスレから検索
一覧で洗濯したスレから検索
ログ検索の絞込み
から選択できる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:32 ID:Idgfh1wL0
だれかjanenida使ってる奴いないかー
live2chからのログの引継ぎがどうしても上手く行かない
質問的な専用スレないんだもんよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:35:08 ID:bwwG2mZb0
>>753
Jane初心者の質問専用スレ その23
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1187528952/
ここでいいんじゃない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:42:16 ID:PnRqAcfx0
>>751
なるほど、検索対象はダイレクトに選ぶと。
Janeはダイアログに機能が集まってるから
その分ごちゃごちゃしてるのかな。

>>752
V2Cのシンプルなダイアログだけ見てると
逆に使い方がよくわからなかったりします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:51:53 ID:+mGIf7Uo0
2ペイン(スレ+本文)が使いやすいブラウザってないですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:11:47 ID:bqZ4gB++0
>>754
ちょっと見てみるわサンクス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:25:34 ID:uowsPfQR0
V2C作者の自演が笑えるw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:32:24 ID:xYOMfjcy0
このスレはV2C信者がはりついてるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:36:56 ID:IOmyL7MS0
V2C信者は多そうだな。

かくいう俺もそうだが。

特にJane→V2C の流れだと、痒いところに手が届く感じで
ちょっとした感動なんだよな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:39:47 ID:bqZ4gB++0
V2Cはjaneと比較してどんな内容なのさ
名前だけしか知らない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:41:11 ID:kSNad9+I0
初期の頃からV2C使ってるけど>>758-759みたいなレスをよく見かけるようになって
感慨深いものがあるなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:07:53 ID:0wUX3w3b0
信者とかアンチが騒いでるうちが華だよ
更新が無いと騒ぎようがないからな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:09:05 ID:CyGWH8150
結局このスレの住民は何を使っているんだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:21:30 ID:6MoKYkIi0
>>764
使うのはJaneviewメインで 他に,Nida, Style ,V2C
入れてるだけなのが Live2ch、ぽけギコ、duawin,monoview、bbs2ch reader,壷,mosa
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:22:54 ID:HiPd/gNW0
Small2ch
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:00:05 ID:VXdcOdlF0
ギコナビ
ごてごてしてないのがいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:40:06 ID:yZG3Wo8j0
メインがview、実況やその他もろもろでV2C
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:17:00 ID:bqZ4gB++0
jane nida
それなりに軽いしやっぱdoeは速くていい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:15:47 ID:EHocpvfi0
Jane View
A Boneから乗り換えた時は感動した
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:15:00 ID:uowsPfQR0
Jane Style
V2Cよりはるかに使いやすくて感動した
772765:2007/09/19(水) 19:16:14 ID:1OKyED3c0
758 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/09/19(水) 00:25:34 ID:uowsPfQR0
V2C作者の自演が笑えるw
771 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/09/19(水) 18:15:00 ID:uowsPfQR0
Jane Style
V2Cよりはるかに使いやすくて感動した

┐(´д`)┌ これだから Style信者なんて言われるんだよ
俺もStyle使ってるけど、人それぞれだろ使いやすさなんて
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:18:05 ID:1OKyED3c0
 ギコナビみたいにシンプルなほうが使いやすいって人も、
長年つかってるから かちゅーしゃの操作性になじんでしまってる人
色々居るんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:20:11 ID:gD/4hJ1P0
>>772
Janeスレを注意深く読んでいれば名物の粘着アンチの書き込みとわかるよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:02:04 ID:wKQVLkJp0
盲目的なStyle信者はどこにでもいる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:08:43 ID:bqZ4gB++0
styleのスレ結構見るけど、バグ報告が半分くらいなんだよな
いくら便利でもちょっとなあ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:12:36 ID:YIOn2ebe0
で、バグ報告すると「環境が糞」「だったら使うな」と罵られるw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:16:07 ID:wKQVLkJp0
バグ報告したらアンチの捏造だといわれた事があったな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:06:12 ID:+XcKvJ5G0
昔から言われていること

Janeの最大のバグは信者
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:11:06 ID:wKQVLkJp0
そうだねギコナビ作者はいい事を言ったね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:31:51 ID:+UNVg/U60
ちょっと質問事項です。
今出ている2chブラウザで、Vista対応のものはありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:35:57 ID:kSNad9+I0
あります
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:46:38 ID:oqYRPnix0
2ペイン(スレ+本文)が使いやすいブラウザってないですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:20:39 ID:kAKJf6ms0
実況用のセンブラ、Balloo!が入っていないな。
マイナーすぎるから?でも実況では結構使われているみたいなんだけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:49:01 ID:gSYxBcdD0
>>770 View信者の自演ウザーー
786 ◆C.iIkzChb. :2007/09/20(木) 12:25:34 ID:1JtVb0O60
■簡単な歴史
Jane…偉大なる始祖(2001/12〜)。半年ぐらいで更新は終わったが2chブラウザとしての基礎はここで完成。(Twiddle)

Jane_test…Janeの細かい改造。Janeと共に歩む。(◆test.lxc…以後OpenJaneのメンバーになったが現在脱退)

JaneSyrup…MapeSyrupという2chブラウザの作者が逃亡でユーザーが難民に。難民がJaneをMapleSyrup風味に改造。(630…すぐに行方不明に)

JaneSyrup_test…JaneSyrupをかちゅ風味に改造。便利な機能を次々に追加。(◆457.PK..…以後OpenJaneのメンバーになったが現在行方不明)

OpenJane…JaneSyrup_testとJane_testが合併。さまざまな作者が加わって大改造。(◆457.PK../◆test.lxc/◆521.mOts等…現在は活動停止中)

OpenJaneView…OpenJaneにビューアを付けたり、便利な機能を次々に追加。030905をもってソース非公開に。理由は後述(◆AcQTmXmylo・・・現JaneViewの作者)

■JaneViewの歴史
OpenJaneView

JaneView・・・OpenJane黒・マサオ・くるっぷー等を嫌ってソース非公開に。独自の進化を遂げる。(◆AcQTmXmylo…久々に更新)

■JaneStyleの歴史
OpenJaneView

OpenJane黒…OpenJaneViewに当時は不文律で付けていなかったオートリロードや全タブ更新チェックを付ける。(◆ZFVhLHZf1M…現在行方不明)

OpenJane黒改…OpenJane黒の作者が逃亡したため最新のOJベースでOpenJane黒を再構築。(◆184NBKmVW6…OpenJaneに加盟したが、現在行方不明)

JaneStyle…OpenJane黒改をベースにJaneViewの機能を独自実装したりJaneLovely等の機能を吸収。独自の進化を遂げる。(◆Style/kK.s…頻繁に更新)

■JaneNidaの歴史
OpenJaneView

JaneNida…ハングル板出身で、韓国語が読める機能を追加。JaneViewやJaneStyleの機能を独自実装したりJaneLovely等の機能を吸収。独自の進化を遂げる。(◆Nida.eneRA…ほどほどに更新)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:50:33 ID:0M5bvgc+0
StyleとV2Cってどっちが軽いの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:32:00 ID:I7o9Qn+o0
軽さはどっちも軽いよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:43:45 ID:3EM34BGa0
■2chブラウザの勢力図が判明 2007/09/20版■(前回調査日:2007/06/12)

01位− Jane Style    472人(+77)
02位− OpenJane    317人(+18)
03位− Live2ch      257人(+14)
04位− ホットゾヌ2    180人(+7)
05位− ギコナビ     154人(-3)
06位− kage        135人(+1)
07位− 禁断の壷     129人(+11)
08位− p2(独自)     116人(+0)
09位△ ホットゾヌ     101人(+7)
10位▼ かちゅーしゃ   99人(+4)
11位− p2(公式)      90人(+10)
12位△ bbs2chreader   86人(+11)
13位▼ Jane View    83人(+5)
14位− V2C        26人(+4)
15位− Castella      24人(+2)
16位− twintail      21人(+4)
17位− JaneNida     10人(+1)
18位− えまのん     4人(-2)

■参考記録
monazilla.org 953人(+40)
2ちゃんねる 19224人(+835)

Yahoo!ブックマーク(http://bookmarks.yahoo.co.jp/monster2ch)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:01:04 ID:3EM34BGa0
■2chブラウザの勢力図が判明 2007/09/20版■(前回調査日:2007/06/12)

01位− Jane Style    472人(+77)
02位− OpenJane    317人(+18)
03位− Live2ch      257人(+14)
04位− ホットゾヌ2    180人(+7)
05位− ギコナビ     154人(-3)
06位− kage        135人(+1)
07位− 禁断の壷     129人(+11)
08位− p2(独自)     116人(+0)
09位△ ホットゾヌ     101人(+7)
10位▼ かちゅーしゃ   99人(+4)
11位− p2(公式)      90人(+10)
12位△ bbs2chreader   86人(+11)
13位▼ Jane View    83人(+5)
14位− V2C        26人(+4)
15位− Castella      24人(+2)
16位− twintail      21人(+4)
17位△ A Bone      14人(new)
18位▼ JaneNida     10人(+1)
19位▼ えまのん     4人(-2)

■参考記録
monazilla.org 953人(+40)
2ちゃんねる 19224人(+835)

■コメント
A Boneを追加


Yahoo!ブックマーク(http://bookmarks.yahoo.co.jp/monster2ch)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:15:35 ID:I7o9Qn+o0
ν速の2chブラウザスレとか見てると
Jane、live2ch、ギコナビユーザーが多いのはなんとなく分かってたけど
案外ホットゾヌも人気あるんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:53:41 ID:Gi0z6ccu0
重さと引き換えだけど高機能だしな
Janeなど他のもゾヌからの移行ですがゾヌに付いてた・・という要望で育った部分も多い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:56:25 ID:WBWFCfrW0
>>791
作者がカワ(・∀・)イイ!!からな
794781:2007/09/21(金) 00:00:55 ID:WoxVAxBq0
View、Style、A BoneはそれぞれVistaに対応してますか?

そろそろ作者さん達、Vistaに対応否かを書いておいて欲しいものです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:03 ID:C7+1qtuq0
>>794
JaneView
▽Vista上でXPスタイル適用時に一部のコントロールの描画がおかしくなる不具合に対策

対応してるのかはわからんが、対応しようとはしてるみたい。

他のJane系はVistaには対応してない
仮に動いても作者の意図するところではない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:10:37 ID:vz4r3Ytq0
01位− Jane Style    472人(+77)

一番人気はStyle。アンチは工作員決定。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:18:24 ID:wAkCCyFm0
Vistaで何の問題も無くJaneStyle使ってる俺は人柱だったのか・・・?

>>781,794
http://windowsvista.ms/index.php?soft
このページ参考に
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:27:10 ID:nqsjfHCQ0
>>794
Jane系で64bit版のVistaに対応してるのはStyleだけかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:55:03 ID:heIjpbTp0
>>798
64bit版(wow64)での一部の不具合に対応してるだけでVistaには非対応
800794:2007/09/21(金) 23:14:34 ID:FaZMm36V0
>>797その他の皆様

ありがとうございます!助かりました
Styleを問題なく使わせてもらっております。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:40:57 ID:40gEig3B0
なんでkageとかちゅが別に集計されているのだろう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:26:36 ID:dzfFZ+Ea0
2chを数年やってるとちっさい取得スレのログの数がすごいことになってこないか?
で、クラスタが4kB単位だからハードディスクをすごい無駄に使ってしまう。
数が多いからUSBメモリなんかにコピーするのも異様に時間かかる。

そこで,ログをZipで保管するような機能(オプション)を作ったらかなりいいと思うんだけどどうだろう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:38:53 ID:q7FY8J8z0
俺基本的に、読んだスレは逐一ログ廃棄してるぞ
マウスジェスチャに登録してある
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:48:56 ID:dzfFZ+Ea0
そうか、おれものを捨てられない人だからなorz
でも確実にニーズはある機能だと思うんだけど・・・
有名どころがこの機能搭載したらブラウザ乗り換えるんだけどな
ちなみに今はゾヌ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:50:44 ID:EfVvjeER0
普通にログフォルダを圧縮ソフトに突っ込むで駄目な理由をkwsk
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:53:39 ID:faKIKFw90
コマンドでできるキガス
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:53:41 ID:Fgwa7Wyb0
圧縮して保存したいのは分かるけど、解凍してでも見たいログなんてないだろ
圧縮したまま見たいのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:18:32 ID:dzfFZ+Ea0
>>805
解凍しないとみれないじゃん

>>806
圧縮フォルダでできるかも?でもアプリ本体や設定ファイルまで圧縮されたら動作がもっさりになるだろし、
実家のPCで使えなくなるのでやる気にはならないです。

>>807
うん。
見るとき手動で解凍したりなんかは意図してないよ。
見たいスレを選ぶとブラウザがlog.zipからとってくるような機能ってことです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:12:17 ID:Z4XdYHun0
圧縮ファイルを読める機能が希望って事か
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:05:58 ID:Fh2/hU+70
まあ確かにおれもログファイルが400M(ディスク上のサイズ)ある。
おれの安物フラッシュメモリにコピーしたときは数時間かかったわw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:58:06 ID:g5T+8D+a0
ログのgzip圧縮なら

ポケギコとかTwintallとかに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:20:43 ID:QcBu7aLP0
Twintallは重いし機能が少ないから使えない。専ブラの中でも下の下だね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:15:58 ID:5xn6MCi80
新規にスレを立てやすいブラウザってありますか?
●も導入予定です。
初心者なのでよろしくお願いします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:32:03 ID:owdK4bNq0
初心者で●導入ってとこから考え直した方がいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:55:19 ID:fHfbKeue0
とりあえず初心者は黙ってギコナビ使っとけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:53:47 ID:6CMwrGC40
初心者がスレを立ててほしくない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:10:31 ID:UrK2u6e10
何故自ら廃人を望む
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:49:08 ID:pl7t1cJ30
俺は初心者だがV2C気に入っているよ。
人気のある2ちゃんブラウザでは無いようだが
欲しい機能は一応ついているし
レス中の単語をドラッグ→右クリックで
グーグル検索、辞書が使えるところは
なにより便利で嬉しい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:56:01 ID:ildzJXQ30
>>818
その機能なら他のブラウザでもツールに登録すればできそう。
少なくともLive2chならマウスジェスチャーにも登録できる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:26:53 ID:8T0RFdw90
V2C作者の必死の自演が痛々しい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:18:48 ID:WnNZWELy0
V2Cみたいなマイナーブラウザがこのスレでは異常に宣伝されている
本当に作者なのかもしれないw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:24:34 ID:cR8xLple0
単なる信者じゃね?
専ブラ作れるスキルもつような人間が、わざわざこんな所で宣伝して自分の首絞めるような
ヘマするとは思えん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:50:41 ID:gg0tMgYA0
とりあえずV2C信者がいるのは間違いない。
俺もその一人で定期的に宣伝してるからな。

818ほどウザくならないように宣伝してるつもりなんだがね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:47:26 ID:OWXM5VZV0
>>820
Styleの作者乙
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:50:48 ID:8T0RFdw90
>>824
V2C作者乙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:03:20 ID:ZfvnjOxH0
V2Cってどこで配ってるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:06:09 ID:RVYGvFPc0
>>826
地球上
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:09:52 ID:ZfvnjOxH0
>>827
ありがとう
火星の直販しかない とか言われたらどうしようかと思ったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:07:30 ID:k3odltN20
何このアメリカのコントスレ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:38:19 ID:Aw1sqfId0
てか比較スレなんだし『こういう良いところがあるよ』みたいなレス付けてくれるほうが
作者だの信者だの批判するよりよっぽど良くないか?
乗り換えたり初心者が導入したりするときに参考にするスレなんだし

できない事をできるって言ったり他のブラウザの批判ばっかりする奴はウザイだけだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:45:16 ID:yWMleNE60
精神病患者に何を言っても無駄
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:57:38 ID:xXnkgHyZ0
doeエンジンは速い
サクサク動くのがいいな
doe使ってるので一番動作が軽いのは何だろう
styleは重くて、nidaはそれなりに軽いとしか知らない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:08:27 ID:IYyx9V6K0
レンダリング速度自体はStyleもNidaもそんなに変わらない気がする
Styleが重いと言われるのはレンダリングのスピードじゃなくて
起動速度だったりUIのもっさり感じゃないかな
ある程度PCのスペックがあれば気にもならないけど
低スペック機で使うと差がよく分かる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:55:27 ID:4Qr2ezzo0
軽いのはOpenJaneじゃね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:22:16 ID:xXnkgHyZ0
openjaneって作者逃げたんじゃなかったか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:32:12 ID:VeIi5U/G0
Styleが重いっていうやつはPCがヘボなんだろうな 買い換えれば
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:34:51 ID:rYKBvLKz0
軽さならmonoview
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:37:34 ID:gx+QwyEh0
どのレスが「あぼーん」されたか検索する機能がある専ブラ無いかな?
無いならどこか付けて欲しいッス。
消すべきだから消されるんだし、内容が分からないのはしょうーがないとして
何番が消されたかチェックしたいことがたまにあるんだ。
でもスレが埋まってくると探すの大変だし・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:42:04 ID:ym2xp2sC0
>>838
再取得時にあぼーんされたレスを表示したいのかと思って
JaneViewと書こうとしたが

レス抽出機能があるブラウザ使って
スレ内を「あぼーん」で抽出すれば良いじゃない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:22:21 ID:WJ4YOvii0
右クリックから選択で
スレ履歴またはお気に入りスレが
出せると便利と思うのですが
そんな2ちゃんねる用ブラウザないですか?
あったら教えてほしいです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:34:36 ID:tgxImnQ10
>>840
マウスジェスチャーじゃダメ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:05:02 ID:9jMEA6TV0
今日までlive2ch使ってたがJaneStyleにしてみた。
もう戻れない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:23:45 ID:9UrEexms0
>>841
マウスジェスチャーで
それが出来るんですか?
なら、ぜひ知りたいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:35:04 ID:9UrEexms0
V2Cってのを使っているが
スレ一覧←→選択したスレの中身の表示
の切替は
毎回マウスで左上にある小さいアイコンをクリックしなければならないから
もっと簡単に出来るものが良いかと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:36:50 ID:ikV1RdIO0
>>844
ヒント マウスジェスチャー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:43:02 ID:uJldwFLr0
>>843
マウスジェスチャーがあるブラウザなら大抵はできるかと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:21:06 ID:Mo8Dv1lI0
JaneStyleがいちばん使いやすいね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:42:40 ID:2CZNxPsa0
つ 人ソレゾレ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:32:51 ID:F148voLe0
V2C良いと思うが
なぜ人気ないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:33:33 ID:NQPk10g20
信者がうざいから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:38:04 ID:XtEJPA2/0

現在、Live2chブラウザを使用していますが、
起動時の最初のスレ一覧にキーワード検索で抽出したスレ一覧が表示されるようなブラウザはないでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:11:41 ID:F148voLe0
>>851
質問の意味が
はっきりしないと思うのは俺だけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:19:43 ID:hhqLXZQe0
>>849
作者がアニメ系板を快適に見たい的な事言ってたから非オタが引いた?
Javaだから?

などと言ってもV2Cの機能は群を抜いてるな
それでもJaneNidaから乗りかえれないけど
グラフ作る時はお世話になってる

>>852
多分、起動時にスタートアップに入れていた板のスレ一覧から
○○○という文字列が含まれているスレッドを絞り込む機能

なんだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:04:09 ID:gbrwwq310
機能で群を抜いているのはJaneStyle。誰でも知ってる常識。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:24:38 ID:OtUzdCDG0
ID以外で誰がレスしたか判別できる専ブラってある?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:21:02 ID:jffCGeQd0
タブをグループ化できて、大量のタブを開いててもみやすい
正規表現で検索したり文字の置換が出来る
ある程度軽い

にあう専ブラってありますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:38:44 ID:cJTub9Ly0
2ペイン(スレ+本文)が使いやすいかんじの2ちゃんブラウザってないですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:18:44 ID:Pl6Px4Sk0
JaneStyleはゴテゴテしてて見た目が・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:57:04 ID:qv+H+AjD0
>>857
古いjane
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:14:35 ID:SUwgEh/q0
>>849
>>854みたいな人が多いんじゃね?
実際は違うけど
まあシェアが多いものに人は流れやすいし目立つからね
明らかな差がついて優位に立てない限り乗り換える人もそうはいないし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:08:24 ID:KYFvDCad0
使いづらいのが一番
色々と面白い機能が多いけど、痒い所に手が届かない感じ
これは人それぞれだろうけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:21:37 ID:mrcPHYaR0
Live2ch使ってるけど、実況スレなんてほとんど行かないし別の専用ブラウザに
換えてみようかな。
昨日の鯖落ちで一つずつスレ探ししないといけないのに疲れた・・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:02:34 ID:GrlYtZ5j0
ブラウザ乗り換えるときの最大の壁はログやお気に入りが移行できないことにあるよなあ
Janeシリーズ内だけでなら(JS→JV)ログは移行できるらしいんだけどね・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:39:47 ID:aFsMcBAY0
トロイ仕込まれた偽装jpgは、
無対策のJane系ブラウザで見れば即アウト
対策済み、または他の2ちゃんブラウザならセーフ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:46:55 ID:YDFJJIQX0
View系のビューアで開く分には問題ないと思うが?
IEコンポに丸投げな専ブラだと物によって色々あるだろうけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:09:47 ID:xybdAU3R0
>>865
doedoedoe
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:57:25 ID:KswdSjDK0
vista+タブレットで手のひらツール使える2chブラウザはありますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:09:04 ID:ipsYFXgF0
有名どころはほとんど使ってみたが、
「クリップボードから開く」が出来るのはLive2chだけか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:45:14 ID:u85ALzsU0
>>856
をお願いします
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:14:55 ID:wCgTi/Vr0
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 04:21:02 ID:jffCGeQd0
> 週休6日で勤務1時間
> PC操作するだけでネットとかできる
> かなり楽
>
> な仕事ってありますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:07:36 ID:nvBZ1ctt0
つ デイトレ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:52:56 ID:odJUYiaP0
デイトレなら週休二日じゃん。勤務も一時間じゃすまん。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:31:05 ID:VW+rlUpS0
>>863
それなんだよね・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:21:56 ID:YnonXCTe0
2chプラウザで新着レスがあると
音なんかで知らせてくれるものはありますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:23:04 ID:n62oKlCg0
Jane Style
ギコナビ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:27:27 ID:zSoFyZhI0
結構あるよ
個人的にはギコナビの音が一番好きだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:52:51 ID:YnonXCTe0
>>875-876
ありがとうございます。携帯でも大丈夫ですか?
結構あるっていうことは2つ以上なのですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:30:18 ID:yEnuMCwq0
週に1日、1時間だけの間の値動きだけでトレードするのも一応デイトレにならんだろうか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:57:11 ID:uq2DJt2O0
>>878
なるよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:48:58 ID:4ohxF5IW0
複数スレを同時に並べてオートリロードスクロールできるような2chブラウザはありますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:54:43 ID:+lz5+gTj0
>>880
壷、P2
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:08:45 ID:nUxhs1VC0
俺がliveから離れられない理由の一つが、検索機能がスレタイとブラウザの二種類あること。
必死な人に従って入れてみたけど検索はスレタイと抽出だけだったから見送った。

見落としてたら教えてくれ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:10:50 ID:T1hAsG/50
ある意味自己完結されてるようで、
どこに突っ込めばいいのか分からんが使いたいブラウザを使えばよろし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:59:29 ID:gL1UlfkJ0
>>880の質問と少し被る感じなんだけど、
常に手前に表示でアクティブ状態にできて、
オートリロードスクロールができるのってあるのかな?
作業しながら実況ができるブラウザを探してるんだけど…
885882:2007/10/18(木) 19:28:49 ID:nUxhs1VC0
見直してみたらイミフwww

必死な人にしたがって入れたのはview
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:53:52 ID:f4UF5p6A0
Liveのブラウザ検索なんて使うか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:55:48 ID:aPGr7A+70
ちょっと見ブラウザみたいなもん?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:17:42 ID:BVUDBx8H0
>>884
V2C
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:34:16 ID:gL1UlfkJ0
>>888
ちょっと試しに入れてくるわ
890884:2007/10/19(金) 03:58:35 ID:EhNEfAG20
V2Cって設定をいじくれば結構何でもできるのな。
Janeを使ってた自分としてはデフォルトでJaneぐらいの設定が
されていれば広まっていたんだろうけど…設定するのが大変orz
あとデザインと妙なレスポンスの悪さが気になる。
Jane doeに早く「常にアクティブ」実装してくれないかなぁ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:20:08 ID:RUQDhnDu0
>>890
タブ右クリック>実況支援>オートリロード・スクロール設定
アクティブ時のみスクロール
アプリケーションがアクティブな時のみオートスクロールを行います。
アクティブ時のみリロード
アプリケーションがアクティブな時のみオートリロードを行います。

とは別の話かな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:00:35 ID:EhNEfAG20
>>891
ありがとう、その言葉でいろいろ助かった!
今まで調べてみてたけど「タブ右クリック」っていうのが分かんなくて
Jane doeじゃあ出来ないかと思ってたんだけど…
「実況支援」ってのが見つかってチェックをはずしたら
常にアクティブにオートリロードできました。
これで心おきなくJane厨になりますw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:40 ID:p0etHx+O0
書き込む前に必ず、自分のレスも含めた
スレ全体のプレビューを表示するブラウザってありますか
書き込んだ後で「うーん、こっちの表現の方がよかったかな」と思うことが結構あるので

894893:2007/10/20(土) 20:19:17 ID:p0etHx+O0
ここ質問スレじゃないっすね
ごめんなさい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:49:57 ID:Qsrl8RtY0
>>893
V2Cだよこのヤクザ野郎
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:03 ID:HJewifPF0
作者が宣伝必死w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:19:31 ID:eqDriAyp0
確かに
書き込む前に必ず、自分のレスも含めた
スレ全体のプレビューを表示するブラウザ
は良いよね
2ちゃんねるは常時書き込めるとは限らない
もし規制されていて書き込めなかったら
それをコピーして類似スレッドの方に書込みしてみることも
できるからね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:23:38 ID:eqDriAyp0
確かにV2Cの
この機能は気に入っている。
2ちゃんねるブラウザ初心者だが
V2Cは、したい機能は付いているので
不満は無いよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:10:59 ID:vgrFMrik0
AA書き込む時、ズレて無いか確認するのに便利でよく使うな
ぜひ、他の専ブラでも採用してもらいたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:42:36 ID:b85G+I3g0
速さで ぎこはにゃ〜ん の右に出るものはない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:47:35 ID:Y2qJ0zqY0
つ 最速ブラウザJaneStyle
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:48:53 ID:FHmnO7lj0
速度だけで言えばViewの方が速いよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:08:32 ID:3jXreKy50
速度って何?取得速度?反映速度?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:44:11 ID:9xYvvKJV0
オートリロード機能の優れたブラウザってどれですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:09:26 ID:O6EdjDnn0
P2とかV2Cとか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:21:41 ID:1IzOmvvd0
Viewなんて遅くて使えない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:22:24 ID:OizKHCnJ0
JaneとV2C使ってみたけど
体質が合わなくてやめた俺がきたぜ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:42:53 ID:q7gH/vOY0
>>907
じゃあ何使ってんの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:51:09 ID:WvDXIHdU0
Live2ch
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:29:33 ID:OIsSUDOX0
>>905
ほかにないですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:58:52 ID:hJarnn1c0
つ 最強ブラウザJaneStyle
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:11:25 ID:AmPxZ0Nq0
>>908
ギコナビ+skin30-2G
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:14:30 ID:/UXid0ow0
>>910
っtwintail2
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:20:01 ID:OIsSUDOX0
>>911
janeはすぐとまるような
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:11:03 ID:ZIv7oWXk0
スレビューに背景画像を指定したいんですけど、できますか?
できるのであればその手順なんかも、と
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:11:49 ID:ZIv7oWXk0
誤爆w >ギコナビスレに投下したつもり
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:12:21 ID:VVEOUuRo0
素晴らしいスレ違い
早く死ね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:43:24 ID:ryzYzfOr0
誤爆しちゃうようなブラウザ使ってる奴って
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:02:14 ID:aCrzQdKp0
正規表現であぼーんできるのってJane以外にありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:11:11 ID:PNAr6iTA0
あります
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:22:30 ID:aCrzQdKp0
できるだけたくさん教えていただけませんか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:44:54 ID:PNAr6iTA0
Jane周辺しか明るくないんであまり参考にはならんだろうが

ついんてーる
V2C
未確認だがAbonにも多分付いてる

IEコンポ仕様のものならスキン側でそういう機能を提供するものもあるかも…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:43:48 ID:qx8Olc3G0
重いしすぐ落ちるしでいい加減JaneStyleから変えたいんだが操作性が一番あってるからなかなか変えれない
ギコ、V2C以外で何かお勧めないだろうか?なるべく軽いのがいいんだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:51:45 ID:aCrzQdKp0
>>922
ありがとうございます!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:10:00 ID:jLmvYK230
最終書き込み時間でスレ一覧をソートできるの、どれがありますか?

(Styleの「最終書込」って、自分の書き込みだけですよね?)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:00:37 ID:RFcX2Ksg0
V2C作者の工作がひどい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:13:48 ID:9fsLlbYS0
V2Cは、(ゲームラボ)って雑誌の11月号P156に、実況ファンにオススメのブラウザって紹介されてるから・・・
たんに使い始めた奴が多いだけだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:23:56 ID:nG+8kK+u0
>>923
Janeの操作性が好きならJaneViewかNidaで良いんじゃね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:28:20 ID:0ql+oANi0
>>925
えまのんは可能。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:13:17 ID:RFcX2Ksg0
>>923
Janeを代表するStyleを使えばいいよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:16:48 ID:PNAr6iTA0
( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚ )
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:18:21 ID:FckaFdD30
>>923
twintailがいいよ。

起動が遅くてすぐにStyleに戻りたくなる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:42:55 ID:Fp+25KCK0
またV2C信者が暴れてんのか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:41:57 ID:B+Pw1s0x0
MS純正IEが最強
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:00:42 ID:dVWFTuEy0
ギコナビログ見たら1.96Mもある・・・2004年からログを移植しながら使ってるからしかたないけど
当時マカエレに近そうなかちゅかギコのどちらかで悩んだけど、
一番人気だったはずのかちゅがここまで落ちるとは思わなかったなあ
936935:2007/10/28(日) 15:02:11 ID:dVWFTuEy0
1.96M ×
1.96G ○
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:16:38 ID:laeMMseQ0
Live2Viewっての、窓の杜に載ってたから調べたんだけど、
これ発展させたらP2P型のニコニコ動画みたいなの作れんかな?
動画ファイルをハッシュで判別して、それごとにDAT共有とかして
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:38:51 ID:B+Pw1s0x0
2chのdatファイルを共有するP2Pソフト

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182086100/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:56:06 ID:hF0PW0a80
ギコナビ入れたら起動しなくなっちゃった・・・
OSはWindowsVistaなんだけどVistaでも正常に動くブラウザってある?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:17:45 ID:nkn8V2fA0
V2C (専用ブラウザ側というかJavaがVistaに対応してるらしい)
JaneView (Vista関係の修正が幾つか入ったらしい)

ギコナビユーザー同士で相談するのもいいかも
対策とか知ってる人がいるかも知れんし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:32:12 ID:NFWHSRlH0
>>938
いや俺が言いたいのは、動画ファイルに対してつけられるコメントを
P2Pで共有できないのかってことだ
ついでに動画にコメントをオーバーレイ再生する環境も付けたら
(ユーザーおのおのに共通の動画ファイルが用意できれば)
デリの無いニコニコに取って代わる動画の共有形態ができるんじゃないかと(思っただけだが)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:42:35 ID:pFI30fBZ0
>>940
ありがとう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:50:08 ID:JWlQSUkd0
更新が早いのはJaneStyle
944r5yr:2007/11/06(火) 21:19:06 ID:B4QdUcsF0
effffz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:20:53 ID:NOWzIAfN0
今まで2ちゃんブラウザ使ってなかったが
V2C使ってみて
これは、すっきり表示で使いやすいブラウザだと思ったよ。
欲しい機能も付いてるし。
ただ、アイコンがもっと大きくなるように設定できると良いと思うよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:28:23 ID:tgRm2BSP0
V2Cってネトランで表彰されてたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:43:44 ID:2/AkLK4D0
ネトラン厨ってアホすぎwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:09:32 ID:vzivmZdg0
睡眠時間は十分とったほうがいいぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:15:34 ID:iaqohwaE0
JaneStyleは銀賞だった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:20:48 ID:0WGEFss00
あぁ、そういやネトラン再開されたんだっけ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:24:39 ID:Lf2g3Bdl0
上の方にも書いてあったけど、ゲームラボにも
実況ファンにオススメのブラウザって紹介されてたなぁ
V2Cは、多機能すぎて俺には持て余すw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:44:09 ID:uMyreqYy0
俺は多機能のほとんどを使ってない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:46:06 ID:tgRm2BSP0
>>952
それってV2C使う意味あるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:36:43 ID:EQ0QUL+h0
JaneStyleで十分だよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:02:58 ID:elGFiAUh0
Styleが最強
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:26:06 ID:IUQoegcD0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ムリッス
         |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、   r、   .r、    r、       n
 ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三  |:l1 三 |:l1 三 ./..|
  \>ヽ  |` }  |` }  |` }   |` }  / ノ
   ヘ l ノ`'ソ  ノ `'ソ ノ `'ソ  ノ `'ソ  ノ`'ソ
    /´  三/´ 三 /´ 三 /´ 三 /´ /
    \. ィ  \. ィ  \. ィ  \. ィ  \.ィ
        |                |  |

Styleとかありえないっす。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:12:41 ID:l9epOZsL0
(´,_ゝ`)プッ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:23:54 ID:RaUKiJoc0
Styleの宣伝は山崎渉みたいなもんだからな、ネタとして楽しんどけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:48:10 ID:Alfs0AzG0
バグ多すぎてやってられんよstyle
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:35:52 ID:VONYuI/30
Green browser+p2
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:19:12 ID:w7uNbEdQ0
今までずっとJane Doe Style使ってきたけどこのブラウザの機能を100%活かして使っていないんで
もっと軽いブラウザにしたいんだけど、何かありますかね?
普通に2ちゃん見れて書き込みできて、画像のポップアップ機能がついてれば特に不満はないです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:51:37 ID:Y6jBMdQk0
>>961
JaneNidaとJaneView
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:50:25 ID:XADPy8QT0
NidaやViewでも機能多すぎだな。
無印OpenJane+nonoViewer程度で間に合いそう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:02:08 ID:x9kxaR2u0
>>961
ギコナビでいいじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:00:02 ID:HlzyC2FK0
ギコナビは描画が重いから却下
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:54:25 ID:PZJ8KoCn0
ギコナビはバグが多すぎるからいらね
安定してるStyleのほうがいいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:06:06 ID:NgM3D4U30
Doe Styleより軽いのっていう時点でIEコンポ系は全滅だろう。
で、Styleで機能おおすぎって言ってるんだから、あと無印か名無しぐらいしか無いじゃん。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:40:23 ID:ZjxQ6YZC0
>安定してるStyle

ダウト
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:39:43 ID:Ptq5QZb70
V2Cはまあまあかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:50:49 ID:7sjS21v30
機能が少なくて軽いの希望ってことは
マシンスペックはそんなに高くないってことだろ
StyleもV2Cも最近のPCならサクサク動くし

だからStyleとかV2C上げても無駄かと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:50:06 ID:ST1QOPNe0
無印Janeがよさそうだけど
あれは画像のポップアップができないんだよな
なんでJaneViewでいいんじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:50:58 ID:C5PnD4vb0
虹があるじゃないか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:19:17 ID:5ADf6e/c0
Viewが軽いなんてことはない。
Styleと比べれば(古いPCを使ってる場合は)軽いってだけ。
実際Jane系では重いとされてるStyleも4年前の1GHz程度のPCでも十分に軽い。

重いってことはMHz時代の化石を使ってるだろうから、
無印Janeやポケギコを使う位しか軽さの恩恵を受けられないだろうね。

無印Jane+外部ビューア or Jane虹 or ポケギコ+外部ビューア
ってのがギリギリの選択かな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:05:53 ID:GApkPG5c0
APIのCreateProcessとWaitForInputIdleを組み合わせて調べた起動時間。10回繰り返して一番速かった時の秒数。
設定は、書庫を展開したまま変えないで、ポケギコ以外は画面を最大化した。

ポケギコ 0.23秒

OpenJane 0.59秒
虹 0.59秒
View 0.63秒
Nida 0.68秒

Style 1.19秒
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:15:50 ID:IMHQprOJ0
Live2chの定期更新チェックとJaneのIDに色がつく機能両方ある専ブラってある?
ざっとスレ読んだとこだとV2ってのがそうなの?

あと自分に対してレスがついたら分かるようなのってある?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:49:45 ID:QecbxWYY0
>>975
Live2chでもスキンをいじればIDに色はつけられる
977975:2007/11/17(土) 12:10:07 ID:xQN5odZQ0
>>976
live2ch使ってたけどそんな技あるの始めて知った。調べてみます。ありがd
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:42:53 ID:FMiUXZFh0
>>971
Nidaは?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:47:06 ID:4DrMT9P70
>>973
知ったかして涙目?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:49:39 ID:WU7ouTEL0
>>975
>あと自分に対してレスがついたら分かるようなのってある?
JaneNida
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:55:23 ID:12GBgKJQ0
V2Cで全部できる
IDは書き込み回数で段階的に色分けできるし
自分のレスと自分についたレスにも好きな色でラベルをつけられる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:58:32 ID:QJBZM+7L0
>>973
セレロン466MHzのPCでJane虹を使ってたが、重いと感じることは無かった。
非力なPCで虹は、いい選択だと思う。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:04:43 ID:Ehc2I4bs0
いまどきオンボロPCってw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:51:57 ID:eSfFVBWz0
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:41:41 ID:POA3YyGT0
比較
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:32:09 ID:CW8GCDtX0
次スレどうする?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:51:24 ID:N7IjsWDN0
要らない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:13:34 ID:EfIb+pQa0
立てれる人いますか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:36:30 ID:lMouHPS70
>>990
次スレよろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:43:45 ID:0G9MTJSe0
了解。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:54:45 ID:0G9MTJSe0
  ∧ ∧
    (,,゚ー゚)
   @_)
【かちゅ〜しゃ】
一時代を築いたブラウザ。しかし未だに愛用者は多い。
作者からの音信が途絶えナ大のピンチを迎えるも
kageの登場で事なきを得ている。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:55:16 ID:0G9MTJSe0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
【ホットゾヌ(ホットゾヌ2)】
2chブラウザNo.1の高機能性は更に磨きがかかり、
速度の遅さも改善された。
初代の怪しい行動も控えめになったようだ。
外部板への対応、アクション機能等の充実は群を抜く。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:57:22 ID:0G9MTJSe0
    /',ハヾ/,,',ハヾ、 ))
  (( (^-^;.≡;^-^リ
   ⊂⊂≡⊃⊃
  オ と,, ≡,,づ オ
  ロ  し^ J   ロ
【A Bone(委員長)】
高機能なブラウザだが、不安定な部分も多い。
長期に渡り、更新停止・委員長の行方不明が続いた。
現在はA Bone2制作中(β版がリリースされている)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:02:59 ID:0G9MTJSe0
  Ojane   
  彡 ' ー'ミ 
  ι''メ,,_)* 
【OpenJane】
今、勢いのある2chブラウザ
Jane_testやJaneSyrup_testの作者が一丸となって生まれたJaneシリーズの集大成。
最近は派生が複数発生している。Jane Viewが人気を博したが、さらにJane Viewの派生Jane Style、Jane Nidaが生まれ、ユーザーが増加中。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:06:31 ID:0G9MTJSe0
投下するスレ間違った。
すみません。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:17:53 ID:0G9MTJSe0
( ,_ノ` )y━・~~~
【Ya2b】
現在の2chブラウザの流れを築いたパイオニア。
高機能で、特に外部板閲覧機能の充実は他に類を見ない。
しかし、その反動か操作が難解で使いこなすまで大変なのが惜しい。
もとのソフト名「2chブラウザ」から名前が変更された。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:19:47 ID:gE38xiZM0
間違えたんじゃないのかよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:22:53 ID:0G9MTJSe0
【p2】
IEやNetscape等のブラウザから2chなどの掲示板を閲覧するためのPHPスクリプト。
他の2chブラウザと比べると敷居は高いが、軽くて多機能。
マルチプラットフォーム設計の為、Windowsはもちろん、
Mac OS X、UNIX、Linuxなどでも動き、i-modeやAirH"PHONEからも操作できる。
職場や出先など多環境から2chにアクセスして
ログやお気に入りを共有したい人に向いている。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:24:03 ID:0G9MTJSe0
    ┌─┐
      /tubo\
     ( ´ ∀ ` )
     \── /
        ̄ ̄ 
【2ちゃんねるターボ】
通称壷。
IEなど通常のwebブラウザで2ちゃんねるブラウザの機能を実現するローカルプロキシソフト。
●ログインなどの機能が専用ブラウザに乗り換えることなく使えるためとっつきやすい。
その時点での壷使用者数を集計表示するカウンター、
レスのリンク先画像縮小表示機能
専用のチャットや投票システムなどが主な特徴。
スパイウェアという話もある。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:25:11 ID:0G9MTJSe0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д` ) < navi2ch!
  /,  /   \____
 (ぃ9  |
【navi2ch】
UNIX系OSでNo.1の2chブラウザ。emacs上で動作する。
キーボードでの操作が基本のため慣れが必要だが、慣れれば操作性は抜群。
完成度も高く多機能でもある。ただし、マウス派の人には不向きである。
windowsでもMeadow上で動作するが、Meadow導入は面倒。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。