[WXG] WXG Part4 [Vistaでも使っちゃえ]
『虎舞竜』が一発で変換できるIMEとして名高いエー・アイ・ソフト社『WXG』を語るスレのPart4です。
WXGユーザー憩いの場としてどうぞ御活用下さい。
関連スレは
>>2-10のどっか
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:11:22 ID:fEN5m7lK0
[[A0624-aacQ9gWS-UT]]
<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>
彼女だけに投票。
他のアニメは知らないし知ろうとも思わないので投票も一つだけ。
はっきりいって彼女は二次元キャラの中でも
トップクラスに「リアル」なキャラだと思う。
(設定自体は非現実的だが)
彼女の性格、行動の動機にリアリティがあったからこそ、
見てる人に共感を持たれてこの作品はここまで売れたんだと思う。
たぶん、これを超える萌え系アニメは生まれない。
俺は普段アニメ見ないけど、ハルヒには萌えた。
おしらせに、エプソンの完全子会社になったとあったが、期待できるんじゃね?
>>4 完全子会社というか、エプソン販売に吸収合併だったような。
で、やる気があるのはシェアナンバー1の「読んde!!ココ」だけっぽい。
「DiskX Tools」と「デジカメde!!同時プリント」を継続させるかどうかは微妙。
「訳せ!!ゴマ」は、WXG並に見捨てられそうな。
おしらせは名刺管理ソフトに入ってた。
復活はLINUXがらみの企画くらいかなぁ。
WINユーザむけにはよほどのツールなんかを提供して
話題をさらうとかしないとむりかなぁ。
必要最低限のパッチ当てて、ソースネクストから1980円で売ってくれるだけでもいいです
4.1とかそんなぐらいで
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:36:57 ID:KhafL9Mn0
もうそろそろLinux版のβは取れました?
DiskXToolは在庫をさばくのに必死なので、
vistaでは死亡で決まりでしょ
登録ユーザー宛に、販促メールが送られてくる
デジカメde同時プリントも、死亡くさい
読んde!!ココ、オンリーでa.isoftブランドは終わりだな
FileCompactも死亡かな?
VirusCheckと連動するのが便利なんだけどナ。
Adobe Readerで検索しようとすると文字化けするな。
確定すればちゃんと表示されるけど。
>>13 なるほど。直ったよ。サンクス!
せっかくだからmonaフォントにしちゃいました。
15 :
1:2007/02/11(日) 18:17:42 ID:wB+1Tc7y0
ttp://ai2you.com/support/ より
エー・アイ・ソフト製品一覧(PDFファイル)
現在販売中の製品の、発売日、定価、ライセンス版や体験版の有無、対応OS、土曜サポートの有無が確認できます。
ttp://ai2you.com/support/seihin_list.pdf 製品名:WXG
バージョン:(Ver.4)
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:NT4.0/98/95
土曜サポート:×
消滅ってことは、修正モジュールもダウンロードできなくなるんだろうねorz
というか、まだサポートしてたんだね・・
他には、
製品名:WXG for Macintosh
バージョン:(Ver.4)
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:漢字Talk7.5.3以上/MacOS8.5/8.9/9、MacOS8以上
土曜サポート:×
製品名:WXIII for DOS/V Ver.3.0
バージョン:
サポート消滅日:2007/4/1
対応OS:
土曜サポート:×
ってのも・・
例のうpローダ
誤字修正だけ
もうWXGを手に入れる方法ってないの?
まだ店頭にあったりするとこもあるのでは
もう共有で流す以外無くなるかもしれんな
誰がほしがるんですか?
昔から使ってる人はすでに持ってるわけだし
24 :
19:2007/02/26(月) 09:50:52 ID:ON9bFOsc0
>>22 AZIK・ACTっていう入力方法に興味を持ったんですが、
MS-IMEやATOKだと制限で全部を実現できないみたいなんです。
WXGなら全て実現できるようなんで、入手できないかなと。。。
大きめのアップローダーに上げてもいいけど、通報されたら困るし・・・
26 :
19:2007/02/26(月) 11:36:34 ID:ON9bFOsc0
>>25 ありがとうございます。
でも通報とかは僕も困るんで。。。
何とか入手する方法ないですかね?
販売終了した製品って、どういう扱いになるんだろ。。。
あとは既に21に書いてるとおりです
29 :
19:2007/02/26(月) 13:18:07 ID:ON9bFOsc0
ありがとうございました。
OKでう。
ではデリしました
>>24 AZIKはいいぜ。もうWXGからは逃れられなくなるだろう。
ほんとは他のIMEにこの程度のカスタマイズができる機能がないことがおかしいんだけどね。
32 :
19:2007/02/27(火) 11:29:47 ID:SSYY5RiK0
28さんのおかげで快適なACTライフが楽しめそうです。
ありがとうございました。
>>31 KINESISを使っていて、Dvorak切り替えが簡単なので、
ACTに挑戦しています。
まだ始めたばかりですが、ほんとに逃れられなくなりますね、コレ。
ホント開発力あったし、フリーのFEP流してユーザーの注文に
応じてツール作って・・・って進化してきたIMEなだけあって
小回り効くよね。
この面白さを知る人が少ないのは残念。
開発したプログラマーの人とか、もう流出してしまったんだろうかね?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:25:37 ID:3+EjXSHf0
>19 みたいのと >28 みたいのが、ソフトハウスのやる気を奪う
と言う事実をわかっているのだろうか
いくら開発費をかけてソフトを作っても、違法なコピーを
バラ撒く馬鹿がいる限り、小回りのきくような小さな
ソフトハウスは存続できなくなるだけ
自分達の首をしめていることに気がつけ
コピーソフトを使うような奴はユーザーじゃない
てめぇの欲望の為にコピーソフトを使う奴は屑だ
中古や、流通在庫を探して手に入れるのが筋だろ
安易にカジュアルコピーをする奴、させる奴は屑
お前らみたいな奴がいるから、良いソフトが消えていくんだ
いいから帰れよ
36 :
19:2007/02/28(水) 16:29:22 ID:PU5HnVR30
>>34 煽りなんだろうけど。。。
自分も違法コピーには反対です。
WXGも買うつもりでいました。
でも、入手できなさそうなんで助けを求めました
28さんには本当に感謝しています。
詭弁
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:51:42 ID:3+EjXSHf0
>19,>36
煽りか・・
馬鹿は死ななきゃ直らないな
屑の詭弁は無用
タダで手に入ってラッキーとか素直に書いたら?
買うつもりだったから、違法コピーを使っても問題ないとでも?
屑の考え方はよくわからん
屑が屑を賞賛しているのが胸くそ悪い
正規ソフトが手に入らなければ、使うな
それが真っ当なユーザーの取る道であって、
手に入らないから、仕方なしに違法コピーをしてます
なんて言うのは、免罪符にはならない
屑の理論だと、販売終了した製品は違法コピーを使っても
仕方無いということか、流石屑、モラルもへったくれもないな
WXG使い続けるのあきらめた人、ヤフオクで出品お願いします。
WXG4の緑のCD-ROMだけは永久保存.
緑だっけ?
オレの4.03は群青色。
アップデータと一緒に実父で固めておけば円盤入らない(WXGママ)
保守
>45
良かったな、>19
これで屑を返上できるな
ちゃんと買えるみたいだから、買えよw
まぁ、今更買うはずもないだろうけど
15000円かよ
その値段だと、ちと手が出ないorz
プレミアついてこの価格なんだと思うが
メーカー希望小売価格はいくらだったの?
WXG3とアップグレード合計で15,000だったらクラっときたかもなあ。
箱無しでマニュアル&WXGv4ならいくらで買う?
7,000円あたりがボーダーかなぁ。
7500。
さぁ、スレ上でオークションだw
使ってないBoon Editor 1.0があるなあ。
本体は最初から使う気はなかったけど。
確かに金で買う・売るってのは大事だな
極端に言えば、割物をULするよりは、同じく犯罪だが割物を売った方が
少なくとも「このソフトは商売になる」ってことが市場に伝わるわけだし。
ただ未だに割物を売る人間など、余程切羽詰った人間でなければいないだろうが。
ほんとはエーアイソフトが、サポートしないっていう条件付でダウンロード販売でもしてくれればいいんだけどなぁ。
売る気ないならソースだせよ
,-ー──‐-、
. . ,! || | ,-ー──‐‐-、
,-ー──‐‐-、. ,!‐|--------┤. ,! || |
,! || | |::::i /´ ̄ ̄`ヽi ,!‐|--------┤
!‐|--------┤ |::::i | |\∧/.| || |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
|::::i /´ ̄ ̄`ヽi |::::i | |__〔@〕__|.|| |::::i | 卍 ||
|::::i |(´・ω・`)||. |::::i |.(´・ω・`)|| |::::i |(´・ω・`)||
|::::i | || |::::i | キング || |::::i | テラ .||
|::::i |.カワイソース|| |::::i | カワイソース.|| |::::i |カワイ.ソース||
|::::i L__________」| |::::i L___________」| |::::i L__________」|
|::::i : : : : : : : : :| |::::i : : : : : : : : : | |::::i : : : : : : : : :|
`'''゙‐ー-----ー゙ `'''゙‐ー-----ー゙ `'''‐ー-----ー゙
>>58 ソース出さなくていいから売ってほしい、てとこでしょ
WXGがGPLライセンスのソース利用してるとかならまだ別かもしれんが
とにかく、エーアイソフトには少しでもWXGを金にして欲しいな。
Wnnはソースネクストが「ズバリ簡単入力」という名前で売ってる。
がんばれ!ソースネクスト!
Wnnウラヤマシス
ていうか万が一のときに乗り換える対象としていいかも
保守
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:42:13 ID:YQ4ahq100
宣伝乙
>19
まだ売ってるから、はやく落札しな
>でも、入手できなさそうなんで助けを求めました
入手できるのに、しないのか?
屑と呼ばれてまで、違法コピー使いたいのか
無様だねぇ
ディスクだけでいいなら、売っても良いけど。
マニュアルも、探せばあるかも知れない。
たまたまこのスレを見つけて、押入れの奥に積んであったWXG4を引っぱりだしてみた。
たしかWin2Kに対応してないってことで早々に見切りをつけたライトユーザーな当時のオレ・・・
エーアイのサポートページやユーザーのHPを覗いてみたらXPでも使えそうなんで今頃復帰してみます!
オークションで中古が売れてもソフトハウスの利益にはならないのだが、
>>34から
>>66の流れはおかしくないか?
割物流すよりは、風評的な利益にはなるんじゃないの。
微妙な表現だが。
まあ、どっちかといえばたのみこむとかで販売再開の署名でもした方が効果はあるだろうね。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:55:09 ID:5Q6Qlfcd0
まだいたか例のアホ
遣い込むほどに離れられなくなるIME
ほしゅ
ほ
Vistaで使ってるけど、ほぼ普通に使えるな。
でもたまにWXGから勝手にMSIMEに切り替わっちゃうことがある。
Win2Kではそんな現象起こらなかったんだけどな。
それ以外はまったく問題なし。
h
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:51:07 ID:vmBsdVJi0
例えば「ぎろんがあった」が「議論がアッた」になってしまいます。
他にも「提案がアッた」とか再現していますが、「質問があった」は
普通に「あった」が出てきます。
辞書エクスプローラで「あ」を探しても「アッ」は無く、
ほかに「あ-る、ら行ある」を先頭に登録するとか試行錯誤していますが、
どうしても「アッた」に変換されてしまう(しかも「あった」の候補がす
ごく下)現象が解消できません。
そんな例ありますか?あるいは、ヒントありますか。
>>77 「あっる」が「アッる」に変換されたり
「あって」が「アッて」に変換されたりするかな?
それからユーザー辞書がおかしいのか確認するため辞書1つしか登録していない辞書セットを作って変換を確認してみたら。
それから「ぎろんが/あっ」などの連語自動登録がされていないか確認。
候補一覧表示中にデフォCTRL+DELで辞書から単語削除できるがシステムの隠し登録を消しちゃったりすると面倒なので最後の手段に。
>77
辞書が壊れています
新規に辞書を作りなおさないとどうにもなりません
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:00:01 ID:w2Ub1EYn0
どなたか、Linux 版 WXG を持ってるかたいませんか?
WXG Ver4使ってたけどこの前WINからMACにスイッチしたからオクに出そうかな。
83 :
80:2007/04/27(金) 12:22:32 ID:FmsZ9Pep0
テンプレに↓コレ忘れてるぜ。ヤンボー氏がだいぶ前にカキコしてたやつ
WXGのもっと凄いところは驚異の「連想変換」機能。なんて「その単語に関連の
ありそうな別の単語」が変換候補として登場するのだ!
たとえば「犬」と入力して[CTRL]+[1]を押すと、「回し者」「間者」「山犬」「番犬」「密偵」
など、多彩な関連語が次々と!!
さらに「レイプ」と入力して連想変換すると「強姦」「婦女暴行」も!!
「幼女」で変換すると「ロリータ」が!
「ホモ」で変換すると「ホモセクシュアル」「ゲイ」「同性愛者」「ホモセクシャル」と
四種類も登場して、たちまち語彙豊富な文章作成が可能に!!
もはやWXGさえあれば新明解国語辞典は必要ないとさえいえるかもしれない!!
ビスタに移行しようとして、保存しておいたユーザー辞書.txtを
コンバートしようとしても、コピーしてるウィンドウが一瞬出て消えるだけで
一向にコピーできん。
みなさん普通に辞書コンバート使ってできました?
ユーザー辞書に書き込み権限は与えた?
バカスwwwwwwww
ファイル権限やAdminは全ておkにしてもいかないので
旧HDDから直接WXGUファイルをひっこぬいて入れちゃった
kerio か…。
91 :
39:2007/05/13(日) 13:37:39 ID:qpjUnCNI0
WXG3を運良くゲット
あとはWXG4のアップグレード版をどうやって手にいれるか。
93 :
39:2007/05/13(日) 17:13:59 ID:qpjUnCNI0
前はWXG3 & アップグレード版で\30,000だったけど
今回千円未満でWXG3が手に入ったので、あとは
ヤフオクのアップグレード版に入札してみるかな。
94 :
39:2007/05/13(日) 17:16:04 ID:qpjUnCNI0
あ、でも出品者からすると迷惑かもなぁ^^;
WXG3が売れ残るし。
>>94 バラ売りにしたって事は
片っぽだけでも売れれば喜ぶんじゃね?
売れなきゃ両方ゴミだし
96 :
39:2007/05/18(金) 23:00:56 ID:WPOMtfD30
無事落札できました。
かわりにVistaへの移行が遅れますがw
落札できて良かったですね。 でも、けっこう高いですね。
98 :
39:2007/05/22(火) 17:59:37 ID:zwHegdar0
WXG4届いた^^
インストールするのにWXG3要らなかったよ^^;
カスタマイズ要素が多くて圧倒されたw
最初から元号変換付いてたり 電卓変換付いてるし
ほしゅ
郵便番号辞書の最新版ってある?
無いんだったら作ってみようかな。
105 :
39=103:2007/06/03(日) 19:32:05 ID:NygBLYoz0
アップグレード版でもインストール時にWXG3が要求されなかったので
ほしい人には良いチャンスかと思います。
ローマ字拡張のERIとか最近のIMEでは見られない機能が地味に便利だなぁ。
Dvorak配列だとかAZIKだとかATCだとかを知って、このWXGというのにたどり着いた。
どうやらレビューを読むに、隠れた良品が名ばかりの悪品に駆逐されてしまったってことらしいね。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:55:10 ID:YmWPcFPP0
age
WXG.GDJ
いおう → 硫黄:その他地名
いおうじま → 伊王島:町
いおうとう → 硫黄島:地名非接尾
CHIMEI.GDJ
いおう → 硫黄:その他地名
いおうじま → 伊王島:町
いおうじま → 伊王島:地名非接尾
いおうじま → 硫黄島:地名非接尾
いおうとう → 硫黄島:地名非接尾
「いおうじま」で「硫黄島」と変換できていたのは地名辞書のおかげだったのね。
ほしゅ
保守
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:22:44 ID:Wt4oa02v0
捕手
ほっちゃん
ほ
夏休み昼休みほしゅぅ
あんたしかいません
俺もいるぜ!
会社のパソコンに入れて使っているので、
仕事に関連する情報ってことでスレの閲覧をしている。
でも、書き込みはやばいので。
そういう俺もいるぜ。
俺もいる。
AZIK使って5年程経つ。未だに激しく便利で替えが効かない
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:19:09 ID:4ZoxhgmV0
新市町村名のユーザー用辞書どっかに有りませんか
テンプレ読めよなあ
保守
Vistaでもまだまだ使ってる。もう何年使ってるかわかんないな。
会社で一太郎使ってるからATOKだけど、VISTAで使えるならWXGに戻そうかな。
VISTAで使うのに何か問題有りますか?
教えて君でスマソ
いや特に何も。Windows 2000の時代と同じように使えてますよ。
XPは改造しないとツールパレットが消せないけど
Vistaはそのへんどうなの?
ツールパレットって、オンにしたとき表示されるWXパレット?
Win2Kのときはアレが消えなくなるときがあってウザかったけど、
そう言えばVistaではそんなことないな。
WXGはCDからインストールして最新wのパッチを当てただけ。
問題は半年間使ってもVistaが使いづらいことだけです。
2kでは消せるけど、XPではIMEをONにするたびに復活する
↓前スレより
> 【WXパレットを完全消去】
> ファイル WXGF.dll
> 00000983: 0F 90
> 00000984: 94 90
> 00000985: C0 90
実際は透明になってクリックに反応しなくなっているだけ
右下隅に貼りついていて時刻表示をフリーズさせたりする
【WXパレットのゴミが出ないようにする】
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Input Method]
"Show Status"="0"
これをやっていないだけでは?
それやっても、メモ帳とか開いてWXGをオンにしてフォーカスそのままで
右下隅で右クリックすると時計は無反応です
キャレットのメニューとかからWXパレット表示トグルをオフにすると
ちゃんと右クリックが反応するようになるので、やっぱりそこに透明なパレットが居るわけです
XPでのWXパレット表示トグルは、何かのアプリ上で最初に呼び出すと
常にオンになってしまうので、アプリ起動するたびにオフにする地獄に比べれば
パレット透明化パッチでも充分実用的ではあるのですが…
本当はパレットの表示するところを弄るものではなく
常にWXパレット表示トグルをオフに固定するパッチがあればベストなのですな
かこつける が 託つけると変換されるけど
他のIMEなら『託ける』だから修正が必要なんでは。
yahoo辞書だと
託つける=かこつける
託ける=ことづける
ですね。
託けるはかこつけるとも読むみたいだから候補には出た方がいいんでしょうけど。
ヤフー辞書は国語の設定を大辞泉にすると かこつける→託けるとなるよ。
大辞林の場合はID持ってないから知らないけど。
明鏡や広辞苑でも意味引いたりしても『託ける』だし、こっちが正しいんでないの。
ことづけるではWXGでも『託ける』だからまったく同じだ。
どっちも正しくて、派生表記の「送り仮名基準」の違いだね。
・託つける → 本則 送る
・託ける → 省く 許容
↓修正後の辞書テキスト(タブはそのまま)
;---- kakotsuke.txt ----
かこつけ 託つけ:一段動詞
かこつけ 託つけ:一段動詞 "かこつけ".全ひらがな
かこつけ 託つけ:一段動詞 "託つけ".本則.送る
かこつけ 託つけ:一段動詞 "託け".省く.許容
かこつけ/* 託つけ/*:係|一段動詞/@病気 に
かこつけ/しごと 託つけ/仕事:係|一段動詞/さ変名詞 に
かこつけ/びょうしん 託つけ/病身:係|一段動詞/名詞 に
かこつけ/ようじ 託つけ/用事:係|一段動詞/名詞 に
なんとなく保守
パレットを透明化するためにWXGF.dllを置き換えたいのですが、
IME2002を消した環境では無理でしょうか?
OS起動直後に上書きコピーしようてしてもできません。
ATOKをインストールするんだw
ていうかIME2002を消しちゃうとメッセンジャーの入力時の
文字のアトリビュートとか変えられなくて不便じゃね?
回復コンソールから行けなかったっけ?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:50 ID:3n4iOgX30
復活ののろしはまだか?
エプソンから権利買い取って、リリースしてくれる神メーカーはないもんかのう・・・・
関係ない マルチっぽいのはイラネ
MS-IMEと比較をしなくても、WXGよりも優れたIMEが他にないことくらいはみんな知ってますよ。
それに、どんなに機能的でネームバリューが高くても、WXGの使えないOSには乗り換えようとは
思わない。それだけのことですよ
WXGには『トランスバール』が載っているが
今のIMEにはまず無いだろうなこれは。
使う機会も。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:34:00 ID:vCh16JIp0
それって何?
ggrksと言いたいが
>>145 ググると某アニメの国名も出てくるから、使う人は今でも使うな(w
しかしあの野菜会社の黒歴史になってしまったようだ・・・
TV-02
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:09:28 ID:y1k+DZ2a0
VistaのIEでWXGが使えないという怪情報を小耳に挟んだのだが、実際はどうなの?
普通に使えると思うけど、使えない場面があるんだろうか。
管理者権限無いと使えない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:52:34 ID:B1bLceRz0
>>153 じゃあ会社のパソコンにインストールしても意味ないのか(´ω`)
そう、厄介な問題だ
機能的にはまだ全然使える。
ただ同じ音で使い方が紛らわしい漢字の時は即座に意味が出てくれる別のIMEが助かるが。
MS-IMEってまだ「躱す」って漢字出ないんだよな。けっこうこれがイヤだからまだWX使ってるよ。
XPのエクスプローラーの検索やI_view等の外国ソフトで
文字化けする件、
WXGのプロパティ/変換ウィンドウ/デフォルトフォント
にて、
「常に使用する V」にチェックを入れておくと良いことが分かった。
このスレでは当たり前の情報かも知れないが、昨日初めて見つけたよ。
>>157 AdobeReaderの検索で文字が化けるのってそーいうモンだと思ってたが
WXGの仕業だったのか。
サンキュー、これで少し気持ちよくなるよ。
>157
ゲッ,本当だ。
何か副作用があった気がするが、
それを書くにはこの余白は狭すぎる。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:17:12 ID:93dqf/0r0
>>160 知っている副作用を書くのに余白が足りないのか、
気がするのを探し出すのに余白が足りないのか
まぁいずれにしても、気長に待つよ。
あとでじっくり書いてください。
少なくとも、未確定文字のフォントサイズが固定されるから
どのアプリでのサイズを基準にするかで、それなりに微妙なことになる
話の流れぶったぎりですみません。
コメント機能がおもしろそうだし、ユーザも多そうなATOKを買ってきた
んだけど、やっぱりしっくりこないところもある。
思いつきでユーザー辞書を作ってみようと思い立ち、1数年ぶり? に、
辞書作成をやってみようかと思っています。
最初思ったのは出入りしている板専用の専門辞書だけだったのですが、
記者用の辞書などが流通しているのを見て、やはりエッセンシャル辞書も
ほしいなと思って手をつけてみることにしました。
それには「空辞書」が必要なんだけど、WXGではつくれましたっけ?
メーカーから手に入れられなければ、やり方としては、基本語の辞書の
辞書内容を全部出力し、そのファイルで全削除をかければできます。しかし、
WXP時代の話なので、システム単語をユーザー単語として扱う裏技を使ったの
かもしれないです。
MS-IMEはバイナリエディタでシステム単語のフラグをユーザー単語に書き換えて
一覧出力させる技があるみたいだけど、同じことができるんでしょうか。
WXGは? ATOKは? ってことで、ネットの検索をやってますけど、
やはり私みたいな酔狂な人はいないと見えて、見つけられませんでした。
どなたかお知恵を拝借できれば・・・。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:42:16 ID:XOElD3fn0
>>164 なにげにスタートメニューからWXGの辞書ツールを起動してみた。ユーザ辞書の
内容が見える。どれが基本辞書だろうと思い、エクスプローラでdicフォルダを見て
みる。すると、WXGNUL.GDJというファイルが見える。一瞬目の錯覚かと思った。
空辞書を作ったとき、二十数キロバイトほどになった。文法解析に必要な秘密の
内容が隠されていて、空辞書は0バイトにはならないのだ。果たしてそのファイル
の容量は20kbyteくらいなのだ。辞書ツールで内容を見ると、「辞書ファイルに
表示できる単語がありません」と出た。
WXPがフリーウエアで公開され、辞書がついていたが、全部出力して全部削除
するなんて破天荒なことまでOKしてくれたことにはいきさつがある。PC-VANに
メーカーの担当者が現れ、ユーザーと一緒に新しい機能や規格を共同で作ったの
だった。製品的には何でも出せることが競争力になるだろうけど、ネットユーザー
にはネットユーザー向けのほどよい語彙の辞書がほしいというリクエストを出し、
作ってみたのだ。差分ツールや空辞書はその過程で生まれてきたもの。
パソコンソフトの大半が「こんなのが出来たぞ、使え」というメーカーお仕着せ的
なものが多い中、商売にならないような希望だろうとユーザーを向いて製品を
作っていたその当時の担当者には頭が下がる思いがする。WXPが続いていれば、
どんな製品になってたのかなぁ。
Windowsが出る頃、私は一切を失いパソコンも持てない身の上になっていた。
マニュアル? ヘルプにはNULL.dicの説明がないみたいだけど、DICディレクトリ
にはNULL.DICが忍ばせてあった。十数年たってようやくあのときの担当者からのプ
レゼントに気がついた感じがした。なんだか、涙が出てきた。
チラシの裏にしてしまってすまない。誰にお礼を言えばいいのか
わからない気になってしまってつい書き込んでしまった。
( ;∀;) イイハナシダナー
チラシの裏だなんて、
歓迎だ
>>164 ええ話や…。
自分とこのディレクトリ覗いたら、確かにあった。
WXGNUL.GDJ
20992 Bytes
1998-12-28 0:00:00
ヘッダ先頭 ---------------
WXG 01000000WXG 空辞書
--------------------------
皆さん、ありがとうございます。
PC-98用に公開されてたWXPでしたが、”世界標準を目指す人”がダイナブック
(東芝のDOS)を使ってたので一台進呈したら早速キーレスポンスを調べるソフト
を作っていじってたようですが、程なく移植されました。そんな調子で開発してくれた
担当者だったんです。
空辞書というのは利用価値が高いんです。
どんな語が変換できるか? という雑誌のテストなどでは辞書が大きい方が評価が
高いし、昨日買ったATOKの解説本ですらいまだに歴代総理大臣の名前変換テスト
などをやっていて、十数年進化は止まっているようです。
話はその当時に戻り、どんな語が変換されるかという部分と、基本的な、日常使う平易な
単語だけの基本辞書は小さいもので良く、追加される専門辞書は思い切り豪華なものという
切り分けがいいのでは? というアイデアを出してみたわけです。そのときに作ったのが
素うどん辞書でした。月見にしたい人は卵を入れて、きつねにしたい人は油揚げをのせればいい。
そのときに差分ツールをつくってもらい、素うどんを使いつつ分野専門の文章を打ちながら
ユーザー登録してあとで追加された単語を小分けファイルに切り分けていく作業を繰り返す
わけです。差分ツールを使って辞書内容の足し算引き算ができるならば、空辞書に途中ファイル
を登録していろんな作業が出来るんです。
WXPは辞書が単一のファイルでしたから、作業でできあがった小分けファイルはマージして
辞書に合併する必要がありますけど、辞書を小分けしたままFEPがアクセスできればずいぶん
手間が省けます。
そういうリクエストをしていたので、「ヘビーユーザーは辞書内容にまで手を入れたいものなのか」
ということがメーカーに伝わり、辞書の仕様やツール群が整備されたという次第です。
私はWXIIの初期の頃までしか知らないのですが、WXG V4.0にまで空辞書が忍ばせてあったとは
思いもよらないことでありました。スモール辞書が添付されているのも、簡素な基本語と豪華な
専門語という考えを汲んでのことだと思われます。
空辞書と辞書エクスプローラーの新規作成の時にできる辞書は別物だったかと
ヘルプの説明
ヌル辞書 WXGNUL.GDJ 非公開品詞のみ登録されています
空は空でも標準辞書の空っぽ版ってことかな?
新規作成で生成される辞書だけで変換出来ればそれでもいいけど、
標準辞書の登録語を0から自前で作っちゃおうという意図があるので、
ヌル辞書が必要。
Atok,Japanist,ことえりとかいろいろあるみたいだけど、こんな柔軟性
あるものが他にないというのが不思議な気がする。
元マイクロソフト日本の社長が、「Windowsの日本語変換がだんだん馬鹿
になってる」って発言したそうだけど、それもありえることだとおもえる。
商売にならないからという理由で職人が消えて輸入物のまがい物ばかり
という経済状況。ダイナフォントの安いやつは台湾人がデザインしているから
ちょっと形が変という話も思い出す。
早速ミニマム辞書の作成に取りかかったけど、一つ一つ見ていくと、結構変な登録がまぎれてます。
文脈間違えてるな
ほsh
h
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:38:47 ID:n0R2QO8I0
このスレ見て、久し振りにWXGを引っ張り出して来たんだけど、
キャレットの位置に表示されるペンって、出すか消すかの二つしか設定できなかったっけ?
職場ではATOKだったので、数秒で消えるのになれてしまったorz
縦棒横棒に変えるのも可能
ペン含めてチップを入力位置に出す設定の時だけだけど
ちょっと更新
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:14:31 ID:34E7vwV20
『脱せない』とか変換できないような
『脱』が『さ変動詞』しかないからかな
ATOKでは五段動詞で登録があるのだが、どっか辞書壊れたのかも?
>>181 何言ってるかさっぱり分からん
脱ぐ
との整合性は?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:17:34 ID:34E7vwV20
『ぬ』と『だっ』なら音が違うから整合性うんぬんが問題にはならない
>>182 今問題になってるのは「脱せる[だっせる]」(下一)だと思うが。
「脱する[だっする]」(サ変)から派生した可能動詞の。
それぞれの用例(文)を提示セヨ。
>>184 なるほど
やはり、説明力が足りないヤツは日本語力も弱いって実例か!
ゆとりのお馬鹿から脱せない
変換できるぜ @ATOK2007
「脱せられない」じゃないのかな?
「だっせない」では変換できませんね
WXGでもAnthyでもCannaでもMS-IMEでも
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:57:23 ID:2LR0Hi+00
慣用で使うのは「脱せず」<これならWXGでも変換してくれた
ATOKで変換できるとか吠えてるバカって、このスレのタイトルも読んでないで
暴れてんのか、そんなのどうでもいいから、まず役に立たないなら黙ってた方が
良いのでは。ちなみにATOK17では五段動詞で登録されてるのだけどな。
二重に恥ずかしいし、妄想でケチつけ暴走したら尚更だ。
所詮ATOKはパクリの集大成売り付けだから
その辺姑息なんだろ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:53:35 ID:fffGzHkP0
すみません、教えて下さい。Ver.3です。
英数字を入力した時やスペースキーを押した時に、
候補を優先的に半角にするにはどうすればいいのでしょうか?
また、kの組み合わせで記号が出るようにする方法もお願いします。
再インストールするたびに忘れてサポートに聞いていたのですが
サポート終了してしまったので。。。
設定 入力・変換 文字種候補
左窓の上下で優先順位が変わるはず
Kはローマ字ギャラリーから読み込むのでは
ヘルプにあるけどやった事はない。
193 :
191:2008/01/18(金) 18:18:46 ID:fffGzHkP0
>>192 ありがとうございます。
優先順位は御指摘通りの設定をしていたのですが、
入力時(変換前)は全角で出ていました。
これは御指摘の設定の確認作業中に、偶然自己解決できました。
設定→入力・変換→「文字種」入力属性→入力属性を半角にチェック
kの件はヘルプを見ても分かりませんでした。。。
スタイル カスタマイズ 編集 ローマ字 ローマ字ギャラリーと押していって
ローマ字ギャラリーの中にあるな 記号入力
うおっ…10年以上使ってるのにこんなテンプレあったの知らなかったよ!w
うちは自前で
@+2468で↓←→↑
とか加えてる
テンキー付きキーボードの頃は*+2468だったけどノートで不便だから@に変えた
俺も@を先頭に加えてるな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:15:55 ID:IIsXVF2Q0
@を加えるって、単語登録するという事ですか?
俺の場合は @や で ↑→←↓ が候補に出るようになってる
@2 で顔文字が出たり
>>198 肝心な事答えてなかった。そうそう、単語登録するってことね
>>198 WXGのローマ字登録のフリーダムっぷりを利用しないのは損
カスタマイザのローマ字で
ローマ字=@2
かな=↓
ローマ字=@jk
かな=常識的に考えて
などと登録していく、とにかく俺ルールでかまわない
ローマ字の側にも、かなの側にも文字種や長さの制限が無いことを利用する
変なストロークで暴発しないように;:@といった記号を先頭にするとウマー
あと、ここで教わったテクニックだったか、辞書の登録単語に\nが有効ってことも便利機能
読み=おちゃ
漢字= _, ._ \n ( ゚ Д゚)\n ( つ旦O\n と_)_)
こんなことできるの、WXGしか知らない
だから10年前から何も進化してなくても使わざるを得ないw
横に展開してから確定時に縦に並ぶんだな
スゲェ・・・
>>201 その発想はなかった。
WXG4からATOK2005→2007と乗り換えてきたけど、またWXGに戻すかな。
ATOKアホ杉。
Vista64でも動くかな。
試してみよ。
かな入力だからローマ字登録の自由度が生かせないぜorz
さらにMacだから否応無くWXG使用不可orz
Classicではまだ使ってるけどな。あとlinuxで。
>>201 これってまさか登録単語をsanitiseせずに
直接使ってるってことなんだろうか。
……\0とか入れたら辞書壊れたりしてな。
(単語登録を利用して任意コードの実行が可能な脆弱性が埋まってたりして。)
207 :
198:2008/01/23(水) 12:03:12 ID:XnMB0IHw0
なるほど、そういう事ですね。
ありがとうございました。
>>201 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
感動した!
>>201 懐かしいな。複数行の顔文字を登録する方法。
あの時代はテキスト画面なるものでパソコン使ってたから、
エスケープシーケンスも辞書登録できんのか、とか、せっかくTSRなんだから、
ホットキー呼び出しのメモ帳付けてよ、なんていろいろ注文した。
あの当時は指がMIFESになっちゃってる人なんががカスタマイズに注文出してた。
またこーゆーメーカーが出現しないかな。
>>206 かな入力だったら
q=た
w=て
…
と登録していくとか。
ただシフトキーを併用しないと先頭に使える文字がないのが難点だが
211 :
206:2008/01/25(金) 11:38:21 ID:EYfqSw230
>>210 実はWXGじゃないけどこの方法で記号をマップするのは実行済みだったりする。
Wnn, Cannaといった昔ながらのUnix日本語入力でかな入力するには
これしか方法無いしね。今どきのはましになってるのかな?
そしてこれにはキーボードの配列が変わると死ぬという致命的欠陥が。
本体につながってるのと配列の違うマシンからリモート接続したりすると
まさにカオス。
US104でかな入力の時点ですでに他人には打てない配列と化してるのに、
この環境にJIS配列のノートからつなぐと自分すら打てない配列に(w
また更新しといた
ユニコード使えるパッチでもよいが
パッチレベルで何とかなるようなものじゃねーぞ
ゼロから作り直すのと大して変わらん
XPでパレットがきちんと消えるパッチ作ってください…
辞書ブリーダにはお世話になってます。
新しい業務に着任したときに、貰った文書食わせるのが恒例行事です。
2chスレとか食わせて見たい衝動に駆られたりw
某所の更新 ATOKより更に新しい、新駅データとか
色々追加したので、遜色の無い程度にはなったか
220 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 12:44:19 ID:lxdvuM470
MSの情報公開で WXG Winに戻って来ないかな?
未だに、Ver 4.0 使ってる。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 13:01:19 ID:lxdvuM470
AIさん、VCさん 帰っておいでよ・・・・
ATOKの中に入ってパクリソフトを作っています
ATOKは確かに賢いけれど……WXGは馬鹿だけど言うことを聞いてくれるんだよ……
……MS-IMEは馬鹿な上に言うことを聞いてくれない
ワロス
ATOK=顔はいいけど、セックスはマグロ
WXG=ちょっと年増でスタイルは悪いが床上手
MS-IME=知恵遅れで、セックスはマグロ、更に不感症
願望はいいから
227 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/24(日) 23:52:15 ID:lxdvuM470
MS-IMEってワード・エクセルと同様でWindowsの「おまけ」ですもん。
Word・Excelは、オマケじゃないよ
朝鮮脳になるととにかく身のほど知らずに他社の悪口に精を出すようになる、
ATOKは反面教師だな。
新しいの出ないんで2005→2007とATOK使ってるけど、なんかすげーバカ。
WXGのほうが賢い。
こういう口語が多くてなおかつ文節単位で変換するからなのかもしんないけど、ATOKが賢いとかいうと首をひねらざるを得ない。
あの辺のスレでATOKマンセーしてるというより、都合悪い意見に悪口ぶつけて
他社の評判落としたいだけのアホが集まってるだけだし。
2007はかなり外れだった
233 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 01:41:32 ID:AcodQRvk0
>>228 確かに「おまけ」の値段じゃないが、いつまでたっても日本語を使う道具じゃない。
ってか 英語向けのtoolの転用品でOSの「付録」みたいなもんから抜け出ない。
しっしっ
ATOKは悪くはないと思うんだけど
変換効率自体は多分悪くない
でも、出したい漢字を出すという意味の効率はかなり悪い
もっと辞書をいじらせてくれないとどうにもならん
WXGはそういう意味では最高だった
ATOK、MS-IME以外連合でIME作ってくれないかな・・・
最高だったって過去形で語るなよw
まだ、現役なんだから
237 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 00:15:51 ID:2H4PHpAd0
>>235の過去形もわかる。
「まだ、現役」ってのもな・・・・まぁ同様なわけで
「Ctrl」+「1」で、連想変換出来ないんだけどなんでだろ?
239 :
238:2008/03/03(月) 10:49:37 ID:3Q6RYrle0
あ、自己解決しました。スミマセン。
最近は自己解決したら
解決方法書かない人増えたな
掲示板をなんだとおもってるんだろう?
日本語が不自由か、リアルゆとり。
きっと高度な保守レスなんだよ
243 :
238:2008/03/03(月) 23:26:10 ID:3Q6RYrle0
スミマセン。単純な操作ミスだったので書きませんでした。
変換確定した文字を再選択して「Ctrl」+「1」していました。
翻訳の「Ctrl」+「;」はこれでいけるのですが、
連想は、入力→変換 この時点で(確定前に)「Ctrl」+「1」を押さないといけませんでした。
Ctrl+6も再選択でいけるね。わざわざ入力して変換してた。
再選択っていうか選択か。
WXGは姓名なんかに誤登録や偏りは割とあるけど、それはずっと修正されない
わけだな
虎舞竜とかどうでも良いのは削除できませんか?
辞書エクスプローラでシステム辞書も普通に編集できないか?
そもそもわざわざ読み打ち込まなければ出てこないんだから別にいいだろ
省入力機能入ってて勝手にでてくるんだったらまだしも。
虎舞竜は他にどういう場面で使うんだ?
あの歌のように、失って初めて幸せな機能だったと気づくのかもしれないな
まだWXG使いがこんなにいて安心したw
10年経ったらMSIMEも進化して
対応を明言されていないOSで見捨てられたIMEを使う必要なんて無いと思ってた
俺がバカだったw
近々vistaのノートを買わざるを得ない勢いなんだが
WXGが使えるみたいで、マジで安心している
仕事用?
64bitだったりしてw
問題ない
MS-IMEの変換の馬鹿さ加減にあきれて、WXG4を入れなおしたいと思います。
XPsp2に入れる場合、何か気をつけなければならない事はあるでしょうか?
フォントを固定
幾つかのアプリでは変換中文字の色とかアトリビュートを
MS-IMEの設定から引用して表示するので
WXGの設定と揃えたいならMS-IMEを削除しないこと
>>257-258 THX。
以前はMeからアップグレードしたのでそのまま使えてたのと、
どこかでちょっと面倒があると見たから気になってました。
色々辞書が古い事による不都合とか、省入力とか無い点はハンデだけど。
省入力は欲しいと思わないなぁ。
文節単位の変換になりがちだし、かえって入力のテンポが悪くなる気がする。
係り受けの学習ときちんと連動するなら省入力もありかと思う
日本語の場合、最後で肯定否定をひっくり返せるので、そこは微妙
似たような文面のメールを書きまくるような場合は有効かもしれん
ただその場合はテンプレ改造になりがちなので、有り難みは無いかも?
馬鹿とか平気で使う人って何を考えてるんだろう?
妙なとこでせこいケチ付けの痛さの方が問題
最近インストールしたばかりだから少々使いにくいが
やはり昔慣れたFEPはええのお。
せこいって使い方合ってるの?
合ってるが
逆上or真性の知能欠陥だろう
会社の新しいマシンにもWXGをインスコしたので
早速改造したWXGF.DLLをコピーしたのだが
何故かパレットが消えない。
仕事ほったらかして2時間ぐらい格闘したがダメだった。
XP SP2に管理課がセットアップしたIE7とMS-IME Office2007を抹殺した状態…
う〜ん、何が悪いんだろう、見当も付かないよ…
使用するIMEをWXG以外にして、セーフモードで作業。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:26:30 ID:2tA4uCcm0
>>204 >>Vista64でも動くかな。
>>試してみよ。
どうでしたか? 使えていますか?
これからXP→VISTAなんだけど,x86かx64か悩んでいるので
是非情報を下さい...。
確実に言えるのは64bitアプリ(エクスプローラとかログイン画面とか)では動かないこと。
ユーザー名に日本語使ってるとログインできなくなってハマる可能性があるので注意
32bitアプリで動くかどうかはインストールしてないので知らない
32bitなら上に書いてるの信じれば動く
XP SP3 でも動きました。
そう言えば、SP3 入れる時はそんな事は微塵にも気にしなかったな。
でもフォントの問題はある
固定しないと確実に化けたりとか
それはXPからの問題でSP3の問題ではないけど
281 :
ひみつの文字列さん:2025/01/22(水) 03:07:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:57:32 ID:+yFtyxr70
保守age
nLite で XP Pro SP3 インストール DVD 使ってクリーンインストールでも、使える。
まだまだ、現役
284 :
272:2008/06/09(月) 19:47:41 ID:XH8Ck+2e0
Vista64でインストールを試みたけど,
・SETUP.EXE自体は互換性タブを設定すれば起動するが,インストールの開始ボタンを
クリックしたところで動作終了。
・直接,disk1のWSETUP.EXEを起動すると,
このファイルのバージョンは,現在実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません。
コンピュータの 〜〜 の発行者に問い合わせて下さい。
のメッセージが出て先へ進まな(okを押すと終了する)。
ということで,Vista64ではWXG4は玉砕しました。
解決策,ないよね......。
読点「,」で読む気失せた。
287 :
sage:2008/06/27(金) 13:32:39 ID:mR63P10m0
うーん、Vista(x86)にインスコしてみたんだが、どうもブラウザでの入力で
辞書を読んでくれないかんじ。IE7、Fxどちらも同じ。
エディタはちゃんと変換するんだよなー。なにが悪いんだろう。
どなたかヒント教えてはいただけないでしょうか。
UAEは関係ない?
ho
>>287 VistaはMS-IMEでもIEだと学習してくれないとか聞いたことような…。
実行レベル権限の問題かもしれない。
UAEワロスwww
Vista+FireFox 2.x/3.0でずっと使ってるけど、変換に関してはとくに問題ないなぁ。
学習についてはよくわかんない(とくに気になる点はない)。
管理者権限で、UACも切っている
マシン買い替える度にレジストリのバックアップ取るのが面倒くさくなってきて
Schwertkreuzを標準ランチャーとして使おうかと思ったんだが
標準のIMEをWXGにしてると、WXGがエラー吐いて日本語入力できなくなる orz
まぁ出先のPCにWXGが入ってることはまずないだろうから
本来の目的通りUSBに入れて持ち運び使用に限定する分には支障はないだろうけどね。
VistaにATOK入れているとiTunes7.7で不具合が出るらしいんですが、WXGでも
同様ですか?
今XPでWXG4使ってて、WXGとの競合か分かりませんがiTunes7.7が正常終了
できないと言う問題にぶち当たって、7.6に戻して使っています。
iPhoneは買わないので当面問題ないのですが、今後iPodを買い換える必要に
迫られた時に支障が出そうで……。
黙って待ってた方がいいだろ どうせ修正される
ダメならiPodから買い替え
>>294 7.7.1.11 + VistaHB + WXG4なら特に問題ねえな
>>296 ありがとうございます。
7.7.1.11はATOKとの競合も修正されているようですね。
メインのXPマシンの方はまだ7.6のままですが、ウィルコムD4にWXG4と
iTunes7.7.1.11を入れました(笑)。
今のところ異常なしです。
保守
やっぱりいいねWXG
ざっと4年間OS(Win2k)の再インストールしないで過ごしてきた
気がついたらWXGのプログラムCDが行方不明 orz
死ぬ気で探せ〜〜〜!!
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:44:27 ID:v4OPE9Xn0
今週始め 秋葉のDOSV通りのジャンクショップで未開封のWXG4を
見付け1000円で買って来ちゃいました。
303 :
300:2008/08/31(日) 03:02:53 ID:AmSslK9o0
WXG3なら今やふーオークに出てるな
保守
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:17:16 ID:wPWnSLhK0
おわとるw
>>306 入札件数47で5000円で落札か。まだけっこう需要あるんだなw
>>308 いや、あれ、自動更新でだらだら上がっただけだから。入札したの2名だけだし。
プレミア会員じゃないから、4999円以上の入札ができなくて下りた俺が言うんだから間違い無い。w
長い事使ってたWXG2がVistaじゃ使えなくて、乗り換えらんないもんだから困ってんだよねー。
ATOK2008入れてみたけど使いにくかったし。
このさいパブリックドメインソフトにしてくんねーかなw
XP32まで使い続けてきたけど64に移行しようと思ったら
どうにも使えないことが判明・・・10年間ありがとう、さてATOK買ってきて覚えるか・・・
俺もついにATOKに乗り換えた。
2008だと、AZIKはほぼ対応してるけど、
特殊ローマ字(中黒3つで……とか、マイナス2つで――とか)が設定できない。
いろいろ使ってたから、そこだけは何とか代替手段を見つけないとなー。
WXシリーズのローマ字カスタマイズは鬼だからな
日付オプション変換や計算オプション変換,翻訳変換って
atokでもついてるんですか? つД`)・゚・
中途半端なパクリだものな
記号+数字のローマ字が設定できないと不便極まりない
牌譜とかこれ無いと無理よw
日付は WXGTIME.GDJ をいじれば候補をいろいろ追加できるけど、
計算や翻訳が進歩しないのは寂しいね。
10→16進変換をするのに「数値または計算式+0x0」っていちいち打ってるよ。
>>320 きょう→2008年10月26日(日) 平成20年10月26日(日)
普通にWXGで出ますが
08年10月26日(日)
2008/10/26(Sun)
Sunday,Oct.26,2008
etc...
あ、
>>324もWXG4ね。
今気付いたけどカンマの後はスペースを入れて欲しいなぁ。
>>324 そんな機能があったのか・・・w
それってどうやんの?
ヘルプ見て、「きょう」 [CTRL]+[2] しても日付けに変換されないんだけどw
「きょう」まで入力して右クリックから「時刻変換(Opt2)」っての選んでも日付けに変換されないんだけどwww
俺だけ?
@WindowsXP MCE
時刻変換辞書が壊れているとか、そもそもインストールしていないとか。
平成20年10月27日(月)
本当だ。知らなかった!
平成20年10月28日(火)
平成20年10月29日(水)
平成20年10月30日(木)
>>325 WXGTIME.GDJ に一括登録。"%mmm." だと五月が "May." になるのが嫌で、↓はみんな "%mmmm"。
(「やなさって」など最初から登録されていない単語は除く)
# "{i;d}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
あさって "{d+2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
あした "{d+1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
あす "{d+1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
いっさくじつ "{d-2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
いっさくねん "{y-2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
おととい "{d-2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
おととし "{y-2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
きのう "{d-1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
きょう "%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
きょねん "{y-1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さきおととい "{d-3}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さきおととし "{y-3}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さくじつ "{d-1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さくねん "{y-1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さらいげつ "{m+2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さらいしゅう "{d+14}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
さらいねん "{y+2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
しあさって "{d+3}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
せんげつ "{m-1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
せんしゅう "{d-7}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
せんせんげつ "{m-2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
せんせんしゅう "{d-14}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
みょうごにち "{d+2}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
みょうにち "{d+1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
らいげつ "{m+1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
らいしゅう "{d+7}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
らいねん "{y+1}%aaaa, %mmmm %d, %yyyy":時間名詞
>>329 おお、ありがとうございます。
こんなマクロまであるとは知らなかった……。
日付変換で一番驚いたのは,
645/12/14 → 大化1年12月14日(日)
とか出来ることw
太陽暦と太陰暦の整合とか取れてないんじゃねえの?w
漢字変換ソフトであって日付算出ソフトじゃないぞ。
入力する方がどう変換してほしいかを考えたらこれで正解だろ。
少なくとも曜日はウソだろ
うそつきIMEだなw
>>329 WXGには今になってもいろいろ驚かされるな。
うーむ、最近のこのスレを見てると、WXGを使い始めて十数年(?もう忘れた)になるのに
自分がWXGの変てこ機能を全然活用してないことに気づかされるな。
今さらながらWXGの面白変態機能を研究してみようかな。
まあそんなことして身につけても未来はないわけだが。
と言うか、面白機能を使いこなすほどATOKへの乗り換えが困難になって行くorz
2005くらいからATOKに乗り換えたけど、いまだにWXGのほうがよっぽど変換効率いいと思う。
口語を文節単位で変換/確定していく使い方が悪いのかもしれんけど。
すみません、教えて下さい。
今日、何かの拍子に「。」をタイプして変換すると、
第1候補が「.」になるようになりました。
第3候補に「。」は出て来ますが、ちょっと困っています。
Ver.3です。
>>340 ローマ字次候補キー(↓とかPageDownとか)を押しちゃったんじゃなくて?
でも最初に「。」をタイプできるんなら違うか。
>>340 辞書エクスプローラで見出し「。」を検索して自動学習単語を削除するとか。
こういう実用上の質問のカキコを見ると、何かこうしみじみと嬉しくなるなぁw
いまだに日常的に使ってるのはオレだけじゃないんだと思って心強い
>>340 それ、俺もVer.3時代になったことある。
どうやっても直らなかった(一度直ってもすぐ同じ現象に戻る)ので諦めた。
Ver.4にしてからは起きたことない。
>>344 俺はWXG4だけど忘れた頃に時々なる事がある。
環境設定>詳細>入力の句読点
が「,.」とかになってたら「、。」に直して、
もし「、。」でも改めて「、。」に設定しなおしてOKすればとりあえず直った。
3はどうか分からないけど参考になれば。
>>340
346 :
340:2008/11/11(火) 16:06:02 ID:fulXBM390
みなさん色々ありがとうございます。
不器用だから時々変なキー押しちゃうんで、きっかけが分からないのですが
いつの間にか直っていました。
注意して見ていなかったのですが、多分PCの再起動で直ったんだと思います。
環境設定がどうなっていたか確認出来なかったのですが、
タイプミスで設定が変ってしまう事ってあるんですかね?
ほしゅ
保守
>>329 いまさらだけど
弥明後日って『やなさって』じゃなく『やのあさって』だぞ
>>349 WXG.DICには「やのあさって」しか登録されてないけど、
「やなあさって」「やなさって」もユーザー登録してる。どれもありでしょ。
「やのさって」は登録してない。
音便
方言
どっちもわからん。
どこの言葉?
WZはソフトが残って会社が消えたな。
昔はWX,Vz,FDが三種の神器だったのになぁ.
>>356 village centerが無くなったってことだろ
JAPANIST SOCIAL-IMEで御三家かなもうすぐ
>>355 オレはWX、VZ、ASCII Software Toolsが三種の神器だったな。最後のは反則かw
>>355 >>359 俺はVz, FD, ASCII Software Tools(grepなんか使いまくりw)だな
当時はVJEβを使ってて、Win95で代用品としてWXG使い始めた
ごめん、まだVzでコード書いてる。
WXGはDOS窓と相性良くねーから、窓ん中のFEPはWX3だ。
>>360 >当時はVJEβを使ってて、Win95で代用品としてWXG使い始めた
俺は当時NECAIだったよw
馬鹿(FEPも、使う俺も)と言われようとそれに慣れてたので、
Windows95になっても使っていた(98版Windows95にはインストールされてた)。
DOS/VにしてNECAIが使えなくなって、人に勧められて買ったのがWXG。
代用品のつもりだったが、漢字変換が超効率的になったのは言うまでもないw
今更既出な質問だと思うが、
みんながWXを選んだきっかけとか思い出を聞いてみたいな。
DOS時代の私はEC、FD、Mifes→FILMTN、Vzでしたね。
会社が早くからNetWare使っていたので、
ネットワーク対応のFILMTNを使うようになりました。
FEPはATOKだったんだけど、
当時使っていた何かのフリーソフトと相性が悪くて、
WX2に乗り換えたのが最初ですね。
WX2、RED2、FD だったな。
RED2でテキストかいてJGに流し込んでたのも良き思い出。
オレもWindows移行期にVJEβ→WXだったような気がするな。
VJE大好きだったけど、やむを得ず、って感じだった覚えが。
WXGになじんだ今でもキー操作はVJEスタイルのままw
NECAIやATOKを使ってた時期もあったけど、ATOKのデバイスは
DOSのシステムコールをバイパスして直接マシンのBIOSと対話してたんだったかな、
その辺よく覚えてないけど、とにかく行儀が悪くてプログラミング上困ることがあって
いまだに印象が良くない……
やはりWXG使ってるやつは年寄りが多いな。
例のとこ辞書更新
hoshu
年寄りで悪かったなぁw
lで小文字指定させ他に移らせない気満々のatokが嫌いで
VJE使ってて,その後DFJへ.でWXに出会い,その後WXシリーズ
一辺倒.
ほしゅ
ほs
372 :
名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 20:47:25 ID:J5JYA4U60
>>366 DOS(Win2,3.1)時代からWXU+からの流れで使ってるからな・・
坊や達の生まれる前からの話だし
374 :
366:2008/12/15(月) 21:26:25 ID:O33cjuZ90
ちなみにおれはWXはII+から。
WXPの頃は知ってたけど使ったことはない。
PC-88VA内蔵FEP→DFJ→WXII。
ASCII PC Explorerか何かの雑誌でライターが妙にプッシュしてたのを見て、
金に余裕できたら使ってみたいなあ、とか思いながらいつの間にか年月が経っていた。
>>374 DFJ,けっこー賢かったよなぁ.
なつかしーよ.
PC-DOS用ってあるの?
あけおめことよろ
>>377 wx3ならpc-dos用もあればos/2用もある。
os/2用は非常に用途が限られるものの、pc-dosのは需要がありそう。
Windows7βで試す奴はおるか?
WXGはもう10年以上使っているけど、いよいよ今年が最後の年のような気がする。
何より、去年あたりから欲しい変換をしてくれなくなってきた。
せめて各辞書類が更新されていたらマシなんだろうけど、10年以上前の辞書では
無い単語をいちいち辞書登録するのも辛くなってきた。
皆さんもやはり、単語登録でしのいでいるのでしょうか?
Vistaで、IEやFireFoxの時にユーザー辞書を使えないから……
最近は、mixiやブログなんかは、エディタで書いておいて、
コピーペーストしている。
とりあえずVistaではしのいで、Windows7では
縁を切るかも知れん。
>>382 Win98(非SE)の頃はIEが良く落ちたから、掲示板へ投稿する時はエディタで
書いてからコピペしていたものだ。
懐かしい気分だ。
IEはEscで消えちゃうから、エディタで書いてたって人もいたなw
さみしいなぁ.
俺はまだまだWin2kだけどw
>>382 Vistaでユーザー辞書使用って、
C:\Users\****\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Aisoft\WXG\DIC
下に通常のフォルダ下のユーザー辞書をコピーするってのじゃだめなの?
UAC切っときゃ、普通にIEだろうがFirefoxだろうが使えるが
>381
変換がおかしくなっているのは感じていた
時折、候補の順序が全く使っていない変換がトップに来たりして
辞書が壊れたのかとチェックして見るも問題なし
酷い時は、先に変換した候補を覚えてくれないこともある
学習機能だけが壊れるなんてことがあるのか?
当然、学習機能はONの状態
一度、辞書を書き出して、空辞書へ再度取り込んで最適化して見たが、
気が付くと壊れてしまっていることがある
なにか原因があるのかもしれない
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:32:30 ID:NYNvnRPV0
>>381 >WXGはもう10年以上使っているけど、いよいよ今年が最後の年のような気がする。
>何より、去年あたりから欲しい変換をしてくれなくなってきた。
なんかソフトの話じゃなくて、長年乗り続けた愛馬とかの話みたいだな……しんみり
Windows7βに入れてみました。
時間がなくてあまり検証はできてないけど使えました。
まあ、Vistaと同じ制限はあるけど。
>>390 GJ
これからもなんかあったらレポよろしく
俺もWin7βに入れてみた。
動作はする。しかし、キーカスタマイズが今一つ思うとおりに動作してくれていないみたい。
検証はこれからやるけど
保守
atok 2009に英語推定入力ついたんだと.
何を今更w
win7に入れてみたけど、ローマ字割り当てが作動してないっぽい
>201とかのやつ
ATOKはパクリばかりなのに随分誤魔化し激しいな
毎度の事だけど
やっとWXGのCD-ROM見つけた。
こころおきなくリカバリできる。
俺はHDD上にCD-ROM中身まるごと置いている。
俺も
そういやWXG4のCD-ROMって,アップグレード版と通常版で
値段は違うけど中身一緒だったよな.
何ヶ月か前にWXGを再インストールしたとき、CD-ROMがうまくマウントされなくて焦った。
知子の情報wのCD-ROMもヤバかった。あの頃のCD-ROMはそろそろ心配だな。
>>399-400 正解かも。
>>402 こ,怖いこと言うなよ(;´Д`)
はやくCD-ROM見つけ出さねば…
うちはWin2kで使ってる。
CD-ROMもだけど、パッチも何件か出てるよね?
そーいや,パッチ出てたな…
やべえ,今からdownloadできるとこあるんだろうか.
うちはCD-ROMをイメージ化してHDDに入れている。
最近のスーパーマルチなドライブだと、古いCDは読めにくくなっているんじゃないのかな?
まだDVDが読めないころの古いドライブの時代にイメージ化しておいてよかったよw
>>408 イメージ化しなくても中身そのままディレクトリコピーしておきゃokだよ
保守
保守
ほしゅ
新しく買ったノートにまたいれました。XPですが。
候補の拡大表示、ワイド表示、離れられない。
保守
今更ながら俺も新ノート買って、ついにWin2kからXPへ移行だ。
現在、XPで使っているのですが、新たに買ったVistaにWXG4を入れようと思っています。
インストール時に注意することはありますか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:34:26 ID:pjdtPUIP0
Windows 7βでの動作検証をしてみました。
見た目動作はしましたが、上で触れてる方がいるように、やっぱりIEなどの画面内では不調になります。
ただ、これはUACを切ることで回避できました。
困ったのはWindows標準のメモ帳など、使用する言語モードがデフォルトで「欧米」に設定されているソフトです。この手のソフト上で入力しようとすると、入力中の文字列が盛大にバケます。
標準送付のIMEを使うと、きちんと入力fontが切り替えられて表示も正常になるんですが……。
話がメモ帳だけでしたら、font設定の画面で使用する文字セットを日本語に変えてしまえばいいだけなので簡単です。が、特に欧米産のソフトなどで、日本語設定にできない場合が多々でてきそうです。
ちなみに、この書き込みはWindows 7上のホットゾヌ2から行っています。
乙&保守
久々に更新&某所にアップ
年号や新駅など
WXG、欲しいんだが残念なことにヤフオクにもないな…
じゃあ売ろうかな・・・
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:46:55 ID:f/GpmyG90
ロボットセットアップあげ
再変換がアプリケーションに依存せずどのアプリケーションでも使用できると聞くと余計に欲しくなってくる
ATOKやMS-IMEなんかアプリケーション依存だし再変換に対応していないアプリなんてたくさんあるし
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:45:14 ID:Tv4CiOTM0
ときどき余計な文字が消えるけどなw
64bitOSで使える方法を教えてくれ。
Virtual PCで32bitOS動かしてその上で使う
>>423 まあそれはご愛嬌ってやつかな?欲しいよう
WXG ver.5 for XP/Vista/Win7がエプソンから出た夢をみた
429 :
428:2009/04/20(月) 22:59:37 ID:pu6ODPV80
>428
修正(; ´Д`)
IE8で設定がアプリでのデフォルトに戻る件
↓
IE8でWXGの入力設定がWXGとしてのデフォルトに戻る件
>>416とかはフォントリンクで何とかなるんじゃないかと思った。
Vista使ってないので確認できないけど。
あ、VistaじゃなくてWindows7かスマソ
>>423 消えるのが余計な文字だけならいいじゃんw
今更ながらXPを初めて使ってる。
で、WXG入れて使ってるんだが、単語登録のキーを『ctrl + F2』にしてるのに
押しても単語登録のウィンドウが開かない。
スタートメニューからたどって単語登録選ぶとちゃんとウィンドウ開くんだけどなぁ。
どなたか解決策お持ちじゃないですか?
WXGがアクティブの状態じゃないとダメよ
435 :
433:2009/05/06(水) 01:43:34 ID:C4hpMSvs0
>>434 もちろんWXGがアクティブな状態っすよ。
Win2kの時と同じ様に使ってるんですが、日付変換とか電卓変換もできてますが
単語登録のctrl + F2だけが動かないんです。
困った。
Windows 7 RC 64bitでインストーラが起動せず玉砕
なんとかならんもんかのう・・・
>>435 何か、他にグローバルホットキーを設定しているソフトが常駐していないか?
>>435 >>437氏が言ってる様に常駐ソフト疑った方がいいよ.
もしかしてThinkPad使ってない?
最近のThinkPadだとpassword managerがctrl+F2で起動する様になってるし.
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:44:37 ID:elfiDJ4QP
おれは64bitへ移行する時はさすがにATOKに乗換えようと思うw
まあ当分はXPだからまだまだ現役だけど
ヤフオクに出ないしそこらにもおいてない
もうWXG4を手に入れるのは無理か
>>437,439
レスありがとうございます。
解決しました。439さんのおっしゃる通りでThinkPad最近買いました。
キー変更して事無きを得ました。ありがとうございました。
Win7RC(32bit)だとWin7β(32bit)と同じ感じだね。
Win7RC(64bit)は・・・互換モードで試してみてもダメ
1.SETUP.EXE実行
2.WXGセットアップダイアログ表示
3.セットアップ開始ボタンを押す
4.開始ボタンを押す
ここでWXGセットアップアプリ自体が消える
そりゃ、さすがに無理だろ。
保守
WX3 for PC-98の Ver.3.00->最新(Ver.3.05?)のアップデータ、
誰かアップしていただけませんか。
エーアイソフトへシリアル書いて送付依頼のメールしたんだけど、
以下の通りでした。
> <回答>
> 日頃より弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
>
> WX3シリーズのアップデータですが、
> 誠に申し訳ございませんが、エーアイソフト製品総合窓口からのご提供は既に終了
> しておりまして、
> 現在、当窓口にもデータが残っておりません。
>
> また、WX3シリーズのサポートサービスは、2006年3月31日をもって終了いたしまし
> た。
> サポートサービスの提供が終了した製品名は、
> 「製品サポートサービスに関する総合案内」
http://ai2you.com/support/ > 「エー・アイ・ソフト販売終了製品一覧(PDFファイル)」の2ページ目移行でご確認
> いただくことができます。
>
> 何卒、ご了承いただきます様、よろしくお願い申し上げます。
フリーソフトとして公開すりゃ良いのに。
オレもそう思うが、多分他社とのライセンスの関係があるんじゃね?
そういうごちゃごちゃしたことがないなら、ソースも含めて公開してほしいけどなぁ。
450 :
446:2009/05/28(木) 20:08:40 ID:yC7yAlPn0
>>449 ソース含めて公開して欲しいな。
あの心地よい変換をもう一度。
おお、アーカイブでもダウンロードできるんだな
バイナリエディタでいじらなくても良くなったのね。
ho
保守
部屋を掃除したらWXG4とWX3forOS/2が出てきた。
3年前にDOS/VからAPPLEに変えたからもう使わないけど、
IMEとしては便利だったよなあ。
458 :
456:2009/06/25(木) 09:04:41 ID:NQJXhLaS0
オクに出したほうがいいかな?
漏れも欲しいわ
オクに出しなはれ
ほすぃ人いっぱいいるよ。
いっぱいはいないだろうw
いやいや,欲しい人,けっこーいると思うぞ.
ただ出品期間中に気づいてくれるかどうかだよなw
俺も欲しいぞ!
オクってやっぱヤフオクなんかね。
オークション横断して検索すればいい
相場としてはどんなもんかな?
1000円くらいじゃね?
WXGに限らないが、いろんなものを売りまくるようなタイプじゃない限り
1000円で売るってのは手間に見合わんと思うんだ。
値は落札者が決めるだろうしさ、安値スタートがイヤなら出さなきゃいい。
スタートに高値感ありきで沈む物件を腐るほど見てきただけに、つい書いてしまう俺。
外箱行方不明なので見つかりしだい出品しようかなって思っていますがいつ見つかることやら。
出品したら1円スタートだから、あとは落札者に任せるって感じですね。
今はアップルユーザーなんでWXG使ってくれる人が居ればって感じなんだけどね。
ここで出品するってかいときゃ、少なくとも本気で欲しい連中には伝わるでしょう。
ただ巡回ペースが問題なんだよなw
話題がないときゃ、平気で1ヶ月来ない時もある。けど今回みたいにレスが入ってると
一週間もあけずに来るもんね。
外箱なんて需要ある?
プレミア付いてるんならありそうだけど。
どうせP2Pで流れてんじゃねえの?
>>473 じゃぁ箱を流そうかな
やり方教えてくれ
476 :
456:2009/07/06(月) 14:58:40 ID:+sEcQ+U/0
昨日箱を見付けたので出品しておきました。
是非安く落札してくださいね。
ver4がないんだ・・・
ちょw5.5kになってるしw
もう無理w
今見てきた。2人で競って釣り上げてるな。あと4日もあるのにどうなることやら。
9kとかすごいなw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:14:42 ID:jw00k3M40
482 :
478:2009/07/09(木) 14:39:02 ID:SokirHmL0
>>481 ん?意味わかんねかった.ゴメンw
たしかアップグレード版だと3.8kくらいだったよなぁ.
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:15:08 ID:2cGjvG6e0
新規の9750円とかバレバレの釣り上げ乙www
484 :
309:2009/07/12(日) 23:43:04 ID:QDM+e+jf0
>>469 えーと、ありがとうございました?
>>479 WXG2使いで、IMEがvistaやWin7への乗り換えの障害だったので
ここまで釣り上げるか…と思いつつ、もう物が出ないだろうと
諦めて、頑張っちゃいました。
>>483 新規で悪かったな…。
今回落札するためだけに、Yahooプレミアムへの加入しちまったよ。
ATOK2008が使いにくいと言っているやつが
WXG4を使えるとは思えない。
WXGの強烈なカスタマイズ力はハマると脱け出せない.
これからどーすんべ…
ためしにWin7のx64版に入れようとしてみたが、入らないのな。32bit版継続決定か。
仮想XPだと入ったぞ。全く意味はないがw
本体は32ビットだが、インストーラが16ビットというパターンなんだろうな
インストーラが作り出す情報(レジストリ登録等)を手動で
作りだしてやれば64ビットOSでも使えそうな気がする
インストール前のレジストリを全部エクスポート
インストール後のレジストリを全部エクスポート
diff取る
(゜Д゜)ウマー
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:55:42 ID:usm++Xu50
vistaや7でIMEのインストーラーが触るようなレジストリを
ユーザーが手動で書き換えると拒否られるような気がする
494 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/21(火) 00:29:47 ID:XCVrUJlh0
で・・・結局のところ Vista で使ってる人っているの??
使ってるよ。32bitだけど
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:22:05 ID:RvshhTMg0
俺は諦めた
MS-IMEに慣れるように努力するお・・・
IME2007に移行して数カ月だが細かいところの使い勝手がモゾっとする
オプション変換とか、Ctrl+;での単語英訳とか。
ちょっとしたワードの綴りがわかんなくていちいちググってると自分がアホなの痛感するわ
移行するならATOKかJapanistの方がいいと思うが
いや、今さらまたM$以外のベンダのIMEに以降して開発停止に脅えんのやだし
M$は何だかんだ言ってもWXGの開発陣が移籍してるっていうしな
今はもうCだかKで開発してるんじゃないの?
巣に帰った方がいいかも
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:57:18 ID:So7fJcWv0
MS-IMEなんていうブタのエサみたいなもので満足する人は
存在が臭いのでさっさと出ていってください
さっそうと「松茸」をインストール。
しかし書院IME
今、新品で手に入るIMEってatok以外に何があるの?
>>505 Japanist 2003位しかしらない…
フリーだけどWinAnthyはもうメンテされてないのかな。
>>499 オレは出先で臨時に仕事するときにMS-IMEに慣れてないと不便かと思って、
数年前に自宅でMS-IMEも併用し始めたはずなんだけど、
まったく無意識のうちにいつの間にかWXGオンリーに戻ってた。
移行するならいつでも移行できるんだし、
それなら使える限りWXGを使い続けるのが正解
>>505 SKKIMEとか?
あれに慣れちゃったらますます普通のIME使えなくなりそうだが
Wnnはもう売ってなかったっけ
かんなも…
…風
カスタマイズ性だけでも移植してくんねーかなぁ
ここの住民の文章見ているとIMEの問題だけでは無いような気がする。
俺たちにはブラウザより、IMEの寡占化の方が問題だよな。
アホの世界と一緒にするな
WORDPERFECTに付いてたVJE-Deltaでも使うか
M$とジャストが大嫌いなのも問題だな
素人考えだけど、一旦インストールしたWXGを、
フリーのSETUPプログラムでも使って32Bit版の
インストールプログラムに作り戻すことは
できないんでしょうかね?
ほ
も
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:35:01 ID:dlsd2wVf0
ウザイ氏ね
WXGってプレミアついてるの?
箱は捨てたけどCD持ってる。
正直、IME2007を使い始めたら、WXGは無くてもいいと思う。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 18:32:47 ID:+lWNp9Kk0
>>522 多分・・ついてない
此処は特殊な人達の集まりだから・・・
他にもWZを使ってたりとか・・・
>Vistaでも使っちゃえ
結局、WXGは使ってるけどVistaは使わなかったな。
>>524 WXG4とWZ5.0の組み合わせから抜けられない
>>525 7でも使うさ! 敢えて32bit版で……('A`)
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:30:11 ID:fkRyhD5D0
先月までWXG4とWZ3.0の組み合わせだったけど、
VAIOに乗り換えたらVISTA64。。。
ATOKの強制的な変換は苦手だ
64ビット版でもロータス123(v.2000)が使えるのは予想外だった。。。
>>522 ついてるけどごく一部の人間しか欲しがらない
ほしがるような人は既に持ってると思うんだが。
プレミア分乗せてまで新規にほしい人なんているのかなぁ・・・・・
会社ではWXG4+WZ4
自宅ではWXG4+WZ5
WZ6って今までのマクロ使えないんだったら、会社は当分4だなぁ。
家でWZ6入れてみようかなぁ、とか思ってますが、WXGは変える気無し。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:44:23 ID:ZQxzTN8E0
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:08:06 ID:raKdqfKV0
ここで覚えたテクだが、ローマ字辞書に記号登録とか
変換辞書に複数行登録とか覚えたら、もう二度と抜けられないよ
∧||∧
( ⌒ ヽ シヌマデ、イッショヤ、WXG…
∪ ノ
∪∪
>>533 他のIMEって複数行登録できねーの?
無理だな、移行は…
松茸+松の組み合わせで、文字サイズまで指定して単語登録できたことを思い出した。
化学式の入力が楽だった。
メジャーなやつって融通きかないよな。
64ビットOSで使えないから、MS-IMEやATOKに乗り換えようと頑張ってみたけど、カスタマイズ性悪すぎ。
ストレスたまるだけだった。
俺程度の依存度ならATOKでやっていけると思う
・・・けど、金払ってまで乗換える気にならないw
XPでもいちおう使えてるし
も,いいや.
ずっとXPで行く.
今年の3月まで2kだったし.
まだまだ頑張れる.
俺もXPで後3年は頑張るつもり
その先は?
XP SP3
Win7 32bit
>>540 「来年になれば馬がしゃべりだすかもしれないしな」
Win7 RTMで試し。
予想通り32ビットと64ビットの両方でβと同じでした。
βと同じってどういう意味だ?
Win7βやWin7RCにインストールしたときと同じ結果
具体的にどういう結果なのか書けよボケ
>>390,392,395,416,428-429,443
32bit OK
64bit NG(インストーラがあれば動きそうな予感)
WXG4のためだけに、VirtualBoxという仮想マシンをWin7RC(x64)にインストールしたぜ。
もうWindowsのバージョンに悩むこともなくなった。
いちいちVBOXのほうで文字や文章を打ってコピペする必要があるが、
MSIMEの使いにくさを考えれば、多少の不便さは我慢できる。
ざまみろ糞MSめ。
とりあえず、WinXPSP3+WXG4+さくらエディタで運用中。
逆変換も出来て最高の気分だ。
おまえらって、x64で使えるバージョンアップしたWXG7とか出してこられたら
10万円でも出しそうな勢いだなw
長いこと使うしなぁ。
ソフトウェアキーボードだけでPC使うのと、高くても普通のキーボード使うのとどっちがいいかって
聞かれることに似てるよな。
10万とか言われると、価値は認めてるんだけど、捻出できないで困るが…x64版OS用のWXGインストーラが
出たらシェアウェアであってもレジストしちまうと思う。
>>550 VirtualPCやVMWareも以前使ってたけど、VirtualBoxいいよね。柔軟だし速いし。
オレもWXGの延命措置としてVirtualBox使うことを考えてたんだけど、
やっぱりコピペが一番単純で手っ取り早いかなー。
端末だと使える場面がえらく限定されちゃうし、
ホストOSのキー入力を監視して(ryとか可能だったとしても多分オレには無理だし
>>553 良い感じに使えているよ。
エディタを前画面表示にして、
VirtualBOX自体のサイズを変えてメモ帳感覚で使っている。
ドラッグ&ドロップ出来れば言うことないけど、
コピペでも十分使える。
XPじゃなくてもWin95以降の使っていないOSの1つや2つ持っている人もいるだろうから、
いっそこの方法で妥協してもいいんじゃないかと思う。
少なくとも自分はこれ以上は望めないと思う。
50kなら迷わず買う
いや64対応でVer4の機能を全部網羅しといて、かつ辞書に
最近の語句や略語が登録してあったら100k出しても惜しくはない
それこそ一生もんのソフト(ツール)だし
ロボットインストール懐かしいww
今だったら3Dで大迫力の映像でやればおもしろそうだな
何fps出るかベンチマークするのね
Win7のDirectX11にはAI機能もあるらしいから、
DirectX対応すればAI変換性能が向上するかな。
…?
これだけのために7は32bitにせねばならんのかなあ。
何が悲しいって本体には問題がないってところが。
563 :
名なしさん:2009/10/11(日) 15:01:44 ID:2m/3eciS0
6番目お見送りしたわけだし
7番目の雲にも乗らんわ。
私もXP+WXG4と共にWindowsは卒業する予定。
どうせWXGが使えなくなるのならWindowsに拘る理由は無い。
直でunicode扱えないから、問題が無いとも言いきれないんじゃなかったっけ?
一時期adobe reader上で検索するのに入力文字が可読にならなくて苦労してたよ
>>565 俺,それで困ってるなぁ
エクスプローラーの検索でも化ける時あるw
firefoxでも、あとadobeでも
Adobe Readerの検索窓は、一度変換確定すると何故か文字化けせずに
入力できるようになるよね。
568 :
名なしさん:2009/10/12(月) 10:50:02 ID:euinWcML0
検索窓の文字化けなんか 純正のお馬鹿な某国製IMEを使う事に比べりゃ
たいした障害じゃないね なんたって最初からまともな漢字返してこないんだ
から。 MSなんて所詮 日本も中国も韓国も見分けのつかない国の企業よ。
ニュー即でオナニーの続きしてなさい
「松茸 Ver.4 for Windows」もNT 4.0までのサポート。
(インストーラは普通のInstallShield使ってるので、Windows 7 64bitでもOKかも)
MS-IMEなんて使うのも嫌なら、あきらめてATOKの軍門に下るっきゃないのでは?
ATOKのキースタイルにWXGがあるだけマシじゃないかと。
(松茸は用意されていないので、自分で作ったよ)
正直、WXGやWXIIIのオープン化(それ以前のWXPのような形態でも可)で、
ユーザサイドでなんとかできるようになればいいけど。
「たのみこむ」とかで希望者募る?
キースタイルじゃダメなんだよ。
カスタマイズ性、辞書登録の柔軟さなんだよ。
頼み込んでいけるのかなぁ。
著作権絡みなんじゃなかったっけ?
Windows7と同時発売でWXG7が出る夢を見た
疲れてんのかな…
つか、5と6はどうしたw
8000円は安くないか? と思ったが、ATOKも単体は8000円なのか。
実際問題、Win2k,XP,Vista,7 に対応したWXGの需要ってどのくらいあるんでしょう?
かつてWXGを使っていた人が買うだけだと思うから需要と呼べるほどの数はないと思う
MSIME2007を使ってるけど、正直WXGの優位性はキーカスタマイズの柔軟さしかない。
ローマ字カスタマイズも忘れないで下さい。
辞書登録もね
アプリ非依存の再変換だって
>>579 あー,これも大きいよな.
俺的には計算・翻訳機能,日付変換も大事.
>>580 んだね。
というか、優位性多すぎw
どこかの神様が64bitOS対応インストーラーを作っておくれでないだろうか。
各種カスタマイズも変換も重要なファクターではあるけど、
使いなれた者にとってはクセのある変換を、一番にあげたい。
いやロボットはないと
WXGあきらめてWin7の64bit版入れた
でもダメもとでWXG入れたけど動いた!!
入れたって言ってもインストーラ使ってなくて
前のWindowsのWXG関連のレジストリをセーブしてWin7上で登録
system32にあった
wxgcfg.dll
Wxgdlib.dll
WXGF.dll
WXGIME.ime
Wxgk.dll
WXGRES.DLL
WXGUILIB.DLL
WXGUNIN.EXE
をSysWoW64とsystem32にコピー
コンパネのキーボードと言語のキーボードの変更でWXGを追加で出来た
#XP以降はこのやり方でWXG入れてた
これもWin7 64bitで書いてる〜
RC版だとこれで駄目だった気がしたんだけど、まぁいいや。めでたい!
WinXPの64bit版でだめだったんでVista, Win7RCは32bit入れてたんだった
こういうことならVistaも64bit版入れときゃ良かったかな
入力できるの32bitアプリだけだった
もちつけw
結局64bitは無理ってことかorz
>>567 WXGのプロパティ>変換ウィンドウ>デフォルトフォント>(適当なフォントを選んで)常に使用するにチェック
>>567 おお〜、ありがd。
でも確定前と後とでフォントが変わるのは少し戸惑うw
最新郵便番号辞書需要ある?
>>591 あるに決まってるので、うpしr…てください。
>>585 その関連レジストリをうpすれば誰かインストーラ作ってくれるかもよ?(他力本願
しかし64ビットアプリで動かないのか...
まだしばらくはあまり困らんだろうけど。
>>592 うpしたけど規制で書き込めないうちに
最新じゃなくなった
期待
最新あげました
やっと規制解除された
乙です
「〜したら」が良く「下ら」になる。
何とかならないかな……。
我が家ではよく「舌ら」になってたぞ。
エロい気分でいちいち区切りを修正して変換し直してた。
なぜか最近はあんまり舌らにならなくなったな……
そんなのなった覚えはないなぁ.
こまめにしたら
箱詰めしたら
詳しく解説したら
でねえ…
>>599 まあ、付属語辞書変えてテストしてみたら?
とりあえず切り分けて問題点を見つけるため
テストしたら
切り分けしたら
うーん、出ない。
バッチ当たってないとか?
>>603 通常辞書じゃなく付属語辞書の方だったら「舌ら」なんて変換要らないから
候補一覧表示中に「舌ら」をCTRL+DELで辞書から削除しちゃっていいんじゃないか
やる前にいちおうシステム/ユーザー辞書の方のバックアップとっといた方がいい
>>603 もしくは今まで使ってた付属語辞書内の「さ変名詞+」の登録が消えてるのかも。
今まで使ってた付属語辞書とオリジナルの付属語辞書かをマージしてみれば?
WXG辞書ツールのマージは通常辞書(*.GDJ)しか表示されないけど
ファイルの種類を「すべて」にすれば付属語辞書(*.GDF)も確かいける。
>>604 ごめん、俺もそんなのならないよって言いたかったんだ。
>候補一覧表示中に「舌ら」をCTRL+DELで辞書から削除
でもこれは初めて知った。thnx
>>602 取り敢えず学習から削除して今は発生しないので、当面検証不能。
状況的に文節の区切りがおかしくなる感じ?
誤変換を直そうと分節移動すると、「行こうと|下|ら|、」のようになっていて、
文節を「したら」に区切り直してやると正しく変換される。
608 :
('A`):2009/11/08(日) 10:27:23 ID:Om6bMaDN0
http://tkido.com/data/nicoime_latest.html 変な意味での最新のコトバなら、コレ突っ込めばかなりイケると思われ。
ウチはさすがにATOK定額版にしちゃって、その昔顰蹙を買った辞書はATOKの辞書にしちゃいました。
いろいろフリーの辞書も突っ込んで重複有り86万語だけど、使う言葉なんてホント上記の辞書がメインだし(笑)
でもやっぱりWXGのツッコんだカスタマイズはたまに羨ましくなります。ハイ。
辞書ツール類ってコマンドラインから使えなかったっけ
気のせいだったらスマソ
標準辞書みてたら「ドラえもん」に人間属性ついてた
>>610 人型ロボットに対応する意味属性無いからまあしかたない…
つーか@言語作品の属性つけないとな
ドラキュラとドラゴンにはなんで@文化が付いてんだろ
ほ
この「ほ」一文字にもWXGが使われてると思うと感慨深い
変換してませんが
ワロタw
>>585を読んでwindows7の64bit買った。
>>585他を読んでc:\user\all users\aisoftにファイルをコピーし、
レジストリを書き換えて、エラーなしにWXGへの切り替えができ、のアイコンが出るところまでいった。
しかし入力ができない。
というか、起動(imeオン)ができない。
wxgcustを起動してみると、スタイル一覧は読み込むものの、右側のキーやローマ字の
ところをクリックしても「読み込ませんでした」とか怒られる。
新しいスタイルの作成もできない。でも既存のgstファイルは開くことができる。
つまりは「起動キーを含めたすべてのキー定義が読み込まれていない」という状態のよう。
スタイル一覧が表示されるのはデータをレジストリにもっているからのようだ。
スタイルの中身はいったいどこのデータを読みにいっているのだろうかが現在の疑問。
ということで、ここまでの報告。
これは不本意ながらms-imeで書いている。
ちなみにこれまでのOSはwindows2000。
>>616 人柱乙っす。
スキルないので陰ながら見守らせていただきます。
>>616 無いと思うけど
altを押さずに半角/全角を押してるとか
>616
移行先のインストールパスって移行元でインストールしていたパスと同じ?
何となく同じにしないと駄目な気がする…
>>614 いやぁ、立派にローマ字変換してくれてるよ。
621 :
616:2009/11/30(月) 22:42:26 ID:UqkfadtR0
もういちどレジストリを削除して、再度登録しなおしたら使えるようになった。
レジストリを検索して書き出せるRegSeekerというソフトを使用。
相変わらず使えないなと思っていじっていたら使えるようになった。
直前にやったことは、「テキストサービスと入力言語」のウィンドウでWXGを選択してプロパティボタンをクリックしたこと
(画面の表示は変化なし)、、
WXGのパレットからカナボタンをクリックしてみたこと。
たぶんどっちかがアクティブになるためのトリガーになったんだろうと思う。
あるいは重要なレジストリが抜けていた可能性もあるけど。
32bit版DSPを買い直そうかとまで思っていたけど、今はささやかな幸福感。
>>585様他皆様に感謝。
乙!
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:51:37 ID:RY+kDZ0g0
10年くらい使ってきたが、google IMEが出たのでお別れだ。
今までありがとう。。。。
いやまてまだ早い、ユーザー辞書上限1万語だぞ。
辞書エクスプローラみたいなのも物凄く重かったりするぞ。
でもいずれ俺も行く。
み、見捨てないでぇ〜
ちょっと見てきたら、何でも出来る路線なんだね。
出来ることを限定しちゃう方向のことができるWXGは、またあとで面白いかも。
つくづく、ユーザーからのフィードバックが反映されまくりのソフトハウスが消えて淋しいな。
Google日本語使ってみたけど、他人の学習結果であろうゴミが候補に大量に出るのがウザい。
仕事で使うには自分用に最適化された辞書の方が効率良いけど、
blogとかならGoogle日本語のほうが手抜きができるのかもしれない。
WXGを捨てられる訳がない.
人名辞書入れなくても固有名詞が変換出来るのは楽
問題はカスタマイズがどこまでできるようになるかだな
今はβだから殆ど何も弄れない感じだけど
助動詞がユーザ登録できるようなら乗り換えを検討する。まずありえないだろうけど。
ソース公開してくれないかなぁ…直したいとこいくつかあるのに
以前サポセンとメールやりとりしたの残ってるからダメモトでメールしてみようかなぁ…
でも厚かましく思われちゃうだろうなぁ。
googleIMEは半角モードがない時点でだめだ。
というか、インストールできなかった
ちょっと教えて。
1辞書内容をテキストに吐く
2別なタイミングで吐いたテキストを行比較して差分を取る
3 2で得られた差分ファイルで、一括登録と一括削除をする
4 辞書内容の操作を1ー3のツールでやれるなら、1のテキストをデータベースで管理。Webにも一単語1ページで公開し、テキスト形式でダウンロード可能にする。
こう言うツールとフローがあればと考えているのですけど、
現時点ではどんなもんでしょう。
>>634 やりたい事はなんとなくわかるけど
4の意味が理解できず1単語1ページ?
ごめん。携帯で打ってるもんで。
テキスト内容をデータベースに入れたついでに解説データも入れておくとする。
それはLINUX上のRDBMSサーバだとすると、ブログ形式でもWIKIでも、好きな形で公開できるはず。
大勢で辞書を公開編纂できる。
意味が引ける辞典にもなるしね。
こんな感じ。
WIKIサイトから、辞書一括登録フォーマットでテキストをダウンロード可能にしとけば、誰でも参加も簡単かな、とか思って。
すでにあるかな?
>>636 Wikipediaから項目と読みを辞書形式でダウンロードできる感じ?
それなら聞いた事ないな、探したことも無いけど。
>>637 そんな感じです。
三つのフィールドを取出し、セパレータを:にしてワンレコード毎に改行のかたちでだせればいいわけで。
ただ、私は言うだけでソフトのスキルがない。
テーブルの設計次第ではいろんな辞書が引けるし取り出せるWIKIが構築できるはず。
GOOGLEのIMEが出てにぎやかになったことだし、だれかこのようなシステム作ってくれないかなと。
WIKIから全データダンプ出来れば、さきの123のツールで各自マージや削除などのメンテは出来るわけだし。
>>638 集合知ってやつですね。昔ちょっとそれっぽい考えたことがあって
1.大勢に辞書をupしてもらう
2.集まったうち一定割合以上ある共通単語を抽出する
3.2を辞書として配布
こうすればSocialIMEみたいに個人情報とか無意味な単語は配布しないで済むかなと。
ただWXGでは「大勢」が絶望的というのに気付いて・・・orz
テキスト出力のWXGTXT.EXEの自動化ぐらいできるだろ。
いやいや、WXGのファンはすくなくないっ!
それに、出し入れがテキストだから、なんのIME参加できるわけで。
なんといっても、参加出来る楽しささえうまく演出できれば人は来ると思います。
>>639 パソコン使えるところに帰ってきました。
レスありがとうございます。
Social IME というのも初めて知ったのでWeb見てきました。
やはり、大規模統計ということですね。
私はソフトは全くだめなんだけど、ここでいってみたら、誰かシステムを
作ってくれるんじゃないかともくろんでいるわけですが、そのわけは
最小限3万5千語を見渡せるシステムが必要で、5万5千語扱えたら十分
という辞書をいじりたいからなんです。
この数字は、必要最小限でしかもきっちり自分の語彙を網羅する数字なん
です(当社考察による)。語彙の範囲は、仕事や趣味や生活圏でのポジションとか、そうした
背景の違いでズレがありますけど、数はこのくらいで落ち着くはずなんです。
それプラス、特殊な用語が追加される。この特殊な用語は100万を超えたり
りもするはずで、きりがないかも。
こんどのGoogleもWebで流通する言葉をすべて網羅という感じで、やはり
大規模統計。
まぁ、厳選したエッセンシャルなものを作っていこうという感じでやるのは、
639の方法では「編纂者」が選んでる感じですが、「集合知」も必要。
編纂者がはっきりしているということは、ポリシーが一つ通るということで、
それだけで価値なんですけど、上の方に書いたように3万5千でも、別な集合
のものがほしい(釣り人ではなく、私は主婦だ、という違い)場合に、別な
編纂者のものがほしい場合もあるでしょうけど、その違いは公開で編集して
フラグ(マーク)をつける方法などで工夫すればいいと思います。
マークの付け方で、いろんな基本の辞書としてダウンロードし、専門辞書
と組み合わせてスムーズな使い心地を楽しむ、そういう感じです。
情報が氾濫すると、絞り込むことが難しくなっていきますけど、絞り込んだ
辞書を作ろうという動きもおもしろいと思うわけです。
そんなこんなで盛り上がれたら、またWXGも復活してきたりして。
>>643 とりあえず639について誤解があるかもしれないので書いておくと
処理は自動です。テキスト辞書ならプログラムも簡単だし。
データはあなたの仰るDBに格納です。
他の部分についてはすいませんがちょっと後ほど。
>>644 また携帯です。いまからWIN7買いに行きます。
なるほどわかりました。
なら、沢山のサンプルが集まれば私の絞り込みも可能ですね。
AMAZON.COMの秘密などと言って、売れ筋商品は全アイテム数の何百分の一とかだそうです。
普通はそんなアイテム数を扱う小売業は無理だけど、アマゾンはダックテール
ですか、システムを工夫し、それを扱うことで集客している。
辞書の語彙も同じで頻度の高い語は以外と少ないが、どこまでも伸びるスネークテールとして特殊語がある。
これを切り分けておこうというわけなんです。
あまりお目にかかったことがない気がします。
なんで販売停止になっちゃったのかなぁ
>>645 ごめん、645のやりたいことを誤解してるかも。
データベースとかプログラムのことはややこしくなるから
別途考えるとしてやりたい事を教えてください。
俺の認識では
みんなで辞書登録した単語とかをネットに集めて
それを1つの辞書にしてダウンロードしたい
って感じなんだけど、違うよね?
「解説データ」が必要な理由(上記目的なら無くてもいいと思う)と
「何万語」とか「絞り込み」ってのがよく分からない。
大事な基本をいい忘れてた。基本辞書の方も作ります。追加語も。それを切り分け。
基本語は空辞書から三万五千。
走る:ら行
回る:ら行などと。途中、まわ:ら行などを入れていく地味な作業があります。
そこで、走り回ると連語にする場合、後ろの語はかなに開くことが多い、などの
コメントを入れないと参加する人がイミフでしょう。
その一方で、追加単語も登録ですが、何のジャンルかのフィールドがいると思います。
この時点でなんちゅー暇なことをいっとるんじゃオッサンと思われたことでしょうw
>>648 暇とは思わないけど基本辞書を作る理由が知りたい。
専門用語と違ってWikiとかBlogにも使いまわせそうにないし。
基本辞書自作の理由は携帯からだとつらいからまた今夜書きます。
>>649 さっき帰ってきてWin7インスコ中。
基本辞書作る理由の一つは、基本辞書の自作が出来るのはWXGくらいじゃないかな?
(MS-IMEも空き辞書作成可かな?)
本当なら、だまって自作の辞書をぽんと出してセットし、試しに自動変換モード
で長い文章を打ってもらう。
ひょっとすると、A4いっぱいに打った文章が再変換操作なしにどんどん確定していく
のがみれるはず。
自作の辞書だと、自分の分身が入ってるようなものだから。
その他いろいろとあるけど、簡単にはまぁ、こんな感じです。
>>651 ほんと申し訳ない
>理由の一つは、基本辞書の自作が出来るのはWXGくらい
そうじゃなくて、動機が知りたい。
そんなに基本辞書に不満があって、なおかつユーザー辞書で対応不能なのか?
>>652 こんばんは。なんとかWin 7 の設定も終り、メモリの増設もやって
マシンの移動が出来そうです。
そんなに不思議っすかね? もう以前ここに書いたことがあるけど、自分で
基本辞書を作る実験をしたことがあるのですが、パソコンごとそのファイルが
なくなってしまって、まぁ、昔にすがる懐古趣味みたいなもんです。
0から自作してるんなら、テキストでの公開も自由ですしね。
昔一回やったことがあって、無くしてしまったもんだから久しぶりに作ってみたい
というのも、動機の一つです。
google日本語入力が話題になってます.いろんな予測候補が出て来て楽しい反面,
余計な候補を見せられる時が散るという感想も当然出て来ていて、そんな場合、自分
の使わない言葉は最初から入ってない辞書というものを使うと快適なんです。
基本辞書の語彙が3.5万くらいが、平易な文章を打つ時、たまーに出ない言葉が
あるという感じで、ちょうどいいんです。5万入ってる辞書でそれをフルに使うような
語彙が豊富な表現の文章というのは、たぶん、「この人はきっと本を読むのが好き
なのかも知れない。普通の人とはちょっと違うね」みたいな感じがしてくるのでは
ないかと思うんです。
で、その3.5万の基本辞書+専門辞書、場合によって地名や人名というのを
使うと、ほぼストレスがないと思うわけです。人名は分解して単漢字辞書を
使う方が効率がいいし。
興梠とか打てたとして、自分の使いこなす語意の数に入っていなかったら、
余計なものなので、最初っからなくてもいいというわけです。
自作できない数ではないので、自作してしまって、試してもらうのが一番
なんですけどね。
基本語という言葉の定義をもっときっちりさせたほうがいいかも知れない
けど、まぁ、こんな感じです。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:56:28 ID:5cTWPzE70
WXGにGoogleサジェストの辞書を組み込みたい
WXG.GDJには品詞、意味、係り受けがへんてこなのが結構混ざってる。
そういうのをユーザー辞書に重複して登録してるけどなんか気持ち悪い。
完全におかしいのはWXG.GDJから削除してるけど。
MS-IMEは、WX2をそっくり移植したものだったらしい。
上に貼ったURLのコメントに、「最初はそんなに悪いものではなかったが、
2003位からお馬鹿になって使えなくなった」とある。変換エンジンを入替えた
のが原因ではないかと書いてあるけど、たしかに統計的手法のものに
入替えたのなら、「退化」している。
それに、統計的手法のものは統計対象が多い方が変換ヒット率がいい
だろうし、打つ時も「長文を入れた方が快適」であるのもうなづけます(長文にも
強いからすごいという人が多いけど)。
0からの辞書は空辞書を使うけど、その空辞書には助詞解析などのための
データが入っているのですけども、変換精度というか使い心地を決めているのは
この部分なので、少ない基本語でも快適な入力が出来るというわけだろうと
思います。昔は国語関係の論文をソフト開発者が調べていたというような
世界で、文法解析などの作り込みを各社競っていたような気がします。
ms-imeは、もはやwxの流れを汲むとはいえなくなってるのですね。
中国人が日本語IMEを開発してたらバカになっていくのは仕方がない
>>653 こんばんわ。作りたいから作りたい、ってことでいいですか?
(否定してるわけじゃくて)
と返信しておいてなんだけど、俺の知識的じゃ話に追いつけなくなってきた。
簡単なプログラムだったら作れるから言ってくれ。
>>654 むしろGoogleIMEがWXGに近づいてくれたら...
最近意図しない候補が先に出るようになったのですが、システム辞書の初期化って出来ませんか?
>>663 HELPにある、「WXGの辞書メンテナンスー変換速度が遅くなったかな?
と思ったら(辞書最適化)」
にある、学習単語を削除するには、を、試してみては?
学習単語削除したら,ワケわかんない変換ばっかするようになった('A`)
>>665 辞書登録の単語じゃないんですよね?
自動学習(文節の区切りや候補選択履歴)をメンテナンスツールで削除
したわけですよね?
メンテした後は、面倒だけど、再変換操作などをやっているうちに
きちんと学習していくはず。
さっきヘルプを表示しようとして気がついた。
http://support.microsoft.com/kb/917607 Vista以降、ヘルプの表示が出来なくなってたんですね。
上のリンクから古いアドオンを導入したら、見れるようになった。
(Windows 7 です)
今でも使えている事がビックリではあるけど、じわじわXデーが
接近している気がして、ちょっと寂しかった。
>>664 期待通りの変換をするようになりました。ありがとうございます。
668 :
616:2009/12/07(月) 23:41:40 ID:NXlC4enF0
その後だけど、64bitアプリで変換ができない。
過去ログにあるようなフォント固定もやってみたけどだめ。
そもそもWXGパレットが表示されない。
今のところ64bitアプリで日本語入力するのはエクスプローラくらいで、頻度も低いのでそんなに苦でもないけど、
将来を考えると悩ましい。
俺が悪かった、
Googleから帰ってきた。
地味に、ミニマム辞書の作成に取りかかりました。
空辞書にテキストで作成した内容をシステム単語として
登録するんですが、辞書ファイルのファイルネームを
変更しても、辞書ツールで見たときに辞書名が「空辞書」の
ままになるんですが、これ、どこかで変更できましたっけ?
セットの編集からですね
宣伝乙って言って欲しいのか
Wikiのページにある、
>WXGを発表したものの不具合が多く、
ユーザーは次第に離れていってしまった。
バージョンアップするもそれ以前の勢いは取り戻せず、
製品は廃止されてしまった。
これって本当? 以前のことをよく知らないので。
あと、製品が廃止されてから? それともWX2+の時代に? MSに売り渡して
その後MS-IMEになった、とか、開発陣はATOKに転職したとかという話を
よく聞くけど、ホント?
まぁ、だとすれば、復活はほぼあり得ないことなのかなと言う気がする。
{{要出典}} だなw
Windows 9x登場後、しばらくはWXGは安定してなかったのは事実。
WXIIIまでは順調だったと思います。OS/2版とか出したし。
WXGのWindows 9x版でつまづいた感じ。
私は、確かVer.3でWXGのバージョンアップをやめました。
どの日本語入力システムもそうだったので、
ある意味仕方がないのだけれども、
ATOKやVJEと比べると不具合は多かったし、
改修の度合いと完成に至るまで……が、WXGは他のに比べ致命的に遅かったように思う。
本来の「日本語入力システム」をなおざりにして、
バイリンガル対応だとかお遊びが過ぎている、と当時は感じた。
DOSからの移行に失敗したものは多いと思う。
DFJ、FIXER等のユーザは今ごろ何を使ってるのかしらね。
679の過去スレ読んでみた。懐かしすぎてだめだ。
漏れはMS-DOS 3.1 のcommand.comにkshという環境でWX2+を使っていた。
突然個人環境の激変に見舞われて、パソコンと無縁な生活に入り、
2003年頃にパソコンの安いのをゲットして98SEで復帰。
久々にWXG4買った頃は終了してた。
DOS時代のWXって、国語に対して本当に真剣に向きあっている人が
遊び心全開で開発してた気がする。しかも、かなり開発力のあるチーム
と一緒だったかもしれん。
フリーでFEP出して、ネットワーカーから直接意見を聞いていたような
会社だった。
FEPは、せっかく常駐してるんだから日本語変換提供というだけじゃなく、
ホットキーでメモ帖(今のじゃなくて,エディタみたいなもの)開いたり
辞書引いたり例文集見たりぱーっと広い世界が開けるようなものであっても
いいはずだ、なんて声に、面白いねっていってどんどんそれが本当に
実装されていったのにびっくりしていた記憶が有る。他のFEPとはビジョンが
違うのね。
Windowsが諸悪の根源かもね。初期が糞で、95で大当たりした後もやつぎばやに仕様を変えつつ
細かいユーティリティーをただで同梱して連発したんで、WXGみたいなソフトはついて
いけなかったのかもね。ブラウザ機能に関る開発する人からも、マイクロソフト
はいいかげんにしてくれって言ってたなぁ。
このあたりのことでニッチなソフトハウスは軒並み絶滅したんじゃない?
これも資本主義の暗黒面なのか?
>>681 遊び心があるのは別に構わないんだけど、
本業の「日本語入力システム」の方がバギーだったのよ。
WXIIとかIIIあたりはATOK8/9あたりとは接戦していた変換精度が、
WXG以後、そう語られなくなった。
あっちは委員会と人海戦術で辞書を作っていたけど、
VJEやWXはそういった人海戦術は取れなかったろう。
**
DOS/V版のWXIIIのMAPIに「松茸」が無いのは何故でせう。
オクでWXG4出てるけどWindows+Macのセットか…Macいらないよ…
海外だとこういうソフトはアバンダンウェアとしてうpされたりするんだがね
日本は著作権うるさいからそういうのがないんだろう
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:40:50 ID:AhirJ1jh0
> オクでWXG4出てるけどWindows+Macのセットか…Macいらないよ…
出品者もいらないから出品してるんじゃ?
Mac単品で出しても二束三文だから…
たしかにメジャーバージョンアップ後の最初のバージョンはつねにバグだらけだった。
ほどなくマイナーバージョンアップ(というかバグフィックス)されてたけど。
ちなみに最初に触ったFEPはFIXER。当時としてはかなり優秀な変換だった。
WXはWXPの頃から使っている。
いちばんのおふざけはロボット型インストール。才能の無駄使い。
WXGのGはガンダムの頭文字という説もあった。
ロボットインストールはWXG2で直ぐになくなったなぁ…でも面白かったww
そのロボットインストールってどんなものだったの?詳しく
FIXERは優秀だったな。
「貴社の記者は…」を売りにしていたが、通常の変換も非常に効率が良かった。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:40:18 ID:z8HPBROp0
>>687 www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/feature5/i98-wxg1.gif
>>688 あれ、ありがちな用例を登録していただけみたい。
「橋の端で箸を持ってる橋幸夫」は無理だった。
正直な話,ワープロ全盛期から始まった貴社の記者が…の変換争いみたいなのには辟易としてたな.
エー・アイ・ソフトは独自のユーザ重視路線を突っ走ってればおっけーだった.
ソフトを選ばない逆変換のためにWXGを使っていたな。
読み方の分からない漢字を変換するのが楽しかった。
ネットブックいじりすぎて現在2度目の再インストール中w
こんな時間になった。
本屋で中年のためのネット再入門とやらのNHKの本があった。
その中にグーグルの秘密というのがあった。
1 ページランク、という発想がグーグルの原点。リンクの本数でウエブ
ページのランク付けを行うという話。それが大成功して現在のグーグルに。
2 検索の進化の方向性は二つあり、その一つが世界中の博物館を総ざらえ
するような方向
3 もう一つがオーダーメイド的な、個人のニーズに密着する方向。この
二つの展開次第で、検索の世界ががらりと変わるかもしれないらしい。
IMEも、検索方法が特殊なだけで、データベースシステムに他ならない。
2の、博物館総ざらえの方向として進化、というものは、ATOKも各種辞書
をそろえ、語彙を増やしているが、googleや百度が参入してとてつもなく
拡大させようとしている。
3の、パーソナルな方向というものはまだ見えてきてないけども、本には「プライ
バシーの問題など、立ちふさがる壁がある」なんて解説があった。私は
個人辞書とか、同人会的なジャンル限定の辞書などがおもしろいと思うし、
最低限辞書とお手軽登録みたいな機能を組み合わせれば、オーダーメイド
の辞書作成などが楽しめるのではないかとずっと考えていた。
どっちにしても、検索サービスがIMEの世界に入り込んできたというのは
ある種の必然なのかな。
ほ
WXGとX61sで後3年は闘える.
WXG Ver.4をWinXPで使ってるのですが、カスタマイズして独自スタイルを設定してるのに、
時々デフォルトに戻ってしまうことがあります。何がきっかけなのか不明。
で、そのたびにスタイルを読み込みし直し。
何とかならないでしょうか。
自分とこは数字+漢字絡みの変換をヘンな学習してたまにハングする。
辞書エクスプローラーでヘンなのを消したら直るんだけど。
windows7 32bit版 動作ok
辞書のインストール先を既定のprogram filesにすると、管理者権限ないユーザーはアクセスできなくなるので別か別途設定要
はじめから一発で、長文が正しく変換する必要性よりも、ユーザーインターフェースをどうにかしてくれと言うもの。
wxの変換候補ワイド表示(環境設定−>候補ウィンドウ ワイド表示)とか、現在の高解像度時代だからこそ必用なきのうだろ。
現行imeの様に無駄にはじめから語が多くても、辞書のカスタマイズが貧弱だと、使い込むほど変になるな
>>698 ますは最終Ver.にした後、セキュリティ関係見直し。−ない症例
>>699 最終Ver.でなった症例がないので、具体例希望
普通でない使い方なのかも知れんが、最悪あっても、その形のものを学習しない様に機能のチェックをOFFにすれば回避出来る
701 :
699:2010/01/14(木) 11:31:53 ID:qZGUae950
>>700 [1回]とかが辞書エクスプローラーだと[1ケ回]みたいな感じで学習されてたような
その状態で[1かい]を変換するとハングアップ。まあハングしたら
>>699の方法でいいんだけど。
自分でもよく覚えてないので、次回起きた時にも。
ちなみに入力モードは半角。テンキー側のキーを押すと勝手に確定されたり
このモードはイマイチ安定してないイメージ
それでもWXG以上に(自分にとって)快適なUI持ったのがないから使い続けてる。
Japanistはどうなんだろうねぇ…体験版ないし。
701追記。
例のハング、滅多におきません。
数ヶ月に1度起きるくらいで
乙っす
ほ
し
ひ
あ
ん?保守
ソース提供とかあれば改良したいのに
10年以上前のソースってどうなんだ
>>710 ソースに何年前も何もないでしょう。
そのソースから作られるアプリを使ってるなら尚更
俺だったらそのままビルドすらできる自信ないから
アルゴリズムの詳細とかデータファイルの構造とかのほうがいいな。
ところでどんな改良したいんだ?
まずはロボットインストールのグr
大体今アップしてるので間に合うはず
場所かヒントください
最初から20レス読んで
WIN7とIE8の組み合わせの時に、変換が効かなくなる症状が出ていますが皆さま如何でしょう?
>>712 改良としては、やはりマルチユーザー仕様にしないとならないでしょうね。
半角カナ入力時の不具合をなんとかしたいかな
>>719 わざわざすみません。
他のソフトでたしかにフォーカスの問題でてきました。
今回多発しているのが、オンはOK
入力もOK。
しかし、漢字に変換できず、常に候補も出てこないという症状です。
それで、見ていった結果、犯人は、IEの保護モードに問題があるとわかりました。
保護モードをオフにすれば、利用可能です。
これは、8のバグで、オリジナルのIMEでも古いバージョンは同じくなっています。
WIN7で、IEを使いたい人は、IE7にするしかないかも知れませんね。
Win7にIE7はインストールできないぞ
冗談か天然ボケか悪意ある書き込みか
ほ
しゅ
辞書ブリーダ使ってる人いる?
このスレ食わせてるとか
2chのスレを食わせるなんて自爆行為はしない。
>>726 アニメ系とかゲーム系のブログを読ませたりするよ。
新しい固有名詞多いから。
登録前に余計な語句を削除する作業が面倒だけど。
ほ
し
ゅ
おつ
ほ
し
た
か
つ
く
おっつー
やっと規制とけたよ 乙
ほ
し
>>746 やっぱりそれしかありませんか。
以前チェック入れてみたのですが、文字の大きさがどこでも固定になるのが
辛くて、できればチェック入れない方向で解決できると有難いです。
無理なのかなぁ。
>>745 じゃあ、逆にXPの検索コンパニオンの方を切ってみるとか。
犬が出てこなくなってシンプルな検索画面になるけど、文字化けは収まるよ。
俺はそうしてる。
>>748 おお、そうなんですか。
やってみます。
ありがとう。
751 :
750:2010/04/22(木) 13:39:45 ID:pbc1gRQU0
>>748 うまく行きました。ありがとう。
HKEY_CURRENT_USER
+-Software
+-Microsoft
+-Windows
+-CurrentVersion
+-Explorer
+-CabinetState
の中に
"Use Search Asst" (REG_SZ) を作成
値を "no"
に設定して見慣れた検索画面になりました。
Adobe Readerの検索窓とかで化けるのは変わらないけどなー。
>>752 検索ウィンドウからやると化けるけど
ツールバーからやると化けないよ
WindowsXPSP3&Adobe Reader 9.1.3
>>753 いろいろ怖いことがあるから Adobe Reader 9.3.2 にバージョンアップした方がいいよ
俺の場合、9.3.2で入力中は化ける、確定すると正常になる
俺ん所ではアドビリーダの文字化けは一旦他のIMEに切り替えて
またWXGに戻してから(Ctrl+Shiftちょんちょん)入力すると化けが直る
一旦他のIMEに切り替える事で一時的にフォントの設定が変わるのかな?
ほ
おつー
ほ
し
し
い
た
け
の
こ
772 :
699:2010/06/25(金) 07:09:24 ID:iAg2m/vO0
>>699,
>>701で書いたハングが再び起きるようになりました
辞書エクスプローラーで見ると、[読み:1/Pか・][代表表記:1/巻]となってて
この状態で[1かん]を変換するとnotepadなりエディタが例外吐きます
辞書エクスプローラーのスクショと辞書ファイル取ってあるけど
これって直してもらえるのかな…というか直す人がいるのかという問題?
>>772 本体辞書修正して直んないなら付属語辞書かも
今自分が使ってる付属語辞書を辞書エクスプローラで開いて「かん」のところチェックしたら?
あとは付属語辞書何種類かあるからwxgプロパティの辞書タグの詳細設定で他のに切り替えて動作チェックしてみるとかかな…
あ、おかしいのはユーザー辞書です。
該当部分消せばハングおきなくなるし。
発生条件は全くわかんないけど、全角数字+漢字1文字の組み合わせでおきるっぽい。
(今のところ「1」と「巻」「階」など「か」で始まる漢字の組み合わせだけ)
バージョンアップないならやっぱソースほしいなー
乙〜^^
「やってきた」「なってきた」とかの「きた」が「気多」に変換される症状にしばらく悩まされてたけど
付属語辞書の学習を消したらすんなり直った。
たわむれにユーザ辞書の学習も数年ぶりに削除してみたら、
うちのWXGがワールドクラスのアホの子に変身してびっくりした
>>777 よう,俺ノシ.
学習の削除は計画的に.
うむ。バックアップを取ってからやるべきだったな。
常用してる用字用語が見事に候補の下位に沈んじゃって、変換がめんどくさくてたまらないw
IEをupdateしたら漢字入力する度にMS-IMEが起動するようになった。
ニコニコのコメント入力では別窓になったり、一度MS-IMEで入力しないと文字表示化けが起こるようになったし…。
いいかげん、IEを捨てるしかないか……orz
追記:
”地域と言語のオプション”で既定の入力を設定しなおしたら治りました。
ニコニココメント入力が別窓になるのは仕様と思うことにしますorz
一部のアプリで別窓になるのはWXGが対応していないからどうしようもない。
WXGは開発もサポートも終了してるし、我慢して使うか、MSIME等に移るかだね。
Win7x64で新機組んだんで、IMEはGoogleにした。
MS-IMEなんかよりだいぶいいよ。
Win2000+WXG4も健在で快適なんだが、さすがにメインで使うのはきつくなってきた。
GoogleIME 自分も試用してる
Ctrl+BS での再変換ができないのがしんどい
コンパチIMEを誰かが作るしかないのか
IMEって簡単に作れるもの?
作るだけなら簡単
使い物になるかどうかは別問題
個人が趣味で作ってるGoogle IMEなんざ使う気にならない
> 個人が趣味で作ってるGoogle IME
釣れますか?
乙!
ほ
も
虎舞竜
ほ
し
ひ
い
じ
り
|
ち
氣志團
ほ
OSをWin7に入れ替えたらWXGともお別れかぁ…
WX3からの付き合いだから結構長いな。
MSIMEはフルスクリーンのゲームをプレイすると言語バーがどっか行っちゃうのが嫌い。
MS-IMEは言語バーをタスクバーにビルトインすれば良いんじゃないかな。
XPだと何かとタスクトレイに隠れるのが嫌だけど、Vista以降では改善されている。
7使いだけど今だにWXG使ってる
7は32bitだけどな
Win7は64bitにする予定なんで。
今のXP 32bitだとPhotoshopでレイヤを多数重ねると主記憶食い潰して遅くなるから。
64bitにしてメモリ積めるだけ積もうと思って。
Win7でも32bitなら普通に使えるの?(´・ω・`)
基本Vistaと一緒だから。
そっかーありがとう
ほ
し
ゅ
う
年末で押入れ掃除してたらWXG3と4が出てきた
ロボットインストールしろ
ロボットインストールってWXG3ではもう廃止されてたと思う
何がロボットなんだっけ?
お前がロボット
とんでもない、あたしゃアンドロイドだよ
うるさい、お前なんかロボットだ
とほほ・・・・
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(「・ω・)「
∧ ∧⌒ヽ
(´ー` ) ( )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
もういいや、DOS時代から使い続けてきたが64bitに乗り換えた。
どうせ職場じゃMS純正だった訳だし他のAIソフトも次々消えて
今じゃろくなものが残ってない。さようならWXG
追記 さようなら AIソフト
レイプされて生まれた子供の血統が続いてるからそっち使えばよろし
フリーソフトだしな
↑MSIMEだって同じ様な物
日に日に限界は近づいてくる
でもボクは使い続ける
行けるところまで付合う
いまさら離れられないから
レイプされて生まれた子供=MS-IME
WXベースだじぇ
2003辺りではもうすっかり書きなおされて血統は絶えたと思ってたが
>>830 833の意味か?それじゃいやだな 中国人にレイプされとる。
いくらWXの血統でも使いづらいわ。
>>834 と言うか98辺りで既に別物じゃなかったっけ?
初期状態の辞書に、まだWXのかほりが残っていた様な気がする
最初の一発目の変換候補の並びとか
さすがに64bit環境では手放さざるをえないが・・・
幅広候補一覧
候補の拡大表示
の二つを取り入れたものがほしい。
ATOKじゃん…
2011年問題発生。
2011年以降に更新された辞書は辞書スキャンでエラーになるな。
なので辞書最適化ができない。
辞書のバイナリヘッダ書き換えて2010年にしてやると通った。
あほすwwwwwww
でも最適化するとタイムスタンプが最適化を実行した時刻に変更されるよ。
いちいち手修正するのもめんどくさいな。
もうWXGは捨て時なのだろうか。
>>840 エラーが日付のせいだってよく突き止めたな。すごいね。
ヘッダを書き換えるバッチコマンドでも書いて手間を省くしかないのかな。
wxgscan.exeがGUIなしでコマンドラインだけで使えれば楽なんだけど。
以下どうでもいい話。
まだちょっとしか試してないけど、作成日時/最適化日時/更新日時のうち
どれか1個でも2011年かそれ以降だとダメっぽいな。
1980年より前もダメみたいだけど、それはDOSの関数にありがちだから
何となくわかる気がするけど、2010までってのがわかんないな。何でだ?
年が7ビットじゃなくて5ビットで、0x1Fになったらもうアウトなのか?
うーん、どんな判定してるのか単純に興味をそそられる。
2011年て、なにがおこってるんだろ?
>>842 新品の辞書だと正常に終了し、一度でも最適化掛けると破壊されたから
どうせそのあたりだろうと。
DLLの中なので追っかけるのに手間かかったが、バグの類ではなく単純に
1980〜2010の範囲内になければ異常値と解釈しているだけだった。
それほど製品寿命があるとは考えなかったんじゃないかね。
2000/01/27 221,184 00:00 Wxgdlib.dll
00CEB5 DA 97
00CEB6 07 08
2199年まで延長しといた。
仮想環境で使ってるWX3(DOS/V)は大丈夫だった。
1995作成の辞書で最終更新日は昨日。
あっさりと延長しててワロス
>>844 実際製品寿命はとっくに尽きてるだろ
無理やり延命して使ってるだけで
>>844 なんでアドレスは1バイト間隔でデータが2バイトづつなの?
>>844 おおこれは素晴らしい、サンクス!
新規ユーザ(いれば)のためにぜひ次スレ(あれば)のテンプレに置いておきたいな。
オレはちょうど100年後の2111年にした。
5ビットで年を取り出して全部ビットが立ってる0x1Fを-1として扱って
それをエラー値として解釈してるのかな?とかいろいろ考えてたのに、
2010という具体的な値が16進でそのまま埋め込まれてたんだな。
2010を超えてたら異常な値なので辞書の中身も壊れてる可能性があると
安全第一で判断するのは多分正しいんだろうな。
2011年になっても使ってるオレらが異常なだけで。
>>848 左が(旧)で右が(新)
1バイトずつ左の値を右の値に書き換えればOKという意味
なるほど、0x7da = 2,010か。
>>844 これは素晴らしい(`・ω・´)
しかし…おまいら無茶苦茶頼もしいなw
こういうのって、どうやって特定してるの?
単純にバイナリ検索で?
デバッガで追ってるんだろうね
でないとロジックまでは判らん
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:32:25 ID:Z2CbH/wG0
バイナリ書き換えの場所がわかりません
検索しても左の値が出てこないのですが、どうやって調べるのでしょうか?
a
エディタ何使ってるよ
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:58:50 ID:Z2CbH/wG0
Stirlingです
edlin
>>858 メニューの「検索・移動」から「指定アドレスへ移動」を選んで
アドレスのテキストボックスに”00CEB5”入れてOKおせば「DA 07」のデータのとこにカーソル移動する
>>3 Mac用もあるのか!と、わくわくして見に行ったら、ページが無かったショボン
今のMacじゃ動かない予感
WindowsはWin98時代のソフトでも頑張れば動いたりするが
Macでは2世代くらいOSがバージョンアップしたらもう動くなんて思わないほうがいい
てかOS9とOSXは全然別物だから。
OS-9?
OS-9/6809
>>864 でも、DOSっぽくなったやん。(言ってみただけ)
Mac OS 9以前はターミナルなんてなかったからな
(開発ツールのMPWにターミナルっぽいものが同梱されてたけど
UNIX shellともWindowsのコマンドプロンプトともまったく互換性なし)
つまらんTIPS
wxggene.exe /s で辞書シンクロ
↑下のは「最新」と「中尉」を最初の候補にした場合の変換ね。
WXII時代、「猛犬注意」を「猛犬中尉」と
「のらくろ」のような誤変換をしないために
辞書をどういじるか、とかいう話が
WXII倶楽部に載っていたのを思いました。
HDDなしV30マシンで快適に使うために
80KB辞書を作って
640KBメインメモリに128KBのRAMディスクを作って
VZとktxでニフティをやったりしていたあのころ。
ほ
Vista 以降の x64 には、結局使えないでFA?
XP 64ビットってのもある。
Vista以降ってわけじゃなく、64ビットOS全体でダメなのでは。
>>844 全然気づいてなかったがこれはありがたい。
ありがとうございます。
手動でインストールできれば
x64WINDOWS(xp,vista,7)で32ビットアプリでなら使えています。
>>875 そうか・・・ありがとう
って事はだ。64bit 環境に移行する予定だから、MS-IME か GoogleInput しか選択しないのか
NEC PC98シリーズで WX時代から使ってきた来たから、慣れるまで辛いものがあるなぁ
>877
お金を出すならATOKという選択肢も。
同じくWX時代(と言ってもWX2だけど)から・・・
64に向けて乗り換え先を探すかなぁ
ソースさえあれば…なんだけどねぇ
半角モード系のバグも直したいし
自分は力まかせのやり方でインストールしました。
もっとスマートなやり方あるかもしれませんが
自分のやり方は
32bit windowsにインストールされたマシンを用意します。
インストールされたAisoftフォルダ丸ごと目的のマシンにコピー
32bitの方のwindows\system32にあるwxg関連のファイルを
64bitの方のwindows\SysWOW64にコピー
32bitのwindowsのレジストリからwxgがらみのものと思われるのを抜き出す。
あと何ヶ所あるかわからないがレジストリの中のKeyboard Layoutの中の
E0200411関連の所も抜き出し足しておく
次は抜き出したレジストファイルの中をx64マシン用に編集します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AISOFT を
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\AISOFT に
HKEY_USERSの次に続く数字のたぐいをx64のいま使ってる数字のたぐいにあわせる
フォルダやディレクトリ関連をx64にコピーした場所などにあわせて変更。
編集しおわったレジストリをx64windowsで実行してインポート。
x64のコントロールパネルのキーボードまたは入力方法の変更のところで
wxgを登録すれば使えるようになるかと。
以上、レジストリなどいじってるので不具合は自己責任でお願いします。
また、必要ない変更もしてるかもしれませんが自分では詳しく調べてないのであしからず。
無事うまくインストールできたら
プログラミング研究所
http://www.program-lab.jp/ にあるソフトウェア 「あいち」を使うことで
imeをx32,x64どちらかのアプリか自動で切り換えてくれます。
その時、キーシーケンスの変更で
wxgのが登録した後、開き直すとなし表示になるのですが
使えていたのでまーいいかになってたのですが理由が最近やっと分かりました。
x64で動いてるソフトなので表示されてないのだと
windows\SYSWOW64のなかのintl.cplで設定をみると登録されてることが分かりました。
一応気づいた事書かせてもらいました。
すげーな…
近い将来やらせてもらう
必ず
ガンダムブラウザウォーズでインライン入力出来ん。xpで。
保守
保守
adobe readerX の検索で入力できね−
まぁGoogle何とかでもダメみたいだから取敢えずあきらめ
>>888 残念ながら今回の障害は、文字コードとかフォントとかの問題ではないので、
それでは回避できない
なんか、入力した文字を1文字ずつFEPに送ってるのかな
文節を延ばせない
win7 32bit に入れたら、アプリAで一発変換できる語が
アプリBでは絶対に候補に出てこないってことが割と起ってる。
(まったく変換できないのではなく特定の語だけ出ない。)
区切りとかカタカナ語も学習してくれないときがある。
ちょっと、つーか、だいぶ困るなあ。
どのアプリか、、、ってどうせIEだろうけどな。
書いた方がいいと思うんだ。
>>892 再現する条件がはっきりしないので無問題なアプリをあげるのは難しい。
今試した限りではIE8では出なかった。
Firefox, Thunderbird, Chrome, Everything で症状出たことがあるのは確認してる。
ほ
先日職場の引越があり、AL-Mail^H^H^H^H^H^H^H WXGの環境も引越した。
辞書ディレクトリはコピーしてきたのだが、
プログラムのディレクトリに入っているgstファイルを持ってくるのを忘れた。
カスタマイズで若干の改良をしようと思っていたが、
今度の月曜に家からgstファイルを持ってくるという選択肢もあったが、思い切って新規に環境を
作りなおした。
今後もなんかの時に忘れそうなので、
辞書ディレクトリにgstファイルをバックアップするバッチファイルを作って置いときました。
ロボットインストール!
2か月前にヤフオクで WXG Ver.4の入った
「訳せ!!ゴマ OCRプレミアム Ver.7」を落札したよ。
落札額は3,000円だった。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:46:50.31 ID:wBQgEACd0
たまにはあげ
ほ
し
次のWin8だと32ビット版はない(あっても機能限定版)っていう噂があるけど、
そうなら、いよいよ乗り換え先を考えないといけないのかなあ
OS自体、乗換えなければいいw
ほ
し
が
き
ゆ
保守の書き込みをぶった切っちゃうがw
Windows 8 Preview版(32bit)にWXG4を入れてみた。
英語版Windows(しかない)だからかどうかは分からないけど、そのままだと
IMEの候補に追加されないみたい。
当然、IMEと認識されていないからWXGでは入力できず。
手動で追加しようとしても Control Panel → Language → 日本語 Option...
にある Input method のところの Add an input method からはOSがIMEとし
て認識できる分(している分?)しか表示されず・・(ここにはMicrosoft IME
だけ存在)
レジストリに手動で書けば表示されるとは思うけどまだそこまでは未確認。
ちなみにインストールは正常に完了
スタートメニューに登録されたもので実行できないのはヘルプ表示関連だけ
Win7以降はあきらめてWin/OfficeのIMEを使うよ
スタンドアロンにしてるWin2k機ではいまだ現役だけど
Win7x64機はGoogleIMEにした
悪くはない
変換キーでIME ON、無変換キーでIME OFFというのはできるんでしょうか?(ON/OFFはありますが)
VMware Fusion での XP にいれてみたけど、MacでWin使うとはキーが少なくちょっと操作が‥
それなら、ことえりのON/OFFに合わせてみようと思ったのですが、IME ONのみやIME OFFのみの割り当てが見当たらず
Macに乗り換えて使わなくなってから久しいけど……。
IME ONは無かったっけ?
まさにその希望通りの使い方をしていたから確かにあるはず。
機能追加で出せるんじゃないだろうか。
IME OFFは「確定終了」を代替えにすると便利。
>>913 ありがとうございます
ONについては漢字変換起動という機能で実現できました。(未入力の起動トグルを漢字変換起動へ)
OFFについては参考にします
カスタマイザのキー編集でできるよ
機能名 機能の順に表示されているので、
無変換に割り当てられている機能名を探す
機能詳細で未入力の欄を漢字変換終了に割り当て でおk
戻したい時のためにスタイルいじる前に新スタイルを作って機能名も新しいものを用意した方がいいかも
>>915 キー編集でやってます。
変換/無変換キーではなく、かな/英数でした。(それならそれでそのキーに割り当てればいいだけですが)
英数キーとは別にCapsキーがあって、どちらもWXG4では英数キーと認識したりとWXG4単体では厳しいところもあるようです。
キー割り当て変更アプリと組み合わせて頑張ってみます
AXキーボードだけど、無変換キーに漢字変換終了を割り当てれば実現できる
今、気づいたこと。動詞の単語登録。
例:喫う(アワ行五段)
送り仮名を含めた単語・読み登録では正常に変換できない。
単語:喫う 読み:すう
漢字の部分のみを登録する
単語:喫 読み:す
活用語尾を抜いて登録するのは他のIMEでも同じじゃないかな?
>>919 そうなの。
他のIMEで、単語登録したことがないから。
>919
素で初めて知った
なるほどね・・・
モニタ2台で使ってて、今日初めて気がついたんだけど
WXパレットや候補ウィンドウをセカンドモニタに表示できない (´・ω・`)
パレットはどうでもいいけど、候補ウィンドウが見えないと
1stモニタでテレビを見ながら2ndモニタを使って2chで実況するときに困るんだよね。
でもまあ困るのはそのときくらいだから、まだまだWXGは捨てないぜ。多分w
2chで使うなら、これに限ってはgoogleのが便利じゃないの
なるほど。これを機にgoogleもちょっと試してみようかな
>>922 スパンモードで、と思ったが、
スパンじゃその使い方はできないね
そろそろATOKに乗換えるかな・・・
・・・と言い出してから、もう5〜6年くらいになるw
Vista 32bitを使ってる限り、WXGで不便を感じることってあんまりないしなー。
ShiftJISにない文字も単語登録できたらいいのにと思うことはあるけど。
>>928 ここだけだろうな.
しかしここまで経っても普通以上に使えてるWXGには本当に驚かされる.
この先の不安はものすごく大きいけどな.
あのクソジャストのは絶対やだし…つらいなぁ…
>>928 アップデータとかどうなるんかね?
WXGみたいなサポート切れのやつはこの機会に消えてしまうのかな…
まぁ、このスレの住民ならちゃんと手元にも保存してると思うけどさ
小川範子がアラフォーとか何の冗談かと思う
もう意味はないのかもしれないが、
買ったきりユーザー登録してなかったソフトのユーザー登録を済ませた。
DMの振込用紙を使ってアップグレード購入したソフトもユーザー登録が
必要だったということを初めて知った。
(よく見たら同梱の紙片にちゃんと書いてあった)
選択肢にもう製品名がなく登録できなかったソフトもあったのが心残り。
(Easy Connection for NIFTY とか WebPlayer とか)
今のうちにマイページのユーザー登録製品一覧を保存しておくと
いい思い出になる‥‥かも。
(エーアイソフト製品をDOS/Win3.1時代から使ってきたユーザーは特に)
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:40:43.95 ID:cAfNSUP10
さげることも忘れていたよorz
おっつー
いつもお疲れ様です
感謝<(_ _)>
みんなIMEで変換せにゃならんほど郵便出すの?
まあ、年に一回くらいはな
ネット通販の住所入力とかで使ってた
でも最近は入力欄が分割されてて面倒
XP 32bitから7 64bitにOS変更
さようならWXG
今までありがとう
>>942 あれ、俺がいる。
ありがとう、WXG。
64bitになって色々使えなくなったけど、
これとMDプリンタが使えなくなったのが一番痛い。
Web/メールとかは仕方ないけど、長文書くなら
これからも仮想マシン上のXP環境で使えるな。
前のパソが壊れて仕方なくWin7、しかもメモリ食われまくりなんで64bitにしたけど、
WXが使えないのはストレスがたまるぉ…orz
>>944 むしろWebブラウザやメーラーはたいてい32bitのままだから使えるんじゃないの?
あーくそっくそっ…atokなんかヤだよ
lをxのかわりに小文字指定なんてウザい手使いやがって
大嫌いだジャストシステム
カスタムできるだろ。思考停止しててもいいこと無いぞ。
まあ俺はxをーに割り当てて捗ってるけど。
MD5000PとWXGのためにあと1,2年は32bitでいようと思います
64bit化したいのは山々だけど、Windows7はパスしてWindows8が出るまで我慢する
>>947 lでもxでも好きな方が使えるんじゃなかったっけ?
>>952 まだマジョリティだった一太郎の操作であるlで慣らして他のワープロソフトに移行しにくくすると
いう当時のジャストのやり方が許せないんだろ。
俺もそうだw
おかげでゴツイばっかの中でキレイなデザインのジャストの音響カプラが欲しかったが、ジャスト製
だと言うだけで諦めたほど嫌いだw
はぁ?
>>953 ジャストシステムをジャストと略すのやめれ
当時のエロゲメーカの方が思い浮かぶじゃないかw
>>955 おいおい、当時を思い浮かべるってならちゃんと美少女ゲームと呼ぶべきじゃないかw
ジャストサウンド対応のWXG
WXGはすごいんです!
なんと同じA.I.SOFTの翻訳ソフト「こりゃ英和!」の
翻訳エンジンのサブセットを内蔵したバイリンガルIMEなのです!
日本語で
「私は女王様の飼犬です」と入力し、[CTRL]+[;]を押すだけで
"I am the house dog of a woman king"と翻訳してくれる!すごい!
まさにインターネット時代のワールドワイドIME!!もはや神を超えた?
そんなWXGの灯が消えるなんて、我々は耐えられません。
さらにWXGの凄いところは「カタカナ英語をアルファベットでスペルアウト
してくれる」ところです!!
ICQで外人女性にパンティーの色を尋ねようとした時に「あれ?パンティーの
つづりってどうだっけ?」と困った経験は誰しもあるはず!。
しかしWXGなら「パンティー」と入力して[CTRL]+[;]を押すだけで、
"Panties"と変換してくれるではありませんか!!これでフロリダ州に住まう
人妻のステファニーも安心!!すごいぞWXG!!
最初のスレが立った時に突っ込んだかも知れないけど、「こりゃ英和」じゃ
なくて「訳せ!ゴマ」だよね。
フォーマット変換で半角の鍵カッコ [ ] にする方法ないかな。
辞書ツールから登録してみたけどダメっぽかった。
>>960 WXGFMT.GDJを開いて
#<タブ文字>[%W]:慣用句
を貼り付けでいけると思うが、なにがいけないのだろう
>>961 辞書エクスプローラからやってみたのだがエスケープしてもダメだったんだよね。
ありがとう、やってみる。
>>958 Google日本語入力は「ぱんてぃー」とタイプしただけで何もキーを押さなくても
「panties」をサジェストしてくれたよ(これはこれでやりすぎかも)
>>963 そう、やりすぎ。
そういう事は普通の変換とは違う操作でこっそり出てきてこそ気まずくないw
test
>>958 woman kingがつっこみどこか?
ほ
なんかおかしいと思ったら女王はふつうqueenか
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:52:48.59 ID:GyCrIwGy0
>>969 俺はあきらめてIME2010使ってるよ
ATOKは望んだキーバインドが実現できないのでNG
Googleも同じ
百度は論外
>>970 サポート終了なのか…。他企業に吸収された時点で先は見えてたけど、残念極まりないね。
>>971 個人的に特殊なキーバインドがあって、それがWXGで出来てて(昔の)ATOKでは出来なかった。それがWXG使い続けてた理由だけど、
(今の)ATOKではWXGでしか出来なかったキーバインドの可能になってるし、なんかもう「WXGおやすみなさい」って言ってもいい気がしてきてる。
でも、Googleとか中華っぽいのとか、論外なのは同意。
梅毒なんか使ってるヤツ、いるのかね?w
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 16:25:51.12 ID:6ZafSuGX0
wxgを手に入れたい
ATOK2011試用版を入れてみたが、キーバインドの変更がめんどくさすぎて挫折
FIXERという大昔の日本語FEPのキーバインドを実装させようとする俺にも無理があるんだが
それでもWXGはほぼ完全に実装できたが、MS-IMEは無理。ATOKはもっと無理
atokは面倒だがカスタムできた。
msは仕様上不可能だった。
ハサミくらい使いこなそう。
ただの老害じゃ・・・
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:27:55.67 ID:frC5cL1D0
>>971 私もWindows7になって、今は諦めてMicrosoft IME10を使っている。
IME10に一括単語登録機能がある。WXGで出力しておいた登録単語一覧ファイ
ルを、フォーマットを少し変えてIME10に読込ませた。
あと、品詞の分類方法が少し違う。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:52:50.79 ID:frC5cL1D0
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 18:49:32.70 ID:x31yWgIu0
Windows7 でWXGが使えなくなり、ローマ字カスタマイズによるACT式入力が
できなくなった。
今までカ行は右手中指の「C」で打ち込んでいたのに、通常のローマ字だと
左手人差し指の「K」で打ち込まなければいけない。ACT式の癖が抜けなく
てどうしても「C」に間違えてしまう。
7x64にしたので、Googleに乗り換えたけど
ローマ字テーブル編集できるよ
cacicucecoしかやってないけど
かきくけこ
:::::::::::::::::
::::::::::
_____
∧_∧ | |....____|_
<:#`Д´>プチ| |.:::| |:::::::::::::|
┌/::::::: ~二つ|__|._.|_|___.l
| |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::
ATOK2012が出たので入れてみた
WXGのときのキーバインドを実現するのにかなり苦労したけど、概ね実現できた
変換はさすがに賢いね
MSIME2010では思うように変換されずイライラすることが多かったが、ATOKはほぼ皆無
ATOKに乗り換えるかどうかは30日間の試用期間が終わってから決めよう
ATOKもMSも言葉狩りが気に食わないんでなあ
白痴なんてドストエフスキーに坂口安吾の代表的作品名も変換できない
葡萄牙も西班牙も伯剌西爾も変換できるのに支那ができない
登録すれば関係ないと言えばそれまでだが、道具のくせに変な嗜好を押し付けるなっての
ということでWXGのように能天気に白痴も支那も最初から変換するGoogleにしました
あら、ほんとだ
ATOK2012だけどマスコミなんかが差別用語としている言葉がことごとく出てこないわ
医学用語で出ないものがけっこうあるのは困る
差別用語とされる言葉を使いまくる方に問題がありそうだがw
医学用語は問題っつーか、専門辞書を買わせたいんだろうな。
入手できないからしかたなくATOKつかってるけど
言葉狩りはホントに酷いかも。
差別用語とされてる言葉を使いまくるつもりはないけどね
ちゃんと過去日本で使われてた単語を抹消するのはおごりでしょう
これから使う使わないは個人が決めればいいことで
日本人の書く行為の大きな部分を担うFEP辞書がそれをしちゃうのは文化の破壊
青空文庫入力する時とか過去の引用とかを躊躇するような社会がおかしい
WXGはいやな時代が来る前に更新しなくなったから変換できるってのもあるのだろうけど。
>>986 ドストエフスキーの代表作のタイトルを差別語だと言われても
支那がだめだったら谷崎も芥川も絶版だ
日本だけでなく、iPadで洋書の白鯨をダウンロードしたら
Moby DickのDiCK(男性器の卑語)が伏字になっていたと医学都市伝説の
先生がブログに書いてアップルのお節介を批判してた
どこでもモラルの押し付けをする奴はいるけど、まあIMEではやらんでほしいね
言葉狩りってユーザ辞書に登録すれば大丈夫なのかな?
作っていけば逆に狩られた語一覧ぽくなってしまうのかもしれないけれど。
差別用語辞書とか放送禁止用語辞書とかあるので自分で登録すればいい
Google日本語入力は言葉狩りないから捗るぞ
ATOKの言葉狩りは問題だが、滅多に変換しないものなんか実際困らんけどね。
シナくらいははてなから取ってきて、結局は変換してくれるしな。
ウェーハハハ ∧_∧
∧_∧ <ヽ`∀´>
<ヽ`∀´> ∧_∧ つ ___
| つ つ<ヽ`∀´> | i \ \
と_)_)( つ旦O . . | i l =l
と_) ̄) . | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>991 もちろん大丈夫
葡萄牙や西班牙は登録しなくてよくて支那は登録しなければならんのは誠に変だけどね
「真に」を「誠に」と誤変換したのはどのIME?
それは俺の頭が悪いんでIMEのせいじゃない
お赤き残党が
真空千文字斬りぃぃぃい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。