【デフラグ】JkDefrag v3.6【おまかせ*^_^*】-1-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:53:46 ID:89wRKzs90
何がスゲェのか書けや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:00:13 ID:zumBHgbV0
GPLであること
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:14:47 ID:icVD8ycM0
す・すごすぎる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:24:52 ID:elgB2XVL0
フリーなのに機能が多い。セーフモードで使える(O&OやPDは無理)。
これだけで移行するする価値は充分にあった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:53:40 ID:M5z0bhY+0
スクリーンショットみると強烈にデザインセンスがなさそうにみえるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:02:02 ID:elgB2XVL0
あと、かなり速いのも良い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:55:43 ID:VPbkQyRw0
途中でデフラグ中止できるのもいいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:06:03 ID:iJEbjhiV0
windowsが起動しなくなった\(^o^)/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:25:45 ID:icVD8ycM0
すっきりデフラグは秀逸。
これは並。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:18:24 ID:icVD8ycM0
あとはついでにレジストリの最適化もしてくれれば
言う事ナシなのだが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:15:12 ID:GSUBhLNw0
す、すげぇなこれ・・・
OS再インスコしてちょー綺麗になったよ/(^o^)\
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:39:23 ID:icVD8ycM0
しかし、すばらしいFreeソフトやなぁ。
日本一やで!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:52:38 ID:IqW98PpU0
>>13
>日本一やで!

?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:45:44 ID:ATrosh460
これはすっきりデフラグとPD、どっち系なんだ
すっきり系ならいらん
16加藤浩次:2007/01/24(水) 19:21:16 ID:zcMhqldp0
>>15
何だとぉ〜〜〜っ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:16:57 ID:NZSvnsQ6O
ぜんぜん速くならない。
ま、遅くもならないからよいが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:18:45 ID:ZcpcUF/J0
>>17
起動時間が30秒ほど縮まった。
ブラウザーもサクサクに。
これは祭りになるな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:36:49 ID:3Fqf7qhY0
>>15
並び替えとかもしてくれる。
20:2007/01/25(木) 13:51:06 ID:pkMvv7Lo0
私はここのサイトで8人喰いました。
正直サクラは全くいないわけではありませんが
私が今まで利用したサイトの中では一番サクラが少なかったです。

ちなみに8人喰うのにかかったお金は、メールの際に使うポイント代、約10,000円程です。
10,000円で8人の女の子と夢のような事ができるのなら決して高くはなかったです。

皆さんも是非利用してみては?↓↓↓

h*t*t*p*:*/*/*5*5*0*9*0*9*.*c*o*m*/?f2196716

h*t*t*p*:*/*/*w*w*w*.*h*a*p*p*y*m*a*i*l*.*c*o*.*j*p*/?af2221527

*は取って
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:04:48 ID:vPM+r8dX0
>>20 の僕

h取ってt取ってt取ってp取って:取って/取って/取って5取って5取って0取って9取って0取って9取って.取ってc取ってo取ってm取って/?f2196716

おい!置き換えたけどアクセスできねえじゃねえか!!!

頭をデフラグしてろ!!!

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:10:37 ID:ZcpcUF/J0
おまいらレジストリはどうしてる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:46:11 ID:IDRAoc9n0
どうって?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:56:30 ID:ZSBWHAOQ0
>>20

20のURLは酷く断片化してる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:19:33 ID:ZcpcUF/J0
>>23
いや、スッキリデフラグならREGPOTと連携して使う技があったけど
これだと・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:34:27 ID:c6h2SEEo0

    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
********************************************,,....//////0000000000111112222255566778999::??
aaaccffhhhijlmmoopppppttttwwwy↓↓↓、、。。。。あいいいうううおかかかかががががきくくけここさしし
ししすすすせたたたたたちっっっっててててでででででででででとななななななにににのののののののの
ははははははははまままみみもよらりるわんんイイイククササササトトトポメララルンー一中事人人人
今代使全円円利利取喰喰夢女子少是正決用用番皆直私私程約金際非高88?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:57:16 ID:sGdvuUl30
>>26
着てくれると信じてた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:31:07 ID:ZcpcUF/J0
'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:07:39 ID:6fg/ssbG0
スッキリデフラグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>これ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:38:06 ID:dV1/Gcpv0
>>29
すっきりデフラグのデフラグ機能はOS標準のデフラグだぜ?
やってることは単に常駐ソフト機動前の
メモリが空いている段階にデフラグするってだけで。
メモリ搭載量が充分ならぜんぜん意味が無い。
むしろソフトインストールする分無駄。
その辺ちゃんとわかってて比較してるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:07:44 ID:3fZqOPjd0
すっきりデフラグってタスクスケジューラ+デフラグみたいなもんだろ?
32オーザックマンセー:2007/01/26(金) 23:42:45 ID:p6hhxbZR0
使った椰子感想聞かせて?
実感できるほどサクサクになるのかね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:57:24 ID:2MMuNr0Z0
>>32
そりゃ、もう。
アイオリアの光速拳に匹敵する
スピード。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:52:15 ID:maFitW080
>>33
kwsk!!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:01:20 ID:INhVznpw0
難しい事考えないで起動して放置しとくだけでいいから楽でいいや。
完璧に最速の状態にしてくれるのかは知らないがそこまで追求しないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:34:49 ID:Ieyu/nlz0
起動時間は神速となった。
最高です。本当にありがとうございました。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:06:30 ID:o1XJvR+60
文明開花やな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:38:49 ID:pSXv4Mlq0
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/
このスレ読めばいいだろが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:04:00 ID:aOK31T1x0
これとスッキリはどっちが実力的に上なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:36:32 ID:IvJ+bEZ00
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:52:29 ID:e29TiJXb0
>>1
クソスレ立て乙です><

【おまえらの】PCメンテナンス方法【教えれ】-1-
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1170143816/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:10:27 ID:tj9JHSYl0
>>1
(*^ー゚)b グッジョブ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:40:53 ID:tkd0UmPx0
うむ。だいぶ盛り上がってきたな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:47:31 ID:bxZU7uOx0
うむ、楽しいネタスレだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:46:30 ID:/oyi93Y20
今のところJkDefrag v3.6使ってトラブった椰子は
いないのかねぇ?
とても人柱にはなりとぉないし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:52:58 ID:oWZuxXiU0
>>45
なれ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:30:28 ID:8vl8FvA30
こりゃ〜ええ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 12:46:12 ID:agRzWlgq0
引数を間違えない限りは何の問題もないな。
ここしばらくはこれ一本で満足してる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:54:47 ID:zQjGOxf/0
>>引数を間違えない限りは何の問題もないな。
kwsk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:23:39 ID:c5yCwjMk0
コマンドラインで引数を渡せる

 jkdefrag -s <負荷率> -a <デフラグ方法> <ドライブ|フォルダ|ファイル>

「-s 10」みたいに負荷率を下げると、時間は10倍かかるが、殆どほかの作業の邪魔に
ならない。

デフラグ方法は、「-a 1」で分析のみ、「-a 2」で断片化解消のみ、「-a 3」で一時ファイル、
MFT予約域へのめり込み解消、フォルダ最適化、隙間埋めまでやるようだ。「-a 4」だとより
徹底的にやる。

ドライブ指定は「C:」のように、フォルダ指定は「C:\Windows\System32\」のように、
ファイル指定は「C:\Windows\System32\*.exe」のようにワイルドカードを使える。
フォルダ指定ではサブフォルダまで最適化するが、ファイル指定ではそうではなさそう。

Contigに比べると速度に劣り、日々のデフラグには向かないが、新しくソフトを入れたときや
Windowsのうpだて直後にはjkdefragを使ってフォルダをデフラグするのはいい感じ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:24:00 ID:sIZKUNF30
PerfectdiskとJkdefragだとどっちが良いですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:43:19 ID:AyK6vXbj0
>>51

JKにはまだブートタイムデフラグ機能がない。だから、PerfectDiskにはかなわないはず。

しかし、JKは一時ファイル用の領域を空けることができるし、徹底的なデフラグと軽い
デフラグの中間くらいの絶妙なデフラグを実行できる。将来性は楽しみ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:18:29 ID:g0X88Yjv0
すっきりデフラグと連動させる設定を考えてください!!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:52:08 ID:HcWFUOBc0
JkDefrag今かけてんだけどプロセスの%が時々下がるw
つーかその辺でモタつく感じだけど
あと空き容量5%のDデスクに逝ってるんだが空きの黒い部分が消えたような?
ま、Dはクラスタファイル満載だしどーせ速度とか関係ないだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:37:51 ID:z+QV4W150
"-a 5"の"Force together"が何を意味するのか誰か教えてくれないか?
空き領域を詰めるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:56:57 ID:CQZOlwYV0
>>55そんな感じ
Jkは最初の部分にスペースを空けるけどa 5だと
その部分にもファイル配置して詰めるみたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:56:38 ID:MV3M2ufv0
>>55
空き領域をルー大柴で埋める。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:51:15 ID:sKG0Rjwd0
-a 5で十分だと思うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:52:00 ID:sKG0Rjwd0
間違えた、-a 4で十分だと思うよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:19:27 ID:X79k8NOg0
-aで指定できる処理を簡単に言うと

1:分析のみ 
2:分析+デフラグ
3:分析+デフラグ+速度重視で空き領域も最適化    ←デフォルト
4:分析+デフラグ+徹底的に空き領域も最適化
5:分析+ファイルをパーティションの前半に移動

こんなかんじ

よくわからん人はこれ参考にするといいよ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1148613630/627

-a 4がお勧め

それにしても速いなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:48:44 ID:wbe6hwme0
3.7北
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:51:37 ID:4lTgxnn10
3.7はかなりイイ! -eを使って、ファイルタイプをデフラグから除外できる。

jkdefrag -a 3 -e *.avi -e *.iso -e *.mpg -e *.lzh -e *.rar -e *.zip c:\

うまく使えば、速度向上にあまり寄与しないファイルがディスクの外周にやってくるのを
避けられる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:18:18 ID:+CI7JwzD0
パーティション切れよw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:24:26 ID:4lTgxnn10
>>63

それをやると、物理ドライブ上にファイルの入っていない大きな隙間を残すことになるんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:58:56 ID:HnB1HiHR0
保守
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:39:33 ID:/Ua+sFvT0
JkDefrag v3.8

'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:52:00 ID:jZH0F8S00
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:01:13 ID:yBmsX5bc0
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂  ノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:24:35 ID:/13hXpQv0
あ〜vistaだと管理者で起動しなきゃ何も起こらないのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:00:11 ID:a3NnSF570
このソフト、コマンドプロンプトから実行するとのことですが、
Windows上のコマンドプロンプトからでよいのですか。
それともMS-DOSのフロッピーディスクなどを用意して、
OSが起動していない状態で実行しなければならないのでしょうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:15:18 ID:nyXBt/7j0
Windows上
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:02:04 ID:wU5Wn+ua0
JkDefragとオナニーで競争してみた。
勝ったよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:41:09 ID:BtZVQs+F0
なかなかに速いな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:08:24 ID:CQuLQ3tw0
>>71
ありがとうございます。
C:の50GBを[-a 4]で約5時間で完了しました。

でもWindows上のコマンドプロンプトで動作するということは、
OSが使用中のシステムファイルなんかには触れないわけですよね。
人気のデフラグソフトみたいですが、JkDefragを使っている方々は
そのあたり気にならないのでしょうか。
実際ピンク色の部分は動きませんでした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:26:50 ID:TZVi2Wc70
>>74

ピンクの部分といっても、大部分はMFTの予約領域で、MFTが断片化するのを予防する。
だから、MFTについていえば、それほど気にする必要がない。

pagefile.sysは確かに起動時にしかデフラグできないので、必要に応じてpagedfrg.exeを
使うといい。

その他のシステムファイルのうち、システムアカウントを使うとデフラグできるものがいくつか
あるようだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:40:19 ID:HXm3Qjbp0
SYSTEMである必要性はまったく無い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:36:09 ID:j2Yij8M/0
解説部分、誰か訳してくれないですかねえ
ただでさえコマンドラインとか言われて_| ̄|○なのに・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:08:41 ID:YbIqBeQd0
ドライブ指定ってどうやるんですか?
Cから始めなくていいんで・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:24:36 ID:eEcZFj1a0
例えばDドライブなら
jkdefrag d:
Fドライブなら
jkdefrag f:
完全なデフラグがしたいのなら
jkdefrag -a 4 d:
など d: の部分を好きなドライブ文字に置き換えてどうぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:47:36 ID:YbIqBeQd0
>>79
ありがとう!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:14:28 ID:RUvc5bUb0
3.8キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:28:56 ID:nF2Ye2BT0
         ∧_∧
        ⊂(´ω` )つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:17:43 ID:BkUrybaF0
デフラグ完了したけど黄色だらけだww
84 ◆a.0e5YxqBY :2007/03/12(月) 10:36:31 ID:9v6fY3Vb0
http://www.kessels.com/forum/viewtopic.php?t=208

4.0以降にスクリプト言語が実装されるかもしれない。

http://www.kessels.com/JkDefrag/grammar.grm
より[引用]

<Selectors>
::= <Selector> <Selectors>
|

<Selector>
::= 'Include' '(' <Selectors> ')'
| 'Exclude' '(' <Selectors> ')'
| 'Name' '(' String ')'
| 'Attribute' '(' <AttributeTypes> ')'
| 'Size' '(' Number ')'
| 'Fragments' '(' Number ')'
| 'FragmentSize' '(' Number ')'
| 'LastAccess' '(' String ')'
| 'LastChange' '(' String ')'
| 'CreationDate' '(' String ')'
| 'ImportListFromFile' '(' String ')'

[/引用]

「Fragments」と「FragmentSize」が入ってる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:39:27 ID:qVpZhEek0
jkDefrag と めもりーくりーなーを併用した。
一度、ハングした、クリーナー中でメモリが一時的に無くなっている時に
jfDefrag から大量のメモリ要求が来たためか。
しかし、併用した方がずっとデフラグが高速になる
困ったもんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:48:42 ID:xgFGYC+X0
なぜ併用する???
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:08:09 ID:/Ei2myDU0
たとえば10分毎にメモリ掃除するようにしておくだけで、
デフラグが何倍も早くなる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:46:28 ID:g8yrPs/x0
メモリいくつ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:25:56 ID:JlzxYQeV0
JkDefragは途中で落としちゃってもかまわないんだろうか
XPに搭載してるやつで
デフラグ中に落として起動しなくなったとか聞いたことがあるんだが
90 ◆a.0e5YxqBY :2007/03/14(水) 08:20:22 ID:PU2tkX/D0
>>89

JkDefragはWindowsのAPIを使っているらしいから、APIのほうがしっかりしているならば、
JkDefragを途中で落としてもかまわないはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:49:17 ID:cyLLWPX10
つーかStoppingの所にいつ閉じても安全だ、お前のPCのデータを失うリスクは無いとちゃんと書いてある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:23:15 ID:JlzxYQeV0
レスサンクス
これで安心して閉じれるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:11:10 ID:tE86So2z0
保守
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:31:26 ID:PHwfFj+U0
>>79のを事項するにはJkDefragCmd.exeの方を起動するのですよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:20:49 ID:qRs2qAvj0
>>94
「JkDefrag.exe」と「JkDefragCmd.exe」どちらで実行してもいいよ
JkDefragCmd.exeで実行した場合はコマンドプロンプト内に文字で表示されるようになる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:48:19 ID:+XuR0w+x0
>>88
256M
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:50:13 ID:XkrCQhlt0
>>94
タスクスケジューラとかすっきり!デフラグで使うなら自動で終了するcmdの方だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:12 ID:iHR24r560
>>97
だからすっきり!デフラグと連動させる方法をもっと詳しく教えろ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:58:22 ID:gX0ygWmZ0
連動させる必要ないと思うが……
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:25:41 ID:QDeSYzRu0
すっきり!はほかに何も動いてない状態でデフラグできることだけはいいことだからなぁ。
ああいう状態にするコマンド、漏れも知りたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:35:40 ID:STU2c0dI0
>>100

セーフモードで起動してデフラグするのでは駄目か?
jkはセーフモードでも動くみたいだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:17:24 ID:QDeSYzRu0
セーフモードでもいくつかのソフトは動いてるしなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:38:11 ID:X32zQ1G20
そこまでして他のアプリを排除する意味はあるのだろうか
どうせちょっとだけ早くなる程度だろう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:19:24 ID:VxvbwsDW0
jkを排除する必要はないと思う。
なんだかんだ言ってみんなjkが好きなんだよ。
このロリめ!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:10:14 ID:7ZDHDv250
最大化したりすると真っ黒になってしまうのはバグだからしょうがないのかと思っていたら
ちょっと待ってりゃ再描画されるんな。

今気付いた・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:40:10 ID:8cIXO6id0
いないいないばぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:49:54 ID:LRpLkmuh0
jkは高頻度アクセスファイルを前に持ってこれたらなぁ……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:46:09 ID:cbpSgZeD0
やっぱりよく使うファイルは外周、ほとんど使わない物は内周に置くといいよね。
かなり速い動作になるくらい体感出来るのは大きい。
JKも自由に配置出来るようになったら乗り換えようかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:48:58 ID:ADfpMVAe0
>>108

よく使うファイルのうち、よく読みこまれるファイルは外周がいいけど、よく書き込まれる
ファイルは内周に置いておいたほうがいい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:19:08 ID:CLI0yoSg0
外付けに使っている<F>ドライブだけをデフラグしたいんだけど、どうやるの?

あと、こんなんめっけましたけど!

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070218_power_defragmenter/
111110:2007/03/31(土) 20:29:04 ID:CLI0yoSg0
失礼!
コマンドラインを立ち上げる専用の.exeがあるのね・・・
スレ汚し失敬。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:37:02 ID:8Sbn92/N0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:04:05 ID:hUSFAyG30
内蔵が400Gあるので時間がかかります。
ウインドウのグリーンを見ていたら目がおかしくなってきました。
ネットを見て回ったりしても、デフラグに影響ないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:13:12 ID:Wdmi2Sq+0
>>113

問題はないと思うが、心配なら寝るときにでもデフラグしておけばよい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:17:14 ID:hUSFAyG30
はい・・わかりました。
でもこれでグリーンの領域を見てみたのですが、Vistaの自動デフラグでデフラグされていたはずなのに、Cドライブは断片化がひどかったです。
ハードディスクがうるさいのでそっちのほうは結局止めちゃったんですが、そんなに前の話じゃないし・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:20:03 ID:8Sbn92/N0
Win標準デフラグを信じてたの?マジで?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:21:39 ID:2A1eisI50
Vistaのデフラグは詰めるように出来てないからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:24:12 ID:SVXXcTQh0
vistaのコマンドラインデフラグは
-w(完全な最適化)オプションがあるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:36:38 ID:A6Zid8M50
-a 3と-a 4でどれ位スピード(所要時間)違うの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:31:18 ID:UFR7WQGl0
121110:2007/04/01(日) 11:21:33 ID:ZmzXEhgu0
>>79さんの方法を使おうと思い、コマンドライン用の<JkDefragCmd.exe>をクリックして出てきたダイアログウインドウの中に文字を入力しようとしたのですが、無反応で打てませんでした。

ttp://www.sontoku.org/archives/200702/09_2100.php

↑この方法でいいの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:57:26 ID:6sMA2OHC0
>>121
コマンドプロンプトってものがあるのをご存知か?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:10:10 ID:aVdUyIn40
ご存知でないのだろうな……
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:22:55 ID:8kGP8Prf0
コマンドプロンプトってアクセサリから開くやつでしょ?
それに>>79さんの文字列入れてみたけど、
「内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」って出ちゃうよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:29:14 ID:/RsLTJMS0
>>121

jkdefragcmd.exeのショートカットを作って、そのショートカットのプロパティを
開く。
そうすると、リンク先という項目に例えば
"C:\SYSTEM (WIN2000)\JkDefrag-3.7\JkDefragCmd.exe"
みたいな感じにかかれているはず。
ここにコマンドラインオプションを付け足してOKまたは適用。
こんな感じ
"C:\SYSTEM (WIN2000)\JkDefrag-3.7\JkDefragCmd.exe" -a 4

個人的にはJkdefragはオプションつけて使うよりもそのまま使ったほうが
使いやすいと思うけどね。
細かいオプションはcontigにでも任せておけばよい気もする。
126124:2007/04/01(日) 20:37:39 ID:8kGP8Prf0
できました>>125
でもこの方法はコマンドプロンプトを使う方法とは、また違うのですか?
それとも一緒?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:37:18 ID:4To0XPKF0
jkdefragをおいてるフォルダに入っていないだけじゃないの?
pathという言葉はご存じですか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:34:44 ID:6sMA2OHC0
もうわかったからフロントエンド使ってろ
お前にコマンドプロンプトは早すぎるんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:20:47 ID:aVdUyIn40
こういう人の為にGUIも用意されているワケですな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:53:08 ID:psGYBE8e0
windows から始めた人がそうなっちゃうのは仕方ない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:59:42 ID:N1cxhSTQ0
政治が悪いよな
132124:2007/04/02(月) 15:38:21 ID:iZgVX+ql0
>>128
あっかんべぇ〜〜〜〜・・・っだ!(><)
知らないんだからしょーがないじゃない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:15:37 ID:by/NkusQ0
>>126

jkdefragのウェブページにも書いてあるが、基本的には一緒。
JkDefragCmd.exeはjkdefragのコマンドライン版。
そもそもこのソフトは全自動が売りなので、UIらしいUIがない。

JkDefrag.exeでも同じ方法でコマンドラインオプションを
有効化することが出来る。

デフラグ中に色のついたブロックを見たければJkDefrag.exeを
使えばよいし、そんなものは表示しなくて結構という人は
JkDefragCmd.exeを使えばよい。

JkDefragCmd.exeは終了後に自動で閉じるので、スタートアップで
デフラグをしたりするときやPCに詳しくない人のPCをデフラグするときに
便利だと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:11:18 ID:9pm7NkPD0
>>132
知らないなら知る努力くらいしてから物を言え
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:47:52 ID:LlqP3QBn0
ここで聞くのも知る努力の一つだという事を、134が全く理解できていない点について。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:27:44 ID:ngts/XSr0
知らないから莫迦にされてるんじゃなくて、
知らない事を恥ずかしいと思っていないから莫迦にされてるワケで。
空気嫁。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:06:43 ID:kC7AE3oa0
 
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:21:54 ID:NUBYCu3u0
こういう教えてクソを見ると↓のAAを思い出すな

    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:28:27 ID:+iBshZ1e0
>>136
すごく恥ずかしかったです!
というわけで今後もよろしくお願いします。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:00:11 ID:w5dTjVtJ0
V3.7キター
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:28:20 ID:AQE5GkVr0
デジャヴ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:30:53 ID:w5dTjVtJ0
・・・
今使ってるのが3.7だった。
スレタイ見てつい3.6使ってるんだと勘違いしてたぜorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:24:21 ID:ABDXP3Pe0
XP 再インスコ後、初のデフラグで JkDefrag やってみてます。
今まである程度ソフト入れて、デフラグやってなかったです。

すっきり+JkDefragCmd -a 4 です。
320GB HDD(データは半分くらい?)で、
23時頃回して寝て、まだ終わってません orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:07:07 ID:Ffzt508w0
>>126
コマンドプロンプト対応の各種コマンドには、コマンド名を入力すればただちに実行できるものと、処理対象を指定しなければならないものがあります。
(この方法は知らない人のほうが多いと思います)

このjkdefragのように実行形式の拡張子を持っているアプリのような場合、
そのプログラムの本体のあるディレクトリを指定します。
例えば<jkdefrag>をDドライブのSysUTLフォルダーの中に入れていると仮定すると(SysUTLと言うのは私個人の作ったフォルダーです)

"D:\SysUTL\JkDefrag 3.7\JkDefrag.exe"

のように指定します。これに引数を付ければ、例えば外付けのFドライブのみデフラグしたいということでしたら、

"D:\SysUTL\JkDefrag 3.7\JkDefrag.exe" -a 4 f:

のようになります。
これをアクセサリー内にある、コマンドプロンプトの画面内に打ち込めばよいというわけです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:22:29 ID:8pmQtftt0
>>126に対するレスとしては無意味(意図も不明)でないかい?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:45:43 ID:nwCkny1U0
これ良いですなぁ良いソフトを教えてくれてありがとう
ここの管理人さんに感謝します
こんどは名無しさんのカキコを参考に-a 4って言うのに挑戦してみます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:49:22 ID:xqgXnjWG0
ひろゆきに感謝する奴がこんなところに
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:40:14 ID:Q4wqnDC70
ブートタイムデフラグできるようにしてほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:46:12 ID:T+/oyajL0
(・∀・)ニヤニヤ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:28:07 ID:4p4+5+l/0
-a 4 は全然賢くないから使わないほうがいいと思うんだ……
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:32:49 ID:6kSJiRMh0
どう賢くないのか具体的に
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:40:09 ID:BrKcr+Uy0
俺の場合は隙間が開いちゃった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:37:33 ID:zvVOuIzS0
適当に隙間があったほうがいいんだよ。

隙間がないと、ファイルAを読み込み、ファイルBに処理結果を書き出す場合、ファイルAで
ディスクの先頭近くを読み、ファイルBでディスクの終端近くに書き込むことになることがある。
その場合、ヘッドは先頭近くと終端近くを行き来する必要性がある。

もしも適度な隙間があちこちにあれば、近い隙間に書き込むことができる。

読み出しだけなら隙間がないほうがいいが、書き込みがあるのだから、適度な隙間が
あったほうがいい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:15:19 ID:u4eVpO1l0
隙間が空いちゃうのは、ファイルを前に詰める機能がないから。
高速だと
移動前■□□□■■■■■□□
           ↑
移動後■■■■■■□□□□□
           ↑
↑が被るクラスタは詰めてくれない
なので■■■のファイルがなければ、そこは空いたまま。

フル最適化だと
全部空きにファイル移動でやろうとして失敗している感じ。
巨大ファイルがあると特に。

なので、狙って空いているわけではない。
それが賢くない。
先頭に1%空きがあればその他の空きは不要。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:24:41 ID:zvVOuIzS0
>>154

JkDefragが狙って空いているのではない、ということについては同意するが、隙間を詰めても
常にパフォーマンス向上につながるとは限らん。

250GBのディスクの先頭1%に2.5GBの空きがあったとしても、125GB分のファイルを
隙間なしに保管していれば、125GBの中ほどのファイルを読んで、処理結果を書き込む場合、
先頭に書き込んでも、ファイル群の末尾に書き込んでも、ヘッダーは60GB分くらいを
旅せねばならん。

例えばWinnyって、一度に64KBしか書き込まないとか聞いた。これが本当ならば、同じ
ディスクにキャッシュと変換済みファイルを置く場合、1MBにつき32回もヘッダーが
移動するんじゃないか? で、1回の移動が60GB分くらいの領域を旅するんだったら、HDDは
辛そう。
156132:2007/04/08(日) 21:54:57 ID:d6wN63Ma0
でもこの動画見るとヘッドの移動なんてハードディスクにとってはお茶の子さいさいって感じに見えるんですが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9eMWG3fwiEU

でもカリカリ音の正体がヘッドの移動みたいなので、移動そのものはないほうがうるさくなくていいかもしれないですけれどね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:47:49 ID:u4eVpO1l0
何のためにハードディスクにデータバッファが付いているのでしょうか……('A`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:58:05 ID:TJ3g1JcB0
適当な空き領域を利用せず、
全てのアプリケーションが必ず特定の大きな連続データのケツに書き込む仕様の効率性を考えて見れば、
ある程度の結論が出るような気がするが・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:38:02 ID:ylKvEkZh0
>>156

ヘッドの移動が負担にならんのなら、デフラグも不要ってことだね。

>>157

現実にはバッファがある。それはその通り。そしてそのバッファがヘッド移動を減らす。
それもその通り。けれど、現実にはPC上でたくさんのプロセスがディスクに
アクセスするんだわ。

そうすると、結局、詰まったファイル群と、ファイル群の前後の空き領域をヘッダが行ったり
来たりすることになるんだよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:42:05 ID:SUoymuPc0
nyでもしてないかぎり頻繁な書込みなんて心配する必要ないだろ
つーかそういうデータは別ドライブにしろよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:00:11 ID:ylKvEkZh0
>>160

iexplore.exeとかも頻繁に読み込み、頻繁に書き込むソフトだね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:19:54 ID:TZtkspTp0
おいおい、パフォーマンスの話してるんじゃなかったのかよ……('A`)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:25:20 ID:aVSXlguY0
IEで重いつーたらstage6の300Mくらいの動画再視聴でキャッシュから拾ってくるのが重いくらいだな
それ以外は気にならないレベル
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:21:00 ID:7/41lirN0
>>162

頻繁に読み書きするiexplore.exeにとっても、ファイル間に隙間があるほうがいい。

>>163

IEの重さの話じゃないけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:21:38 ID:UgNMGuow0
頻繁に読み書きするかどうかにも関わらず、
仕組み的には適当な隙間があるほうがパフォーマンスがいいのは>>158を考えれば明らか。
思考実験としては容量が無限にあるHDDを考えてみればいい(もちろん現実的な解も考える必要はあるけど)。

通常の利用法ならHDDを使用するほど断片化が進み隙間もできる。
デフラグの効果をできるだけ長く延ばしたいなら極端に空きのないデフラグにする。
デフラグ後のパフォーマンスも最初からある程度あげるなら多少の空きは許容する。
ファイルを前に詰めるのに掛かるコストがどの程度かはともかくとして、
中・長期的な目で見るなら性能的にはどちらもかわらない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:41:56 ID:4aDJB5Vf0
HDDってかなり高度なテクノロジーではあるけれど、磁気記録なんだよね。
カセットやビデオテープから、CD(ROM)、DVDが現れて、やっと磁気記録から解放された…と思ったら、空のディスクに記録する方式のほうは、相変わらずやっぱり磁気!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:19:21 ID:aVSXlguY0
>>164
IEごときの負荷でパフォーマンスを語るなんて何年前のパソコン使ってるんだよw
だったらダウンローダーで16分割同時カキコのほうがまだ現実味があるだろ

まぁ、単にいいってレベルなら同意しておいてやろう
はいはい、いいですね〜www
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:19:33 ID:XcisYUwP0
さっさとフラッシュメモリにしろ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:23:27 ID:4vzaTa9M0
一デフラグメンタスレで何いってんだこいつら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:31:44 ID:zR71poOl0
PDスレで隙間があったほうがいいなんて言ったら荒らしと同じだぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:08:50 ID:zR71poOl0
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:12:50 ID:XQNNVAXx0
フラッシュメモリ 欲しいけど 7万円は出せない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:09:08 ID:LfsgZt5z0
ハイブリッドHDDも実用化されてるんだが、
結局のところ売り文句は「起動がx秒早くなりました」程度なんだよな。
シリコンディスクは一般人には金の無駄だろう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0307/samsung.htm
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:47:55 ID:Kjxi7l0b0
>>171
考え無しな脊髄反射レスなんだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:48:23 ID:g3oT+TJx0
>>174

まあ、ある意味、デフラグって娯楽なんだよ。隙間なく埋まるのが気持ちがいいってことだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:41:56 ID:AiYzenl30
でも>>17氏が言ってたように、これかけてみても早くもならないし遅くもならない。
OS標準の奴もそうだったんだが、時々、これはこういうアプリなんじゃないか?って思う事がある。
ダイアログが開いていかにもデフラグが今まさに進行中!というグラフィックが表示されているだけのアプリ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:42:47 ID:bK57Z9+S0
>>176

OS標準のAPI使ってるらしいから、劇的には変わらんでしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:23:10 ID:oSSFGFV60
普通の3.5HDでも100Mコピーが数秒、ランダムリードライト20Mは出るからね
HDがボトルネックになるような状態がなくなってきた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:48:57 ID:xwqe/Xex0
これどれくらい時間かかるんだ?
ステップ5で100%になったら、ステップ6にはいかない。
この状態がすでに2時間。
でも右のほうにある数字は少しずつ変化してる。
やり直したほうがいい?
ずーっと2段目が「C\:2ch.dat」のままなのも怪しいんだがw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:15:10 ID:e0wANBhW0
ディスク容量がわからない上どんなオプションでやってるのかわからないからなんとも言えん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:30:17 ID:gYUWjHdA0
ディスク容量をかなり使用していて、しかも断片化したファイルが大きい場合
一個のファイル全体を連続化しようとするのではなく、断片的に連続配置を試みるのを繰り返す。
ので100%を超えても終わらない時がある。
この状態なら、巨大ファイルを別のドライブに退避してからもう一度やり直せばいい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:37:07 ID:DmI/BZrf0
あと初心者さんのために一言。
デフラグを始める前はテンポラリー・インターネット・ファイルとごみ箱を空にしてからね!
そんなもん最適化してもしょうがないらね!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:56:21 ID:E1u3sAaN0
>>182
あと、
インターネットを切って、
メモリ掃除をして、
不要なソフトを止めて
信用できるデフラグソフトならウィルス対策ソフトを止めて
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:37:49 ID:Ur0ps5Cm0
>>183
とりあえずセーフモードにするのは基本だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:59:38 ID:H3zAyIFj0
>>182
>>183
>>184
小姑のおせっかいでしたw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:03:27 ID:GHxgobkg0
何かしながらデフラグするためのアプリだろ
本格的にしたいならPD使うし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:56:03 ID:hlEWOT2h0
PDは邪魔になったファイルを常にディスク最内周に移動するのが駄目。
JKはそんな動作はしません。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070328_hdd_repair_02/
・デフラグの中であるアルゴリズムは通常ではありえないヘッドの動きをさせるため、
確実にハードディスクに過剰な負担がかかって故障の原因となっている
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:21:51 ID:rSbgmwFz0
>>185
182,183,184 を代表しまして
ぎゃふん、まいった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:54:19 ID:lBsl1LYH0
PDってなあに?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:37:12 ID:2+y7oLuM0
>>189
プレイディア
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:26:20 ID:pqpKFyfw0
録画ドライブに使ってるけどなかなかうまいこといかんね・・・
よくある「他に移動してフォーマットして戻す」ができればいいけど
移動するべき空き場所が無いからしかたなくデフラグ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:52:59 ID:NupAD9Ok0
何でこのスレはJK工作員がいっぱいいるんだ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:57:30 ID:LRGERgUH0
Jkスレで何言ってんだお前は
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:09:24 ID:NupAD9Ok0
いや、スレの頭で以上に褒めてたり、PD否定してみたりさ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:09:58 ID:WTfjY0Zs0
v3.8
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:19:01 ID:HJQJz32c0
JkDefrag v3.8
Changes in this version:
- Fix for the "infinite worm" problem in the full optimization.
- Added "-q" commandline option to the Windows version to exit the program when it has finished.
- Changed the "-e" exclude option to support multiple wildcards. Previously a matching subdirectory would be skipped, now all files in those directories will be scanned.
- Changed the "-e" exclude option to support the excluding of complete disks.
- Fixed a problem in the screensaver that prevented it from finding alternate screensavers in the Windows directory.
- Added special exception for the "bcldr.bin" file used by the BestCrypt software by "http://www.jetico.com/".
- Fixed a buffer size calculation in the AnalyzeVolume subroutine. It allocated too much memory.
- Enlarged a buffer for writing to the logfile. Very long filenames could result in an empty message.
- For library developers: added error message 47.
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:19:23 ID:LRGERgUH0
>>195
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:47:31 ID:pqpKFyfw0
>>196
ママのように優しく日本語訳を
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:09:27 ID:QWMwOsOV0
細かい事はええから、単純にスピード、安全性、基本性能は上がったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:13:11 ID:aTZKRj7o0
>>199

完全最適化の際の不具合がなくなった。

除外指定でワイルドカードを複数使えるようになった。

メモリーの使用量が減った。
201v3.8:2007/04/22(日) 08:47:21 ID:IkRF8EkL0
バージョンアップって古いのを削除してからやるの?
それとも新しいのをインストールしたら自動的に上書きインストールされるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:44:50 ID:9QWd/kj80
インストール?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:42:03 ID:tVJcPHXe0
古いのに上書きでおk
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:37:32 ID:fmnr9O9Z0
と言うよりインストール方法がわからないorz
任意フォルダに移動(あるいは上書き)するのならわかるんだが、
俺が知らないだけで実は正式な形(?)でインストールができるのか?>>201
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:54:46 ID:IxJHX+8P0
はぁ?インストール?なに言ってんだこいつら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:44:56 ID:UAC18bd80
これと併用すれば完璧

http://cowscorpion.com/HDD/PageDefrag.html
PageDefragはWindowsや通常のデフラグツールではデフラグできない
レジストリファイルおよびページファイルをデフラグするツールです。
ページングファイル(スワップファイル/pagefile.sys)とレジストリを構成
するファイル等のファイルをブート時にデフラグします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:19:58 ID:BQ+5ARxA0
>>206

ページデフラグも入れてるんだけどさ、JKでデフラグしたあとページデフラグを
起動してみると、フラグメントがないんだよなぁ・・・。
JKする前は結構フラグメントだらけだったディスクなのに。
実はJKだけでも十分だったりするのでは?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:42:27 ID:NxJW94F00
>>207
そのときページファイルが断片化してなかっただけでしょ。
自分とこのパソコンでは、JkDefragを実行した後PageDefragを走らせると、ページファイルがデフラグされるときもされないときもあるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:10:29 ID:sZoMFEr30
>>206
ttp://www.microsoft.com/technet/sysinternals/utilities/PageDefrag.mspx
PageDefragが〜マイクロソフトになっちゃた!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:04:29 ID:wNjQucDM0
ほんとだw何故このタイミングで
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:07:02 ID:9Lbjc9qI0
SysinternalsがMS傘下になったのは結構前だぞ
何いまさら驚いてるんだお前ら
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:52:18 ID:vtv98apo0
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:05:42 ID:wNjQucDM0
GUIなんかいれるより.batをデスクトップに置いてダブルクリックする方が遙かに楽だと思うんですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:11:24 ID:5huRZGxx0
毎回毎回決まったオプションでしか起動しないならそうだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:42:44 ID:jkPANl+s0
>>213のデスクトップがbatで埋め尽くされている様が目に浮かぶようだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:40:13 ID:gGLVRzQj0
ファンクションキーにデフラグ割り当ててるよ
CTRL + ALT + F1でC: F2でD: F3でE: .......
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:45:38 ID:/hqn0naF0
俺は左クリックにデフラグ割り当ててる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:11:05 ID:f/AzXnpI0
保守
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:43:25 ID:STgxx9U60
GUI for JkDefragってどうやって使うの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:51:14 ID:STgxx9U60
と言うものですね・・・
3.7を削除して3.8を入れ、GUIも入れて日本語化ファイルも入れて、いざJKDefragTWGUI.exeを起動させようとしたらですね、

Can only run with jkdefrag.exe V3.7 in the same directory.
というエラーメッセージが出てしまい、起動しないのであります。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:11:47 ID:CAfdmJZpO
日本語化する必要ないだろ…
常識的に考えて…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:47:30 ID:z7R1yCkC0
>>220
エラーメッセージに、答えが出てるような気がする
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:51:17 ID:jm2DV7K60
>>220
機械翻訳でいいからエラーメッセージを理解する努力をしてみろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:14:03 ID:DZvuQmc40
遊んでるだけやん。
225219:2007/05/01(火) 16:58:24 ID:STgxx9U60
失礼しました・・・
同じフォルダーに入れればよかったのですね。
しかし、グラフィックが出ないとなんか、物足りない気がしました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:45:47 ID:oyMRE5kD0
JkDefragGui
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:30:37 ID:1bNUHFq00
全自動のソフトなのにGUIが欲しいとはこれいかに?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:34:30 ID:58ZjqFjf0
アイコンが寂しいからせめてショートカットアイコンだけでも変更してる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:51:30 ID:jm2DV7K60
>>227
はぁ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:22:17 ID:Q+LDCwLL0
>>227

マイクロマネージメントをやりたくなると、全自動じゃ物足りないのだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:06:48 ID:IWN8hXzU0
速ええし超シンプル超カンタンだし最強じゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:36:02 ID:DMVKY4Hh0
ゴールデンウィークに入って暇ができたので、Cドライブをリカバリーしました。
リカバリー直後のドライブ内部は、さぞかしきれいに整っているのだろうな・・とjkをかけてみましたところ、グリーンの領域が真っ二つに分かれていました。
当然jkくんはそれを一つに整理し始めようとしました。

なんでリカバリー直後なのにこんな風に領域が分かれるのですかね?
ちょっと不思議に思いました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:21:07 ID:hrg0dNUT0
>>232

ファイルに書き込むし、MFTにも書き込むし……ヘッドはあちこち動いているので、手近な空き
領域が使われる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:06:20 ID:DMVKY4Hh0
そうなんですか・・・
ではこの二つに分かれた領域をjkをつかって一つにまとめちゃったほうがいいのですか?
それともこのままのほうがいいのですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:28:50 ID:Stw3DsVj0
すきにしろとしか言いようがない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:51:27 ID:G/4USFzd0
>>234

まとめると、読み出しは速くなる。しかし、書き込みは遅くなることがある。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:31:58 ID:/imUdEjM0
cmdで起動してるんですけど進捗状況は輪から無いですかね?


なんだこのバカ変換orz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:53:35 ID:wrRN9VAQ0
どの行程が何%かって表示くらいはされた気がするけど、されてない?
まあ、終わればウインドが閉じるから、それまで待てばよいかと思うぞ。
待てなければ普通に閉じてしまっても構わないわけだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:00:44 ID:/imUdEjM0
%はないみたい?
何番目の行程か、というものだけです
1〜
2〜
3〜
4〜
という具合に

まあ確かに、そんなこと知らなくてもいいじゃん、
止めたきゃ止めれるからいいじゃんと言われればそれまでですけど・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:22:05 ID:xb4p9kgw0
お前らの目は節穴ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:31:54 ID:/imUdEjM0
えーあった?
次回やるときに見てみる・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:01:56 ID:+qMwK79R0
いやないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:24:56 ID:Tumhl10S0
-a 4 を数回繰り返してもファイルの断片化が解消されねー。で、試しに2000標準のデフラグで一回やってみたら
あっさり解消。なんなんだ一体。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:54:00 ID:Kn6ABniE0
>>243
2000だから、XPだと一発解消。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:28:12 ID:CUZXtr+Z0
>>243
セーフモードでやってないからだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:58:27 ID:6GkVLNFC0
断片化は解消されるけど詰めないから何か消化不良
あとべつに速くないよね?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:23:18 ID:urxZQZB50
詰めるなら-a 6
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:57:01 ID:k1Xkq9EE0
> 6 = Analyze, defragment, and move to end of disk.
ディスクの終端ってことは、中心側ってことだよね?
とくに理由が無ければ外周側でよくない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:11:24 ID:eQxfi4DP0
>>248
3 (面をもつものの)端の部分, 境界(線), 周辺地域, はずれ

必ずしも中心じゃない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:59:57 ID:MNOPBpBB0
end=最後じゃないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:09:30 ID:aDPYNmgi0
end

【名-1】 終わり、端、最後{さいご}、終局{しゅうきょく}、終焉{しゅうえん}、終点{しゅうてん}、終了{しゅうりょう}、下旬{げじゅん}
【名-2】 限界{げんかい}、限度{げんど}
【名-3】 先、先端(部){せんたん(ぶ)}、末端(部){まったん(ぶ)}、端部{たんぶ}、ネジ先、小口{こぐち}

endに最後の意は含まれるがend=最後ではない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:00:00 ID:n3vneXhr0
ところで、黄色は断片化領域だと思うけど薄い赤の部分って何?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:05:39 ID:+REB2+c00
>>252
一般的なデフラグメンタの進捗画面と同様だと思って団だが、違うのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:28:01 ID:Z32qGNgi0
ヘルプには
Pink: system files と書いてある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:13:26 ID:IbPU6E3F0
Green: ERO files
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:27:35 ID:R7qwLTX10
これかなりいいね。
後はドライブ指定を簡単にできるようになれば
それでいいや。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:15:05 ID:3APQSGcG0
>>256
フロントエンドっていうか、GUI使ってろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:58:01 ID:mFG3FWIr0
bat作れ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:54:50 ID:cV912e/j0
っ「ランチャーでコマンドライン指定」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:25:45 ID:mFG3FWIr0
ウィンドウズ+R
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:36:02 ID:2kChhKUs0
保守
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:08:42 ID:yOTRdOOe0
-a 6 Analyze, defragment, and move to end of disk.
この"end of disk"ってのはディスクの外周ってこと?それとも内側?
263262:2007/05/23(水) 20:15:44 ID:yOTRdOOe0
-a 6 C:\したあとPDでアナライズしたら分った
もう一度PDでデフラグして貰うことになりそうだorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:05:44 ID:KeCpSRK40
ダブルクリックで起動して放置、これが基本。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:36:13 ID:D5q3vrSB0
基本というか、何も考えてないだけというか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:19:23 ID:roP/tJIY0
でも普段はそれで十分だよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:29:47 ID:KeCpSRK40
「-a 6」がどういう効果を持つかわからん時に、「-a 6 c:\」なんてことやる感覚についていけん。

普通、「hogehoge.txt」みたいな適当なファイルを作っておいて、「-a 6 c:\hogehoge.txt」
みたいに試してみるんじゃねぇのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:19:16 ID:5Rz2smig0
-a 6は内周ぽいね
-a 6した後デフラグしなおせば、好きなファイル外周に持っていけたりしない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:06:20 ID:SgAg0dek0
jkdefragハァハァ
これの無い生活なんてもはや考えられない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:59:20 ID:fZeOUcSE0
いまいち盛り上がらないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:58:31 ID:sru8Ac8R0
>>270

4.0になったら盛り上がる。それまでの辛抱だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:11:07 ID:O34TbN6x0
つまり、永遠に盛り上がることはないと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:30:50 ID:XTquN6kK0
こういうスレが急に盛り上がってると碌なことないよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 04:23:18 ID:EFviRdnu0
233GB 空き23GBのドライブをデフラグ完全最適化有りで実行したら8時間経ってもデフラグ0.38%出とまっていた
よく聞くけどデフラグは総容量の25%空いている状態で実行しないと駄目なんかなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 05:19:05 ID:Oux8QxtQ0
自慢じゃないがいつもだいたい5%前後になってあたふたと実行してるよw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:03:27 ID:wkSmfGz80
まぁJkDefragサイトの本体はぬこ画像だからな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:50:33 ID:AVt+dFU20
*.aviファイル以外を内周に持ってくる方法は分った
しかし、*.aviファイルを内周に持ってくる方法が分らん
どうすればいい?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:34:37 ID:nNz+NRSA0
>>274
233GBも容量あって23GBしか空きが無いような使い方をするお前はすごいと思った
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:54:11 ID:7oxXLWKr0
50〜60%を越えたら、買換えが無難
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:35:13 ID:p2QhO8bx0
ゲーム専用ドライブだから丸々1パーティーションでつこうてたんよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:36:27 ID:IdGmKFDQ0
俺、v4になったら全ドライブデフラグするんだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:25:35 ID:c8iyM9pt0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:33:28 ID:CqgbMkjZ0
3.9でかいバージョンアップだな
名前順とか最終アクセスとかのデフラグ追加されてる

- Added optimization methods for sorting files on disk by name, size, last
access, last change, and creation time.
- Reduced the number of steps from 6 to 3.
- Added zoning to the Fast and Full optimization methods. Files are now placed
in 3 zones with a free space between: directories, regular files, and space hogs.
- Added "-u" commandline option to add custom masks to the list of build-in
SpaceHogs masks.
- Added a top-25 of largest files to the status report.
- Huge files (>4Gb) are now treated in segments.
- The versions now also detect if another version is running (windows,
command line, screen saver).
- The Windows display idle timer (screen saver) and system idle timer (power saver)
are disabled while JkDefrag is running.
For programmers:
- Many changes in the sources.
- Added an example Visual project.
- Library sources are now compatible with the UNICODE compiler setting.
- Changes to facilitate multithreading.
- Renamed the sources. There is now a JkDefrag.cpp and JkDefrag.h file for easy
inclusion into a project.
- Integrated the DefragInitialize function into the RunDefrag function.
- Changed the StopProcessing subroutine, it now accepts a timeout.
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:41:25 ID:TCfDshtH0
大規模アップだな。
でも、-a2とか-a3あたりでしか使わないんだよなぁ・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:48:13 ID:VE5TUnWJ0
そうね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:56:51 ID:slz+ldfV0
>>285
>>283を翻訳してちょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:48:57 ID:bd78qLfi0
jkdefragcmd -hしても"-u"オプションの事は出てこないな
それにモードも6種類までしか書いてないし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:49:12 ID:MB26feAx0
お?Fixupって言うのをやり始めたぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:47:25 ID:xg3iVDdJ0
NTFS圧縮したファイルがわんさかあって、解析終了後デフラグがちっとも進まないんだが圧縮してるせい?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:56:19 ID:nk3oD/rd0
実行ファイルを外側、動画・圧縮ファイルを内側にするのにはどうしたら?
あんまり意味無かったりして
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:15:50 ID:wMyqfANJ0
>>289
既に多数のファイルのある非圧縮フォルダやドライブを
圧縮指定に変更すると、極端に細分化されたファイルだらけになる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:15:09 ID:8YURqh0R0
圧縮されたフォルダにJkDefragは鬼門
一旦
(数クラスタ+1クラスタ)x無数
の細切れファイルに展開された後に再圧縮されてるっぽい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:45:23 ID:Tkps+wVn0
>細切れファイルに展開された後に再圧縮されてるっぽい
まじか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:51:19 ID:pczTL0wa0
圧縮掛ける奴っているんだな……
HD増設しろよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:57:52 ID:DR9CAg9q0
OSが勝手に圧縮しますが何か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:14:19 ID:JBVUjImo0
JkDefrag v3.10

Changes in this version:
- Bugfix for infinite loop in "Phase 2: Fixup"
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:55:34 ID:Rlw0eSK90
3.9の後が3.10なんてギャグみたいなバージョンだな。外人の恐ろしさを知ったぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:41:19 ID:i9Zgr/t50
3.9のchangelogに
- Many changes in the sources.ってあったから
Bugfixが一通り出尽くすまで
もう少し3.8で様子見かな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:57:01 ID:VCNhMLU90
v2だって2.27までいったからな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:37:40 ID:iYGRNHQ50
>>296
>infinite loop in "Phase 2: Fixup"
やっぱり
ループしてたから途中で終了させたよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:28:42 ID:/TP4G1i00
3.10もOptimisedの途中で止まる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:39:58 ID:SzGWT0hF0
HDDの寿命が極端にちじまりそうだな、これ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:34:43 ID:is8RGnFR0
PDよりはマシだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:32:12 ID:9tTGPkiB0
噂のJkDefragとやらはどんな感じかな

ほんじゃ早速
ダブルクリック!
さてどんな選択項目が・・・ってもう始まってるやん
なんだ?このとろろこんぶみたいな画面は・・・
あ、ディスクの状態か・・・
しかし速ええな
さてメシでも食ってくるか

・・・

あれれ?画面が真っ黒だ
ん〜と、Finishという事は終わりかな

おーーーー、すんんんげえええはえええーーー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:41:28 ID:Z4tDpwxC0
-a スイッチを付けないJkなんて他のデフラグメンタと比べてなんの価値もないよ
O&OとかPDでやれば十分、むしろそっちの方が良い

早くスクリプト記述できるバージョン来ないかな〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:47:45 ID:qOXtwu+j0
いや、価値はあるだろ。
無料だし、へんな機能使ってないし、全ドライブいっぺんにデフラグできるし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:00:36 ID:2HY66tji0
JkDefrag v3.11キタ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:49:41 ID:4fvyKqYF0
>>297
普通に考えれば3.9の次は3.aだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:23:14 ID:7DFcbC8b0
どこの世界の普通だよ、そりゃ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:25:11 ID:Hg2eHXXi0
ここに来たばかりの人は、悪いこと言わんから取り敢えず-aオプションの使い方ぐらい知っとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:12:18 ID:wVXBlKBC0
v3.12
Changes in this version:
- Bugfix for the x64 versions.
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:41:06 ID:Jm4yxGx40
更新し杉
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:52:16 ID:Hg2eHXXi0
つかバグ潰しだろ
もうちょい様子を見たほうが良いんじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:15:35 ID:wssjRc3p0
JKの作者はいじりすぎておかしくするタイプだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:20:33 ID:BhtH7KIQ0
これオプソじゃないのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:47:55 ID:pQaVMwgB0
オプソってオープンソースのことか

一瞬何の事かわからんかった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:59:47 ID:ezl6aen90
JkDefrag v3.12になった
バージョンが戻ったかと思って焦ったよ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:34:24 ID:WSIkm9sY0
すっきり!との連動の仕方教えれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:58:38 ID:9gCdBWjt0
>>318
jkdefragcmd -hで必要な情報は表示されるよ
(jkdefrag -h ではヘルプが表示されないことに注意!!)

あとはすっきり!のヘルプ嫁、それが嫌ならすっきり!使うな
320318:2007/06/09(土) 00:01:53 ID:HW71i7iu0
>>319
サンキューっす。しかしわからんのでスッキリあきらめます!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:18:18 ID:FBQum97T0
3.1より3.9が新しいのかと思って
2次の配布サイトからわざわざ落として上書きしちまったぜw
また本家から落としてくる
ノシ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:18:38 ID:O7T36Iq50
3.13すっとばして、3.14が来てた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:23:30 ID:lZBv8+Gj0
superstitious reasons
で 3.13 はスキップだと
13は縁起悪いのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:49:00 ID:EcLNk2s/0
>>323
昔、「13日の金曜日」という映画があったのを知らないか?
キリスト教徒は皆ジェイソンが好きなので、この映画に敬意を払って13日は避けるようにしている
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:48:59 ID:jR42h5f00
3.14 -a4削除されたのか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:16:44 ID:iqjZBh330
さぁ円周率の始まりだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:45:48 ID:A+MoyG2+0
英語でよく分らない。
ダウンしてインストして起動させてなにすればいいの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:14:32 ID:rNE3Yfxq0
英語が読めないならあきらめなさい
そもそも、辞書さえあれば普通に読めると思うぐらい優しい英語だぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:32:32 ID:FqpupsH40
>>327
起動させたら放置でいい。
あとは全自動で認識しうる物理ドライブを全てデフラグしてくれるはず。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:16:56 ID:MSu9o9Wh0
俺も使ってます

早いし、xpのデフラグにはもどれない

なによりタダなのがいい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:19:43 ID:XmjUzXFE0
>>330
XP付属のデフラグと比べてどうするの?

http://www.download.com/3120-20_4-0-1-0.html?qt=defrag&author=&titlename=&desc=&dlcount=&daysback=&swlink=&gfiletype=&os=&li=49&dlsize=&ca=2001
フリーのデフラグメンタはJkDefragだけじゃないけど
そのあたりの比較はどうなのよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:31:18 ID:kGF6MIrg0
XPのデフラグと比較する理由がよく分からん
XPのデフラグってそんな良かったっけ?

まぁ俺は>>330じゃないんだけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:44:20 ID:ncyp4RgH0
でもどこがどう良いのか分からんな
とりあえず使ってるけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:25:56 ID:Q4OmsKqH0
OS壊された
二度とつかわねぇ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:34:20 ID:uDxZ8+Jy0
  ( ゚д゚)

  ( ゚д゚)     

  ( ゚д゚ ) !?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:43:19 ID:dQjAew3z0
>>334
詳しく
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:35:00 ID:B9YV7eVz0
>>334
kwsk
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:50:18 ID:kgW5JGVD0
>>334
kyk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:53:39 ID:gtnrR+Yy0
3.15が来た。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:00:54 ID:sEf+tZQV0
- Added extra breakpoints so the program will quit faster.
- Added special exception for Acronis OS Selector files.
- Changes to facilitate Delphi programmers. All callbacks are now CDECL.
- Added a Pascal example program.

バグ潰しではないようだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:18:13 ID:wmZY++K30
え?何この怒濤のバージョンアップは。

-a4が消えた?

誰か3.6ユーザーが最新版へ移行したときに気をつけるべき事を
簡単に説明願います。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:32:36 ID:bbgo0o3z0
  ( ゚д゚) いつデフラグしようかな〜っと

  ( ゚д゚)

  ( ゚д゚ )
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:31:34 ID:XRWssSpP0
俺のJKDefragはver3.8で終わり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:03:25 ID:hRrB6J320
このデフラグすげーHDDのアクセス音が不自然。
HDDのダメージがかなり大きそうだな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:23:07 ID:XRWssSpP0
アホか。JkDefragはWin標準のデフラグAPI準拠だぞ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:40:50 ID:gWV7vN2W0
途中で不自然にゴリゴリするな
すぐ元に戻るが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:36:47 ID:sD05LerD0
>>345
誰に対して言ってるの?その上言ってることが訳分らん
提供されてるAPIを使ってるからなんなんだ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:43:04 ID:XRWssSpP0
頭悪過ぎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:17:27 ID:gWV7vN2W0
恥ずかしい奴だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:25:44 ID:quxkhn+F0
これDiskeeperと逆(=ディスクの内周)の方向へ詰めていってないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:32:49 ID:aPPpODQ90
>>350
俺もそう思った
なんかたまに途中で調子悪くなってDKで掛け直すときに
せっかく後ろの方にやったファイルがDKだと前に移動してきてorz

つーかどっちがいいのかすらよく分からん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:21:37 ID:tGSQjumJ0
あれだな、教室の机を

「後ろの方に詰めてくれ」

「ほいな」

・・・

「やっと終わったぜ」

「やっぱ前のほうに・・・」

工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:29:11 ID:9fS4vStJ0
しかも眺めてると端から端へとなるべく移動距離が長くなるように動かしてるだろw
道理でガリガリうるさいはずだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:31:50 ID:tGSQjumJ0
なんかバケツリレーのバケツが無数に宙を舞っている絵が浮かんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:52:52 ID:zK4RObd00
>>350
上が内周で下が外周になってる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:07:08 ID:Jv/iCFZh0
なんか変な流れだな。
>>353が言ってること明らかに変だし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:32:57 ID:5qG2QsqM0
>>353

動いているディスクを開けたのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:07:30 ID:rjCJ//BN0
>>348-349
だからさ、そのAPI使うからなんだって言うのさ?

たとえば>>334に対しての発言なら
「OSが提供している安全なAPIを使っているので、JkDefragによるデータの破損の危険性は少ない」って話になるが
(あり得ないが)>>344>>330に対しての発言ならまた話は変わる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:05:04 ID:Jv/iCFZh0
何こいつ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:54:26 ID:UiV/wuUG0
>>358
君の理論を聞きたい。説明Plz。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:42:47 ID:ctU8ZV470
>>359の独自解釈による超ひも理論でも聞きたいのか?w
つうかID:UiV/wuUG0は何にこだわってるんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:45:39 ID:UiV/wuUG0
>>361
ID:UiV/wuUG0だけど、おたく、何か勘違いしてない?
俺は上に書かれてる各レスには一切関係無いんだけど?ロムってただけ。
敵も味方も(どっちでもないけどねw)区別付かない程熱くなってるのか?
単に君の言う
>だからさ、そのAPI使うからなんだって言うのさ?
がどういう事なんだろうと聞いただけ。

あまり熱くなって妄想抱かないほうがいいよ、みっともない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:55:16 ID:UiV/wuUG0
言葉足らずで誤解受けるの嫌なんでどういう意味の質問か説明しておくと。
俺は、Win標準のデフラグAPI準拠だから危険性少なく安心という情報をまにうけてたわけ。
君からしたら俺は無知な人なワケね。
そこで君の

>だからさ、そのAPI使うからなんだって言うのさ?
に対して どういうことだろう?詳しく!というつもりだったわけ。
IDを書かれてまで突っ込まれるような事じゃないと思うんだけどねぇ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:58:05 ID:zo2SCKuP0
夏だなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:24:55 ID:J88IfAO60
無茶苦茶HDに負担を掛けるデフラグソフトの見分け方。
・デフラグ前に標準デフラグで分析してスクショ保存する
・対象デフラグを掛けて半分くらいで強制停止する
・標準デフラグで分析してスクショを比較してみる

ディスクのEnd側にファイルが異常に増えていたらそのデフラグソフトは糞ソフト。
しかも、このEnd側に移動したこと自体を最後まで全く表示しないソフトもある。
HDに負担掛けまくりを隠蔽しているソフトである。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:05:31 ID:Y5l1K4Zh0
>>363
根拠も示せず他人をアホ呼ばわりしてるこいつ>ID:XRWssSpP0
がアホっていえばいいわけ?
だったらID:XRWssSpP0はアホだと俺も思うよ。
もう二度と出てこないだろうけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:45:21 ID:M4PmMWzk0
>>366←この人感情的になりすぎて聞かれてる事が理解できてないw

>>だからさ、そのAPI使うからなんだって言うのさ?
>に対して どういうことだろう?詳しく!というつもりだったわけ。

Win標準のデフラグAPI準拠だからといって危険性が少ない訳ではないんでしょ?
それは一体どういう事なのか知りたいと聞かれているんだろーーーーぉおおがあ
誰がアホとか馬鹿とかいってねーぇ〜だろ〜〜ぉがあああああ
情報のひとつとして!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:47:29 ID:M4PmMWzk0
やばいw
オレまでヒートアアアアップしてしまった。
もう、やめようw
すまん、他の住民達・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:20:58 ID:kFi9A+Tb0
デフラグAPIと言っているのは、FSCTL_MOVE_FILE のことかしらん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:35:04 ID:ctU8ZV470
>>362
なんだか馬鹿みたいに熱くなってるみたいだけど、
冷静に聞きたい事を明記して質問すれば問題なかったと思うよ
きちんと質問したとして>>359がまともに答えられる保証もないわけだけどw

ちなみに
>そこで君の
>>だからさ、そのAPI使うからなんだって言うのさ?
はどう言う意味?(特に”君”と”>>361”の関係性)


さすがにあつはなついねえwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:04:04 ID:M4PmMWzk0
もういいよ。
君とかかわりあうのはやばそうだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:52:52 ID:ctU8ZV470
誰かが勝手に関わってこようとしたよう???だが、やはり勝手に逃げたっぽい・・・
まるで興味の涌かない人なので放って置いても関わり合いになる事はなかったけどw
とりあえず乙か?

なんか無駄に熱い人多いな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:25:32 ID:rjCJ//BN0
夏ですから
HDDも45度超えそうだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:35:58 ID:Jv/iCFZh0
自演乙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:56:00 ID:NoG1HQOs0
     ∧_∧  頭おかしいのが一人いるんだけど
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )自演ばれてるのによくやるよ
.__| |    .| |_  /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /  勝手に勝利感得てるよ。
||.  (    )     ~\_____ノ|∧_∧
  /    ヽ 虚しい奴 \|   (    ) このスレでここまで病んでるのは珍しいよね。
  |     ヽ         \ /     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧  (⌒\|__./ /
376ID:rjCJ//BN0:2007/06/17(日) 01:07:10 ID:qWpXSKl80
>>374-375
確かにID:rjCJ//BN0 (>>358>>373) = ID:sD05LerD0 (>>347) だけど
自演って言われるほど必死なことはしていないと思うがね
単に読解能力が無いから>>345に恥を忍んで聞いてみただけだ (結局アホって言われただけだがw)
皆さんには「チラシの裏を汚してスマソ」と謝っておく

ま変な奴は置いといて
そろそろJkDefragの話題に戻ろうや
早速で悪いのだが、-uオプションの "SpaceHogs"ってナニ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:08:22 ID:Y2H6hRDc0
ま変な奴は置いといて 」 だっておwwwwww

キチガイホドツラノカワガアツイ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:33:43 ID:35NT5yWO0
まぁまぁおまいら。
ちょっと落ち着こうぜ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:31:11 ID:zw8SPjJ60
>SpaceHogs
なんだろうね
宇宙豚?肥大した空き領域?
英語が読めれば文脈から判断つくんだろうけど・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:09:38 ID:i8zx+4gL0
>>365

ディスク上のファイルの配置については、それぞれのソフトの作者にそれぞれ考え方がある。
標準デフラグと考え方が違うというだけでは、善し悪しの基準にはならん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:56:19 ID:gO3ssi490
なんかモメテますなぁ・・・
コンピューターの機能なんかより、女の子といちゃいちゃするほうがよっぽど楽しいのに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:26:38 ID:TTcuVse+0
んで、結局JKdefragはどうなの?
せっかく良いデフラグ見つかったと思うのに怖くて使えないんですが
このままだと標準のデフラグでしこしこするしかないお
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:28:22 ID:9qDiHUaB0
JKはヘッドの移動は必要最低限だと思う。
full optimizeを選択しなければね。
>>365が言ってるのはPerfectDiskの事だろう。
なぜココで言うのか意味不明だが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:02:54 ID:oTurGi9z0
                _,,.. -─‐- .、.._.
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.    ああ、気が付かなかった、
       ,i´                       `:、  今夜はこんなにも、月がキレイ――――――だ
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.       /:::::::::::::::::,.;ゝ.
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l      /:::::::_,.-‐''~ ,、人    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |    _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~   |~`―-
    |                 :::::::        / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-|   |   
   |                ( ,-、 ,:‐、 ミ彡 /::::::::`>  ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .|  |    |
工___                       ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;::   i-‐i |~~|  |   |
\===|           __,-'ニニニ ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~  ~~`|~   |T | |~I.|  |   |
  \==|======i__      ヾニ二ミ>,-|~~`i'~I |   |     |   | | |_,.+‐ !┴!―--'
   \=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,..  -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
 ||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~      ;'`'`゜  ;;;    `i  _
 |r'~     ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~   ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~       ~~~`iー‐、二―--‐'~~コ:::::::::j.  | |     |エエエエ |:::::::ミ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:03:21 ID:Eja8in6E0
>>382
素直にDKLite使っとけ。
んで1年に一度各種体験版で完全デフラグ。
これで数年持つ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:14:30 ID:PYWY9Up70
>>382

ファイルを移動されるのが心配なら、-a 2オプションで使うか、contigあたりに行くのを
おすすめする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:52:09 ID:b466sqgW0
>>386
ファイル移動という点なら、contigよりAuslogics Disk Defragのほうが望みに合いそうな。
388382:2007/06/18(月) 17:18:13 ID:J9IR0ktn0
contig使ってみたけど、なかなか良さそうですね
Disk Keeper Liteは、あんまり使う気しないかなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:15:35 ID:JaKE8h320
ほす
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:26:50 ID:UKekT/6i0
%SystemRoot%\Prefetch\Layout.iniに記載されている順に、ファイルを1つ1つデフラグさせて
いるんだが、100MBを超える大きさのファイルをデフラグする際に、JkDefrag3.8までの方が
時間はかかるがずっと静かだ。

3.9〜は4.0に向けた布石にすぎないような気もする。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:27:28 ID:DoAfqvK40
それ
>Rundll32 advapi32.dll,ProcessIdleTasks
じゃないと意味ないから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:57:56 ID:gmJ6dbt40
>>391

rundll32 advapi32.dll,ProcessIdleTasksではLayout.iniに記載されているすべての行を
処理するのではないから、何だか物足りない。

JkDefragを何かのスクリプトから操作しても、似たようなことができるんだよ。

Layout.iniはUTF-16LEで書かれているので、まずは文字コードを変換して別ファイルに
保存する。

その後、1行ずつ読み込み、読み込んだ行がファイルを指し示していれば、

 JkDefragCmd.exe -s 5 -f 0 -a 3 <読み込んだ行>

とやる。これで、頻繁に使われるファイルをディスクの外周近くの空きに移動できる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:15:35 ID:lOPNJMfG0
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:01:54 ID:8DoQREZs0
JkDefrag v3.15
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:02:14 ID:WGz7Np/A0
上げとこう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:05:27 ID:IF2uqvIi0
空きの少ないドライブをデフォルト設定でデフラグかけたらひどい事になった。
結局標準のデフラグ賭けなおした。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:21 ID:hOV2pmJA0
JkDefragのフロントエンド(GUI)ってものすごく分りにくくない?
そのまま使った方が使い勝手いい気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:24:53 ID:bfbmY/Ov0
ファイルの並べ方を先頭に持ってきて
プルダウンではなく選択の□か○にポチを入れる方式
項目の横にはカンタンな説明
と言うのはどうだろうか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:45:55 ID:4e/TdT/30
>>397
CUIじゃ分かりにくい人に提供するものだからだろ。
慣れてる人には当然そのままの方がいいってなるだろうな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:09:56 ID:ivAx8TJo0
>>397
オプションの選択が楽になっていいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:09:29 ID:4ZMUp/8z0
>>393,397
いま使ってみたが激しく同意

釦の「有効」「無効」の表現の仕方が悪すぎだな(好みの問題?)www
表示が「現在の状態」を表しているのではなく「押下したらその状態になる」を表してる
釦の表示を「変更」にしてすぐ横に状態表示の枠を付けてくれればいいのに(´・ω・`)
しょーがないからjapanese.lngの有効と無効を入れ替えた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:33:30 ID:sW2iTzLh0
3.16キタ。
アップ激しいな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:52:44 ID:o/V3z69K0
バグフィックスか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:08:31 ID:WNa4rWaE0
サイコロみたいのが並んでいたり針状の束が横に並んでいたりでイマイチ分り辛かったがこれはイイ
究極に細かく表示させるとこうなるのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:56:53 ID:AxzxVKmc0
>>393の3.15を3.16に入れ替えてみたが問題は今の所出てない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:54:54 ID:XEOyPjd60
>>401
あああああ、全く持って同意せざるを得ない意見ですな!

出切れば現在の状態を表示するスペースとチェックボタンは分けて欲しい!!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:57:40 ID:4VopFs550
>>406
切ったらだめです
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:14:10 ID:AX7LK+rg0
>あああああ、全く持って同意せざるを得ない意見ですな!
このフレーズは流行る。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:36:56 ID:LvUUtwao0
JKDefragGui08使ってみた。
XPのピロピロ画面が4ピロから10ピロになった。
起動がめっちゃ遅くなったOrz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:21:49 ID:GX95w/yF0
明らかに改悪だなwwwww
バージョンを重ねるごとにJKは駄目になってる気がする
411古いのをそのままにしてる僕:2007/06/24(日) 14:21:51 ID:NHkg2PcP0
なになに?
バージョンアップしたらなんか変わっちゃったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:24:37 ID:cJabv3gJ0
>>411
7〜11モードの追加 -uスイッチの追加 その他バグフィクスなど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:03:00 ID:FLr+42Nu0
>>411
その古いバージョンをうpしてくれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:52:51 ID:GV3/ppd80
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:37:28 ID:+drxJdF60
>>414
411ではないが、Thx。
俺も捨てちまって探してたんだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:38:13 ID:+drxJdF60
↑413の間違い。すまん
417413:2007/06/24(日) 21:11:10 ID:FLr+42Nu0
>>414
サンクス!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:03:22 ID:XBwlcORF0
このスレ的に、Verいくつが最高だったの?3.8とか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:16:26 ID:DL1btETl0
>>418
全部読み返せこのちんこぷたーがっ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:52:43 ID:YniWFEz80
>>418
3.6〜3.8じゃね?
3.9で大きな仕様変更して今に至る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:38:13 ID:FPtmQBt80
オレは3.8を使い続ける。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:14:12 ID:YniWFEz80
俺はcontigとJKの併用
JK使うのは最適化する時だけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:10:09 ID:H38noKKE0
>>422
つまり、デフラグするときにはcontig
最適化(データの再配置、外周に移動したりとか)をJkDefragでやってるってこと?
とすると最新のJk使ってる訳?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:46:29 ID:DSmkUaX20
デフラグと最適化ってのは違うわけ?
ようわからん
425423:2007/06/25(月) 23:37:47 ID:H38noKKE0
>>424
デフラグはデフラグだけど最適化はデフラグも含めて最適化というので分りにくい
と言うより、Smart Placement(PD)みたいな処理を勝手に「最適化」と読んで区別してるだけ

Smart Placementみたいなのを指す良い言葉って無いかな?

誤解の無いようにぐだぐだ書くけど   (あくまで>>423 での話)
デフラグ(defragment)ってのは断片(fragment)を解消する処理で 細切れになったファイルをそのままつなげるだけ
ファイル名やアクセス頻度、更新日時、作成日での並び替えや、 空き領域の結合等は行わない
(JkDefragで言うところの-a 2。 contigはファイル単位でこれを行う)

最適化ってのは、ファイル名やアクセス頻度、更新日時、作成日での並び替えや、 空き領域の結合の為のデータの再配置
(JkDefragで言うところの -a 3,4,7,8,9,10,11,そして-a 6がこれに当たるはず。contigはこの様なことはしない/出来ない)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:02:09 ID:kVKEqT7O0
デフラグも最適化の一種だが
デフラグ以外の最適化もやるかどうかということ。
427422:2007/06/26(火) 23:25:57 ID:oAnGhhyF0
>>423
断片化解消したいYO!→contig(JKでいうところの-a 2)
最適化するYO!→JKDefrag(ver3.8,-a 3 or -a 4)

contigでもJKの-a 2も同じだと思ったけどcontigのほうがHDに優しそう
使ってみてそう感じただけなんで(アクセスランプの点灯の仕方とかアクセス音など)、
技術的にどうなのかは知らね

つか>>425見る限り423のほうが詳しいんじゃ〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:14:08 ID:Em9pC7Z80
保守
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 02:27:34 ID:RXfGZco30
過疎すぎ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:41:24 ID:Y7RjpvIQ0
vistaにも対応してるわけだし、
3.8をしばらく使い続けるってことでいいんじゃないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:32:11 ID:SKiThjM50
保守
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:51:47 ID:Z3RPtVYI0
断片化したファイルだけを解消できますか?
ファイル名指定ではなく、調査して出てきた断片化ファイルを自動的に、です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:01:06 ID:32rTsNEd0
>>432
触らなくて良いファイルの位置を変えずに断片化だけ解消って事でFA?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:35:04 ID:MTRjfgRo0
>>432
contig使った方がよさげ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:10:09 ID:jEqdbdPo0
>>432
軽い〜フリーのAuslogics Disk Defrag 1.1で済みますよ。
サクサクっとね。
たまにやると時間がかかるけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:13:06 ID:bLGl3t330
>>432

コマンドラインでjkdefrag.exeを置いてあるディレクトリに移動し、「jkdefrag -a 2」とやればいい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:39:45 ID:HkSV8u4n0
JKDefragGUI 0.9

ttp://www.emro.nl/freeware/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:04:04 ID:jGAwEFK20
英語版なので、なにがなんだかわからん・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:01:44 ID:KyyQPTYu0
このスレに日本語でくあしく書いてあるから>>1から読めばきっと分かるよ^^
JKDefragGUIのことを言っているんだったら
設定で日本語にできるからだいじょおぶだよ^^
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:55:03 ID:xFzCpJQi0
一応3.8と3.9、3.16を持ってるがやっぱり最新バージョンの方がいいのかな?
致命的なバグフィックスとかはないみたいだから3.8でも大丈夫だろうけど・・・
劇的な改善とかあったなら最新バージョン使ってみたいけど・・・
そのへんはどうなの?詳しい人教えてください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:37:41 ID:d7XYahST0
for U3ってなんのことだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:07:16 ID:sPvwV3B60
インストーラ形式かそうでないかの違い?
でも、U3ってなんだろね。まっさきに、VAIO U3思い浮かべてしまったが。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:14:49 ID:RikwwSNu0
>>441-442
USBメモリ用の規格
ttp://www.u3.com/

「for U3」なソフトは、ハードディスクやU3未対応のUSBメモリにはインストールできない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:00:14 ID:MNedYqNR0
U3ってへんななまえ〜〜〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:05:11 ID:0J/5ZhaB0
>>444
U2に対する侮辱か!
いやよくわからんけど言ってみたくなった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:49:54 ID:z+CNeCNt0
>>437
動かんばい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:43:26 ID:tbyk2kDV0
ヒント:JkDefragは同梱されてない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:13:20 ID:3FbsBIhf0
NTFS圧縮されてるファイルがごろごろあるドライブにデフラグかけたら全然進まないんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:09:24 ID:WfXGPCPY0
>>448
>>292
圧縮されてるなら別のソフトウェアを使うのがよさげ
450442:2007/07/19(木) 16:53:56 ID:7iXa9seI0
>>443
こんな規格があるのね。知らんかった。
レスd。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:05:02 ID:EYrO8XW90
JkDefragGUI 0.91

Changes:
- Corrected some typos in several languages
- Fixed bug error message when switching language on a Windows 2000 system
- Fixed bug running PageDefrag from folder with spaces
- Fixed bug saving "Select all fixed disks", disk selection not grayed out after restart
- Removed support for JkDefrag 3.15 and below
- Removed action 4, no longer supported by JkDefrag
ttp://www.emro.nl/freeware/
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 06:54:47 ID:Vzy6wqHE0
JKはMFTをいじくるけど、かなりやばくね?
某アンチウイルスソフトの構成ファイルがMFT最適化の処理で移動させられたんだけど、
うpだて時に更新ファイルインスコの処理中にマシンが再起動、更新中に強制終了したから
アンインスコ→再インスコ→うpだて更新しようと思ってアンインスコしたら、アンインスコ中に
マシンが再起動。こんな事今までに一度も無かったのに!

みなさんJKで似たような経験無いですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:00:35 ID:AeVcUKtQ0
JkやMFTと一切関係ないトラブルじゃねーか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:05:56 ID:Vzy6wqHE0
>>453
>某アンチウイルスソフトの構成ファイルがMFT最適化の処理で移動させられたんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:07:51 ID:ZpileKg40
>うpだて時に更新ファイルインスコの処理中にマシンが再起動、更新中に強制終了したから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:20:09 ID:Vzy6wqHE0
あー
その時の更新ファイルインスコってのは、アンチウイルス本体(exe)の更新でして
ウイルス定義じゃないですよ(更新ファイルには定義ファイルも勿論ありましたが)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 07:24:25 ID:Vzy6wqHE0
MFTに手を加えてるから、ファイルの情報に矛盾が生じてどうにかなってると思ったもんで
こちらの勘違いでしたらすみません
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:26:01 ID:V4ysW+sW0
>某アンチウイルスソフトの構成ファイルがMFT最適化の処理で移動させられたんだけど

こうゆうのって、どうやって調べるの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:32:56 ID:XtUN0y6m0
3.7か3.8で、MFTのエリアが(分析画面から)消失したことがある。
GUIのバグかと思って、他のデフラグソフトで確認しても、やはり見えなくなっていた。
一応バックアップからリストアしてもどしたが、何が起こったのか俺にはわからん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:07:46 ID:HJIilbLp0
こえーな
JK使うのしばらくやめるか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:05:57 ID:qm6lerPg0
MFTエリアって
MFT自体が消失したんじゃなくて
MFT用に確保してある空き領域が開放されただけじゃないのか?

ちなみに、OSインストール時にはMTFエリア(空き領域を含む)は多めに捕ってあって
Perfect DiskでMFTの最適化させると(たぶん同じように)冗長な領域を開放してるみたいだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:44:20 ID:Vzy6wqHE0
>>458
JKの処理
1.Analyze
2.Free Space
3.MFT Zone
4.Directories
5.Defragment
6.Optimize

この処理の3番目の事。
調べるというか、移動対象のファイルは処理の過程でちゃんと表示されます

ちなみに452はJk3.8を使ってなりました
463458:2007/07/21(土) 01:20:30 ID:Yzcj2iFM0
>>462
なるほど、なんか別のソフトで調べてるのかと思った。

某アンチウィルスソフトって何を使ってるんですか?参考までに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:25:49 ID:2sEAL1Ij0
まず疑うべきはどう見ても454だろうが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:21:24 ID:eV4s0D560
>>461
それがさ、まったく見えなくなったんよ。
他のデフラグソフトでも見えなくて、
試しにそのPDの体験版いれてブートタイムデフラグしてみると復活した。
PC自体は動いてたから、MFT自体が本当に消失したとは思えないが、一応リカバリした。
それまでのjkのバージョンでそんな風になったことはなかったんだけど、
2回ほど再現したから、以後は古いバージョン使ってる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:09:13 ID:Rt/+UP2m0
>>459
> 3.7か3.8で、MFTのエリアが(分析画面から)消失したことがある。
そもそもJkでどうやってMFTのエリアって判断したんだ?
ピンク色=MFTではないぞ

> GUIのバグかと思って、他のデフラグソフトで確認しても、やはり見えなくなっていた。
他のソフトでも同じように見えないならJkは関係ないだろ
それともJkの使用後にそうなったのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:00:57 ID:7bwg7M680
>>463
AviraAntiVirだよ

>>459,465
俺もWin標準のデフラグではMFT見えなくなってる。

>>466
ピンク=MFTだよ
三つ目の処理でピンクが動くの見たことないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:30:58 ID:AX/ej/6U0
MFTが見えなくなったと言ってる人たちは結局何をどうやったらそういう状況になったの?
何だかわかりづらいから各々の状況をまとめて書いてよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:25:03 ID:eV4s0D560
>>467
おれもAvira使ってるわ。関係あるんかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:50:58 ID:UwV2B2X30
AntiVir使ってるけど問題無し
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:05:33 ID:YZvtia6m0
このソフト滅茶苦茶目盛り使わないか? タスクマネージャで見ると630MB近く使用してた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:19:28 ID:CdzDF8DI0
どうせほかの作業を同時進行なんてさせないんだからメモリ喰らいでも問題ないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:06:15 ID:gofyU3n60
俺の環境では、大抵10Mb以内に収まってるけど
474ひみつの文字列さん:2025/01/21(火) 04:09:10 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:27:46 ID:1fy7fg+z0
>>474
オプションのタブぐらい見れば。
それとも釣り?
476どうしたらいいのでしょうか?:2007/07/23(月) 10:35:26 ID:K6+DR56Z0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:44:13 ID:K6+DR56Z0
>>475
ご指摘、ありがとうございます。
起動時の更新チェックが「有効」になっていました。
更新確認のアクセス を検出したわけですね。

現在は、ミラーサイトから 0.91をダウンロードして使用しています。
皆様のアドバイスを今後も参考にさせていただき勉強してまいります。ありがとうございました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:35:51 ID:a5K8dJaE0
いいってことよ、礼にはおよばねえよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:04:37 ID:44heC3zR0
ただの更新確認か。なんて人騒がせな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:16:01 ID:JbHjLx6e0
-a 4が使えなくなってるじゃねえか!どういうつもりだ!?ふざけるなっ!!!!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:21:18 ID:rSXGpg2n0
どのドライブで実行しても必ずFixupの途中で止まるんだがなんなんだよこれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:21:52 ID:V9t4DQkQ0
JkDefragが古い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:16:00 ID:rSXGpg2n0
3.16使ってますぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:03:01 ID:8ELi9w150
外付けの250Gのデフラグやってるけど、かなり遅い。
5時間くらいやってるけどまだ終わらない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:11:49 ID:Cnkvfn/30
原因は他にありそう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:36:55 ID:R08yeG690
初めて使ってみたけど、すぐFinchedがでて、JkDefrag.logを見たら、
"アクセスが拒否されました。"
とでて実行してくれません。わかる人はいますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:00:27 ID:y+3izNNN0
administratorで実行してみるといいかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:27:28 ID:8k/59Iyz0
>>486
OSはVista ホームプレミアムです。JkDefrag.logを見たら、
'C:\': [5] アクセスが拒否されました。
と、でます。説明下手ですみませんorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:59:20 ID:XcfHevxT0
Vistaの管理者問題で適当に拾ってきた。
的外れならごめん。

ttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/
900f7bf03cd385244925696900084026/554201502719ffc44925728b0029cf03?OpenDocument
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:45:26 ID:9Fp6gneY0
>>489
アドレス貼り付けたけど開けなかったから、アドビのホームページの
サポートの真ん中あたりにサポートベースがある。そこで自分が見つけたのは、
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?230789+002
試したら起動しました。情報ありがとうございます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:47:52 ID:VEdJGLST0
 
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:46:39 ID:XZlxK1mX0
 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:17:40 ID:seFwc97v0
過疎ってるね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:27:39 ID:maHyhuta0
>>493
なんか話題ある?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:59:45 ID:+TAusmqW0
バージョンアップでもない限り特に話題もないからな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:33:05 ID:SZPUE9JSO
デフラグ開始から13時間たってるよ。すごいぜこれ
断片化しまくった250GBの外付けをデフラグしたのはまずかったか…

http://b.pic.to/m2qfr
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:38:44 ID:1dIm7rHD0
>>496
バカカ、アクセス制限ぐらい外そうぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:45:34 ID:h8Mij4Wu0
>>496
バカ力、アクセス制限ぐらい外そうぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:07:20 ID:wcirGX3q0
   ↑ 
バカヂカラ、アクセス制限ぐらい外そうぜw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:32:56 ID:u0U+Pj7O0
マジレスすると、
一割のファイルを他のドライブに移動してからデフラグしろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:25:17 ID:fghfAz3w0
GUIのオプション設定ってホント頭が痛くなるな…
日本語化しても、しなくても直感的に設定しにくいってどうよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:47:09 ID:OQxKJG/G0
>>501

そいつはJkDefragそのものの問題じゃない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:36:45 ID:+DghaIRk0
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:46:16 ID:ch6jE8fU0
 
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:30:42 ID:tqzxnNv70
>>503
使いやすくていいね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:44:20 ID:0toLItt70
upキタ
JkDefrag v3.17 (August 24, 2007)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:05:16 ID:iFsODb2h0
かなり大規模なバージョンアップみたいで
バグがあるかもしれないからアップデートがしばらく続くかもとか書いてあるね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:20:54 ID:Evmvnp2/0
>>507

うむ、そして一連のバグフィックスが終わると、多分それが3.??シリーズの最終形態。

4.0からは他のソフトが未踏の領域に入ることになる。楽しみだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:32:32 ID:l++q0QIv0
バージョンアップって何かな
何れにしてもスピードダウンはして欲しくないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:30:30 ID:L8Grx6wF0
contigとjkdefrag両方使ってみた。
jkの後に(すぐじゃなくていろいろファイル追加とかいじくってから)contigだったけど断片化ほとんど無かった。
初心者からするとjkdefragの方がGUI使うとオプションたくさんあってわかりやすいかも。
処理中も視覚的に移動してくれてるってのがわかるし。

contigは早いっていうけどオプションによってはjkdefragと大差ないから、ファイル単位のデフラグとか
こまめにデフラグかけたい人向けなのかなーって思った。
並べ替えじゃなくてデフラグ解消だけ!みたいな感じだから。
個人的に毎日とか毎週とかじゃなく、気が向いたときにしかデフラグしないからjkdefragの方が自分には合ってそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:48:21 ID:OICYVCf30
>>510

contigでできることは一応jkでもできる。
その逆はない。
使う上で大きく違うのは、jkはドライブを指定しなければ全ドライブをデフラグしてくれるが、
contigはそうではないということくらい。
まさに、お好みでどうぞって感じ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:36:12 ID:Vh5lh+OH0
>>511

contig -s \*.exeみたいなことは、JkDefragではできない。

contig "C:\Program Files"みたいに、ディレクトリだけデフラグするのも、JkDefragには
できない。

だから、まだまだContigの使い道はある。

JkDefrag 4ではスクリプトでデフラグ方法を細かく変えることができるようになるらしいから、
その時にはContigが不要になるだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:01:12 ID:rNZFcP470
JkDefrag v3.18 (August 26, 2007)が出た

>>507
3.9〜3.16の時みたいにうpだて連発しそうだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:12:39 ID:cY+43/8q0
>>513

うむ、3.19がすでに出た。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:44 ID:xs5oWfrF0
3.19出たはいいがパラメータわかんねーよ。
GUIもまだ対応してないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:24:17 ID:pWsapL9B0
GUIなんて必要ないだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:32:26 ID:J6acrcNV0
>>515
つ jkdefragcmd -h
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:22:38 ID:eQaoDFzL0
3.20
日替わりかよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:24:15 ID:OcSmYOk10
3.21の時代ですが?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:12:21 ID:PIeMNT1h0
>>519
冗談だろうけど、冗談じゃない可能性もあるから確かめたら確かに3.21 w
stable、unstableって分ければこんな事にならないんだけどな

1.9.9.9 -> 1.10.0.0、1.9.9.10は許せる だが
1.999 -> 1.1000 これは納得がいかない
1.21 -> 1.22 -->1.199 -> 1.20 これは論外
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:13:42 ID:dhsUqQkg0
すでに 3.22 だよ orz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:01:25 ID:z+htrJKf0
3.23がデマすた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:48:05 ID:ug2CTjSP0
毎日更新だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:10:16 ID:BncIG7gM0
連日更新で3.23が来た。
Zipファイルのタイムスタンプは8/31 17:07(JST換算)だから、>>522の時点ではデマだったわけだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:40:16 ID:icZgW4gI0
>>524
いや、最初から>>522はデマって書いてるし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:58:56 ID:Bu+oxZeD0
200GBのHDDで空き容量が半分あると、断片化にもよるけど
このソフトでだいたい最適化にはどのくらい時間かかるかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:05:32 ID:vYT27Jqt0
オプションによる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:40:30 ID:Bu+oxZeD0
オプションなんてあったのか
起動するだけかと

コマンドラインは使わない方向でやりたいのだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:49:28 ID:agnGf+3r0
起動するだけでいいよ
200で半分空いてるなら1時間もあればいけるかと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:50:24 ID:agnGf+3r0
ってもアレな、使い込んで色々入れて削除してを繰り返したやつならもっとかかる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:32:00 ID:+AWhUe7n0
程よくばらついている位だと「なるほど」位で済むが
極限にばらついているとなんかテレビで色付きの砂嵐を見ている様な錯覚を覚える
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:22:03 ID:W+LWmNdK0
レジストリデフラグは危険


以上
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:05:30 ID:6F2k7E7e0
以上って締めんなよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:07:02 ID:tOj7tyCp0
これかけるとIEの履歴?
一度クリックしたリンクは色が変わって表示される、と言うのが全部クリアーされちゃう…
って現象になった人、いませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:07:26 ID:4SLY8LR00
レジストリデフラグの話題なんか出てないだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:28:40 ID:2Xq/cXF90
しっかりしろ!"!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:16:30 ID:QCl8wtUu0
3.24がでますた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:06:56 ID:ejq0Mmzq0
とても重宝してますが、あの印刷し損ねた永谷園のお茶漬け海苔みたい
画面何とかなりませんかね。
プロンプトから使うことにしてますので本気で気にしてる訳じゃないですけど・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:40:04 ID:nVvdqGJD0
俺も女子高生デフラグしたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:37:17 ID:4l6weKJ+0
イミフ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:33:27 ID:F61tssbi0
>>540
おまえにはやさしさが必要だ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:39:13 ID:6ewCEa/p0
 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:08:56 ID:hmmmoeZN0
オプションの有効/無効はボタンに有効と表示されているときが無効なの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:09:35 ID:hmmmoeZN0
すまんGUIの話っす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:17:09 ID:YqNQUE8m0
なんの話だ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:32:48 ID:r5QQ2I7c0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:41:02 ID:R90i1bf40
つーかGUIいらねーだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:18:48 ID:EeUn3gc20
NTFS圧縮してるとデフラグすげええええおせえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:17:58 ID:N0bU9JIL0
v3.25リリースage

ttp://www.kessels.com/forum/viewtopic.php?t=576 より:
> Posted: Sun Sep 16, 2007 12:26 pm   Post subject: JkDefrag v3.25
>
> Changes:
> - Fix for reading the "$MFT::$BITMAP". In some very special cases the bitmap would only be partially read, causing files on disk to be ignored.
> - Fix for the "::$SECURITY_DESCRIPTOR" problem. Directories with a special security attribute would get this string appended to their name, making them unmovable.
> - Reorganised the code for the out-of-sequence fix (see previous releases).
> - Two fixes in the graphics subroutines. Some users reported that the display sometimes froze during normal operation.
> - Excluded items are no longer listed in the "These items could not be moved" and "These items are still fragmented" reports.
> - The error message "Cannot find volume name for mountpoint: %s" was changed into "Ignoring volume '%s' because it is not a harddisk.".
> - Added "?:\WINDOWS\system32\dllcache\*" to the default list of SpaceHogs.
> For programmers:
> - Addedd message 57 to the messages.
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:25:30 ID:umdTUPoT0
安定しているものの中でなるだけ最新のversionってなんだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:12:33 ID:ro+aJV6K0
更新の度にデグラグすればちょうどええんとちゃう?
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:20:00 ID:LS0KBcEZ0
>>550

3.25
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:34:54 ID:7ydm4PqW0
ほんとに3.25安定してんのかな
まぁ更新したけどさ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:45:35 ID:LS0KBcEZ0
3.25より前で安定しているのは3.16あたりか……
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:12:15 ID:ZIqV6b4s0
昨日は一通り揃ったから今は安定化作業だな
これが終わればスクリプト制御になる4.xになるのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:54:27 ID:jcGyNmm10
3.26来たけど落とせない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:54:15 ID:5euwTGby0
今落とせた。けど、
Changes:
- Undo of one of the changes in the graphics code of the screensaver. It showed
  a completely black screen....

特に3.25のままで問題ないみたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:03:40 ID:k1N169b+0
なんかえらーでてうごかね

Ccleanerのやつつかうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:47:38 ID:5MxSSv+00
ヲススメは -a 6 ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:40:39 ID:QrqCcFtq0
-a 7
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:05:57 ID:hwzklOVO0
いつの間にか真っ白のアイコンがJKに変った

ところでJKって何の略なの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:14:38 ID:QrqCcFtq0
公式サイトのロゴ見れば何の略かぐらいわかるだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:14:59 ID:+x72M+DW0
JosiKousei
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:00:47 ID:lTtheAn50
谷村新司が昔ラジオで「我々の業界では女子高生のことをJKと言うんです」とか言ってたよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:43:29 ID:1Cj3cQtr0
女子高生でフラグが立った
の略だよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:37:07 ID:+O1kqsBl0
毎朝、通勤電車で出くわす女子高性達をデフラグした淫ですが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:33:41 ID:jMstTagi0
脳内でどうぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:36:01 ID:1igl9VO30
3.25っていいの?アイコンが付いたんだね。
昨日3.8使って快調だったが、新verと何が違うの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:51:10 ID:dvwG0gg8O
つ Changelog
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:59:32 ID:F8nnf4H+0
つ テレビに松崎しげるが出てると思ったら電源ついてなかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:47:16 ID:nhJ8zgVg0
つ オナニーする時マウスは左手に持ち替え
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:21:22 ID:xmBsg7Dm0
SpaceHogs are less important files that take up a lot of space.

翻訳違ってるお
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:48:37 ID:k32+xoGT0
でもそんなの関係ねぇ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:36:37 ID:+PPU+S2k0
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:08:40 ID:iJ42iCoS0
何時の間にかアイコンが派手になっているな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:22:31 ID:RaYwMRHq0
今まで3.8使ってて先日3.26使ってみたらものすごい時間かかった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:43:42 ID:62+yVu7p0
AVGのデータベース更新でtrojan horse generic8.GSTと誤検出されてるな
5783.8愛用者:2007/10/09(火) 12:13:07 ID:74LW/+iG0
>>576
どのくらいかかった?
3.8の倍くらいかかった?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:17:43 ID:fPwIDY/x0
俺も3.8使ってるけどなんで今更3.26がリリースされる意味が分からんのだが
時系列どうなってんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:19:40 ID:5SubRT6V0
それは3.08なんだよ〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:46:28 ID:jGfbsMKn0
3.2.6じゃなくて3.二十六なんだよな。
俺も一瞬悩んだw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:54:43 ID:fPwIDY/x0
あーなるほどw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:59:55 ID:86uObK+r0
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:40:09 ID:FJIYuQnx0
>>583
どっ、どうした!なにがあった!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:36:14 ID:GNujNFH00
64bit版のVistaにはX64の方でいいんだよね?
3.26だとGUIが動かないのがある(<3.9と認識される?)・・・orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:54:26 ID:unEpRU/0O
更新やんだな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:38:45 ID:UgKB2guc0
このスレのレスもやんだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:25:20 ID:ET8gO0Ot0
スクリプト制御の4.xがでればいろいろと動くかもしれないが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:23:45 ID:j2ZpGGcW0
       も、も、もやんだ もやんだだっだだ♪
      \    もっもももやんだやんだやんだも/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^ω^)ノ     このスレはもやんだレスで埋め尽くされます
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:02:06 ID:GajjtIFs0
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:03:06 ID:GajjtIFs0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:18:34 ID:twQ20zqf0
>>589
アホだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:08:45 ID:Vz8KQMRR0
(=゚ω゚)y━・~~~
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:28:11 ID:WGoXSeHI0
ディスクエンドに移動って、あくまで使ってる領域内なのね
ぜんぜんアクセスしないファイルを尻にぶち込んでくれるのかと思ってたよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:01:23 ID:WGoXSeHI0
ごめんオプションミスってただけでした。テヘヘ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:53:15 ID:6tmFz+aN0
3.27に更新
Changes:
- Changed action "-a 2" into defragment only (no fixup), and moved the "fixup" for "-a 3" to phase 3.
- If the program detects that directories cannot be moved (on FAT disks) then messages about unmovable directories are suppressed in the status report.
- Added code to the screensaver that instructs Windows not to go into power saver mode while the program is running.
- Changed the percentage progress counter for "fixup".
- The program will now always exit with return code zero (success), instead of 1 (error).
- Bugfix for infinite loop in the "-a 5" action (force together).
- Removed the extraneous "already has a list of fragments" error message in the logfile.
- Added the special exception to ignore the DriveCrypt "?:\\BootAuth?.sys" files to the NTFS scanner.
- Bugfix for a memory leak in the NTFS scanner.
- Bugfix in the status report for the number of fragmented files.

Visual C++ 2005 SP1ランタイム必須
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:08:03 ID:FEsP0zMF0

v3.28 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

Changes:
- Restored the manifest file. I did not notice that the compiler had overwritten the manifest file, causing JkDefrag not to start on Windows XP.
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 08:20:27 ID:iPCniz2L0
3.27キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
早速、新Verでデフラグううぅぅ!!!

翌日、3.28 (゚∀゚) ・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:58:46 ID:ENz8lPaI0
-a 2 オプション爆速っ!━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:11:20 ID:iZEJK0aE0
hosyu
   ゜  。   .゜  。
.   ∩____∩: . 。
フニ. | ノ      ヽ.:゜ 
:.フニ/´ ─   ─ | クマ 
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ  
. /  ._  |_/__ノヽ   
 -(___.)─(__)─
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:08:14 ID:KkOi0/1f0
TuneXPってどうなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:53:05 ID:bwdgl8er0
XPでシステム10GBパテきってるからデフラグ速過ぎワラタ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:30:28 ID:bhTWEf3b0
3.29
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:16:31 ID:UcmxDCVZ0
Changes:
- Total rewrite of the "-a 7"..."-a 11" sorted optimizations.
- Total rewrite of the code that calculates the begin of the zones.
- Excluded files are no longer listed in the "These items could not be moved" report.
- Bugfix in the Windows version for very long filenames.
- Added exception to ignore the Symantec GoBack configuration files.
- Added protection against defragging hybernated disks.
- Added to the list of build-in spacehogs:
?:\\windows.old\\*
*.dvr-ms
*.wmv
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:22:48 ID:vagZ1YPM0
またキタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:47:02 ID:pGg+BOP50
これ普通にそのまま起動した場合は何もオプション無しで起動されるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:49:50 ID:2DIZDIkG0
何も指定しないで起動すると-a 3で全ドライブ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:57:04 ID:pGg+BOP50
thx
つけて放置してればいいんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:04:58 ID:N+lnnLfd0
 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:56:22 ID:t2CAHxcw0
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:02:13 ID:j+hrwKOs0
このデフラグ月一でWindowsうpだて前にやってます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 07:28:21 ID:eJzOug5z0
>>611

前よりも後の方が良くないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:26:20 ID:iMVrvgCY0
お勧めは-a 4でいいの?(´・ω・`)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:49:52 ID:6LJx77kY0
好きにしろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:20:54 ID:eJzOug5z0
>>613

-a 2または-a 3で十分だろう。

Windows自身がadvapi32.dllで時々ファイルを並べ替えるんだから、あんまり頑張っても意味が
ない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:32:51 ID:iMVrvgCY0
わかりますた(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:53:32 ID:uFCCj3Pc0
JkDefrag v3.30 (November 30, 2007)
Changes:
- FAT disks are now analysed by directly reading the FAT from disk. This is a lot
faster, and finds more system files.
- Changes to the graphics routines in the Windows and screensaver versions.
The screen is now updated faster and more efficiently.
- Added the "average begin-end distance" statistic to the report.
- The commandline is now scanned for the "-l" logfile option before anything
is written to the logfile.
- Changed the progress counter for the Fixup phase.
- Added a second fixup phase after optimizing "-a 3" to catch files that could not
be moved the first time.
- Bugfix for automatic processing of volumes that are mounted on a directory
instead of a drive letter.
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:21:17 ID:uSsEenUy0
名前順でシステムとプログラム用ドライブソートしたら起動早くなった
フォトショの起動体感味わえるくらいだぜ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:12:30 ID:JxTZnM8h0
結構更新頻度高いんだね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:07:51 ID:R3fjMMTS0
このソフトはうpしてから最低2週間は様子見放置だよNE
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:15:52 ID:JTZfzlbn0
JkDefragGUI1.0
ディスクやレジストリのクリーンアップも実行できるようになった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:33:50 ID:FmbJrY620
JkDefrag v3.31
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:36:56 ID:NG64U2c/0
Changes:
- Fixed a problem in the Windows version, it now redraws the diskmap when the
user changes the size of the window.
- Added special cases to the exclude masks to recognise a drive letter
without an asterisk, for example "c", "c:", or "c:\".
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:53:24 ID:MlrXtjK50
3.29->3.30はけっこう向上が目に見えて分かったな。
GJ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:50:13 ID:gzeRiqpM0
デフラグってどのくらいの頻度でやれば良いの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:06:20 ID:5UELt0pO0
1時間に1回
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:35:03 ID:ueGNIPYf0
>>623
黒画面改善されたのね。
ついでにウィンドウの位置とサイズも覚えて欲しかったけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:39:33 ID:P4WGXcrh0
>>625

-aオプション次第でいろいろ変わってくる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:23:51 ID:lSzG3rSB0
>>626
ちょwwディスク氏ぬwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:26:30 ID:D6AJDzJf0
>>629
contigなら大丈夫かもしれないね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:44:11 ID:K4ZuTp/30
JkDefrag v3.32 (December 3, 2007)
Changes:
- Fixed a bug in the FAT scanner that caused the program to crash on volume
names shorter than 9 characters.
- Simplified the rules that automatically change the mask that selects which
disk/folders/files must be processed. It now simple prepends and appends an
asterisk if there is no asterisk yet.
- Some small changes in the graphics code.
- Fixed a bug in the commandline version that showed zone numbers 0...2,
instead of 1...3.
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:13:02 ID:VzMMYteo0
デフラグする暇もなくうpだてしてくるなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:28:43 ID:82bDjtXq0
限界まで引っ張った後,同等以上の容量のHDDにコピーして,
元のHDDをフォーマット。

金が無ければできんな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:16:05 ID:luvUxyFa0
見た目が変わったらしいがデフラグしたばっかりなんだよなぁ

やっぱ色砂を混ぜたような、目が痛くなるような、どこか異空間へ連れて行ってくれそうな模様になるまで
ゴチャゴチャにしてデフラグしたいのだ!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:29:20 ID:ZdwjGtHj0
>>634
つ[デデフラグ]
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:57:07 ID:82bDjtXq0
さすがに1TB HDD3台でRAID5を組んだストレージに対してデフラグは――



俺涙目(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:13:55 ID:lewD2ela0
>>636
うち2T*2Tだけど、何が涙目なの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:31:02 ID:U+cOIfeU0
いや、マジレスされても^^;
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:32:41 ID:/0rfTocI0
2T+2Tならわかるけど
2T*2Tってすごい量だな。どこに棲んでるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:57:29 ID:6kUn6WMH0
いや、マジレスされても^^;
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:14:35 ID:ALKRNqcm0
A 2T
B 2T
*の部分は2台って意味だ。関係ないがNASで一本に見えるようにはしている。
って、マジレスしてみる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:50:11 ID:xITuB+F50
いや、マジレスされても^^;
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:04:24 ID:hfHnrGsj0
すげーな・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:57:19 ID:FDb+YWc+0
JkDefragGUIにある「レジストリの最適化」やってみたひといますか。
人柱の人報告ください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:28:12 ID:5h8bevIx0
>>644
単にNTREGOPTに動作投げてるだけだから
特に不安要素は無いかと…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:37:47 ID:FDb+YWc+0
>>645
安心しました。
今度メンテするとき利用してみます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:21:15 ID:c2pDi+jf0
最近安定してる?
3.16からうpだてしてみるか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:30:56 ID:92k4/hDx0
>>647

3.32はいい感じだ。スクリプトからときどき起動させて、バックグラウンドで走らせているが、
今のところ問題はない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:38:55 ID:cJJm9/wE0
サンクス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:51:25 ID:hbCVuC4k0
XP標準のデフラグと変わらないんでしょこのソフト?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:52:22 ID:abYasCKh0
XP標準のデフラグソフトのAPIを使用してるだけだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:47:44 ID:2OJhzlOf0
だから安心なんじゃないか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:03:12 ID:6J9fd5tB0
おっちょこちょいや、あわてんぼうにも最適ですが何か。
Q: 終了ボタンはどこですか?
A: いつ終了しても大丈夫。リスク -データが消える事や、ディスクへの損害- は無いよ。
 Alt+F4でも、 右上の×ボタンでも、タスクバーからでも、タスクマネージャーや別の
 ソフトからkillしても。コマンドラインでも同じだよ。Ctrl+C、BREAKでも大丈夫。
 ただ、動作中のファイル処理が完全に止まるまで、後ろでちょっと動くけどね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:15:11 ID:4xUh1lRL0
WindowsXPには
http://support.microsoft.com/kb/941715/ja
こんなバグが残っていたりする
ソースを見ればわかるがJKDefragはこのFSCTL_MOVE_FILEを多用している
いままでXP+SATAで問題なく使えている人は運が良かったね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:31:10 ID:F4WJX1u+0
>>654
良く鍛えられたゲイツOSユーザはこれぐらいのバグじゃ驚かないぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:03:10 ID:abYasCKh0
IDEの俺には関係ないぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:19:20 ID:6ualYnHt0
>>654
デフラグ中にシャットダウンする奴が馬鹿
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:44:33 ID:EcVPIZFM0
ただ、大きなファイルのデフラグ中にjkdefragを止めると、
終了するのに十秒くらいかかったりするから、
うっかりシャットダウンっていうのはあるかもしれない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:23:04 ID:DqppAebY0
そのバグってSHUTDOWN動作に入った後にFSCTL_MOVE_FILE APIが動いていると発生するってことかな。
APIを実行後、動作が完了しているのに(APIの解放って意味じゃなく)SHUTDOWN動作をおこなうと・・・・だと、かな〜り問題あるような。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:14:07 ID:trSNnXWT0
既にhotfix出てるしSP3RC1でもfix済みなのを確認
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:55:38 ID:DqppAebY0
>>660
WINDOWS UPDATEに過去既に出たってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:48:29 ID:trSNnXWT0
>>661
WINDOWS UPDATEには出てないよ、非公開のパッチだから
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:00:51 ID:trSNnXWT0
どうしてもこのバグが気になるんだったら
RC1からntfs.sys抜いてくればいい、自己責任で。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:37:10 ID:0j6gitwo0
HDがガリガリ音出してないのを確認してから電源切れば気にしなくてもよかですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:45:48 ID:v99kQPdi0
俺はこのバグ知らないで結構前から使ってたけど問題ないYO
JkDefragが完全に終了してから、シャットダウンなら大丈夫かもね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:21:32 ID:2ubLAVCm0
慎重な人はSP3まで待つのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:37:44 ID:LgdqDCWw0
>>662
該当のurlに確かに解消するファイルを用意していますって書いてあるけどさ。
microsoftは、導入による他の不具合への発展等まだ未検証の段階で、他の不具合があるかもしれないという
個別対応による取得サポートファイルは、hotfix出てるって言うのはかなり違うと思うんだけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 04:52:04 ID:riFVCCUC0
別に間違ってないよ、公開か非公開の違いだけだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:39:08 ID:o7hIgQbk0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:39:43 ID:HIzP3DnD0
きめえ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:04:00 ID:UNBqDC4h0
これ使ってる方々はブートデフラグになんか別に使ってますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:31:18 ID:hxXXgAfv0
pagedfrgは使ってる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:25:04 ID:XM2VweoL0
やはりその選択になりますか>>672
俺もググった結果今からそれを試してみようとしてたところです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:00:21 ID:5UJMJpuC0
デフラグ中に止めたいときに[×]押して止めてるけど、ファイル壊れないですかね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:16:16 ID:GG7L4kzF0
>>650から読み直してみろスイーツ(笑)野郎
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:21:47 ID:U4Ld3B8n0
責任は持たないが、一応大丈夫ということになってる。
俺もよくそうやって止めてるよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:47:05 ID:QCTfAIEV0
JkDefragGUIって、デフラグ中の画面って表示されないの?
だんだん綺麗になっていくのを見てるのが好きなんだけどww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:02:34 ID:v2BjSR950
じゃあ使わなけりゃいいじゃん。
バッチファイルにしとけばいちいち起動オプション入力しなくて済むし、これで十分でしょ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:08:08 ID:a2TF/xfB0
はげ同ですわ
GUI医らねー気がする
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:18:43 ID:MGf8kdnO0
画面が表示されないのか聞いてるのに
使わなけりゃいいじゃんと答えるバカw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:24:19 ID:fd65Z6Pp0
>>678-679が「表示されない」を前提にして答えていることを読み取れない>>680は大馬鹿。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:42:52 ID:Okw5H4Mq0
指摘されて>>678涙目www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:38:24 ID:eaIjkfHg0
名前順て何か意味があるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:37:55 ID:+cbXNWHl0
>>683

C:\hogeに入っているhoge.exeがhoge.dllを読み込む場合、hoge.dllがhoge.exeの
近くにあるのはいいことだ。
685677:2007/12/23(日) 00:31:44 ID:WhVk/jiL0
うはっ、おれのせいで、ちょっとへんな空気にwwww


orz


>>680
なんか、ごめんね(´・ω・`)

>>681
気づきませんでした・゚・(つД`)・゚・

>>682
おれは、もっと涙目wwww

>>678-679
うっせ、ぼけ!!



ごめん、バッチで試してみる。ありがd
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:00:01 ID:bYkU3PTN0
>>685
ああ、そういえば、何かの拍子にGUIが表示されないときがありましたな。
私のときは、タスクバーなどから一度終了させて、実行しなおすと表示されましたが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:46:24 ID:obMDp65O0
要はデフラグなんて気休めって事でいいんでしょ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:46:26 ID:kWZgkTXr0
ミもフタも無いことを
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:45:34 ID:tLQW5pXO0
漏れの場合、jkdefragの効果が最も身近に現れるのはkakikomi.txtだったりするw
読み込むたびにHDDが2秒ほどガリガリいうもんで。
avastのせいかもしれんけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:49:51 ID:NWEWSFkM0
JkDefrag v3.33
Changes:
- Fixed a bug in the Windows version that for some users caused the display of
the diskmap to get stuck.
- Fixed a bug in the forced-fill optimization that caused the program to skip
fragments that were left by filling a gap with a part of the fragment.
- If the volumename of a disk cannot be determined then the program will now
fallback to using the mountpoint of a volume to open a handle.
- If the user specifies a short input mask without a wildcard, for example "C:"
or "C:\", then the input mask is rewritten as "C:\*".
- Fixed a bug where the special "DisableDefaults" spacehogs mask only disabled
the masks, but not the "Files bigger than 50 megabytes"" and "Files not
accessed in the last month" criteria.
- Bundled some language-specific SpaceHogs masks into
"?:\\*\\Installshield Installation Information\\*".
- Moved the "Volume ID" message for FAT disks from debug level zero to 6.
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:20:16 ID:kfRnA5h80
JkDefragGUIのアクションって普段はどれをやればいいんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 04:05:13 ID:b+3H6SWP0
俺は
解析+デフラグ+高速化
してるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 05:43:03 ID:KffjhZz80
解析+デフラグ でおk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:22:47 ID:Y2iYQPdK0
最新のJkDefragGUIの中身だけJkDefrag v3.33 に変えても大丈夫?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:35:16 ID:kxQ4oTXC0
おk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:14:41 ID:s7AnmEYz0
>>694
というか、「?」メニューから「更新チェック」でおーるおっけー
697677:2007/12/28(金) 00:38:30 ID:TPOHThfp0
あれ、出かける間に実家講師と項と思ったら、今度はGUIでも、表示された。
わけわかんねーorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:35:40 ID:SAYGnMLq0
コマンドオプションみたいなものがさっぱりわからずに、
ダウンロードして、開いたフォルダの中にあるjkdefrag.exeを押しているけれども、
特に問題は無いよね?他のファイルはクリックしないほうが身のため?
GUIのように設定が開くものがあるならば、教えてください。
cmd.exeがあるけれども、これは怖くてまだクリックしていません。
しなくてもOK?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:02:03 ID:Bd55C9HS0
jkdefrag.exeだけで実行しとけばおk
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:02:27 ID:kpduws/u0
コマンドラインオプションはヘルプに載ってる
分からないならJkDefrag.exeをそのまま実行してやればおk
それが怖いなら他の簡単に使えるデフラグソフトをどうぞ(「AusLogics Disk Defrag」とかおすすめ)
GUI有りで使いたいなら「JkDefragGUI」が利用できる
cmd.exeは怖いよ。さわっちゃダメ(嘘
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:21:16 ID:DWP/V+fT0
>>698
マジレスするとcmdでJkDefrag一式入ったディレクトリに行って(もしくはパス通して)
JkDefragCmd -help
>>700の言うとおりヘルプ(doc\index.html)見ても分かるよ

言ってる意味が分からないなら普通にJkDefrag.exeをダブルクリックでおk
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:27:58 ID:zB8Toly30
ようするに
なんでもおけどんどんおけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:11:15 ID:RyYLb/3g0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:12:06 ID:RyYLb/3g0
JkDefrag GUI version 1.00 Multilangual
http://www.emro.nl/freeware/
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:43:52 ID:5C5Wa1lS0
情報遅すぎw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:25:54 ID:W991ADeq0
これって黄色いファイルは駄目なんだよな
あんま高性能じゃねーだろ?速度だけはまあまあだが
それに断片化しすぎて遅くなるほどって今の高速HDDじゃないとあんま効果感じねーだろ
4年前の120Gのじゃアクセコ遅いだろーし、そもそもデフラグってもあんま早くなったと思わん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:07:42 ID:DWP/V+fT0
>>706
黄色はフラグメンテーション
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:14:40 ID:h3/hu47c0
>>706
お前は1Gで3000箇所くらいフラグメントしまくったエロ動画を
移動したり再生した事がないからそんなことがいえるのだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:46:24 ID:xIpcPSxu0
>>704
何これ? 日本語のところ0.6だけれどもこれは使えるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:03:52 ID:UvYEPMZu0
馬鹿か?
0.6以降が日本語対応だ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:04:00 ID:zrMjXnVg0
おいおい俺がいない隙に馬鹿合戦かい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:58:24 ID:4u0pb5PV0
いけないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:41:48 ID:xIpcPSxu0
>>710
そうなのかい? ありがとう。それを聴いて入れてみるつもりになる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:11:45 ID:8K6ByhZTP
うーむ・・・空きドライブがあったら、そこに一時移動して
クイックフォーマットして、戻す方が速いね・・・
もちろんその場合はファイル照合もするけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:24:10 ID:IG4oLG270
 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:22:55 ID:wUWiUIJh0
スタートアップ削って再起動してデグラグすれば黄色いファイルが減っている状態だからよりキレイに並ぶ
って認識しているけど合ってる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:24:10 ID:7GaPB7F60
んなわきゃーない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:26:16 ID:wUWiUIJh0
そうですか・・・

しかしコレ起動するたび、より高精細なPCが欲しくなるな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:26:40 ID:SK2BFWI70
セーフモードで起動してJK実行すれば良いじゃない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:33:42 ID:gYJI2hdK0
これおもすれーwww
画面一杯に表示させるとファイルの並べ替え作業が良く分かるww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:43:44 ID:lRMadMIo0
実際これどうなの?安全なのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:53:47 ID:nCZHxBF80 BE:935992894-BRZ(10000)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:55:08 ID:gYJI2hdK0
AnonyMouS◆AMS//xW2qs ★
beポイント:10000
登録日:2007-07-06
紹介文
      *'``・* 。
      |     `*。
     ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
    + (´・ω・`) *。+゚
    `*。 ヽ、  つ *゚*
     `・+。*・' ゚⊃ +゚
     ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚

Xbox360おもすれー。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:24:18 ID:PK5S1SNH0
新聞で読んだがXBOX、本当に死亡だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:47:40 ID:MJOHvURE0
XBOX?
何の記事か知らないが面白いゲーム結構あるのにな
もったいない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 06:07:30 ID:UmYLOuow0
日本だけ何だけどな360がだめなのw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:24:59 ID:6ba91uyD0
日本人はどんどん考えるのが面倒になっているから、
娯楽に関してもWiiやDSみたいに何も考えなくていいのを好むんだよなあ。
まあ、それが悪いとは思わないが。なんだか寂しくもある。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:10:29 ID:Ah4fgUMY0
バグ発見。
何か下のグラフ部分で、データが切り取られた所に上に[C:なんちゃらかんちゃら]が全文表示されて無限ウインドウブラクラみたいになってる。
動作には問題無さそうだけど・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:54:33 ID:gSW+3rd20
つか漏れにとっては世界がバカに思えて仕方ない
「あのWindows作ってるMSだから素晴らしいゲーム機なんだろうな」なんて考えてる香具師大杉だろwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:14:52 ID:Y1Vpu1JS0
MSはソフト開発だけやってればいい
ゲーム機とOSはダメダメじゃん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:19:05 ID:Ah4fgUMY0
>>730
OSはソフトです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:21:09 ID:EJ/ObbJp0
OSってソフトじゃないの
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:29:26 ID:Y1Vpu1JS0
そうだった。。。。 orz

ソフトではなくアプリだわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:54:37 ID:qc3LeKF80
こんな煽りもなってないようなゆとりからあれこれ言われるMSに同情するわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:21:53 ID:SpgpVnv+0
モビルスーツ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 05:53:08 ID:qJ9D2siQ0
お金を払って製品を使ってくれるのであれば、
文句だろうが賞賛だろうが同じだよ。構わない。ありがとうございました、ってやつだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:22:40 ID:OHTgGEFx0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:39:46 ID:OSlilx810
Jk氏「私の同意を得てリリースされたものではないし、不要と思える変更があるし、
まだ安定してないし、バグがあるかもしれないし、俺は自分のバージョンしか
サポートしないから」
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:43:33 ID:AvDltLPb0
そりゃそうだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:49:47 ID:foj/JAID0
そのうち消える
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:19:05 ID:WfZqhneT0
分家版を使ってみた。

分家版は、

 JkDefrag -f 0 -a 3 c:\*.dll

みたいなものをやらせると、途中で詰まったりすることもなく、 本家より高速に処理できることも
少なくない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:36:20 ID:QvM8GFBM0
久しぶりにバージョンアップして3.23
何か前より凄い時間が掛かる
前は30分位で終わっていたのが今は4時間経っても終わらない
オプション(引数?)も特に使っていない
なんでや
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:37:45 ID:QvM8GFBM0
×3.23
○3.32
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:59:41 ID:+7Q2Pol20
ファイルにアクセスする間隔が長くなってる気がする
空き領域を毎回見てるのかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:54:46 ID:eSYWBMaa0
引数なしってことは -a3 オプション。デフラグ+最適化。
デフラグのみの -a2 指定すれば速くはなる。小さいファイルが沢山あると
スポンジ状に空き領域が分断化したりもするが。
つーか何で3.33使わないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:53:18 ID:rgupTrWi0
space hogを無効にすれば
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:45:42 ID:FYHdJbJ60
>>742
空き容量足りてますか?

私の場合、いつも3%(space hogs間と合計で6%)のマージンを取っているのですが、
残り容量7%ぐらいになったら、急に時間がかかるようになりました。
CPUが頑張って移動先か移動元を探しているようです。
ためしに1%に戻したところ、それなりに時間はかかるものの、問題は無いようでした。
748742:2008/01/14(月) 16:23:35 ID:9Mck6xXS0
40GB中 31GB使用 空き9GBでした
ただし連続した空き領域はかなり少なかった印象です
しかも連続した空き領域のど真ん中にピンク色(移動できないファイル)が居座っていました
使用ファイルも以前は見た目で分かる位ビシバシ並び替えていましたが
今回は文字道理スポンジ状態でちょっとずつ虫が食っているのかな?位遅遅として進みませんでした
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:10:59 ID:6nqaLVJ90
JkDefrag + BartPE の組み合わせが最強。
PEで起動してページファイルやテンポラリファイル等を削除。
JkDefragを起動。

何もCドライブを邪魔するものは、無いからシステムファイルだろうとデフラグできる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:31:50 ID:ojjsv2O00
会社でスクリーンセーバーに仕掛けたんだが
キレイに2画面表示されてマジ吹いた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:47:46 ID:ufEavorZ0
>>737
あとのレス見たけどjeroen無茶苦茶嫌がってるwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:19:36 ID:a6rOVAjf0
つかさ、派生作者が改良・改善点として挙げているのを
そんな必要認めねーとか否定してるね。
普通こういうオープンソースの作者って派生作者とは協調するものだと思うんだけど・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:31:16 ID:tYxe/0fl0
プライド高杉
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:53:44 ID:FH2o8T/20
後はメタデータのデフラグ付けば満足
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 21:58:50 ID:HjTtEkFU0
>>752
なんのためにLGPLでソース上げてるのかって感じだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:09:29 ID:uu9UjzmT0
禿同
オープンソースの意味ね−じゃん
嫌なら最初からクローズドでやればいいのに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:11:58 ID:uxQJ689v0
ん?
単純にオープンソースに向いてる人なだけなんだろ
他人の要望を取り入れるのが主じゃなくて、「うちはうち、よそはよそ。」で勝手に開発してくれと言う事だ
他人に迎合しないという事はむしろオープンソースに向いている
(と言うよりそんな性格の場合、作品が発展するためにはオープンにする以外にない。どの枝葉を選ぶのかは利用者が決める事)
自分の名声(?)が大事なんでなくて、自分で作った作品に愛着があるならオープンソースにする道もあるという一例だろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:30:51 ID:uu9UjzmT0
オープンソースなら、いちいち「うちはうち、よそはよそ。」なんて書かなくてもいいと思うが
それとも分かりやすくしようとして書いたのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:40:59 ID:uxQJ689v0
説明なんだから「いちいち」書くのは当然だと思うが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:06:32 ID:D33xRtqo0
説明ってなんの説明?
なんか話が噛み合ってない気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:44:22 ID:21ygOudA0
>>757
あー。自分勝手にやりたいから(いちいち要望を聞いて応えるのが嫌)、
オープンにしてお前ら好き勝手にいじれって事なのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:47:56 ID:21ygOudA0
でもそれならなんで嫌がってるのかわからんね。
派生の作者にイチャモン付けられたの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:22:11 ID:l8Tc6ZzP0
>>757
JKは最初のレスで warn って言ってる。
うちはうち、よそはよそ、と受けとるには強すぎる言葉と思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:17:28 ID:21ygOudA0
今見て来たけど要約するとver3.33は不安要素があって場合によっては致命的なバグが
出るかもしれない。で、その3.33をベースに派生をリリースしたもんだから、自分のやつで
手一杯なのでフォローしきれないって事ではないだろうか。
んでwarnは同じくver3.33ベースで派生を作ろうとしてる人達に対して。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:29:25 ID:OTtl/SXr0
「派生でトラブっても責任もてないよ」だけ言って終わりにしておけばよかったのに。
まあ、スレッド読む限りでは派生作者もKYという気がするが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:03:56 ID:WeOycZTV0
拡張子などの指定でデフラグ対象をごく少数のファイルに絞り込むと、本家ver3.33の-a 3は
ファイルを動かせなくて延々と走りっぱなしになることがある。

今のところ、分家でこの問題に直面したことはない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:33:06 ID:RBKRpTB20
みんなで開発っていうよりも危ないことはしてないよっていう証明のためにオープンソースにしてるんじゃないかな
後はコードを使うならビルド違いみたいなのじゃなくてほかのソフトにして欲しいとか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:04:09 ID:l8Tc6ZzP0
意外に厨な対応だなと思ったが、
ツール名に自分のイニシャル付けてる時点で気づくべきだったか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:08:13 ID:GMlobkNm0
ぬこが開発してるらしいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:24:39 ID:AjnJtyEr0
デフラグをするとHDDが長寿命化するよ〜=米ボイヤーズ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200469879/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:55:35 ID:zIwkwP180
ところでソース公開してるからって
バイナリとソースの同一性はどうやって保証するんだろ?

いや、作者と同じ開発環境があればソースからコンパイルすれば
同一ハッシュのファイルができるとかで確認すればいいんだが
Windowsの場合とくに開発環境って無料で構築できるわけじゃないから
悪意のある作者がソースは無難なものを見せつつバイナリは危険なものを
公開するという場合を避けきれないんじゃないかと・・・

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:00:38 ID:ZvlMaeEW0
>>771
んなもん気にしてたらオープンソースのソフトウェア使えなくなっちゃう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:00:52 ID:AoJ/ym4h0
つ Visual Studio Express
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:05:55 ID:mdlLZK++0
PEヘッダのIMAGE_FILE_HEADERにコンパイル時間ってフィールドあるから単純には同一ハッシュにならないけどな
IMAGE_OPTIONAL_HEADERのCheckSumも変わるしな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:31:11 ID:zIwkwP180
おお、トンクス!
つまり
> Windowsの場合とくに開発環境って無料で構築できるわけじゃない
が嘘だったわけね
Borland製品がフリー化してたのは知ってたけど
事実上の標準品であるMSまで追随してるとは知らなかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:38:13 ID:+nP1f4gd0
派生の出来が良かったから人気取られると思って焦ってんじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:54:19 ID:eTgrVtBI0
それはないと思うな
ただ単に「こういう人にはやってもらいたくない」って感じだと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:18:41 ID:5tmqj9Co0
セーフモードで-a 6やったらこれでもかってぐらいきっちりしてワロタ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:45:34 ID:pFB/V+aK0
-a 6やったら赤い部分が緑に食われたんだけど大丈夫?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:26:26 ID:d1tvpaP+0
最新のJkDefrag GUI version 1.00 for BartPE/XPE Multilangualを
BartPEに組み込んでデフラグしようと思ったら、エラーが出て実行出来なかった。
Ver0.93のときは普通に動作してたんだけどなぁ。古いバージョン取っておけば良かった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:49:47 ID:8eQDHiBm0
>>780
って言うか、組み込む価値がないと思うが・・・
782Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/01/28(月) 10:44:28 ID:6O+L8WOq0
最近は何をいっても、ver4でやるといわれてしまう……欲しいぞ、ver4!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:26:43 ID:idRW6+4u0
スケジュール機能も無い
バッチ機能も無い
セーブ機能も無い
メニューさえ無いGUIを作ったんですが、試してくれる人居ますか?

好評ならVer3最終版、もしくはVer4に対応の方向で作り込んでいこうと
考えているんですが・・・
"PerfectDiskと区別が付かないGUI"を目的に作っていたジョークソフト
を改良しただけなんで申し訳ないんですが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:15:35 ID:GQhwNFa90
まずはそのGUIのスクショを貼ってみてくれ

スクショ = スク水ショット でもいいぞ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:55:46 ID:a09C/6PY0
>>784
あぷろだ知らないんで捨てアドレスで
[email protected]
まで空メール投げてください
現物送ります
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:36:57 ID:a09C/6PY0
すんません。
既に致命的なバグが出た模様です
公開は一旦中断させていただきますm(__)m
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:45:25 ID:nLKq/aCs0
あらら
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:55:08 ID:a09C/6PY0
既にメールをくれた方にはバグ有り版を送付させていただきました

バグがあってもいいよ!って奇特な方はご連絡下さい
789Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/01/31(木) 06:54:39 ID:90N+Wob/0
1度に動かす最大セグメントを1GBから16MBに下げてみたら、かなり滑らか。

-s 3で使えば、バックグラウンドでのデフラグでも行けそうな感じ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:45:10 ID:+Qd1OAvv0
3.7使って見たがずいぶん動作が違うんだな
再描画が殆どなくなったが、ファイル名が表示されない事が多い
あと、解析がずいぶん遅いな なにやってるんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:58:07 ID:a09C/6PY0
>>783です
スクショを上げてみました
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201791322479125.OQFceP
Pass:PJKDでお願いします
792Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/01(金) 11:26:50 ID:qCsYnvyu0
>>790

JkDefragのバージョン番号は一風変わっていて、3.9より3.10の方が新しい。現在の最新は
3.33で、NTFSの分析は相当に高速だ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:56:43 ID:QJSV4Y2A0
>>791
ふみやキタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:31:37 ID:jTXc+eiv0
>>791
諸事情により削除させていただきました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:32:00 ID:giXonpCI0
>>791
Windows98みたいなデフラグ画面だな
オレあの画面を眺めてるの大好き
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:50:17 ID:fRbKAwrR0
ふみやなら仕方ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:24:24 ID:LYNI+cXN0
ふみやって誰だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:29:48 ID:i5fLlJr30
      .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|        ←ふみや
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´ 
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"    
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://  漢には  
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://  ときに命をかける
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://  出来事が必要だ・・・。
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"   
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'    
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/` 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:33:10 ID:RueSqMjp0
危険な仕事してそうだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:09:25 ID:LYNI+cXN0
ゴルゴ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:48:02 ID:io7N1ZW60
3.34きたわよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:15:32 ID:WdDFFCcC0
GUIのほうもうpきたな
オラわくわくしてきたぞ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:40:11 ID:wUqqF/GA0
787 名前:水先案名無い人投稿日:04/03/03 13:06 ID:u/z6L0xC
つい先日自分も17年間一緒だった飼い犬(しかも柴犬)を亡くしたばかりだからこれは結構効くなぁ…。
今度お参りに行って見るか…。

788 名前:水先案名無い人投稿日:04/03/03 19:16 ID:MbSpFoz3
。・゚・(ノД`)・゚・。 ミクチャン・・・

789 名前:水先案名無い人投稿日:04/03/03 19:55 ID:kpiljtvb
幸せな一生だったんだね…よかったね…。・゚・(ノД`)・゚・。

790 名前:水先案名無い人投稿日:04/03/04 01:32 ID:oIZetQfX
 _/> にニ, ''フ  lニ. 7__  にニ, ''フ
( <  lニニ, ,ニニl ,-┘'┘'-、lニニ, ,ニニl
 `ヽ.> (└‐┐ ( (7ノフ ノ`'   (└‐┐
        ̄ ̄   ̄ `´     ̄ ̄

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

791 名前:790投稿日:04/03/04 01:33 ID:oIZetQfX
スマン、大変な誤爆だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:51:06 ID:gAa/Dsnb0
ふいんき←何故か変換できない
そのとうり←なぜか変換できない
がいしゅつ←なぜか変換できない
しゅずつ←なぜか変換できない
加藤わし←なぜか変換できない
ほっぽうりょうど←なぜか返還されない
童貞←なぜか卒業できない
見つめあうと←素直におしゃべりできない
彼女←なぜかできない
せんたっき←なぜか変換できる
空気←なぜか読めない
確信犯←なぜか誤用だと言われる
Romanticが←止まらない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:54:55 ID:rw2FW8a/0
終了画面って出るの?

もぅ24時間動いてるんですが…黄色いのが多かった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:18:45 ID:2m4EQljm0 BE:311997762-BRZ(10000)
Finishedって出たら終わりだったかと。
NTFSで圧縮ファイルが多いと時間掛かるってさ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:18:39 ID:D9c1d1rv0
-q付けとけよ
808Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/08(金) 14:39:33 ID:z8Y5qLX10
数ヶ月前からver4のコーディングは続いているらしい。これは楽しみ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:53:44 ID:0XGGlhj/0
WindowsXP SP3 RC入れてJkDefrag実行した人いる?
問題ない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:25:29 ID:whx9bV770
少なくとも俺が使った限りでは問題ない@RC1
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:28:26 ID:0XGGlhj/0
サンクス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:21:00 ID:ieYZH7f80
JkDefrag、随分と高性能やなぁ。最高にして最強やで!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:04:15 ID:wcthRz/g0
空きスペースが分断化しやすいのは弱点
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:17:18 ID:HGjwgkBt0
>1度に動かす最大セグメントを1GBから16MBに下げてみたら、かなり滑らか。
どうやんの?
815Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/16(土) 11:15:46 ID:Zyl6IvfV0
>>814

もちろん、ソースコードを書き換えてコンパイルする。

あれからいろいろ調整してみて、自分の環境では1度に動かすのが64MBくらいがちょうど
いいと思うようになった。これに加えて、穴埋めをあまり厳密にやらせないことで
高速化したものなら、ジェロエンのフォーラムに上げておいた。

http://www.kessels.com/forum/index.php?action=dlattach;topic=976.0;attach=89

ついでに、改造済みのJkDefragLib.cppも上げた。(大したことはやっちゃいなけど。)

http://www.kessels.com/forum/index.php?action=dlattach;topic=976.0;attach=90

いうまでもないことだが、使用の結果は使用者の自己責任ということになる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:07:53 ID:MrWh5g2n0
>>815
乙乙。V4に反映されるのかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:20:23 ID:DNgSZEQ/0
>>815

そのトピック見た感じだとv4だとサイズを設定できるようになるみたいだね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:05:15 ID:gw+GMdVz0
コマンドライン -fって何を意味してる?
デフラグで使っても良い空きスペース量を指定できるってことでよいのだろうか?
819Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/16(土) 16:54:53 ID:Zyl6IvfV0
>>816 >>817

1度に動かすサイズの指定はver. 4のスクリプトに組み込まれるらしい。 -a 3穴埋めで稀に
発生する、デフラグAPIから処理結果が帰ってこないお(orz)問題は俺や数人のユーザーの
ところで発生しているが、ジェロエンの環境では発生していないので、すぐに対策を講じても
らえるのかどうか微妙なところ。対策を講じれば、穴埋めは厳密じゃなくなる。

>>818

-f 1ならば、ディスクの外周の先頭から1%を一時ファイルのために開けることになる。つまり、
一時ファイルの書き込み速度が大きくなる。-f 1がデフォで、それを俺は個人的には
無駄だと考えているので、-f 0を必ず指定している。書き込みはOSの書き込みキャッシュに
放り込まれるので、やっぱり読み出しを重視したほうがいいはず。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:44:34 ID:gw+GMdVz0
>>819
なるほど。分かりやすい解説感謝です。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:17:27 ID:pQRBUsgV0
バイナリファイルくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:23:58 ID:DuDm73jN0
何処を見ている
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:14 ID:HGjwgkBt0
バイナリは要らんからソースくれ
824Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/17(日) 11:22:25 ID:KRFH2CHa0
>>823

改造したのはJkDefragLib.cppだけで、それは本家の板に上げてるぞ。つ>>815
825783:2008/02/19(火) 21:44:06 ID:HBwYoj1Q0
>>783です
FAT32には非対応ですが、3.34対応版をあぷろだに上げました
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1203424783015851.XJJM8X
DL PassはPJKDでお願いします

DiskViewって言うすげーかっちょいいソフト発見したんで、なんとなく
実装してみました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:08:51 ID:204ZScBb0
>>825
Thx
いいねコレ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:38:42 ID:IS660D2R0
>>825
落とさしていただきました
UI良い感じです
動作も少し使った限りでは安定していました

左上のペインのJKDefragバージョン表示って3.16固定ですか?
828Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/20(水) 21:57:25 ID:DUEls0V00
改造してみた。平均断片サイズが16MBを超えている、あまり断片化が進んでいない
ファイルを、「-a 2」「-a 3」指定ではPhase 2で無視する。

http://www.kessels.com/forum/index.php?topic=999.0

バイナリ
http://www.kessels.com/forum/index.php?action=dlattach;topic=999.0;attach=94

変更部分を含むソース
http://www.kessels.com/forum/index.php?action=dlattach;topic=999.0;attach=95
829783:2008/02/20(水) 23:33:41 ID:/YV/THMk0
ども。>>783です
バグフィクス版を上げました
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1203517295551342.4Dszkd
DL Pass:PJKD
です

修正は
"ファイルを選択した状態でデフラグを実行すると1度無視される。"
"-a 2が失敗していた"
"MiniMapのSource表示が黄色では無くて水色になっていた"
3箇所と>>827で指摘があったバージョン表示を修正

バージョン表示は手動で入力してるだけなんで、今度は3.16を放り込んでも
3.34と表示されます
まぁ、削っちゃえばいいだけの話なんですけどねw

機知の問題点として
・STOPが失敗する<眠いんで今日はパス
・FAT32に未対応
の2点です。
特にFAT32は私の環境では本家で配布されているバイナリでも
"デフラグされない"
"タスクマネージャーからも終了させれない"
"Windows自体が終了できなくなる"
事態が発生しているため暫く様子見かな?と思っとります
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:36:39 ID:CD87j0GK0
>>829
できれば -f x を指定できるようにできないですか?
デフォのまま使うとディスクの先頭に1%空きができるのが気になる
831783:2008/02/21(木) 23:24:43 ID:at3ovmD30
>>783です
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1203602627648895.BaBkm0
に最新版を上げました
DL KeyはPJKDです

修正点として
・TreeViewでドライブ以外を選択したときの表示を変更
・STOP/PAUSEの処理を修正
・移動中、もしくはファイルを選択時にカーソルを表示
・PerfectJKDefragと同フォルダにoptions.txtがある場合、オプションとして追加
です。
カーソルは消せません。邪魔と感じる人は報告してください。
また、AutoTrackでフラグメントしたファイルを選択すると、最初にフラグ
メントしている場所に飛びます
考えも無しにフラグメントしたクラスタをクリックすると突然ジャンプ
するんでタチが悪いんですよね。この仕様でフラストレーションが溜まる
なら報告してください。あまり気にならないのなら暫くこのままかな?

全オプションを実装したいんですが、ユーザーインターフェイスの実装
に四苦八苦しています
他にも-u(SpaceHog)のリストでの表示色、クラスタマップでの表示色が
決まらないため実装していなかったり
クラスタの表示色もコレだっ!ってのが決まってません
特にDELLの液晶やノートPCなどガンマ曲線がセクシーラインを描いている
液晶ではリスト表示の淡い色は飛んでいると思います
この辺りもどうにかしたいなぁ・・・なんて考えています
832830:2008/02/22(金) 14:14:49 ID:07Cv8/ah0
>>831
ありがとうございます
ちゃんと-f 指定できました
833Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/23(土) 12:04:55 ID:reb7VNbl0
Lexar's Mod 1.05
http://www9.uploader.jp/dl/Lexar/Lexar_uljp00001.rar.html

Jeroen Kesselsの本家JkDefrag 3.33



(1回の最大移動データ量を64MBに変更した)
(厳密さを緩和することで、穴埋めを高速化、安定化させた)
JkDefrag 3.33 Lexar's Mod 1.00



(仮想ドライブに対する使用におけるバグを1つ潰した)
(厳密さを緩和することで、モード2〜4の断片化解消を高速化、安定化させた)
(モード2、モード3での断片解消を、平均断片サイズが16MB未満のファイルに限定して行うようにした。ただし、穴埋めではすべてのファイルを対象とする)
(元のモード3を廃止されていたモード4に移した)
(状況表示の色合いを落ち着いたものに変えた)
JkDefrag 3.33 Lexar's Mod 1.05
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:34:44 ID:ni6T+3OL0
>>831
これ、楽しいです。
無理のないペースで頑張って下さい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:45:25 ID:JHCMSXcr0
space hogを無効にするオプションってないの?
836Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/24(日) 00:14:17 ID:GFCHvYAH0
>>835

-u DisableDefaults
837835:2008/02/24(日) 14:24:01 ID:1k05QJww0
>>836
ありがとう。できました
838日記帳 ◆EXPRSXEAm6 :2008/02/26(火) 16:11:34 ID:ovID10p/0
既出かもしれないけど、配色を変える方法。
以下のサイトを参考にしてバイナリを編集する。

http://faruh.sakura.ne.jp/column/Defrag/JkDefrag-334.php

編集後は検索しづらくなるのでバックアップと差分位置の控えをとっておくといい。
バイナリエディタでJkDefrag.exeを開いて、

00 00 00 00 A0 A0 A0 00 00 FF 00 00 FF 00 00 00
FF FF 00 00 FF FF FF 00 FF 96 96 00 00 C8 00 00

を検索し、4バイトごとに好きな色のRGBA値(HTMLとかの#00FF00のようなあれに00を追加する)に置き換える。
順番は、

空領域
使用中ファイル
最適化済みファイル
移動できないファイル
断片化ファイル
最適化中ファイル
MFT予約領域
重要でないファイル

注意点として、「最適化中ファイル」の色が上部の背景色となるので原則濃い目の色にしなければならない。
839783:2008/02/26(火) 20:37:02 ID:+DGCPS580
>>783です。
JkDefrag3.34をFAT16/32で使用したことがある人にお願いしたいのですが
・デフラグができた時のOS、フォーマットした時のOS、もしくはOEM名
を教えていただけませんか?
当方の環境では固定ディスク、SD等のリムーバブルディスク共にFAT32では
JkDefragがAnalyze以外では動作せず、タスクマネージャーからも終了でき
ない状況になります。

OEM名の取得は
jkdefragcmd -a 1 -d 4 -l "" c: >jkdefrag.txt
とでもすれば先頭の12文字目辺りに
OEMName: MSDOS5.0
等と表示されます。
840783:2008/02/26(火) 20:37:42 ID:+DGCPS580
>>834
ご声援ありがとうございます♪
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:34:04 ID:HmFh830x0
>>833
今までうちの環境では PGPdisk とか TrueCrypt でマウントしたドライブは
認識してくれなかったけどちゃんと仮想ドライブの中身も見えるようになってるっぽい。
これでようやく JkDefrag の導入を検討できるわ。本当ありがとう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:16:17 ID:1KDKs+lq0
すみません。自分は未だに17インチブラウン管モニタ使っています。
1600x1200にすると走査線が見えなくなって画像や動画がキレイに
見えるので解像度を上げています。そのため文字が小さくなります。
そのため、デスクトップのプロパティからDPI値を120にして文字を大きくしています。
しかしそうするとDPIの変更に対応していないJkDefragのウィンドウ内の文字列が
重なってしまうのです。お暇な時に、ちょっと手を入れて頂ければ幸いです。
843Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/27(水) 23:25:01 ID:s4PWGSLc0
>>841
 こちらこそ、報告に感謝。まあ、いずれにせよ、仮想ドライブ対応改善は次の
本家版に反映されるはず。コードの変更箇所はJeroenに渡っているから。

>>842
 うーん、もともと、本家が本当に必要最小限のGUIしか付けていないから……ライブラリの
ソースばかり読んでいる俺には難しい。個人的には、>>783さんのGUIに期待。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:27:01 ID:aVAqKWV20
「ちょっと」って言うなら自分で「ちょっと」手を入れればいいのに。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:55:12 ID:1KDKs+lq0
プログラムの知識のないど素人なもので、すみません・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:02:26 ID:o3EudjVP0
>>844
「ものすごく手を入れてください」ってお願いしたらどうなるよ?
ここ最近日本語知らない馬鹿が増えたのはなぜ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:20:24 ID:zMuKIkoP0
>>846
「お暇な時に、手を入れて頂ければ幸いです。」ってお願いしたらいいだけだろう?
ここ最近日本語知らない馬鹿が増えたのはなぜ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:27:29 ID:o3EudjVP0
>>847
君の通っている大久保の語学学校のせいじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:30:27 ID:LNm1LRIc0
くだらねえ喧嘩してんなよ・・・
みっともない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:42:06 ID:2ymDJnpY0
ID:o3EudjVP0涙目wwwwww
851Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/28(木) 07:08:34 ID:qLpPR+VA0
>>844
 うーん、JkDefrag.cppを読むまで、俺も「ちょっと」手を入れればいいかなぁ、と思って
いたけどね。

>>845 おぬしは何も悪くない。

>>847
 やってみないと、何が難しいかわからん。1回に動かす量の調整とか、
仮想ドライブ対応改善は意外に簡単だった。しかし、GUIを改善するのは意外に難しい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:24:51 ID:2CcvDwkO0
ID:1KDKs+lq0 がJkDefragに対しての要望を
2chでだしてる時点で根本的におかしくね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:49:44 ID:Iv7e54dn0
ゆとりだからさ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:20:12 ID:o3EudjVP0
別におかしくない。
鮮人が2chにまで進出してるのが根本的におかしい。
ばれないようにコピペするのが関の山。
855 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/28(木) 13:22:59 ID:NL9lJjYq0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 発作始まった
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:06:58 ID:o3EudjVP0
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymGetLineFromAddr64@20 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__StackWalk64@36 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymFunctionTableAccess64@12 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymGetModuleBase64@12 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymInitialize@12 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymSetOptions@4 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>JkDefrag.obj : error LNK2019: 未解決の外部シンボル __imp__SymGetOptions@0 が関数 "long __stdcall CrashReport(struct _EXCEPTION_POINTERS *)" (?CrashReport@@YGJPAU_EXCEPTION_POINTERS@@@Z) で参照されました。
1>D:\JkDefrag-src-3.34\VisualC\Debug\JkDefrag.exe : fatal error LNK1120: 外部参照 7 が未解決です。

これなんで?
857Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/02/28(木) 17:22:38 ID:qLpPR+VA0
>>856
 よくわからんが、Visual C++ 2005 Expressとかを使っているならば、Windows Platform
SDKへのパスを設定していないのではないかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 18:16:29 ID:5xRRYR/Y0
>>856
ム板行け馬鹿
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:01:47 ID:zMuKIkoP0
>>851
> やってみないと、何が難しいかわからん。
同意。
スクリプトしか弄った事ないが、初期構想と実装で考えていた手間が違うことが多いね。

て言うか >847 は
『人を見下してる君もドッコイドッコイだよ』という皮肉だから気にしないで。
>842 を責めるつもりなんか微塵も無いよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:02:24 ID:6avZBiZ00
>>856
構成をDebugからReleaseにしてみては?

いや、直感だから責任は持てんけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:11:50 ID:o3EudjVP0
>>860
とんくす!
ずばりその通りでした。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:50:14 ID:ZCKRmFfW0
ロジ担
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:50:20 ID:UIjWvHQF0
>>862
ATOK乙。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:07:12 ID:VIVH1giD0
読込の高速化はアクセスの古い順から埋めていくのがいちばんいい気がするが
アクセスに限って新しい順で埋める仕様になってるのはなぜだろう
仕方ないから変更順で埋めてる
それと埋めるのもあるていど空白を挟んだほうがファイルの追加やサイズ変化に対応できて
周りのファイルを大量に移動させずに済んでいいんじゃないだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:34:15 ID:KewDU4cs0
隙間を持たせるとその間にファイルを詰められファイルフラグメンテーションなりやすくなるんだが
だからJKでは種類で分けてる 自分で指定もできる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:47:31 ID:8Or9+9DT0
スクリーンセーバーで使ってみたいんですが、自力では無理でした。
翻訳は字が多すぎてできませんでした。

使い方を教えてください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:39:24 ID:bLusG+SS0
JkDefragScreenSaver.exe
JkDefragScreenSaver.scr
をWindowsフォルダに入れる。C:\Windowsとか。

オプションを指定したければ、スクリーンセーバの設定画面で設定する。
例えばCommand line optionsってとこに、-a 3 C: D:  みたいな感じで。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:30:05 ID:tO2l4M+T0
素人は JkDefragGUI を使っとけ、ってことだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:51:18 ID:8Or9+9DT0
>>867
\system32 に入れてたから無効だったようです。
おかげで使えました。 ありがとう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:07:16 ID:KewDU4cs0
*.scr を 右クリック→インストール で、ファイル自体はどこに置いててもOkなんだが。。。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:53:20 ID:HgOxhW090
>>865
システムが勝手に入れてしまうのか、残念
考えたら並べて長期間ほっとくとやばいね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:39:22 ID:GGo6QBTl0
ClamWinがJkDefragGUIに反応しやがりましたよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 12:53:48 ID:/PM2e2Np0
だったらなんなんだよw
874Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/03/06(木) 15:35:26 ID:KfycM48y0
>>872
 AutoItで書かれたソフト全般に反応するようだ。LBJkDefragもある日突然
隔離されたし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:25:50 ID:ZYiNNUtQ0
-a 3

-a 6

-a 5

-a 3

これでビッチリきっちりぎゅーっとしていただけますか?
876Lexar ◆ja.TmGWq/s :2008/03/08(土) 11:55:44 ID:ZLmEzkPZ0
>>819 ジェロエンが例の問題を認知したようだ。
 http://www.kessels.com/forum/index.php?topic=1021.msg6323#msg6323
 "I have occasionally seen myself that JkDefrag can take a long time on some
innocuous little file"
 修正に期待が持てるようになってきたぞ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:36:32 ID:JNqhoiF00
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:09:32 ID:uq82AfhL0
 
879sage:2008/03/19(水) 11:51:13 ID:QjQdTv/C0
いまさらだけど情報として書いておく。

JkDefragGUIのV0.94がウィルス検出される。
NOD32でWin32/Packed.Autoit.Genとして検出。

上のほうで起動時の更新確認に反応するみたいなことが書かれてたから、
その部分がウィルス反応したのかもしれない。
いままで何の反応もなかったのに、夜の間に検索かけておいて朝見たら検出されてたからびっくりした。

ちなみに今のV1.01では何の反応も出ない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:57:57 ID:IifIuz8+0
VirusTotalでチェックしてみてよ。
ttp://www.virustotal.com/jp/
様々なアンチウイルスで対象ファイルをチェック出来る。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:42:49 ID:IBK+DNFz0
>>879

スクリプト言語AutoItで作られたからだろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:14:32 ID:k3aOtXyj0
問題が無ければvirustotalで引っかからなくなる
しかし、何時まで経っても引っかかるならば
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:38:05 ID:o+mW8buN0
>>881
AutoIt!そんなものもあるのか

VirusTotalでやってみた。

自分のを提出する前に検査されていた分
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/e9fc3c6dce7e20a35e37ccad66ff4563
ファイル名 JkDefragGUI094.zip 受理 2007.12.05 12:55:11 (CET)
結果: 3/32 (9.38%)

自分が提出してやってみた結果。
http://www.virustotal.com/jp/analisis/cb1334d81021faabf759271a2361a371
ファイル名 JkDefragGUI094.zip 受理 2008.03.19 17:43:12 (CET)
結果: 4/32 (12.5%)

肝心のNOD32v2がarchive damagedとかですが、前回から結果は変わらず。
聞いたことの無いエンジンばかりでヒットするんだけど、どうなんでしょうね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:52:37 ID:z0fwvPwr0
>>883
 マルチスレッドプログラミング未対応という難点があるが、AutoItは初心者にも易しい。
改造版JkDefracCmd.exeをバックグラウンドで走らせ続けるために、俺もAutoItスクリプトを
利用している。AutoItスクリプトをライブラリとまとめて実行ファイル形式にすると、いくつかの
ウィルス対策に引っかかる。多分、AutoItでウィルスを作った奴がいるんだろう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:08:33 ID:6pCVVsi7O
ファイルごとデフラグできるとサイトで
見て最近使ってるんですけど
未だににわかりません
★動画ファイル(avi.wmv.mpeg.mpg.flv.3gp)と
★画像ファイル(jpg.jpeg.gif.wav)
この10種類のみを象にして、
デフラグしたいのですが、どのように設定すればよろいしんですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:09:18 ID:6pCVVsi7O
まちがえてあげちゃったスマソ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:46:46 ID:YlqK7TdF0
普通に、
 jkdefrag c:\*.avi c:\*.wmv c:\*.mpg
とか、スペースで区切って書いていけばいいんだけど、それじゃイカんのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:35:48 ID:6pCVVsi7O
>887
下に、その記述ですね
ありがとやってみる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:18:37 ID:o+mW8buN0
>>884
なるほどなー。
とりあえず頭の引き出しの中にAutoItの名前は入れておくことにします。
情報ありがとね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:51:10 ID:cTKuQSkN0
今でも3.8使ってるのは俺だけか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:18:46 ID:RteA19x30
俺は31歳で童貞だからな
もう、女の柔肌を知らないままに死ぬのは確定してる
でも良いんだ
30歳過ぎても魔法使いにはなれなかったが
童貞のまま死ぬと天使になれるような気がするんだ
そしたら大空から天使の矢を射って世界を血の海にするんだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:30:50 ID:/4P7oKVbO
jkdefragへのショートカット作成して、そのプロパティ開いて、フルパスの後ろへオプション指定したら毎回簡単に任意設定でデフラグできる。
と思ってJkをはじめて導入してみたが、これ、ほんとにすべてのオプションが有効になってんのかどうか確認しにくいな
予想以上に早く終わったから不安なんだが、みんなコマプロとか「ファイル名指定実行」からやってんのか?(同じことか…)
>>783氏のパスが死んでるのが残念だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:15:50 ID:SiJc+97q0
o&oのライセンス持ってる漏れにはo&o最強
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:26:10 ID:sohskRoG0
>>892
fenrirに引数を指定して実行コマンドを作成しておき
手打ちで実行しております
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:31:38 ID:yG+Oj8eI0
たしかにすごい効果があった
いったい中で何をやってるんだろう?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:04:37 ID:mmXZrt+c0
>>892 スクリプトで常駐させている。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:42:10 ID:DqJaEM910
MFT予約領域を確保しなおすのはどうすればいい?
ドライブ全体を対象とした場合しかやってくれないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:32:19 ID:5Hw2XwMP0
サイト落ちてる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:54:10 ID:4chaSX3R0
サイトの見た目を変えたみたいね。
書いてある内容はほぼ一緒みたいだけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:04:51 ID:jxJGGGgT0
>>897
俺の試した限りでは、MFT予約領域のサイズ指定も、分散したMFT領域の連続化も無理だった
多少荒業を使えば、出来ないこともないが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:32:41 ID:hfNMiwwT0
 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:12:15 ID:Se7uWNY40
これとDefragglerを組み合わせると実にいい感じ
JkDefragできっちりデフラグ
Defragglerで内周に移動
ほくほく
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:37:59 ID:zmVXh7LV0
今まで3.6使ってたけどサイト見にいったら3.34が最新になってる。。。
なんでバージョン下がってるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:46:16 ID:zmVXh7LV0
あ、もしかして3.6って3.06ってことかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:02:41 ID:5h/leyOZ0
そそ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:40:31 ID:9OTPNoll0
これは前も問題になったなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:44:11 ID:CybowSwP0
次スレのテンプレには要るよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:03:15 ID:n/nxPyww0
6→34へ進化したんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:26:45 ID:4SImXK070
そもそも小数点じゃないから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:02:20 ID:sRLInO4S0
だからあれほど X.Y.Z 式にしろと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:39:03 ID:cjP7psb70
>>50
負荷率下げて実行とかあるけど

「ふーここはやっと片付いたな」

「ってをい、片付けている傍から散らかすな」

「ええ〜い、こっちでもか」

てな具合にはならんの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:17:09 ID:5luldNep0
>>911 1回の実行で、処理済みのファイルを2回以上再処理することはないから大丈夫。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:32:35 ID:mcp/Dlo00
初めてJkDefragを使おうと思うのですが
保存場所はDドライブでもOKでしょうか?デフラグソフトの位置づけがよく分からなくて…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:45:58 ID:5luldNep0
>>913 DドライブがHDDなら、それでいいと思われる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:41:48 ID:mcp/Dlo00
>>914
えっと外付けかってことでしょうか?
買った時からCとDに分かれているのですが的外れな事言ってたらすみません
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:44:31 ID:gl4eVew20
悪い事は言わない、C:に置いておきなさい…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:53:41 ID:mcp/Dlo00
>>916
そうですか…C:の容量が元々そんなになくD:がガラガラなので入れてみようかと思ったのですが
C:に入れておくことにしますね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:14:15 ID:wFz5zfAP0
>>913
There is no "setup" or "install" and no configuration file.
All you have to do is download the zip and unpack anywhere you like.
The programs are ready to run, even from memory stick or cdrom.

インストール用の設定ファイルは無いよ。
ダウンロードして、好きなところに解凍すべし。
何処でも実行出来るから。メモリスティックや CD-ROM でもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:36:37 ID:mcp/Dlo00
>>918
ご丁寧にどうもありがとうございます!助かりました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:22:06 ID:5luldNep0
>>918 JkDefragはログを吐くので、CD-ROMはちょっと不都合だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:25:46 ID:izGKfCmt0
皆どのくらいの周期でデフラグしてる?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:31:24 ID:Md1+3FMv0
>>921 常時。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:49:21 ID:GwbFEIjT0
二週間に一度の割合
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:54:35 ID:+ftGkfpJ0
暇さえあれば
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:17:23 ID:tPYFkPLG0
-a 2 は毎日
-a 3 はたまに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 02:30:55 ID:vXa1ioA8Q
皆結構頻繁にやってるんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:35:03 ID:Hgi/8RE40
こんなスレ見てるようなやつらだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:49:00 ID:ymjzxX8P0
スクリーンセーバとして動かしてたら毎日というかしょっちゅう動いてるだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:41:27 ID:IXNM27cU0
まだCRT使ってるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:43:29 ID:IXNM27cU0
貼り忘れ

2007年のCRTディスプレイ出荷、日本ではゼロに
http://slashdot.jp/hardware/08/03/09/1622232.shtml
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:00:12 ID:tziR/WT70
省電力とかは思いつかないのか
というかアイドル時にデフラグするために使ってるってことだろうに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:01:35 ID:RuVCYOEy0
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/       デフラグ中
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l   デフラグ失敗
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:02:50 ID:NOlDENcz0
wwwwwwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:39:38 ID:1g9BUTKH0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
精神的にものすごく落ち込んでる人に「頑張れ」っていうと
自殺しちゃうことがあるので注意しましょう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:54:30 ID:mErAbwD80
「死んでしまえ」って素直に言ったら大変なことになったよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:26:05 ID:nr/p9t/S0
死ぬぐらいなら俺の奴隷になってくんない?
とかじゃだめか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 04:21:56 ID:2Ri0MiCR0
あんたの奴隷になるくらいなら死んだほうがまし
とか言われて無限ループになるだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:29:16 ID:MeZPHKYV0
       アナタとだけは絶対に死んでもイヤ!
 /   /  / /  / | ||       |l `、   │   | |、
 |   /  ///  / jl| ||       ||   |ヽ   |   | | ヽ   ヽ
 |   /  / / |  / /|| ハ     l l  |ヽ   | `、 |   | | |
 | / | / / | /ル-|、|| `、   l h | ヽ |  l A   / ,' |_
 | / | / j| | | {レ=`ヽ.`、   | |ヽ|  ヽレ≠レヽ| j /  |ヘ  │
 |/ // N  ハ|ミi  ,'⌒ヽヾヽ | | ||v-イ l,'⌒ヽ |ィ | /   |〉}   |
. /  |/  { 1 l l|   ヽ._ノ   \| !リ 、 ヽ._ノ  ′l/   レ' │ |
/   |l  | ヽ| N  ` `ー=彡 '´     `` = '"  //   |   | |
 /|l  |  ハ ト!ヽ                      〃|   | l   | ト、
/ /|  |  | | | ヽヽ        ` ´          ,イ    | |   |
  /ll  |  | | `、ヽ     lT ¬¬¬丁l>    /    | |  h
 ,'‖ |  | |  ト||」ヽ、   ヽ}` ̄ ̄ ̄´jソ   /    | | |  | |
 | ||  |  | |  | | | | lヽ、 ヽ二ニ二ノ  /┤|     | | |  | |
 | ||  |  | |  | | | | |\ヽ、   ‐   /  │|     | | |  | |
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:11:04 ID:+6UPXEiP0
顔恐いお( ^ω^)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:05:07 ID:Nr0y/PGZ0
よし、じゃあ保険金かけていい?
でGo!

それにしてもなんだこの流れは。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:12:02 ID:rHzfXuNl0
JkDefragGUI
AusLogics Disk Defrag
すっきり!! デフラグ

この3点使われたことのある方
安全性/確実性/速さ
5段階評価していただけますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:18:17 ID:uZvm0jCL0
勘違いしてるようだが、すっきり!! デフラグはデフラグソフトじゃないぞ。
デフラグソフトを「起動する」ソフトだ。
なのですっきり!! デフラグは、安全性/確実性/速さは、起動するデフラグソフトに依存する。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:16:17 ID:t/uw87DJ0
AusLogics Disk Defrag は、頻繁に使うよ。
メールの送受信していても断片化はするし、
サクサク〜と数秒で解消出来る。

再配置はなく、断片化のみだから、確実性なんかない。
速さと手軽さだけだよ。

安全性なんか、
HDDが逝く間近だったら何を使っても無駄だと思う。


目の前にあるんだから、人に聞く前に、
自分で体験してみれば、分かることだと思いますよ。
インストしてもシステム汚さないし楽だと思う。

どうせ、使ってトラブルが起きると、
「二度と使わね〜」と必ず言うオチはやめてね。
944BrayoQwera:2008/04/20(日) 23:16:51 ID:BLyP/3Rh0
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:53:40 ID:33XMfyd50
一応、今までは標準デフラグをすっきり!!使ってデフラグ
最近になってJkDefragGUIでデフラグ(コマンドライン不使用)
してるんですが、断片化の具合はその時々で違うんで1月程度の試用では比較のしようがなく。
2〜3時間かかるデフラグを頻繁にしても比較にならないなと思ってたところ、
AusLogics Disk Defragが早いらしかったのでどうかなと。
長く使っている方ならどう違うか感覚的に分かるかなと思ったもので質問してしまいました。
すみません、取り敢えずもう暫く使ってみます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:01:17 ID:Ocx5M2rL0
>>945
jkとausでは機能が違うんだよ
jkの方がはるかに高機能
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:21:10 ID:RaVHk76O0
Auslogicsは高速に終わらせるために大雑把にしかやってくれない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:42:16 ID:dVxG8hxa0
すみません、ありがとうございます。
AusLogicsは確かに大雑把ですね、
IEの一時フォルダが置いてあるDドライブ(650MBくらい使用)で断片化してたんで使ってみたら
赤が青になるだけで隙間は空きまくったままでした。
CドライブをJkDefragGUIで3回目のデフラグ
性能的には問題なさそうですし、セーフモードで効果が上がるらしいので「すっきり!!」卒業しようと思います。
デフラグ後に「デフラグ後にシャットダウン」のチェックが外れるのは仕様ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:26:23 ID:Xyp4GDV20
↑設定のところに設定保存ってのがある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 10:02:02 ID:azHVp79f0
>>948
大雑把とかではなく>>943が言っているだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:50:58 ID:5+sHVnbI0
>>949
なぜか設定保存しても「デフラグ後にシャットダウン」のチェックが外れるのは仕様ですか?
それとも他の設定で取り消されているとか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:22:44 ID:iPNusy2F0
>>951
仕様だそうですよ

[Help] >> JkDefragGUI > GUI Tabs > Options > On exit
* Shutdown after defrag - This will cause to shutdown the computer
after JkDefrag is closed, even when it's closed manually.
This option cannot be saved.
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:31:43 ID:GcSCpOyS0
すっきり!! デフラグ + JkDefragCmd でいいんじゃね?
おれは JkDefrag の前に CCleaner /auto もさせてる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:01:19 ID:jOFZRIjy0
  19:07:03 人生の最適化を開始しました        19:37:08 終了しました  
    ┌────────────┐       ┌────────────┐
    |      _______       |        |     ______       |
    |    .r' ,v^v^v^v^v^il     .|        |    r' ,v^v^v^v^v^il     .|
    |    l /  ー  −. |     |        |    l / jニニコ iニニ!.     .|
    |   i~^'     ・  ・ .|っ    |┌──i\  |   i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi    .|
    |   ヽr     ⊂⊃  V    | .|     .,> |   ヽr      >   V    |
    |    l    __l___ l     |└──i/  |    l   !ー―‐r  l     |
    | _,.r-‐人   \__ニ_,/ ノ_   .|        | _,.r-‐人   `ー―'  ノ_   .|
    |   ! !  ゙ー‐ー----‐'"ハ ~^i  |        |   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i  |
    |ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \|        |ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \.|
    └────────────┘       └────────────┘
                東京都練馬区にお住まいのGさん

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:36:00 ID:l8Ujc6vG0
>>952
サンクス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:06:01 ID:zTkXCIQB0
>>954
なにこのイケメンデブ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:40:19 ID:OVu1qkly0
デフラグとは関係ないのですが、
HDDの断片化を避けるためにIEの一時フォルダやマイドキュメント等の保存先を
USBメモリに変更している方はおられますか?
Dドライブに変更しているのはよく聞くんですけど、USBはあまり聞かないんですよね。
USBだと書き込み速度等が落ちるからネット接続が遅くなるとは思いますけど、
HDDへの書き込み回数は減るし、断片化予防には良いのではないかと思うのですが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:56:05 ID:2kDV3/v30
>>957
IEのテンポラリでやってみたけどかなり高速なUSBメモリーでないともっさりでやってられない。

今は、普通すぎるがHDDのDドライブに変更してる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 05:05:28 ID:ELO9Rt3i0
断片化させずに前に詰めるにはどうすればいいの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:11:42 ID:de60LMRdP
キャッシュだけRAMディスクでやるとか
ちょっと神経使うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:56:59 ID:gZ4/JN1p0
>>957
ブラウザはFirefoxなんだけどキャッシュを64MBのRAMディスクにしてる、USBじゃ無いぞ。
速いわけじゃ無く、デフラグが気にならないので使ってるうちに遅くなってこない。
たまに気まぐれでデフラグしても容量がもともと少ないしRAMだから一瞬で終わる

ちなみに以前IEで使ってるときは64MBでは大きなファイルのDLに失敗したので
HDで300MBの専用パーティション切ってそこをキャッシュ専用にしてた
家で使うだけなら一番デフラグ起こすのはIEなどのキャッシュファイルだと思い
そうして分けていた、デフラグも300MBだとさくっと終わるし楽。

俺はシステム以外は、ドキュメントも別パーティション、仮想メモリは別ドライブ
ちょこちょこ手入れると低スペックでもそれなりに動く。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:18:25 ID:6RtzwHb+0
>>959
別のアプリ使う。
ディスクの空きが50%以上あれば一旦後ろに詰めてから -f 0 指定して
ソートか最適化すれば詰まるだろうけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:49:49 ID:ELO9Rt3i0
>>962
おお、できた。ありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:17:50 ID:5ncGHAN60
  ∧ ∧   
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、 
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (,,■) 
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ ネギ塩カルビ
     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■) 
     鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ 葉唐辛子  ネギトロ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、   ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)     (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いちご 葉唐辛子 キムチ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:25:52 ID:sZTcSzdq0
RAMディスクとは考えが至らなかったです。
ただページングファイルなしにした分メモリを十分に確保しておきたいので、
ちょっと敬遠させて頂きます。
1GBの高速USB買った方がすっきりしそうですけど、割高なんですよね。
Dドライブを再度切ってテンポラリ専用を作ると、ドライブ数増えるし、迷いますね。
あとダメもとで質問、\Local Settings\Tempの保存先って変更できませんか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:45:50 ID:N39UbXGj0
プロファイルごと移動するというんじゃなければ環境変数弄ればいいだけ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:17:35 ID:sZTcSzdq0
>環境変数弄ればいいだけ
環境変数弄れるレベルにいない自分に活!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:07:47 ID:b0CV8KG30
XPならマイコンピューター右クリック
プロパティー出して詳細設定内の環境変数をクリック
で、ユーザー環境変数とシステム環境変数のTMPとTEMPを変更
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:59:12 ID:8q6DE9Ng0
ID:sZTcSzdq0
気持ち悪い上にスレ違い
消えろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:08:14 ID:dZVNf+NO0
フラッシュメモリにIEのキャッシュ置くなんて正気の沙汰じゃないか
捨てるほどお金が余っているかだな。


ところで、デフラグ中の画面の表示って変更できる?
ブロックの表示を大きくするとか。
点で表示している感じで、移動がわかりにくくて見ていてなんかつまらないんだよね。
(見て楽しむものじゃないというのはわかっているのだが・・・)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:46:12 ID:QtwQd2n50
この前、電車で携帯拾ってさ

よっしゃ、Q2掛けっぱで、来月の請求で死ねww
って思ったけど

なんかメールとかアドレスとか見たらさ
就活してる学生だったんだよな

リクルーターとか会社の連絡先とか
かなり情報入っててさ

それ見てたら、かわいそうになってきて
リクルーターとか会社に適当にメール出して
電車の中に置いて帰った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 01:32:10 ID:Ode1WxeF0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:36:22 ID:ll1omM0K0
ママ「ここにママとパパとユミちゃんがいます。
   さ〜てみんなで何人いるのかな〜?」

ユミ「え〜とね、ん〜とねママがいちで、パパがにいでしょ、
   ユミちゃんがさんだから・・!わかった!三人だねママ!」

ママ「ブ〜、正解は2.5人です。
   ユミちゃんはちょっとしたことですぐ死ぬから0.5人です。わかったわね。」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:22:50 ID:LH7kw0ks0
  ∧ ∧   
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、 
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (,,■) 
       梅干  高菜 おかあ こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらお ネギ塩カルビ
     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■) 
     鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ 葉唐辛子  ネギトロ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、   ,.-、      ,.-、 
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)     (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  も-むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ いちご 葉唐辛子 キムニィ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:48:06 ID:WtgZXLb/0
~~且o(・・*)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:05:57 ID:Bdtfr65F0
finishedとなってもWindowsのディスクデフラグツールで分析するとまだまだ断片化してるって言われるはなんで?
断片化とみなす基準が両者で違うってこと?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:13:26 ID:UuJqDjZU0
>>976 どのモードで使ったのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:44:50 ID:Bdtfr65F0
>>977
XP Home SP2をセーフモードで起動JkDefragver3.34で-a 4モードです
C(ブートドライブ),D,EドライブとあったうちEドライブの断片化はディスクデフラグツールで分析しても全部青になってたんだけど
C,Dドライブがそうでもなくて改めて-a 4 D:をやってもすぐにFinishedとなるもディスクデフラグツールで分析するとそんなに解消されてなかったり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:53:45 ID:O4ToOVHJ0
Optimizeで並べ替える時に、(使用中等で)動かせないファイルの間の隙間を埋めるために、あえてファイルを分割して埋める時がある。
これによってfragmentが発生することになるが、ブロックの順番は保たれるし、
外周部などへ詰めることで改善されたりするので、速度面へのインパクトは心配する必要は無い。

FAQに書いてあるよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:34:13 ID:mwQ+8qjJ0
-a 4って今も存在しているコマンドなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:41:04 ID:O4ToOVHJ0
3.14以降は、 -a 3 指定と同じ動作
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:48:33 ID:mwQ+8qjJ0
ありがとうございます
最適化の仕方を見る限りJkDefragの作者はキッチリビッチリつめる必要はない
と考えているのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:08:48 ID:Ne+lGK250
俺も詳しく知らないけど、きっちり詰めたら次の瞬間からデフラグが発生するんじゃねーの?
984976:2008/05/03(土) 22:54:34 ID:Bdtfr65F0
ただ機械的に詰めるのがディスクデフラグツールでそれ以外の事も考えて詰めるのがJkDefragってことか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:11:17 ID:QiVUDNIA0
確かに保存してあるファイルが今後一切追記変更されないとは限らないからなぁ
Systemの入っているドライブは尚の事
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:49:29 ID:0mo4rm3l0
>>982 きっちり詰めようとした時に、動かせないファイルがあるから、動かせるファイルが断片化することがある。
987名無しさん@お腹いっぱい。
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  hai!!はやくゆっくるしていっテ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´