GIMPを使おう Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows版・Linux版を問わずGIMPを使うスレです

◆前スレ
GIMPを使おう Part8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1159850742/

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)   http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)   ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)   ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP2を使おう   ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp Wiki (日本)  ttp://twist.jpn.org/gimp/
Gimp画像板   ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/futaba.htm
GIMPスレ専用アップローダ  ttp://0bbs.jp/51278536/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:45:35 ID:zl284EhP0
◆関連スレ
 [CG板] GIMP(´Д`)
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/
 [CG板] GIMPで萌えるCGをかける?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/
 [新・mac板] 【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
 [ビジネスソフト板] GIMP for Win32 ってどうよ?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:46:26 ID:zl284EhP0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:04:16 ID:a+5TLPeSO
やった!スレが立った!〉〉1乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:49:48 ID:y2hGFq3z0
ソイヤ!ソイヤ!早く帰って来いよお前ら!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:06:00 ID:Wvl0Jqhw0
新スレ記念になんか描こうっと。
お題だして
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:33:19 ID:a+5TLPeSO
ぬこ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:51:00 ID:y2hGFq3z0
背中かいてください

\どっ/     \わはは/       \ゲラゲラ/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:27:38 ID:y2hGFq3z0
すいませんでした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:33:32 ID:10Zr/zG5O
ボタンを作る場合に楕円を描いたとして、その楕円に立体的な丸みや影、光沢を出すにはのに良い方法はないですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:03:40 ID:wFkOI+W70
PhotoFiltre Studio買っちゃった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:25:18 ID:t7Fv+Xf50
>>10
バンプマップちゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:19:45 ID:zpF4FIiQ0
GIMPの解説書が売ってた
フリーソフトの解説で1000円するのは本末転倒だと思った
こういう人に限って普段はフォトショなんだろうな。。。
ああどうせ乞食だよほっといてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:41:23 ID:YGmmVTtP0
おまいは自由の意味を履き違えている
1510:2007/01/15(月) 22:47:32 ID:WjEa0rcl0
>>12
バンプマップは盛り上げ方が浅いようなんですが
球体を半分に切った位盛り上げることはできますかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:58:17 ID:coKHEcHU0
aqua pillは・・・ちょっと違うなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:10:37 ID:/NIqGMDm0
>>13
まずなによりも、解説という技術を買ってるんだ。本のコストもあるし。
本のほうが、いつでもどこでも見れる。気がついたら見れる。
作業中にいちいちブラウザを開くより、手元にある本をとったほうが早いこともある。
検索するために文字を打つより、ページを覚えていたり、直感で開けてしまうこともあるだろう。
ってことで、本の有効性ってのはそんなもんだと思う。
(近くにあるときだけに有効、でもやってるときは大体自分の付近においておくものだと思う。)

というマジレスをしてみました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:13:31 ID:XfdJSthZ0
Winに移植された頃GIMP使ってましたが不安定すぎて使うのやめてました
最近はどうなんでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:15:19 ID:Q4cGNbAg0
>>13 が「好き好きGIMP2」をGFDLで書いてくれると聞いて飛んできますた

俺もどっちかというと古事記くさい香具師だけど1000円だったら買ってもいいと思う。中身が良ければな。
本という形で欲しいならどのみち印刷製本とか運送とかの費用は必要なんだからタダは無理さ。

ttp://www.gnu.org/philosophy/free-doc.ja.html
久しぶりに読んだら面白かった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:45:17 ID:lueCXFbY0
俺今日アキバでgimpフォトレタッチスーパーテクニックっての
買ったよ。1580円。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:13:49 ID:H9fLq+0hO
俺は密林で買った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:39:35 ID:iE/rojQl0
>>18
2.2以降は相当に安定していると思います。
ちょこちょこ使う分には一度も落ちたことがありません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:21:06 ID:MJWkjrgb0
>>20-21
………スケベ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:56:58 ID:TsKieHJs0
>>15
ここ参考になるかも
ttp://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/

単純なのなら円形の選択領域にグラデーションの形状:放射状で
球らしくしてツールボックスの拡大縮小で上下圧縮すればいい。
縁をつけると半球っぽくなる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:52:57 ID:mY5N6yqx0
>>15
シンプルにグラデーションで作るとか。
楕円が欲しかったら円を拡大縮小
ttp://www.youtube.com/watch?v=xctbjea1kMM&mode=related&search=
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:19:54 ID:w24Wq3Es0
>>25
こんなのまでようつべに上がってんだw
でも>>24の方がわかりやすい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:22:25 ID:oQMZVeN/0
球面デザイナーじゃだめなのか?
2815:2007/01/16(火) 23:15:03 ID:o/wjoj810
>>24>>25
できました!レスどうもです。
youtubeの声ちょっとエロくていいですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:31:29 ID:HZsn7fYT0
質問です
A4サイズのスペースを用意して
そこに素材のjpegファイルを配置してゆきたいのですが
どのような手順を踏めば良いでしょうか?

今はワープロソフトでやっており、やり辛く感じております
よろしくお願いします
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:48:41 ID:YDFtoQm60
A4のスペースの上にドラック&ドロップかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:29:29 ID:HZsn7fYT0
できました
ありがとう>>30
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:31:40 ID:/7L/tqO30
>>31
できたのかw。場合によってはOOo Drawでも使ったほうが楽じゃまいかと思ったが

ところで追加テンプレ案書いてみたんですが
####ここから
* 「○○○が作りたいんだけど」って質問するときはサンプルを見せたりしてなるべく具体的に頼む。
  うpろだ使ったり既存サイトへのリンクで誘導

* 「gimp ほげほげ」でイメージ検索も試みやがれですぅ〜

* 文字だけでもなるべくターゲットを絞込みやすいように
  ビミョー) ガラスっぽくてなめらかな感じのボタンが作りたい
  モアベター) MacOSXのアクアみたいなボタンが作りたい
####ここまで

イイ感じのサンプル見つからない(見つけられない)ときもあるだろうし
親切な香具師も多いみたいだからそうガミガミ言わなくていいとは思うが。
心がけるとレスは付きやすくなると思われ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:29:49 ID:IeOhAuOi0
そうだね、質問はなるべく分かり易く具体的にした方が
回答率あがるしね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:58:13 ID:3WkInPFO0
GIMPよりXara Xtremeのほうが性能良くねぇか?

http://www.xaraxtreme.org/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:26:46 ID:5TQ2OGVG0
>>34
どういう根拠で言ってるのかしらんが、
プロのデザイナーが作ったスクリーンショットと同じ
レベルのものを素人が作れると思ったら大間違いだぜ。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:45:02 ID:+QAN9tMW0
俺はgimp好きだな、なんとなく名前が。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:52:05 ID:dNWP+XVS0
ギンプ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:03:05 ID:xMZqUGQC0
ギンプって呼ぶ奴はgifのことも岐阜って読んでるぜ
ジンプはジフ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:15:51 ID:Zk2NpkVf0
カッコヨスwww.岐阜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 10:09:55 ID:aljk5Hiw0
>>13
1000円って安いなぁ…

ふと気になって手元にあるPhotoshopの解説書の値段を調べてみた
これでも昔はPhotoshopの正規ユーザだったのだ

5000円の解説書が2冊あった
それと、1冊1400円のCGツールの雑誌が…約30冊ぐらいあった
昔の自分は金持ちだったのだな。今じゃ雑誌一冊買うのすら躊躇する懐具合である。
もっとも昔はCGで身を立てるという憧憬を夢想していた身の程知らずだったからそのような浪費が出来ていたのだろう。
身の丈にあった生き方が一番だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:03:14 ID:PfmzIamG0
>>38
おいらは「ギンプ・ヂフ」だが、何か‥‥
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:08:17 ID:8Q6B48KfO
ジンプ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:20:21 ID:RVvllf9R0
同心円状に輪を並べていくにはどうしたら良いですか?
矢印入れて数値入力したりと作図の用途に使えますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:34:46 ID:4n1EjID70
>>34
それドロー系だから比べるならinkscapeだろ

>>43
製図用具は一応フィルタ>下塗り>gfigで使える。
でもこれあんまり作図に使いにくいと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:08:22 ID:RVvllf9R0
>>44
gfigで円はキレイにかけました
ありがとうございます
後はもう少し試行錯誤してみます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:14:21 ID:Zk2NpkVf0
>>44
アッー!!!! Gfig知らなかった!!!! こんなのあったんだ!!!! thx>>44
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:52:23 ID:4n1EjID70
>>46
ちゃんとチュートリアルにあるんだぜ?
http://gug.sunsite.dk/tutorials/illfated1/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:06:00 ID:S2dAB1Wg0
>>47
つい2,3日前にそのチュートリアルの目次見たけどギアはスルーしてたw
なるほどねー。今度暇なときにじっくり他のも見てみるか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:36:19 ID:BAQhdcaS0
たぶん前スレでwindowsでGTKをいれたら
タスクマネージャが変になったって言ったんだけど
まったく問題なくソフトの仕様だったみたい
外枠をダブルクリックしたら直った。。いらないでしょこの機能。。
ほかの問題は違うソフトのPATHを並び替えたら直った
申し訳ねーっす
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:11:34 ID:6rt+ykju0
test
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:01:10 ID:z2Q2A3pO0
windowsで使える
フリーのドロー系ソフトで良いの無いですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:48:13 ID:G+H5ZiW80
アルファってPGNファイルでしか出来ないんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:04:24 ID:h2x0iY9y0
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:33:58 ID:9796d8j20
FreeBSD 6.1でGimp 2.2を使っているのですが、PNG/GIF/JPEG形式で画像を保
存しようとすると、「プラグインは画像を保存できません」とメッセージが出
て画像が保存できないことがしばしばあります。再現するシチュエーションが
分からないのですが、結構頻繁に起こるため困っています。解決方法の分かる
方はいないでしょうか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:41:26 ID:h2x0iY9y0
>>54
保存の前に”画像の統合”じゃだめ?
5654:2007/01/19(金) 13:47:29 ID:9796d8j20
>>55
ありがとうございます。画像の統合をしてみたのですが、やはり同じメッセー
ジが表示されます。(画像の統合をするとアルファチャンネルが消える…)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:48:01 ID:h2x0iY9y0
>>56
2.0.xあたりに戻してみるとか
俺は2.0.5使ってる。CentOSのyumまかせ
5854:2007/01/19(金) 19:17:17 ID:9796d8j20
2.0.5を野良makeしようとしたのですがエラーが出て止まってしまいました。
portsにあるgimp-devel(version 2.3)はインストールできたものの2.2のとき
と結果は同じでした。

諦めてWindowsでgimpを起動するしかないのか…
5913:2007/01/19(金) 19:49:27 ID:fN8CnTva0
自由の意味くらいわきまえてるよ
俺が言いたいのはそういうことじゃなくて
フォトショ買うようなマジョリティには
1000円くらいはした金かもしれんけど
フリーソフトの解説本で1000円も誰が払うよってこと
もっと中身薄くして400円程度にしようよ。。。
その程度の教本いっぱいあるし

ついでに定価1500円だった
なおさらイラネ
マイノリティなめんな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:38:37 ID:KZ8zYtWs0
>>59
ちょっとGIMP使えば、フォトショの解説本、手引書のやりかたを
そっくり出来るようになるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:50:14 ID:PaBQsmYS0
>>59 が「好き好きGIMP2」をGFDLで書いてくれると聞いて飛んできますた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:42:03 ID:LtaQHAPi0
PhotoshopだろうがGIMPだろうが本を作るコストは同じだから、出版社が執筆者に
「フリーソフトなので執筆料も印税もなしでお願いします」と言って引き受けて
もらったとしても、1500円の本が印税分値引きで1350円になる程度だろ。
ユーザーが少ない分、GIMP本のほうが出版のリスクは多いかもしれん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:07:11 ID:Oph+PnAC0
>>59
俺はペラい400円の本より、多少高くてもいいから少しでも内容が充実してる方を買うけどなぁ。
つーかフリーウェアだからこそだ。ソフトで10マソも取られたなら本はちっとでも安く上げたいかもしれないけど、
GIMPはタダなんだからさ。ケチケチせんでも。

つかニートは文句垂れるしか能が無いってホントなんだねぇ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:24:34 ID:AkPFskyt0
・・・マジョリティーマイノリティって金持ちービンボ人の意味だったっけか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:28:32 ID:j8U4Cseo0
>>59
その本買ったんだけど、とっかかりとしては結構いいんじゃないかと思ったよ。
カラーの本だし、付録のCDも役に立つだろうし、1500円で高いってことはないでしょ。

基本的な知識について扱っている、まとまっているもの、軽いノリのものが
Webで見つけづらいってことから企画された本だろうから、
それなりにスキルやITリテラシのありそうな59は
読者として想定されているか微妙なところなんだと思うぞ。

こういう本がないとフリーソフトをインストールするのも難しいって人は多いだろうし、
これをきっかけにあれこれ始める人だっているだろうから悪いことはないと思うんだけどね。
少しでも売れればGIMPの本が出やすくなるだろうし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:52:02 ID:viUhMA7c0
>>59
価値を見出せないんじゃ買わなくてもいいんじゃないか?
とりあえず、興味があるなら読んでみればいい。 価値があると思えば買えばいいし、そうでなければ買わなくていいし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:17:19 ID:8HjlVOvm0
たとえば、Ghostscriptの本の少なさと比べてみると、出版されていること自体を喜んでよいと思う。
Ghostscriptの使い方を隅から隅まで解説した本が出たなら、1万円くらいは払う。

それにしても、昔Linuxの本は多く出たのにX Window Systemの本が少ないままだったこと
について陰謀めいたものを感じるのは、自分だけか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:28:09 ID:Oph+PnAC0
XPにmeiryo入れたらGIMPの立ち上げにやったら時間がかかるようになってしまいました。
・meiryoを入れた直後からGIMPのスプラッシュロゴがfontの場所で10〜20秒ほど固まる
・meiryoをfontフォルダからはずすと起動速度が元に戻った
ことから因果関係は間違いないと思います。
もしmeiryoを入れたままGIMPを軽快に立ち上げる方法があればご教示ください。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:52:36 ID:28l7g2x30
>>68
別に「固まる」分けではなく、その時点でフォントを読み込んでいるにすぎない。
私はたくさんのフォントを入れているから、起動までに50秒ほどかかるが
meiryo は2つ併せても 10mb ほどでしかない。

フォントインストール時に「フォントフォルダにコピーする」のチェックを外すという手は?
それとも、システムフォントを meiryo にしているとか?
7068:2007/01/20(土) 00:36:49 ID:F+StYvV50
>>69
いや、システムフォントにしているというわけではないです。

>フォントインストール時に「フォントフォルダにコピーする」のチェックを外すという手は?
というのはどういうことでしょう?
FONTフォルダにコピーせねばフォントは使用できないと思うのですが・・・

10MBというフォントサイズが取り立てて大きいわけではないのに、
なぜmeiryoでだけ読み込み時間がかかるのか?(meiryoをはずすとフォントの読み込みは「一瞬」です)
余計疑問が深まるばかりです。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:49:42 ID:jQ+13FNe0
>>70
フォント自体は他のフォルダに置く。
フォントフォルダを開き、「新しいフォント」のインストール」から、
meiryo を置いたフォルダを指定し、「フォントフォルダにコピー」のチェックをはずと、
結果的には「フォントのショートカットアイコン」で示されるが、画像ソフトなどでは
フォントリストに表示される。
これは家庭内での「制限ユーザ」がフォントをインストールできないための方策。
それと同じことをするという意味。

特に日本語フォントは「重い」のでこの方法を使えば、gimp や inkacape でも
軽くして起動することができる。

だからあなたの場合はフォントフォルダから一度削除すると良い。
7268:2007/01/20(土) 02:33:36 ID:F+StYvV50
>>71
ご親切にありがとうございます!
おっしゃる通りにしてみたところ解決しました。ありがとうございます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:45:30 ID:Q31S5Kmn0
>>59
立ち読みすればいいんじゃね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:46:24 ID:P2jzRWE90
一番はじめに起動したときは遅かったが2回目以降はそんなこと
ないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:59:49 ID:FWh5tLEs0
gimp2を使おうのいりぐちってindex4くらいまであるんだねw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 05:15:51 ID:eutPh5hH0
>>74
2回目以降も遅いよ。
1回目の糞遅い起動を忘れるくらいw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:49:33 ID:sKkzyJyz0
GIMPで使える日本語フリーフォントってないですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:52:23 ID:9jU3Xl+k0
普通にフリーフォント見つければ
全部gimpで使えるかと。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:12:10 ID:i2IIYoyu0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:53:30 ID:Ej4lu2DL0
100x100の大きさで顔の絵を描き始めたのですが
紙をタテに長くして全身を入れたくなりました
このような場合はどうすれば良いですか?

100x100で始めたのを途中で100x500に変更したりできますか?
既に書いた絵の部分は拡大せずそのままに、紙のサイズのみ大きくしたいのですが

よろすく
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:48:48 ID:5ykFLvVk0
画像の大きさは、[画像 >キャンバスサイズ] から変更できます。
その後で、描画範囲をリサイズするために
[レイヤー >レイヤーを画像サイズに合わせる] を実行してください。

おそまつ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:52:09 ID:4vkdSdT60
>>76
なんでだろ、うちは2回目以降はそんなに遅くないな。メイリオ入れてるけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:38:55 ID:TA2M9sci0
>>81
ありがとうございます
できました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:06:10 ID:NdVZ50Z20
2.3は便利な機能増えたけど起動重いね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:33:05 ID:Ty5WSgeF0
>>76 >>82
うちは2回目以降も遅いな。
GIMPのフォントキャッシュが破損してるのかと思って
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#content_1_8
これに沿ってキャッシュ削除を試してみたけど変わらず。
仕方がないので「上記方法で改善しない場合は」の方でフォントを読み込まないようにしてる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:28:35 ID:9NkwGFK70
>>85
Windowsのフォントキャッシュを削除してみたら幸せに慣れるかも
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:36:06 ID:kmQpYSv40
>>81
横レスだが今までずっと新しい白地のレイヤ裏側に作って合成してたよ
ありがとうすごく楽になった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:51:39 ID:uLG8zRXl0
地図を描くような場合に線路の白黒の線を
滑らかにくねらせて描くにはどうしたらいいでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:20:03 ID:xJsp3s0p0
>>88
白黒2値のグラデーション作って手描きなりパスなぞらせるなりして縁取り〜
ってできるかどうか知らんけど思いつきを書いてみた。
きちんとやりたいならドローソフトを使うことも考えた方が良いのでは。地図だし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:14:31 ID:BNRAPYp00
画像の明度を全部黒い画像の透明度に移したいんですがどうやったらいいでしょうか
わかりにくいかもしれませんが、XPのデスクトップ上のファイルに付く文字、文字の影をアルファチャンネル情報もそのままを取得して画像ににしたいのです
お願いします
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:03:30 ID:bRxaYbE90
>>59
つまりはデアゴスティーニ方式ですか。それもまた上手い商売かもしれませぬな

学生時代買ってましたよ、デアゴスティーニのアート関係の雑誌。貧乏な学生にとって、1冊1,000円以下という価格はありがたかった。
しかし、ある日、本棚を結構占めるようになったその雑誌群を眺めてるうちに、ふと気づいたのです。
これ、総額を考えたら、1冊3,000〜4,000円でまとまった情報が載ってる書籍を購入したほうが、はるかに安上がりだったと…。
こんな頭の悪い息子に、仕送りしてくれてる親に対して、謝罪したい気持ちになったものです…。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:34:15 ID:26hFp/JO0
デアゴスティーニって、創刊号しか出してないようなイメージがあるなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:42:59 ID:CQZwqvfN0
>>88
パス→ストローク描画で線種変更
ttp://org.nanaq.sub.jp/?eid=380610
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:50:05 ID:Kji0mlja0
>>91
それだけの腕がつけば親も喜んでるさ
俺は待つのが嫌いなんで
少しずつ出されるのは逆にだめだが...orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:51:33 ID:0f4BPFLY0
デアゴと同類のデルプラドを思い出した・・・倒産したけどw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:47:40 ID:RRJMcDvx0
>>91
で、もう謝罪したのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:57:02 ID:XtAOL2TY0
俺はあのシリーズ最初は買うんだけど挫折する。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:10:40 ID:fTMMPL370
俺は確信犯的に創刊号だけ買ってた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:35:11 ID:dgZEqPWM0
確か、ボトルシップは途中で打ち切られたんだよなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:36:42 ID:5CbT96sj0
なんであの非血面独裁出版社が潰れないのか不思議だったが、少し理由がわかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:39:24 ID:3a9z4GYOO
俺は10万出して最後まで集めた
しかし組み立ててない…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:20:09 ID:3dl7Zwin0
恐竜の骨のやつは途中まで集めてた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:02:29 ID:+Wv4XTsr0
うわー懐かしいなぁ
恐竜の光る骨のやつ幼稚園くらいのとき集めてて
弟が寝るとき怖がってたから、そこで終了
結局顔の部分と背骨しかなかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:35:47 ID:zlOxSbTp0
質問させてください!
PhotoShopで作成されたCMYKデータと思われるJPGファイルをGIMPで開きました。
すると当然、色化けした状態で開けてしまうのですが、
これをGIMP側で正しいRGBデータに変換し直せないものでしょうか。

PhotoShopで書き出しなおせば良いのですが、
持っていないのです。。。
何とかGIMPだけで完結したいのですが。。。

宜しくお願い致します!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:42:04 ID:Ptvt6Eko0
1プラグインを探すか自分で書く
2変換できるフリーソフトを探す
106104:2007/01/23(火) 18:18:11 ID:zlOxSbTp0
そうなんですよね。。。
かなり検索しまくったのですが、
これ、というモノが見つかりませんでした。
GIMPのRGBデータをCMYKへ変換、というパターンでは
有名なプラグインがあるようですが。。。

大体、GIMPは普通にRGBデータとして認識してしまっているので、
そもそも不可能なんですかね。。。

何ともビギナー的な話で申し訳ないです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:56:59 ID:Ptvt6Eko0
いまソース読んでみたけど、JPEGのプラグインでもCMYKの読めるように書いてあるな。
色がおかしいのは変換処理がおかしいのか、元のデータファイルがおかしいのか、
どっちかなんじゃないかな。飯食ってから調べてみる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:01:13 ID:Ptvt6Eko0
聞き忘れたけどGIMPのバージョンとOSも書いておいてくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:55:24 ID:Ptvt6Eko0
ていうかPhotoshopと色を合わせるのはむずかしいな、これは・・・。
一般に知られてるRGB<->CMYKの変換式では対応できんようだ・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:11:08 ID:sEtCf1oG0
お前らは本当の貧乏人を知らない
1500円っつったらスーパーの安売りでパン5個が298円で買える値段、つまり15個
一日二食として二週間分、期限切れだろうがこの程度で品質に問題はない
不二家なんて知らん

つまり、1500円ですら気軽に出せる金額でないのに
フリーソフトの解説本ごときでなんでそこまで出さなあかんのか

そこで気がついた、このスレに乞食などいないのだと

金持ちの暇つぶしにGIMP使うくらいなら
いっそのことフォトショに乗り換えればいい
そしてもう二度とこのスレに来ないでくれ
11113:2007/01/23(火) 22:12:01 ID:sEtCf1oG0
名前欄書き忘れた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:14:36 ID:7/kNbMXL0
>>109
まあ、そうそう簡単にできるんなら
とっくの昔にGIMPでもCMYKに対応してたわけだしね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:21:53 ID:Ou9J4APR0
もちつけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:06:19 ID:T13G6Gql0
置いときますね。 
つ ”PhotoShpo (体験版)”
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:46:27 ID:KpO3UvXm0
新参なんですが、GIMP使ってる人ってフォトショ使ってる人に嫌われたりしてますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:56:43 ID:nd1spMAa0
>>110
お前は本当の貧乏を知らん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:04:36 ID:OzRUaURN0
>110 はいくらなら納得できるのか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:22:52 ID:WZqbTEHr0
>>106
RGBのjpgなんて普通ないとおもうぞ。
大抵のjpgはYUV。

filter→decomposeでYUV分解したあとcomposeでCMY合成すれば直るかもしれん。
けどCMYKがRGBになってるならそもそもチャンネル数が足りないからまともな結果にはならない気もするが…。
119118:2007/01/24(水) 01:27:16 ID:WZqbTEHr0
あ、filters→colors→decomposeだった。
それと、その画像を貼ってくれれば何か分かるかも。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:23:11 ID:TjZaeBhA0
昨日できなくてくやしかったので、いろいろ考えたんだが、
ICCプロファイルがあれば変換できるのではないかということで、

http://www.adobe.com/support/downloads/iccprofiles/iccprofiles_win.html
まずここでAdobe ICC profilesを得る。

http://www.littlecms.com/newutils.htm#jpegicc
次にlcmsのページでICCプロファイルでjpegを色変換するツールのjpegiccを得る。

jpegicc.exe -i JapanWebCoated.icc -o "sRGB Color Space Profile.icm" cmyk.jpg rgb,jpg
そしてこれらを使って、cmyk.jpgを変換してrgb.jpgに出力する。

おわり。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:28:46 ID:TjZaeBhA0
>>110
>金持ちの暇つぶしにGIMP使うくらいなら
>いっそのことフォトショに乗り換えればいい
>そしてもう二度とこのスレに来ないでくれ

GIMPのFreeは無料のFreeではなく自由のFree。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:40:34 ID:Ag23YTyP0
>>110
本を買う買わないは自由、ソフトを使う使わないも自由

おまいのために世界は回ってないよ。
おまいのためにその本があるわけでもないよ。
123104,106:2007/01/24(水) 10:04:06 ID:bT114t1g0
おおお!レスが遅くなりましたが、
皆さん親切な回答ありがとうございます!
環境はWindowsXP Pro.、GIMP2.2でした。

元データのJPGファイルなのですが、
一応、仕事での話なのでアップは控えておこうかと。
でもありがとうございます!

確かに本来ならばPhotoshop買えよ!という話なのですが、
敢えてGIMPのみで仕事は完結できないのか?と思いまして。
継続して使う必要が必要があるので、
体験版で今回だけ切り抜ける訳にも行かず。

とはいえ仕事なのであまり時間をかける訳にもいかず、
今回は、入手元の方でRGBで保存し直してもらったら解決したのですが、
恐らく印刷用のデータだったのではないかと。
(なので確実に確認した訳ではないのですが、
CMYKデータと説明させていただきました。)

グラフィック系の話は全くの素人で、
PhotoshopやIllustratorは、起動したら自分が固まってしまう、
というレベルです。。。

colorsメニューは私も少し怪しい所かなーと思いました。
それから、「ICCプロファイル」ですか。。。
オウム返しになってしまいますが、ちょと検証してみます!
ありがとうございます!
124104,106:2007/01/24(水) 11:04:55 ID:bT114t1g0
>>120
このやり方でかなり元ファイルに近い形で変換できました!
すごい!ありがとうございます!
これで、ひとつすっきりしました。

もすこし報告すると、
変換後のファイルは単色塗りつぶしの部分が、
JPG特有のムラ(圧縮の歪?)的なものが目立つようになってしまいました。
プロファイルを念のため全パターン試してみましたが、
主観的にはAppleRGB.iccにした時が一番近い色あいでした。
この辺りは当然ファイル作成元の環境に依存するのでしょうね。

。。。
っと-qスイッチありましたね。100でやったら綺麗に出ました!
完璧です。本当にありがとうございました!
勉強になりました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:44:52 ID:XpLG47V70
さっきGIMP2入れてみました。
PhotoShop風ローカライズにしたくて
「GIMP2を使おう」を参考にやってみたんですがなにも変わりませんでした。
日本語ローカライズ改善計画は上手くいったのに・・or2
誰か手ほどきお願いします。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:45:02 ID:FxQcff7f0
手順は同じなんだけど。どうやったのか書くといいよ。良いレスがもらえるかもしれない。
127125:2007/01/25(木) 23:54:56 ID:XpLG47V70
>>126
そうですね。
具体的にわからないところは

『GIMP2を使おう』より「手順」
>C:\Program Files\GIMP-2.0\lib\locale\jaフォルダを「ja_0」などと適当にリネームする。(バックアップ)
>2.解凍した日本語ローカライズの「ja」フォルダをC:\Program Files\GIMP-2.0\lib\localeに入れる。

>「ja_0」などと適当にリネームする。→(バックアップ)

の(バックアップ)は具体的にどうすればいいのでしょうか?
ja_0をそのまま他のところに移動すればいいのでしょうか?
それともそのままにしてコピーを取って他に移すのでしょうか?
「日本語ローカライズ改善計画」との手順の違いはそこしかないので
そこが解決の鍵だとは思うのですが・・

ちなみにインストールしたのはGIMP2.2.13です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:25:55 ID:bCzNJOKc0
>>127
使うのは“locale-photoshop1.0.zip”を解凍した「ja」フォルダ。
バックアップについてはリネームするだけでおk。
日本語ローカライズ改善計画の方の「ja」フォルダがある場合はそれもリネームするか削除する。
129125:2007/01/26(金) 02:52:11 ID:YnBCPdyd0
>>128
レスありがとうございます。
リネームと削除、両方試しましたがやはり駄目みたいです・・。
再起動したら自動的にPhotoShop風になっているのですよね?普通・・

もう一度GIMP入れなおしてチャレンジしてみます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:59:03 ID:PGrnknao0
>>129
「PhotoShop風」を勘違いしてそうな気がする…
上にあるファイル、編集などのメニューがPhotoShopと同じ並びになるだけなので見た目はほぼ変わらないよ。
私はパレット類も同じ様になると勘違いしていたorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:17:28 ID:fMM+mn6R0
今でも画像の統合しようとしてつい「レイヤー」に行っちゃったり色カーブの場所を忘れる俺は検討すべきか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:17:45 ID:w6FauAU00
本屋いったら
教科書ってやつと、何か長いタイトルのやつがあったけど
どっちがおすすめですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:27:03 ID:RuzI1uTl0
本屋行ったのなら
中身見て自分に合う方買ったら良いと思うが...
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:57:10 ID:Cmp2zLx60
>>131
メニューの表記がPhotoshop風に変わるだけで各メニューの位置は同じままだよ。
ローカライズは英語を指定した日本語で表示させるだけなのでメニュー位置の変更とかは出来ない。

でもGIMP2のメニューは変だよな。1.2も使ってるから俺もよく間違えるよw
画像の統合や可視レイヤーの統合は「画像」じゃなく「レイヤー」メニューに入れるべきだし、
レベルとかカーブの色調ツールは、「レイヤー」じゃなく「画像」に入れるか、
独立したメニューにすべきだとオモ。あとフローティングもいい加減にヤメレと・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:38:12 ID:LE5R6Uk40
>>134
位置変わらないんだ。thx。じゃあやめとこ。
乗り換えて2年くらい経つけどいまだに(ry(´・ω・`)ショボーン
フローティング微妙だよね。「フローティングって何がいいの!?」って聞かれても返答できない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:36:57 ID:Cmp2zLx60
レイヤー機能があるソフトでフローティングのメリットは皆無だと思う。
フローティングのままだと他のレイヤーのモード変更や不透明度調整が出来ないなど制約が大杉。
レイヤー化する場合、他のソフトより1手順余計な手間が必要だし。
メリットは移動ツールに切り替えなくても位置の調整が出来ることぐらい。
あと、もしかするとレイヤー化より多少メモリの節約になるのかもしれない・・・

ちなみに
PhotoShop3→レイヤー機能なし、フローティング機能あり
PhotoShop4→レイヤー機能搭載、フローティング機能廃止

常識で考えればPhotoShopが正しい。
レイヤー機能があるソフトにフロート化の機能は無意味。
GIMP開発陣がこのことに気付くことを祈りたいっ!w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:04:49 ID:2mjhjXml0
フローティングさして1dotづつ移動させたりがよくある私には必要な機能です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:12:58 ID:R7Tvq/o40
>>136
解説乙。へー。フォトショもフロートあったんだ。

>>137
俺もよくやるけどフォトショの方がやりやすかったな。
GIMPでは範囲選択→Ctrl+Shift+Lでフロート化→移動→フロート解除
ってなんじゃそりゃ、面倒すぎて死ぬと最初思った。やり方間違ってる?
フォトショだと単に範囲選択→Ctrl+矢印だっけ。もう忘れた・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:03:37 ID:rNt1pXrQ0
GIMPの基礎から語ってくれているHPは無いでしょうか?
基礎から勉強したいんです!!すごいの作りたいんです!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:12:25 ID:LOIWfA5q0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:12:56 ID:nNylCrgJ0
とりあえず>>1とか
ttp://mail-and-work.net/gimp/ とか

その情熱のままに>139が勉強した軌跡をHPにすれば
後進の人に感謝されると思う ガンガレ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:21:19 ID:vz2fCCxs0
基礎は、GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック (2006) で十分おk

GIMP チュートリアル で検索してみると、いろんな素材の作り方とか出てくる。
あとはこことか
・GUG チュートリアル日本語版:http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/

すごいのは、基礎の積み重ねです。がんばってください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:31:15 ID:srAFH4iJ0
フォトレタッチスーパーテクニックは前年との差分だけが欲しいよね…。
毎回半分くらいはチュートリアル的内容になっちゃってるから無駄で。

Win100本誌買えってことか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:28:44 ID:RgxBRMRx0
すいませんGIMPで、こう言う矢印を書く方法を教えていただけないでしょうか?

http://img.0bbs.jp/u/51278536/0KYiMrqaP.A/0_223
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:53:06 ID:kEYoO5Dr0
>>144
OOo Drawか何かで描いて取り込みじゃだめ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:17:54 ID:39M3hchu0
起動時に右側に表示されるウィンドウが閉じちゃったんだけど
どうやって表示させるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:33:54 ID:6KvzZCH90
>>146
メニュー→ダイアログ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:41:40 ID:39M3hchu0
サンクス どうも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:45:43 ID:RgxBRMRx0
>>145
Open officeは知ってましたが、こう言うのもあるんですね〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:47:29 ID:RgxBRMRx0
>>145
お礼書く前に誤送信してしまいました;;
ソフトの紹介ありがとうございます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:49:45 ID:esKSG3nH0
2.3.14出てる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:07:31 ID:6KvzZCH90
勢いで適当に訳した。

http://developer.gimp.org/NEWS
Changes in GIMP 2.3.14
======================

- added actions to control brush spacing
  ブラシ間隔をコントロールするアクションを追加
- polished appearance of image window
  イメージウィンドウの外観をツヤありに(??)した
- scale the brush's spacing when scaling the brush
  ブラシのスケールを変えた時にブラシ間隔も変わるようにした
- save tool presets when they are changed
  変更された時にツール設定をセーブ
- improved handling of vectors in the Python bindings
  Python bindingsのベクトルの扱いを改善
- allow for auto-cropping the result of the transform tools
  変形ツールの結果が自動切抜きできるようにした
- added GimpRatioEntry widget and use it in the rectangle tool options
  GimpRatioEntryウィジェットを追加した。矩形ツールのオプションで使ってる。
- added functions to transform between preview and image coordinates
  プレビューとイメージ座標間で変形するための機能(関数?)追加。
- added PDB functions to validate display, drawable, image and vectors IDs
  display, drawable, image, vector IDを検証するPDB関数を追加。
- added HSL color model to Decompose and Compose plug-ins
  合成・分解プラグインにHSLカラーモデルを追加。
- further improved status bar messages for tools
  ステータスバーのメッセージをさらに改善
- on systems with D-Bus build gimp-remote functionality into gimp executable
  (分からん)
- bug fixes and code cleanup
  バグ取り、清書
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:39:41 ID:LOIWfA5q0
http://www.geocities.jp/bitcase0312/index.html

2.3.14のwindowsバイナリの配布はここ。
2.2と併用もできるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:39:23 ID:twU8aI730
>>142-143
新しいのっぱいチラリとかがあって毎年欠かせません>_<
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:37:50 ID:4IXDHoPq0
GIMPって言いにくいから

GNU イメージマニュピレーターってよんでる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:18:16 ID:tf3VQNxI0
>>155
長くて素敵
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:24:08 ID:bElsGZaA0
2.3.14ありがたい
個人的には以前から使いにくかったスクロールが、し易くなった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:31:36 ID:39M3hchu0
GIMPってphotoshopみたいにWEBサイトのテンプレというか
モック作成できます?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:08:12 ID:r08F+IK30
>>158
PhotoshopSuiteというような、
Adobeのアプリ同士の連携みたいなものはちょっと。

WebオーサリングツールではNVUってのがあるが、あれも一癖あるんだよな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:14:44 ID:5zF1PvNB0
安定版はまだか!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:28:09 ID:RJ+/blnD0
2.3のサンプルポイントダイアログってどうやって使うの
162139:2007/01/28(日) 10:22:23 ID:M407T4uK0
>>140-142
返信かなり遅れました

色々紹介してくれてありがとうございます
今からGIMP猛勉強してかっちょよく見やすいHP作ろうと思います!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:31:49 ID:llTFPxis0
久々にフォトショ立ち上げたらものすごく使いにくいww
インターフェイスってやっぱり慣れだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:44:43 ID:eimjYmEA0
パスの使い方教えてくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:57:32 ID:YieAtIZU0
838 名前:login:Penguin [↓] :2007/01/28(日) 23:07:00 ID:ufXAhuvF
http://mathrick.org/images/tategaki_desktop.png

PANGOに縦書きモードが出来たんだな(Google SoCの成果物らしい)
しかし、この句読点って中国&台湾のものじゃ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:18:16 ID:MJVfBh/c0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:18:31 ID:AO8ucuuq0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:14:04 ID:ZHEY5fh00
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:17:05 ID:ZHEY5fh00
図形の周りを全て透明にしたいのですが
アルファチャンネルをつくったあとで行き詰まってます
図形の内側は領域選択で選べるのですが外側はどうすればいいのでしょう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:38:18 ID:y0CUlVlt0
>>169
メニュー→選択→飯店n
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:22:49 ID:BKxsifk20
GIMP2.2起動時に一部のプラグインが

「libgdk-0.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした」

と出るのですが・・・結局起動できるのでそこまで害は無いのですが、理由がわかる方いますかね?

当方WinXPSP2です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:06:08 ID:a/NF5+h50
1.0のプラグインが入っているってわけじゃなくて?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:20:09 ID:+R6tc6WA0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:54:21 ID:+4NMIuRq0
なんかGIMP入れてからPCの調子悪いなぁ

ところで、アルファチャンネルについて詳しく解説してるページご存じないですか?
ちんぷんかんぷんです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:31:01 ID:g+fj6+p60
>>174
α=透明度

後何がわからない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:27:49 ID:UxCEil2X0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:55:07 ID:wTzB8fI90
以前、GIMP Portableを勧められたのですが、
これは別途にGTK+ 2 というライブラリが必須なのでしょうか?
ttp://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:42:40 ID:m1uGNIjn0
試したのか試さずに聞いてるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:58:13 ID:wTzB8fI90
GIMP Portableはインストール不要と聞いたのですが、
GTK+ 2のPortableというものが見当たらず、
もしGTK+ 2が大幅なレジストリ改竄やあちこちにディレクトリなどを作り、
アンインストール時にそれらを完全に削除できるのかわからないため試していません。

こういった質問は×なのでしょうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:49:32 ID:OtEw28V10
> これは別途にGTK+ 2 というライブラリが必須なのでしょうか?

含まれてるので不要。レジストリの書き込みも一切なし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:09:41 ID:wTzB8fI90
>>180
明確な返答ありがとうございました
今から試用してみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:03:24 ID:+4NMIuRq0
>>175
いやぁ、レイヤーに不透明度ってのがあるからそっちで調整すればいいんじゃないかと思って

>>176
ありがとう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:10:05 ID:3DIw79SW0
GIMPPortable2.2.12 を使い始めたのですが
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#content_1_8
の「ユーザのホームディレクトリ\.gimp-2.2\fonts」がGIMPPortableのどの階層に当てはまるのかわかりません
(GIMPPortable\App\gimp\share\libwmf\fonts というフォルダがありますが多分違いますよね?)
尚、環境設定ではフォントフォルダは未設定になっており、ユーザー側で設定できます

この場合、自分で設定したフォルダに任意のフォントを入れてよいのでしょうか?
またフォルダの設定について注意事項などのアドバイスがあれば教えて頂けませんか?
184183:2007/01/31(水) 06:29:51 ID:3DIw79SW0
更に弄っててGIMPPortableの階層指定のクセがわかったので
身勝手ですが>>183の質問を取り消させてください
で、質問なのですがフォントフォルダは
GIMPPortable\App\gimp\share\fonts\

GIMPPortable\App\gimp\lib\fonts\
のどちらが好ましいのでしょうか?

ちなみに他のフォルダのパスはこうです
\gimp\lib\gimp\2.0\environ\
\gimp\lib\gimp\2.0\modules\
\gimp\lib\gimp\2.0\plug-ins\
\gimp\share\gimp\2.0\brushes\
\gimp\share\gimp\2.0\gradients\
\gimp\share\gimp\2.0\palettes\
\gimp\share\gimp\2.0\patterns\
\gimp\share\gimp\2.0\scripts\
\gimp\share\gimp\2.0\themes\
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:17:26 ID:SnIPpPbM0
ねーねーどうして183はじぶんで試さないの?
フォントつっこんで使えたならそれが正しいフォルダだよ?
なんで2ちゃん(笑い)なんかで何度も聞いてるの?


つか非ポータブル版でもフォントやブラシパターンをgimpが認識してくれなくて
そういうときは両方のフォルダにぶち込め!っていうのがググれば出てくると思うのだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:22:06 ID:e2NxrSiL0
ものすごく初歩的な質問なんだけど、
楕円選択してから、ストロークを描画したときって
アンチエイリアスが効かないんだっけ?
前は効いたような気がするんだけど、勘違いかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:20:14 ID:bNuEwfJw0
>>186
オプションダイアログの"線種"っていう所にあるけど、
選択領域をパスに変換→パスをストローク描画の方が比較的きれいになると思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:01:04 ID:e2NxrSiL0
>>187
ほんとだ!
ありがd
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:29:02 ID:nLgdLLXr0
sourceforgeから落とした2.3.14をインストーラからインスコしたけど
起動時にlibgimpui-2.0-0.dllが見つからないとかでプラグインがエラーはいた。
海外のフォーラムを見てみるとショートカットから起動するとダメらしい。
直にexeを開くか、新しくショートカットを自分で作るとOKのようだ。

同じ問題が起こった人がいたら参考までに。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:04:57 ID:pElca7sK0
2.3.14入れたら文字化けが直った。
…英語になったけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:06:25 ID:GgHXjiS/0
>>189
ヒントありがとう
ばっちし今それにはまってた。
どうやらショートカットの作業フォルダの問題っぽいね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:01:46 ID:EP4NLAGz0
GIMP 2.4
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:15 ID:6eMsDMIz0
グレーの背景の上で、パスを作成すると線が見えないんですけど、
これを回避する方法ってありますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:49:26 ID:g4kkfaaG0
簡単なパンフを作ったんですが、大きさ10程で文字を印刷すると
ギザギザでアンチエアリング処理してもきれいな文字になりません。

きれいな文字を印刷するにはどうすればいいのでしょうか?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:18:30 ID:lNVqJA7I0
300dpiくらいで作ればいいんじゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:41:04 ID:6tSqxmMm0 BE:973015698-DIA(44445)
ドロー使えよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:05:20 ID:NV71opul0
>>193
一番上に色べた塗り(青とか赤とか)のレイヤー作って半透明にしておけば?・・と言ってみるw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:34:30 ID:ID6DMTsE0
メニューの文字画像を作る場合
例えば200×40の大きさに文字を入れるとして
文字に対して一定の左側、上下のスペースを
空けるにはどうしたらいいんでしょうか?
1つの文字を作るのに手動で1ピクセルづつ合わせるのが
非常にめんどうなんですが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:45:27 ID:lK+Y/s3c0
>>197
なるほど。
思いつかなかったorz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:18:06 ID:N2M4ppw90
>>193
フォトショ(ver.5)ってどうだったっけなーと思ってやってみたら同じだったw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:17:19 ID:OsjhwVVB0
PageUp&Downでレイヤー選択できるの知らなかった。便利だ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:16:15 ID:F0nl3r6s0
>>198
そういうのはInkscapeとかを使った方がいいと思われ
gimpの文字入力は機能的におまけな感じが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:24:40 ID:zvahxCxU0
2.0.5導入してみたんだが・・・・(後のバージョンの存在は、ここを覗いてはじめてわかった)

・画像の端を、ピクセル(あるいは他の単位)を指定してら簡単に正確に切り取る事は可能なのだろうか?
・画面の外側にある物差しの単位(ピクセル)は、変える事が可能なのだろうか?

資料をpdf化するため、コピーして綴じてあった紙をたくさんスキャンした。
B5(折り返しを元に戻せばB4)でじゃんじゃん取った。
半分くらいは、コピーのずれのせいで折り目付近にも文字があった。
その場合は、折り目部分をきちんとスキャンさせるために、紙を開いて横幅をスキャンの目いっぱいの幅(A4サイズ)スキャンを取った。

ただpdfにするならこのままでもかまわないのだが、後で印刷する場合を考えるとやはり紙のサイズはそろえておく必要がある。
コピーがずれているだけで内容自体はB5に収まるので、その部分だけB5サイズで切り取れればいい。
手持ちのソフトでは不可能だったので、GIMP2を試しに入れてみた。
しかし、選択枠を広げて視覚的に指定するのは(他のソフト同様)楽だが、ピクセル単位で正確に切り取るのは非常にやりにくいようだ。

どうか、エロイ人、もし俺が何か見逃しているならアドバイスを頼む。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:56:21 ID:zh+oOjlD0
つ ViX
205203:2007/02/03(土) 15:46:19 ID:zvahxCxU0
>>204
導入してたけど、編集機能は知らなかった・・・・orz
早速試してみたよ。
うまく切り取れるが・・・・・保存すると解像度(したがって画像サイズ)が変化してしまう。
Windowsでプロパティを確かめると、359(正確には360)dpi→120dpiになってた・・・。
さらに、GINP2や他のファイルで開くと、72dpiだと・・・・・。
(気がつきさえすれば簡単に修正可能だけど)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:52:32 ID:OnFDDH3m0
そうそう、俺もこりゃいいやってVixのトリミング使ってたら勝手に縮小してやがんの。頭にきたこれ。もう使わない。
CUIだけどImageMagick試したら?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:48:08 ID:WOilWtb00
WINDOWSで使えるTrueTypeのフリーフォントをGIMPで使いたいのですが、どのようにインストールしたらいいでしょうか・・

ver2.2です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:25:12 ID:BPlqTZNT0
>>203
ver2.2なんですが、
周辺からの切り取り幅を全部同じにするなら一括変換プラグイン
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/batch-process.html

一ページ一ページ周辺からの切り取り幅をかえるなら
まず矩形選択のツールオプションで 固定サイズ:切り取る大きさ に設定、
矩形選択をする(位置調整は選択領域内から[Alt]キーを押しながらドラッグ)
切り取り位置が決まったら切り抜きツールで選択領域ボタンをクリック→切り抜き
直接切り抜くより手数が増えるけど端数調整のわずらわしさはないと思います。

ものさしの単位変更は画像ウィンドウ下部のピクセルのプルダウンから変更できます。
209203:2007/02/03(土) 20:52:21 ID:zvahxCxU0
>>206>>208
dd。
特に>>208、感謝。
下段の方式は、俺の用途にピッタリだ。
(枠を出す方法が良くわからなくて、最初は面食らったが。)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:48:17 ID:HMUX/0Hg0
初歩的な質問ですが、基本部分のレイヤーの絵のそれぞれの部分に貼り付ける写真にそれぞれの部位を合わせたいので、貼り付ける写真だけを半透明にしたいのですが、どうやってもうまくいきません・・
どうやればいいのか教えてください。よろしくお願いします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:52:53 ID:fhlr5v+/0
>>210
レイヤーの不透明度をいじるとよい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:28:23 ID:tCSoK6wt0
背景:何もなし
レイヤー1:絵
レイヤー2:貼り付け写真(透明度うp)
こんな感じですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:55:13 ID:xwv0Z3RW0
>>212
こんな感じですかって聞かれても
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:58:44 ID:tCSoK6wt0
>>213
エライスマン
できました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:05:55 ID:wrO6MdsY0
http://www.geocities.jp/gimproject/locale/locale-ja.html
これが標準に反映されるのはいつになるんだ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:35:25 ID:mbbL/y7q0
マウスでポイントしたときのメニューの背景色って
設定ファイルのどこを書き換えればいいんですか?

Vistaだと背景も文字色も白なんで使いづらいことこの上ないんですが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:09:32 ID:hWYEluIH0
さっそくvista難民が来たか・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:20:20 ID:if7I0Tuo0
XPだとそういうのは画面のプロパティ→デザイン で変わったけれど
Vistaはどうなんだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:43:24 ID:I705Zayt0
初心者ですいません。
gimpで写真整形(目を大きくしたり、顔や足を細く見せたり)は可能ですか?
もし可能ならやり方を教えて頂きたいです。
OSはXPです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:53:12 ID:Uo+I2RTV0
可能です
方法はPhotoshopの本でも買った方が遙かに早いです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:44 ID:I705Zayt0
ありがとうございます。
ただ今海外に住んでいまして本を買うことができないんですよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:37:16 ID:B3oyvu30O
ファイルを開く時、デスクトップを選択したら

画像を開く: gimp-2.2exe - ディスクがありません
ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブ E:に挿入してください。

と出ます。
今まで何も出なかったのに。知らないうちに設定変更してしまったのでしょうか。

元に戻す方法はありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:58:41 ID:Jl4d+Tbu0
>>222
カードリーダ付いてるとそういうメッセージが出るみたいけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:24:11 ID:bN7Qbi1Z0
>>221
日本のAmazonから海外発送してもらってもいいし、
現地の言葉で書いてる本買うという手もあるよ
言語が理解できなくても絵を見れば大体わかるでしょう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:56:37 ID:UVXopMKV0
ネット上にフォトレタッチ入門サイトなどが腐るほどあると思うんだけど >>221
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:45:50 ID:IeOyIEn90
ぶっちゃけ「〜とかのやり方」を聞かれて明確に指図できる人間はいない。
理由は質問そのものが曖昧だからだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:16:35 ID:pqbovMYk0
ネット上より、MdNでも立ち読みしてきたほうが・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:42:49 ID:K4VoeTjs0
>>219
どの程度のクォリティを求めるかにもよると思うんだが。
絶対誰が見ても修正の跡に気付かれないレベルか、
やっつけで雑でもいいレベルなのか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:05:24 ID:M9XlCopx0
GIMPですぐできるフォトレタッチスーパーテクニック2007 SHYNYUSHA
税込で1580円

見つけたので今日買った。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:21:09 ID:LKM7oaZy0
>>229
以前のとどのくらい違う?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:58:13 ID:bDw05I2/0
>>229
えっ、もう出てたの?新しいおっぱじゃなくてスーパーテクニックを手に入れなくちゃだわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:51:49 ID:pBaRx+xWO
フォトショで出来て
GIMPで出来ないことってなに?
とGIMPユーザーに聞いてみる…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:58:47 ID:AvR47DRv0
出来ないというか
機能的に無いのは幾つかあると思うけど
片方は無料なんだし
その時々で使い分ければいいんじゃないの?
GIMPの方が自動スクリプト多くて使いやすいと思うこともあるし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:12:11 ID:D1XJTtxu0
>>232
DTPのためのCMYK分解かな?

フィルタの処理などで使う関数は同じだし、今はタブレットも使えるしな。
235229:2007/02/05(月) 18:05:23 ID:M9XlCopx0
チュートリアル、レタッチ、アートの3部構成は従来どおり。
チュートリアルは使いまわしをやめて新しくなった。主な機能についてさらっと解説していて
使ったことない人にはいいと思う。
レタッチとアートは素材は新しくなってるけどテクニックは前に見たとか、昔の絵そのまま使った
と思われるものも多い。
その他、ツールインデックス、フィルターインデックス、関連サイトが付録。
CDは2.21日本語版(いっちーさんの再パッケージ)、追加プラグイン、誌面の内容。いつもの通り。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:12:41 ID:M9XlCopx0
補足:付録といっても別冊じゃなく巻末付録ね。
昔の本持ってない人もいるから、同じネタ使いまわすのもありなのかもしれないけど
俺はいままでの全部持ってるから、まあ、今回も買っておくか・・・という感じ。
もうすこしネタ増えてからでもよかったんじゃないかなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:50:20 ID:qf7Rzk150
>>232
この質問もかなり頻出だからWikiにまとめておくといいんじゃないだろうか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:09:10 ID:T0YivFKTO
>>223
すいません、まったくの初心者で全然分からないです…。
設定の変更等で直りますか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:27:25 ID:qf7Rzk150
>>222
たしかこれも頻出だよな。Wi(ry
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:28:00 ID:EglsT5Dr0
>>234
CMYK分解はCMYK separation pluginがあるけど、単純にplug-insフォルダに入れて
試しに使おうとするとプラグインがクラッシュするんだよね。理由がわからなくてググったら
いっちーさんのblog経由でSeparate+なんつーモノを知った。いろいろあるんだなー。
CMYKが必要な人は見てみると参考になるかも。既出だったらごめん。

いっちーさんのblogのエントリ
ttp://iccii.seesaa.net/article/31387270.html
Separate+(改変版Separateプラグイン)
ttp://cue.yellowmagic.info/main/index.php?%A5%AB%A5%E9%A1%BC%A5%DE%A5%CD%A5%B8%A5%E1%A5%F3%A5%C8%A5%E1%A5%E2%2F%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9#w12dd925
Separateプラグインの使用
ttp://cue.yellowmagic.info/main/index.php?%A5%AB%A5%E9%A1%BC%A5%DE%A5%CD%A5%B8%A5%E1%A5%F3%A5%C8%A5%E1%A5%E2%2FGIMP#i95ed870
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:35:24 ID:EKt9OGPp0
separateプラグインを使って、なんか、分解らしきことはできたんだけど、
それをいざ使おうと、インデザインに貼ってみてもエラーになってしまう。
このプラグインを使ったあと、その画像を何を使って利用したらいいのかわからない。
242229:2007/02/05(月) 23:35:08 ID:M9XlCopx0
ごめーん
>>235のチュートリアルのところ全面的に訂正。
昨年のとほとんどそっくりだwww
何を血迷ったのか2005年のと見比べてた。orz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:44:23 ID:EaHvy4ts0
>>238
設定で直す方法はないと思う。
メッセージが出るだけで無害だから心配はないよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:35:03 ID:j0zAZ8KI0
お初です。初心者な質問をしても怒られませぬか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:48:27 ID:LPQFMkQ50
>>244
質問内容が明確ならOK。
ただしGoogleで検索すればすぐわかるようなことは質問しないほうがいい。
なるべくなら初心者と名乗らないほうがいい。質問を見ればすぐにわかる。
どこの板でもそう。
246244:2007/02/06(火) 12:05:33 ID:j0zAZ8KI0
>>245 ありがとうございます。
googleで検索しても分からなかったのでお願いします。

2個のファイルを開き、1個のファイルの1レイヤーをコピーして
もう1個のファイルに1つのレイヤーとして貼り付けたいのですが・・・。
そのやり方が分かりません・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:13:53 ID:gN9EkZUi0
>>241
InDesignにも貼れますけどねぇ。

分解した後どうするかは既出だし>>240のリンク先にも書いてあるのでご参考に。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:34:09 ID:uoPUxNTh0
>>246
これは俺も最初とまどったんだよね。コピー&ペーストしてから
レイヤーダイアログに出てきたフローティングを右クリックして
「新規レイヤー」にすればいいよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:44:11 ID:nLcQ6XdCO
>>243
ありがとうございました!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:57:08 ID:4p4PJw4Y0
ver2.2なら
レイヤーダイアログのコピーしたいレイヤーを貼り付けたい画像ウィンドウに
ドラッグ&ドロップ という手もある。
ttp://bbs1.whocares.jp/bb/limg.jsp?bbn=gimproje&ccid=32&tp=png
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:25:35 ID:G0z6MiT30
gimp本ネタ切れ気味なら
2年に1度とかでもいいのに
252244:2007/02/06(火) 13:35:38 ID:j0zAZ8KI0
>>248 >>250
ありがとうございます!できました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:44:04 ID:ydhM2uF00
Script-Fu コンソールで変数に代入しようとすると
> (set! a 6)

Error: set!: unbound variable: a
とエラーが帰ってくるけどこれは何なんでしょうか?
Script-Fu 青空教室のサンプルスクリプトも変数代入の行で同様のエラーが出ます
GIMPはver 2.3.14 OSはwindows XP sp2
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:54:30 ID:x48FsJCJ0
>>253
2.3.13からTiny-Fuに完全移行したから、細かいところで変わっているようです。

(let* ( (a 0) (b 4) ) 処理 )

みたいにすると動くけど……コンソールでは不便。
他の方法はよく分かりませぬ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:57:32 ID:+znNXauR0
>>253
GIMP2.2.12だけど、ちゃんと6を返すよ(自分で入力してもコピペしてもエラーなし)。
2.3は入れてないから分からない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:59:15 ID:+znNXauR0
リロードしてなかった・・・
2.3で変わったみたいですね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:02:53 ID:ydhM2uF00
>>254,253
thx。Tiny-Fu調べてみます
258254:2007/02/07(水) 01:13:38 ID:x48FsJCJ0
補足。
厳密にはScript-FuのインタープリタがSIODから
TinyScheme(これまでTiny-Fuというアドオン?で利用できた)に
置き換わった、みたいな感じです。
TinySchemeベースのScript-Fuに対応した日本語のチュートリアルが
現状ではほとんどみあたらないので、初心者にとっては辛いところですね。

で、さっきの例だと、

(let* ( (a 0) (b 4) ) (set! a 6) )

で6が返ってきます。

(let* )の中だけで有効なaとbを

( (a 0) (b 4) )

で宣言・初期化しておいてから、その後の処理内で
使用する形になります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:20:37 ID:p7yzzJyr0
(define a 4) とかしてから (set! a "4") なんてする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:47:41 ID:HaJQ3heO0
TinySchemeとSIODってどっちもLISPじゃないの?
今までのコード資産書き直しならいっそのことPythonに乗り換えちゃうよ・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:59:09 ID:6WqCEb/d0
Rubyがいい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:37:49 ID:T8opQ8Wo0
GIMPにはPhotoshopみたいなカラーの適用ってありませんか?
彩度とかコントラストだけじゃ合わなくて・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:48:37 ID:tFOBOPfM0
スポイトの事について教えてください
絵筆の近くにスポイトがくっついていて絵筆付近をスポイトしながら連動して描けるような機能はないでしょうか?

現状はスポイトで色を選んで絵筆に切り替えて少し描いてまたスポイトに切り替えてという
非効率的な事をやっているのですが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:58:59 ID:7JpkzLTf0
>>263
絵筆など描画ツール使用時に[Ctrl]キーを押すと
一時的にスポイトになりますよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:23:45 ID:jphRqV6QO
>>263
スタンプがそんな感じだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:54:30 ID:RxHta2UT0
ペンタブ使ってるならペンのサイドスイッチにctrlをわりあてておくと
>>264がラクにできる。わしはペインターでしかやってないけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:22:09 ID:tFOBOPfM0
おまいら色々情報アリガd (`・ω・´)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:59:28 ID:1tcyoJfn0
GIMP2.3のブラシの大きさ変える機能良いな。
これでブラシウィンドウの大量のブラシとおさらばできる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:15:59 ID:oxo0SEX20
GIMPshopを入れてみたんですが、
新規作成をした直後に落ちてしまいます。

winxp(sp2)です。
少しでも助言を頂ければ幸いです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:50:19 ID:lWkpYPG30
>>269
エラーメッセージを書け。エラーのスクショを撮ってうpしろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:06:59 ID:T/na6UaM0
俺も>>222の件で困ってるんだがなんとか回避できないもんかな。カードリーダは内蔵なんで取り外しできないし。
実用上は問題無いんだけどいちいちダイアログが出るのはウザス。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:57:31 ID:KaluAwkU0
別のソフトでは微妙に違うバージョン入れ直したら直ったけど
それもgtk使う奴だからgtkの問題なのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 03:14:33 ID:cRHBzFhe0
いっそデバイスマネージャでカードリーダ無効にするとか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 07:00:10 ID:SrnpSO4q0
また無茶な、使うからつけてるんだろう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:49:34 ID:FDCQw+VM0
俺のUSBカードリーダーは繋いでても何も言わないんだよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:47:57 ID:jLicfSRw0
フォトレタッチがしたくて、GIMPをいれてみました。
JPEGが開けません。
対処法をご教えてください。お願いします。

メッセージ「〜のオープンに失敗:不明なファイルタイプ」と出ます。

OS : WINDOWS XP PRO SP2
GIMP : 2.2.13

277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:54:18 ID:7FXSZy8y0
>>276
拡張子書き換えられたbmpファイルとかじゃないの?
極窓あたりで拡張子判別して見ては。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:50:29 ID:jf3x4hsy0
>>277
>>276
>拡張子書き換えられたbmpファイルとかじゃないの?
>極窓あたりで拡張子判別して見ては。

自分でデジカメで撮った写真です。
念のため極窓で確認しましたがJPEGでした。
会社のPCも家のPCでもだめでした。

助けてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:55:08 ID:smTkotwb0
デジカメ画像でそうなったことないなあ…jpegクリーナでexif情報消すとかしか思いつかん
けど、あんまり関係なさそう。その画像ってPCの画像ビューアで普通に見えてるんだよね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:19:02 ID:WpLN7SzG0
>>278
gimp以外のソフトで開けるか試せ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:46:58 ID:y6Y1V+M00
だよな。なんで質問者って情報を小出しにするのかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:53:30 ID:1S6pKO980
>>280
>>278
>gimp以外のソフトで開けるか試せ
試しました。
PAINTで OK
HYPER PAINTで OK
PICTURE MANAGERでも OKでした。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:59:30 ID:+ntSJpuT0
ファイルを入れているフォルダを変えてみたら?
それかもういっぺん
アンインインストール→(解凍ソフト変えて)再インストールとか
他板も含めて時々jpgファイルが開けない、って書き込み見るけど
解決したっていうのは見た事ないので是非解決して欲しいなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:07:49 ID:CgG2/Wud0
>>276
GIMPとGTK+のバージョンは?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:16:43 ID:FDCQw+VM0
>>276
うp
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:17:45 ID:vm+H9Dio0
初心者丸出しの質問ですみません(泣)。
過去レス、マニュアルサイト等を読んで見たのですが、解決できませんでした。

CDのジャケットを作ろうと思ってテンプレート(縦12ミリ×横12ミリ)を開き、そのサイズに合わせて作って、最後
にjpg.で保存しました。

そのjpg.データをインターネットエクスプローラーで開いてプリントアウトすると、縦12ミリ×横12ミリで出力されてきません。
gimpで開いてプリントアウトすると、縦12ミリ×横12ミリできちんと出力されます。

gimpを持っていない人でも縦12ミリ×横12ミリでプリントアウトできるようにするには、どうしたらよいのでしょうか?

親切な人がいましたら、教えていただけると幸いです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:19:28 ID:FDCQw+VM0
まず第一に他のJPEGは読めるのかどうか試して、読めたのなら
問題のあるJPEGそのものを見てみないことには判断できんな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:26:12 ID:FDCQw+VM0
>>286
Postscriptはどうよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:37:54 ID:WpLN7SzG0
>>282
他のソフトで開けるんならそのソフト(とりあえずその3つ)で開いて別名で保存してgimpで開けないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:40:18 ID:WpLN7SzG0
>>286
OpenOffice.org Drawにでも持っていって大きさ調節してPDFにしる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:32:59 ID:CgG2/Wud0
>>286
環境が許せばその人をGIMPユーザーにするのが早いんじゃ?
インストール不要のポータブル版もあるし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:47:33 ID:03weR72i0
質問です

win版2.2.13とgtk2.8.18-1使用中なんですが
新規画像を開いた時にデフォルトで選択されてるブラシを変更はできないですか?
たかだかひと手間の話ではあるんですが。

ちなみにいつもはcircle(11)がデフォで選択されています。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:59:29 ID:+ntSJpuT0
>>292
ツールボックス→ファイル→ダイアログ→デバイスの状態
294293:2007/02/13(火) 21:15:19 ID:+ntSJpuT0
ごめん追記。
タブレット使っているんだけど
自PCではマウスの設定はデバイスから変更できるけど
タブレットの設定は受け付けない。
あと、例えば絵筆から消しゴムにするときに
ブラシサイズを継承させたくない場合は
ツールボックス→ファイル→環境設定→ツールオプション で
ツール共有のブラシのチェック外すといいです。
知ってたらゴメン。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 22:04:02 ID:03weR72i0
>>293
やってみたけどダメでした
自分もタブレット使ってるんですが
たしかにマウスは保存出来ますね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:41:51 ID:MCu50ceZ0
>292
環境設定からツールオプションを保存すれば出来る
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:49:55 ID:7b5JME8X0
うちのはcircle(1)がデフォになってるな。
たぶん入れたときはcircle(11)のはずだけど、どうやったか忘れた。
不要なブラシ整理したり名前付け替えて配列変えたりしたときになんかやった気がする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:52:42 ID:to3Vp2Xn0
Selectの範囲だけの画像を作りたいとき
いつもコピー→クリップボードから新しい画像を作る→新規のそれを保存→古いの消す
の順番でやってるんですがもっと簡単な操作方法はありませんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 07:01:00 ID:8G/Prw090
>>298
Select後、ツールボックスの切り抜きを選択して画像ウィンドウでクリック
切り抜き&サイズ変更ウィンドウが開くので、
「選択領域から」ボタンをクリックして切り抜き
(またはselectせずに切り抜きツールでドラッグして切り抜く)
→それを保存
とか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 10:39:20 ID:fWMoX0Q80
範囲選択する >右クリ >画像-画像の切り抜き >保存  とか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:27:16 ID:8G/Prw090
>>300
おお、そういうのがあったんだ
何年も使っているけど気がつかなかった _| ̄|○
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:56:22 ID:CJ9IUqMV0
>>301
頻繁に使うならショートカットキー割り当てとくとラクだお!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:14:37 ID:OBOFSdn80
>>299-300
おおっコレですごい楽になりました!
ありがとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:55:37 ID:s0If8T9h0
写真補正ソフトLightZone――Linux版については無料で利用可能
ttp://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/02/16/0117210
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:55:55 ID:3+tXdtC80
INKSCAPE 0.45
なかなかいいお、ギンプではできない機能が簡単に表現できるのら
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:51:50 ID:GrLSOVec0
>>305
そりゃあペイントソフトとドローソフトでは、用途が違いますからね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:35:36 ID:28RIhBbk0
玉五郎先生が出没する某誌でちょうどINSCAPEの講座やってるね。
GIMPとあわせて使えばいいんじゃないかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 04:00:00 ID:5pQBrzRf0
今月号のGIMP講座は超初心者向けでつまらないな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:37:20 ID:nvOdEOPY0
メモリを256MBから768MBに増設したんだけど全然速くならない・・・
 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:46:43 ID:HzIs8Q+vO
>>309
環境設定のメモリ割り当てでタイリング用のとかは増やした?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:12:02 ID:WT8lZZB00
メモリ増やしたくらいでは速くならんでしょ。
スワップが減る分きびきびした動作にはなるだろうけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:11:10 ID:GgBHl+cn0
きびきびした動作も「早くなる」と言って差し支えないのでは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 08:17:03 ID:bnL3VkIL0
アホが一人
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:05:57 ID:OflRX7kf0
というのはウソで、
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:52:32 ID:TOI3Fc2X0
>>309
>310 やってみた? 変わった?

メモリ以外はどんな感じ?
OS、CPU、扱っている画像の大きさとか作業内容とか
印刷用イラスト(=画像サイズがでかい)とかで
大きいサイズのぼやけたブラシをつかっているとにぶいかもしれんよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:02:01 ID:ft1qU7+J0
>308

玉五郎氏じゃない奴の出没頻度が高くなって正直つまらないよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:03:48 ID:9e121rcX0
来月号の予告でも「GIMPの教科書」になってたから、どうやら「スーパーGIMP塾」は終了みたいだ。
漏れがGIMP始めたのは玉五郎氏といっちー氏の影響だから、この2人がGIMPから遠ざかるのはさみしいな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:54:40 ID:XmMPdaTW0
>>317
いずれは卒業するもんなんだよ
キミが彼らの後を継げば、尚BESTさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:36:45 ID:RKmRR7xu0
Win100の新コーナーの初心者向けGIMP講座ならば他誌も簡単に真似できるから
ライバル誌にとっては似たような連載作ってシェアを奪うチャンスだろうな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:51:55 ID:X4QJeAMK0
俺に連載を書かせろw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:46:49 ID:3xSAwvY90
>>320
ではGIMPで書くエロ画制作の連載を
実名と本人の写真入りで頼む
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:02:35 ID:X4QJeAMK0
>>321
それは困る。親族の集まりに参加できなくなるw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:08:45 ID:g0MIMrSx0
人物などを切り出す場合、背景が一色なら行いやすいですが、何色もある場合は、
どうすればいいですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:11:13 ID:7lGmykSC0
エロ画はすべて木目調にします
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:34:41 ID:MAvrmyXs0
>>323
パスツール
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:42:36 ID:mmcpfYuq0
>>325
ありがとうございます!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:09:34 ID:nYYcyfEv0
クイックマスクもいいよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:04:52 ID:mmcpfYuq0
玉五郎のスーパーテクニックという本凄いよ。
windows 100%の。
今、カーブの練習中。お、これは、単に画面を明るくするのではなく、赤色や緑色を濃くすることができるのか!
素晴らしい!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 09:13:31 ID:vw7ylahS0
「玉五郎」「Windows100%」をテンプレに入れた方がいいのか?
と思ったが↑の連載はネタが尽きた感もあるしいいか

win100%は一応スレがあるけど過疎スレで機能してないのがなんとも
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:11:49 ID:s3SFwiiQ0
玉五郎先生、レタッチ関係はすごいんだけど
アートテクニック関係はヘボすぎて泣けてくる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:38:57 ID:K0CnPI180
DOS/Vのやつまとまったりしないのかなあ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 13:59:06 ID:XY/8y9Mo0
佐藤寛子の瞳を輝かせることができた!
玉五郎の本見ながら。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:16:35 ID:VUxBAqc80
いや、もともと輝いているんですが、もっと輝かせたってこと。
フォトテクニックで。一応、佐藤寛子ファンのために、誤解のないように、書いておくよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:40:36 ID:VUxBAqc80
赤い車を青にすることはできますが、
白や黒など「色相・彩度」のところにない色を変更するにはどうすればいいですか?
ここには、赤、紫、青、水色、緑、黄色があります。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:12:07 ID:kiiibeDO0
>>334
フィルター>色>マップ>カラーマップ回転。
使い方はGIMPユーザーズマニュアルを見ればわかるよ。

>>330
玉五郎氏は別に作品集作ってたわけじゃないだろ。フィルター組み合わせのお遊びで
同じ手順を実践すればGIMP初心者でもまったく同じ物が作れるというのを売りにしてたはず。
自分もずいぶん参考にさせてもらった。GIMP講座が終了するのならお疲れさまと言いたい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:15:53 ID:kiiibeDO0
最近またスクリプトなんか書き始めてまつ。
昔作った「貼り付けスクリプト」 http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/paste.html
このスクリプトはチャンネルやレイヤーマスクがアクティブになってる状態で実行すると
「レイヤーマスクやチャンネルに属しているので・・・・」というメッセージがでるわけで。
これはスクリプトのバグじゃなくてGIMPの仕様なんだけどね。

で、
A案.チャンネルやレイヤーマスクがアクティブでも強引に新規レイヤーにする
B案.チャンネルやレイヤーマスクがアクティブのときはレイヤー固定を実行する

のどちらかに改良しようと思ってるんだけど、どうかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:27:05 ID:VUxBAqc80
>>335
ありがとうございます。
カラーマップ回転ですね。参考になりました。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:44:11 ID:PwC1ey2Q0
>>336
フローティング嫌いだからそれはとっても便利だと思うけど
チャンネルもレイヤーマスクも使ってないからよくわかんないや (´・ω・`)
手間でなければどっちも置いとけば各自勝手のいい方を使うんじゃないかな
で、よく分からないひとはこっちを使えとかどっちでもいいとか書いとけばなお親切
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:23:48 ID:ddlevz/L0
フォント大量にインストールしたら、2.2の起動時の「フォント」というところでフリーズする。
フリーズしなくても、そこでかなり待たなくてはいけなくなる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:29:27 ID:zab5XSZH0
>>339
だから何? どうしたいわけ?

http://twist.jpn.org/gimp/index.php?FAQ#content_1_8
Linuxは知らん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:35:50 ID:t8MdkLvI0
>>340
thx!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:25:18 ID:3dXOq8Zq0
gimpは公式のかvectorにあるいっちーって人のどっちがいいですか?
公式のをインストールしたらきちんと日本語化されていました。
vectorのは何か改造されているのですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:53:30 ID:zInq8+ky0
Gimpサイトを検索してたら玉五郎タソの弟子発見!
ttp://windmill00x.hp.infoseek.co.jp/bijutukan.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:19:54 ID:AK3fTeJ50
scriptt-fuばかり使ってると上達しない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:36:28 ID:XFaZGxkf0
>344
う〜ん、どかな。Script-fuがやってることを理解できて手作業でも再現できるのがベストだけど。

漏れはいまからコンビニで買ってきた玉五郎、じゃなくてミニ五郎を飲むぞと (`・ω・´)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:43:54 ID:XFaZGxkf0
>336
B案のほうがいいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:45:47 ID:QnF4sbA10
>>340のツンデレぶりに萌え
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:35:39 ID:2wkQ5ERz0
>>343
タマちゃんの弟子なら他にもいるぞ。
ttp://blog.livedoor.jp/toramari_29/archives/cat_50022692.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:09:11 ID:AK3fTeJ50
玉五郎の玉って金玉の玉?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:09:34 ID:AK3fTeJ50
>>345
ありがとうございます。
理解したうえで使おうと思います。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:06:02 ID:bIq7CKwd0
GIMPのプラグインのことでお聞きしたいのですが
DDSファイルの読み書きを可能にするGIMP DDS Plugin
を機能させるdxtn.dllファイルは、リードミーを読むと
「おいらにゃ配れないからリンク先のHPへ逝って自分で
もってこい」的な事を言われるのですが
どのファイルをDLすればよいのでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:11:54 ID:usuhVT1S0
http://up.nm78.com/old/data/up126237.jpg
の背景を赤にしたいんですが、髪と髪の間の色も一気に変更するにはどうすればいいですか?
353352:2007/02/22(木) 11:20:50 ID:qYXCy0VW0
ちなみに僕が試したのは、色による選択ツールです。
このしきい値を大きくしたら範囲も広がるのですが、その範囲に塗りつぶしツールで
塗りつぶしても、髪と髪の間に赤が入りません。
別の方法があるのでしょうか。教えてください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:52:31 ID:EY9wBqak0
>>353
しきい値が小さいんじゃ。
50くらいでもできた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:07:55 ID:5+mvNB2W0
>>354
ありがとうございます。一度に赤に変えることはできますか?
僕は、一気に変えたいのですが、バケツでは無理なのでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:17:56 ID:EY9wBqak0
普通できると思うんだが...
2.2.13+XP
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:35:17 ID:nSgxDHaW0
>>356
ありがとうございます。塗りつぶしの方法を変えたらできました。
「類似色・・・」ではなく「選択領域・・・」に。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:22:53 ID:YYLY/6Fr0
ツールオプションが本体から外れてしまいました。
これを本体に組み込むにはどうすればいいですか?
ツールメニューの下に組み込みたいのですが。
359358:2007/02/22(木) 15:30:10 ID:aXYp+vkV0
すみません。ドラッグしたらできました。
ありがとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:53:08 ID:9tckLwZD0
http://vista.undo.jp/img/vi7209288642.jpg
があった。これはどうやって作ってるのでしょうか?
レイヤーをいくつも重ねたらいいと思うのですが、机はどうするのですか?
この画像には、もともと人が座っていたと思うのですが、どうやって机の部分を自然にできるのですか?
人は、切り取ってレイヤーで載せればいいだけですけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:10:23 ID:Rx6Y2JC+0
同じ香具師か?
ちっとは自分で手を動かして試行錯誤しる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:11:03 ID:yz05sR7N0
>>361
すみません。しばらく色々して見ます。
ありがとうございました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:49:08 ID:wVf43pdG0
>>360
以前から、ショコタンは宇宙人っぽいなぁと思っていたのですが、やはり
バルタン星人の仲間でしたか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:31:55 ID:xVl760qu0
>>351
dxtn.dllなんて必要ないっぽいけど、これと違うプラグイン?
http://nifelheim.dyndns.org/~cocidius/dds/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:29:01 ID:Q/rnhcL00
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:48:04 ID:T/lHck/90
>>365
へぇ、結構たくさんあるんだね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:22:20 ID:foqyXnOp0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:24:10 ID:foqyXnOp0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:09:17 ID:tTUwxY290
Yahoo!知恵袋やOKWaveの回答者って、なんでいつもGIMP1.25を薦めるんだ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310862713
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:18:39 ID:IeHBKwGT0
>>369
Vectorのランキングで上のほうにある
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:19:15 ID:2OMbwJaI0
>>369
自分じゃ使ってないから
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:29:47 ID:US7zPWJN0
2.2のほうが安定してるのに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:32:02 ID:PgNOJ6nV0
皆さんはフォトショップからGIMPに移ってきたのですが?
僕は画像編集ソフトはGIMPが初めてです。
皆さんはどうですか?
初心者にはこうしろっていうのがあれば教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:34:55 ID:PgNOJ6nV0
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:15:48 ID:zCW0YhMm0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:00:16 ID:euOpWZ4W0
>>373
俺はPhotoshopは3の頃から使ってきた。当時はまだGIMPはWindowsにもMacにも
移植されていなかったので他に選択肢が無かった。
初心者はやりたいことをまず決めて、それを実現するためにあれこれ苦労するのが
機能を覚える近道だと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:09:32 ID:w9ybBjB50
>>373
どうゆう用途を考えてるのか知らんけど
いきなりゼロから描くよりもコラのように
手っ取り早く作品ぽいものができるものから入ると
慣れる前に挫折する確率が減る気がする。
マウスやペンタブ使うこと自体にも慣れが必要だし。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:48:45 ID:DANC6ncx0
そそ、アイコラ作成も捨てたものではない
必要に迫られていつのまにかレイヤーマスクやチャンネルの操作をマスター出来る
エロパワーは偉大なのだっ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:56:01 ID:yPnkEPrP0
すすめ!エロパワー!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 19:49:00 ID:7jJQZ+Gb0
確かにエロは技術を発達させる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:47:02 ID:ajKqf7Ky0
>>376
>>377
>>378
>>379
>>380
ありがとうございます。勉強のために色々な写真を組み合わせて、作ってみました。
http://www.uploda.org/uporg704144.zip.html
でパスはgimp。
xcfファイルが入っています。作り方などのアドバイスや感想をお願いします。
エクスポートした完成品は、
http://up.nm78.com/dl/6506.jpg
です。
よろしくお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:58:56 ID:qxKD0Mlf0
>>381
そういうことがしたいんならOOoでも使った方がらくちんだと思われ。
色調補正とかの前処理でgimpを使うのはアリだろうけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:00:53 ID:I/9vuPY20
レイヤー4つに増やしただけで即終了する俺のPC
どんだけスペック低いんだよorz
グラボないんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:47:58 ID:WGgFS4nj0
俺も最初はオンボードでやってたよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 09:56:30 ID:90E0OpXE0
2Dってそんなにグラボ重要だっけ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:05:13 ID:b0pmE7Ll0
テンポラリ・スワップをどーんと取るべし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:51:45 ID:Y7sGSGvw0
>>386
どのぐらいですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:50:39 ID:wryPA6oO0
>>383
スペック詳細は?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:16:49 ID:HV+28Ej+0
GIMPはphotoshopのelementとcsのどちらに近いですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:32:45 ID:26NqqouY0
photoshopが高くて買えないからこのスレにいるんだよ
知るわけないだろ

ポータブル版のGIMPもあるんだから
聞く前に使ってみたほうがどちらに近かわかるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 05:36:28 ID:q7IvskgT0
雑誌のグラビアなどをスキャンすると画像がザラついてしまいます。
綺麗に修正する方法を教えてください。お願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:48:41 ID:McqFFspl0
>>391
ノイズの種類によって対応がことなる。一部分だけ切り取って見せてよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:45:15 ID:M7YqN1Qn0
gimpは公式のかvectorにあるいっちーって人のどっちがいいですか?
公式のをインストールしたらきちんと日本語化されていました。
vectorのは何か改造されているのですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:07:23 ID:NGQ7bzK+0
日付を見てみようぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:37:06 ID:9kNxS7o70
>389
機能的にはGIMPはCSに近い。
エレメンツは制限が多すぎる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:55:38 ID:5L5pFqVk0
GIMPのいいところはなに?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 13:58:02 ID:PB7Sr6w/0
無料なところ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:07:16 ID:k0cvI88q0
>>396
GIMPって使ったことないけど、紹介を読んだところトーンカーブ使えるみたいだね。
フリーでトーンカーブ付いてるのはすごいんじゃないかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:40:50 ID:76auSt2N0
>>398
普通だと思われる。
別に実現が難しい機能というわけじゃない。
epsやpdfを開いたり、フォントのアウトライン取ったり、
svgのパスをインポートできるなどのほうが凄い。
400398:2007/02/25(日) 16:43:58 ID:k0cvI88q0
>>399
えー
じゃあトーンカーブ付いてるフリーウェア教えて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:01:04 ID:IOudqrPp0
photoshopにあってGIMPにない機能は?
あと、その逆は?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:26:51 ID:McqFFspl0
>>397
そうなんだが、そういうことを言うと貧乏人ご用達なのに
なにGIMPで商売してんだよって愚痴る勘違いをする人が
また出てくる・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:52:04 ID:XA/Nqveh0
本のことね
404399:2007/02/25(日) 17:59:13 ID:E3b3r6M/0
>>400
pixiaは確実。"トーンカーブ フリー"でググるともっと出てくる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:06:17 ID:n11Jpb210
>>396
ちょっと過去のものだけど参考になると思う
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/project/quest/answer1.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:39:42 ID:K3/C4i100
GIMPの本って少なくない?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:01:32 ID:+ZiB3VNH0
自分のPC持ち歩かなくても(持ち歩けなくても)ネットからダウソしてすぐ使えるとこがいい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:05:31 ID:ljl4/B9Q0
GIMP使い始めたが、難しいね。
アルファチャンネル、レイヤーマスク、クイックマスク・・・。

レイヤーマスクなんてなぜいるんだ?
クイックマスクでいいと思うのですが・・・。

それとscript-fuはなぜ2箇所にあるんだ。1箇所にまとめてくれ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:20:14 ID:DV6tS4fS0
レイヤーマスクのありがた味はレイヤーごとにマスクを保持できること。

script-fuが二箇所ってのは
メインウィンドウ(ツールボックスとか)と画像ウィンドウ
それぞれのメニューのふたつってことだとおもうけど
メインウィンドウの方が新規に画像を作るスクリプトで
画像ウィンドウの方が現在開いている画像に影響を及ぼす物
というようにわけられてたはずだス。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:22:13 ID:McqFFspl0
クイックマスクは選択範囲を作るためのもの。あくまでも一時的なもの。
保存することもできないし、一つしか作れない。
411400:2007/02/25(日) 20:47:46 ID:k0cvI88q0
>>404
へー
ちょこちょこあるね。適当なこと言ってごめんね。
でもトーンカーブ付いてることを「普通」は言い過ぎだと思うよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:59:28 ID:XT+oiA9d0
>>391
ttp://blue-bbs.com/cgi-bin/scan/index.html
ここ見るとスキャナ設定のコツや、取り込み後のレタッチの方法とか参考になるよ。
人によって使用ソフトは違うけど、作業の手順みたいなものは共通してる。
とくに一番上の人はGIMPを使ってレッタチしてるようだ。1.25みたいだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:15:50 ID:dyoVtThF0
レイヤーモードいろいろあってややこしいなあ・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:22:07 ID:+ZiB3VNH0
>>412
下手にやると不自然でキモくなるな・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:56:08 ID:MihPXHy+0
玉五郎の本を買え。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:19:41 ID:YUPDktDi0
被写体の背景が一定の色(例えばブルーバック)なら
加工が簡単なんですが、自然にある物(山とか木)があると加工が面倒。

この場合、色による選択なんて不可能だから
「パスツール」で被写体と背景との境界線に沿ってポイントを打っているんだけど、どうしても
ギザギザになったり、一部背景が残ったりする。

みんなはどうやっているのですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:27:29 ID:lTzq4C+K0
俺はド素人なので消しゴムで微調整
ところで書き方で気になったけど
パスのハンドルは使ってるよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:32:45 ID:XT+oiA9d0
俺も同じだw
不要な部分を大まかに消去してから、ひたすら消しゴムでコツコツと消してるw
419417:2007/02/25(日) 23:40:08 ID:YUPDktDi0
>>418
うそぉーん!?

ある程度境界線をぼかしているんだけど、やっぱり
地道に消しゴムでコツコツ消すしかないのね。

## この作業をしていると本当に目が痛くなる……。注意だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:51:17 ID:2aTVrNqc0
パスツールと消しゴムとあいまい選択ツール

クイックマスクは使ってない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 23:59:58 ID:2aTVrNqc0
http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/
以外でロゴの作り方がたくさん載っているページがあったら教えてください。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:04:19 ID:Ub35i+w70
100%ムック GIMPですぐデキる! フォトレタッチスーパーテクニック2007
http://www.shinyusha.co.jp/~top/pub_html/mook/gimp2007.html
を次回からテンプレに入れて。これが玉五郎の本。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:18:21 ID:vb4wBBLQ0
GIMP2.2の本は絶版を除くと現在3冊だけ。

・はじめてのGIMP
・GIMPの教科書。
・フォトレタッチスーパーテクニック2007
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:25:07 ID:nYYaStml0
>>419
最初にパスを作る部分は電脳ハサミつかうと多少楽だけど、基本的に
パスでもクイックマスクでも直接消しでもあまり手間は変わらんよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:59:36 ID:SEdChbkt0
消しゴムで消していく方法が一番綺麗に仕上ると思う。
シャープな輪郭やソフトな輪郭をブラシを替えながら混在させることができるし、
オプションに逆消しゴムがあるから失敗を気にしないで作業ができる。
同じことはレイヤーマスクでも出来るんだけど、感覚的に消しゴムが好きだw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 03:31:45 ID:cIFpN+IZP
pngを減色をしたいのですが、ファイルサイズと実際の仕上がり具合を見ながら
減色は出来ないのでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:36:10 ID:KUPH66r40
せめて減色プレビューは欲しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:15:40 ID:ncoA5XiI0
減色ということは8bitモードのpngを作成するということだろうが、
どっちにしろそれってインデックスカラーモードに変換しないと
できないんではないだろうか・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:01:45 ID:7dLnmzFL0
電脳はさみって、人物を取り出したりするときに使うんだよね?
使ったことない。いつも。あいまい、色による、を使ってる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:08:09 ID:QPhbkFgt0
フォトレタッチスーパーテクニック2007はさすが嫌韓流を出してる会社が出してるだけあって、表現が過剰。

「極上のテクニック」とか、「超ていねいな解説」とか「今日からあなたもグラフィックの達人!」とか、「華麗なCGアートを自在に作る」とか、「究極のグラフィックソフト!!」とかね。

>完全無料のスーパーグラフィックソフトで写真の加工もCGの作成も思いのままに!
>極上のテクニック&超ていねいな解説で画像加工の全てを学べる!!今日からあなたもグラフィックの達人!◆デジカメ写真を美しく加工する・華麗なCGアートを自在に作る究極のグラフィックソフト!!GIMP2.2をスミまで使いこなす! ほか

もっとマシな出版社から出してくれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:23:31 ID:h8m10D7+0
クイックマスクなんて要らない。消しゴムで消して、間違えばアンドゥすればいい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:33:08 ID:vlvYggY30
グラデ状に消したりするのに要るがな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:01:39 ID:3Nk8Lscr0
GIMIP2は日本語ヘルプがない。
どうなってるんだ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:28:33 ID:FNRrJ8PM0
>>409
ありがとうございます。
レイヤーマスクは、レイヤーを保存できるんですね。
script-fuが2つに分かれているのも、機能が違うからなのですね。
納得です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:07:35 ID:dapSejv20
GIMPは無料、高機能、マルチプラットフォーム、軽い、落ちない、多言語対応、国際的、オープンソース
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:16:56 ID:rbkA028A0
非営利
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:19:40 ID:hpMQcI9V0
gimpインスコしたんですが、画面のほとんどの文字が縦線になってしまって
設定の画面とかの内容もほとんどわかりません。
メニューバーの文字は正しく表示されてるのですが。

どなたか解決策ご存知でないでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:36:22 ID:2oalTdkE0
>>437
キャプチャを取ってアップして。
あと環境は?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:42:41 ID:aRDVncV60
440437:2007/02/26(月) 12:44:30 ID:AX7qMrJD0
>>438
http://homepage2.nifty.com/furo/img/772.jpg
こんな感じです。設定画面もこのような縦線だらけです。

環境はWindowsXP SP2です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:16:01 ID:vPorSLUU0
>>440
それは、
http://www.gimp.org/downloads/
ここからダウンロードしたもの?

vectorのはやめたほうがいいよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:22:28 ID:vPorSLUU0
あ、間違えた。
http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html
だ。
ここで、gimpとgtkをダウンロードするのがいいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:41:00 ID:dDv9xZVb0
レイヤーのモードで
標準:
消散:
スクリーン:
オーバーレイ:
覆い焼き:
焼き込み:
強い光:
弱い光:
微粒子取り出し:
微粒子結合:
差分:
加算:
減算:
暗さのみ:
明るさのみ:
色相:
彩度:
色:
明度:

って一言で言うとどのような重ね方でしょうか?教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:49:14 ID:xwwgfwWd0
名称のとおり
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:52:07 ID:vlvYggY30
You、玉五郎先生の本買いなよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:24:43 ID:vyuaABGt0
メニューを強引に翻訳するのもどうかと思うな。
強い光:
弱い光:
こんなの、ハードライト、ソフトライトでいいじゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:39:15 ID:SEdChbkt0
>>446
だよな。ハードライト、ソフトライトはレッタチの用語でもう一般的になってるし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:39:30 ID:hL9eMQZs0
>>446
GIMPに限らず、コンピュータの世界では「カタカナ英語」を使うのを
避ける人がとても多いのです。

英語で書かれたある仕様書の翻訳で、「コンピュータ」を「電子計算機」と
訳してあるのがあった。

他にも「サーバ」を「支給人」とか。
わかりにくいものは、カタカナ英語だと逆にわかりやすい場合がある。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:42:09 ID:hL9eMQZs0
カタカナ英語を使うのを避ける人って、なんつーかヲタだよな。
「メール」、「Eメール」を「電子郵便」とかやめてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 16:57:10 ID:DhmEWa0w0
エレキ飛脚
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:03:16 ID:SEdChbkt0
CG=電脳画像
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:09:20 ID:+6pfpZ220
中国人好み
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:10:59 ID:85pYJjht0
昔、透明度のアルファを「英字」と訳したソフトがあった。理解に苦しんだことがある。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:29:33 ID:4C7Yq23b0
GIMPの教科書って本は、内容ないな。基本中の基本というか、単に、機能の解説しかしていない。
文字は大きく、画像は大きい。余白も広い。全く内容がない、無駄にページ数を稼いでいるだけの本だ。

玉五郎の本のほうが100倍マシ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:29:54 ID:DhmEWa0w0
中国的には
萌えCG=萌的煩悩画像
でOKか........
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:35:08 ID:4C7Yq23b0
あ、『GIMPの教科書』って本は、Windows100%に連載してるやつの単行本ね。
著者は、長谷川アンナという人。本の内容のデザインは、幻冬舎の本に見られるような、
キャラクターもの(キッパリとか、ツレがうつになりまして。とか)。

買わないほうがいい。機能を組み合わせて使うようなことはほとんど紹介されていない。

玉五郎の本を買おう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:37:26 ID:SEdChbkt0
>>454
その本の著者が今後のWindows100%のGIMP連載を引き継いたんだから
とりあえず応援しる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:39:26 ID:AIfCNGdA0
パラ見しただけだけどグラフィックソフトはGIMPが初めて
って人には入門書として良いと思うよ>GIMPの教科書
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:05:42 ID:ncoA5XiI0
>>440
XPのスキンをデフォルトのにしてみて直るかどうか試してみて。
それで直ったのならGtkの設定をちょっと書き換えないといけないかもしれない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:14:25 ID:5gPE896m0
テーマね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:45:09 ID:bUJbA9Rk0
GIMPテクニックがたんまり載ってるページを教えて頂戴。
外国のをお願いね。日本のは少ないからね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:06:23 ID:68XKsCU40
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:04:07 ID:issObHBN0
>>462
ありがとうございます。とても嬉しいです。
参考にさせてもらいます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:33:25 ID:Ao/ph7k60
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 05:02:38 ID:7CrPksV70
>>458
初心者には向いてない。作例が少なすぎる。

チュートリアルをやらせて、実際に何が出来て、
そこから何が理解できるかを教えないと技術や発想がつかない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:23:33 ID:3WTmaxbw0
内ゲバ勃発の予感。
技術向上派(玉五郎派) vs 組織拡大派(長谷川アンナ派)。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:41:27 ID:7zUbUpgQ0
玉五郎派 vs 長谷川アンナ派
教条主義者 vs 日和見主義者
原理主義者 vs 大勢順応主義者
上座部仏教 vs 大乗仏教
プロテスタント vs カトリック
シーア派 vs スンニ派
正社員 vs フリーター
クラシック音楽派 vs 大衆音楽派
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:59:28 ID:LQ7gQCzB0
ぎんぷ派 vs じんぷ派
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:03:14 ID:sWb0xzSP0
だからさー前も言ったけど、『GIMPの教科書』は女の子をターゲットに
してるんじゃないかなあ。Windows100%系ってほら作例にグラビア
使ったり女の子から反感買いやすいじゃん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:45:28 ID:tXCe9hyo0
まぁ いろんな人がいていろんなアプローチがあっていいんじゃないの?
書籍については常時書店に数種類あれば見比べて
自分にあったものを選べば良いけど、それが出来難いのがネックかなぁ
田舎の中型書店じゃ見当らない (´;ω;`)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:08:28 ID:sEWGzL760
悪書追放。悪い本が広まってなんの役に立つんだ。
少しぐらい難しくみえても、それで勉強することによって、楽しくなってくるんだ。

内容のない、薄っぺらい、単なる機能説明の、GIMPのヘルプよりも薄い内容の、本を出してなんになるんだ?

そんなもの買った人が納得するわけない。がっかりするだろう。落胆するだろう。失望するだろう。意気消沈するだろう。
『GIMPの教科書』を買った人は、「GIMPではたいしたことはできないんだな」と思うだろう。
そりゃそうだ。この本には、複雑なことは全くかかれていないんだから。そして、基本的なことも少ししか載っていないので、
GIMPの説明書にもならない。

玉五郎の本の女性向け出せばいい。単に画像を変えるだけでいいだろう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 14:00:05 ID:2e2PVv8Y0
まずはヘルプのほんにゃくだとおもうよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:14:16 ID:z+OylAHT0
誰かヘルプの翻訳してくれ。

使おうの「GUGチュートリアル日本語版」が頓挫してる現状を考えると
ヘルプ翻訳を呼びかけても協力者は集まらないかもな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:54:23 ID:Ku6jhe3o0
長谷川アンナ氏はものすごい作品を作る、スクリプト
を発表するなどしないと信用を得られないと思うな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:12:29 ID:z+OylAHT0
Win100のGIMP講座を担当すると大変だなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:09:48 ID:Oj5HQtre0
GIMP本が少ないのなら、フォトショップの参考になる本を、初心者に紹介したらいいと思う。
といっても、俺は、どれがいいのか知らない。持ってないし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:56:52 ID:VG3+9Sx+0
Gimped bird on Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/roarpett/229147185/

これかなり上手だね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:03:12 ID:VG3+9Sx+0
artwork with gimp on Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/ginger2003/375459998/

Mi primera creacio'n con GIMP on Flickr - Photo Sharing!
http://www.flickr.com/photos/nextor/38014463/

これもかなり上手。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:21:39 ID:LQ7gQCzB0
>>471
脳内乙
480謎の人:2007/02/28(水) 00:44:56 ID:lNTxh2b00
ええと、GIMPの中から見るヘルプのことを言ってるのならいずれ翻訳版を
公開しようかなと思っています。気長〜〜に待っていてくださいw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:06:49 ID:wC5BKcvK0
>>480
(`・ω・´)がんばれッ 待ってるぞ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:09:10 ID:UVdQpL/p0
マジですか? 期待してます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:15:22 ID:sWJWxzyx0
しつこく本批判してる奴は中身見ずに買ってしまって発狂してんのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 05:29:19 ID:Dx2t9jFv0
オフィシャルでJPマニュアルが公開されていれば
なんの問題も無いになー
韓国語、中国語があって日本語が無いってのが
どうにも納得いかね〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:55:57 ID:G2b54KP80
この時期GIMPどころかPCも初めてな人間が増えるんだから
初心者向けの記事や本が出ることに目くじら立てても仕方ないと思うけど。

>>484
日本人って基本的にマニュアル読まない民族だから・・・
ちょっとわかんないとそこにマニュアルがあってもすぐ人に聞く。
読まないから不備や改善点があっても気付かれず指摘されず結局わかりにくいまま。
普段読んでなくて翻訳のためだけに読むのは苦痛だから飽き易くて翻訳も進まない。
漏れもファイルの保存ぐらいは雑誌の記事読んだけど基本的に使って覚える性質なんでTipsも全部は見てないような・・・
さすがにそれじゃまずいってんでこのスレとかROMって
「へーこんなことも出来るんだー。」と情報仕入れたりするようにはしてるけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:40:21 ID:niGZOQEw0
>>480
(`・ω・´)ゝ乙であります
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:04:45 ID:nRieNsza0
>>480
神、現る・・・。

待ってました!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:08:51 ID:d8hv2sUD0
マニュアル翻訳Wikiでも作るか?
気が向いた時にちょっとだけでもいいってんなら俺も翻訳やりたいんだが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:36:03 ID:XwUVCwPM0
Gimp Wiki (日本)  ttp://twist.jpn.org/gimp/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:11:20 ID:d8hv2sUD0
じゃあ作る。妙なことしてたら誰か修正よろ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:15:09 ID:pAdeOuxA0
了解! みんなで頑張りましょう!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:59:04 ID:d8hv2sUD0
とりあえず
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?GIMP%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB
章、節番号は本家の方とずれると面倒でイクナイ?→そのままにしとく方がいいのかなと思いました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:22:02 ID:anGJzxDU0
>>492
うおっ、凄い! ありがとうございます。
本当に、未来が見えてきたというか、未来が明るいですね。
素晴らしいです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:18:04 ID:YFc3ILNC0
嘘とか紛らわしい表現とかがなければ適宜意訳して読みやすくした方がいいと思う。
直訳で不自然な日本語になって
なんだこれ分かりにくす
ってなって読まれないより絶対いいと思うっす
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:26:28 ID:EBnsqJ9U0
pc10.2ch.net -> pc11.2ch.net

移転作業中に、このスレはpc9.2ch.netに現行ログがあるので
見られてうれしい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:28:36 ID:FLKcZKOI0
ttp://www.geocities.jp/gimpmanual/index.html

ここ, 分かりやすくて,良いね.
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:08:15 ID:C0YUlsfs0
>>496
おっ、GIMPの新しいサイトですね。
僕がまだ見たことがないサイトだ。
情報ありがとう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:34:55 ID:ApP0i9Ef0
Wikiのマニュアルの目次ちょっと作り直していいかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:36:36 ID:fAodsi4h0
かなり詳しいけど
サイトが色的に見づらいなぁ…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:58:22 ID:gZdohx8J0
見にくいし、IE なんかでは見ていられない状態になる。
<a href=" "><img src="略.gif" border="0" alt=" "</a>
こんなタグが全ページでは。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:59:04 ID:YFc3ILNC0
>>498
おk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:12:30 ID:YFc3ILNC0
それぞれのページタイトルは名前空間的に「GUM-3.1.5 ほげほげ」みたいにした方がいいんだろうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:35:00 ID:uOLXg53I0
流れをぶったぎってスミマセン…(;´∀`)

GIMP関連の書籍を買いたいのですが、
何かオススメの書籍はありませんでしょうか?

初心者なので操作方法、操作内容が詳しく書いている物が欲しいのですが(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:37:11 ID:ApP0i9Ef0
>>502
そうかも。/で階層化できるので、マニュアル/ページ名前
ってしたほうがいいかもしれん。でもそれより問題なのは、
タイトル=ページ名を最初に和訳しておくかどうかってところな気が・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:39:59 ID:RFGqvUU70
>>503
100%ムック GIMPですぐデキる! フォトレタッチスーパーテクニック2007
http://www.shinyusha.co.jp/~top/pub_html/mook/gimp2007.html

これがこのスレッドでのお薦めです。玉五郎という人が書いています。
玉五郎の本といえば、これのことです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:42:28 ID:7mW44fwj0
というよりこのスレではGIMP本といったらそれのことだw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:54:34 ID:YFc3ILNC0
>>504
>/で階層化できるので、マニュアル/ページ名前
知らなかった。thx。

そうなんだよな。
あそこでやるなら手動リダイレクトなのかな。ページ名変更が多いと非効率的になっちゃうけど。
ページ名変更がそう頻繁に起こらないなら手動リダイレクトでもいい希ガス。
えろい人の提案求む。

>>496
画像多いのはグッド。別窓はノーグッド。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:09:49 ID:ApP0i9Ef0
ていうかGIMPのマニュアルって章立て無茶苦茶じゃね・・・
今やってて気がついた・・・
Chapter 2
  1 The Main Toolbox
    1.1. The Main Toolbox
    1.2
    1.3
2. Working with Images
    2.1
    2.2

ってなってたら、普通同じ階層で1ページでやるだろ普通・・・
これがChapter2と1と1.1〜1.3が同じページで、
2と2.1が同じページで、2.1、2.2、2.3がそれぞれ独立したページ
なんだぜ・・・誰だよこれ考えたの・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:15:53 ID:uOLXg53I0
>>505
>>506

ありがとうございます 。゜(゚´Д`゚)ノ
こんなに即返信が来るとは思いませんでしたっ

感謝(TдT)ノ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:20:17 ID:YFc3ILNC0
>>508
オリジナルのページとの対応が分かりにくくならなければ変えちゃっていいと思う。
統一性持たせた方が俺は好き。混乱しなさそう。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:48:03 ID:5m7+27100
>>496
なかなか見やすくていいサイトだね。
ごちゃごちゃしてないのがいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:49:45 ID:VDoRxZrW0
>>496
画像の読み込み時にスゲーちかちかするの俺だけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 04:51:04 ID:VDoRxZrW0
ごめん。勘違い。画像の読み込み関係なくカーソルを載せるとちかちかする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:09:48 ID:LKJNfhMp0
それはメニューにカーソルをかぶせると、javascriptでメニューがずれるようになってるから。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:12:41 ID:LKJNfhMp0
>>496は背景色と文字色が似ていて少し見づらいね。
フォントカラーを黒にすればいい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:47:49 ID:HVutTjqX0
ガウシアンぼかしをかけると、元の画像よりも大きくなりますか?
ぼかされた部分は、元の画像のサイズに収まりますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:55:28 ID:7tnUNV/E0
>>512
だから 500 の言う
<a href=" "><img src="略.gif" border="0" alt=" "</a> が
<a href=" "><img src="略.gif" border="0" alt=" "『>』</a>
になっていればそういうことは起きない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:03:54 ID:53BdttZF0
そういうことは直接本人に言ってやったら
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:51:22 ID:oADJeUcs0
>マニュアル翻訳
階層名は
GUM
GIMPユーザーマニュアル
どっちがいいかな。
毎回[[GIMPユーザーマニュアル/ほげほげ]]だと大変だからGUMがいいかと思うんだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:07:34 ID:K4im0lEx0
>>519
GIMPユーザーマニュアルを希望します。
分かりやすくていいと思います。
だけど、
GIMP User Manual 日本語版
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/gimp-help/gimp/contents.html
があるから、紛らわしくなると思います。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:08:42 ID:5mbELL1b0
>>519
「マニュアル」って階層も案にあがってるみたい
てか新しくページが出来てた
結局どれを使えばいいんだろう…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:11:41 ID:pLpWLji10
GIMP2日本語ヘルプもいいですね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:58:03 ID:oADJeUcs0
そう急ぐ必要はないし思いついた案出して少し様子見るでもいいんじゃまいでしょうか

ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB
GJっす

>>520
>紛らわしくなると思います。
それとも関わるけど「ver. 2」のマニュアルであることは示しといた方がいいのでは?
「GIMP2マニュアル」「GIMP2ヘルプ」・・・?
日本語的にはあってもなくても似たようなもんだから「ユーザー」はいらない希ガス。
正式な名前は目次ページのh1あたりに入ってればそれでいいかと。

ftp://ftp.gimp.org/pub/gimp/help/
本来的には「ヘルプ」の方がいい?

ttp://wiki.gimp.org/gimp/
このwikiのことよく知らないんだけどひょっとしたらこっちでやった方がいいとかってないですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:01:42 ID:JTEzYUFl0
> 「ver. 2」のマニュアルであることは示しといた方がいいのでは?
なめらかに同意
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:03:30 ID:MHVKKw3i0
マニュアルよりもヘルプのほうがいいと思う。日本語では普通ヘルプ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:05:10 ID:JTEzYUFl0
ヘルプはchmってイメージがあるな、
こではどちらでもいいっす
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:05:58 ID:JTEzYUFl0
typoスマソ こでは→これは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:16:14 ID:oADJeUcs0
言葉足らずですた
>>526
ftp://ftp.gimp.org/pub/gimp/help/README
元のやつはアプリから呼び出すいわゆる「ヘルプ」と統合してる(同じソースから生成してる)みたいだから、それなら「ヘルプ」なのかなと。
chmヘルプと同じ位置づけ。
// ほんとはこのソースをWikiでいじれると理想的ですけどry

「マニュアル」でも違和感ない内容だとは思うんだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:38:27 ID:UsOPXVXE0
naviとls2がうまく機能すればいいんだが、ページ名の先頭に
章番号を入れてもnatcasesortがうんこでうまくソートされんな・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:52:45 ID:4aExCnX+0
GIMP初心者です。
画像マジック(http://www.johnsadowski.com/color_illusion_tutorial.html)をGIMPで作ってみたいと思います。
頑張っているのですが・・・専門用語が多すぎてつまずいてしまいます。。どなたか教えてください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:21:15 ID:VdTLE4yV0
これ、単にJavascriptのonmouseoverでないの?
こちらをどうぞ。
ttp://www.tagindex.com/javascript/link/change1.html#cooliris
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:06:30 ID:4aExCnX+0
>>531
いえ、この最初の画像の一点を30秒間凝視してマウスを載せると一瞬カラー画像に見えるマジックの作り方なんです(白黒写真なのに)。
初心者なので説明もあまり理解できなくて。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:15:09 ID:bl+r+HIn0
アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ--無償版として提供予定
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20344303,00.htm
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:53:13 ID:xkm2k2Ft0
>>533
Windows版GIMP終わった…と思ったけど
Photoshop Elementより機能削減してるなら
全然使えなさそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:57:10 ID:JTEzYUFl0
じっさいライバルはPicasaと明言してるし
全然安泰ですよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:52:52 ID:UsOPXVXE0
http://twist.jpn.org/gimp/index.php?GIMP%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%2F%CB%DD%CC%F5%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%C8%A5%DA%A1%BC%A5%B8

翻訳のページ名に対する俺の考え方がまとまった。ここにまとめた。
ページ名にはタイトルを入れずに、「GIMPユーザーマニュアル/1」
のように章番号だけ書く。これなら章のタイトルを変更してもリンク切れ
にならないし、同じタイトルの章があっても章番号はユニークなので被らない。

ただ、目次を先に完全に翻訳できるのであれば、
「GIMPユーザーマニュアル/2.1. GIMPのメインウィンドウ」
みたいなページ名にしてもいいと思う。ただ、Pukiwikiでは/をページ名に含める
ことができないので、「8.3.11. Convolve (Blur/Sharpen)」のようなページ名はNGになる。

しかし、いずれにしてもnaviプラグインを使って次のページと前のページへの遷移が
できないのが残念だ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:03:25 ID:oADJeUcs0
>>530
詳しく書くの面倒だかry
レイヤーモード「明度」(塗りつぶしでもいいけど)
ネガポジ反転(GIMPでなんて言うか分からん)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:26:23 ID:HblgHlVZ0
>>536
翻訳作業ご苦労様です。とても感謝しています。
GIMPの日本での未来は明るいですね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:33:13 ID:HblgHlVZ0
日本でのGIMPの将来、ですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:38:46 ID:t4MYiwJU0
>>532
ああ、そうか。すまん。
これは補色といって、色相環の反対側にある色を目が補おうとする働きを利用したものだ。
作例では逆方向の色情報のみを残して、グレイスケール(明度情報)のみの画面に重ね合わせる、
ということやっている。

1.レイヤー>色>反転
2.1のレイヤーをコピーして脱色
3.2のレイヤーを差分50%で重ねて明度が50%平均になるようにする

3のところは、脱色したあと反転して減算の50%で重ねてもよい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:01:51 ID:W8CCibi80
不特定多数で翻訳するなら用語の変換表が必要だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:12:05 ID:KVOI9ev40
余ったヘボPCにGIMPと各種ライブラリ拾って入れてみる・・・
make長っwwwwwww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:10:03 ID:OY8kXe0T0
自分の勉強がてら自分がやりたいとこだけGUGの翻訳していこうと思って
http://gug.sunsite.dk/tutorials/jobbe1/
これを訳し始めたんですが
2コマ目の金属の作り方の部分がはしょられてるのと
3コマ目のrusty な部分の作り方が一切無いんですが。
チュートリアルってこういうもんなんでしょうか?
訳はできるけど自分は作れないって、とても悲しいんで困ってます…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:58:59 ID:ks89rpbN0
それも勉強だと思えば良いではないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:04:58 ID:53BdttZF0
>>543
金属は
http://gug.sunsite.dk/tutorials/brushed-metal/
rustyは
1.フィルタ→下塗り→プラズマ2(グラデーション:Brownsを指定)
  
  プラズマ2が無ければプラズマを実行後、
  グラデーションダイアログでBrownsを選択して
  フィルタ→色→マップ→グラデーションマップ

2.カーブ等で色味調整

じゃないかな

はしょられたりしているのはGUGとかマトモに読んだ事無いから
そういうもんかしらんけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:08:13 ID:eVGKjCOF0
こういう放射状の線を作るのはどうすればいいですかね?
単純な質問で大変申し訳ないですが・・・
ttp://blockparty.jp/assets/downloads/wallpapers/800-05.jpg
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:13:17 ID:oADJeUcs0
>>546
バックギャモンみたいなのを極座標変換じゃ?
548545:2007/03/01(木) 21:26:07 ID:53BdttZF0
ごめん訂正
× フィルタ→下塗り→プラズマ2
○ フィルタ→下塗り→雲→プラズマ2

>>546
フィルタ→下塗り→gfigの星も試してミソ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:48:11 ID:8lhM8INA0
>>543
翻訳期待しています。英語できる人は凄いです。
GIMPの未来は明るい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:04:02 ID:YraTy3CA0
>>549
英語が得意なだけではダメだけどね。
だから翻訳ってとても大変な作業だと思うよ。ちょっぴり期待しているぞ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:13:47 ID:HINQINnM0
アルファチャンネルと、オプションダイアログのレイヤーの「不透明度」は別物ですよね?
どちらも透明度に関することですが、どう違いますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 22:48:28 ID:LASvK6kg0
>>549
>>543 は翻訳するとは言ってるけど公開するとは言ってないyo
(c) Copyright 2000-2005 by the Gimp User Groupとしか書いてないし。

GFDLだとこういうときフットワーク軽くていいよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:04:55 ID:6GgAqpr/0
グラフテックのソフトに意義あり!!
バージョンアップしないでまた同じ機械買って。
ソフトげとしろっってありえない
誰か200のソフトもってないですか?
554test2:2007/03/02(金) 00:42:15 ID:ZjmQIQSg0
>>553
test
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 01:45:09 ID:H0EBNJNP0
Gimp wikiの整形ルールを印刷して勉強中…
英語の方はからっきしw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:36:29 ID:opcNERMb0
>>545
ありがとうございます。うまくいきました
>>549-550
まあぼちぼちやっていきます。
>>552
公開するYo!
逆にGFDLでも公開の義務はないYo!
公開するときにGFDLにする必要があるだけだYo!

ところで訳したHtmlうぷろだにあげようと思ったら
画像以外禁止なんだね。パス設定し忘れたからゴミ残っちゃいました。ごめんなさい。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:44:32 ID:opcNERMb0
訳したのあげときます
俺が書いたことに対するライセンスはNYSLで
http://rapidshare.com/files/18941211/metal.zip

GUGもWiki立ち上げた方がいいかな?
Wiki触ったこと無いから敬遠してるんだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:45:24 ID:4EC0ZKYW0
>>557
翻訳・公開の了承もらったん?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:13:04 ID:opcNERMb0
>>558
いや、もらってません。
現時点で何か言われたら責任は俺にあります。

まとめて再公開する時に誰かちゃんと許可もらってください
その際に俺に対する確認は必要ないという意味でのNYSLです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:14:51 ID:4EC0ZKYW0
>>559
なるほどね。ひょっとして了承もらうとこまでやったのかと思ったんだが。
ここでやりとりするだけならそう目くじらたてる必要もないか

GFDLとかCCだと著作権者と一切やりとりせずに公開まで持っていけるから
翻訳のときは敷居が低くて助かるんだよね。
公開せずにお蔵入りだとせっかく訳したのに費用対効果がryとか考えちゃうし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:02:35 ID:9vJaZGkG0
ヒマをみつけてWeb開発
http://blog.webkai.net/

GIMPのことも載ってるよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:19:32 ID:4EC0ZKYW0
>マニュアル翻訳
「GIMPユーザーマニュアル/」以下のページをあとからごっそり
(たとえば)「GIMP2ヘルプ/」以下にすげかえることは可能?

あと画像どうするよ。中の人がディレクトリごとうpしてくれるのがいいかと思ったんだが。
本家に直リンはさすがに駄目だよね...
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:09:01 ID:HgTzjDFt0
>>562
http://twist.jpn.org/gimp/index.php?plugin=rename
ここでページ名を正規表現使って一括変換できるよ。
ひょっとしたら管理者権限が必要かもしれない。試してない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:19:13 ID:4EC0ZKYW0
>>563
thx。権限必要みたいだけど一括変更できることが分かったからおkです。
一括変更できないならルート名を先に確定しなきゃいけないのかと思って。
とりあえず翻訳始めちゃって大丈夫っすね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:31:08 ID:5PBWj1710
レイヤーのモードが分かりにくい。
乗算、スクリーン・・・分からん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:55:37 ID:LQFLGQZQ0
乗算というより加算だろとか言い出すときりが無いので、
もう、覚えてしまおう。その方が早い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:46:03 ID:Am/UJoAu0
質問です
下絵になる絵の上にレイヤーを作り、そこに貼り付けた絵を下絵に合わせて大きさを変えたいのですが
ドラッグでリサイズを始めると、決定するまでレイヤーの透明度が100になってしまい下の絵が見えなくなります
これはそういうものなんでしょうか?うまい方法があれば教えてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:17:33 ID:ZKYrVJ/q0
>>536
日本語エイリアスが使えないみたい。そこで
---[[4.2.2.>GIMPユーザーマニュアル/4.2.2]] Script-Fuのインストール
こういうのはどう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:01:54 ID:2Sg11Kv60
>>567
パク検証でもするの?いや、どーでもいいんだけど。

ツールボックスのものさしを使って下絵の基準となる部分の距離を測る。
たとえば人物の身長とか建物の1辺とか。
貼り付けるほうの同じ部分もものさしで測る。
拡大縮小比を出して 
画像ウィンドウ→レイヤー→レイヤーの拡大・縮小
単位をピクセルからパーセントに変更してさっき出した数値を入れる
拡大縮小後に移動ツールで位置調整
っていうのはどうかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:29:50 ID:U6YK6kpc0
>>568
それでもいいけど、日本語エイリアスが使えないっていうのがよくわからない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:42:16 ID:W8a3JecA0
GIMPのJPEG保存画面で、「サムネイルを保存」としてもサムネイルが作られないのだけどなぜですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:05:34 ID:Yx5OK7Fk0
ユーザーマニュアルの翻訳って、役割決まってる?
Chapter8のToolboxを訳そうと思ってるんだけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:18:03 ID:ZKYrVJ/q0
>>570
ごめん。使えるね。反映されるのにタイムラグがあるみたいで勘違いしますた。
>>568は取り消しで

>>572
特に決まってないと思われ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:42:11 ID:ZKYrVJ/q0
>反映されるのにタイムラグがある
Firefoxの「再読み込み」でもWikiの「リロード」でもずっとFirefoxのキャッシュが表示されてただけだった。スレ汚しまことにヌマン。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:48:32 ID:AU6s0Pfh0
質問があります
棒をコの字型に曲げたいのだけどわかりませんorz
どんな方法があるのでしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:18:42 ID:2Sg11Kv60
>>575
棒って線の事?

画像ウィンドウ→表示→グリッドを表示する&グリッドにスナップを設定。
絵筆など描画ツールでグリッドの交点に合わせて始点クリック。
あとはShiftキーを押した状態で角→角→終点に当たるグリッドの交点を
クリックしていく。

グリッドの設定変更は画像ウィンドウ→画像→グリッドの設定から

描画されたものを曲げたいなら曲げる分だけ選択領域化して
回転ツールで90度回転させ、移動ツールで位置調整
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:34:07 ID:20TIDstm0
翻訳はじめる前に変換表作ったほうがいいよぉ
見切り発車すると収拾つかなくなるよー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:36:08 ID:0n2kF8DN0
>>577
いいだしっぺの法則
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:48:44 ID:AU6s0Pfh0
言葉足らずですみません
詳しく書いていただいて勉強になります

横長長方形のグラデーションを綺麗な曲線で曲げたいのですが
回転ツールではグラデーションの境目が出来てしまい不自然になってしまい
出来ればもう少しご教授お願いします
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:11:05 ID:4K0GnZ5z0
直線はどう引きますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:38:14 ID:Ton4cTvv0
Shift+クリック
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:30:55 ID:2Sg11Kv60
>>579
ゴメン、頭悪いからイマイチやりたい事がわかんない
コの字型で角を丸めるってこと?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:44:59 ID:idi/9pd10
>>579
だんだんと薄くなっていく線を引きたいだけなら、
絵筆にフェードアウトかグラデーションを設定しておいて、
絵筆でパスをストローク描画すれよいのでは。

本当にグラデーションを厳密な線で歪めたいなら
Illustratorを使うことになると思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:48:22 ID:+CrnhRNN0
イメージ図をどっかにうpでもしないと伝わらなさそうな雰囲気を俺は感じている
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:21:50 ID:h8lre5Vg0
>>581
ありがとうございます。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:44:41 ID:U6YK6kpc0
>>577
http://twist.jpn.org/gimp/index.php?GIMP%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB%2F%CD%D1%B8%EC%CB%DD%CC%F5%CA%D1%B4%B9%C9%BD
どんどん追加してください。書きかたはコンマで区切って、
,英語,日本語
,Blur,ぼかし
,Tool,ツール
のように書くだけです。
587567:2007/03/03(土) 21:11:03 ID:Am/UJoAu0
>>569
レスありがとうございます
実は3DキャラクターのUVマッピング用のテクスチャを作りたくて、ポリゴンの展開図に合わせて
写真や絵などを上に重ねつつ、大きさを合わせたかったのです。
そうですね、数値できちんと計ってリサイズするほうがむしろ確実ですね。参考にします。
アドバイスありがとうございました!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:36:42 ID:mXbPf3JD0
GIMP初めて触るけどキツイな
殆どのソフトからのクリップボードから貼り付けできないし
独立したダイアログとか多すぎて最悪すぎるw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:47:23 ID:vojCyyXT0
簡単にくっつけられるのに
印象悪くしてるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:49:27 ID:+CrnhRNN0
>>587
スマートな方法じゃないがこんなのどう?

テクスチャのレイヤーをレイヤーAとして、
(1)レイヤーAを複製してレイヤーBを作る
(2)レイヤーAとレイヤーBをリンクさせる
(3)レイヤーBの適当なところを消しゴムで消して(下のレイヤーが見えるように)、かつ不透明度を下げておく
(4)レイヤーAを非表示にし、レイヤーBを表示した状態で拡大縮小

レイヤーBは目印になる箇所(頂点とか)だけに点を打っておくってのもいいかもしれない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:19:29 ID:2Dmx4QS60
>>588
>殆どのソフトからのクリップボードから
?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:05:04 ID:AU6s0Pfh0
こちらこそ日本語下手ですみません

http://www.vipper.net/vip190574.jpg

この様に縦方向のグラデーションの棒を曲げたいのですが何かいい方はあるでしょうか?
多分>>583さん厳密な線で歪めたい事だと思うのですがGIMPでは無理なのだろうか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:22:10 ID:mXbPf3JD0
>>589
詳しく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:51:48 ID:HTW5RMO00
>>592
グラデーションとは考えずに、ぼかしを使うと良い。
範囲選択をぼかし色を塗るとか、塗り分けた境界にぼかしを適用するとか。

イメージ図の角が丸いので、見れば見るほどぼかしに見える。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:53:49 ID:veEgUqyJ0
>>592
フィルター→ゆがみ→ひん曲げる
でどうだろう。
すくなくとも直角には曲げられるので、2枚組み合わせてなんとかなる気もする。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:08:08 ID:u9O4Y9Lp0
すまん。ちょっとやってみたけどやっぱり直角はだめみたいだ。ひんまげフィルター使うなら
横棒を2本と縦棒を1本をつなぐ要領でなんとかそれらしいのはできると思うけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:48:34 ID:f/T3ml0H0
>>592
見たまんまにしたいなら
1.矩形選択(長方形)から画像ウィンドウ→選択→角を丸める
2.透明レイヤーに濃い色で塗りつぶし
3.画像ウィンドウ→選択→選択領域の縮小 で色の幅分縮める
4.次の色(薄める)で塗りつぶし
5.3・4を繰り返し、濃い色-中間色-薄い色にする
6.もう一度選択領域の縮小をして画像ウィンドウ→編集→消去
この時点で→ttp://0bbs.jp/51278536/img0_227
7.画像ウィンドウ→レイヤー→透明部分→選択領域をアルファチャンネル
8.画像ウィンドウ→フィルタ→ぼかし→ガウシアンぼかし

また、この方法で一番外側の色を黒一番内側の色を白にして
グラデーションダイアログから任意のグラデーションを選択した後
画像ウィンドウ→フィルタ→色→マップ→グラデーションマップ をするっていうのも一興
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:50:42 ID:f/T3ml0H0
あ、最後に左側部分は削除してね。
599587:2007/03/04(日) 02:35:13 ID:48n460Rq0
>>590
なるほど…リンクを使うというのは全く考え付きませんでした
早速試しにやってみましたが、これはかなりいい方法ですね
感覚でサイズを楽に決められる感じです

アイデアのある素晴らしいアドバイス本当に有難うございます
勉強になりました。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:31:36 ID:tbUR8WYl0
すいません、質問させてください

文字を使った画像を作成するとき、サイズを指定せずに文字の大きさに合った画像を作成出来ますか?
普通なら画像サイズを指定して、その後に文字を作成しますけど
文字を作成した後、自動でその文字のサイズに合った画像を作成するというのは可能でしょうか?

例えば

「あいうえお」と入力したら
_____
lあいうえおlこんな感じに文字のサイズにあった画像を自動で作成可能でしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

説明が下手ですいません・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:24:00 ID:+KbQqhoN0
>>600
レイヤーダイアログの「文字レイヤー」をドラッグしてツールボックスの上で離す
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 06:49:40 ID:tbUR8WYl0
>>601
返信ありがとうございます。

言われたとおりにやってみたら作成する事が出来ました!
本当にありがとうございました〜。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:05:21 ID:b7LnhbV10
皆さん、はさみツールを使っていますか?
使い道ありますか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:05:53 ID:b7LnhbV10
GIMPで作った作品がたくさんあるところを教えてください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:53:24 ID:Tlt+vbCI0
>>603
あまり使ってないな。はさみで綺麗に切れる場合は大抵あいまい選択、色による選択の方が早く同程度に選択できる。
あいまい、色で綺麗に出来ないときはパスツール使う。もう少し精度がよければはさみ使うんだけどね。

そして質問。
画像を新規作成する際のテンプレートに240x320を追加したいんだけど、
\etc\gimp\2.0\templatercをメモ帳で弄ってもダメだった。
どうすれば追加できるんでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:59:30 ID:f/T3ml0H0
>>605
ツールボックス→ファイル→ダイアログ→テンプレート で新規作成

開いている画像ファイルの大きさをテンプレートにする時は
画像ウィンドウ→ファイル→テンプレートとして保存
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:01:27 ID:Tlt+vbCI0
>>>606
即レスthx。非常に助かりました。
やっぱり直接弄る必要はなかったのか…
608575:2007/03/04(日) 16:00:42 ID:0t1SNPxR0
沢山の人に助けていただいてありがとうございます

>>597さんの方法で1pxごと色を変えていく事でイメージ通りの事が出来ました
非常に重要な仕事だったので助かりました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:57:00 ID:t9EP4G650
http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/21.html
>白の部分は透明に、暗い部分の上の暗い部分はより暗くなります。
白と白を足せば、白になるのではないですか? なぜ透明ですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:35:12 ID:f/T3ml0H0
>>609
乗算モードで白の部分は下のレイヤーの色がそのまま出る。
=例えば下のレイヤーが赤で上のレイヤーが乗算モードで白だったら結果は赤。
=(乗算モードの)白の部分は透明 ということではないのかな?

かなり乱暴な説明になるけど、
黒=0、白=1、中間(いろんな色)は0.xxxと言う値。
(本当はRGBそれぞれの値がある)

下のレイヤーの色が0.1ならそれに1(白)を掛けても答えは0.1
他の色だと0.x × 0.x でより0(黒)に近くなるから暗くなる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:50:41 ID:ishzLq/j0
翻訳ページのタイトルなんだけども、今はこういう風にしてるけど、

GIMPユーザーマニュアル/1.
GIMPユーザーマニュアル/1.1.
GIMPユーザーマニュアル/1.1.1.
GIMPユーザーマニュアル/1.1.2.
.
こうなってるのを、

GIMPユーザーマニュアル/1
GIMPユーザーマニュアル/1/1.1
GIMPユーザーマニュアル/1/1.1/1.1.1
GIMPユーザーマニュアル/1/1.1/1.1.2

こういう風に修正したいんだけどいいかな・・・。これをする
メリットは、naviプラグインを使って次のページへとか、
前のページへとかのリンクをつけることができるように
なることなんだけど・・・。
デメリットはページ名がさらにわかりにくいことだけど・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:57:16 ID:nO1ihZs00
使いやすくなればそれでいい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:59:39 ID:ishzLq/j0
じゃあ今あるページを移しちゃいますよ・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:31:55 ID:ishzLq/j0
終わりました・・・。作業中の人はごめんね・・・。
naviプラグインをつけてみたので、1章から辿ってみてね・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:17:32 ID:cWnxEieB0
1/1/2 ではだめなん?
616557:2007/03/05(月) 08:23:58 ID:Luczphn90
GUG訳続き。
http://rapidshare.com/files/19441810/scheme_basis-titix.zip
全体の見直し修正を雑にしかやってないから
もっとすぐ出来ると思ったけど
それでも意外と時間掛かるもんだね翻訳って。 勉強になりました

しばらく忙しくなるのでまともに参加するのは無理そうです。
期待してくれた人ごめんなさい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:20:29 ID:gvTNaZJe0
>>616
乙です。気長にいきましょう。
GIMPが急激に有名にって解説本が出まくって草の根翻訳が無駄になる、
なんてことはたぶんないので、皆が出来る範囲でマイペースで頑張っていきましょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:57:18 ID:IjdDVjAX0
受け取り方によってはちょっと悲しいがw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:39:36 ID:CkMv+nrw0
いまやろうと思って気がついたんだけど、英語の章分けが変わってるじゃん・・・。
1.3 Running GIMPが独立して2 Fire up The GIMPになっとる・・・。

英語版→http://docs.gimp.org/en/
古い中国語版→http://docs.gimp.org/zh_CN/

一つずつ章番号がずれてるがな・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:49:56 ID:CkMv+nrw0
よく見たら中国語版は色々抜けてる章があるな・・・。参考にならねえ・・・。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:48:41 ID:rUf611JA0
そういえばNEWSのChanges in GIMP 2.3.11に
- added support for 16/32 bit bitmaps and alpha channel to the BMP plug-in
なんてあったんだけど、CinePaintのように16/32bitに対応したわけじゃなくて、
単に16/32bit BMPを読み込めるようになっただけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:07:53 ID:DReujiKh0
画像を白い曇りガラスを通して見たようにしたいのですがやり方教えてくださいませorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:31:02 ID:s7pGSU6n0
白く縫ったレイヤーを作る → 不透明度調整


ってかちゃんと使ってんのか??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:26:14 ID:AUadWEcp0
まさかガウスぼかしのやり方を聞いているとも思えないので・・・

粒子状にしたいなら白背景の上に置いて、モード消散で透明度変えてみるとか。
うろこ状にしたいなら、うろこガラス風の画像を作ってワープで適応するとか。
625622:2007/03/07(水) 17:56:38 ID:DReujiKh0
遅くなってすみません
今帰宅したのでこれから試してみます
感謝

>>623
MS謹製ペイントしか使った事がないダメ人間でしてorz
626622:2007/03/07(水) 18:08:10 ID:DReujiKh0
できた!!!

>>623-624
ありがとうございます!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:22:29 ID:j31FuY+T0
>>625
これでも見てみろ
GIMPなんて必要ないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G0smntbxyJ8
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:27:52 ID:GS+RMcg00
>>627
あんまりうまいとは思えん
薦めるならこっちじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=RDHgWW6lBSI
629628:2007/03/08(木) 11:35:47 ID:GS+RMcg00
もう少し探してみたらもっとすごいの発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=vUWqRhReaZk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:51:48 ID:m13saQZc0
ベジェ曲線使いまくりだね。笑
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:24:56 ID:AEjTL2520
最近始めたど素人ですが、ここのブラシは使えないんですかね?
VECTORのは使えるんですが・・・。
ttp://browse.deviantart.com/resources/applications/psbrushes/
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:35:56 ID:BubfbXsW0
633631:2007/03/08(木) 21:34:00 ID:AEjTL2520
pngにコンバートしてからどうするか分かりません・・・。
gbrにならないんですか?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:17:18 ID:z5ZQSjvN0
それはそもそもブラシの作り方を知らないからじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:22:48 ID:z5ZQSjvN0
リンク開いてないから詳細は説明できないけど、
一般には、画像を保存するときにGIMPのブラシ形式にする。
該当するフォルダーに突っ込んでから読み込めば使えるようになるよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:25:49 ID:6pKasaGP0
gimp ブラシ png でぐぐれば説明してくれているサイトが出るような気がしないでもない
637631:2007/03/08(木) 22:53:22 ID:AEjTL2520
ど素人なもので、ブラシの作り方は知りません。
最後の3のところで、フォルダを指定でOKを押しても何もならないんですが・・・。

ttp://lush-life.org/entries/eid77.html
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:27:23 ID:nXPcgbJW0
GIMP2.3の、ブラシを揺らす機能とか
クリップボードの画像をそのままブラシとして使える機能ってマジすげぇんだけど
フォトショとかにも似たような機能ってあるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:03:07 ID:RJ2yVUbq0
>>637
ん?
ABR形式のブラシをPNGに出来ているなら、
そのままGimpで開いてGBR(****.gbr)で保存すれば?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:15:37 ID:kdJYuD1PO
すいません。初心者が質問させて頂きます。
写真の修正等に使おうと思っているのですが、例えば地面にゴミがあるのを消すのに
近くの地面を範囲選択してゴミの上に貼りつけてゴミを消す、みたいな事をするにはどうすれば良いのでしょうか?
試行錯誤してるとたまに出来ちゃうこともあるんですが、いざやろうとすると今イチ手順がわかりません。
全く初歩的な事ですが、ご教示頂ければと思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:25:07 ID:xmfAvMzD0
>>640
俺も初心者なんであれなんだけど、これでわかるかな?
http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/8.html#446245
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:26:48 ID:KK/CBwFM0
スタンプツールを使う。
Ctl押しながらクリックして、そのあと描いてみ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:29:22 ID:er18V0U+0
スタンプツールというのがあるよ。ツールボックスから
スタンプを選択したあとctrlキーを押しながら地面をクリック、
カーソルをゴミの上に持っていき今度はctrlを押さずにクリック。
そうするとゴミが見事に消えちゃうんだ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:33:00 ID:eVrMRs7Y0
>>640
642さんと643さんも言ってるけどスタンプがいいですよ
道具→描画ツール→スタンプ
ttp://mail-and-work.net/gimp/introduction.html#a3_4_3
645640:2007/03/09(金) 21:18:35 ID:kdJYuD1PO
う、うう…、皆さんとてもありがとうございます!
子供寝かし付けたら挑戦してみます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:35:44 ID:k1W4JIm60
GIMP2 使い始めて一週間
なかなかいいソフトですね
気に入りました

今まで一部が光ってる写真だと明度の調整に苦労
してたのですが、カーブ使ってとっても簡単に修正
できるようになりました

ところで、写真を拡大したときに、見栄えを良くする
ためにはどのような補正をすればいいのでしょうか?

今は試行錯誤で

1.キュービック補完で拡大
2.Bilateral Filter でノイス除去
3.Reforcuse でシャープ化

という感じでやってます
あと輪郭周囲にモヤモヤっとしたものがひどく出たとき
非斑化とかも試すのですが、あまり微調整できなくて
画像がぼやけてしまいます

皆さんどうやってるのか教えて欲しいです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:34:54 ID:noz/Xbsh0
とりあえずGimpではなくYukariとかBitmapresizerとかを使って拡大する。
GimpやPhotoshopの拡大縮小はあまり綺麗じゃない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:29:51 ID:/AZzJeUI0
gimp上でpanotool使ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:33:34 ID:bZ1QfQ6X0
英語版ユーザーマニュアルの項目増えてね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:05:35 ID:LFEUlrVH0
増えてるね。
第2章の「How do I become a GIMP wizard?」の構成が変わった。


651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 05:32:37 ID:qCA4Gxef0
>>647
横レスだけど、リサイズなんてみんな同じかと思ってたわwサンクス!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:18:52 ID:qCA4Gxef0
しかし、Yukariを試してみたんだけど違いわかんね(´・ω・`)
(50x50くらいの写真を500%にしてみたりデジカメ画像を30%にしてみたり)
GIMPが優秀なのか、俺なんかには無用の長物なのかw・・・
減色は超よさそうだけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:59:37 ID:jR1AoWUS0
アンインストールしたいのですが
C:\Program Files\GIMP-2.0\unins000.dat does not exist.Cannot uninstall
と、でて削除できません
どうしたらいいのでしょうか?
654653:2007/03/11(日) 07:17:15 ID:jR1AoWUS0
ちなみに起動しようとしたら
Gdkpixbuf-WARNING 
gdk-pixbuf loaders:No such
file or directory aborting...
とエラーメッセージが出て
起動出来ません・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:19:25 ID:qCA4Gxef0
>>654
再インストールしてからアンインストールしてみたらどう?
656653:2007/03/11(日) 08:01:43 ID:+ojyUvuP0
>>655
やってみます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:06:21 ID:nd1DgHLK0
>>652
同じバイキュービック(三次補間)法だったら変わらないかと。

見た目がボケた感じになったら、アンシャープマスク(非シャープ化マスクって名前だ)でも
軽くかけておけば、それなりに。
658653:2007/03/11(日) 08:12:55 ID:+ojyUvuP0
やってみたのですが
同じようなエラーが出て
再インストールも出来ない状況です・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:43:25 ID:jJ/hnKXD0
>>658
OSを書け。どこで手に入れたインストーラでインストールしたのか書け。
C:\Program Files\GIMP-2.0\unins000.datがあるのか無いのか書け。
660652:2007/03/11(日) 09:50:47 ID:qCA4Gxef0
>>657
サンクス。YukariのほうはLanczos3法だったんだけどねw
まあ画像によっては変わるのかな。
661653:2007/03/11(日) 10:44:59 ID:+ojyUvuP0
>>659
説明不足でしたすんません。
OSはXPsp2
インストールは「GIMPを使おう」からです。

GIMPのほうはなんとか削除出来ましたが
GTKのほうはやはりエラーが出てだめみたいです。

C:\Program Files\Common Fils\GTK\unins000.datunins000.dat
does not exist.Cannot uninstall

と出ます。Common FilsのGTKフォルダにはunins000が存在します。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:13:00 ID:3GPV2O5H0
>>661
気休めかも知れんけどPC再起動してみてファイル削除を試してみて。
663653:2007/03/11(日) 12:26:45 ID:WaxibB010
>>662
再起動してやってみましたがやはり駄目でした。
GTKのほうは再インストールも出来ない
状態なので、直接フォルダを削除したのですが
大丈夫なのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:03:05 ID:qCA4Gxef0
>>663
MSとか大手でもなければレジストリいじりまくるなんてことはないと思うから(むしろGTKは使ってないんじゃ?)
普通に削除でまったく問題ないと思う。もちろんGIMP以外にGTK使うソフト入れてないって前提で。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:46:50 ID:I/VOQhvd0
FONTのフォルダとして以前「C:\WINNT\FONT」を入れていて、先日選択を外したのですが
フォントの選択肢にC:\〜に入っていたフォントが入ってしまいます。しかし表示されるだけでその
フォントは選べません。.fonts.cache-1を削除したりしたのですが、変わりませんでした。
表示させない様にするにはどうすればいいでしょう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:17:12 ID:tdD0CTw/0
ペンタブで書こうとしたら否応でも黒い絵筆ツールになってしまいます。
マウスでは思ったとおりにかけるのに・・・なんででしょう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:01:46 ID:TaD7lE9t0
>>666
逆に考えるんだ。ペンタブとマウスに別機能が割り当てられると考えるんだ。
668666:2007/03/12(月) 02:12:01 ID:0NNKPXRq0
>>667
助言はありがたいですが使いはじめで操作がわかりません(´・ω・)
どうやって解除するのでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 05:56:39 ID:gpt2U8P70
>>668
・・・何を聞かれてるのかわからないけど、
マウス同様ににタブレットで絵筆ツール以外を選んだり画像を選べば、それが使えないか?

マウスでもタブレットでも同じ描画ツールが選ばれるようにしたいのなら、
それはちょっとわからん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:07:52 ID:ORU2VLNf0
XPにメイリオをいれてシステムフォントに設定したら
Gimp2.0が起動時にフォントを読み込むところで
止まるようになってしまいました。

メイリオで止まると言うことはVistaに対応していないのでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:18:36 ID:WIa+ewKD0
>>670
メイリオ持ってるなら、Vista持ってるんだろ? インストールして試してみればいいじゃんか。
Virtual PCも無料なんだから難しくはないだろうし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:27:20 ID:uJaNtZ9g0
>>660
Lanczos3だと縮小時にシャープさが残るものの差はあまりわからず、
拡大時は元の画像の雰囲気を残したまま拡大できるね。

ただ、最近はGREYCstoration ttp://www.greyc.ensicaen.fr/~dtschump/greycstoration/
なんていう、わけのわからん演算を使ってNRどころかリサイズまでしてしまう
ものが出てきたからなぁ。

リサイズのデモ
ttp://www.greyc.ensicaen.fr/~dtschump/greycstoration/img/res_nude.png
一番左が元の画像、一番右がGREYCstorationで拡大した画像。

んで、GREYCstorationのGIMP用プラグイン
ttp://www.haypocalc.com/wiki/Gimp_Plugin_GREYCstoration
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:16:45 ID:sooqlUJI0
>>672
GIMPプラグインにはリサイズ機能が実装されてないのね orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:49:11 ID:4AEhikAp0
まぁ本来はNRツールだからね
GIMP版試したけどごっつ重てぇ〜
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:58:38 ID:Ku0EkwNb0
>>673
GIMP上でリサイズした後GREYCstorationかければ結果はあまり変わらんのじゃ無いの?
設定弄ればそこそこ変わるけど、確かに重たい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:32:43 ID:AdMcztOQ0
日本語フォントってどうしたら使えるようになるんですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:26:20 ID:0Y7UQvK00
GIMPのフィルタ→歪み→彫金風とたどっていくと、彫金風が選択できないけど
なぜでしょうか?彫金風を使いたいんですが。
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1173709325417.jpg
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:44:32 ID:u9gGQKWE0
>>677
レイヤーが「背景」だからじゃない?
背景レイヤーを複製してそっちでやってみ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:54:00 ID:0Y7UQvK00
>>678
その通りやってみたらできました。
ありがとうございました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:41:25 ID:nPewhPtw0
|, ,_
|∀゜)
|⊂ノ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:45:40 ID:4/yXh1+f0
>>676
普通にインストールしたら初めから使えるはずだけど?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:15:27 ID:ImkzxQTsO
>>681
すみません。
そうじゃなくてフォントの種類のことです。
英語(ローマ字)はいくつも用意されているんですが、日本語(漢字)はどうも明朝体ぽいものになってしまいます。
ゴシック体とかいろいろ使いたいんですがどうしたらいいんでしょう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:50:08 ID:4/yXh1+f0
>>682
それがインストールすればすぐに使えるはずなんだけど。
明朝体ぽいもの ってなに? MS 明朝?
フォントを選ぶ画面にMS ゴシックが出てこないの?
どこで日本語フォントを使おうとしてるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:37:45 ID:zUQsUkpR0
>>682
Win XP GIMPver2.2 の使ってます。
元々日本語扱っていない外国製のフォントを選択して
日本語入力すると適当な日本語フォントが適用されるみたいけど
そういう状況なのかな?
>683さんがいうようにMSゴシックとか日本語使えるフォント選択すれば
ちゃんとなりますよん。
フォント名はローマ字表記になっているので見落とさないように。

フォントの種類については(自分で追加しなければ)
Windowsに入っているものを読み込んでいるので
そこにないものは使えないです。
思ったようなのがなければフリーの日本語フォントもあるから
それも検討してみては。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 10:37:14 ID:t3/9cl+A0
>>657
バイキュービックだって内挿関数の違いで画質は変わるぞ。
シャープとソフトの二種類以上の方法が選べるソフトウェアもある。

色解像度の劣化を気にしないならAviSynth使って標準のSpline36Resizeだとか
EDIUpsizerプラグインを使うのも画像によっては効果ある。
あとはSARてシェアウェアがパラメータとか使いにくいが
いろいろなアルゴリズムを持っている。
ttp://www.general-cathexis.com/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:09:50 ID:ytR2k/Ev0
gih形式のブラシ作ってるんだけど、
レイヤーとangularの対応関係が良く分からない。
例えばレイヤーを4枚割ったとしても、各々が90度づつに対応するんじゃなくて
1枚目のレイヤーが120度くらい取っちゃって、4枚目の範囲が30度くらいしか無くなる。
これってバグなんでしょうか?
もしくは私の理解が足りないだけとしたら、どこかにGIMPブラシの作り方について
詳しく説明しているサイトなどあるでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:40:49 ID:zUQsUkpR0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:53:26 ID:t/BaH2Vs0
>>672
GREYCstoration 2.5.1をインスコして色々遊んでみた

コンソールコマンドで使いづらいし、BMP形式の画像を
用意しないといけないし、やたら面倒くさい
でも写真の拡大に使えるかどうか、バッチファイル作って
テストしました (パラメータの説明は勝手な解釈を含んでます)
:----------------------------------------------------------------
set gs=C:\GREYCstoration-2.5.1\GREYCstoration_pc_win32.exe :実行プログラム
set ip=input.bmp :入力ファイル
set op=output.bmp :出力ファイル
set size=800x600 :出力画像サイズ
set vi=false :プレビュー画像の表示/非表示(元画像サイズ固定)
set it=3 :画質補正繰り返し回数(デフォで3回重ね)
set pr=2.2 :ノイズ除去レベル
set dt=0.2 :スムージング
set p=0.02 :エッジ保持度
set sdt=18 :シャープ化

%gs% -resize %ip% -o %op% -g %size% -bits 32 -visu %vi% -anchor false -iter %it% -prec %pr% -dt %dt% -p %p% -sdt %sdt%
:----------------------------------------------------------------
これをメモ帳にコピペして、元画像のあるフォルダに拡張子BATで
保存して、あと変数の値を適切に変更すれば初心者もなんとか使える
んじゃないかと

大きく拡大してもモアレが少ないのは良いです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:54:22 ID:ImkzxQTsO
>>684
そうです。まさにそんな状況です。
ローマ字表記してあるんですね。
家に帰ったらやってみます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:22:41 ID:ytR2k/Ev0
>>687
そこにはちゃんと4枚のレイヤー作ったら90度ごとに反時計回りになるって書いてあるのに、
実際にやってみたらこうなっちゃうんです。
http://img.0bbs.jp/u/51278536/7no6l1wZOSo/0_229

ちなみにOSはwinXP、GIMPのバージョンは2.2.13です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:54:45 ID:VNAremUK0
689です。
先ほどは携帯からでしたが、今は家にいるのでPCからです。
>>684さん、どうもありがとうございました。
おかげさまで日本語のフォントが見つかりました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:48:48 ID:aEai2asX0
gimpだとフォトショみたいに背景絵画色指定してフィルタかけても(雲とか)白黒にしかならないのですが色つけることはできませんか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:04:29 ID:O1JWJ4mr0
ソリッドノイズなら、そのあとグラデーションマップかけるとか、サンプル色づけしてみるとか。
プラズマ2はグラデーション指定ができるけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:23:30 ID:AEJBHeWU0
>>692
分からないようでなんとなく分かるような微妙な説明の仕方が気に入った
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:49:55 ID:kWXQLLu/0
ついにintuos3を買って(゚Д゚ )ウマーと思っていたのもつかの間
GIMPのメイン画面(画像をいじる画面)でペンのクリックボタンが使えない・・・
ブラシ設定の部分やパレット設定の部分では使えるのになぜ????
エロい人つД`) タスケレ !!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:59:32 ID:7qEB7GXg0
普通のgimpとgimpshopだとどっちが新しいかな。

photoshop自体慣れてないからどっちでも新しいほうがいいな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:01:14 ID:K6sZwQI50
2.2系でも2.3系でも安定度はさほど変わらないから
どうせなら2.3系の最新版を入れるのが俺流
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:02:58 ID:7qEB7GXg0
なるほど。
gimpshopより普通のgimp2.3とかのよいでsね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:04:37 ID:7qEB7GXg0
連レスになるけど、gimpshopはgimpをまとめるでっかい
ウィンドウがあるだけってかんじぽい。
ながいことportable gimp使ってるからgimp入れることにしました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:06:30 ID:tUvm8BKr0
shopはMDI型ね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:07:08 ID:K6sZwQI50
でも2.3系列は開発版だから使用は自己責任
最新機能が使える代わりここで質問しても無視される諸刃の剣
だから2.2と2.3の両方を入れるのが良い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:17:13 ID:V8gncJHX0
個人的に2.3.15の方が調子いいな。
OSが犬だから何の参考にもならんだろうけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:38:23 ID:K6sZwQI50
winユーザーが2.3系を入れようと思ったら
stableのダウンロードのリンク先のsourceforgeのサイトに行って
browse>all filesをしないと見えないよ。
バージョンがちょっと上がるだけですごい使いやすくなったりするからマジお勧め
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:13:07 ID:Q/ApMcX20
>>695
わからんが、環境設定から割り当てられるんじゃないか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:04:43 ID:qgsynFXN0
タブレットは環境によってだめなときはダメだからgimpいじってWACOMのHP
いって最新のドライバ落として入れて、あれこれしてダメならさくっとあきらめるのが吉
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:06:15 ID:aBGT3rhIO
このソフト、レイヤーを全部結合しないと画像保存出来ないから不便だよな…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 08:11:12 ID:7P5JF78H0
レイヤーを保存したければxcfとかで保存するし
あんまり不便を感じたことないけどなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:49:39 ID:HRr1vjoA0
jpgとかで保存しようとするとそこでエクスポートできるから他のソフトより便利な気もする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:37:17 ID:q2vM0kI50
文字の折り返しはどうやりますか?
文字を入力したもの(フローティングレイヤー?)のサイズを
変えても折り返しされません。
どうすれば、折り返しされますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:33:37 ID:ZDA8ZljY0
jpg画像を編集し、上書き保存したときは、その圧縮率はいくつになりますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 11:55:03 ID:kX0dst4J0
元画像と同じじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:25:49 ID:sYEOSpbt0
GIMP2.2のJPEGの保存画面で「サムネイルの保存」を選んでも、保存されません。なぜですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:39:27 ID:0MD5g/yS0
GIMPを開発しているのは、この人たちです。
http://developer.gimp.org/gimpcon/2006/people.jpg
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:48:43 ID:5YWcNffR0
これはGIMPを使って加工してみろという挑戦状ですね!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:55:03 ID:kX0dst4J0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:44:48 ID:hsOu2Qh90
Vistaでの起動って確認されてる?
うちでは起動したりしなかったり不安定なんだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:53:36 ID:v18IK2Lq0
>>716で確認されてる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:41:41 ID:TQmGuqB30
>>709
ダイナミックテキスト
1.25だから最新のバージョンは知らないけど、
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:43:10 ID:kWwRdXF10
みんな、課題を出し合って、勉強をしよう。
一人だとすぐに挫折するからな。やる気を出すために、頑張ろう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:22:48 ID:eE0ZnSUi0
ええと・・・・
一部縦横比を変えて・・・・・
ブラシでちょこちょこっと毛を加えて・・・
スジはあるからこのままでいいな・・・・・・
うわなにするやm
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:24:21 ID:eE0ZnSUi0
えっ?学校の宿題だよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:40:01 ID:Z1UTnSF80
写真屋の”色の置き換え”をGIMPにて同様に行うとしたら

”色による選択”で、置き換えたい色を指定(写真屋の”許容量”とGIMPの
”しきい値”は同じ?)した後、”色ツール”の”色相-彩度”にて変更

このやり方であっているか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:14:43 ID:rB277K4g0
>>713
とても、人が良さそうです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:40:32 ID:g3LRtUv40
半分は肉体関係だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:57:53 ID:o4QXpDGJ0
ありえないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:34:27 ID:L2uKaHZQ0
>>715
ずるはダメーーーーーーーーーーーーー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:53:31 ID:BmgdWEtu0
>>724はデブ関係って意味か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:48:01 ID:u8IFqwP80
>>719
よし分かった>>713の中にさりげなーく細木数子をまぎれこませるのじゃ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:08:56 ID:V/y84XxFO
フリーのフォントをダウンロードしたんだが、GIMPで選択しようとすると・・・ない。
どうすればいいんでしょうか。
原因を教えて下さい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:11:21 ID:tI/nDhrh0
まさかとは思うがホントにダウンロードしただけだったら笑う
731690:2007/03/15(木) 08:56:29 ID:BmgdWEtu0
自己解決しました。
レイヤーが少なすぎたら不具合が出るんですね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 14:27:30 ID:V/y84XxFO
>>730
いや、しっかりインストールしました。
コントロールパネルのフォント内にもあるんですが、GIMPで選択しようとするとないんです。

なんでなんやろか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:26:59 ID:5waXx5w+0
>>732
OSとGIMPのバージョンがわかしらないんだけれど

1.ツールボックス→ファイル→ダイアログ→フォント で
  フォントダイアログ出して再読み込みしてみる
2.以前にフォント読み込みが遅いことから
  \Windows\Fonts 以下を読み込まないようにしてない?

>>690
具体的にどうやって解決したのか教えて。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:32:21 ID:lFPiYZM80
GIMP使ってる人ってどういう用途で使ってるの?
写真加工、お絵かきはPictBear、PhotoFiltre、pixia辺りで十分な気がするけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:07:21 ID:36iH8DLm0
>>734
LinuxにはPictBear、PhotoFiltre、pixiaはないのです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:29:55 ID:T1LFV1kX0
>>722
色による選択の後、塗りつぶしツールを使えばできると思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:34:49 ID:T1LFV1kX0
>>718
ありがとうございます。とても参考になりました。そして、アドバイスを頂いて解決しました。
ありがとうございました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 19:59:35 ID:bqgaVdvs0
Studio GP
http://op.tardini.oops.jp/

このページ参考になる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:57:08 ID:ZC5+2NxJ0
>733
OSはMEで、GIMPのバージョンは2.2.13です。
再読み込みしてみても出てきませんでした。
\Windows\Fonts 以下を読み込まないように…
↑↑のようなことはしてません。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:06:12 ID:TqGuzGsF0
>>729
どのフォント入れたのか晒してみたら
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:11:31 ID:ZC5+2NxJ0
YOzR04N_.TTF
っていうフォントを入れますた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:25:18 ID:l910Aj7s0
英字表記だから見落としてるんじゃないか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:30:39 ID:K4gGx3Pb0
おおっ俺と同じ環境だw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:06 ID:5waXx5w+0
頭英字のアルファベット順並びだから
フォントダイアログではかなり下のほうになるね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:36:59 ID:Fmy905eS0
>>734
PhotoFiltreは聞いたこと無いけど、PictBear、pixiaは機能的にGIMPと同等なのでは?
Photoshopキラーの一番乗りがGIMPだったからGIMPを使う人が多いだけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:17:24 ID:gnqA5L3Y0
>>741
98SEで試してみたらでなかった。
ので、手動でC:\.gimp-2.2\fonts(2kやXPだとC:\Doccuments and Settings\ユーザー名:\.gimp-2.2\fontsにあたる)にコピペしたあとフォントダイアログ出して再読み込みしたらでてきた。
Meで該当するディレクトリにいれてみたら?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:35:48 ID:JyuUPV3k0
自分がGimpを使い始めた時は、Pictbearはフィルタが3個くらいのまま放置されてたし、
Pixiaも、開発が継続されない気配が濃厚だった。

タブレットやスキャナを買うとバンドルされてくるElementsや同2.xより優れてないと、
まぁ使わないんじゃないかと。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:43:18 ID:ZC5+2NxJ0
やっぱりフォントを読み込んでくれないや。。。
手動でやる場合には.TTFファイルでいいんですよね?
貼り付けても無理やった。。。

もう諦めるべきなのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:15:54 ID:MP0Igl2p0
MEが問題だとしか思えないんだが…。
ゲームやらないなら思い切ってLinuxに移行してみたらどうだ?
少なくともMEよりはずっと快適だと思う。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:25:42 ID:tI/nDhrh0
>>748
一度GIMPのフォントキャッシュをクリアしてみたら?
C:\Documents and Settings\ユーザー\
以下の.fonts.cache-1を削除する。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:59:02 ID:mW7MUJX10
>>748
そのフォント探してインストールしてみたら出来た(WinXP SP2 GIMP 2.2.12)
ttp://www.uploda.org/uporg732891.jpg
フォントはコントロールパネルのフォント開いてメニューの
ファイル->新しいフォントのインストール
でインストールしただけ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:41:46 ID:1gbtwxWu0
>>748
GTK+の問題の可能性もある。
GIMP2を使おうサイトのダウンロードページには2000/XP用と 98/Me用の
2種類が用意されていたけど98/Me用の方をインストールしたよね?
あとは別バージョンのGTK+に入れ替えるとかも有るけど・・
これで直らなかったら諦めてそのフォントを使うときは別のソフトを使った方が良いかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:22:08 ID:3Q4vypkl0
PSDファイルを開こうとしたら

Photoshop 画像 メッセージ
Error: layer blend signature is incorrect. :-(

GIMP メッセージ
'(ファイル名)' のオープンに失敗:
プラグインから画像をオープンできません

って出て開けません
どなたかアドバイスお願いします
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:54:53 ID:OtW90Trc0
>>753
やった事ないので分らないけどここらへんかな?
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/ghostscript.html
ttp://0bbs.jp/gimproject/628/
このスレの>104以降
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:25:46 ID:3Q4vypkl0
>>754
レスありがとうございます

3つとも読んでみましたがどうやら違うようです
一番上の「Ghostscript のインストール」というのを試してみてもダメでした・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:32:04 ID:VI5WAos80
>>755
>layer blend
とか書いてあるからレイヤーの合成モードが対応してないの使ってるファイルとかじゃないの?加算とか。
一旦レイヤーの合成モードを全部「通常(標準)」にしてからGIMPで読み込んで設定しなおすとか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 11:45:18 ID:HXQ83lBh0
このソフト将来性あるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:19:22 ID:D7s+ct7z0
Fontが表示されない人もいるみたいだけど、削除したFontが表示されたまま
っていう人も居る。   アタシダヨッ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:53:12 ID:3Q4vypkl0
>>756
アドバイスを参考に元画像を色々いじってみたら出来ました!

ありがとうございました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:30:42 ID:ErAcrS4u0
登録フォントが多すぎじゃねぇ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:03:56 ID:24o+jLEp0
うまく矢印描く方法ないもんだろか
どうもうまくいかんのだわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:24:14 ID:upmLwH4D0
>>761
⊃イラレ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:27:11 ID:9waH8Wwe0
イラレその前に→Inkscape
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:46:28 ID:Ki62VpqF0
>>761
1、グリッド出して、画像メニューのどこかでグリッドにスナップにチェック入れて描く。
2、Gfigでグリッド出して描いてみる
3、矢印があるフォントから出す

GIMPでも打つ手はあるかもね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:12:08 ID:hJAVsneT0
白背景に画像がのってる.gif画像があります。
背景を透明にさせるにはどうすればいいのでしょうか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:20:53 ID:BcUxirMI0
色で選択→切り取り かな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:33:26 ID:+j/m9hWU0
色選択なら画像の中にある白も選択されるので、もしそうなったらいったんクイックマスクモードにして
透明にしちゃいけないのに選択された部分にマスク追加するといいね。
もしかしたらあいまい選択のほうがいいかも。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:14:26 ID:rXfKzBf70
そういや、半透明だった部分を通常の背景と合成してしまった場合
合成後の画像から透過情報を戻す事ってできますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:30:15 ID:e78fo9ZY0
アンドゥ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:57:48 ID:hJAVsneT0
>>766
どうもありがとうございました。
無事に透過画像に出来ました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:43:14 ID:HXQ83lBh0
Vectorってやる気ないよね
未だに2.0・・・人気ないんだきっと・・・・もうダメポ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:23:08 ID:4rnupaRa0
>>771
それはただ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an025935.html
この人が新しいバージョンをVectorで公開しようとしてないからだと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:38:44 ID:ZU9y3VKN0
>>768
合成後の画像を見せてみ。ものによるだろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:12:54 ID:AH7YhNrt0
つか、いい加減ベクターにメール出そうかと何度も思いつつ放ったらかしな俺がいる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:53:47 ID:z1ktpgDs0
ベクターが気になるならあの方だのみにしなくてもだれか日本語版の2.2とか
登録すればいいじゃない?
・・・と言いながらだれもやらない状態がつづいているわけだがw
ワシもやる気無し('A`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:31:58 ID:0hTFi9By0
Cow&Scorpionには2.3.14と、Portableの2.2.12がある。
http://cowscorpion.com/Image/GIMP.html

最近俺はVectorよりCowScorpionからソフトを探す。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:22:40 ID:ZU9y3VKN0
Vectorに「フリーウェア作家(笑)」として登録するのがめんどくさい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:52:40 ID:m5fcPssY0
>>769
合成しちゃったあとの画像です
>>773
あ、実際にしたわけではなく、透過の話題が出てたのでふと思っただけなんです。
背景色との色差を自動ではじき出して透過に変えてくれる機能ってあるのかな、と。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:47:00 ID:FlHalPdJ0
問題は勝手に登録していいのかと言う事で
英語メール送る能力が俺にはない事だ..
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:55:18 ID:4CNmx3D/0
Vectorの奴じゃないと起動するとき新規プラグイン問い合わせでexeファイルが
ありませんとでてエンター押さなきゃ進めない
200回ぐらい連打すれば普通に使えるけど毎度やるのはちょっと面倒
ちなみに日本版2.3.14とUSBポータブル2.2
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:55:59 ID:Nkt9445H0
GIMPの不満なところってどこかありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:58:43 ID:oLSnlfyf0
起動速度
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:07:01 ID:ZU9y3VKN0
>>778
色差というのが何を指すのかわからんが、特定の色を透明にすることはできる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:42:52 ID:R82kOO8d0
フォントって基本のフォルダ(WINNT\FONT)を外す事ってできないんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:44:47 ID:Cakw3m0k0
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:20:47 ID:/GsxUjIR0
2.21-ja15使ってる俺参上
いや雑誌の付録からインスコしただけなんだが
これでもちゃんと動くんでそのままにしてる
787780:2007/03/17(土) 15:06:33 ID:4CNmx3D/0
>>785
試してみたけど出来ない
GIMP-2.0\binにはしっかり入ってるのに
もうダメポ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:14:09 ID:1Q2TV5df0
binフォルダにパスを通す
ショートカットの作業フォルダを変えてみる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:19:10 ID:Ruvx9hoe0
お題を頂戴。一緒に勉強しよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:26:18 ID:HZnvhoCt0
pluginrcの設定がおかしいんじゃないかな。"%USERPROFILE%\.gimp-2.3\pluginrc"と
"%USERPROFILE%\.gimp-2.2\pluginrc"を削除してみれ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:40:13 ID:OP+SyUQd0
またWIN100%、玉五郎氏じゃなかったな。
長谷川何とかって人の奴は見ていてもあまり参考にならん。
どこの本にでも出ていそうなことをよくもまあ何回にも渡って
連載できるよな。
クリエイターなら他の人たちがどういうテクニックの本を出しているかとか
どんなすごい事をやってるかを確認して、それを乗り越える事を目指してほしいよな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:51:30 ID:bEcDtL0P0
こっから先は>>791自身の力で乗り越えるんだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 17:53:41 ID:SzqTNLkz0
というか卵労先生もネタ切れの悪寒
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:26:45 ID:euMpi2sy0
>>792
どっから?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:00:53 ID:Cakw3m0k0
それはスーパーテク塾から に3000ペリカ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:33:24 ID:+m3eDeB70
えらいしけた金額だな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 08:20:59 ID:Oi4+TT0d0
GUGって結構勉強になるね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:29:59 ID:ttRvuOfq0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:35:58 ID:3Ts4czR30
>>798
カメラと小道具
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:56:57 ID:vTuvHbkk0
うすらハゲのオッサン
皮膚が開ける男
体の伸びるピザ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:53:43 ID:mFe74Yd60
アクア風の画像を作ろうと思っているんですけど

「透明帯」
「勾配ツール」

の場所がどこにあるのか分かりません。
別途プラグインなどが必要なのでしょうか?助けて下さい(_*
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:59:16 ID:i1EKFs4E0
「勾配ツール」ってグラデーションのこと?
「透明帯」はまったく想像付かない。何のソフトの用語?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:04:13 ID:mFe74Yd60
>>802さん
ここのサイトを翻訳したものを見ながらGIMPで作っているのですが;
http://gug.sunsite.dk/tutorials/cmarshall1/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:09:09 ID:jXtg0cnT0
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:10:10 ID:T91Lg30b0
今時アクア風って
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:11:14 ID:mFe74Yd60
機能が豊富すぎてよく分かりません。。
ここの2番目から、先に進めなってしまいました;
今までWindows付属のペイントしか使ったことがないんです(;;)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:12:38 ID:mFe74Yd60
>>804
有難と(_*
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:14:36 ID:i1EKFs4E0
透明帯って透明レイヤーのことかww
GIGAZINEでGUGを知って自動翻訳を経由して見てるんだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:45:54 ID:VuOV7Zt50
>>806
がんばれ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 06:31:58 ID:Lys59UGZ0
>>784
WINNT\FONT ってどこのフォルダなのかわからないけど…

x:\Program Files\Common Files\GTK\2.0\etc\fonts\fonts.conf

<dir>WINDOWSFONTDIR</dir>
をコメントアウトしたのでは外れんかね?

http://twist.jpn.org/gimp/index.php?FAQ#content_1_8
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:51:42 ID:W3IprVMV0
初めてmakeでgimpをビルドしてみた。
動いてカンドーしますた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:00:51 ID:8mpVIY0i0
>>811
初めてソースから入れたときエラー出るたびにライブラリ追加したりで面倒だったなwww
普段ドライバとかしかビルドしないからmakeの異常な長さにも驚いた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:48:18 ID:aZYnYz/pO
テキスト入力した文字をレイヤーのちょうど真ん中にやるのって、どうしたらいいんでしょうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:16:54 ID:EK1HM+930
>>813
ver2.2で透明レイヤーに文字って状態なら
1 画像メニュー→レイヤー→レイヤーの自動切抜き
2 画像メニュー→編集→切り取り
3 ベースになるレイヤーをアクティブにして
  画像メニュー→編集→貼り付け

貼り付けるレイヤーが台紙になるレイヤーより小さい場合、
台紙になるレイヤーの中心に貼り付けられるからそれを利用する
ただし、選択領域があるとそこに貼り付くよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 11:34:16 ID:BdAQiPhV0
レイヤーマスクを追加して、その後レイヤーマスクにテキスト描画が2.0ではできなくなってしまいました。
確か以前のバージョンではレイヤーダイアログのレイヤーマスクを指定してテキスト描画すると簡単にできたと思うのですが。
よろしくお願いします。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:39:06 ID:FE+aqa2l0
こんな感じでどうですかね?

@文字を入力する
A文字レイヤーを編集→コピー
Bレイヤーマスクの選択
C文字レイヤーに編集→貼り付け
Dフローティングレイヤーを固定
817815:2007/03/20(火) 16:16:09 ID:BdAQiPhV0
できました。ありがとうございます。
でも直接レイヤーマスクに編集することができないのは面倒ですね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:53:14 ID:1061+vA50
>>814
どうもありがとうございました。

もう1つ教えて下さい。
例えば200x50の透明レイヤーの上にsampleというテキストを書いたとします。
出来上がった画像は、サイズも200x50なんでしょうか。
それとも、文字だけの大きさで使えるのでしょうか。
説明下手ですいません。。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:55:15 ID:PNZT9Mw40
今さっきインストールしたのですがバージョン1.3.2.0と書いています。
これは旧型でしょうか?

お薦めのバージョン教えてもらえると嬉しいです
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:00:05 ID:1061+vA50
>>819
最新バージョンは確か2.2.13
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:08:40 ID:PNZT9Mw40
>>820
ありがとうございます。できれば安定してるバージョンが良いンです
それと初心者でもマニュアルが
しっかりしてるバージョンが欲しいのです。
フォトレタッチを初めて使うので、説明ないと訳ワカメです
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:17:27 ID:1061+vA50
>>821
マニュアルというか使い方はどもバージョンもそんなに変わらないと思う。
どうせなら、新しいバージョンを使ってみたらいかが?
GIMPの練習をしたいならwindows100%っていう雑誌の「GIMPの教科書」っていうコーナーがお勧め。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:29:21 ID:PNZT9Mw40
>>822
私のは明らかに古いですもんね

入れ直してみます。厨房なみの質問に
丁寧にありがとうございます

こんどその雑誌見てみます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:42:41 ID:SLp6rbLZ0
2.3系は開発版だから多少不安要素があるかもしれない。
安定も求めるなら2.2系だよ。
2.3系を元に次に予定されてる安定版は2.4系。そろそろ出るかしら?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:51:14 ID:PNZT9Mw40
そうですか2.2でいこうと思います。

しかし
導入がけっこう大変ですね
さっきの旧バージョンはポータブルだったから
簡単でした。
インストールしないでも使えるのならポータブルで充分だと
思うのですが、違いはあるのでしょうか?

質問ばかりですみません
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:37:20 ID:FdXFHx1N0
2.2ポータブル版ある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:42:04 ID:1061+vA50
>>825
以前ポータブル版を使ったことあったけど全く違いは感じなかったよ。

それより誰か僕(>>818)の質問に答えてください。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:46:13 ID:FdXFHx1N0
>>325

ポータブル版でも良くも悪くも機能上の違いはないので十分です。
知ってるかもしれないけどDLは>>1の「GIMP2を使おう」の中
にリンクがあります。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:02:45 ID:PNZT9Mw40
みなさん 本当に親切な方ばかりで感謝感激です

なんとかインストールして作品作りに励んでいます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:06:16 ID:4hvIswrj0
ttp://www.geocities.jp/bitcase0312/index.html
で公開されてるwinの2.3.15(win2000で)使ってみて
>グラデーション 'C:\gimp\2.3.15\share\gimp\2.0\..\..\..\lib\gimp\site_gimp\2.0\gr
>adients\gradients.README' で致命的な解析エラー: GIMP グラデーションファイルでは
>ありません
ってエラーが出ます。以前、同サイトで公開されてた2.3.14はエラー無く動いたんですけが…
因みに2.3.15の起動自体はしてるみたいで(2.3.14より起動早くなった?)問題なく操作できます
グラデーションも使えるみたいだし…何か検討違いな事してしまったんでしょうか?
インストは同サイトREADME.ja.txtに沿ってやりました
エラー回避する方法ありませんでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:19:44 ID:29HfbLnqO
>>830
わからなくなったら再インストール。
832830:2007/03/21(水) 02:09:10 ID:TNnw03Q20
とりあえずgradients.READMEってファイル消したらエラーは出なくなりました
でもコンソールウィンドウは開いたまま…
GIMP outputって窓で
>This is a development version of GIMP. Debug messages may appear here.
と表示されてます。
タイトルバーには、最小化してもいいけど閉じるな、みたいな事書いてあって
閉じればGIMP本体ごと終了してしまいます、これ非表示で起動は出来ない…?
サイトのゲストブックでも聞いてみようかなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:16:26 ID:RcwpQ7Uw0
とういうか開発版だからなぁ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:39:42 ID:voi9JA8M0
>>818
200x50 だよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:57:59 ID:/mUeUSac0
GIMPの機能をある程度理解したら
英語のチュートリアルでも割とすらすら読めるようになるな。
おもすれー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:03:43 ID:/0Fc/MT30
その調子で海外に行っちまいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:07:22 ID:/mUeUSac0
手始めににGUGチュートリアルを全部翻訳するんだぜ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:16:37 ID:5LYhFpIV0
>>810
GIMPが起動時にデフォルトで読み込んでる、OSが使ってるフォントフォルダって意味だったんですけど、すいません。
コメントアウトで読み込みしなくなりました。ありがとうございます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:23:12 ID:QEK1uq3v0
>>818
画像の大きさは、どのレイヤーの大きさからも独立だよ。
逆にレイヤーの大きさも画像の大きさと無関係。
画像メニューとレイヤーメニューを見れば、納得いくと思うけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:13:19 ID:TxQfdLh50
ポータブルって日本語バージョンのヤツある?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:20:22 ID:WxmbkvWI0
>>840
日本語だよ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:34:09 ID:TxQfdLh50
あ、フツーにあったわ・・・・んじゃ吊ってくる・・・ノシ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:46:54 ID:+nBmlhgx0
つい最近まで「GIMP」を利用していて
先ほど、「GIMP2」に乗り換えてみたけど、ダイナミック文字できないのか。

「GIMP」の場合は、作成した画像の大きさに対して、中央上、中央左より、とか出来て
便利だったんだけど、「GIMP2」では出来ないのですか?
かれこれ、3時間苦悩しているw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 02:52:38 ID:WGxEYSbh0
どなたか、ここの細線化プラグインをgimp2用にコンパイルしてくれる人はいませんか?
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/files/plug-in/thin_line.html
いちおうここにgimp2.0用のソースはあるんだけど、コンパイルなんてさっぱりわからん。
ttp://registry.gimp.org/plugin?id=2128
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:12:24 ID:5lO1n2Xg0
Win用のGIMP2なんだけど
ダイアログがタスクバーにズラリと並んでアクティブにするのが面倒なんだけど
普通に一個に統一できませんかね
タブで一つにするんじゃなくて
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:22:59 ID:Dj3Fh0XK0
847837:2007/03/22(木) 09:01:34 ID:TrXqVtpB0
疲れた…
http://bbs1.whocares.jp/bb/view?bbn=gimproje&vt=0
GIMPって使う奴少ない>ノウハウの蓄積が無い>使い方分からないの悪循環だよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:29:22 ID:TRg2SaJW0
>>847
ウホー激しく乙!

まーその悪循環は標準以外のあらゆるソフトにも言えるし
それでもフォトショのELで十分であるにもかかわらずGimp使うおーな
人が一定数いるからには、少しずつは改善して言ってるのだろうと信じたい

でもW玉五郎先生のムック本は価格・内容ともに、かなり魅力的
あれに相当するようなフォトショ向けの本がないという不思議
849848:2007/03/22(木) 10:31:09 ID:TRg2SaJW0
W玉五郎先生 ってなんだよorz ミス
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:27:15 ID:cs/s5YLn0
>>845
環境設定>ウィンド管理>Toolbox and other docks…ってのにチェックで
一応ドックウィンドウは画像にまとめられる…っぽい
(2.3.14で確認) 画像ファイル複数処理してると結局増えるけど

tipsにも有るが、現時点で副作用も有るみたい
自環境だと画像最小化するとアクティブにするの面倒になったり、いろいろ

>>847で紹介されてるのも、ウチではアクティブ切り替え時に挙動変だった憶え有るんで
個人的にはどれも微妙なんだけど一応参考までに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:27:41 ID:tGUVS1jd0
ダブル玉五郎か..............
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:14:39 ID:G/V5g6VS0
WINKみたいなもんか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:07:48 ID:QZEyIhUy0
GIMPのチュートリアルならこんなのもあるぞ。
まだ全部は網羅してないけど。。。
http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:23:02 ID:4Da38qhP0
GIMP2.2 Windows版で使えるColorizeプラグインのバイナリは無いでしょうか
ttp://www.cs.huji.ac.il/~yweiss/Colorization/index.html#still
ttp://iccii.seesaa.net/article/34870472.html

いっちーさんのところでWin向けにコンパイルしたものは動作途中でクラッシュする
とあったので、正常に使えるものがあれば教えていただきたいです。

ググったらサンプル色付け(sample_colorize)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/27.html
で代用可能だそうですができれば使い勝手が良さそうな
Colorizeを使いたいです。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:33:03 ID:IYEJqFw80
jpgにして携帯にメールで送ると「貼り付けファイル削除」って
出ます! なぜでしょう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:01:31 ID:k0hLthXI0
しかし、何時になったらWindowsで強制終了しないバージョンが出てくるんだろうな。
これはなにか、WindowsでGimp使うんじゃねぇよバカドザ!!って解釈でおk?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:22:33 ID:aC4LxsS30
糞Meだけどうちのは全然落ちないよ。
たまにツールが筆使ってるはずなのにレイヤー移動になって戻らなくなるけど、
どういう条件でなるのかだいたいわかったしキーボードからセーブする余地はある・・という感じ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:10:40 ID:4QK7HYJ/O
うちのMeも全然落ちないよ。
むしろ快適。
もう一度インストールし直してみては?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:34:28 ID:Szh+vP8E0
>>855
多分 docomo 機だろ。
ファイル添付せずにアップロードして url をケータイに送る。
と春厨にマジレス。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:59:12 ID:PIPZaWwn0
>>854ですが
白黒 彩色 OR 着色 でググったらそれ用のソフト結構あるんですね。
知りませんでした。失礼しました。

シェアではRecolored
ttp://www.recolored.com/

フリーでは はいから
ttp://www.recursion.jp/mitou15/

GIMP1つでと欲張ってましたが適宜使い分けることにします。
失礼しました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:38:15 ID:UCpa3Qpd0
レイヤーを色でのっけて塗ればいいような気がした。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:35:09 ID:pVjE7Ev90
思い切ってLinuxに移行して正解ですた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:24:26 ID:EZcv75oh0
linuxいいけど、ペインターとの連携がなぁ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:22:19 ID:o0DuLJpz0
GIMPでペインタ塗り出来ないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:54:47 ID:5cQn/iqd0
それができればみんなGimp使うんじゃまいか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:31:17 ID:o0DuLJpz0
>>865
お前頭良いな
オープンソースでもペインタみたいなソフトあれば良いのにな
ペインターって糞みたいな機能制限版を1万で売るような外道だから個人的に嫌い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:35:14 ID:giZ2BIZ/0
>>866
バージョンアップの度にバグが増える仕様は何とかなりませぬか?
メジャーバージョンアップでお布施させる割にバグ放置やどうでも良い機能実装で重くなるのはどうにかなりませぬか?
WinよりもMac優遇な嬉しくないサプライズはやめてもらえませぬか?
といふようなCorelの商売のやり方が一番キツイ。

Gimp、Inkscapeと来てるんだし、Painter Cloneが出てきても良さそうなんだけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:36:28 ID:+DNWZPla0
>>866
>>867
Artweaver Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1113836049/
ただし現在psd機能が弱いのがいたいが
日本語も作ってくれてくれてるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:37:01 ID:+DNWZPla0
あっ
ごめんwinのみね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:53:47 ID:KMCnnFqP0
>>868
いいね。
将来的にはフォトショ+ペインタ+イラレ派とGIMP+Artweaver+Inkscape派の戦いか。
う〜ん・・・・・・w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:28:36 ID:N8ecBJfL0
>>867
6の最強っぷりはガチ
あとは糞。   といっても過言じゃねぇ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:32:50 ID:tIYvyVt60
Artweaverはオープンソースじゃない。
OS非依存でもない。
別に悪いことじゃないけど、GIMP、Inkscapeの仲間には入れられない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:41:22 ID:9NkEbbrZ0
>>868
これはこれは、後で試してみまする。
PSD書き出しはそのうちなんとかなるんじゃない、PainterのAI書き出しだって取って付けただけで機能しないし。
Painterなんてレイヤー使わないと絵描けない人が使うべきソフトじゃないと思う。

>>871
Vista常用するって決めたからX買ったんだけどね、いやぁ、流石Corelって完成度でワロタ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:34:22 ID:p+MkOx0JP
同じサイズの画像を上下、または左右に結合したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:06:23 ID:Udyv4dUY0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:13:18 ID:IWZRImm20
つ xpaint
877874:2007/03/24(土) 03:24:22 ID:p+MkOx0JP
う、 すみません。ImageMagickなどで可能なことは存じてます。
ただ、gimpでできるのかなと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:25:14 ID:ilyvjW5m0
当然出来ます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:38:56 ID:u8bwQkJL0
第一の画像をひとつひらいて、広げたい方向にキャンバスサイズを伸ばして
別レイヤーに第二つの画像を読み込んで全体を拡大表示して境目を見ながら
第二の画像を移動してぴったり合わせて・・・・・ってコテコテな方法やがなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 04:02:12 ID:L1c3J7MU0
二つファイルを開く → 一つコピー
二つ目で全選択 → キャンバス広げる → レイヤーを画像サイズに合わせる
 → 選択反転 → 貼り付け → 別名保存

こんな感じで。

でもImageMagickの方が劣化無くていいんじゃないの。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:58:44 ID:oEvy3UWB0
>>873
Artweaverはキャンバスの回転も手ぶれ補正もないからちょっと厳しいな。
キャンバス効果とかはGIMPでも「揺らす」「間隔」とかで似たようなのが出せるから。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:10:13 ID:WH/5evCo0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:23:45 ID:7Z/ZzVr90
踏んじまった…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:28:17 ID:Zt7nr+f+0
>>883が犬のウンコを踏んだモヨン w

885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:18:01 ID:vQfqBPhg0
xgl(とかあそこらへん)使って任意角度回転+任意倍率拡大しつつGIMPで絵描けたらウマーだと思うんだが
それって可能? やってる人いる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:39:07 ID:ea5GY5uI0
ワークファイルの画像解析度の上げ方を教えて下さい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:50:42 ID:64swtvPy0
くわしく
ワークファイルってのはXCF形式でということなんだろうか
画像解析度って解像度とは違うんだろうか

何をどうしようとして、どこまではやったけど出来なかったのかを書け

とりあえずその質問の仕方ではエスパーキボンヌだぜ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:09:39 ID:ea5GY5uI0
もうしわけない。詳しく書きます。

ワークファイルっていうのはXCF形式のこと。
自分でタイトルロゴ的なものをつくった。
しかし、GIF形式で保存してブラウザ表示させると、その画像のまわりにギザギザができてしまった。
他のところで調べたら、画像解析度を上げてみろとの事だったので上げようとしたが、どうすれば画像解析度があがるのかわからなかった。
GIMPのことならここと思ったので聞きにきました。

(画像解析度はおそらく解像度って意味だと思う)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:11:56 ID:ea5GY5uI0
すいません。
画像解析度を上げてみろ→間違い
画像解析度を変更してみろ→正解
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:57:33 ID:Udyv4dUY0
うちの環境では、GIFで保存して、htmlのimgタグで表示させても普通に見えて、問題なしだたよ。
他の人もレスつけてないから多分再現性が無い問題だと思うんだけど。
他の画像でもギザギザでるん?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:02:37 ID:64swtvPy0
ああ、GIMPのversionも聞いておくのだった…
2.2だと解像度の変更は
"画像"->"画像拡大縮小"
から出来るとおもう

ところでディザ(ギザギザ)がでるってのは
もしかして透過GIFの透明部分との境界の話?
だとしたら解像度あげてもあまり意味ないとおもうけど。
うまくアンチエイリアスを賭けるとかしないと…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:13:12 ID:WH/5evCo0
>>888
多分、背景透明の画像なんだろうけど
GIFはインデックスモードというヤツで半透明がない。
完全透明か、完全不透明なので曲線部分はアンチエイリアスがなく
縁がギザギザするがこれはどうしようもない。
PNGは半透明も扱えるけどIE6などは対応していない。
出来た画像を貼り付けるページの背景色が予めわかっているなら
その色の縁をつけておくといいよ。

ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/27.html#446552
こういうのもある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:17:13 ID:ea5GY5uI0
>>890
>>891
回答ありがとうございます。

GIMPのバージョンは2.2.13です。OSはMeです。

ワークファイルでは問題なく描けているのですが、実際にGIF形式にしてブラウザ表示させると回りにギザギザがでてしまいます。
自分でも原因がわからないのでかなり困っています。

>>891
ギザギザがでるのは透過GIFの透明部分との境界です。

どうすればきれいなロゴが描けるのでしょうか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:25:21 ID:ea5GY5uI0
>>892
>出来た画像を貼り付けるページの背景色が予めわかっているなら
その色の縁をつけておくといい
その方法を試して見ます。

このギザギザはもうしょうがないものなんですね。

となると解像度云々ではないということですよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:02:38 ID:Muo8O3bQ0
GIFという画像形式は、256色しか使えなくて、そのうちの一色だけを
透明にすることができる。半透明にすることもできないので、
アンチエイリアスのかかったものを出力すると縁にその色が残る。
これを俗に「フリンジ」と呼ぶ。フリンジが目立たないように、縁にアンチ
エイリアスを掛けないという方法もある。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:15:26 ID:UNrombPA0
すみません 初歩的な質問ですが
GIMPを起動しファイル→開くで
ファイルやフォルダを選択すると
GIMPメッセージ 画像の種類'png'はサポートされていません
と出ます。何を選択しても出るので
正直うざったく思っています。どうにかならないでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:17:42 ID:mp3ExzZJ0
>>896
おまえのGIMP壊れてるな。

インスコしなおそう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:01:38 ID:i43gRhaO0
そんなメッセージは出た記憶ないな
新しいGTKとGimp2.2.13使ってる?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:09:58 ID:Bmcga1hA0
うちもそんなことないな。
きれいに消してから再インスコだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:25:02 ID:gVxpMz1m0
なんで使ってるOSとかGIMPのバージョンを書かないんだろう・・・。
毎回毎回同じことを問い返してもう嫌になってきたよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:15:26 ID:6p2jkSyf0
>>900
そういう所まで気が廻るようなら自分で解決できるだろ。
自分の環境が世間でも普遍的、というか、他にも環境が
有る事を考えない、情報収集能力欠如な奴だから、安易に
2chで訊くんだよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:21:52 ID:kCaH5w1Y0
で?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:34:56 ID:0cwk4QIJ0
要するに新参には冷たいんだな。
細々とやってる訳だ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:38:44 ID:kCaH5w1Y0
悔しいからって醜い事しないの。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:29:35 ID:+D62c/aJ0
まあ、お乳交差
質問者が情報を小出しにするのは昔からなんだから
>>1に一言、こう付加えたらいい話じゃないか

「質問するときはOSの種類とGIMPの型番を書いてくださいね」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:12:39 ID:PP9mHtLV0
>>900
そう感じたら潔くスレから去れ。
べつにあんたがいなくても誰も困らないよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:16:42 ID:RTVXIHAh0
バカみたいに吼えてないでさっさとOS書けばよかったのに。
頭悪いったらないね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:18:32 ID:gVxpMz1m0
パッチ書いたり、動画うpしたり、取りこぼした質問に答えたりいろいろ
貢献してきたつもりだけどそんなこと言われたらもう仕方ないな・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:34:44 ID:h0d6P4BJ0
過疎でいいじゃん、日本国内ではオタク連中以外がコミュニティーを形成・維持することは難しいんだから。
日本でオープンソースが流行らない理由は、オープンソースが有志のコミュニティーで成り立ってるからだよ。
日本人は基本的に自分とごく近しい事柄にしか関心が持てないの、何事にも無関心な国民性だから仕方がない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:47:45 ID:lJg2E54v0
>>908
いい機会だからお前玄人意外お断りのGIMP使いこなしサイト作れよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:04:54 ID:YwbYWhDE0
>>910
簡単に言うなよ。

>>908
あんまり気にするな。

小さいことでもコツコツやってないと、
いつまでも1.2時代のまんまなんだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:11:18 ID:/dzwPCT00
質問する時のマナーも知らないようなアホは来ないで良いよ。
そんなのが増えたって何の活性化にもならん。
むしろ>>908のような善人が減って迷惑。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:17:10 ID:lJg2E54v0
ここに来てる玄人って、自分の知らない使いこなし機能が
紹介されてないかと思ってきてるわけだろ?
教えるために来てやってるんじゃなくてむしろ教わりに来てるわけだ
偉そうな顔をするな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:24:25 ID:PP9mHtLV0
>>908
何か勘違いをしてないか?肩の荷を降ろしてあげようとしているのに。
辛い思いをしてまで回答する必要なんかないのだよ。
答えたい人が答えればいいんだ。ギブアンドテイク。
ちなみに俺は質問者じゃないからね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:42:08 ID:USGVWdLq0
なんで使ってるOSとかGIMPのバージョンを書かないんだろう
なんで初心者が使ってるOSとかGIMPのバージョンを書かない傾向にあるのを理解できないんだろう

どっちもどっちだと思います。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:50:31 ID:05WcwYju0
理解してない??
どっちが理解してないんだかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:51:20 ID:MqcCpQKT0
つスルー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:53:57 ID:ctUWljYQ0
質問者の逆ギレは春の名物
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:58:09 ID:USGVWdLq0
すみません。
会心のできで良い事書いたつもりでした。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:59:04 ID:by+Aiske0
リテラシー底上げしないとどうしようもないんだから適度にスルーで。
どうせ読まない香具師は>>1すら読まないべ

と思ったらテンプレに環境、バージョンその他書けって書いてないな。
次スレ立てる人よろしく
>>32も参考に
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:45:59 ID:KN8D0Bnw0
いくら細かくテンプレ書いたところで読まない人は読まないだろうし、
都度OSとバージョン聞いてみても、>>900みたいなことを書いてみても
新しい人は次から次へと来るわけで、そういう意味で
最初からパーフェクトな質問者だけを望むことは不可能。
その上であえて>>900のような意見が出るのであれば
解決方法は、

・GIMPを使おう【玄人専用-初心者お断り】、GIMPを使おう【初心者専用】のスレを2つ立てる
・GIMPを使おう【質問厳禁】のスレを1つ立てる

のいずれかしかないかもしれない。
いくらなんでもスレタイくらいは読むだろうと願いを込めて。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:53:09 ID:ofY6QXVr0
知ってる人がちゃんと対応すれば良いだけの話だと思うけどな。
使う人が増えていけば、質問に答えられる人が増えるわけで、
そうなれば、>>900みたいに超初心者の対応が厭な人は無理に対応しなくても済む。

このスレだって結構長生きしてるくらいスレの進みは遅いんだから
へたに分散させない方がいいとおもうがいかがかな?

まぁ、初心者お断りってな話に持って行きたがる人の方が多いのであれば、
オープンソースでも人は寄ってこないわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:55:20 ID:KzXQeycs0
流れぶった切りで済まん
x11 環境でIntuosの傾き検知が正しくできてる香具師いる?
FreeBSDで出来てなかったのでGTK+-2.10.11用のpatch書いてみたんだが
Linuxとかでどうなのか正直よくわからん。
もうbugzillaに提出してきちゃったけど

ttp://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=422656

A FreeBSD GIMPer GIMPでIntuosの傾き検知を可能にするpatch for FreeBSD
http://youcharmanums.blog2.fc2.com/blog-entry-498.html

レスはbugzillaの方に付けてもらった方がよいのかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:56:19 ID:XqaWzWh10
単に質問の仕方がわかってないで逆ギレするやつが要らないだけなんじゃ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:00:51 ID:ytB117d80
スレ分散したら過疎るだろうが。GIMPだぞ?w
テンプレに書いておくのはいいかもね。

OSとかバージョンとか書いてないと答えるの面倒だと思う人は余計な事ぼやかずに黙って
スルーすればいいんだよ。
詳しく相手してもいいと思う人は書いていなければOSは?バージョンは?って聞けばいいじゃないか。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:02:59 ID:ytB117d80
・・・ってレスが被ってるな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:04:52 ID:BNcfT4BI0
>>922
>まぁ、初心者お断りってな話に持って行きたがる人
まさに君と>>921
つまんない論理のすり替えに自分で気づいてないのかねぇ

>>924
だね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:16:18 ID:KN8D0Bnw0
>>927
>>921>>900への嫌味のつもりで書きました。
そういう問いを突き詰めればそういう答えになるんじゃないかなっていう。
あっ、ぎゃ逆切れ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 01:17:20 ID:ofY6QXVr0
>>927
なんか変な書き方してるっけ?論理のすり替えなんてしてるかなぁ。
俺はお断りにはしたくないんだが。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:15:25 ID:5nTRXcSw0
質問する側・受ける側、両方に出来る事があると思う。
基本的な質問の仕方(質問に必要な情報)をテンプレに書いておき、
質問の書き方が不十分だと思われる者に対しては、まずテンプレを熟読する事を薦め、
その上で再度質問をしてもらうという事でどうだろう?
それでも不十分である場合は各自スルーなりすればいい。
もうすぐ新スレ立てる時期だし、スレのより良い発展にはいい機会だと思うよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:22:43 ID:o/WGCNiF0
フォトショ総合スレの質問テンプレをパクろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1171212189/3
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:52:16 ID:NHkFp3k+0
>>930に全面的に同意
この手の話は誰でも簡単に参加できる上に
決定的な答えがないから荒れやすいけど

結局は>>930の意見あたりにフラフラと着地すると思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:02:44 ID:NHkFp3k+0
テンプレにこれも追加希望
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:06:57 ID:qCfuc5460
フォトショスレのテンプレからパクって見た。
以下テンプレ


書き込む前に下記をチェックしよう。

・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。
http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・GUGチュートリアルも活用してみよう。
http://gug.sunsite.dk/?page=tutorials
http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版)
・ネットで検索もしてみよう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:07:45 ID:qCfuc5460
頻出質問
Q:マウスカーソルの形が変わってブラシサイズがわからなくなりました
A:一旦終了してみる
Q:キャラ背景に徐々に小さくなる●模様。あれはどうやるの?
A:キャラの輪郭型をぼかし(ガウス)でぼかした後にフィルタ→歪み→新聞印刷使用
Q:四角形の角を丸めるにはどうすればいいのですか?
A:選択範囲→メニューの選択→角を丸める
Q:テレビの走査線フィルタはどこにありますか?
A:フィルタ→歪み→一行おきに消す
Q:Win版とMac版で同じデータは使えるの?
  Win版で作ったデータをMac版で開くなど(またはその逆)
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもBSDでもSolarisでも開けます。
Q:線画を透明化したいのですが・・
A:GIMPのフィルタに入ってる「フィルタ→色→色を透明度に」を使う。
  又は、2.3系なら単に画像ウィンドウのメニューにある色→色を透明度に
Q:細い横線の、縞模様画像を作りたいのですが・・
A:フィルタ→下塗り→パターン→グリッド
Q:編集領域外の灰色の背景を別の色に変えたいのですが?
A:メインメニューの環境設定→画像ウィンドウ→表示形式
 →キャンバス周辺のモード:カスタムカラー、そしてカスタムキャンバス周辺の色をお好きなように
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:09:37 ID:qCfuc5460
質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.2.12 とか 2.3.15 とか
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか
【 画像フォーマット 】 xcf とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:12:56 ID:qCfuc5460
以上
フォトショ質問スレには「わからない七大理由」とかあったけど
ここはGIMPの質問スレじゃないから省略した。
ってかみんながフォトショでやりたがるようなことって大概GIMPでも出来るのな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:49:23 ID:0a5U9mPa0
頻出質問はwikiで編集してそこを示せばいいかもね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:32:51 ID:hSSHjBQ80
でもな、使い方のわかってる漏れでもGIMPのWikiはわかりづらいと言うか見難い。
解説サイトもセンスない処しか検索で出てこないし、なんかこう、盛り上がってる感がまったくないのも過疎の原因かもな。
散々叩かれててGIMP以上にユーザー少ないんじゃないのかと思えるMSのAcrylic(Expression)のWikiの方が充実してるあたりも、日本国内のGIMPコミュニティーの脆弱さを露呈してる感がある。
こういう指摘が出た時に「じゃ、おまえが(ry」なんてレスじゃなくてちっとは話し合わないかい?
一ユーザーとしてコミュニティーが盛り上がればなんて思うんだが、新興のSAIなんてソフトがあれだけ活性化してるのもユーザー取り込んで強力なコミュニティーを構築してるからなわけだし。
Linuxなんてそれの尤もたる例だと思うんだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:21:25 ID:0a5U9mPa0
GUGチュートリアルみたいなページ作成なら協力するよ
センス無いかもしれんけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:26:45 ID:amZMj1qp0
>>930
それでいいじゃないの。
初心者は歓迎だし。

それを徹底すれば、人を利用することしか考えてない我侭なクズを排除できそうだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:38:22 ID:GrXN9FoI0
そういや日本語のチュートリアルってないのか
Wikiならセンスの有り無し関係なく書けるから
少しずつWikiに書いていってらいいんじゃないか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:41:48 ID:GrXN9FoI0
>>941
煽り言葉はできるだけ控えようさ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:52:01 ID:z+193u0J0
>>939
Gimpみたいなソフトになると用途もけっこう分かれるが
まずはどんな項目が欲しい?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:40:28 ID:2a3gSXvj0
Vista効果だな、ここのとこ見限るやつが多い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:33:57 ID:DJs7QdGK0
>>944
僕は、萌え絵描きちゃん!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:47:21 ID:hoPvuvlp0
>>946
そういうの、CG講座載せてる個人のサイトがいくつかあるんだよね。
ここにさらしていいものかどうかわからないけど。
一応リンクフリーとは書いてあるけどなんか迷惑かかるような気がして。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:59:57 ID:0a5U9mPa0
リングとかサーチとかあったらいいね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:52:07 ID:/YFE6OjY0
一番の解決法は
「回答者がどこまでも寛大になる事」だと
Web制作板のビルダースレを見て思った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:08:16 ID:aB+Cdg/BO
FireFoxの初心者質問スレのテンプレみたいなものか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:33:15 ID:hAzTtONc0
いやぁ、寛容ですよ?何でも教えるよ。
でも疑問はPC/ドライバ周りの質問が殆どな気がする。
インストールとアンインストールに関する事柄ね。

盛り上がってる感を演出しなくても、GIMPは超有名だし、ユーザーも多い。
フォトショのノウハウがあればすぐ使えるし、GUMっていう充実したものもある。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:53:51 ID:ofY6QXVr0
>>949
それが基本的だよね。
初心者なんてなにもわからないから初心者なのに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:04:25 ID:Q/3U4vhN0
そう。解決してもらうために必要な情報の中で自分が提供できるものが何かということも
いまいちピンとこないのでしょう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:45:09 ID:cbMrQQeO0
質問側の子、ちょっと黙ってw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:48:46 ID:KzXQeycs0
935の
A:基本的にWin上のGIMPで作成したあらゆるファイルは、
  Mac上のGIMPでも開けます。さらにはLinuxでもBSDでもSolarisでも開けます

BSDじゃなくて*BSDかFreeBSDと書いた方がよいと思われ
と思ったが…
GIMP - for Unix
ttp://gimp.org/unix/
にもBSDって書いてあるしなぁ…
まぁ、一応。
どうせ関係者以外には違いわからんし。
好きなようにしてくれ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:01:01 ID:rUD4OquN0
自分の非を(道理のある)指摘されて逆切れする初心者と
余裕の無い自称中級者がいるスレは荒れる。
ソース俺。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:11:05 ID:h9xUF/YM0
・ルールを守れない教えたがり
・自意識過剰な教えたがり

この辺も
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:26:09 ID:KzXQeycs0
(´・ω・`)ごめんよ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:37:19 ID:0a5U9mPa0
うん。もうここには書かないよ。サイトも閉めた。

by 余裕の無い自称中級者∧自意識過剰な教えたがり
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:44:53 ID:u0gNCnRj0
お疲れ様でしたm(__)m
961935:2007/03/26(月) 19:05:43 ID:s/m2KzN00
メインメニューと画像ウィンドウの両方にメニューがあるから、
俺の書き方だとちょっとややこしいかったかもしれない。
しかもタブのドックの仕方によってかなりインターフェイスが変わるから、
初心者にはその辺の解説も必要だな。
あと、「初心者がphotoshop使ってやりたいと思うようなことはたいていGIMPでもできる」
ってのは本当に強調しておいた方が良いと思う。


>>955
どうしても気になるってんならテンプレとして貼るときに直してくれても良いよ。
関係者以外にはわからないようなことにこだわっても
理解してもらえないどころか「玄人ぶってウザス」とか思われることが多いので悲しいよな。
このすれってってLinuxはともかくとしてBSD系UNIXユーザーってどれくらいいるんだろう?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:53:07 ID:Q/3U4vhN0
誰だろう?w
久々にサイトめぐりしてみるか・・・w
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:55:30 ID:45PIe7MK0
春夏冬って休みあるけど春が一番痛いよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:11:08 ID:Q/3U4vhN0
キレてるのがテンプレに載ってるサイトの中の人とかだったらちょっとショックかな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:11:30 ID:aB+Cdg/BO
超初心者はルールマナーを全力で学ぶべき
そうでない人はスルーを覚えるべき
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:17:05 ID:6C6Kd3v10
初心者とか書くから紛らわしいんだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:46:31 ID:5BDwEr6F0
じゃあ童貞
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:21:58 ID:9s44PCQT0
テンプレ貼っとく。適宜修正してね。
<テンプレ1>

Windows版・Linux版を問わずGIMPを使うスレです

◆前スレ
GIMPを使おう Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168713875/

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)   http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)   ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)   ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
GIMP2を使おう   ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp Wiki (日本)  ttp://twist.jpn.org/gimp/
Gimp画像板   ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/futaba.htm
GIMPスレ専用アップローダ  ttp://0bbs.jp/51278536/

◆操作・トラブルの質問
>>2のテンプレに沿って質問してください

◆関連スレ&過去ログ
>>3以降
969テンプレ2:2007/03/27(火) 01:22:57 ID:9s44PCQT0
◆質問テンプレ
【 OS 】 MacOSX とか WinXP Pro とか
【 バージョン 】  2.2.12 とか 2.3.15 とか (ツールボックス→ヘルプ→GIMPについて で確認できます)
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラー とか インデックスカラー とか
【 画像フォーマット 】 xcf とか JPEG とか GIF とか
【 関連ソフト・機器 】 質問に関わるフィルターとかフォントとかプリンタ・スキャナ・ペンタブレット等
【 質問説明画像URL 】 画像があると文字で質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい内容 】

書き込む前に下記をチェックしよう。

・まずGIMPユーザーズマニュアルを読もう。
 http://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう。
・GUGチュートリアルも活用してみよう。
 http://gug.sunsite.dk/?page=tutorials
 http://www.geocities.jp/gimproject2/tutorials/gug-tutorials/ (日本語版)
・GoogleやYahoo!などでネット検索もしてみよう。
970テンプレ3:2007/03/27(火) 01:24:50 ID:9s44PCQT0
◆関連スレ

GIMPで萌えるCGをかける? (CG版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/l50
GIMP(´Д`) (CG版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/l50
UNIX on GIMPでごにょごにょ (Unix版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169040499/l50
GIMP for Win32 ってどうよ? (ビジネスsoft版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/l50
971テンプレ4:2007/03/27(火) 01:25:26 ID:9s44PCQT0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:27:52 ID:abTg5zUA0
細かい修正だけど、下記のように修正したら少し読みやすくなると思う。

◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
GIMP User Manual (最新、英語)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (ver.1.2、日本語)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html
Gimp Wiki (日本)
ttp://twist.jpn.org/gimp/
GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/futaba.htm
GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/

◆質問テンプレ
【 OS 】 Mac OSX とか Windows 2000/XP とか
【 GIMPのVer. 】 2.2.13 とか 2.3.15 とか (ツールボックス→ヘルプ→GIMPについて)
【 使用している機器 】 ペンタブレット・プリンタ・スキャナ等
【 説明画像URL 】 画像があると文字だけでで質問するより伝わりやすい事が多い
【 詳しい質問内容 】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:28:50 ID:abTg5zUA0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:32:29 ID:MUTao67/0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:57:10 ID:I8mQZcGT0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:28:37 ID:jBJO/PkW0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:34:44 ID:SnhurBob0
¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿
¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿
¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿
¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿
¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿¿


978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:40:35 ID:jBJO/PkW0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:21:06 ID:X6s58/Lw0
ちょっと聞きたいんだけど、GIMP1.0系のフィルターのrender>mosaicって
GIMP2.2または2.3系ではどこに入ってるの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:32:23 ID:ZOouVjEO0
>>939
見難いのは何故だろう…
・ レイアウトの問題なのか
・ 文字サイズの問題なのか
・ 画像がなくてひたすら文章で説明してるせいか

wiki自体は便利だけどな
掲示板のやり取りをコピペして項目作ったけど、少なくとも3回ぐらいは、初心者からの質問にURLだけ張って済ませたし…
2chスレを探すより、wikiの検索つかったほうが、早く目的の情報にたどり着けるし

>>947
リンクしていいんじゃないか? ダメだったらサイト管理者が自分でwikiを編集してリンクを消すだろう
削除が容易ではない2chに書き込むより、誰でも編集可能・後で修正可能なwikiにリンク載せとくほうが、そのサイトに対してはるかに良心的なアクションだと思う
981979:2007/03/27(火) 15:49:21 ID:X6s58/Lw0
事故解決しました><
フィルタ>歪み>モザイクのところにありました><

>>980
見づらいのはどうでも良いけど書き込みづらいのが問題だな。

スレ立てますよ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:51:56 ID:X6s58/Lw0
ってかもしかするとこのスレがCG板じゃなくてソフ板にあるのが原因か?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:00:14 ID:N4Gyq9+R0
>>982
それは前から思ってた...........
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:03:01 ID:X6s58/Lw0
◆関連スレ

GIMPで萌えるCGをかける? (CG版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/l50
GIMP(´Д`) (CG版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/l50
UNIX on GIMPでごにょごにょ (Unix版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169040499/l50
GIMP for Win32 ってどうよ? (ビジネスsoft版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/l50

◆過去ログ
GIMP
http://pc5.2ch.net/software/kako/1016/10164/1016432501.html
GIMPを使おう Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1067318649/
GIMPを使おう Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1101350616/
GIMPを使おう Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1111126192/
GIMPを使おう Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124441018/
GIMPを使おう Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133786902/
GIMPを使おう Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1144811895/
GIMPを使おう Part8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1159850742/
GIMPを使おう Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1168713875/
これらのログは GIMP2を使おう で読めます。
 ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:06:33 ID:X6s58/Lw0
>>984は誤爆。
日本のGIMPコミュニティの発展を期待して次スレはCG板に立てました。


GIMPを使おう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1174978613/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:35:40 ID:/EmwoZ2a0
>>985
過疎だぞ?CG板。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:36:57 ID:SnhurBob0
普段CG板覗かないんだけどな…
既にCG板にはGIMPスレがいくつかあるみたいだし
なぜわざわざ移動するのか分かんね

それにGIMPコミュニティの発展とCG板に立てる事がどうつながるのかサパーリ

988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:53:28 ID:Vo0XrGoI0
>>985が一人で突っ走った感が否めない。
CG板には既にスレあるんだし、そのスレで盛り上げれば良い事じゃん
移動しても重複スレとして削除されるのがオチじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:55:53 ID:yw6rKv5P0
スレの残りも少ないし、次スレはとりあえずこの板に立てておいて
そこで次々スレを移転するかどうか議論するのが道理じゃないかな。

と書こうと思ったら、立てちゃったのか orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:10:16 ID:NDyTLtrZ0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:38:37 ID:WkUS7pNz0
どうすんの?
祖父板にもとりあえずたてとく?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:41:15 ID:FT/BJfaS0
当然でしょ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:45:57 ID:WkUS7pNz0
了解した
言い出しっぺの法則なんで俺が立ててくる
しばし待たれよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:52:30 ID:FT/BJfaS0
よろしくたのむ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:54:16 ID:WkUS7pNz0
以上テンプレ
現時点でのGIMP最新版のバージョンは2.2.13です。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:56:13 ID:NDyTLtrZ0
スレの残りも少ないし、次スレはとりあえずCG板に立ったし
そこで次々スレを移転するかどうか議論するのが道理じゃないかな。

と書こうと思ったら、立てちゃったのか orz
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:57:43 ID:WkUS7pNz0
次スレ@祖父板

GIMPを使おう Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174985426/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:59:35 ID:AcrXKs6S0
>>996
ほっといてもどうせ事情を知らない人がDat落ちの後にやって来て板内検索しても
次スレが見当たらないってんでまたここに立ててたと思うよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:03:11 ID:WkUS7pNz0
         藤ャ   ∩─ー、    ====
           藤ャ/ ● 、_ `ヽ   ======
           / 藤ャ( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマーーーー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /藤ャ___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            藤ャ 藤ャ_    藤ャ
             藤ャ___)     藤ャ   ======   (?エ⌒
                藤ャ   ___ 藤ャ__  (?エ⌒;;(?エ⌒;;
                  藤ャ___)___)(?エ;;⌒  (?エ⌒;;  ズザザザ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:03:13 ID:FT/BJfaS0
というか、985〜で結論出てるがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。