JaneNida Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
446名無しさん@お腹いっぱい。
168 名前: ◆Style作者さん [sage ] 投稿日:2007/02/17(土) 02:22:30 ID:rbtETW9t0
TubePlayerを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
Version 1.50 公開
・メニュー>ツールに、「IE右クリックメニューに追加」を追加
 Internet Explorerの右クリックメニューに、「TubePlayerで開く」を追加します。
・メニュー>ツールに、「IE右クリックメニューから削除」を追加
 Internet Explorerの右クリックメニューに追加した「TubePlayerで開く」を削除します。
・ニコニコ動画に対応した(http://www.nicovideo.jp/)
・メニュー>ファイルに、「元ネタ動画を開く」を追加
 ニコニコ動画を再生時に元ネタとなった動画を開きます。
 元ネタがYouTubeの場合はTubePlayerで、AmebaVisionの場合は外部ブラウザで開きます。
・設定に「ウィンドウ」を追加、ウィンドウに関する設定を移動した
・メニュー>表示、右クリックメニューに、「ウィンドウサイズをユーザー規定値にする」を追加
・設定>ウィンドウに、「ウィンドウサイズのユーザー規定値」を追加
 「ウィンドウサイズをユーザー規定値にする」実行時に変更するウィンドウサイズを設定します。
・「player2.swfで再生する」設定時はビデオ再生後に表示されるビデオの表示に対応した
・検索済みの文字列と検索バーの文字列が同じ場合はEnterキーで「100件追加」を実行するようにした
・設定>YouTubeに、「関連検索を標準の検索にする」を追加
 チェックすると検索実行時に自動的に「related:」を頭に挿入します。
 またShiftキーを押下しながら検索で標準検索になります。
・その他