>>178 こんなHPあったのね
>>190 確かにこの選曲は利き耳には合わんわな
>>193 CBRは私も192だった。これまで通りでということか・・・
VBRは7だった。普段VBR使って無いせいってことにしつつ、首吊ってくる・・・('A`)ノシ
>>178 やべっどれも音が出ねぇ!!
って、確認してみればIE専用じゃないですかw
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:45:59 ID:rGpe2e4h0
まとめると
64 = 1
128 = 10
192 = 11
320 = 11.3
ということらしいが、(これには書いてないが)原音の
WAV = 111.4
ぐらいだろうか?
128と192の違いはわかり易いが、192とWAVの違いはそれよりかなり小さい。
192か224ぐらいでいいのかな、
人の声のみを録るのなら、128でも充分かな。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060828/dal248.htm 桑原:そうです。実際に聴いてみると分かりますが、64kbpsから128kbpsに変えていくとMP3の音質は劇的に変化します。
でも、それ以上上げてもそれほど大きくは変わりません。正確な表現ではありませんが、
64kbpsから128kbpsへの変化が1から10としたら、128kbpsから192kbpsの変化は1上がるかどうかレベル。
さらに192kbpsから320kbpsに変えても0.3も上がらないでしょう。
だから320kbpsが一番いいけれど、その分ファイル容量は大きくなるので、それをどう考えるかです。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:47:49 ID:rGpe2e4h0
WAV = 111.4 ×
WAV = 11.4 ○
orz
WMP10でエンコードしてるけど
128でも192でも自分で作れば違いなんてわかんないからどーでもよい
違う人間が作る奴は音が128だと小さいのがあるからそれがムカツク
音質もしょぼいし。多分古いソフト使ってやったんだろーね
>>205 まだ間に合う、早く耳鼻科に行け、そして日本語勉強し直せ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:58:42 ID:0JTnjLJL0
>>205 WMAは音楽には向かないよ。
英語とかの音声ファイルを32kbps 16kHzの設定で
エンコードする程度。
Cdex+Lame で192kbpsにしとけって。
正直午後のこーだmp3よりwmaのほうが音質いい上、サイズ小さいんだが・・・w
128kbpsと192kbpsは高音域や超低音域の音でクオリティの差が出るけど、エイベックソのJ-POPでは違いはあんまりない。(いや、avexの奴なんて8kbpsでじゅうぶんww)
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:19:02 ID:1ifCtosh0
128なんて聴くに耐えない。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:39:38 ID:1ifCtosh0
オイラ
192=ゲームミュージック(スーファミまで)
256=ポップス
128は悪いが音楽用ではない。
会話録音ぐらいにしか使えない。
音質はVBRがいい。全然違う。
ただ音が安定しないので嫌いな人が居るのはわかるな〜。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:43:19 ID:1ifCtosh0
それにしても、これだけ音楽ファンを悩ませるMP3って罪深いね。
Losslessの普及はまだなのかな。
圧縮音楽やCDは音楽用ではないとか言ってるのと変わらない希ガス
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:49:38 ID:1ifCtosh0
64<<<<<<<<<<<<128<<<<160<<<192<<224<256=320
俺の耳判断ではだいたいこんなもんだろうか…。
要領抑えたいひとは160以上って選択肢があるんだけど、なぜか出てこないね。
あくまでも音声分析上、196kbps以上では、人間の可聴域(特に低音に関しては)はほぼ完全に再現可能。
むしろプレイヤーの出力機能の差の方が断然大きくなってくる。
まさか音質気にしてる奴が、Windows MediaやQT系で再生してるわけがないが。
可逆圧縮やら色々と試したが
結局 MP3 192kbps に落ち着いた。
最近のWMAは音は良くなってるかもしれないな。
昔は高音部に歪みみたいな物があって
一度気になりだすともう聴くに堪えなくなってた。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:41:01 ID:1ifCtosh0
WMAは音が硬いんだよね。MP3のほうが聴きごこちは上じゃないかな。
きっと高機能なプレーヤーとサウンドカードをお使いなんですねw
>>211 しかし実際音楽ファンの中には、このようなmp3の論議を楽しんでいる人も多い。
Losslessの普及したら解決しそうだけど、
その頃になって24bit DVD-audio(CDの5倍の情報量)普及しだしたら笑うしかないわなw
音楽ファンってか、音声ファイルファンだがなwww
>>220 確かに音楽ファイルファンが正しいですね、私もですがww
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:55:08 ID:1ifCtosh0
>>218 7年前に買ったVAIOなんだけど…。
>>219 SACDもDVDAもストップしちゃってるよ。
俺はSACDすごく楽しみにしてたんだけどね。
>>220 確かにw
まあ192が一番無難だと思うよ。
192なら音もそれほど悪くない。
非圧縮は別次元だねぇ。
俺も192kのCBRで決め打ち。
128kは携帯プレーヤーで外で聴く分には十分なんだが、
家で少し落ち着いて聴くと、粗が目立って聴くに耐えない。
256k以上の高レートも、そこまで容量を割けるならもうロスレスでいいだろって感じ。
320kとか使う奴は馬鹿じゃないかと思う。
wmaやaacはMSやAppleに囲い込まれるのが嫌だから使っていない。
かと言ってogg/vorbisに乗り換えられるほど環境が整ってもいないので
二の足を踏んでいる、というのが俺の実情。
携帯プレーヤーやカーステレオが当たり前にogg/vorbisに対応してくれるようになれば、
mp3を捨てて乗り換えられるのだが…それまでは192kのmp3でやっていくさ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:11:27 ID:1ifCtosh0
oggはいわれてるほど良くはないよ。
確かに高音質だけど、高音低音が妙に過剰だし、聴きごこちは恐らくMP3のほうがいいんジャマイカ?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:15:44 ID:1ifCtosh0
ogg、表現力はたしかにすごいと思う。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:20:33 ID:njQ8y3Ry0
他との互換性も考えたらmp3 192kbpsVBRで安定だけどなぁ、容量と音質の関係も考えて。
互換性考えないならaac。
これ以上の音質に拘るなら可逆圧縮使う。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:25:57 ID:1ifCtosh0
それにしてもMP3の「128=CD並の音質」ってのはヒドイよねえ…。
あれ、詐欺でしょう。
>>223 >320kとか使う奴は馬鹿じゃないかと思う。
オメー 夜道気を付けろよ・・・
最近は何かと物騒だからよ。
ogg/vorbisは、音質云々じゃなくて特定の企業や特許の問題に振り回されずに
利用可能な唯一のフォーマットだからってことで。
一度エンコードしたファイルは10年後でも普通に聞きたい、というだけの話。
wmaやaacは、企業がサポートを止めたらそれで終わり。
互換フォーマットが出て後に続く可能性もほぼゼロ。
mp3も特許絡みの問題があるからこれ以上の展開は難しそう。
…と考えて行くと消去法で残るのがoggだが、oggは製品としての展開がいまひとつで
これに乗り換えられるほどの状況でもない。
結局、過去の資産をそのまま維持してmp3でやっていかざるを得ないのか、
というのが目下の状態ってこと。
サポート止めたらそこで停止するだけで、聞けなくなるってことはない。
ベータ機器を持ってれば今でもベータを再生できる。
むしろogg対応プレーヤーの方が絶滅する可能性が高い。
MPEG系なら将来的に比較的安全。
サポートが停止するということは、そこから先は先細りなんですよ。
おたく、10年前のPC環境の動態保存してます?
10年前のゲーム機でもいいよ。
そういう事やってる奴を、世間一般では何と呼んで蔑んでいるかわかるか?
そういう特殊なことをしなくても、10年後に普通にいくらでも手に入る環境で
ずっと聴き続けたい、だから特定の企業に囲い込まれる環境は嫌だ、
特にMicrosoftやAppleは信用ならん、と言っているわけだ。
ogg/vorbisは規格/ソースともオープンなので、
仮に規格の更新が滞ったとしても新規の製品に古い規格を新規に実装することは可能。
その際に特許や知的所有権の問題に抵触するリスクも(ほぼ)無い。
しかし現在のように利用者が少なくシェアも碌にない状態では、
わざわざogg/vorbisに対応する製品を出す企業も少ないだろう。
特許ゴロに怯えながらも惰性でmp3を使わざるを得ない、という居心地の悪さが
一体いつまで続くのだろうか…ということだ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:02:12 ID:zlyrbYYB0
>>231 それ以前にそういった規格に拘らなくてもWAVそのままで今のPOD等のような
使い方が将来出来る気もしないでもないな。
例えばカーオーディオならすでにUSB付で250GBまでのマストストレージに
対応する機器もすでにある。250GBのメモリなんてまだないけどね。
250GBのHDDならWAVのままでもどのCDも全て700MBと仮定しても約350枚分の
CDが収まる計算だよ。曲数も普通の洋楽&邦楽なら5000曲近く入るだろう。
ジュークボックス的な使い方でも不満が出るのは少ないのでは?
HDDも以前から比べたら容量アップ&低価格化してるし
近いうちにメモリだって32GBとか出るんでしょ?
圧縮するメリットは以前に比べて今は小さいと思うよ。
そのままエンコードとか不要の時代の方が先に来るんじゃないか?
>>232 こんな時間に長文へ即レスして申し訳ないが
話が完全にずれてる。
そう、Atrac3です
>>231 お前矛盾しまくり。
>しかし現在のように利用者が少なくシェアも碌にない状態では、
わざわざogg/vorbisに対応する製品を出す企業も少ないだろう。
これは「先細り」とは言わんのか?
>>235 お前ごときにお前呼ばわりされる謂れは無いわけだが。
特定の企業や知的所有権に依存した規格は企業のサポートが無くなれば先細るしかなく、
一方それらの懸念の無い規格は今現在移行を決意できるほど普及していない、
というジレンマに悩んでいるわけだが、それを矛盾と形容する奴は単に頭が悪いのか、語彙が少ないのか、どちらだ?
ogg厨はこれだから・・・
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:00:21 ID:arg5+BRu0
>>232 5000曲なんて少なすぎ。500000曲は無いと。
>>238 いや俺なんか500000000000000曲は無いと。
ふむふむ成程
mp3はACMエンコ使用
128kbit/secのVBRクオリティ4が標準
ということがとてもよく分かりました
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:10:56 ID:X2HNIX660
>>239 あんたの残り人生(秒)より多いじゃん。
CDやDVDにプレーヤーを入れときゃいいと思うんだぜ?
MSXもオープンな規格だったなあ。
>>231 以前はテープとかMDを使っていた、それらは今死滅状態。wmaやaacがもし仮に無くなったとしても
その時はそれ以上に便利な形態の物が出てきたときなんじゃないかな。
それなら新しく環境を1から作るのもやぶさかでない。
でも現状を見て今後どれくらい続くか分からないけどアップルとMSがサポートや販売停止すると思う?
iPodと互角に戦える機種なんかろくに無いじゃん。それとMSのしつこさ。
あまりに杞憂じゃないか?
まー、嫌いな物を押し付けたりはしないけどさ。
>>231 You、wavにしちまいなよ。
Windows普及とフォーマットの単純さから
無圧縮wavは読めないけど、他の形式は読めるというプログラムは皆無。
wavファイル撲滅運動が起こっても最悪一夜漬けでコンバートプログラム書けばいいこと。
今やWindowsだけのものではなくなっているので誰か作るはず。
10年後のHDD内のデータの読み出しに不安があるならテープに保存すればOK。
3世代先までread保障されている現行のLTO3あたりでマスターを保存しておけば10年位は余裕でしょう。
>>238 HDDが10GBぐらいの…
Windows95ぐらいのころはどうしてました?
仕様が公開されていて、オープンソースのデコーダがある規格は当分大丈夫でしょう。
ATRACやWMA等、仕様が非公開で互換性が低いものはなるべく避けた方がよさそう。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:42:07 ID:X2HNIX660
AFRAC3?
今や猫も杓子もVorbisVorbisとまぁ、Oggにあらずんばコーデックにあらずといわんばかりの勢いである。
クリストフ・モンゴメリーなる、何処の馬の骨ともつかぬ若者が立ち上げたプロジェクトを、誰もが手放しで賞賛する。
しかしこれは非常に危うい事なのではないか。
私は常々疑問に思っていたのだが、まずOggプロジェクトの謳うパテントフリーからして危うい。
MP3を例にとって青臭い正義感を振り回し、目先のキーワードに扇動されがちな民衆を闇雲に煽る。
これは先だって内閣総理を退任した小泉総理の十八番"小泉劇場"にも通ずる、実に軽薄なやり口である。
そもそもサブマリン特許という言葉も示す通り、特許問題から真に解放される事など到底不可能である。
ところがXiphophorusは「Oggなら心配ない、Oggさえ使っていれば大丈夫」と、無責任に言い放つのである。
彼らは実に一級の詐欺師であると言って良い。
また、彼らはオープンソースというキーワードをこれみよがしに掲げる――オープンソース?――そう、またしてもオープンソースだ。
このキーワードは奇怪な魔力を持つ。
街灯に吸い寄せられる蛾の如く、盲目的なオープンソース信奉者達が群がり始めるのである。
こうなれば後は狂った共産党支持者のようにオープンソース万歳の大合唱、冷静な議論を交わす余地など毛の先程も残らない。
全てXiphの思うつぼである。
こうまで言うと、性急な人々は"ならお前には代案があるのか"とせっつき始めるのであるが、無論私も批判一辺倒で終わらせるつもりはない。
ここでちょっと視野を広げて貰いたい。
オープンソース・パテントフリーでなければ、新世代の音声圧縮フォーマットたり得ない?
いいえ。
そう思い込む事こそが、既にXiphの思想誘導の罠にはまっている。
こう考えてみよう。
新世代の音声圧縮フォーマットは、プロプライエタリからこそ生まれる。
盲目的かつ無根拠な賛同を否定し、特許問題に対し法的理論武装と潤沢な軍資金で毅然と立ち向かう。
しかし、それを成し遂げうる規模の集団が開発したコーデックなど存在するのだろうか?
――あっ、Atrac3だ!
その通り。
あなたは今、最良の解を手に入れた。
おもしろいな
なんか海外の記者が書いたものを意訳したみたいな文章ですね
RDフィールドが発生してるぞ
エンコって、クルマのエンジンが故障することだろ?
一般人は128で十分
基地外は192以上ないと満足できんらしいけど
たいしたもん聞いてもいない奴に限ってやたら高音がでてないとかほぞく現実
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:54:21 ID:arg5+BRu0
>>256 128で我慢できる君はある意味幸せ物だな。
必要な記憶容量が少なくてすむから省エネで地球環境にもやさしい耳と脳だな
他人の価値観を認められない人って無駄に人と衝突するな
つまらない人生になりそうだな・・・
>>256 220レス当たりからの論議はスルーできたが、
流石に
>>256のセリフはツッコミを入れたくて堪らなくなったので言っておく。
1つ、音楽の趣味志向は置いておけ。
「たいしたもん聞いてもいない奴に限って…」
という差別の常套句は見飽きた。そんな主観いらん。
2つ、「一般人=128」とか、一般人に対して余りにも失礼な固定観念だわ。
3つ、基地外と自覚している人にも失礼だ。
192程度で基地外とか…本当の基地外の皆様(&俺)にあやまれっ!!wwww(ぇ
そんなに大切な音源だったら
wavで保存して圧縮なんてしないんジャマイカ
圧縮する意味というものを考えれば128で十分だし
耳のいいワルイに関係なく音質を語るんなら
CDからなら16/44.1の吸出しデータ保存
CDでそれ以外にするのは非可逆改造ファイル
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:23:02 ID:nBtNcx1x0
>>262 それはHDDとかが低価格化した今だから誰でも可能な事であって
以前ならどれでもって状況じゃなかったと思うぞ。
特にOSが98の辺りからPCで音楽関連を管理してる人なら
大事なのでもMP3ファイルって結構いるんじゃないか?
俺も古いのならそうだよ。
まあ昔のエンコーダーのファイルは近いうちにやり直すけどな。
でも車で聞く等の利便性でやはりMP3にすると思う。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:47:12 ID:WaSd4XfF0
>>263 wwww(ぇ
wwww(ぇ
wwww(ぇ
なにこのキモヲタ、寒気がするんですけど
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:53:08 ID:3a9uTklG0
192kbpsだけじゃだめだ。
q 0コマンドを使わないと。
128で一般人
192以上でキチガイ
96の俺はえたかひにんですか。
96はさすがに無いわ
いや、マジな話、今時割れ以外にmp3なんか使ってる奴いるのか?
可逆だろ。普通
iPodだって可逆な時代に
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:15:20 ID:WaSd4XfF0
ogg一択
オレの誕生日が12/8だから、128が一番に決まり。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:25:29 ID:oz547+Es0
>>268 俺は使ってる。ただし車で聞く際限定。
理由はカーオーディオそのものはAACも対応だが
それはあくまでCD-Rに焼いた時のみでUSB経由で
マストストレージだと何故か非対応なんで使ってるよ。
厨はどっから192が最良だと決め付けたのか疑問だな
単なる寝言でしかないと言うことが段々と証明されていくだろうが
CDは128で取り込むのが一番賢い
それが一番多く普及してるし2chでどう頑張っても所詮は蚊帳の外のクマ男の戯言
LameでCBR224にしてるお^^
だれにも文句は言わせないお(^ω^)
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:24:42 ID:oz547+Es0
>>273 128でも今のエンコーダーなら割といい場合もあるが
ファイルサイズと音質の妥協点からするとベストは160か192だと
思うなあ。
カーオーディオ等の補正機能がある再生機でも同様だと思う。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:25:53 ID:G3mYI0pS0
>>273 普通に聴き比べすると、だいたい192が最低ラインという結論が出るようだ。
俺も音楽聴くなら192以上だと思う。
悪いけど128はカス。
CD並の音質なんてウソウソウソウソ。
Vorbisは128kbps辺りからまともに聴ける
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:34:42 ID:rV8ZLPSw0
>>273 >>167で 何故192kbpsが良いと言われることが多いのか
理論的に説明したのに・・・・
320kbps=一流
256kbps=普通
224kbps=二流
192kbps=三流
160kbps=元の音楽によく似たそっくり音楽
128kbps=聴く価値無し
>>279 こういうやつに限ってブラインドテストやらせるとボロボロなんだよな
281 :
↑:2007/03/10(土) 14:26:45 ID:F/ECR1vy0
出たw128kbpsの人間で言うと生きる価値無しのアホがw
俺は192kbpsでエンコしてるんだが
ああそれでも三流だわな。
そんな高いビットレート必要ないからね
PCにK271繋いで聞き比べてもそんなに差を感じないし
ブラインドテストやります?
一流耳さんw
128とか一昔前だな
>>284 テストプリーズ
CBRだけじゃなくてVBRも作ってくれるといいんだが
同じ聴覚持ってるわけじゃないんだから自分の
納得いくレートでやりゃいいじゃん。
>>286 うーん、やってもいいけどID:F/ECR1vy0逃げたっぽいしなあ…
はあ?逃げた?ブラインドテストなんてやらなくても
俺の耳が良いっていうのは俺自身が一番よく分かってるんだから
そんなテスト受ける必要はねえんだよ。三流は黙ってな。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:46:50 ID:G3mYI0pS0
人間の可聴音域が20khzぐらいなら、MP3の最高ビットとCDが明らかに違うってわかるのはなんで?
実際はもっと上の上のほうまで「感じる」ことができるんじゃないの?人間って。
あら、いた
今から準備してうpってもID変わるからなー
良いタイミングで顔出すねえ(笑)
このスレッドもだんだんいろんな人が集まってくるようになりましたね
少しスレ違いかもしれませんが質問です
この間MP3の192でCCCDの曲をCD-Rに焼いたのですが
コンポで聴いたとき そのままCCCDで聴くよりも 焼いたCD-Rで
聴いたときのほうが音質がよかったような気がしますが
気のせいでしょうか?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:58:09 ID:oz547+Es0
>>290 MP3は高音域だけ削ってるのではないよ。
試しにDTM系のソフトとかあるなら単に高域だけ削った
音を作ってみるといい。これだと結果は意外に差はないはずだ。
何故かと言うと倍音成分なんかもカットしてるから明らかな違いが出る。
ビットレートの差はその削り具合の差とも言える。
低ビットレート=削りまくってるからファイルサイズも小さいって事さ。
だからカーオーディオ等ではその倍音成分を感覚上だけでも補う為に
BBEとかの補正機能がついてる。
つかID:WSlHefaW0
> そんな高いビットレート必要ないからね
> PCにK271繋いで聞き比べてもそんなに差を感じないし
何お前、K271でモニっといて128以上に差を感じないのか?
128と256も区別付かんと?
いったいどこまで糞耳なんだ、鬼ごっつ巨大な耳糞でもつまってんじゃねぇのwww
マジで耳鼻科逝った方がいいな、もう手遅れかもしれんが…
>>295 三流のビットレートの音を聴きすぎてそれに慣れてしまって
違和感を感じなくなったんだよきっと。
自分の好みにあったビットレートを使えば良いだろ
素晴らしい耳をお持ちの
>>295氏が
低レベルなレスしか付けられないように
人それぞれなんだよw
超一流の俺がきましたよw
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:10:01 ID:dCh/i0+JO
2chてスペック厨の巣だな
音質にこだわるならCD聴けよ