気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:52:06 ID:DoeRi84y0
>>913
>ストリームのときLAMEが出てこない
スマン、これの意味が分からない...
半年ROMってますorz
916>>912:2007/01/18(木) 22:54:10 ID:pZfWsNaP0
そうすっか。
いや別に大丈夫です・・・。orz
917ROMやめた:2007/01/18(木) 22:55:53 ID:DoeRi84y0
>>916
もしかして、音声をLAMEで圧縮したいってこと?
それならAviutl使うと分かりやすいと思うけど
918>>912:2007/01/18(木) 22:58:12 ID:pZfWsNaP0
たぶんそういうことだと思います。
えーとここに詳しいのっているのでココを見ながらやっていたのですが、
なんかLAMEのところで「で、出てねぇ!!」みたいな・・・w

http://takenori.gozaru.jp/virtualdubmod.html
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:59:53 ID:rNAXY2Iv0
>>907
個別にリップしたいです
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:00:51 ID:knW8RdsT0
>>910
ありがとうございます。かなり参考になりました。感謝感謝(^^)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:03:13 ID:w0ubHNgP0
しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

しつこくソフトの使い方を聞くな スレ違い

922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:04:20 ID:DoeRi84y0
>>918
Aviutlは、確か保存時にオーディオ圧縮ってボタンがあるから分かりやすいかも。
言われるまでもないと思うけど、LAMEは持ってるだけじゃダメよ。


>>919
よくわからんが、全部の曲が繋がったapeファイル(イメージファイル)を
個別に切り分けたいってことじゃなくて?

それとも、CdexってCDから個別にapeでリップできないんだっけ?
EAC使ってるからよくわかんねぇやorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:04:34 ID:7uTn/+Ve0
一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ

一行で十分だろ
924>>912:2007/01/18(木) 23:06:45 ID:pZfWsNaP0
>>923
じゃあおまえが一行にしろよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:09:41 ID:samBZMHV0
すでに完成してあるFlashメディアファイルを分解して
その中から音声ファイルだけを取りだしたりするには
どのソフトを使えば良いのでしょうか?
英語の教材でFlashメディアになっておりCDプレーヤーで聞けず
不便なので抜き出したいのですが。
製品版でもシェアでも構いませんのでお願い致します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:10:33 ID:DoeRi84y0
hugflash
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:11:35 ID:7uTn/+Ve0
レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス

レスつけんな カス
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:11:59 ID:t+S+6tVc0
>>912
Lame ACM をインストールしないとだめ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:17:43 ID:1Gyh4/z80
回路シミュレータで素子数に制限がないフリーソフトってありませんか?
PSpiceのStudent版だと50個以上の素子が使えません。
研究でも仕事でもなく趣味で使いたいので高い金を払うつもりはありません。
930>>912:2007/01/18(木) 23:17:44 ID:pZfWsNaP0
あれ?インストールしたんですけど出てこないみたいです・・。
俺がおかしいだな・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:28:22 ID:t+S+6tVc0
>>930
デバイスマネージャのオーディオCODECの一覧に出ていて、なおかつ「使う」になってる?

932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:30:33 ID:samBZMHV0
>>926
回答ありがとうございます。
たったいま使って試してみたのですが
なぜか取り出すことが出来ませんでした。
なぜなのでしょうか?
どうも外部からも画像データを参照しているからなのかも知れません。
他にもこういうソフトがありましたら教えてもらえないでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:39:59 ID:7F36gugo0
>>930
そっからさきは別のスレで聞いたら?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:40:55 ID:JfdGFun50
>>930
LAME ACMはバージョン選ばないとだめだね。
WindowsMediaPlayer10以降が持ってるl3codecp.acmを使うほうが楽だよ。
ググれば導入方法は分かるはず。WMP9までしか入れられない場合でも
WMP10のインストールファイル落としてきて、解凍ソフトなどで
バラしてやればl3codecp.acmは手に入る。
935>>912:2007/01/18(木) 23:41:45 ID:pZfWsNaP0
そうします。
みなさんご親切にありがとうございました。
ホント2chの方々やさしい方達ですw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:48:05 ID:7PTeisru0
>>907
>>906
>copitなど

THX!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:50:55 ID:5BLCV3F+0
C:\Program Files\lame-3.96.1\ACM (場所は人によって違ったりする)

LameACM.infを右クリックでインストール

オーディオプロパティ

ハードウェアタブ内

オーディオCODEC

プロパティ

Lameの優先順位1位に変更
これでできるはずだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:58:57 ID:Cq5tDZwI0
>>908
Pexecがお勧め

 pexec.exe -i ***.exe

これでアイドル状態で起動できる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:01:56 ID:i+Rgxk8G0
>>911
SoundEngine
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:02:51 ID:SMOQlkH60

CD−RにISOファイル焼きたいんだけど、
いいフリーソフトないですか

この板のスレちょっと見てみたんだけど、仮想化ソフトとか
いろいろあってよく区別つかんのよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:04:23 ID:YVxb8wXM0
ImgBurn
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:09:38 ID:SMOQlkH60
>>941
それDVDじゃね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:10:26 ID:YVxb8wXM0
CDにも焼ける
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:12:46 ID:SMOQlkH60
そうなんだ
かなりよくできた感じっぽいからそれいくわー
さんくす
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:49:22 ID:d/H56wVd0
ネットワーク接続していないPCでCDをリッピングしたいのですが、CDDBにアクセス出来ないために曲名とかが入ってくれません。
ネットワークにつながずに曲名が入ってくれる何か良いソフトはないですか?

CDDBデータを自前でもっているようなソフトを期待しています。
新しい曲のデータが無くても構いません。
946sage:2007/01/19(金) 00:55:23 ID:qZgcomDo0
デスクトップに埋め込めるか、壁紙に貼り付けができる
メディアプレーヤーってありませんか?
小さい画面で常時流して居たいのです。
ウィジェットや侍などで探してみたのですが見つかりません。
bsplayerで何とかしてるのですが、スタートアップで
立ち上がらせて、いちいちデスクトップモードに
設定しなおさないとならないので面倒で;;
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:03:23 ID:iRNzI1Zo0
txt2ass
txt2ssa
みたいなソフトないですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:52:59 ID:crIlwDWe0
Windows98系にも対応した、こんな音楽プレイヤーってありませんか?

1.音楽CDを再生できる。(音楽CD再生機能)
2.音程を変化させずに再生速度を変えられる。(ピッチとテンポの調整機能)
3.特定の部分を選択して繰りかえし自動再生できる。(選択ループ再生機能)
4.フリーソフトである。
949自己れす:2007/01/19(金) 01:57:17 ID:crIlwDWe0
>>948
とりあえず、wpak32とWinampのプラグインで見つけたのですが、
wpak32は開発配布中止で、しかもCD再生に対応していないらしく、
Winampのプラグインのほうは動作が不安定なんですよね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:02:41 ID:IOWCpXin0
↓のような海外エロサイトのフリーページの画像を集めているんですが

※エロサイト
ttp://www.lemonadecash.com/fhg/nude/Set019/templates/1/index.php

画像を保存するのがまんどくせです。
画像収集ソフトで調べてみたんですが、自動巡回とかイメージ検索を
の機能を売りにしたものばかりのようです。

単純に開いてるページのサムネイルから本画像のリンクをまとめて
拾って落としてくれるようなソフトないでしょうか?

フラッシュゲットがあるようですが、ほかにもないかなぁと思ったので
きいてみるお ( ^ω^)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:04:57 ID:OHs1jOLt0
>>950
Irvine
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:12:44 ID:glKIjC0D0
家のテレビが逝ってしまって、買い換えるお金が無いので
PCで観ようと思ったら、内蔵のソフトをアンインストールしていることに気づきました。

PCに付属していたCDが昨年の台風でダメになったので、再インストールができないんです…。

どなたか、アナログ放送を見るためのTV視聴ソフトでお勧め(できればフリー)を
教えていただけないでしょうか?
953950:2007/01/19(金) 02:15:30 ID:IOWCpXin0
素早いご解答ありがとうございます
早速つかってみまつ ( ^ω^)ワクワク
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:26:07 ID:SXkexBd70
>>948
2000/XPならMeRuでそのものズバリだったんだけどね。
オンラインヘルプ(http://hp.vector.co.jp/authors/VA035069/products/meru/cda.htm)に
なお、この方法が使えるのはWindow2000/XPの方のみのはずですが、
98/Me等で動いたという方はご連絡ください
って書いてあるから人柱になって試してみるとか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:41:13 ID:PBQtZNuJ0
>>952
その使っているPCのメーカーに問い合わせてみたら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:02:28 ID:OHs1jOLt0
>>952
普通のCD-ROMは水に浸かった程度なら問題ないと思うんだが、
台風でダメになったとはどういう状況?
流失とかならメーカーに相談すればいいんじゃないのか?

とりあえず「ふぬああ」でも入れてみたらどうだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:23:15 ID:owvmwtgl0
色んな容量のHDD8台に容量の90%位にデータが入っています。DVDISOデータのような大きなものからデジカメやレポート類まで色んなHDDに分散されてしまっています

このような状況をすっきり分類しHDDに移動しなおしてくれるソフトを探しています。

それぞれのドライブのファイルとフォルダを全てリストアップし、
それを仮想的にそれぞれのHDDに分類したあと
分類したように一気にHDDのデータを移動してくれるソフトを探しています
エクスプローラ風に操作できるとうれしいです。

HDD8台全部が同時につながっている条件のほうが利便性がいいのですが、
HDDは8台同時につなげることができない場合、適宜Gドライブをつなげてくださいとか指示がでたりするとうれしい…

そんなソフトありますでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:26:10 ID:btjlxd3Z0
設定したらすすぐにプレビューに反映される
CSS作成ツールありませんか

ビルダーについてるCSSツールだといちいち入力してOK押さないとどんなデザインかわからないので
組み合わせを見ながら設定したいのですが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:11:13 ID:C63ZnSmv0
Fire File Copy 4_3_2uを使っているのですが、ベリファイをするとスピードがガタ落ちします。
高速でファイルコピーが出来て、コピーの失敗が無いかどうか判断できるソフトを探しています。
Fire File Copy 4_3_2uでベリファイをしないときと同様、eSATAで35〜60kb/s
位出るものが欲しいです。

6000円前後の予算で、OSはXPSP2です。
出来ることならば、VISTAに対応しているほうがいいです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:55:28 ID:Fn6g2YA10
>>959
FFCのベリファイって、コピーした後のハッシュ検査の事で、遅いと感じるのは
ファイル数やサイズによって検査に時間掛かるからだろ。
コピーの速度自体はFFCは最速クラスだと思うよ。
時間掛かるのが嫌なら重要なファイルだけ検査して他はオフにしとけ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:55:33 ID:6XtskDuw0
binファイルをisoファイルに変換するソフトでよさそうなの教えて。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:12:16 ID:ddR5Og9z0
>>961

>>696
> マスターディスクからiso形式で再吸い出し。
>
> おそらくディスクイメージのbinとisoのことだろうけど、正規ユーザーならこの方法で問題ないはず。
> 面倒と言うかも知れないけど、不正入手したbinイメージをisoに変換しようとしてる犯罪者に
> 助力しない為の配慮ですので、あなたが不正ダウソ厨でなければご協力下さい。
> 簡単確実にに変換できる方法もあるけど、他の回答者も不正ダウソ厨に助力するような
> 恥ずかしいマネはしないように。
>
> あなたが不正ダウソ厨であればお帰り下さい。条件後出しで、
> マスターディスクを破損・紛失したとか、実家にあるとか、劣化して読めないとかの言い訳も却下。
>
> ディスクイメージ以外のbin・isoのことなら、それらが何なのか具体的に書くこと。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:28:28 ID:hHWWP1sI0
2chブラウザ(OpenJane)で取込んだ.datファイルをクリックするだけで、フォーマットされて開ける
ソフト教えて。
964sage
16進法などで表示されている文字コードを、人間の分かる形に変換してくれるソフトってありませんか?

16進法←→アルファベット、16進法←→日本語の相互変換ができるものであるとありがたいです。