OmegaChart専用スレ ver.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しさん@お腹いっぱい。
393 山師さん sage 2005/12/18(日) 10:45:20 ID:S8m3cD6I
Visual C# 2005 Express Editionでオメガチャートのソースいれて、zanettiにグラマティカ1.4とマジックライブラリ入れてビルドしても、
「型または名前空間名〜が見つかりませんでした」とでてビルド失敗するんだけど、手順のどこが間違ってるかわかる?

394 山師さん sage 2005/12/18(日) 13:40:30 ID:w1ygkX/7
>>393
ライブラリー参照がうまくいっていない。

1.C#を立ち上げて、プロジェクトファイルを取り込む。
2.表示(V)→ソリューションエクスプローラ(W)で表示される参照設定のgrammatica MagicLibrarayをプロパティでパス確認
  パスが合っていれば問題なくコンパイル出来る。
3.プロジェクトファイルのあるディレクトリ\bin ←に実行ファイルOmegaChart.exeが出来る
4.実行ファイルをC:\Program Files\Omega Chart 1.Xへコピーすれば自コンパイルEXEで利用が可能

※C:\Program Files\Omega Chart 1.Xから[data] [extension] index.txt options.conf をbinディレクトリへ
 コビーすればコンパイル・実行でそのまま動かすことも出来る。