☆彡 ffdshow vol.7 ☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ffdshowは主要な動画と音声ファイルを再生(伸張)/圧縮するための
DirectShowフィルタとVFWコーデックです。

■公式サイト
http://ffdshow.sourceforge.net/tikiwiki/tiki-view_articles.php
■ffdshow
http://sourceforge.net/projects/ffdshow/
■SVN Log
http://svn.sourceforge.net/viewcvs.cgi/ffdshow/trunk/?view=log
■ffdshow-tryouts
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

■ffdshow CVS builds
celctic_druid's
http://celticdruid.no-ip.com/xvid/
Daily builds
http://ffdshow.sourceforge.net/tikiwiki/tiki-index.php?page=Getting+ffdshow
■日本語化パッチ
日本語化プロジェクト
http://tnetsixenon.xrea.jp/

■まとめサイト (Win2ch Wiki)
http://www.wikiroom.com/windows/index.php?ffdshow

■前スレ
☆彡 ffdshow vol.6 ☆彡
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152457919/

続き>>2-10くらい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:18:35 ID:o7SciVsK0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:28:27 ID:4JqQqdff0
>>1
おちゅ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:39:40 ID:2wFaycjg0
>>1
乙。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:16:43 ID:rDSwXvTc0
>>1
良し!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:34:40 ID:6h9FfUFp0
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll  
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:45:01 ID:fvcD2SsR0
で、ヌルポ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:18:11 ID:xmZr9wbJ0
stage6に対応はしないんですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:19:54 ID:5Az2qqta0
ffdshow
ttp://cowscorpion.com/dl/ffdshow.html
なんかいろんな種類があるんだけどどれを落とせばいいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:21:31 ID:ANDg9zvv0
こんなまとめサイトから落としている時点で…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:25:43 ID:y8cUbUYD0
>>9
一番上でいいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:43:06 ID:a2xXwxaf0
>>8
ちょっと意味がわからない。
それにスレ違いっぽい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:44:52 ID:5Az2qqta0
flvっての見るのも>>9の最新版入れればいいの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:47:47 ID:RW/YC0Bj0
[スタービーチ 女子高生なムスメ。 夕紀 中出し編(1).avi]
640x480 16Bit XviD 1.0.3 29.97fps 77258f
Vorbis 48.00kHz 64.00kb/s QB 2ch
[Ogg] 00:42:58 (2577.81sec) / 376,867,831Bytes

これってffdshow入れればおkなんすかね。?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:48:23 ID:XNsaOU0q0
通報した
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:58:45 ID:z5yhUsPu0
>>14
XviDとOggだから入れれば再生できるはず。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:35:42 ID:Qv4LT5By0
毎度ダウソ房の厚顔無恥(知)ワロス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:43:00 ID:0QGSwYZR0
現時点での安定バージョンはどれ?
1918:2006/09/12(火) 00:49:57 ID:VorqoD+h0
自己開発しました
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:52:54 ID:zdSzCRKo0
自己満足ですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:11:17 ID:FOu5nHvS0
>>14
OGGのスプリッタ入れないと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:54:22 ID:nqeP+vEF0
>>12
Div6のこと。ごめん、対応してたね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:15:14 ID:fIzA1gnG0
自己破産しました
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:39:14 ID:RN9UKxsQ0
自己啓発しました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:58:10 ID:iApCQe6s0
自己紹介しようよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:11:02 ID:MdUsiOyW0
デイリー氏のビルドはまだなのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:52:38 ID:j4nRcPH00
ffdshow-20051129をインスコしたいんですが、
これの前にDivXコーデックを入れてあったんですが、アンインスコしておいたほうがいいでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:13:58 ID:RZNm8n1H0
>>27
する必要ない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:17:02 ID:fIzA1gnG0
>>27
先ず俺に金振り込む必要があるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:24:08 ID:IndE30PQ0
ttp://troublebbs.com/cgi/wforum.cgi?mode=allread&no=3394&page=0
これ見るとffdshowの導入にすごく不安があるんだけど、
どういう点に気をつければいいんだろう

ていうかffdshowみたいに初心者向けではないプログラムを入れないと
見れないような動画がガンガンあるのは何故?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:29:17 ID:knzeZhYw0
素人はすっこんでろ的な動画だから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:29:30 ID:fIzA1gnG0
嫌なら見なきゃいいだけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 05:32:35 ID:RZNm8n1H0
>>30
ffdshowを入れない方がいい
下手するとHDDの中身全部消去されたり、HDDの中身覗かれたりP2Pソフトで全世界に配信されるかもしれない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:53:57 ID:Xku89mSu0
>>30
見れない動画って何処にあるよ・・・?
ダウソなら自己責任だし誰が悪いわけでもない。強いていうなら対処できない自分が悪い。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:15:14 ID:p0KXwAXa0
>>30
drevill_xllの一時期のビルドだけだから、今はもう大丈夫。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:21:50 ID:RZNm8n1H0
タイトル : WMPから音が出なくなった
記事No : 3394
投稿日 : 2006/08/18(Fri) 18:12
投稿者 : みるきぃ

あらゆる音声ファイル(mp3等)、映像ファイル(Divx等)が、WMP9上から音が出なくなりました。

ffdshowのアンインストール、インストールが原因のような気がしますが改善方法を伝授願います。




タイトル : Re^5: WMPから音が出なくなった
記事No : 3424
投稿日 : 2006/08/19(Sat) 12:01
投稿者 : みるきぃ

> Rev1.0と1.1ではサウンドチップが違いますが、ドライバを間違えていませんか?

Revは1.1ですので、Realtek AC97で合っています。

音に関しては超初心者ミスで申し訳ないですが、WMPで"ミュート"してしまっていただけでした。
ごめんなさい。m(_ _)m

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:26:09 ID:CgsKzUQQ0
wwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:22:29 ID:wI4Yxa/C0
WMPのミュートは見辛くて困る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:08:42 ID:qvVlEJs20
>>30
ffdshow の一部のバージョン・ビルドの不具合と修正方法
ttp://cgi.cc3.org/StoreTube/ffdshow_bug.html
でも紹介されてるね。

> ていうかffdshowみたいに初心者向けではないプログラムを入れないと
見れないような動画がガンガンあるのは何故?

は、単純に、なるべく高圧縮率、フリー、環境非依存の方法で動画を圧縮したいからと思われ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:21:57 ID:SsqxD5Qn0
つーかほぼ全てがffdshowなんて入れなくても見られる動画だと思うんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:26:29 ID:8oS19kvJ0
ただで手に入れた動画はただで見たいのが乞食根性なんだろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:28:31 ID:Gn7Gngwm0
普通にネットやってるだけなら、mpg、divx、xvid、wmvまでぐらいじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:53:27 ID:7EdNCwE70
全ての動画はFFDSHOWじゃなくても再生可能だろう。
初心者は物知らないし知ろうともしないから元の本家本元のコーデックを気にもかけない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:34:02 ID:czejFjSe0
昔の割れ津の分割法と同じ。対応できなきゃ諦めろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:42:45 ID:PhPYNYEh0
オーバーレイのところに

Works only when "Use overlay mixer" on Codecs page is selected and when hardware supports it.

Supports overlay mixer and VMR9 renderer in windowed mode.

って書いてあるけどそんなものどこにもないです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:54:37 ID:8oS19kvJ0
無いなら入れろ
つdirectx9c
47yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/12(火) 22:12:33 ID:p0KXwAXa0
>>45
最新版ではその英語のメッセージは修正済みです。
Works only when "Use overlay mixer" on Output page is selected and when hardware supports it.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:16:02 ID:j6G29Yz00
>>43
H.264で無料でまともに使えるデコード教えろよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:27:54 ID:p0KXwAXa0
>>30
以前に一度でもアンインストーラーに問題のあるdrevil_xllのビルド(8月前半)をインストールされた方へ

他のバージョンで上書きしても問題のアンインストーラーが上書きされない可能性があります。
\Program Files\ffdshow\unins000.exe
\Program Files\ffdshow\unins001.exe (ファイル名がどちらになっているかは個々のPCで異なる)
を手動で削除してから最近のバージョンで上書きすることをお勧めします。
Windowsのスタートメニューに出てくるショートカットの
 「Uninstall」       が通常版のアンインストーラー、
 「Uninstall ffdshow」 がdrevil_xllやclsidのCPU自動検出版のアンインストーラーです。
clsidのビルドには問題ありません。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:36:33 ID:fIzA1gnG0
>>48
QTプレイヤーなら再生出来るだろうけど重いし使い勝手も悪いしな
>>43みたいなまあ物知らないし知ろうともしない奴に聞いても無駄だと思うよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:01:48 ID:PTYOo3FM0
とりあえず20051129版なら
ttp://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.html
このページの注意書きに沿ってインスコすれば特に問題はないんですよね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:34:38 ID:Tj3nLkBw0

    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:49:12 ID:ZFSPRkfe0
ffdshow2002-12-13これを使っていて
DivXを511から6.2.5にアップしたらDivXのデコーダーが使われるようになってしまったんですけど
何か対処法ありませんか。それとも2002-12-13がDivX6には対応してないし無理ですか。
DivX5の時から6でエンコされてた動画をffdshowで見ることはできたんですけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:54:27 ID:cJ/biD+g0
DivXのメリット値を下げるとか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:01:03 ID:HxXjPbNi0
見れればいいんだろうからDivX6デコーダーのまま
DivX6再生時に出るタスクトレイ完全攻略w(デコーダー設定可能) ver1.2
を使うとか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:12:31 ID:DUqMJO7C0
>>46

DXSDKとXNAまで入ってますが何か
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:15:08 ID:6vvFD7pk0
ffdshow嫌いには困ったもんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:43:33 ID:ZFSPRkfe0
>>54
メリット値とは優先順位のようなものと思っていいですか?
コンパネのサウンドオーディオデバイスを見たのですが設定法がわからないです。
もう少し詳しくお願いしても宜しいですか。

>>55
いえ、エンコ用にDivX6.2.5を使い再生用にffdshowというように使い分けたいのです。
ffdshow+BSPlayで負荷がかなり軽くなりますから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:55:36 ID:vUsg2FDb0
DirectShow Filter Toolは使ってみたのかね
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:08:16 ID:ZFSPRkfe0
いえ、使ってませんし知りませんでした。
なるほど、これで優先度を前後させてやればよいのですね。
DivX5のときはこのような設定なしにできていたということはDivX6は自己主張が強くなったのかな。
ありがとうございます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:27:52 ID:mG48cS5q0
ffdshowよりメリット値が高く設定されてるなんて多分無いと思うけど。
それより古すぎてDivX6のFourCCを認識できてないんじゃないかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:48:49 ID:ZFSPRkfe0
DivXが一番高くなっていましたよ。
ffdshowの一つ下にしてやることで解決しました。
値の先頭にアルファベットが付いていたので一番高くなるわけです。
今までDivX6でエンコされたファイルをffdshowで見れていましたから認識はできていたようです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:50:22 ID:D2p7pjZA0
>ffdshow+BSPlayで負荷がかなり軽くなりますから

         ____
       /      \
.     / (○)  (○) \
    /    ┌‐┐    \      は????
    |     /―‐ヽ     |
     \           /
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:19:57 ID:GHisnKB30
BSは1.xを使ってるんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:31:33 ID:lSaN/D620
いやそれでもBSはダメじゃないかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:07:08 ID:4vhSSb3Y0
レンダラの話だろスレ違い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:20:00 ID:l3O8Gp5b0
確かにCPUの負荷は減るけど、その分画質が悪くなる(情報量が減る)訳だが・・・
2002年頃のFFdshow+BSplayer

それならMplayerかVLCの方が良い訳だが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:00:36 ID:JuZF29L+0
ffdshow+BSPlay
この組み合わせのスレ昔ダウソ板にたってたなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:55:39 ID:OAuJNgra0
>>63
俺がロジスレに貼ったAAがこんなところにw
70yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/13(水) 19:29:59 ID:7CPmQCir0
ffdshow-20060913-rev173-Q.exe

"Use queue only in:" "mplayerc.exe;"がデフォルトで設定されます。
つまりMedia Player Classic以外ではキューを使わない設定がデフォルトになります。

ffdshow.axを登録できませんでしたエラーからの開放(NSIS版インストーラ)
その他詳しくは http://svn.sourceforge.net/viewvc/ffdshow-tryout/?sortby=date&view=log

vcredist_x86を同梱してますので少々ファイルサイズは大きいです。
ダウンロード
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:37:16 ID:lAtV8kaw0
>>70
乙!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:46:40 ID:ADx1oH9G0
こんな人柱版使えんわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:16:03 ID:18AOU+0a0
人柱版(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:35:42 ID:9PTf8lCT0
貝柱版(旨)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:44:09 ID:6WotQNpu0
>>70
SSE2最適化してあるん?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:59:55 ID:7CPmQCir0
>>75
デフォルトの設定(makefile)でビルドしています。コンパイラによるSSE2サポートはありませんが、
重要なところはほとんど全部アセンブラで書かれており、他のビルダーによるSSE2版と比較してほとんど遜色ないはずです。
SSE2クラスのCPU(Pentium4)になるとh264以外はほとんど問題ないはずです。
h264に関してはSSE2版はかえって遅いと言われています。
ただしベンチマークをすると一部のコーデック(divx?)ではやはり遅いかもしれません。

SSE対応ビルドとしているのはSSE非対応のCPUでのテストをしていないからで、SSEなしのCPUでも多分動くんじゃないかと。
本当はMMX(いわゆるジェネリック)版で出したいのですが。
それと今回はANSIです。これもテストしていませんが、Windows98で動くか興味があったのでANSIにしてみました(多分動かないかな)。
もともとUnicodeで日本語化していた人も文字化けしませんので。
人柱募集!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:00:52 ID:6WotQNpu0
>>76
ラジャー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:46:12 ID:Tvi8VSJ80
>>76
ブラジャー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:55:08 ID:4drDujtL0
>>76
もんじゃー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:17:20 ID:ZTbCu3QK0
>>76
炊飯ジャー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:25:11 ID:5+YnMHwL0
>>70
やっぱりHWデインターレース働かないです・・6600gt
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:30:25 ID:8TW99/aR0
おお、山形県、いや、山形市頑張れ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:34:44 ID:oznAbIoI0
このスレ住人じゃないけど、このテンプレいれとけよバカ共。

Q:YouTubeの動画(FLV)が〜
A:Video decoder configurationでFLV1をlibavcodecに変える。FFV1と間違わないように。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:47:15 ID:8h6vgGF00
別にそんなんいらんやろ。FLV見るためのモノじゃないし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:50:59 ID:YMnSXyL00
FMVの地デジノーパソ買った。
これメチャクチャいい!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:02:27 ID:7CPmQCir0
>>81
コーデックはmpeg2ですか?
mpeg2のデコーダーはlibavcodecになってますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:14:57 ID:5+YnMHwL0
>>86
働かないと思ってcelctic_druid'sのrev2529にしてしまいました。
libavcodecでちゃんと働いているっぽいです。
yamagata氏の20060913ではlibmpeg2にしていたのでlibavcodecにしてみます。

あと、一時停止すると解除されなくて縞々が見えるんですか??
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:32:58 ID:7CPmQCir0
>>87
>あと、一時停止すると解除されなくて縞々が見えるんですか??
うちでは縞々はでませんが、ソフトウエア・デインタレースのほうがずっときれいです。
このへんはハードウエア(ビデオカード)によるんだろうと思います、多分。
89yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/13(水) 23:34:41 ID:7CPmQCir0
>>76,86,88
トリップ入れ忘れました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:38:15 ID:XQ8oYb5h0
>>53
DirecrShow Filter Toolというのを使って
DivXのデコーダーとDivXのスプリッターのメリット値を極端に下げればOK
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:51:36 ID:cDFHIXov0
遅レスだし、同じことの繰り返しだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:21:13 ID:sVYkrLyA0
は、はたらく???Where are you from, >>87?
9387:2006/09/14(木) 23:09:04 ID:Y0RLdQ+v0
I'm from Japan
(ハードウェアデインターレースが)働かないと思って
>>87
回答ありがとうございます
>うちでは縞々はでませんが、ソフトウエア・デインタレースのほうがずっときれいです。
そうなんですか?でもDSCaler::TomsMoCompを使ったら・・映像が音より遅れます。
(DSCaler 4.1.15)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:21:01 ID:Ui3Osnf/0
>>93
綺麗なら重くて当然。そういう風に考えるのが自然とも思うのだが。
映像が音より遅れるのなら、スペック不足じゃないの。
9587:2006/09/14(木) 23:37:55 ID:Y0RLdQ+v0
インターレース解除ONにするとWMP落ちました・・
何故?
96yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/15(金) 00:18:08 ID:CXcHpa3Q0
>>87
WMPで使えるインターレースのサンプルがないのですぐは試せません。
DScaler::TomsMoCompも試したことないので、今度暇な時にやってみます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:30:20 ID:tltLS8V60
>>87
Avisynthの欄でTomsMoCompとかTDeintとか使ってみたら。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:32:34 ID:QHIs8YDw0
CPUをつかうかGPUをつかうか
GPUでも綺麗なデインタレできるんだけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:55:33 ID:/rWYtMl10
<日記>
ノートでは正常に再生されていた mkv のアスペクト比が異常だったので、ここに来た。
「オーバレイミキサーを使用する」をどういじっても直らなかった。
一応、MPC側のレンダラを変更してみた。無駄だった。
過去スレ2つくらい検索した。
灰色チェックだと不可のバージョンがあるとのことで、テンプレで紹介されているビルドの最新版を一通り試した。直らなかった。
出力色空間をDVにしたらどのバージョンでもうまくいった。だが釈然としないのでもう少し調べてみることにする。
OSDなる機能を使ってみようとタスクトレイを見る。 ffdshow のアイコンはなかった。


ffdshow より Nero Video Decoder のメリット値のほうが大きかった。
でもDirectShowによる動画再生の仕組みがよく理解できた。
</日記>
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:06:17 ID:0qp/SYYx0
デコードなんかGPUに任せられたらウハウハだなこれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:23:04 ID:cDvFBaAS0
おいテンプレのまとめwiki開いたら、ウイルスにリンクしてるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:51:49 ID:RN0gi5PS0
あと、タスクトレイに出現するアイコンを常駐させないようにする方法ってないでしょうか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:52:53 ID:UjNvdd5t0
( ; ゚Д゚)・・・ぉぃぉぃ
104102:2006/09/15(金) 16:24:10 ID:WVz0mK6v0
ごめんなさい。自己解決しました^^;
僕が馬鹿でした^^;;;
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:26:16 ID:QSAYScT70
いつから自己解決ネタレパートリー披露会になったんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:04:39 ID:PegbV4Z20
>>70を入れたら勝手にVC++2005インスコされるんだな
HDDの都合上入れるのが嫌で様子見しててなくてもインスコできるバージョンでたのかなと試してみたら
yamagata先生先に言っておいてくれないと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:12:32 ID:E2XSqy5v0
>>106
たったの4.7MbでHDDが一杯になる環境で動画みようとかってありえないと思うけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:35:23 ID:U66ah4/O0
>>106
先に言うも何も同梱してるって書いてあるじゃんアホか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:43:11 ID:PegbV4Z20
知識不足ですいません
ただ利用するだけでインスコするとは思わなかったので
110102:2006/09/15(金) 23:34:13 ID:RN0gi5PS0
ちょ 104は俺じゃねえ
111102:2006/09/15(金) 23:37:43 ID:UL6HOBOG0
自己解決しました
112102:2006/09/16(土) 01:53:00 ID:Ob2vAiCO0
>>111
騙るなよバカ 自己解決してねーよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:32:54 ID:mU0a3RYw0
>>102
設定欄もろくに読めないようじゃ
ffdShowなんか使わないほうがいい
114102:2006/09/16(土) 03:41:00 ID:Ob2vAiCO0
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 03:48:11 ID:SzTJMMdr0
自己増殖しています
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 04:30:35 ID:EVav+MZs0
どんどんレベル下がってるな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:04:12 ID:A3JEnF7k0
雑談なら前スレ使おうや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:54:59 ID:skry8xgR0
ffdshow_rev181_20060913_clsid.exe Download: clsid
FFdshow-20060828-rev2546.exe Download: drevil_xxl(auto)
ffdshow_rev2543_20060816.exe Download: clsid
ffdshow-20060821-rev2546.exe Download: videomixer9(SSE)
ffdshow-2546-gcc4.0.3-sse-x264.nl.exe Download: nl
ffdshow-20060730-Q.exe Download: yamagata(SSE)
ffdshow-20060722-rev2546-nosse.exe Download: videomixer9(No SSE)
ffdshow-20051129.exe Download: Milan Cutka

どれにするかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:55:25 ID:5IqvJHw30
9月以降のgeneric buildsはFlip videoがバグっていて画像が反転しちゃうね。
120yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/16(土) 14:56:06 ID:PrN2nDJF0
>>119
どんな設定でですか?
121102:2006/09/17(日) 00:25:24 ID:f1+xRnCt0
ちょ まて 112、114も俺じゃねえwwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:10:38 ID:WBUVk5lH0
AACの再生が標準でlibfaad2に設定されていて
それだとキュルキュル音しかせずまともに再生されなかった。
realaacに設定すると正常に再生されたけどなんなのやら。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:23:06 ID:K0KbzjYS0
>>120

WDMをRaw videoで呼び出しているのが原因だろうか?
http://www.vipper.org/vip339008.jpg
124yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/17(日) 08:41:11 ID:D+Q/Z2Vh0
UYVYですね。rev150でいじってるところです。
UYVYで入ってくるビデオには正常方向、上下逆方向で入ってくるのがあって
前の状態だと別のサンプルが反転してたわけですが、今度はこっちがってことですね。
上下方向を示すはずのフラグが正しく設定されてないみたいなんでどちらか頻度の高いほうを生かすしかないかも。
とりあえず元にもどそうかと思います。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:20:39 ID:nU+uKaF00
ffdshowがインストールできない時に必要な
vcredist_x86.exeがインストールできない時に必要なのは
Windows Installer3以上です。

WindowsXP SP1の人はデフォルトのWindows Installerのバージョンが低いので
必ずアップデートしましょう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:23:26 ID:K0KbzjYS0
>>124
なるほど、そんなケースがあったんだ。
対応よろしくお願いしますね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:09:40 ID:b2BnmUv/0
ホントに分かってんのかなぁ〜?
128126:2006/09/18(月) 03:17:38 ID:UVaWMNKL0
小難しい専門用語なんて知ったこっちゃない。知る必要ない。
自分が見る動画が見れればなんでもかまわないからそういう意味で
よろしくお願いしますということが何か悪いだろうか、いや、何も悪くない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:32:17 ID:ycTi93Yn0
WMV9について、前スレにも出てたけど最近のリリース分は皆
ffdshow-20060730-Q等々の以前のよりシャープ?になった分
やや境界線部分とか破綻気味なことが多いなぁ・・。
見比べた感じ、コレってMS純正デコーダと全く同じ画質ですよね?。

情報の正確さや情報量という意味では今の方がいいんだろうけど、
以前のなんかうまい具合にボケてた画質も気に入ってたので残念(´・ω・`)・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:37:35 ID:b5cdQO2O0
>>129
お前はフィルタを使えよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:47:35 ID:c7QrfhgU0
∧_∧
( ´・ω・) >>129さん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:36:57 ID:2LSGkri40
>>127
いや、わかってないなこれは。
多分、また同じこと言い出すぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:10:30 ID:TyBv1iZK0
wmv9のことはffdshowじゃなくlibavcodecの開発者に言わないと意味無いと思うよ
そもそもvc1のおかげで停滞していた分がようやく進み始めてるって段階なんだから高望みはしない方がいい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:59:01 ID:m+u++/dc0
タスクトレイアイコンが一杯出るのってずっとそのままかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:15:29 ID:9HmxpQno0
>>134
大昔のバージョンからオフに出来るが。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:42:34 ID:m+u++/dc0
>>135
ありがとう、減らすんじゃなくて、そっかー元から消せばいいのかー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:36:23 ID:9mPIH7Mc0
たまに動画再生終わってもタスクトレイにアイコン残ったままの時があって
マウスオーバーするまで消えないって状態の事言ってるんでそ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:45:27 ID:6rL4CQex0
ああなるほど・・・
それはffdshowが原因じゃなくても再生ソフトが異常終了すると残るからねえ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:01:13 ID:XqutQeT80
WMV9はffdshowオフがデフォルト
デュアル対応だし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:13:26 ID:Kr1hpye50
>>139
意味分からんがな(´・ω・)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:24:14 ID:XqutQeT80
( ´,_ゝ`)プッ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:11:37 ID:ekRXwDHU0
>>139
日本語でOK
143139:2006/09/19(火) 21:02:55 ID:9mPIH7Mc0
自己完結しました
144141:2006/09/19(火) 22:53:08 ID:CQv1KKBZ0
自己批判しました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:04:20 ID:odcd5UnO0
自己破産しました
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:06:49 ID:XqutQeT80
>>143
( ´,_ゝ`)プッ
>>144
( ´,_ゝ`)プッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:08:01 ID:rCBrWWsT0
真性か

んじゃマジレスしてみるけど、WMV9にffdshowをオンオフする設定があるように見える文章を書いたのは誰かな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:12:17 ID:VpgAzFyT0
ffd初心者です。
質問させてください。。

flvファイル再生したくて、最新版を導入しようと思いましたが、
安定しているとのことでffdshow-20051129をインストールしました。

コーデックにflvが無いのですが、コーデックの追加とか可能なのですか?
それとも最新版を入れないと、やっぱダメなんでしょうか?

凄い初歩的な質問だとは思いますが、どなたか教えてください。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:12:59 ID:ifWOgtn00
もっと他のbuildsでも入れとけ
150148:2006/09/19(火) 23:16:16 ID:VpgAzFyT0
>>149
ありがとうございます!
なんか良くわからないけど、やってみます!
151148:2006/09/19(火) 23:52:06 ID:VpgAzFyT0
>>114でした。

必死でおーでおこーでっくのとこ見てました。
とんだハプニングでした。
すんません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:43:21 ID:CM/dGuLF0
デイリーの使えば問題ない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:46:02 ID:7L0qJ0SG0
これとVLCメディアプレイヤーどっちのがいいよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:01:09 ID:+W2v9v/z0
>>70
入れてみて思ったんだが
シークが物凄く遅くなった
原因は解らんのだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:06:30 ID:leR+RyWW0
>>147
( ´,_ゝ`)プッ

WMV9(ファイル)はffdshowオフ(設定)がデフォルト
(安定バージョンでは)デュアル(コア)対応だし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:10:33 ID:leR+RyWW0
WMV9(ファイル)はffdshowオフ(設定)が普通だ
(安定バージョンのffdshowと比較するとWMP10では)デュアル(コア)対応だし

こっちの方が分かりやすいか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:17:51 ID:q27rSQx80
内容の真偽はともかく、それだけ省略して文脈で正確に把握しろというのは他人を過大評価しすぎだ。
むしろ理解されなくてもかまわない独り言にしか見えないぞ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:18:31 ID:PLcd2LvW0
>>153
( ´,_ゝ`)プッ
]なにを基準にいいのかわからん。
饅頭2つ持ってきて人に「どっちが美味いん?」と聞いているもんだ。
お前の好みなど知るかアフォ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:19:15 ID:M7b+fPWF0
>>155,156
すげぇ見難いしわかりずらいぞ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:32:22 ID:v/BL/8GT0
日本語書けない人が多いの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:07:52 ID:yeCpH17+0
分かってる奴が分かってることを前提に自分勝手に書くとこうなる。
説明とは「分かってない奴に分かるように示すことだ」ということが分かってないようだ。
社会に出たら会議やクライアントへのプレゼンで苦労することだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:23:33 ID:S/U7Pgpi0
便所の落書きにそんなもの求めるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:33:42 ID:78VsS0em0
おめえ、皆までいわねぇとわかんねぇのか?ああん?ってこと?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:51:28 ID:h/iCLWld0
┐(゚〜゚)┌
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:43:40 ID:OpOgI6VL0
金くれるんならいくらでも分かるまで何度でも教えてやるよ。
1時間2万円。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:33:18 ID:Egh1Itwt0
これで頼む
つ2万ウォン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:40:12 ID:0FLXa2RQ0
>>165がそれほどすごいやつとは思えないがな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:41:49 ID:Tft0WgLS0
弁護士の相談料より高いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:58:03 ID:cBSbCuSv0
mpcスレにも、>>161みたいな痛いやつがいたな。盆前に。

170yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/20(水) 19:10:52 ID:Ytj69I2+0
ffdshow-20060920-rev208-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

先週からのバグ修正版です。今回はvcredist_x86.exeは同梱していません。vcredist_x86.exeは別途インストールしたほうが望ましいのですが、なくてもちゃんとアプリケーションプラグインまで含めて動作するようにインストールします。
ただしWindows NTは非対応です(NT 4.0sp6には近いうち対応したいと思います、clsidのビルドは現状でも対応しているはずです)。

Media Player Classic内蔵のAVIスプリッターでのシークなどを改善しました。ffdshow側にもバグがあったのを修正したもので他のアプリケーションでも安定性の改善が報告されています。
それでもMPCのAVIスプリッターはなにか問題があるらしくffdshowが大丈夫でも例えばmp3デコーダー(MPC内蔵でもffdshowでもないやつ)がついてこれなかったりします。MPCの設定でOFFにしておかれることをお勧めします。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:11:31 ID:2HWZTQne0
やまちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:17:15 ID:VdWtV79M0
>>170
ハルちゃん乙!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:42:42 ID:JSgDUPQ50
しずちゃん乙!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:32:06 ID:+18f40YP0
はるひきたかつる!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:32:55 ID:fFB1Bsmi0
>>170
yamagataさん乙です。
私は主にMedia Player Classicを使っておりましたので大感謝です。
シークが明らかに速くなった。以前使っていたffdshowは時々シークしたとき画面が
変わらずにそのまま止まるというバグがあったり、シーク自体が結構長いことかかるんで
イラついておりました。
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !! >>170  >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:59:27 ID:I5pHHhap0
>>170
山梨乙!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:14:21 ID:DTKzGloZ0
実際公式の最後wのSVNと比較して更新されてるのは

言語ファイル
ffdshow.ax
libmplayer.dll
libavcodec.dll

以外に何かありますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:24:21 ID:1/IL+8KK0
>>170
お、乙なんだからねっ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:41:35 ID:F2HTQ8sK0
>>170
乙です。0730よりh.264の再生が綺麗な気がします。
180yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/20(水) 22:49:10 ID:Ytj69I2+0
>>177
ff_libfaads.dll, ff_libdts.dll, ff_samplerate.dllの更新(主にバグ修正)あたりかな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:54:34 ID:LbDnfwhs0
日本の誇りだぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:56:25 ID:UpQHxXER0
Flip直ってる
ありがとう!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:58:09 ID:jSJKox3V0
                                   |・\  _____ /・> 
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\\|||iii||l//彡  ノ(       ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \.\|||iii||l/./  |⌒  .|/ ─////─   ヽ   .|.     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l    |. ////──    |  .| ━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l       ┏━┓
    ┗┛        ┗┛    . ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    /  /        ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ .////  i∧ェェェ∧/   / /
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:09:02 ID:DS8pYlsT0
新リビジョンが出る度にclsidが必死で追いすがってる感があるんだが
アレにも>170の修正とかが入ってるの?それとも全く別物?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:55:13 ID:h/iCLWld0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:03:17 ID:nSpnm8/o0
>>170
乙です。

久々に ffdshow とか入れかえたよ。
ところで ボカシとノイズリダクションの項目いろいろ弄っててみたんだけど
swscaler ガウスぼかし っていうのは他のと何か特別使い方違う?
これを on 有効化すると再生できないでMPCが落ちるファイルがあるんだけど。
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=VtyqIRMJLCs
他もいくつかあったけど。

ってか効果とかも全然知らないんだけどね。
187yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/21(木) 08:04:14 ID:7tvfuz5Q0
>>186
現象は確認できました。やってみます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:16:20 ID:yNCm0PHM0
yamagataさんMakeSAVISも同梱してくださいお願いします
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:34:48 ID:XfMm3D/s0
一部のファイルで音割れがひどくて聴いてられないんだけど、
これはffdshowだとしょうがないの? それとも設定で回避可能?

いろいろググってみたが音割れはffdshowが原因だから
無効orアンインスコしろとしかでてこない…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:18:29 ID:wkFXQxHd0
その「一部のファイル」とやらの情報が無いと話にならないのだが…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:23:55 ID:WxAzvXQB0
そんな話聞いたこと無いぞ。
一部のファイルがmp3なのかAACなのかVobisなのかわからんしねえ。
どうせノーマライズの設定とか間違えてるんじゃ。


音割れ ffdshow の検索結果のうち 日本語のページ 約 770 件
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%9F%B3%E5%89%B2%E3%82%8C+ffdshow&num=50

???
192yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/21(木) 17:51:31 ID:7tvfuz5Q0
>>188
VFW interfaceのAviSynth scripting servingにチェックを入れてインストールしてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:56:33 ID:yNCm0PHM0
>>192
どうもありがとうございます!!!
うっかりミスでした!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:02:40 ID:XfMm3D/s0
>>191
まったく同じワードで検索してたよ
そして自己解決

音量が小さい動画用にボリュームを300%にしてたのが原因。
元々のファイルが97.2dbでクリッピングしまくりだった罠。そりゃ割れるわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:40:25 ID:HxTSmviz0
もう yamagataビルト 以外は入れる気がしない・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:41:42 ID:HxTSmviz0
>>189
電源弱いとそうなるよ
システム以外のHDDとかあれば
コネクタ外して確認してみれば?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:43:48 ID:MWCGcfhE0
yamagata氏のビルドはかなりよさげなん?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:08:04 ID:iPdYzUl10
やっぱ国産が安心だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:20:55 ID:NWVPfCYi0
yamagataさんのは良いね。
H264が今まで使っていたバージョンだと激遅くてイライラしたけど
変えたらきれいに直ったよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:26:21 ID:hvgE2v/I0
そろそろ「背が伸びた」「成績が上がった」「彼女が出来た」とか書き込むヤツが出そうなので阻止
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:27:14 ID:ugbqCIYY0
ワロタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:31:08 ID:JNZ4wdzQ0
>>200さんのおかげで背が伸びて成績が上がって彼女が出来ました
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:46:36 ID:iOabF/oZ0
>>200さんのおかげでスレが伸びました
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:56:20 ID:bgNqrXlK0
>>200さんのおかげで長年悩んでいた過食症が治りました!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:57:16 ID:r7w5qnAb0
>>200さんのおかげで宝くじが当たりました
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:09:19 ID:sqNIsN0v0
yamagataさんのバージョンをいれてみたんだけど、
設定で表示されるのが全部文字化けしてるのって俺だけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:16:47 ID:e/HrXllY0
あー、うん、漏れも文字化けしてた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:17:56 ID:r7w5qnAb0
何逝ってんだおまえら
新参なら半年ROMれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:18:12 ID:Pi0Hj1tp0
buildによってANSIだったりUnicodeだったりするから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:21:35 ID:+bXAgpTF0
>208
半年ROMったがお前見たいのがグダグダいうから必要な情報に辿り着くのが大変だ。
211yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/21(木) 21:44:45 ID:7tvfuz5Q0
>>206
ffdshow-20060730-Q.exeはANSIかUNICODEかちゃんと設定しないと文字化けしますね。
rev132以降になるとANSIでもUNICODEでも関係なく自動修復しています。
日本語でOSDが文字化けする件は、今後の課題です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:13:41 ID:bvnW700e0
これ入れて設定して使っているんだけど、いい感じ。
http://prdownloads.sourceforge.net/ffdshow-tryout/ffdshow-tryouts-rev135-core2duo.exe?download
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:16:40 ID:JH8oJrYi0
>>212
どんな環境?
せめてプロセッサだけでも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:32:28 ID:hvgE2v/I0
直リンする阿呆がいるとは思わなかった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:56:28 ID:KifqQHDb0
ffdshow_rev210_20060920_clsid.exe 入れると
Windows Media PlayerでDVDソフトの音声だけで映像が再生できなくなる
アンインストールするとDVDソフトの映像も再生できるんだけど
どうしたら映像を再生できますか?



216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:04:52 ID:H2ZWmHjg0
>>215
同じくffdshow_rev210_20060920_clsid.exeを入れてるが、そんなことにはならんな。
まぁ俺の場合、ac3Filter1.09aを入れてるから微妙なところだけど。
試しに入れてみたらどうよ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:33:32 ID:CK6qN1KK0
>>215
Don't Useをいじる
218yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/22(金) 18:56:44 ID:XyPDMKS80
>>215
codecのmpeg2をdisableにしてみてください。
clsidのインストーラーの問題かな??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:17:51 ID:HXwu7SSg0
ffDshowをインストールしたらMP3を再生した時
再生し始めた一瞬だけ音が異様に大きくなるのを直すのはどの設定をいじったらいいの???
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:19:06 ID:u++VGjSP0
>>219
お前はffdShowを使うなw
221yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/22(金) 20:24:31 ID:XyPDMKS80
>>219
Volume normalizeをオフにしてください。最近のffdshowではデフォルトでオフになってますが、前のはインストール時にオンになってました。
222215:2006/09/22(金) 20:40:47 ID:KifqQHDb0
自己解決しました
DVDのデコードにチェックを入れて
コーデックのMPEG2のデコーダーをlibmpeg2にしたら映像が再生できました。

ただ再生のとき動きが早いときシマ模様のノイズ?が出るのは
どこかを調整すると直りますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:44:05 ID:wAEzS3Du0
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:22:04 ID:eUhbDXu70
>>222
>ただ再生のとき動きが早いときシマ模様のノイズ?が出るのは
↑インターレース縞。
ffdshow video decoder configurationの
「インターレース解除」
をONにする(DSCaler:と付いているのを使うと60fpsになる)か、または「出力」
の「オーバーレイミキサーを使用する」と「ハードウェアインターレース解除」
にチェック。(これでも60fpsになる)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:44:31 ID:HXwu7SSg0
>>221
ありがとうです。直りました!!

もうひとつ質問なんですけど
ffDshowではエンコードはできないんですか?
AviUtlで編集しようとしてもコーデックのエラーが出るんですが・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:57:23 ID:KifqQHDb0
>>224
無事解決する事ができました
ご丁寧に有難うございました

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:30:44 ID:HHwphATD0
ffdshowとMPCをインストールしたらPCのクリック音やPC起動時の
音声がでなくなってしまいました
いろいろ調べてみたんですが解決法がわかりません
わかる方がいましたらアドバイスお願いします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:31:52 ID:7eapOiLv0
アンインスコ
229yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/22(金) 22:33:20 ID:XyPDMKS80
>>225
エンコードちゃんとはできないと思います。最近のでやってみてだめだったらffdshow-20051115.exeあたりで試してみてそれでもだめだったらAviUtlではできないんでしょうね。ffdshowのバグなのかAviUtilではだめなのか良く試してません。
エンコーダー機能のテストはほとんど出来ていなくて今のところデコーダーのサポートで精一杯なんです。というわけで今のところエンコードは他のソフトを考えたほうが良いと思います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:41:34 ID:C1hJgj540
>>227
ffdshow の一部のバージョン・ビルドの不具合と修正方法
http://cgi.cc3.org/StoreTube/ffdshow_bug.html

アンインストールしても直らなければこれの可能性もあるね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:47:25 ID:eUhbDXu70
できたけど・・(H.264 Lossless)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:50:16 ID:eUhbDXu70
でもHuffyuvではエンコード始めてすぐに
出力に失敗したって出る。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:39:23 ID:HHwphATD0
>>228>>230
レスありがとうございました

ffdshowをアンインストールしても改善しなかったので
230さんの方法を試したら直りました。
とりあえず直ってよかったんですが
もうffdshowは使わない方がいいんでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:44:14 ID:hsMlLS590
普通、ffdshowのエンコーダなんかでエンコしない
いくら導入がめんどくてもエンコーダくらいちゃんとしたの入れようぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:57:55 ID:QWrUykkf0
tryoutにはエンコード機能を思い切って削除したものも配布して欲しい。
初心者がffdshowのおまけのエンコード機能をわけも分からず使わないように。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:59:32 ID:fIaaZMPD0
使わなねーよwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:21:06 ID:3FiqkIGI0
>>233
不具合のないものをインストールすればいいよ。
このスレで評価を得ているものとか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:55:10 ID:wVKnAzxF0
>>235
ていうかffdshowのエンコード機能なんて初心者”しか”使わないよ。
少しでも分かってたらエンコーダーは本物使うしデコーダーも余程のことがない限り本物使う。
普通の人間にとってffdshowは例えばDivX6のタスクトレイがウザイけど対策ツールまでは使いたくなかったり
x264の動画を見るのに金払いたくなかったり
そんな感じでどーしようもないときに最終手段として使うものだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:04:04 ID:LJhLXQMi0
>>238
初心者は使い方の書いてあるHPをみて、手順(マニュアル)通りにするので使うわけがない。
俺は、ffdshowでエンコードする説明書きを見たことないよ。
だからそんなのは、初心者なんかじゃないよ。
単なる馬鹿か、釣り。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:04:58 ID:eCCBPvaW0
ってかffdshowは本来、シャープやポストプロセッシングなんかのフィルターかけるために使うもんだし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:54:13 ID:p47nW7tU0
そういえばそうだったな
そんな機能ほとんど使ってないがw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:03:26 ID:ZAskVIdN0
ffdshow の VFW なんて、インストールする時にチェック外すだろ、普通。
こんなもんインストールしたって使用がないし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 07:39:43 ID:QdSXQ4QC0
「つかわなねーよ」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:06:43 ID:kCmHkYdY0
初めてyamagataさんのインスコしたのですがVFW Codec configurationを開くとき
rundll32云々のエラーが出て開けないのですがどうすればいいのでしょうか?(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:10:13 ID:Un71ie0w0
云々じゃなくエラーメッセージ全文晒せ
246244:2006/09/23(土) 21:15:48 ID:kCmHkYdY0
すいませんorz

Runtime Error!
Program: C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe

R6034
An application has made an attempt to load the C runtime library incorrectly.
Please contact the application's support team for more information.
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:16:48 ID:YgnGxUYd0
MJPEGとかMPEG2が使える
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:11:03 ID:js8ywmC80
結構前のバージョンからCinepakが見られなくなっているので修正していただけないでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:12:42 ID:mXOalkYi0
>>246
とりあえず入れ直してみるとか
ttp://www7.plala.or.jp/asahikawa-ing/winxp_6.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:15:13 ID:mXOalkYi0
あ、やるんだったらC:\Windows\Rundll32.exeの部分をC:\WINDOWS\system32\rundll32.exe
と書き換えてね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:15:54 ID:MQhuNVZ10
そういえばいつ頃からかCodecにDivX4が無くなってますな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:21:04 ID:Un71ie0w0
>>251
Generic MPEG4に吸収されたのかな?
253yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/23(土) 22:23:14 ID:js7Nn1dJ0
>>244
どのビルドですか。
254244:2006/09/23(土) 22:44:45 ID:iQO/Zl2k0
>>249-250
やってみましたが駄目でした。
再インスコもしてみましたがどうしてもエラーが出ます。
20051115に戻すと大丈夫なのでまた新しく出るまで我慢しますorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:05:19 ID:/gTVm8q40
>>254
我慢でもいいけど
とりあえずVC8のランタイムをインストールしてエラー出るか確認してみたら。

前スレの85、299とか読んで
R6034でぐぐるとこれが原因かなという気分になる
あてずっぽうだけど
256yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/23(土) 23:33:25 ID:js7Nn1dJ0
>>254
あれ、見落とされちゃったかな。最新版ならまず問題ないはずなんですが。7月や8月のビルドだとそういうことはよくあります。

もし最新版で問題あるならちゃんと調べるから詳しい状況(OSとか)教えてください。
それと最新版を入れても治らないなら
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee&DisplayLang=ja
をインストールするとほとんどの場合その手のエラーは解消します(でも要らないはずなんだけど)。

現在の最新版 ffdshow-20060920-rev208-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:21:49 ID:5qwRE4Bg0
FFDSHOW入れてMPCで再生しています
H264の動画を再生する際、色が薄い境界の部分にブロックノイズが発生します

時々、ノイズなしのクリアな画質になるんですが、普段はやっぱりノイズで
ボケる、というか何かブレたブロックノイズみたいなんが出ます

何かFFDSHOWのデコーダー設定で改善できないもんでしょうか?
それともマシンスペックの問題でしょうか?
マシンはAMD2200+・玄人志向の3000円のAGPビデオボードです
動きの激しいところはコマ落ちする(H264に限り)マシンですが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:29:08 ID:5qwRE4Bg0
ちなみにバージョンjul 9 2006ってなってます
新しいのにしたら改善する?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:29:51 ID:9fclF/Eg0
>256
SSEで引っかかってるだけだと思われ
つーかウチがそう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:53:30 ID:5qwRE4Bg0
9月20日ビルドのインストノレしたら改善しますた!!
タダ…画質ハイインダケドコマ落チスルンダヨナ…
261244:2006/09/24(日) 00:53:36 ID:tUnKj8I/0
>>255-256
どうもお手数かけます
>>170のですので最新版です
でもってvcredist_x86.exeインスコしたら今度はエラーが出ずに起動しました(・∀・)
本当にありがとございましたorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:08:16 ID:TL8lQFM60
263yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 08:19:35 ID:KpGpw5Ao0
>>257
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=877885#post877885
のskip deblocking alwaysのチェックを外すとOKです。
drevil_xxlのインストーラーの問題です...
264yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 08:48:29 ID:KpGpw5Ao0
>>261
よかったけど、やっぱり気になるなぁ。
念のため確認させていただきたいのですがインストール時にVFW interfaceのチェック外さなかったですよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:53:32 ID:5qwRE4Bg0
>>263
解決済みでしたが情報ありがとうございます
酉がスゲーですなww
266yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 15:08:30 ID:KpGpw5Ao0
ffdshow-20060924-rev239-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

日本語で新規インストールするとダイアログが文字化けしていたのを修正。
日本語でのOSD、字幕の文字化けを修正(ANSI版特有の問題)
Windows NT 4.0 sp6をサポート
Windows 98での動作を確認
Pentium IIでの動作を確認(Pentium MMX以上で動作可能)
日本語化の更新。キューの説明は前より分かりやすくなったと思います。
VP6サポート(VP62のみ)

いままでのビルドと最適化の方法は変わりません。Pentium4ならSSE2にアセンブラで最適化されたコードを使いますからギンギンに最適化されたビルドにはかなわないまでもほぼ遜色ないパフォーマンスです。
ダウンロードページのSSE表示は外しました(これは単にSSEなしでのテストが出来ないからつけていたもの)。
267yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 15:16:18 ID:KpGpw5Ao0
ひとつ忘れました。

DScaler DVD decoderとの相性問題を解消。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:21:35 ID:Cn/uDUaT0
>>266
VP6サポート(VP62のみ) キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:30:12 ID:aQ3HoBvU0
>>266
乙!さっき入れなおしたばっかり・・・orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:31:48 ID:HgDMsfHF0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 やまちゃん! やまちゃん!
  ⊂彡
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:33:10 ID:aQ3HoBvU0
ageてしまった。スマソ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:44:54 ID:PAkpaPDH0
おつです。助かります。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:58:22 ID:bZH1egkb0
>>266
山梨乙!
274273:2006/09/24(日) 15:59:17 ID:bZH1egkb0
山梨じゃなくて山形なのね・・・今気づいた('A`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:01:17 ID:n3og7l4A0
おいおいアルファベット読めないのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:02:03 ID:KOq+mfnJ0
というよりローマ字ね・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:07:30 ID:bZH1egkb0
>>275
飛ばし読みでyama〜しか読んでなかった('A`)
中の人ごめんね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:17:42 ID:1hU2yNGx0
>>266
ずっとDaily builds ffdshow-20051115.exeを使ってきましたが。
今回ffdshow-20060924-rev239-Q.exeを入れてみました。
aviのファイルを再生し、停止してから他のファイルを再生しようとすると、
プレイヤーとファイルの入っているフォルダが固まります。
マシンは旧いものでセレロン700M、Meのノートです。
やはり旧型のパソコンで利用するのは無理なんでしょうかね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:21:47 ID:qAuZ8u0R0
OS変えろ
280yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 16:29:52 ID:KpGpw5Ao0
>>278
手元の古いパソコンの一台で似たような症状があるのでそのうちやってみたいと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:54:11 ID:xmK2LImM0
yamagataネ申乙!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:07:08 ID:/v0ZU2gn0
20051129からそろそろ変えよかな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:36:00 ID:4lRMkpXD0
今まで20051129使ってて今日ffdshow-20060924-rev239-Q.exe入れてみて
VFW codec configurationを開こうとするとruntime error! rundll32.exeってエラーが出るんですが何でしょうかこれ?
動画ファイルなどはちゃんと見れるんですが。

windowsXP home sp2
AthlonX2 4400+
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:43:12 ID:Cn/uDUaT0
>>283
50レス以内も確認できない香具師は
質問する資格なし GOMでも使ってろ 逝け
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:45:29 ID:xmK2LImM0
言葉遣いが正しければいいってもんじゃないよ
286誘導:2006/09/24(日) 18:53:01 ID:XbTFaJws0

☆彡 ffdshow tryout総合質問スレ くだ質1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1159091487/l50
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:06:08 ID:TL8lQFM60
288yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/24(日) 19:22:47 ID:KpGpw5Ao0
>>283
お手数かけますが、
\Windows\System32\microsoft.vc80.crt.manifest  (テキストファイルです)
の内容をここに貼ってもらえませんか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:44:42 ID:HqFP5x950
このスレの住人の99%はMPCスレの住人で出来ています
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:53:38 ID:WoNelk/L0
俺はすんでません
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:54:59 ID:YyPsAJJl0
>>289
自分の例を一般化すべからず
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:57:04 ID:xmK2LImM0
まぁ99%はないな

せいぜい90%だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:03:54 ID:HqFP5x950
この食いつきのよさが物語ってますね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:11:53 ID:XbTFaJws0

スレ違いの雑談もこっち↓

☆彡 ffdshow tryout総合質問スレ くだ質1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1159091487/l50


295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:17:58 ID:KOq+mfnJ0
ヒント : このスレは実質的に質問スレ
296244:2006/09/25(月) 01:12:31 ID:P6dCBaKD0
>>264
デフォルトのままです。
一応環境はXPSP2です。
ハードは関係あるかわかりませんがCPUはAthlonXP、
マザーはA7V600SE、VIA4in1ドライバ5.09a、
VGAがGF4200Tiです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:51:58 ID:xH02nRci0
もまいらの使ってるビルド教えれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:47:17 ID:u+PXkfV50
自前ビルドtryouts-rev243
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:43:15 ID:H78iglyb0
>>288
横から失礼、おらも283氏と同じ症状なんで

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<!-- Copyright c 1981-2001 Microsoft Corporation -->
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<noInheritable/>
<assemblyIdentity
type="win32"
name="Microsoft.VC80.CRT"
version="8.0.50608.0"
processorArchitecture="x86"
publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b"
/>
<file name="msvcr80.dll"/>
<file name="msvcp80.dll"/>
<file name="msvcm80.dll"/>
</assembly>

こんな感じですた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:09:47 ID:f2a7s4iP0
yamagataさん頑張って!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:41:58 ID:EAibPlr8O
俺も自前ビルド
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:08:10 ID:vbC6/n3j0
yamagata氏のビルド
ffdshow-20060920-rev208-Q.exe
ffdshow-20060924-rev239-Q.exe
うちのXP SP2環境では動画があるフォルダを開いただけで>>246のエラーが出る…
ただしエラーを出してるのは
Program: C:\WINDOWS\system32\Explore.exe

fdshow-20060730-Q.exeは問題ない様子
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:18:44 ID:JGpaPZ7+0
レジストリ関連とか全て消した後にインスコしてもだめなのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:22:16 ID:TlsaJ4780
huffyuvでエンコ出来ないのは直ったのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:30:45 ID:kihIozB60
>>288
299さんと全く同じみたいです

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<!-- Copyright c 1981-2001 Microsoft Corporation -->
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<noInheritable/>
<assemblyIdentity
type="win32"
name="Microsoft.VC80.CRT"
version="8.0.50608.0"
processorArchitecture="x86"
publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b"
/>
<file name="msvcr80.dll"/>
<file name="msvcp80.dll"/>
<file name="msvcm80.dll"/>
</assembly>
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:35:48 ID:vbC6/n3j0
>>303
ffdshowを一度アンインストールした時にあらかた消えると思うけど…

エラーの画像
ttp://www.imgup.org/iup266209.jpg
今のところは
ffdshow-tryouts-rev162.exe
を使用。
307yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/25(月) 17:51:53 ID:hZ2oy7HC0
>>244,283
Windows XP sp2で現象は確認できました。Windows 2000は問題ないんですが。

>>299,305
ありがとうございます。そのファイルには問題ないようです。

>>302
報告ありがとうございます。調べてみます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:25:01 ID:94PhGZTP0
yamagata氏乙であります
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:37:43 ID:coNFvZRt0
>>307
愛してる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:06:37 ID:0Yh7hnVb0
>>307
もっとセックスする!
311大霊界:2006/09/25(月) 19:59:24 ID:T6zQNrRg0
丹波哲郎死んだらしいね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:47:04 ID:Dch+R5Kw0
>>311
あぁ、変わりにお前が死ねばよかったのにな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:09:59 ID:P6CWth720
                       _,. -─ ─- 、.
                     , '          \
                     / / //,ィ l l     ヽ
                   // ////_イ_/ l i !ヽ __l  l .ハ
                     // //////!/` ヽlハ´ヽ ト、 li l
                 i/l/lイ ! /レ'1ミ   ヽv' ニ.ヽl l i  |  __
       _,._        _lィヒ!f! N { ト:ッ::l     ト:ッ::! トl ィヽl"´ ̄``ヽ、
      /  }        /'"´! ヽ{lヾヽヒ::リ     ヒ::リ ' レト. }!       ヽ
       {   /     /        N     _'__     ん 'イ|
  ,-'´ ̄`ヽ. {            |i lヽ.  {    }  ,.イT´| |
  { ___,..  )!          ,. -─-くi l l`>、.` ー '  / ll l l l
 /     `〈 }___    /      ヽ⊥へ|` ー ' |_l  l l  ! l
 {  ─--- ノ !   ``ー'-=ニ、       } ヽ   \   レト、 l l  l  l
. !  __,ノノ        ヽ ヽ    ij  ヽ    ヽ/ ! ヽレ'´ ̄\
  \_   _ノ         |  l    j  r`ニニテ木ニ_┐il    ヽ
     ̄ ̄` ‐、_      _/ /   /   ` ! //l ト.ヽ ` ! /    i
           ̄ ̄` 弋ー '    ,イ!     V/ l l l l   l'      }
                ` ーr< l     /ハ. l l .∧〉   }  _,  ノ
                  |iヽ ! .:..:.:.:.:.:.:.:.ヽl l/..:..:..:..:..j,∠ニリ
                  | ! V    .:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:/, -─ |
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:47:24 ID:lz2oOKq30
Core2Duoに対応したffshowはどれでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:01:02 ID:52EhQfgc0
316222:2006/09/26(火) 01:38:22 ID:/TsLsT1V0
>コーデックのMPEG2のデコーダーをlibmpeg2にしたら映像が再生できました。

そのあと真空波動研で再生できないことがわかりました
コーデックのMPEG2のデコーダーをlibmpeg2からlibavcodecにすると
波動研は再生できるのですが、WMPでDVDソフトの再生がコマ落ちします
そのままでDeBandをオンにすると映像は綺麗に再生できるのですが
音声が遅れてしまいます

何を修正すればいいのでしょうか?

ちなみにffdshow_rev210_20060920_clsidです


317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:51:02 ID:8vlcRNrU0
>何を修正すればいいのでしょうか?
パソコン本体と脳みそ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:52:27 ID:MadRoeMZ0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:58:47 ID:HnFhvIRa0

相手にできないアホが増えたな。甘えやがって。
320yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/26(火) 08:10:00 ID:CRn8lgy70
>>316
一旦アンインストールしてから、私のビルドを再インストールしてみてはいかがですが。
clsidのインストーラー(初期設定)の問題なのか、共通の問題なのかはっきりします。
それと、OSやWindows Media Playerのバージョンは何をお使いでしょうか。

vcredist_x86.exeも同時にインストールしてください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=32bc1bee-a3f9-4c13-9c99-220b62a191ee&DisplayLang=ja
321316:2006/09/27(水) 04:28:46 ID:aRxhxL950
vcredist_x86.exeをインストールして
ffdshow_rev210_20060920_clsidをアンイストールしたあとに
ffdshow-20060924-rev239-Qをインストールしようとしたところ

初期ファイルの作成エラー:
"C:\Program Files1\ffdshpw\ffdshow.ax"
インストールを中止するには中止を
再びこのファイルの作成を試みるには再試行を。また
このファイルをスキップして続けるには無視を押して下さい


と表示されます


ちなみに
OS Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2
Windows Media Player10 バージョン: 10.00.00.4086
です
 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:41:38 ID:Xz6XhrNA0
Athlon64 3200+(Venice) WinXP SP2
俺もyamagata氏の20060924で>>246,302のエラー発生した
ただし、エラーが発生するのはプレイヤーだけじゃなく、ffdshowをインストールした後
タスクマネージャ、レジストリエディタ、あとBookshelf(MSの辞書ソフト)なんてのでも
エラーが発生した。システムを再起動しようとしても何も起きないし、
電源ボタンで強制的に電源落として再起動させたら、
起動中に呼び出されるプロセスの大半で同じエラーダイアログが出る。
ヤバイ、OS飛ばしたか!?と冷や汗噴き出したが、ffdshowをアンインストールしたら直った
323yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/27(水) 07:40:20 ID:mhCKIons0
>>321
Exploler.exeがffdshow.axを使用中のためです。再起動後にインストールしてください。
多分clsidのffdshow.axがちゃんと削除できていなかったんだろうと思います。
324yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/27(水) 07:41:06 ID:mhCKIons0
>>322
vcredist_x86.exeを入れれば治るでしょう。近いうちに修正版をだします。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:06:49 ID:BUMeo2bY0
aviutlでffdshowを使用してdivxファイルの読み込みって出来ないんでしょうか?
326yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/27(水) 18:26:43 ID:mhCKIons0
ffdshow-20060927-rev269-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

>>246,302などのエラーを修正(ff_vfg.dllをGCCでコンパイル)。
DVDで、映画と関係ない字幕が表示されることがあったのを修正。
Don't use ffdshow in explorer.exeをデフォルトで設定するように変更(新規インストールのみ)。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:28:10 ID:qIanau5a0
yamagataネ申乙!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:30:20 ID:QBMFKJXe0
更新ハヤス
ここの輩のためにはガンバラナイヨウニ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:32:20 ID:5+yriZk70
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 やまちゃん! やまちゃん!
  ⊂彡
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:40:30 ID:MvAhMbwq0
豚もおだてりゃ木に登る。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:44:19 ID:r5Kl6lEC0
>>330
不敬罪だ、死んでしまえ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:55:09 ID:uw5hlJkx0
いままでH264見る為だけにこれ入れてたけどCoreAVCのフリー版の方が全然軽いな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:56:02 ID:UznadcCL0
>>330
よし頑張れ、豚。
今こそ豚Buildを作るときだぞ。
期待してるからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:58:48 ID:4GIF3L2e0
>>330
ID:MvAhMbwq0 トリつけてBuild作ってくれ。
ただし俺は絶対にお前のは使わないが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:15:17 ID:dvqKDd4X0
>>332
はるかに軽いが、有料だから駄目。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:44:49 ID:tKiFIdDn0
木に登らせるにはコツがいる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:51:37 ID:uw5hlJkx0
338337:2006/09/27(水) 20:52:42 ID:uw5hlJkx0
×>>332
>>335
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:58:41 ID:vY0fHizd0
>>337
これ?
http://cowscorpion.com/Codec/CoreAVC.html

ダウンロードにリンクされてるのと同じURLだけど?
$9.95って書かれているよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:12:31 ID:Q4c7dz8f0
>>337
パブリックαをフリーとか言っている時点で。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:13:45 ID:LnGNJAIM0
フリー版というか有料化する前のバージョンかな?
確かまともに再生出来ないからすぐ捨てた希ガス
再生自体出来ないファイルが多々あったり、nullフレーム入ってる奴は処理が飛んで早送りになったり
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:16:05 ID:cbaxSptT0
と、言うことで恥さらしをした>>337=>>338はどうやって弁解をするのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:44:09 ID:Sf+pp9XL0
>>342
いじわるやめなさいよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:46:21 ID:uw5hlJkx0
>>341
そうそうそれ。
説明が下手だから便宜的にフリー版と書いただけだが余計な誤解を招くだけだったかな

私のPCはスペックがそれほど高くないのでソースによっては
ffdshowだとCPU使用率が100%になってまともに再生できないことが多々あった
けれどもそれ使ったらCPU使用率が80%程度に収まって音がずれることもないし快適だった。
>>341の言うように不具合は多々あるものの、俺には再生が軽いことのほうが魅力だったし
もとよりffdshowでは重すぎて再生できないファイルにしか使うようにしていないのでなんら問題ない

だから自分と同じように再生がまともにできない人のために参考までに情報提供しただけなんだが
いけなかったか?>>342
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:06:15 ID:LnGNJAIM0
問題無し
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:15:05 ID:cbaxSptT0
>>344
一つ言っておく

こ こ は f f d s h o w ス レ だ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:26:05 ID:uw5hlJkx0
>>346
大まかに趣旨を話すと
ffdshowで再生が困難なH264ファイルはこのフィルターだと再生が改善されるかもしれません

ということなのだが全くffdshowに関係ないことでもないし、ffdshowを入れている理由のひとつとしてH264が再生できるから
という意見があるのは事実なのだから特に問題があるようには思えないが

>>342のレスで私を嗜めようとしたが私の弁解?に反論できずにただ逃げただけだろ?
もしそう思っていたなら始めからそう書けばよかったもんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:31:04 ID:FKsfI82U0
そうですね

↓↓以降、何事も無かったように、やまちゃんを称えるスレ継続
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:34:00 ID:MCCJqPZP0
>>341
再生できないファイルが出来上がったことは無いけど、
nullフレームをすっ飛ばすのは痛いよね。

でも、HDサイズの重たいH264のデコードはCoreAVCじゃないとキツイのは確か。
それでもffdshowが手放せない俺!
要は使い分けでいいんじゃない?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:39:04 ID:cbaxSptT0
>>344
CPU:Celeron 850MHz
メモリ:256MB
OS:Windows XP Home Edition SP2

このPCでもCPU100%なりまくり、でもまともに再生できた(H264)
これはどういうことだ?

そもそもおまえのロースペックがいくつかが知りてぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:41:35 ID:D5KxzMtL0
H264っつったって画面サイズやfpsはいろいろあるわけで・・・
Pen4 3GHz の俺のマシンじゃ 960x540 60fps は無理だし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:43:47 ID:cbaxSptT0
640x480の24fps
極力常駐だの何だの減らしてみてた

今のPCはコレとは違うからもうどうでもいい話だけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:06:20 ID:X15F6TB80
P4 3GHz
Mem 2GB
WinXP Pro SP1
俺の環境だとシーク速度・安定性・軽さのバランスで考えると
CoreAVC+ffdshowAACDecがいい気がした。

MPEG2とかでもスプリッター選びしたり、
デコーダの軽い組み合わせとかシークが早い組み合わせ見るけると嬉しいよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:21:12 ID:uw5hlJkx0
>>350
>>352
アニメは再生負荷超軽いからな
人間出てくるものだともう無理だぞ
少しはアニメ以外も見なさい
CPU :Celeron 1.8G
メモリ:512MB
OS:XPSP1
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:51:31 ID:2c0i6QCS0
ここの1080p映像 ffdshow又はCoreAVCで快適に再生させるにはどれくらいのスペックが必要?
http://www.apple.com/quicktime/guide/hd/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:00:57 ID:cmJF8HGV0
aviutlでffdshowを使用してdivxファイルの読み込みって出来ないんでしょうか?
357353:2006/09/28(木) 00:17:52 ID:qxg1vm950
>>355
HT ONでCPU1,2どちらも50%前後
裏で他のアプリサクサク動く
デュアルorマルチスレッドならだいたいいけそう
358321:2006/09/28(木) 00:55:28 ID:ayyHeo/H0
>>322
インストールも出来て
コーデックのMPEG2のデコーダーをlibmpeg2にして映像が再生でき
そのあと真空波動研でも再生が出来ました

しかし両方の問題は解決したのですが

WMP10でDVDソフトを再生してる途中で停止をすると
WMPが固まってしまい動かなくなります

あとサラウンドのスピーカーテストをWMPですると
聞こえないスピーカーがあります
Jet-Audio Playerでテストするとどのスピーカーからも
音声がでます
Jet-Audio Playerの時はトレイにアイコンが出ないので
ffdshow が働いて無いと思われます

ffdshowのどこかを調整すれば直りますか?

メモリ:256MB
OS:Windows XP Home Edition SP2
CPU:Duron 996MHz




359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:04:32 ID:DwkLnKvB0
メモリ積もうよ(´・ω・`)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:12:26 ID:WzsS3k0o0
tryoutいいねぇ。がんばってるねぇ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:28:19 ID:YX9gB9WJ0
トライアウトって聞くと、一線落ちのプロ野球選手が最後の花を咲かせようと頑張ってる姿しか思い浮かばない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:32:59 ID:oqD0XYJ10
あれは頑張ってるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:57:15 ID:7Fc28gRA0
aviutlでffdshowを使用してdivxファイルの読み込みって出来ないんでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:04:29 ID:XUwFgaSi0
金くれるんなら教えてやる。1万円。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:33:44 ID:n/1eAgYb0
>>363
ステージ6アニメ厨は(・∀・)カエレ!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:39:13 ID:dSyHwPu40
そもそもあれってaviのヘッダを弄っただけだろ?
DirectShow Readerプラグインを使えば読み込みできると思うけど。
読み込んで何するつもりなのかは敢えて聞かないでおこう。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:21:46 ID:Cb6iHUiS0
>>344
VLC使えボケ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:30:14 ID:ZBB4LDcK0
PenM730+モバラデX300のノートだとでっかい264だけ辛い
ここでCoreAVCを知って画がやっと遅れなくなった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:35:43 ID:kJqed8Da0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:23:03 ID:7Fc28gRA0
>>366
出来ない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:36:56 ID:iqvZY/Aj0
Verうpするときアンインスコしてるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:26:57 ID:dSyHwPu40
>>370
実際にやってみた。
・・・・・・・・・・・・出来るぞ?
俺の手元ではAviUtlにDirectShow File Reader プラグイン突っ込んで
ffdshowはffdshow_rev248_20060925_clsid_icl9.exeを使って、実際にffdshowでデコードしてる。

これ以上はスレ違いな気がするのでAviUtlスレに行ってこい。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151601077/
373yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/28(木) 18:13:51 ID:c6elTWZJ0
>>371
そんな必要はないですよ。5秒でインストールできるのが売りですから(というかそれだけ頻繁にアップデートする必要があるってのが...)
ただ>>321みたいにffdshow.axが使用中でインストールできませんみたいなエラーが出ることがあって
そんなときには仮にインストールしておいて再起動を求めるみたいなインストーラーの工夫が出来たらいいなぁとは思ってます(手間さえかければできるのはわかってるけど)。
ちなみにInfo & debug のDon't use ffdshow in explorer.exeにチェックを入れておくとその手のエラーは次からは出にくくなります。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:40:43 ID:xttvOSpd0
たまにファイル再生させてるの忘れてアップデートしちゃうことがあるけど、
中止・再試行・無視を選べるのがいい感じ。
他のソフトのインストーラーだと失敗して終わったりするのもあるからね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:01:35 ID:7RRmLL3R0
>>373
すると何だろうね、それにチェック入れてるのにffdshowがうp出来ないのは
376yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/28(木) 19:38:35 ID:c6elTWZJ0
>>186
http://svn.sourceforge.net/viewvc/ffdshow-tryout/?sortby=date&view=log
rev284 修正完了です。奇数ラインのファイルを扱う場合かなり重要なバグだったようです。報告ありがとうございました。
377yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/28(木) 19:43:21 ID:c6elTWZJ0
>>375
7月より前のバージョンが入ってるとアップデートに失敗します。
古いバージョンのffdshowはチェックが入っていてもexplorer.exeにキープされちゃいます。
新しいバージョンからより新しいバージョンへのアップデートで失敗する時はprocess explorerを使って原因を調べてみてください(ctrl-fを押してffdshow.axを検索)。
http://www.sysinternals.com/Utilities/ProcessExplorer.html
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:51:54 ID:7RRmLL3R0
>>377
半分独り言みたいな質問に答えてくれてthx!
yamagata氏のBuildに人気があるのが分かった予感
379yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/28(木) 20:09:55 ID:c6elTWZJ0
>>358
音に関してはだいたい分かりました。とりあえずコーデックの設定でAC3をdisableにしてください。なにかバグがあるようです。

ビデオに関しては再現できませんが、mpeg2をdisableで再生できないのでしょうか?Raw videoをdisableにしても?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:02:07 ID:XDk+1jPr0
>>376
たぶん初歩的なことなんでしょうが、
どれをダウンロードしたら良いんでしょうか?
381yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/28(木) 22:04:19 ID:c6elTWZJ0
>>358
ステレオ2ch環境の話ですがMixerにチェックを入れるといいみたいです。かなり古いバグ(?)のようですね。

DVDの5.1ch-AC3をデコードしてステレオスピーカーに出力するとサラウンド側の音声ばかりが聞こえる。
Mixerにチェックを入れると直る。>>358さんはサラウンド環境のようですので少し違うかもしれません。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:04:23 ID:qxg1vm950
>>380
一番上のやつ
38387:2006/09/28(木) 22:47:04 ID:nm4yG/c00
HWデインターレース動作しません・・。(縞々だらけ)
DScalerのデインターレースフィルタも相変わらず動作せず・・・(
WMP勝手に終了)orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:00 ID:fesWWScW0
>>372
じゃあ出来ないのはverの関係か
38587:2006/09/28(木) 23:18:03 ID:nm4yG/c00
20060927
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:47:07 ID:JrB62vx+0
> ステレオ2ch環境の話ですがMixerにチェックを入れるといいみたいです。
yamagata氏、乙です!
上記の質問者では無いのですが、AC-3音声を再生する時、他の音声方式に比べて
音が小さくて謎だったのですが、これで普通に聴けるようになりました!
387358:2006/09/29(金) 01:59:00 ID:ah7BiReg0
>>381
よくわかりませんが設定でAC3をdisableにしただけで他の設定は変更しなくても
すべての問題が解決しました。
すべての原因がAC3にあったみたいです

あとMKV (XviD+FLAC interlaced)は再生できますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:07:27 ID:QoGaxBzS0
ffdshowとmkvはほとんど関係ないだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:13:49 ID:RpzVhmPu0
ほとんどというか全く関係ない。
コンテナは別問題。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:16:49 ID:QoGaxBzS0
>>389
ffdshowとスプリッターの相性が、あるかも、かも

(>>170)
>edia Player Classic内蔵のAVIスプリッターでのシークなどを改善しました。ffdshow側にもバグがあったのを修正したもので他のアプリケーションでも安定性の改善が報告されています。
391yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/29(金) 07:40:34 ID:tEadJmNb0
Haali Media splitterとは基本的に相性は良いと思います。HaaliのインストールしてMedia Player Classicを使っているなら内蔵フィルタのソースフィルタのうちMatroska, Oggあたりはオフにしても良いでしょう。関係ないけどAVIもオフを勧めます。

SVQ3の再生時にHaali Media splitterとは相性問題があります。MPC使っているなら内蔵フィルタのMP4/MOVにはチェックを入れておいてください。
392yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/29(金) 07:42:41 ID:tEadJmNb0
>>87
以前のバージョンのffdshowではWMPでもHWデインターレースうまくいっていたのでしょうか。
MPCではどうですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:23:59 ID:vrCN94fv0
aviutlでhuffyuvエンコを使用できないバグは治っているのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:41:35 ID:g08jTK4n0
AVIUtl以外でもHuffyuvエンコ失敗するよ
理由はffdshowのHuffyuvエンコはYUV系入力しか対応してないから
RGB系で渡されてもバグるだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:50:30 ID:bmdP5zA60
VMRベースでインタレ動画をヌルヌル再生させる方法ってある?
HW Deinterlacingがオーバーレイ上でしか機能しないので、フレームレート2倍化
するしかないのかな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:02:27 ID:b5pYgzXf0
>>392
MPCでもときどき縞々が見えます。
20060920では多分,
ちゃんとHWデインターレースが働いていました。
397yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/29(金) 22:29:59 ID:tEadJmNb0
>>396
もしかしてDVDですか。libavcodecのmpeg2デコーダーでDVDをデコードするのはあきらめたほうが良いようです。libmpeg2の方ならまずまずちゃんとやってくれますが、これは自前でデインターレースしてから出力しているらしくHWデインタレの出番はありません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:46:23 ID:uR6ucBAB0
>>397
libmpeg2でのHWデインタレだけど、インターレースのフラグの扱いに
問題がありそうな気がします
libmpeg2が返してくる情報が正確だとして、
/src/codecs/TvideoCodecLibmpeg2.cpp の 150-153行あたりの
処理はマズイと思います
399yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 00:13:37 ID:InMOZbQv0
>>398
ソース見たけどさっぱりわかんないよ。
その前にlibmpeg2でどうやったらHWデインタレが使えるのか教えてください。
私のところではlibmpeg2から出てくる時点でデインタレが済んでるようにみえるんだけど。
適当なサンプルファイルをお願いします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:43:56 ID:9UJey3E10
その部分だけ見たけど、case文が無意味になってることだけはわかる
本当に無意味ならコメントアウトしたほうがいいかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:03:31 ID:XYT3WU4L0
説明不足でごめんなさい。
ffdshow-tryoutのSVNのソースをwebインターフェース経由で
読んでるので追っかけるのが大変ですが、
多分libmpeg2やlibmpeg2等のコーデックが、TffPictに対して正しく
フィールド情報を設定すればOKなんじゃないかと思います。
libavcodecでの>>398で指摘したところに対応するのは
/src/codecs/TvideoCodecLibavcodec.cpp 414行だけど、
とりあえず同じように処理すると、
if(info->display_picture->flags&PIC_FLAG_PROGRESSIVE_FRAME)
  fieldtype = FIELD_TYPE::PROGRESSIVE_FRAME;
else if(info->display_picture->flags&PIC_FLAG_TOP_FIELD_FIRST)
  fieldtype = FIELD_TYPE::INT_TFF;
else fieldtype = FIELD_TYPE::INT_BFF;
という感じでしょうか?(24p収録DVDとかは少し怪しいけど)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:10:44 ID:5JVFwXia0
ffdshowの設定意地っても3gpは再生できないのですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:14:32 ID:f7wRYhuq0
3gpって確かコンテナだろ
中身がxvidとかだったら出来るんでない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:15:13 ID:w4ylXd7h0
3gpってMP4コンテナで中身が限定されてたような。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:18:28 ID:5JVFwXia0
コンテナ?
拡張子のことですが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:19:59 ID:I3fTSzQ50
(; ・`д・´)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:23:06 ID:2L9uMMPW0
flvで、たまにゴーストがでてるような感じになって色もおかしくなるのがあるんだけど、うちだけ?
たとえば
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
のコンセプトムービー
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/swf/concept2.flv
とか。
他の再生ソフトのmvkflvでは、きちんと表示されます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:50:27 ID:X3wB7VQv0
何を言ってるのかさっぱりわからない
とりあえず最新で安定してて動作の軽い奴教えてよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:57:56 ID:luXeRCju0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:08:15 ID:rvFWGPHG0
ところでff_x264.dllってなくなったみたいですけど
要するにエンコードはx264本家でやれという作者グループの意思ですよね。
段階的に他の要らんモノも削っていくんでしょうか。
もしそうなら素晴らしいことだと思いますが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:18:23 ID:EDT2qeF30
>>408
20051115
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:24:00 ID:N7IdeUsl0
>>408
何を言ってるのかわからないなら
20051115あたりを。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:18:55 ID:LcKrwJ5P0
>>408
20051115
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:44:41 ID:UYWyTb7d0
整形は大規模修繕みたいなクラスの第一期工事と第二期工事があるね

8 :名無しさん@Before→After:2005/11/30(水) 23:26:40 ID:Dk+CcJ4Y
沢尻の整形前画像はガイシュツですよ

197 :名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 10:36:07 ID:2DPZ3HVL
整形前
http://www.bbweb-arena.com/users/oniti/001/hitorigoto/2006/01/sawajiri1-32.JPG

916 :名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:12:18 ID:7D3xHtp9
http://l.pic.to/a53v
沢尻えりか昔
美容外科医によると埋没と顎削ってるらしいです

778 :格無しさん :2006/02/16(木) 03:41:55
在日って噂は本当らしい。整形前の顔見ると(前の顔が無整形か分からないけど)
なんとなく分かる気がする。


>沢尻エリカ二回目の大整形後

http://images-jp.amazon.com/images/P/4847027361.09.LZZZZZZZ.jpg
415yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 07:11:38 ID:InMOZbQv0
>>410
そのとおりです。ffdshowのを試して失敗してそれから初めて本家のを探しに行くということになると時間の無駄ですから。
今後も直せそうにないエンコーダーは削っていくと思います。本当に必要なのは他にフリーのエンコーダーの提供が少ないtheoraくらい?
416yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 07:47:44 ID:InMOZbQv0
>>401
ありがとう、だけどlibmpeg2でインターレース画像を得る方法が分からないので対応しようがないんですが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:13:00 ID:XYT3WU4L0
>>416
libmpeg2自体にはデインタレース機能は無いみたいだし、
ffdshow-tryout_mix_20060827.exeでlibmpeg2を試してみても
普通にインターレースが保持されたまま表示されてます。
グラフィックカードよっては、オーバーレイで表示すると縞が見えない
(例:ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1673/nvidia_3.htm
ものがあるようですし、ひょっとしたらそのせいではないでしょうか?
418yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 13:54:25 ID:InMOZbQv0
>>417
うちではlibavcodecとlibmpeg2では明らかにインターレースをデコードさせた時の見え方は異なります。
libmpeg2の出力はそれ以上デインターレースする必要がないように見えます。
実はこれデインターレースしているのとは別のことなのかもしれませんが。
ビデオカードはバグ出し用に安物(インテル内蔵品)ですから関係ないと思います。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:01:21 ID:0/Uq4JIZ0
yamagata様、報告であります。
これまでvcredist_x86.exeをインストールしないとffdshowを
インストールできなかったPC(ネカフェなので再起動ごとにリカバリーされる)
でffdshow-20060927-rev269-Q.exeをインストールしたところ、
このようなエラーが出るようになりました。
OSはWinXP SP2です。
ちなみにエラーは出ますが正常に起動します。

http://img139.imageshack.us/my.php?image=1270dm1.png

他にもタスクマネージャやメモ帳、Operaなどありとあらゆるexeでこういうエラーが出ます。
このエラーはvcredist_x86.exeをインストールすると出なくなります。

ffdshow-20060927-rev269-Q.exeはvcredist_x86.exeをインストールしてなくても
動くようにしてあるそうですが、おそらくなんらかの問題があるのだと思います。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:09:48 ID:XYT3WU4L0
そうですか、余計なことを書いてしまいすみません。
うちの環境でひとまずスクリーンショットを撮ってみました。
ttp://uproda.com/up3/src/uproda0381.png
環境ですが、XPSP2でffdshow-tryout_mix_20060827を使い、
graphedit上でVMR7からスナップショットを取得しています。
再生したファイルは、
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia.htm
に置いてあるnvidia_7.mpgです。
もう少し新しいビルドでも試してみることにします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:20:22 ID:BlTEl83K0
>>420
ffdshow使うとたしかに縞でるね。
普段はWinDVDのMpeg2デコーダけど、こっちでは問題なかった。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:39:22 ID:tNiPs8eK0
家は15KHzRGBで出力して15KHzRGBモニタにデインタ無しでいれてるんだけど
libavcodecの場合は正常に表示される物もlibmpeg2を使うと横縞が出て破綻
したりする。
libmpeg2の出力がおかしいのか、出力時になんかやってるんかなーと思ってた。
libmpeg2がデインタレを自前でやってるかどうかは別としてyamagataさんの
明らかに見え方が事なるっていうのは正しいかと。
423yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 17:51:55 ID:InMOZbQv0
>>420
やっとわかりました。そのサンプルファイルだとlibavcodec+HWデインタレはOK,libmpeg2+HWデインラレは×です。
どうなってるのか調べてみます。
424yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 17:59:35 ID:InMOZbQv0
DScaler MPEG2デコーダー、さすがですね。デインターレースにこだわるなら。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=7420&package_id=123423

ffdshowの方も頑張って追っかけますが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:45:01 ID:XYT3WU4L0
最初からサンプルファイルを書いておけばよかったですね・・。
ひとまず再現できてよかったです。
libmpeg2でのHWデインタレは、MPCでも実現されてるので、
そちらも参考になるかもしれません。
426yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 19:22:10 ID:InMOZbQv0
>>419
そんな壊れたネットカフェのサポート、勘弁してくださいといいつつ、
vcredist_x86.exe同梱版ffdshow-20060930-rev298-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

やっぱりvcredist_x86入れておいたほうが安心です。Windows98では英語から日本語に切り替えた時の文字化けも少しだけ改善します。
というかWindows98では専用ファイル(msvcr80.dll)をバンドルしないといけないんだけど出来ていないので前のを使われていたら是非これを入れてください。

>>186のバグ修正
SVQ3のスプリッタフィルタとの相性問題についてクラッシュしていたのを警告を表示するように変更。なお問題のあったフィルタはHaali Media splitterではなくてQuick time movie parserのようです。
WMVAでのクラッシュを改善(VC1相変わらず作動せず)
TTAの再生を改善
一コマだけの動画(静止画?)のブラックアウトを改善
427yamagata ◆0W2rfdshow :2006/09/30(土) 19:27:41 ID:InMOZbQv0
訂正
>>Windows98では専用ファイル(msvcr80.dll)をバンドルしないといけないんだけど
これは本当かどうか分かりません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:38:37 ID:GOtrh/sN0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:39:40 ID:C40vDCxJ0
>>426
乙でございます!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:56:36 ID:UkUrwUeG0
VisualStudio2005 SP1(Beta) 出たけどSPなのにベータ版ってキモくね?
「ベータの一言で逆に問題が起こる」と刷り込まれてるのが原因か。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:11:12 ID:C40vDCxJ0
いつの日か「だったら何でffdshow.axがずっと掴まれてるんだ」
みたいな感じで書き込んだ者ですが

調べたらTVManPlus.exeが見事掴んでいました
そしてffdshowの設定で掴まないようにしました
原因が解決したことを報告します
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:32:13 ID:KD9oUL4+0
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 やまちゃん! やまちゃん!
  ⊂彡
433407:2006/09/30(土) 23:19:17 ID:3YOzeWbT0
自己解決しました
画面のプロパティのトラブルシューティングで、ハードウェアアクセラレータを下から3番目の
カーソルと拡張描画、DirectDraw および Direct3D すべてのアクセラレータを無効にする
にしたら、きちんと表示されるようになりました
Intel 82852 / 82855 GM/GMEなノートPCなので、ま、仕様がないのでしょう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:33:25 ID:ajC4p5Rs0
CCCPって既出?

ffdshowより便利なコーデックセット「CCCP」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061001_cccp/
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:35:50 ID:v5P9WZ+A0
ただffdshowとその他コーデックをまとめただけだろそれ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:36:59 ID:iMzUD7Gi0
>中身はffdshowの最新版やWindo(ry

個別に最新版インスコすればいいだけのこと。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:41:30 ID:YFCivap00
K-Liteみたいなもんだよな
いつまで続くのやら
438407:2006/10/01(日) 01:00:54 ID:KZAXS5Ez0
自分だけの問題のような気がしないでもないが、
他にも同じような状態の人がいるかもしれないから一応、追加で。

ハードウェアアクセラレータを最大にした状態でも
・リサイズとアスペクトを有効にする
・出力でYV12を無効にする
のどちらかで、きちんと再生されるみたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:26:34 ID:FnW29uPS0
>>438
YV12? 最初からPlanar YUVは選択できないなあ。俺だけかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:55:55 ID:J8FyqvN50
>>438
なるね。
441yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/01(日) 09:22:52 ID:qGttBeqs0
YV12はちゃんと実装してないビデオカード多いです。
デフォルトでオフにしたいけど、ちゃんと実装されてさえいれば最速の設定ではあります。
プレーヤーではインストール時に実際に画像を表示するデモをやって
ちゃんと表示されましたかとかって聞いてくるのもあるね(なんだったけ)。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:38:49 ID:j3vGBrEu0
PowerDVDにはあるね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:44:21 ID:5OC2dBjQ0
長らく20051115を使ってきましたが、サブのセレロン600MHz・RageMobilityM
(VRAM 4MB)・メモリ192のぽんこつノートに20060930-rev298-Qを入れたところ、
ポストプロセッシングをONにするとCPU使用率100%になっていたDivX動画で85%前後、
映像の遅れが激しかったX264の動画もCPU使用率90%余りで再生できています
再生時にマウスカーソル近辺とウィンドウのスクロールアローが砂嵐のように
乱れる現象も起きなくなりました。
軽くて良いので、これからもyamagata氏ビルドを使わせてもらいます

あと、久しぶりに設定も見直したんですが、
コーデック設定でMPEG2のDVDのデコードのチェックをONにすると、
DVDにもFFDSHOWのコーデックが使えたんですね。知らんかった。
444407:2006/10/01(日) 15:29:56 ID:n+B1/JCc0
>>441
もちろんビデオチップも悪いんでしょうが、
YV12有効にしてもきちんと再生される(その時、情報で表示される出力色空間はYV12,adj)のもあるし、
きちんと再生されないのは画面の色なんかがおかしくなる以外に
ポストプロセッシングの処理の方法でfast SPP deblocking以外を選ぶと
画面下部に緑色の線が表示される(これはYV12を無効にしても)ので、
元のFLVファイルも何かおかしいのかなと思ってます。
自分は色空間とか、ポストプロセッシングの処理じたい何なのかよく分かってないんで原因は分からないですけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:42:22 ID:pqMrkkiY0
>色空間とか、ポストプロセッシングの処理じたい何なのかよく分かってないんで
論外。
分かってから語れ。
会話が成立しないだろ。
446407:2006/10/01(日) 15:46:50 ID:n+B1/JCc0
と思ったら、おかしくなるものの共通点分かった
FLVで解像度が変なやつがおかしくなるみたい
>>407のは316x237だし、他におかしくなるのは、320x239だ。

>>445
ごめんなさい。
では、去ります
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:08:01 ID:WtRS/smQ0
とうとう。低スペックPCでも20060930-rev298-Qが一番負荷が軽くなった。
GJ<yamagata氏

ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ 20051115
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:26:10 ID:3+L2c1TJ0
ほう・・ってことは俺のスーパー20051221よりもいいってことかい?

っていうかffdshowって現状で安定してたら変えるの怖いんだよなぁ・・・
今までもそれで何度も痛い目あってるし・・・

正直pcはそれなりに高スペックなんだけどffdshowって手放せない
皆の評判もいいので変えたい変えたいっていつも思うけど躊躇する

そんな雨降りの日曜日
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:44:59 ID:thnlZRbT0
>>447
GJ,情報

>>448
冒険心を忘れたら男じゃないぜ。恥を知れw

ところで?、圧縮コーデックの種類にもよるんじゃないかと・・・
DIVXとかWMVとか色々種類あるんだし。
ほぼ全てで、20060930-rev298-Qの方が軽いのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:46:29 ID:forlj/eu0
それこそ、冒険心でチャレンジしたら判るだろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:31:56 ID:ZSsPdoLG0
Divxは限りなく軽いな
間違って本家の使おうものなら激重でやってられん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:33:34 ID:iMzUD7Gi0
普通DivXの本家なんかインスコしないだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:36:42 ID:ZSsPdoLG0
最近比較のためにちょいとインスコしてみたが

速攻レジストリごと消去
454449:2006/10/01(日) 17:36:59 ID:Zsb5GfYN0
自己壊血しました
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:42:06 ID:IGZJFXz10
420系フォーマットで奇数ピクセルを渡して
変になるっていうのは仕方ない気がする。
あと、ffdshowには無いけど、その世代のIntel系チップは
YV12よりIMC4のほうが相性が良さげ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:47:45 ID:ZGGGM0420
たまにst6を見ることがあるので、DivXを入れたままにしている
削除する時にネットに繋いでアンケート取るんだよな・・・これ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:59:08 ID:p4DjS6Pz0
>>452
Stage6見るため入れてる(´・ω・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:01:37 ID:FWmgvTF60
>>457
俺DivX Web Playerしか入れてないし、それで再生できてるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:41:42 ID:5Aum97vA0
>>441
なるほど、下記の条件にてVカードによって挙動がまちまちなのはそのせいなのですか。
やっとわかりました。

・G7300GSだとWMP10 高詳細モードだとYV12を入れると正しく表示されない。
・別PCでラデ9600XTだと問題ない

まぁ普段はMPCなので関係はないのですがずっと気になってたもので。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:46:21 ID:qED/9dM+0
>>452
エンコするから入れている
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:51:06 ID:5OC2dBjQ0
>Stage6
HTMLソース見て *.divx ファイルをツールでダウンロードしてから見たら?
*.divx ってのはただのAVIファイルだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:05:29 ID:oKkFlW0z0
ソフトインタレ解除はリニア補完が綺麗に見えたけどそれでいいのかね
これからはインタレ保持でエンコしようかな、しかし常にffdshowが必要になるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:09:30 ID:cQUaLfKz0
>>461
めんどくさい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:46:10 ID:uzhw6NvI0
結論

            ♪ がんばれ山ちゃん! ♪
  ,, -,,      ,, -,   ,, -,,           ,, -,,      ,, -,
 ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧     ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
  "(ヽ ^^ /)"   "(ヽ( ´∀` );;;,,    "(ヽ ・∀・ /)"
    ヽ    /       \    > >,;;     ヽ     /
     |⌒l |      / /\ \       | l⌒|
     (_). |      (__)  (__)     | (_)
      (_)                     (_)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:47:05 ID:VH4OvDSp0
YV12とYUY2で出力するのってどっちが鮮明?今YUY2なんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:52:34 ID:iMzUD7Gi0
グーグル先生が詳しく教えてくれます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:01:38 ID:du74FqcY0
ffdshow-tryoutsの中の人達で争ってるなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:16:00 ID:sSpxZc+O0
[ffdshow-20051129] から [ffdshow-20060930-rev298-Q]に変えたら
今まで多少コマ落ちがあった一番重い動画がサクサクに!
yamagataさん ありがとっ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:20:05 ID:YYOUzoWB0
ここまで来ると嘘臭く感じる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:27:08 ID:Py9KRnNf0
インストーラーは統一しない方向なのかな?
clsidのを入れようとしたら「違うインストーラーのffdshowが入ってるみたいだからアンインストールするよ」
みたいなダイアログが出てきたんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:05:33 ID:oiqKFQfk0
clsidとdrevil(だったかな?)が勝手にインストーラ変えちゃっただけだよ
それだけで俺はインスコ候補から除外した
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:28:15 ID:7E56YEOq0
20060930-rev298-Qつ使って見たけど、家の環境だと20060513-rev2546の
方が軽かった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:47:53 ID:Swahbj9n0
「スピードアップトリックを使用する」ってオプションは何?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:50:51 ID:RQJA4fvz0
ffdshow-20060930-rev298-Q で WMA8/9 を livabcodec にて、
XviD+WMA のavi動画を WMP10 で再生しようとすると、プレイヤーごと落ちるね。
WMV+WMA のwmv動画の場合は、問題ないのに。
ただ、WMA8/9 を無効にすれば落ちない。
後、ffdshow-tryout_mix_20060827 だと WMA8/9 を livabcodec にしていても落ちない。

それと、VP62 は結局 VP6 decoder を入れておかないと映像が出ないんですね。
475yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/02(月) 07:25:05 ID:cvTmu11q0
>>474
是非サンプルのアップお願いします(XviD+WMAの方)。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:27:06 ID:XboSYNor0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
477yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/02(月) 07:35:54 ID:cvTmu11q0
>>470
clsidのインストーラーはここにきて第一段階の完成に至ったようです(設定を勝手に上書きする問題はだいたいなくなった)。
両方のインストーラーをサポートするのは馬鹿らしいしclsidもここまできたなら完璧に完成させるしかないでしょう。
ということでclsidのインストーラーがもう少し良くなったらそっちを使いましょ、って話になってます。
もう少しって具体的にはスピーカーセットアップ、msvcr80サポート、インストール時の言語サポート、細かい使い勝手あたりかな。
まだ今のところ元のを使います。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:24:05 ID:XLphoh1n0
ffdshow-20060930-rev298-Qに変えたら彼女は出来るわ、宝くじは当たるわでえらいこっちゃです><
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:13:26 ID:8FlnRsPQ0
デイリーの俺は彼女に逃げられました。しかも当選宝くじまで持ち逃げされるわでわやです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:27:12 ID:fJxZLnFB0
いあ多分本家の-alpha使ってると思うんだけど、
tryoutにすればRADEONでNV12以外の新HWデインタレ出来たりする?
NV12だとVSFilterでssaの字幕が被せられない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:52:08 ID:8hkl2To60
RADEONのベクター適応はNV12でしか効かんよ
ffdshowがどうこうの問題じゃなくてそれが仕様
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:14:14 ID:fJxZLnFB0
やっぱり無理ッスか
こー、なにかウルテク炸裂してないかなーなんて。
VSFilterかCATALYSTに期待するっす
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:46:58 ID:eVpu/kbl0
Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージを
無許可で予告も無く自動でインストールするのはどうかと思うな。
まぁインスコしてPCがお亡くなりになることはないだろうけど
これって単独でアンインストールできるのかな。
ffdshowをアンインストールした時に一緒に削除してくれる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:48:43 ID:hhiqGsE30
あると困るのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:49:38 ID:eVpu/kbl0
あ、一応プログラムの追加と削除にアンインストールがあった。
でも事前のインストールの確認は欲しいかもしれない。
486yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/02(月) 19:53:59 ID:cvTmu11q0
>>483
問題ないと思います。どのアプリケーションでもそういうののインストールを予告したり許可を求めたりはしてないと思います。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:54:29 ID:eVpu/kbl0
>>484
困るわけではないがNETFrameworkとか
ほぼ特定のプログラム専用の妙なランタイムはできれば入れたくない。
VCパッケージを入れなくても動くffdshowはあるし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:56:41 ID:PuhPAuQK0
ffdshow-20060930-rev298-Qを入れてみた。軽いな。上で20051115より軽いって言ってる香具師がいるがあながち嘘じゃない。
とりあえず、このまま様子見してみます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:57:10 ID:ztyX6cyC0
MSのライブラリが同時にインストールされるソフト(特に商用)なんて死ぬほどあるのに、何言ってるんだか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:00:49 ID:eVpu/kbl0
問題はないかも知れないけど…
使用者が事前に何をインストールされるのか
知る必要はないって訳なのか。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:01:42 ID:P3c0MbEj0
.NETFrameworkはともかく
VCパッケージなんて入って困るもんでもないと思うけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:11:41 ID:eVpu/kbl0
ん、まぁ別にそこまでこだわってる訳じゃないけど
インストール時の使用許諾契約の同意を
意図的にスキップしてるのはどうかと思った。
使用許諾契約なんて意味ないのか…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:12:19 ID:hhiqGsE30
>妙なランタイムは

MSのを妙というならまともなのはなんだよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:22:37 ID:6kRUxMb30
>VCパッケージを入れなくても動くffdshowはあるし。
どう考えてもじゃあそれ使えば?という結論になるんだが
495yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/02(月) 20:29:05 ID:cvTmu11q0
意見が割れているようですね。
知らない間に良く分からないものをインストールされるのは気持ち悪いというのは分かります。
しかし実害はありませんし私のffdshowが動作するのに必須の部品です。
フリーソフトウエアなんだからその辺は大目に見ていただきたいものです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:30:41 ID:/COjgx/O0
意見は割れてない
ID:eVpu/kbl0が一人で必死なだけ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:32:51 ID:6Zb/3MHz0
動作に必須の物だし問題ないと思うよ
必死なやつは自分でビルドして使えば良いだけ
498yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/02(月) 20:35:30 ID:cvTmu11q0
ところで、HWデインターレースの話ですが、
>>401のコードで振り子の絵はちゃんと表示できました。

ところが
http://www.nextcomwireless.com/r5000/samples.htm
のDirecTV SD sample clipは少々問題ありです。
この絵はビットストリーム上インターレースであることを主張していますが、実際はプログレッシブと思われます。
fieldtype = FIELD_TYPE::PROGRESSIVE_FRAME; を強制してやるとHWデインターレースがオンになっていても正常に表示されます。
こういうことってmpeg2の世界ではよくある話なんでしょうか。>>401さん、ご存知ですか。ほかにも詳しい方いらっしゃいませんか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:56:33 ID:XLphoh1n0
まあこういうのを見れば勝手にランタイムとか入れられるのを嫌がるのも分からないでもない
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060911_system_delay/http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060911_system_delay/

11位:.NET Framework Runtime2.0(8.89%)
25位:Java Runtime 1.5.0.06(4.00%)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:06:11 ID:LEJwgBUV0
>>498
ダウンロードに時間がかかっちゃいましたが、確認してみました。
まるも神のツール(ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/mma/)
でみたところ、確かにストリーム的にもTFFのインターレースフォーマットです。
だから単に、30pのムービーをインターレースでエンコードしてあるだけで、
その動作は正しいと思います。
HWデインタレース品質がまともなら、実質問題ないんじゃないでしょうか?

ちなみに>>401での24pうんぬんというのはこのあたりのことです。
ttp://www.marumo.ne.jp/db2000_b.htm
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:08:13 ID:kbFfWC9l0
別にいいじゃんてのに同意。だけど、
「フリーソフトウエアなんだから〜」ってくだりは注意だよ。
この言い方では、いらんところで敵をつくりかねない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:11:42 ID:AIXEQMlN0
J-Wordとか勝手にいれるソフトは嫌いだが、動作に必要なランタイムは仕方ないんじゃね。
というか.NET Frameworkとか普通に入れてると思うけれども。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:15:28 ID:2HAWsaN90
昔もVBランタイムが必要なソフトとかは、いろいろ批判があったもんだよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:17:35 ID:cv/YkkAx0
山形ちゃん、YV12とYUY2出力どっちが良いの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:31:39 ID:m1HkBNXe0
.NET Framework (゜Д゜)イラネ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:34:33 ID:WHXc48Bj0
.NET 入れて重くなる?くだらねえw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:49:22 ID:GTlzbfHf0
VC+のランタイムは重くないよ。
重いのはマネージドコードで作ったアプリケーション。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:52:00 ID:Mp1mDkbi0
>>504
普通のDVD、ネット上に散らばる野良DIVX動画、Flash動画、
WMV9等の再生ならとりあえずYV12を試す
利点は処理量が少ないので負荷も低いこと
ただグラフィックスチップのドライバがタコだったりするとバグるので
環境によっては使い物にならない可能性もある
上記の理由でYV12が駄目ならYUY2を使えばいい

>>505
つ[clsidビルド]
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:52:28 ID:+C8IO2Fy0
WindowsUpdate経由で普通に入れているが。
この頃は.NETでソフト組むやつ多いし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:55:27 ID:nFyASm8w0
.NETのタスクごとにCLI.exeが必要だから、メモリがもったいなく感じて敬遠しちゃうよ〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:58:02 ID:WHXc48Bj0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         .NETのタスクごとにCLI.exeが必要
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  J  ))
    彡、   |∪|  ノ          
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=9035295
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:28:58 ID:7Eu9CVVN0
釣られてみる。

Visual Cのランタイムと.NET frame workは全然別物。
たまたま.NET frame work2.0にVisual Cランタイムがついてるだけ。
ffdshowいれても.NETはインストールされない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:34:21 ID:1+luhw2K0
必要なCのランタイムを入れるのはまったく問題ないと思うけど、
ランタイムがインストールされるのを知らない人が
ffdshowをお試しで入れてすぐ消しちゃったような場合、
そのまま知らずに残ってしまうのは少し気持ちわるいかもしれない。
インストーラで一言教えてやると親切かも。
まあそういう素人が使うべきビルドではないのかも知れないが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:36:53 ID:YYOUzoWB0
インストールされるのを知らない人が気持ち悪いって思うと思えないんだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:37:44 ID:fJxZLnFB0
ランタイム毎回同梱していると転送料増えない?
個人的には別の方が好み
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:55:38 ID:CAewB1WE0
導入したが動かないというレスが来るようになるぞ。
テンプレに書いても初心者は読まないしな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:58:33 ID:aOW8HkTd0
読まない奴は無視でいい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:00:03 ID:2HAWsaN90
初心者がわざわざffdshowなんて使うの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:05:12 ID:zGD7JL5k0
Q.あのー動画が見れないんですが・・・
A.とりあえずffdshow入れとけ
ってパターンをよく見る。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:15:56 ID:bQAzCxAM0
ffdshowのURLを貼る際にランタイム配布元のURLも一緒に貼れば大丈夫じゃね?
それでランタイム入れない奴はどこを見てffdshowのURLを知ったの?って事になる
521yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/03(火) 00:16:08 ID:G6Itg0uL0
>>500
>>まるも神のツール
すごいツールあるもんですね。ありがとうございました。

30pのムービーをインターレース収録したもの、で正しいと思います。
だいたいこのファイルが見られないと契約者取れないってページにおいてあるんだから
ファイルが壊れてるってことは考えにくいですよね。

インターレース収録なら普通1フレームに2フィールド入ってますよね。
このファイルでは1フレームに1フィールドしか入ってないんです。ほとんどの場合。
それを検知してプログレッシブにフラグするようにコードを書いたら少し良くなりました、
でも10秒に一つくらい例外のフレームがあるらしく時々画面が乱れます。もう少し調べてみます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:46:59 ID:NCLUeDQ10
ffdshow-20060930-rev298-Q最強!!!!!!!!!!!!
GJ!!!!!!<yamagataさん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:56:15 ID:vy1/KrNI0
削除にMicrosoft Visual C++ 2005 Redistributableがあるのでモウマンタイ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:23:50 ID:i3xqXjY20
VB C++ Runtime や DOTNET入れないで十分な人は

GOMでも使ってればいいんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:17:19 ID:zuPNYkk+0
┐(´ー`)┌
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:40:49 ID:oNxljTvy0
>>524
sanndou
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:29:43 ID:sC5sKNjB0
yamagataさんの出してるアドレスのclsid buildsならランタイムいらない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:45:49 ID:zuPNYkk+0
今はyamagataとclsid buildとデイリー氏のビルドの3つしか使ってない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:38:07 ID:EBY0zSCR0
デイリー氏は行方不明
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:10:24 ID:voBVnwzQ0
うろちょろしてます。








これがホントの出入り なんつってw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:01:11 ID:vGTNwak00
分かる人用にファイルのバラ売り始めました。
http://four.fsphost.com/ffdshow/

上書きでいいジャンとか思ってて毎回セットアップが精神的にきつい人に。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:45:56 ID:mKHbkAp+0
>>531
ちょこ可愛いよちょこ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:05:05 ID:vATYnrEp0
>>521
特定のソフトでの特殊な使い方の個人的な意見で申し訳ないのだけど、
ffdshow-20060930-rev298-Qで
VIXにifmm.spiいれてWMV+WMAをカタログ表示使用とすると固まる。
VIXでのWMV+WMAファイルの再生が重い、固まることがある。
20051115だと問題ない・・・
自分の設定が悪いのかな?
どうも自分の環境ではWMV系と相性が悪いです。
AVIとの相性は最高なのですが。
サンプル動画は諸事情により勘弁してください。
(人様に見せられるマトモなものが無い為)
もしそちらで試して欲しいサンプルがあれば試します。
20051115を卒業したい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:18:33 ID:s80tfGJB0
>yamagatad
バージョンやビルダーに関係なく対応フィルタを無効にしてるにも関わらず
DirectShowFilterToolのmpeg1audioとmpeg2audioに表示されるのは直りませんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:27:11 ID:QM4k35HR0
ifmm.spiの問題では
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:47:27 ID:saEpFmnZ0
>>521
そのファイルってhbo_dtc_sd.tsですよね?
もう一度確認してみましたが、フィールド構造なピクチャは無いみたいですよ。
スプリッタがおかしいとか、何か別に原因があるのかもしれません。

あと、MPCのコードをよくみたところ、>>401のプログレッシブ判定は
info->sequence->flags&SEQ_FLAG_PROGRESSIVE_SEQUENCE
とするのが正しいようです。
537yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/04(水) 00:12:01 ID:nEES4bgj0
VIX確かに固まった経験あります。20051115だと問題ないですか。今度調べてみます。
538yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/04(水) 00:17:43 ID:nEES4bgj0
>>536
はい、hbo_dtc_sd.tsのことです。
>フィールド構造なピクチャは無いみたいですよ
ってことはプログレッシブって意味ですか。すみません。

今日は何もできてませんが、MPCのコードあとでゆっくり見てみますね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:12:01 ID:yGxsqLTr0
>>538
いえ、普通に2フィールドをインターリーブして1フレームにしてある
フレームのみ、という意味です。
(1フレームに1フィールドしか入ってない、というのが良く分かんないです)

急いでほしいとかぜんぜん思ってないので、時間があるときに、
関心のある部分について、ゆっくり手をつけてもらえれば十分ですよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:18:09 ID:DjH/U8s00
インタレ保持X264ファイルをインタレフラグ判別してHWインタレ解除再生できたらいいな
今は無理だよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:40:03 ID:FxaqOGph0
>>540
x264がインタレフラグ持ってなくね?そもそもプログレッシブエンコードだよね、という意味だよね。
高周波成分を検出してソフトウェアで、ってのならまだ分かるけど、HWインタレ解除はムリでしょ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:03:38 ID:DjH/U8s00
x264 rev6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1152768480/904,943,963

現状こんな感じです
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:33:26 ID:18NkKNJl0
ffdshow って、
ffdshow MPEG-4 Video Decoderのプロパティ
コーデック
デコーダー
の部分を全て無効にしたら、全く使われなくなって、
インストールしていない状態と同じになるのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:42:35 ID:cDvuCIh60
全く使いたくないなら後はオーディオの方も切らないといけないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:57:44 ID:CDXl73HU0
ffdshow-20060930-rev298-Q.exeだけどリサイズの動作がおかしい
640*480の動画を400*300にリサイズしようかと設定しても
逆に拡大されるんだけど自分だけ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:51:58 ID:terczjbk0
resizeフィルターの設定を開く
「specify size」項目をチェックし400 300を入れとく
右の「resize if...」に400 300を入れとく
これでも拡大されるなら俺にはわからん
つうか設定のスクショ晒してもらった方がバグなのか
誤設定なのかわかりやすくてアドバイスもしやすい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:01:20 ID:CDXl73HU0
http://www.imgup.org/iup270009.jpg.html
常にリサイズにしてサイズと400 300にしてるんだけど拡大される
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:23:45 ID:CDXl73HU0
おかしくなる箇所があった
この場合は拡大
http://www.imgup.org/iup270011.jpg.html
この場合はちゃんとリサイズ
http://www.imgup.org/iup270012.jpg.html

再生中に変えるわけでもないのになんで影響してるんだろう><
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:15:30 ID:terczjbk0
よくわからんがだったら下の設定でいいんじゃないか

俺の環境だと
上:再生中にフィルターを有効にすると左右上下に黒い領域を残して400x300にリサイズ
  実質画面のサイズは640x480のまま
  最初からフィルターを有効にして再生すると黒い領域は現れず画面のサイズも400x300だが
  再生中にフィルターを向こうにすると拡大されて上下左右が画面外にはみ出る
下:再生中にフィルターの有効、無効を切り替えても上の問題は発生せず
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:28:39 ID:18NkKNJl0
>>544
成る程、了解しました。
551yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/04(水) 23:20:25 ID:nEES4bgj0
>>539
ようやくだいたい分かってきました。
>>536のコードはffdshowでもそのまま使えました。ありがとうございます。

hbo_dtc_sd.tsはかなり面倒なファイルでMPCもDScalerもAutoでは正しくデインターレースできません。
Weaveを強制してやるとうまく行きます。
ffdshowでもHWデインターレースをWeaveに設定する(コードから)とちゃんと表示できました。

というわけでHWデインターレースの横にダイアログをくっつければ良さそうです。
Autoは難しいですが、bobとWeaveが選べるだけでも進歩かなと。
本当はWeaveならHWデインタレのチェックを外せばとりあえず良くなるんですが、それでは分かりにくすぎるでしょう。
552yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/04(水) 23:21:33 ID:nEES4bgj0
>>545
まだ調べてませんが、今度時間が出来た時見てみます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:44:19 ID:eDZbHsH40
http://www.uploda.org/uporg537433.zip.html

↑これは、ほんの4秒程の ビデオが XviD 音声が WMA のavi動画です。
オリジナルから最初の部分だけを削ったもので、短くてしみません。
で、ffdshow-20060930-rev298-Q.exe にて Audio コーデック設定の WMA8/9 を
livabcodec にして WMP10 で再生すると、再生した瞬間にプレイヤーが落ちます。
WMA8/9 を無効にすると、落ちません。何が原因ですかね?
この形式の動画は、普通作らないしイレギュラーなのですが、ffdshow-tryout_mix_20060827
だと WMA8/9 が livabcodec のままでも落ちなかったので、どこが原因なのかなと
思ったものですから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:47:08 ID:eDZbHsH40
あっ、すみません。MPC でも落ちます。
555yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/05(木) 00:03:04 ID:0q7MOlco0
>>553
確かに落ちますね。
WMAの何ですか?VLCでwma2と表示されますが、あってますか。
どんな設定でエンコードされたのかもう少し詳しくお願いします。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:03:53 ID:x5ese+JT0
>>555
ほんとに申し訳ないのですが、実はその動画はネットでダウンロード購入した○ロ動画の一部なんです。
だから最初の短い部分しか載せられなかった訳です。自分が作ったものではありません。
因みに、真空波動研では下記の様な情報になってます。

[1.avi]
AVI2.0 496x384 24Bit XviD MPEG4 25.00fps 99f 1538.45kb/s

Windows Media Audio7/8/9 44.10kHz 16Bit 2ch 64.08kb/s
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:29:31 ID:vqSUdmj10
>555
>534の問題は確認できないでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:31:44 ID:ArOp6Ov50
>>557
直る直らないとかじゃなくて、そういうもんなんじゃないかな。
再生可能だから登録されるけど、実際にmpeg2をデコードするかしないかはffdshowが決めること。
無効になってるんだったらスルーして次の優先度のデコーダーに渡してるんだと思うけど。
大学に行きたくないけど、辞めるとあとで気が変わったとき面倒だから籍だけ残して休学してる、みたいな感じかな。
余計わかりにくいか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:41:47 ID:vqSUdmj10
>558
いや、Videoの方は無効にすると一覧に出てこないのに
Audioだけそうだってのは腑に落ちないじゃん
優先度高いからフィルタを指定できるプレイヤーじゃないと
使おうとして失敗するから1クッション入って無駄なんだよね
たまたまmpeg1&2で確認できてるだけだけど
全音声フィルタで設定に関わらずpin通ってるんじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:17:11 ID:8cpHcErl0
ffdshow-20060930-rev298-Qを入れてx264を再生したのですがスローモーションのように
なってしまい、うまく再生できません。単に性能が足りていないのでしょうか?
下が自分のPCの性能です。ご助力願います。

CPU = AMD Athlon XP(TM) Processor
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 2 Ver 5.01.2600
メインメモリー = 容量: 511MB : 空き領域: 216MB
グラフィックカード = NVIDIA GeForce FX 5600
チップの種類 = NVIDIA GeForce FX 5600
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
VRAM = 256.0MB
AvailableVidMem = 252.0MB
AvailableTextureMem = 270.0MB
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:43:02 ID:RaDVsgof0
エスパーの俺様が当てずっぽう回答。

単にPCの性能が足りてない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:10:52 ID:J4LmDvO20
言い方は悪いが、質問者の性能も足りて無さそうだよ
もうちっとPCのことを勉強するか、金かけてもっと性能のいいPCに買い換えるかしたほうがいいんじゃないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:16:38 ID:2hctW/lQ0
>>560
x264だけで分かる分けないし
解像度とかインタレースかプログレッシブかとかもっと詳しく書けよ

いや書かなくていいや、死ねよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:17:53 ID:bzsS8JON0
>>560
悪いことはいわない、さっさと買い換えろ。
そんな地雷マシン。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:22:24 ID:ZthSsaal0
>>560
専門店でとにかく一番高いパソコン買え。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:39:13 ID:8cpHcErl0
地雷マシンなのですね。今まで特に不都合もなかったのでずっとこれでした。
言われたとおり勉強して性能のいいのに買い換える事にします。
どうもありがとうみんな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:49:52 ID:NdbCvenc0
エスパーの俺がさらにあてずっぽう
出力フォーマットからYV12外してみ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:54:29 ID:Hhg8DyGa0
>>562-565
calm down, guys.

>>566
studying about PC may help you rather than buy new one.
take it easy, anyway.
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:27:30 ID:nY9pEtTY0
write it on the back of handbills, stupid
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/05(木) 15:52:23 ID:JcVH0Yem0
すいません、私も質問です。
ffdshowをインストールしてDIVXやFLVを再生したところ画面全体が白っぽくなります。
それぞれ単体のcodecやflvプレイヤーで再生したら問題ないようなので
ffdshowの設定か何かに問題があるように思うんですがさっぱりわかりません。
再インストールしたんですが直りませんでした。
アドバイスよろしくお願いします。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:27:54 ID:ZRCAjQAn0
PCのスペック、ffdshowの設定、バージョンも晒さずに質問か
死ぬまで単体のプレーヤーとやらを使ってりゃいい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:41:45 ID:+qmrzj7N0
>>567
こういう場合はむしろYV12だけにしたほうがよくないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:16:57 ID:azZkIDJE0
何で質問者は勉強しないんだろう?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:43:01 ID:rsLMGPGV0
する気が無いか、するという発想が無いから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:47:27 ID:0MzS4tXC0
質問することを勉強だと思ってるから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:56:05 ID:klhn1DQt0
調べなくても聞けば誰か答えるだろうと思ってるから
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:53:31 ID:sLuLIuWC0
なんか誰かと話がしたいから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:01:00 ID:rsLMGPGV0
>>577
ツボったw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:29:38 ID:OYq9jT7P0
yamagataさん、厨房向けにインストーラーのコーデック選択で
FLVも入れておく(さらにデフォルトオン)といいと思うんですがどうでしょうか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:58:28 ID:knU7/GVi0
>>577
正解
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:17:27 ID:MJbRq5DN0
AACはCoreAACあるけどffdshowのデフォがONなのに
CoreVorbisがあるVorbisが標準でOFFなのはどうして?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:26:13 ID:dOlF/6Bq0
Haali、Lazy Manの両方でサポートされてるからじゃないか
知らんけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:53:09 ID:vqSUdmj10
Vorbisの方が古いから単体でインスコされてる環境が多いって判断じゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:55:24 ID:HPu7ta6e0
tremorだからじゃね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:18:12 ID:Xt29HGzl0
tryoutから削除されたx264vfwエンコーダーですが
なんとx264公式SVNからもVFWが削除されてしまいました…。
一応VFW用のソースは
http://trac.videolan.org/x264/browser/trunk/vfw?rev=580
に置いてあるけど今後のx264バージョンアップを↑のVFWに反映するには溢れる知識が必要か…。
機能は変わらず動作修正のみの反映でよければそのまま上の消えた分を加えてコンパイルすればいいんですかね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:31:04 ID:ZRCAjQAn0
だからどうした
とでも言ってほしいのか?
日記はチラシの裏にどうぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:41:41 ID:2z1geUUc0
ここで技術的な質問書き込んでる人は、
ぶっちゃけどっかの誰かに聞いてるわけじゃなく、
やまちゃん個人に質問したいんだろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:06:22 ID:2gsul4V70
で、キミらはその技術がないわけだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:14:24 ID:ahJppA040
ホ ン ト に こ こ は 腐 れ 外 道 の 巣 に な っ ち ま っ た な

上級者というのかどうかは知らんが質問に答えられる人も
無理して書かなくていいんじゃないの。
tryouts版は専用のフォーラムがあって英語で散々語りあってるんだし。
何か質問あったらフォーラムのリンク貼るだけでいいだろ。
甘やかしたら図に乗りまくりでこのザマだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:25:16 ID:atwpFDbr0
>>589
ffdshowの正しいインストロールの仕方を教えてください お願いします!! ><
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:27:46 ID:qvYBLCKu0
インストロールって言われてもなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:29:32 ID:km26A8+80
>< ← これだけで答える気が失せる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:31:21 ID:C3pnv/bD0
こうですか!! <>
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:09:45 ID:FrtUAqTp0
<◎> <◎>
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:45:22 ID:8vWhoa250
メポ
596yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 07:42:52 ID:0UXeO+L00
>>534
今はまだ調べる時間がありません。もう少しお待ちを。
597yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 07:48:24 ID:0UXeO+L00
VorbisにしてもFLVにしてもデフォルトでオンにすべきかは、なかなか難しい問題ですね。
すでにインストールされている環境ではそれより優れたものでない限り邪魔になってしまうわけで。
他のフィルターとの比較について自信をもって判断できるだけの知識がありません。

h.264についてはcoreAVCのほうが軽いけどあちらは有料、少々事情が異なります。
598yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 07:50:57 ID:0UXeO+L00
あ、AVCじゃなくてAACだったですね、うーんAACにしてもVorbis、AC3にしてもマルチチャンネルの時の
ステレオスピーカー環境対応(Mix down)がデフォルトになってないのはどうにかしなきゃ。
599yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 07:55:07 ID:0UXeO+L00
>>585
ちょっとショックですね。VFWの代わりにCLIを使うべきだということなんですが、CLIって使ったことなくて分からないです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:19:42 ID:o7U/JDJW0
>>599
そこで、meguiですよ。なれれば簡単です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:20:58 ID:elS4Ef6/0
>>599
yamagata ◆0W2rfdshowさんに親しみを感じた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:17:53 ID:XmKU6zSG0
むしろ全部デフォルトでオフでいいんじゃないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:08:37 ID:gcTUrTLW0
何故これを入れるのか?
から考えたらいいんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:32:01 ID:6pk8bsu90
じゃね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:27:12 ID:LdDXNMgp0
じゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:01:54 ID:gEL5C8Sd0
>>584
libavcodecがある
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:15:07 ID:RM3uW6Wh0
Vorbisの本家とlibavcodecとTremorで音質的な違いはあるのかい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:37:05 ID:9E5mss3P0
そういえばなんでlibvorbisじゃなくてtremorなんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:31:15 ID:ZFXxAeCP0
x264 vfw binary
http://x264vfw.xlphp.net/
610yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 21:39:20 ID:0UXeO+L00
ffdshow-20061006-rev345-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

libmpeg2でハードウエア・デインタレースが全く無効だったバグを修正。お世話になりました。
ハードウエア・デインターレースの方法としてBobとWeaveを選択できるようになりました。
libavcodecの更新(バグ修正も含まれるようです)
VP6F, FLV4のサポート(未確認)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:45:17 ID:K/8OHzGj0
>>610
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:51:47 ID:Cj+BnKd+0
インストール中にffdshow.axのレジストに失敗しました。
とメッセージが出て、インストできない…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:52:32 ID:DyB/lqjz0
>>612
俺も同じ状況。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:54:11 ID:ueJmA2e40
>>612
確かに同じメッセージが出てインストできないね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:54:45 ID:mAlO4apZ0
ffdshow-20060930-rev298-Q.exe
だと問題なくインストールできるけど、
ffdshow-20061006-rev345-Q.exe
だと、「ffdshow.axのレジスト中にエラーが発生しました。」となるよ。

手動でffdshow.ax を登録しようとしても
---------------------------
RegSvr32
---------------------------
LoadLibrary("C:\Program Files\ffdshow\ffdshow.ax") に失敗しました - このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。


---------------------------
OK
---------------------------


何か変えた?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:58:33 ID:CAGElVKB0
Visual Studio 2005 SP1 Betaを入れたのでは?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:09:09 ID:K/8OHzGj0
>>612
同じく

再起動してからやっても失敗
618yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 22:11:44 ID:0UXeO+L00
>>616
それですね。やれやれ。一旦削除しました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:12:03 ID:4MsCTXEd0
>>612
同じく

>>615の意見に一票
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:12:55 ID:4MsCTXEd0
>>618
SP1のくせにBetaの呪いにドンマイ

何で中途半端なSP1を出したんだと小一時間MSに問い詰めたい
621yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 22:30:29 ID:0UXeO+L00
まさに呪いですね。SP1のアンインストールはサポートされていないらしく、またそれ用の再配布用インストーラーも用意されてなく。
また来週です。

ffdshowをビルドして終了するたびにクラッシュするのでアップデートしたんですがその症状すら直ってなくて。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:30:47 ID:UeACAMC+0
いや、だからBetaですから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:34:05 ID:0lKCY+ao0
どうせベータでdllが更新されたんだろうから、vcredist_x86.exeとは別にmsvcr80.dllもつけておけばよいのでは?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:35:27 ID:2gsul4V70
まぁBETAを入れるのは更新情報にある修正された不具合にぶち当たったときだけでいいんでしょうけど
vcredist_x86.exe バージョン2.0.50727.363
はSP1BETAを入れたPCのものすごく分かりにくい場所にできてますよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:41:37 ID:HnNiKp1+0
ffdshow_rev345_20061006_clsid.exe を落とせばいいの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:55:59 ID:Dm19M5uD0
MSが晒すβは鬼門だな
627yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/06(金) 22:57:47 ID:0UXeO+L00
>>624
情報ありがとうございます。見つけてはみたのですが、旧バージョンのvcredistを手動でアンインストールしないとインストールできないみたいです...
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:12:55 ID:qARSbnaN0
本来ならテスターだけが入手するものが手軽に公開されているからな
ttp://www.exconn.net/Blogs/team01/archive/2006/10/02/16346.aspx
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:07:01 ID:r3XZm42i0
さすがにベータは自分だけで使うものだろ。
ベータで作って配布するなんて使用許諾書に許可されてる行為なのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:55:17 ID:5Do0U8Ck0
使用許諾読んでなさそうな人登場
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:01:33 ID:0sK4rcw70
マ板やム板でワナを探すのが先だよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:09:39 ID:cjakGFZ60
>>610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:47:43 ID:A3LIK70u0
>>608
何が?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:59:09 ID:+ttRnfcy0
とりあえず次を待て
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:57:01 ID:frYFQCN70
age
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:02:53 ID:BO0LCx7p0
FTPつながんねーのでばら売りサイト変えた。
http://ffdshow.prophp.org/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:39:55 ID:sN72GrLi0
お兄ちゃんの妹なの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:17:58 ID:ZQpntyl10
720x480 29.97fps 4:3 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 224.00kb/s
[MPEG2] 00:21:27 (1287.00sec) / 1,277,935,620Bytes

再生すると早送りのような状態で再生されちゃうんですがそうすればよいのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:24:05 ID:sN72GrLi0
そうすればいいんですよ
とゆうのはおいといてだね、自分でエンコしたなら原因と思われることをなおして
自分でエンコしたんでないのなら、エンコした人にきーてください
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:29:38 ID:9+9Onj8Y0
どうみてもHDDレコ録画の動画だな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:47:07 ID:BoG5qt+o0
TS抜きっすか
MPEG-2 TSなんじゃね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:51:42 ID:Wk819l9L0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:08:21 ID:mGx/uP7T0
>>642
>>618 読め
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:21:38 ID:8aUxK3sC0
SVN更新してたので>>636も更新。
SVNの差分によると
>>609のx264vfw.dllが作る”Interlaced”な動画が再生できるようになったのかもしれない。
645yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/09(月) 09:39:00 ID:sDq7sLpV0
ffdshow-20061009-rev348-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

ようやく復旧しました。rev345からの変化はAvisynthのエラーメッセージ表示を修正、libavcodecの更新です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:39:52 ID:j1GpOLUs0
乙乙yamagataネ申乙!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:49:53 ID:LCCV19sD0
キタキタキタキタキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:58:19 ID:JKPLrPkP0
朝からお疲れサマー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:47:51 ID:gMgmfS4/0
昨日、9/30版を入れて、今から動画見るか!
とゆう時に、まったく、もう、山ちゃんたら♪
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:12:07 ID:e2n3gxZB0
rev348-Qか、rev135-core2duoのどちらを入れるか
滅多にエンコしないほぼ閲覧専門な俺の背中を誰か押してくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:21:51 ID:qy2CwSxM0
core2duoがあるかないかだな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:35:05 ID:e2n3gxZB0
あるから迷ってるんですよ(´・ω・)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:10:29 ID:d1zhZFpp0
両方試してみればすむことでしょ。
レジストリを使いまくりの汚しまくりのというソフトじゃないから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:59:22 ID:BzQM1V7C0
まぁ、core2duoと銘打ってあっても、極度に最適化されてるとも思えないしね。
clsidのICLの版とかも考慮してみるのもいいと思うし、同vs2003でも違いが出るかも知れない。
sseとかsse2を銘打ってるのでもgccの最適化では、期待ほどパフォーマンスが上がらんとか、
却って落ちるとかもあり得るしね。

あんまり、リビジョンNoの小さいのは、修正内容に結構な差があるのでどうかとも思うが。

結局のところ>>653になるわけだが・・・偉そうに書き込んで無意味だw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:28:13 ID:0n7eUwkN0
>>645
ノシ
ハイ!センセイ質問です!
無印vs2005ですか?sp1betaですか?

つーかSP1が正式版になったところでランタイム上書き不可で
旧版のvcredist_x86.exeのアンインストールを強要される仕様に変わりはないと予想されますが(;´Д`)
656yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/09(月) 13:40:32 ID:sDq7sLpV0
>>655
無印VS2005です。まったくVS2005の完成度の低さには困ったものです。
個人的には来年発売が妥当なスケジュールではと思ってます。
VS2003へのダウングレードを検討中。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:46:40 ID:GBmSnN8w0
ffdshowのセットアップを自動化することってできる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:27:55 ID:ZtPreuWk0
そこでVS2002SP1wですよ。
VS6から幾星霜…ついに出た新生VSとして疾風のように現れて


                                     疾風のように去っていった幻のVS。金返せ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:45:20 ID:n5wjgvsX0
更新すると何故おまいらは喜んでいるんだ?
細かい不具合調整以外別にいつもと変わらんだろ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:49:56 ID:MQmcCrJi0
ノリの悪いやつだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:50:20 ID:SnHQ0aRD0
新し物好きなんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:50:28 ID:40yrHi/H0
ヽ(・∀・)ノ キャッキャ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:55:25 ID:aIipEzRW0
細かかったか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:23:28 ID:8aUxK3sC0
細かくないし不具合修正なんて最重要事項だろうが。



とでも言って欲しいのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:58:29 ID:qy2CwSxM0
とにかく、山ちゃんグッド!
北の核に負けずに頑張ってください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:02:27 ID:w/eT4DEG0
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:50:49 ID:fVvcgb0W0
これってどう読む?
えふえふでぃーえすはぅ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:05:30 ID:w/5i2fsOP
えふえふデshow
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:06:12 ID:JPb23lou0
デイリーショー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:06:48 ID:LBcyAO+s0
エフエフディーショーって読んでたけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:14:08 ID:g38WVYPg0
wikiによると「エフエフディーショウ」だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ffdshow
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:14:56 ID:CB9qIAIF0
ff の dshow だからな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:15:48 ID:LNSncmBi0
>>667
マジレスすると↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ffdshow
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:16:23 ID:LNSncmBi0
出遅れたorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:18:39 ID:CB9qIAIF0
WikiPediaなんだけど、
>ffdshow(エフエフディーショウ)は、数多くの動画・音声フォーマットを圧縮・伸張するためのVFWコーデックをDirectShow化した、フィルタ群である。
これって間違ってね?VFWコーデックからDirectShowフィルタを作ったんじゃなくてffmpeg(libavcodec)をDirectShowフィルタを作ったんだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:07:24 ID:nVbppu+F0
そう思うなら修正しろ
こんなトコで何やってんの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:34:44 ID:0iaoDeNs0
>>675最後のほうを日本語をなんとなくをおかしいを
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:34:56 ID:o21JHV6D0
Filters For DirectSHOW?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:01:48 ID:0iaoDeNs0
ffdshow-20060920-rev208-Q使わせてもらってます。
RV10,RV20を有効にして、たぶんgabestのところに単品で転がってた
RealMediaSplitter.axを登録すると
2年ほど前に、血迷って作った*.rmvbが再生できた。

一昨日OS再インスコしたばかりで、realはplayerもaltも入れてないのに。
ふ〜ん、とおもた。
ネットにある*.rm(エロ動画のサンプルなど)は再生できるかどうかわからん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:19:15 ID:aY/e8nP60
ふ〜ん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:40:47 ID:gbsF5Hgj0
評判良さそうなので漏れもffdshow-20060920-rev208-Q入れてみたが
音声の同期が変になって使えない。
映像は軽くなってる部分となってない部分もある。
それからoutputを色々弄くった後リセットかけると画がめちゃめちゃになる。

とりあえずffdshow-20041012に戻しました。
Pen2 266には一番軽いので。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:58:47 ID:57pSUgh10
物持ちがいいですな。素晴らしいことだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:50:38 ID:J7wNXAoO0
筆筆賞
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:06:44 ID:c/hlvLbk0
>音声の同期が変になって使えない。
説明になっていない
>映像は軽くなってる部分となってない部分もある。
軽さは別問題
>それからoutputを色々弄くった後リセットかけると画がめちゃめちゃになる。
説明になっていない

3点
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:57:10 ID:7SVWwkhI0
>>681
中途半端な報告はヤメレ

0点
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:07:09 ID:WibIvaCz0
ffdshow-20061009-rev348-Q.exe
MJPG再生で落ちる…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:08:29 ID:3pHo8Nqf0
全てのMJPG動画で落ちるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:29:22 ID:7Qg9DBgy0
俺も一回だけ落ちたな
まぁ大して気にしてなかったが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:33:45 ID:WibIvaCz0
>>687
手持ちのMJPGでは全部落ちます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:42:03 ID:WibIvaCz0
Media Player Classicでは再生できました。
mplayer2は出来ないです。
691yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/10(火) 22:25:27 ID:cS0koLzE0
>>690
了解です。再現できました。
692yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/10(火) 23:13:08 ID:cS0koLzE0
ffdshow-20061010-rev369-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

VIXでのフリーズを修正(>>533)
WMAのバグを修正(>>474,553)
WMEncoderでのクラッシュを修正(急場しのぎ)、WMEndoderではffdshow-audioは使用できません。
Windows Vista対応準備(昔からバグで機能していなかったOSDの"CPU Load"を削除)
FPS1の追加(未確認)
VC1、VMnc、Wavpackの削除(バグがなおるまで)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:15:21 ID:7Qg9DBgy0
激乙!!!!

次のヴァージョンに期待
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:48:07 ID:t/7OptKy0
何かエラーが出てインスト出来んが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:15:44 ID:zxYHi/N+0
上書きインストールでかまわんの?
それともアンインストール→インストールのほうがいい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:11:13 ID:2VmOoctq0
>>695
上書きでもちゃんとファイルは更新されてるお
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 04:46:39 ID:8ssz0TNS0
>>695に関連するかわからんのだけど
上書きでインストールしようとすると初期ファイルの作成エラー:"ffdshow.ax"が必ず発生する。
一度アンインストしてからだと問題はないんだが、このエラーは無視しても支障はない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 05:14:53 ID:i+wj19JX0
再起動すれば上書きでもエラーは出ない
699yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/11(水) 07:43:42 ID:ZNdlIHMW0
>>694

>>323,373,377 あたりを見てください。基本的には上書きインストールをお勧めします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:33:29 ID:x1+tbCwF0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:24:13 ID:W+Sz8dS80
>>373
>>377
参考になりました!
702533:2006/10/11(水) 20:20:05 ID:SSFa3/Ep0
>>692
確認しました。バッチリです。
お手数おかけしました。
やっと20051115卒業出来ました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:31:31 ID:cnweJXwb0
WMAのバグもばっちり修正されてました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:19:48 ID:X8/vqhAn0
ところでffdshow(audio)のFLACはmkaコンテナ内臓とかのみのサポートなのですか?
CoreFLACだと2バイト文字のファイル名があるだけで再生不能なので
拡張子.flacのファイルも再生できるようにしてほしいななんて思ってしまうのですが…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:25:42 ID:bMCEhvb80
>>692
今更ですが、libmpeg2でのHWデインタレOKでした。
ありがとうございました。

ところで、HWデインタレ設定のMethodですが、ボトムファーストなソースでは
ライブラリに関係なく反映されないみたいです。
TffDecoder.cppで、TFFの場合しか見てないのが原因だと思います。
(ついでに、788行あたりの46と比較してる部分は必要?)
Method設定については、おそらく再生中に切り替える目的で追加されたんだと
思いますが、Weave/Bobという括りではミスリードしそうな気がします。
単純にON/OFFとか、チェックボックスのほうが良くないですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:41:23 ID:q2u2DZ560
>>704
それはソースフィルターの役割でffdshowの役割ではない
707yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/12(木) 00:07:35 ID:ZNdlIHMW0
>>705
全くおっしゃるとおりですね。
788行はデバッグコードの消し忘れです。
TFFじゃないときの処理がない...

Methodの設定はうちのハードだと手動で設定しないとちゃんと写りません。
環境によるんだと思いますがやはりあったほうが分かりやすいと思います。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:16:21 ID:mtH8rUXt0
ffdshowをアンインストールできないんですけど
どうしたらいいでしょうか?

709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:23:58 ID:jj4xRWQe0
パソコンを窓から投げ捨てる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:38:56 ID:DUjpDTaf0
HDDを叩き割る
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:41:54 ID:rS0v0B/E0
手の方が壊れる!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:05:08 ID:pPlc5Kzc0
ダイソーで小型ハンマーとニッパー買ってきて壊せ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:23:11 ID:T9znrW7v0
諦めろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:41:26 ID:DUjpDTaf0
無難に自分の頭で。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:38:41 ID:qrFOaUBb0
20051115とffdshow-20061010-rev369-Q.exeどっちがH264再生軽いん?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 14:40:04 ID:y+yH1xWF0
自分で試してレポートしてくれ
717715:2006/10/12(木) 15:38:36 ID:qrFOaUBb0
今から、ffdshow自体を入れるんだが(今まで入れて無かった。)、両方入れるのはめんどいから、ffdshow-20061010-rev369-Q.exeを入れてみるわ。
レスd。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:18:15 ID:Wd4o7M220
>>717
両方??
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:01:41 ID:u2AB7ulb0
見るんじゃない…感じるんだ…

>今から、ffdshow自体を入れるんだが(今まで入れて無かった。)、両方入れ [てどっちが軽いか比べ] るのはめんどいから、
>ffdshow-20061010-rev369-Q.exeを入れてみるわ。
>レ [イザーラモンキモ] スd。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:13:50 ID:jvK+MTq80
>717
ハードゲイアンチかよ…許せんな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:14:15 ID:T9znrW7v0
両方インスコして使い分け出来るとか思ってんじゃ・・・え?釣り?ありがとうございま(ry
722715:2006/10/12(木) 21:37:55 ID:qrFOaUBb0
ffdshow-20061010-rev369-Q.exeインスコして、H264見れてるよ。CPU70%くらいいくけど。シークも速いし良い感じだと思う。
逆に、ver20051115は入れて無いから体感は分からない。ちなみに、>>719の翻訳でおkw 最後のラモンはワラタけどなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:55:57 ID:DbgNZHz20
FLVみれればなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:59:54 ID:+aExw5cY0
両方インスコすると、更に軽くなるんだけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:08:10 ID:oeM/49SK0
>>723 
FLVみれるってばさ。flvsplitter いれればいいだけじゃん。
あたしでもぐぐってすぐ分かったぞぉ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:13:50 ID:9E7VxqWuP
>>725に萌えた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:15:03 ID:5uk1RCZU0
http://packs.matroska.org/
ここにあるコーデックとffdshow
インストールしてから動画がうす暗くなって汚くなりました。
両方ともアンインストールしたのですが元に戻りません。
ほかに思い当たる節がないのでこのどちらかだと思うのですが
どなたか対処法を教えていただけませんでしょうか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:42:13 ID:9q6rWevS0
パソコンを窓から投げ捨てる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:44:24 ID:TkJv7Z650
HDDを叩き割る
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:44:42 ID:WqWtQAt+0
パソコンから窓を投げ捨てようぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:06:18 ID:K2QTBFgI0
>>729
手の方が壊れる!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:30:43 ID:cgZm9osv0
>>731
だったら手を鍛えればいいじゃない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:45:35 ID:K2QTBFgI0
>>732
有段者?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:50:28 ID:OuCGCE8Q0
CPUによって違うのかな?
古いCPUには古いバージョンが軽い?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:37:10 ID:1z3hjntI0
古いと何を入れても見れん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:09:22 ID:NTpN4yL30
だいじょうぶ 見れなくて死なん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:37:25 ID:mJ+0nSrM0
>>725
9x系だったら見れないFLVもある。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:23:35 ID:ZZ8doUha0
たまには、このスレの事を思い出して下さい〜(><)

CoreAVCスレ1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1141929972/
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 07:55:58 ID:GiO4eI+u0
XP SP2パソコン買いました。

ffdshow-20061010-rev369-Q.exe
ttp://www16.plala.or.jp/na743/mplayercRev.611.7z

このふたつを入れました。

これだけでいいですよね? OggVorbisとかのスプリッタ入れなくてもいいよね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 08:19:27 ID:IvFA5Hav0
スレ違い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:20:54 ID:6mI0phIP0
FPS1うつらねーぞ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:22:38 ID:G5EOvdtj0
clsid buildを入れてみた時にスピーカーの設定っていうのがあったから
ちゃんと2.1chに設定したら結構変わった気がする…
新しいインストーラー以前にこれを設定できる項目ってあったっけ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:32:01 ID:PBef7OBQO
ミキサーの設定だろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:48:13 ID:c4GXKWUP0
動画ファイルを削除しようとすると、
CRTモニタが一瞬ブラックアウトするようになったのですが…
(解像度かリフレッシュレートの切り替えが行われている?)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:10:33 ID:EocFDCeG0
エスパーはここにはいませんが
http://okwave.jp/
には居ます。
質問して放置しておけば手取り足取り教えてくれます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:41:01 ID:6fQvkSEp0
馬鹿にしてるんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:43:10 ID:JY5C22pi0
エスパーあらわる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:11:42 ID:tcrodNLF0
一時はアンインストールしていたffdshowですがyamagataビルドに出会ってからは
感動です。これなら友人にも安心して勧められます。
でも世界のコーデックのダウンロードサイトかに行って日本人の名前が載っていると
うれしいですね^^

ちなみに新しいもの大好きな僕の趣味はOSの再インストールです。
もちろん愛用のOSはM社製で得意技は深夜の電話のアクティベートです^^
CPUはアスロン×2でグラボも2枚挿しです^^
好きなものはffdshowとvorbisです^^
つい最近エッチな動画からは卒業しました^^
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:58:02 ID:RNvFMB2I0
漏れはまだ何か有りそうで入れてない
ffdshow-20060625-rev2546.exeがとりあえず安定してる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:58:27 ID:xGl8hKA30
>>744
「ファイル名を指定して実行」から下記コマンドを実行
regsvr32 /u nvcpl.dll
751744:2006/10/14(土) 10:31:23 ID:c4GXKWUP0
>>750
おはようございます。
NVIDIAのドライバとは全然思っていませんでした。
てっきり、ffdshowの影響だとばかり…。
スレ違いの質問に答えていただき、ありがとうございました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:48:51 ID:RNvFMB2I0
おまいらに問う
ffdshow-20061010-rev369-Q.exeとffdshow-20060625-rev2546.exe
どっちが安定してると思う?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:55:26 ID:nub63zyG0
両方使って試してみたらイイじゃない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:56:01 ID:hvY8B1lf0
どっちが安定も何もこのごろ不安定だったことなんてないし。
不安定とか言ってるやつのほとんどは具体的な根拠もなしに言ってるだけだから。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:56:07 ID:1az/MG4o0
ていうかyamagata版はお世辞にも安定とはいえないだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:26:31 ID:RNvFMB2I0
>>755
サンクス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:29:33 ID:YyvzBPYa0
その分、yamaちゃんが検証してくれてスムーズに安定していってる感じはあるがな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:30:12 ID:tcrodNLF0
自分の場合はグラボがnvidiaなんで肌色ののりが悪いんです。
で、画質のプロパティでガンマとか色の濃さとか再生中にいろいろいじるんですが
yamagataさんのはいろいろいじっても落ちなかったです。
MPCが悪いのかと思って内部のフィルターとか設定変えたりしているうちにffdshowの
ビルドを変えると落ちる回数がかなり変わったのでそれからいろんないろいろなビルドを
ためして最後がyamagaさんになりました。
今のところ唯一気になるのがやっぱり画質がnvidia。。。。ぐらいですか。。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:32:26 ID:RNvFMB2I0
漏れはどっちもATiなので関係ないかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:03:37 ID:LxAxph130
>>758
85.xxあたりのドライバを入れる
ドライバのマニュアルの参考にレジストリ弄ってYC伸張を有効にする
レンダラにVMRを使う(VMR9のwindowedくらいがいいんじゃない?)
これで負荷はさておきATIとほぼ同じ。多分。
ま、スレ違いだわな。スマソ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:07:06 ID:56US98io0
>>758
GeForceのドライバのデフォルト設定が糞なだけ。
ここを参照して調整してください
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1673/
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:13:40 ID:X89k+nyF0
>>761
それちょっと情報古いよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:05:07 ID:tcrodNLF0
>760
お!やっぱりVMR9ですよね、最初オーバーレイだったのですが今はそれで使ってます。
ゲームなどをやる方達の間では85.系のドライバーを今も使っていると聞いたことがあります。
そんな古いドライバー入れて平気かって思って今まで使わなかったのですが試してみます。
レジストリも出来たらやってみようと思います^^

>761
早速そっちへ飛んで調べてみますね^^

意外と愚痴ってみるもんですねw ありがとうございます^^
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:08:04 ID:LxAxph130
未だにそれを引っ張り出されてもね。
サーキュラーゾーンに関しても回避可能だしなぁ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:00:09 ID:nmd23gzs0
あえて言おう、

パソコンはビデオ再生のためにあるのではないと!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:35:50 ID:psCarwRA0
では、あえて言わせて頂く

そんなの人それぞれ。
767763:2006/10/14(土) 14:45:09 ID:tcrodNLF0
ふむふむふむ、何気に良いです。
真っ赤なアニメとかの話も参考になりました。テレビの色温度って高いんですね、自分は
モニターの色温度設定を高くしました。レジストリいじって、それと変にいろいろ変えてたから
設定を一度デフォルトにして、そっから少しいじる程度で満足いきました。

てかおいらのせいでこのスレ話題がffdshowからそれてる?( ̄□ ̄;)

まあ、しかしあれですね、ffdshowって便利ですね。。。。無理やり話題ををを。。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:33:39 ID:Fn6mvHbD0
AVGをアップデートしたら
ffdshow-20061010-rev369-QのUninstall.exeを
Trojanって言い出したよ。やっぱ誤検出?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:59:17 ID:7ECO6kfs0
神経質ってよく言われるだろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:34:42 ID:zZr3JkMU0
>>768
うちもだ
誤検出かな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:51:54 ID:nmd23gzs0
お、本当だ。
まあ、いらんから消すか。
772yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/14(土) 19:26:22 ID:0vHYpO4+0
>>768
前科からいって誤検出だと思うけどAVGに報告していただけると助かります。
AVGのホームページ見たけど報告窓口わからんかったです。
登録ユーザーからしか受け付けないのかな。

uninstall.exe要らないなら消しても問題ありません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:49:42 ID:b9Ivp4ux0
>>772
新しいyamagata versionをインストールするとき、
いま入ってるものをアンインストールせずに
そのままインストールしても問題ないのですか?

だったら消そうかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:03:00 ID:HLT4OVBA0
775yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/14(土) 20:12:11 ID:0vHYpO4+0
>>773
上書きで問題ありません。
776yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/14(土) 20:25:49 ID:0vHYpO4+0
>>774
Thanks, 報告しときました。
あと、
VBA32 も Found Downloader.Zlob.24 (paranoid heuristics) (probable variant) と言って来るようですが。
どうもNSISインストーラーを使ったウィルスがあるらしくそれとの類似性で引っかかるんだと思います。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:01:44 ID:kDakEfNp0
やっぱり祭りになってたか
ウィルスなんてかかった事なかったから驚いた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:49:23 ID:YObFdcFO0
抽出 ID:tcrodNLF0 (4回)

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 09:11:42 ID:tcrodNLF0
一時はアンインストールしていたffdshowですがyamagataビルドに出会ってからは
感動です。これなら友人にも安心して勧められます。
でも世界のコーデックのダウンロードサイトかに行って日本人の名前が載っていると
うれしいですね^^
ちなみに新しいもの大好きな僕の趣味はOSの再インストールです。
もちろん愛用のOSはM社製で得意技は深夜の電話のアクティベートです^^
CPUはアスロン×2でグラボも2枚挿しです^^
好きなものはffdshowとvorbisです^^
つい最近エッチな動画からは卒業しました^^

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:05:07 ID:tcrodNLF0
>760
お!やっぱりVMR9ですよね、最初オーバーレイだったのですが今はそれで使ってます。
ゲームなどをやる方達の間では85.系のドライバーを今も使っていると聞いたことがあります。
そんな古いドライバー入れて平気かって思って今まで使わなかったのですが試してみます。
レジストリも出来たらやってみようと思います^^

>761
早速そっちへ飛んで調べてみますね^^

意外と愚痴ってみるもんですねw ありがとうございます^^

767 名前:763[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 14:45:09 ID:tcrodNLF0
ふむふむふむ、何気に良いです。
真っ赤なアニメとかの話も参考になりました。テレビの色温度って高いんですね、自分は
モニターの色温度設定を高くしました。レジストリいじって、それと変にいろいろ変えてたから
設定を一度デフォルトにして、そっから少しいじる程度で満足いきました。
てかおいらのせいでこのスレ話題がffdshowからそれてる?( ̄□ ̄;)
まあ、しかしあれですね、ffdshowって便利ですね。。。。無理やり話題ををを。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:15:22 ID:p5mnRnve0
http://www.7-zip.org/ja/
> Symantec Norton AntiVirusでUninstall.exeからTrojan.Zlobが検出されますが、
> NSIS 2.17を使用している他のプログラムからも同様に検出されますので、ほぼ誤検出で
> あると思われます。
> NSIS 2.18でインストーラを作成しなおしましたので、多分検出されなくなっているでしょう。

だって。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:26:14 ID:CZJKKajb0
yamagata氏のに変えたらH.264デコード早くなったわー。
1280x720/30fpsでもPen4 3.6G機でコマ落ちなく。
781yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/15(日) 14:46:09 ID:IYE9S6Cd0
ffdshow-20061015-rev389-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

h.264が最大4%高速化
WMEncoderのクラッシュを修正(今度はちゃんと修正)

MPCのVMR9 renderless、RGB出力、キューON、特定のビデオカード等の条件で発生していたポーズ時のブラックアウトを修正
 現行のMPCではVMR9 renderless、RGB出力ではキューをオフに。
 MPCにパッチを提出。このパッチされたMPCでは上記の問題なくキューを使用できます。
 ただしMPCのαテストが必要。MPCのバイナリは未です。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:47:41 ID:uvvk46u60
>>781
おちゅ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:50:59 ID:FXQOfnkq0
>>781
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:02:19 ID:ppsNwasd0
yamagataネ申乙!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:07:30 ID:doHH64KJ0
行動力が神
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:07:33 ID:QikBIYE70
20051129から乗り換えたけど
大した使い方してないから
違いがわかんないや
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:17:17 ID:Kk/atkRF0
---------------------------
ファイルまたはフォルダのコピー エラー
---------------------------
ffdshow-20061015-rev389-Q[1] をコピーできません。アクセスできません。

ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、
またはファイルが使用中でないか確認してください。
---------------------------
OK
---------------------------
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:19:44 ID:ppsNwasd0
まず再起動→アンインスコ&Ccleanerあたりでレジストリも消去→インスコ

これをしてから文句いえよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:21:38 ID:uvvk46u60
>>787はダウンロードに失敗してるんじゃないかと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:58:15 ID:QE0oHKyd0
>787
AVGの仕業
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:58:30 ID:EMOlfNbA0
アンチウィルスの誤検出
すくなくともAVGではそうなる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:00:39 ID:NEY1gkat0
スゲーよ山形、俺も山形に住むよ。
793p7162-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2006/10/15(日) 16:02:44 ID:zmFaBFaD0
わははははー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:05:17 ID:NEY1gkat0
やっぱ今の日暮里でいいや
795p6135-ipad01imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2006/10/15(日) 16:09:47 ID:cGkWJdL40
>>793
カワイソス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:25:33 ID:2BgNhZZD0
さぁ、君も山形で僕と握手!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:31:20 ID:rReSXI0h0
まちBBSはここですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:41:58 ID:NQgSxryj0
いいえ、ここはお国自慢です
799質問厨へ。:2006/10/15(日) 21:02:10 ID:AMzb3ADS0
【OS】
例:Windows XP Professional SP2 など(出来るだけ詳しく)

【PCスペック】
例:Celeron2.8Ghz メモリ512MB
  
【ffdshowバージョン情報】
例:本家版 FFDShow 20061012 など
必ず『バージョン数』を明示、「最新版」はバージョン情報ではありません

せめてこれくらい入れれ。これ、テンプレに追加しれ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:24:58 ID:rWNUt+nx0
ffdshowのバージョン: May 26 2006 15:27:36 (msvc 2003, x86, ansi)
を使っています
するとffdshow audio decoder configurationが二つインストールされているようで
タスクトレイにもアイコンが二つ表示されてしまいます
これは正常なのでしょうか?

それとffdshowをインストールしたらこのページで不具合が表示されるようになったのですが
ttp://246.teacup.com/NEKOMA/bbs
<EMBED SRC="http://0pt.net/up/up1155.avi" WIDTH=480 HEIGHT=360 AUTOSTART=0 SHOWCONTROLS=1 SHOWSTATUSBAR=1>
↑をこのページに貼り付けるとffdshowをインスコしている環境下ではブラウザが固まってしまいます
なぜでしょうか?自分がmpeg4の動画をこのページにアップしてからなんですが
解決策宜しくお願いします
801yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/15(日) 21:41:39 ID:IYE9S6Cd0
>>800
ダウンロードしての再生は問題ないのに何故でしょう。調べてみます。
802yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/15(日) 22:20:49 ID:IYE9S6Cd0
>>800
この前のVixのと同じでDirectShow自体のバグみたいです。
問題のあるシステムコールを使わないように変更して解決です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:38:44 ID:rWNUt+nx0
>>802
ありがとうございます
具体的にはどの設定をどの様に変更すればいいのでしょうか?
804yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/15(日) 23:09:58 ID:IYE9S6Cd0
>>803
次のビルドをお待ちください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:22:23 ID:0txj6l8d0
yamagata最強
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:26:35 ID:evY2ZUst0
トレーサビリティっぽくていいよね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:39:02 ID:GIeWdami0
>>758
「NTSC to sRGB DirectShow Filter」と併用するとか。
・・・負荷のことはキニシナイ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:07:04 ID:64zkp8Hx0
「画像のプロパティ」の「輝度レベルの修正」+「フルレンジ」
or
「ポストプロセス」の『処理の方法:「mplayer」』+『レベルの調整「輝度」+「フルレンジ」』

輝度調節だけのためなら下の方が重くなるけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:44:40 ID:hVVgegFL0
>ありがとうございます
>具体的にはどの設定をどの様に変更すればいいのでしょうか?

802で何言ってるのかさっぱりわかりません。で、どうすれば直るのよ?それだけ言え。
ってか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:14:25 ID:/jmZ5pc30
801の「プログラム変更で対処しました」、
っていうレスが分からなかったのに分かったような顔をしただけだろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:16:44 ID:WRzwoSJA0
何言ってるんだおまえら、次のビルドを待ってくれって言ってるじゃないか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:07:46 ID:9LNcJYOi0
>809-810
しゃしゃりでてくるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:20:34 ID:ZTn8ewG/0
えふえふでぃ〜しょう?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:53:04 ID:cqpSyOHF0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:55:40 ID:LFT6bgWL0
>>813
Ffdshow
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:06:09 ID:ZTn8ewG/0
>>814
まりがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:58:59 ID:YK50kOzY0
HW deinterlacingのBobとWeaveってなんですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:15:41 ID:75sy6s8g0
超初級質問キター
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:41:23 ID:i/95ra3q0
昔々、BobさんとWeaveさんがいました。
二人とも優秀なプログラマーでしたが、いつも対立していました。

ある日、彼らはdeinterlacingの方法で決定的な亀裂を起こしました。

よって、以後は二派になってしまいまひた。

終わり
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:04:32 ID:jPWs/UJ40
>>819
ええ 話やわぁ (つω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:23:23 ID:M+OUady80
見事な起承転結
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:56:06 ID:LlUN0g020
・bob
 インターレース動画のフレームを偶数ライン、奇数ラインに分割
 この時点でフレームレートが倍になりさらに縦の解像度を
 補間リサイズしてフィールドオーダー順に並べたようなもの
 動きが滑らかになるのでスポーツ中継とかにオススメ
・weave
 インターレース動画のフレームをコピーしてフレームレートを倍にしたようなもの
 動きの少ない場面やニュース字幕の細い字とかが読みやすくなる

イメージ掴みやすいように書いてみた
正直俺も詳しくないのでこの程度の認識しかないけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:59:46 ID:9LNcJYOi0
>>817
ttp://telecom0.eng.niigata-u.ac.jp/index.php?DeInterlacing#bead3f9f

BobとWeaveというところになんか書いてあるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:31:35 ID:rh0Uvg0O0
つうかweaveってインターレース解除無しと同じだよな?
825yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/16(月) 19:27:02 ID:VX2W/hV70
celtic_druid によるMedia Player Classicのビルド(更新)
http://ffdshow.faireal.net/

>>781で言ってたあれのことです。
VMR9 renderless、RGB出力でポーズをするとブラックアウトしていた人、
スクリーンショット(F5:Save Image)でエラーが出ていた人以外はダウンロードしても意味はありません。
ffdshowのバグを直すためにMPCにパッチしてしまって恐縮なのですが、少しαテストが必要と思います。
人柱募集!

611-1と611-2では何が違うんだろう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:46:15 ID:koS3/xkO0
MPCスレじゃ全然話題になってねーっすよ
あそこは日本語版しか相手にされてないからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:07:26 ID:pwcDScYH0
で、どのffdshow入れるといいの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:15:26 ID:pZa2x0Pj0
好きなの入れるといいお
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:17:34 ID:xTlGlQ700
下手に勧めて「トラブった」とか言われても困るしなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:24:43 ID:pwcDScYH0
ffdshow-20061010-rev369-Q.exe



これ入れてる

バージョンアップしたほうがいいの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:30:22 ID:Npaia7g90
まずは自分のバージョンアップが先だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:30:37 ID:2yWj9w510
>>830
>>781を見て自分で考えろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:32:59 ID:XQCJyBFe0
>>827>>830
山形さんいい人だなぁ、このスレの人達口は悪いけどいい人が多いなぁ→>>781
このスレのやつら気持ち悪い→20051115
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:33:04 ID:ex2JebGc0
>>819
対立の本当の理由は、BobがWeaveを裏切って包茎手術を受けた事が発端
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:13:16 ID:0bRGR2Or0
>>834
ちょっと面白いけど、もうおなか一杯。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:31:13 ID:1vMrPUnq0
普通に安定求めるなら20051129でFA
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:34:21 ID:kFDvB8hF0
yamagataは殺人マットにくるまって死ぬ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:38:34 ID:i/95ra3q0
>>836
それで行こう。
初心者には2005を勧めるようにしよう。
839yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/16(月) 23:47:39 ID:VX2W/hV70
>>825
611-2はAACのバグ(再生が早すぎる)が治ってます。
テストよろしくお願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:51:02 ID:1i1ViQKl0
>>839
ページが表示できない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:15:32 ID:K01keMko0
よくわかんない、よくわかんないけどMPC(611-2)とffdshow(rev389-Q)にしました。
今まででもまったくもって正常に動いていたんだがww
常に最新版をモットーにしている私としては当然アップデートですが
win vistaだけは64、32ビット両方あきらめてXP32へ戻しました。。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:20:18 ID:EDwXIPGf0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:52:20 ID:hBSN2Eed0
>>822
ちがうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:00:40 ID:Y1B3PmTa0
オレは……超ベジータだ!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:34:32 ID:JiKo15GA0
ttp://ffdshow.prophp.org/

ここにyamagataパッチの日本語MPCあったよp
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:01:20 ID:ByHeXUPe0
ttp://download.nvidia.com/downloads/vista/NV_Essential_Vista_8-06_hi_720p_60fps.wmv
この動画再生すると異常に重いような気がする。
俺だけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:02:17 ID:IH7w/1Qa0
>>846
まだ落としてる最中だがただのスペック不足じゃない?
720pってことは1280x720だろうし。
つーかwmv再生にffdshow使うのはどうかと思うよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:18:27 ID:IH7w/1Qa0
>>846
WMPでコマ落ちなしで再生できた。

WinXP SP2
CPU : P4 2.6G Northwood
Mem : 1G
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:49:13 ID:BqLSUPl40
肝心なGPUが書いてないジャマイカ
850846:2006/10/17(火) 10:09:06 ID:ByHeXUPe0
>>848
確かにスペック不足かも・
セレロン1.4G
メモリ512M
オンボードビデオカード
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:55:29 ID:BqLSUPl40
せろりんはあかん、あかんで〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:01:30 ID:IH7w/1Qa0
>>849
書きたくないんだよw
GeForce 5200 Ultra。
5xxxシリーズでは最大の地雷かもしれん('A`)
5xxxシリーズはGPUサポないはずなんで、Pen4クラスは必須じゃねってことで。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:04:05 ID:IH7w/1Qa0
連レススマン。
>>850
スペック不足だと思うよ。それ以上のスペックが3万程度で入手できるし
そろそろ買い換えたほうがいいのかもね。俺もだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:26:03 ID:9QVmE+Lm0
>>850
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) その時代のオンボードじゃ厳しいだろ
  |     ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
.  |         }  
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:35:57 ID:jQh8WwGU0
メモリ帯域食われちゃうよね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:28:00 ID:4vT2tOpE0
クロシコあたりの安いグラボでも刺せば、まだ延命できるがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:45:19 ID:lipD8Oiy0
多分、このスレで一番スペックが低いのは私のPCだな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:49:10 ID:4D6qe0wh0
俺9821使ってるけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:57:07 ID:BqLSUPl40
ぴゅーた使ってる奴がひとこと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:27:17 ID:LCS45jcq0
100 マワレ 300 a=1 カラ 100 カンカク 3

300 トジル
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:14:00 ID:7ymZmYSM0
           _/_
             /  
           //\  ────
           /

      ,, -─-∧           ∧-─-、      
    /    ─ \        / ─    \    
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i   
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |   
   ヽ ( (´\ ( (●)/    ゙i(●) ) /`) ) /   
  / \ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニ´ノ/\  
 /    `ー- 、一''        `''ーr -一''´   ゙i 
 |  |     、 |             | 、.     |  | 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:13:20 ID:9YMJgf8U0
(゚Д゚)ハァ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:47:50 ID:zKzBRdo+0
俺canbeのcx13.
少し前に電源死んだからcx2の60w電源移植して使ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:56:43 ID:sa4SaZui0
インタレ解除しないスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1109305535/

691 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2006/10/09(月) 02:13:33 ID:WckZw5b3
先頭から再生した時は問題なくHW Deinterlace が効くのですが
シークした位置によってHW Deinterlace がおかしくなる、というか滑らかな再生ができなくなります
原因、解決法はありますでしょうか

ファイル インタレ保持Xvid、インタレ保持x264
再生環境 ffdshow-20060930-rev298-Q.exe、MPC(VMR9 windowed)、HW Deinterlace Filter、Geforce 6600GT

692 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2006/10/09(月) 05:17:21 ID:8ITeZS0b
多分これかな?
ttp://support.microsoft.com/?kbid=919071
ただし、日本語版Windowsにはインストールできないみたい。


日本語環境なんですが何か解決法はないでしょうか
ffdshowがx264のインタレフラグを判別してHWデインタレしてくれる日がくるのを楽しみにしています
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:59:38 ID:mzZ9kxoL0
>>864
それうざいよねー
MPEG2の再生にはffdshowは使ってないけどもうずっと前からそれなっててうざかった

てか今年の5月に修正ファイル出てたのかよ・・・
有名じゃないバグだと修正ファイルをWindowsUpdateに公開しないから困る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:47:16 ID:gqFB3Z/W0
下のテキストをコピペしたテキストファイルをreg形式にして保存
ダブルクリックで実行した後再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0409"
"Default"="0409"

これで英語版パッチ当たるんじゃない?
試してないからわからんけど

パッチ当てた後、日本語環境に戻すのは同じように下のregファイル作って実行、再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0411"
"Default"="0411"
867yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/17(火) 19:58:48 ID:ezqYJLY+0
ffdshow-20061017-rev401-Q.exe
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

Web埋め込み動画でInternet Explorerがフリーズするのを修正
ハードウエア・デインタレーシング「field2が先」のケースでbobとweaveの選択が無効だったのを修正
Convolver(Audioフィルタ)でimpulseファイルの読み込みでクラッシュするのを修正
mplayer2やWMPがMJPEGでクラッシュするのを修正

既知のバグ
1) エンコーダ(AC3,MPEG 4, MPEG 1, MPEG 2, h.263, H.261, DV)
2) IFO ファイルのシークでクラッシュする(サンプルあればください)
3) Wavpack デコーダがあるファイルでクラッシュする
4) snowは環境によってクラッシュする。

報告はされているが未確認のバグ

5) 特定の環境でMSS2再生がクラッシュ
6) QPELのバグ
http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=1568940&group_id=53761&atid=471489
7) リサイズで色空間が微妙に変わる

というわけでエンコーダ以外は至ってマイナーです。他に何かあればレポよろしく。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:04:28 ID:DjB68t7I0
>>867
yamagata氏乙
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:15:34 ID:2u18Xl430
>>866
テスト環境で試してみたけど駄目だった
やっぱり日本語パッチを気長に待つしかないかも
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:16:08 ID:8GaBaLzA0
やまちゃんにならアナル奪われてもいいよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:16:26 ID:hK4F5sEo0
VFWのDecoderのCodecってのはどういう時に使われるものなのですか?
通常再生の場合はVideo DecoderのCodecの設定が使われますよね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:20:21 ID:uXrehHwM0
>>871
AVIUtlやVirtualDubといった動画編集ソフトは
普通VfWを使って動画や音声を読み込むんです
873869:2006/10/17(火) 20:26:00 ID:2u18Xl430
ゴメン嘘ついた
再起動するの忘れてたよ

結論はパッチ当たって、とりあえずVMR9関係のバグは
出なくなったよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:32:06 ID:hK4F5sEo0
>>872
動画編集の時に使われるという事ですね。
納得しました。dクス。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:40:47 ID:8GaBaLzA0
なんか>>867ん所でやまちゃんビルドけっこう人気じゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:27:04 ID:6UtijuQx0
ttp://ffdshow.prophp.org/
mplayerc_rev611_jpn_yamagata_patched.zip
↑のフォントを
http://nanasi7743.googlepages.com/
ここのフォントと同じにしていただけないでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:32:20 ID:JiKo15GA0
>>845

>611-2のAAC云々はソースが見あたらないので未対応

残念です、大統領。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:48:45 ID:7ymZmYSM0
>>870
君のアナルとても綺麗だよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:19:54 ID:ZjS/qaWl0
アッー!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:47:13 ID:lNdrRTLj0
>>867
AVGで、Trojan horse Downloader.Zlob.CU ってでる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:49:10 ID:Z2fvBrqM0
試しに ffdshow-20061017-rev401-Q.exe 入れてみたんだけど、
アスペクト比保持したMKVがちゃんとした比率で再生されないのよ。
お前らはどう?
882yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/17(火) 22:54:15 ID:ezqYJLY+0
Output の Use overlay mixerにチェックを入れてください。
ビデオレンダラがoverlaymixer, VMR7/9あたりなら正常に表示できると思います。
途中でアスペクト比が変わるやつは対応できてないかもしれません。
サンプル頂ければ対応したいと思います。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:02:39 ID:DAenYxA80
>>882
ffdshow-20061017-rev401-Q.exeでVMR9にしてffdshowの
オーバーレイにチェックいれると画面が暗くなります。
システムデフォルトなら大丈夫。
mkvはオーバーレイにチェックいれなくてもアスペクト比が反映
されてる状態です。
どこかおかしいのかな?
884883:2006/10/17(火) 23:07:50 ID:DAenYxA80
sage忘れスマソ。
ついでに追記VMR7では暗くならずに正常です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:12:32 ID:swr3SGQi0
MPC 6.4.9.0(611-2)
ffdshow-20061017-rev401-Q

VMR9(Windowed・Renderless)で ffdshowのオーバーレイチェック・半チェック両方で問題なし
MKVのアスペクト比も問題なし(オーバーレイチェックなしでアスペクト比が反映されず)

WindowsXP
DirectX 9c
RADEON9700 Pro
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:18:45 ID:q8wUpY3m0
yamagata ◆0W2rfdshow

       d ∧ ∧  b
チンポッポ!! (*‘ω‘*)/ (;><)b グッジョブナンデス!!
          |   /   (|  /´
887yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/17(火) 23:20:21 ID:ezqYJLY+0
忘れてました、MPCの内蔵ソースフィルタmatroskaではちゃんと作動しません。
Haali Media splitterをお試しください。
888yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/17(火) 23:26:12 ID:ezqYJLY+0
>>883
>>オーバーレイにチェックいれると画面が暗くなります。

多分ビデオドライバの設定だと思うけど分かりません。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:31:04 ID:OmBqpxbG0
Haali Media splitterとか勘弁してください・・・

何はともあれyamagataネ申乙!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:41:33 ID:WtCwnqMw0
VC-1対応ffdshowのビルドを教えてください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:26:53 ID:yvuTaSDG0
http://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.html


ここに、インストールしたらアウトプットのオーバーレイにチェックを入れろと
ありますが、実際のところどうなんですか?

RADEON XPRESS200というGPU内蔵チップセット使ってます。
DirectX 9.0c対応だそうです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:33:42 ID:ChQusoZG0
具体的に何が聞きたいのか整理してからここに来い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:39:59 ID:XVjW4lq80
エスパー集まれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:46:23 ID:DG+0KJ+n0
ここでVC-1と書かれているのはH264の事なのでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:46:24 ID:yvuTaSDG0
書いてある通りなんですが…。

インストールしたらチェックを入れた方がいいのでしょうか?
デフォルトのまま(チェック無し)でいいのか知りたいわけです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:49:02 ID:BuLOC+Mt0
・よく分からないからデフォルト設定のまま
・試行錯誤して好みの設定にする
・とりあえず書いてある事に疑問を持たずに真似する

好きな物を選べ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:58:31 ID:yvuTaSDG0
よくわからないからデフォルト設定のままでしたが
試行錯誤するほど詳しくないので
書いてあることを真似しようと思いましたが
本当に必要か疑問を持ったので質問してみました。

教えてください。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:16:59 ID:C+j323Hw0
>>897
>・とりあえず書いてある事に疑問を持たずに真似する
100万回音読
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:17:55 ID:ChQusoZG0
>>894
VC-1とH.264は来るHD映像環境向けのコーデックとして
生まれた用途が似ているだけのまったく別物だ
こんなぐぐれば10秒で出てくるような情報を何でここで聞くんだ?

>>897
ハードウェアデインターレースしたいとかファイルが持ってる
アスペクト比の適応させたいとかならoverlayにチェックしとけば
そもそも試行錯誤ってチェック入れて再生するかチェック外して再生するだけだぞ?
こんな猿でも出来る事が出来ないんじゃどの道これ使ってても何もいいこと無い
何したくてffdshow入れたんだかワケワカメ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:27:46 ID:yvuTaSDG0
チェック無しで再生できればチェック入れなくてもいいということですね。

http://www.losttechnology.jp/Movie/ffdshowsetup.html

ここを読むと、最近の機種を使ってるならチェック入れろ と読解できるので
入れた方がいいのかなーと疑問を持ったわけです。
チェック無しでもきれいに再生できているので知識のない私には
どうしたらいいのかわからなかったのです。そう責めないでください。

ではおやすみなさい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:40:10 ID:ChQusoZG0
読み解く力が幼稚園児並みであることを一々証明せんでいいから永遠に寝てろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:09:58 ID:+0VofWD60
釣りか本気か判断つかん
でもこのスレのみんなはとても優しいと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:31:05 ID:rtWmhMoW0
優しいなやつほど心は卑しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:35:55 ID:rF3ub6n/0
自分で試してどちらがいいか区別がつかないのなら、つまりはどっちでもいいってことさ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:44:42 ID:9e22JDEy0
>>880
祭りに乗り遅れたな。
かなり前のレスを読み直して来い!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:34:45 ID:7H8svWzO0
>>866
すごくありがとうございました
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:13:23 ID:UUjr8HHi0
AVG厨消えてくれ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:04:43 ID:T+8YLRef0
Adult Video Game?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:27:59 ID:7bkROn5s0
アドベンチャーゲームだろ…
常識的に考えて…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:03:20 ID:Hs8oPwb60
>>909
それならADVじゃない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:08:24 ID:6KOA+osh0
常識的にAVeraGeだな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:35:56 ID:ImMbTD6+0
AVex Group
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:59:37 ID:NDYogGPm0
常識的にA(あっ) DV だな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:34:05 ID:rtWmhMoW0
┐(゚〜゚)┌
915yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/18(水) 21:16:52 ID:PeKH8YEM0
AVGから問題を修正した旨を知らせるメールが届きました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:25:27 ID:dB4vrLVK0
AVGなんて使ってる人いるのか…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:35:17 ID:a2iqhX0O0
やまちゃん乙だぜ。
AVGとかどうなんだろ。
フリーだとavastとかの方が使ってる人多そうだけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:40:34 ID:t8BCDQ7O0
昔からAVGだから他のソフトの事なんてさっぱりだぜ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:02:34 ID:XVjW4lq80
ノートンでいいじゃないですか。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:10:55 ID:dB4vrLVK0
それはない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:20:28 ID:JMtNyMWc0
まかふぃータンは?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:37:37 ID:hP7itkIj0
それはない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:44:06 ID:WqzcRrcY0
バカフィーだからな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:09:32 ID:/b0BeMvD0

    |┃三 ,.、   ,r 、  ガラッ
    |┃  ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃.  !  ゙, |   }
    |┃≡ ゙;  i_i  ,/
    |┃ . ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ .i"       ゙;  < 話はすべて聞かせてもらったぞ!
    |┃ :!. ・     ・ ,!   \________________
    | (ゝ ゝ.   x  _,::''
______|┃== ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃   |      r';
    |┃   ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡  ゙---'゙'--゙'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:20:28 ID:MHHzcKQI0
ミッフィーは帰れ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:57:26 ID:/n/xHWaI0
昨日AVGに

I think that it is mis-detection.
Please improve it.
Thank you.

とメールしたYO!
だから対応してくれたんだYO!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:51:23 ID:TyeWNQQg0
BitDefender - Here we go

http://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c&mode=related&search=


            |\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
   ∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )       \ 皿  /
♪  / ⊂ ) )) ♪  / ⊂ ) )) BitDefender♪
  ((( ヽつ 〈     ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)     (_)^ヽ__) BitDefender♪
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:14:26 ID:aKyaXUJx0
AVGなんて誤検出しか能がないソフト使ってる奴ワラタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:23:58 ID:yjn7LIy+0
>>927
こんなところまで出張乙
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:45:48 ID:mdv5aSMo0
ttp://nanasi7743.googlepages.com/

MPC_ffdshow20061015.patchを適用したのを追加
MPC_ffdshow20061015.patchを適用した物は
ffdshow-tryouts h-yamagata buildsやffdshow-tryouts buildsのrev389より最新の物で
ffdshow-tryoutsのバグが直ります

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
◆TINY/./zuc氏乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:24:00 ID:/JhFXVw+0
>>930
ついにきたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:36:02 ID:2NS+BdzI0
                    /
                    /
                    ` ー
                       _,.>
 みんな、常識的に考えて !  r "
                     \    _
  って言いたいだけだろ!! _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                    .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                `                     ^゙´
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:37:51 ID:nuWAhTQH0
バグって何?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:46:02 ID:oDvXmfib0
>>933
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:52:01 ID:iLXdMO/G0
>>933
ハニー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:55:56 ID:EeioQW4d0
16連射ナツカシス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:07:30 ID:bn++VYT00
20代後半だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:04:23 ID:JHsMz+RC0
正直AVGが丁度いい
ノートンは社舎利出して繰るのが多すぎるし馬鹿すぎる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:27:18 ID:6XjdkmMQP
AVGスレに書いてある誤検出報告メールの文面にのっとって、わざわざ辞書引きながらメール書いて
デカい検体(ffdshowのインストーラ)添付して報告メール送ったのに



なんもそれに対するメール返ってこなかった…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:01:50 ID:r18EF0Mx0
AVGは検出力低すぎw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:15:13 ID:z5B9OtGe0
本気でAVGなんて使ってるのか
釣りかと思った
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:24:39 ID:5Vq7ZqYx0
avast!厨必死だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:42:26 ID:H9PX/wuN0
>>939
ウィルスメールとして削除されました

とかだったりして

そんな私もAVG
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:20:55 ID:5ud2JT3w0
   _   ∩
 ( ゚∀゚)彡 ロック!
   ミ⊃
∩ _
ミ( ゚∀゚)   ロック!
 ⊂彡
  _
 (∩゚∀゚)∩  ザ・AVG!
  ミ⊃  ミ⊃
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:33:33 ID:E6CqwsuM0
あれ?ここ何のスレ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:10:45 ID:ccKa1ixa0
>>944
アニヲタ乙
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:59:59 ID:2p6Nhkpj0
>>946
あれってロックロックザAVGって言ってんの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:45:42 ID:bhsyeJI70
なわけないだろw
LMCだよ、って答えてしまった俺アニオタ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:57:43 ID:2p6Nhkpj0
だよなLMCだよな…それよりあれストーリーがちょっと謎すぎだな
GONZOとトライネット混ぜるとああいうのになるんだな
あれ?ここ何スレだっけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:24:17 ID:ZqXLj4YN0
>>939
AVGスレってあったの?
この板にない気がするんだが…。

教えてくれ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:26:50 ID:+o3gAKWP0
セキュ板池
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:02:00 ID:/NlScmkL0
D…DMC???
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:16:19 ID:bOfYkKcT0
>>950
次スレplz

>>952
サツガイセヨ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:48:02 ID:i0ROkPWc0
ヨハネ・クラウザーII世乙
955950:2006/10/19(木) 22:28:51 ID:ZqXLj4YN0
立てました。

☆彡 ffdshow vol.8 ☆彡
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1161264474/

テンプレよろしく!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:43:38 ID:bOfYkKcT0
>>955
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:44:26 ID:876soUfi0
>>955
乙カレー
958yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/20(金) 00:03:39 ID:pxeQ9X4o0
>>926,939 応援ありがとうございます。
私ひとりからのメールでは対応されなかったかもしれませんし大変ありがたいです。
959yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/20(金) 00:04:39 ID:pxeQ9X4o0
>>930
こんなわがままなパッチの日本語化していただけるとは感謝です。
960自力コンパイルメモ:2006/10/20(金) 02:18:49 ID:gZrkCjMe0
C/C++なんて何も分からなくても自力コンパイルできるのでその方法。

・まず http://prdownloads.sourceforge.net/mingw から
 MinGW-5.0.3.exe と MSYS-1.0.11-2004.04.30-1.exe を落とす。

http://www2.atwiki.jp/ccw/pages/5.html を参考にインストール。
 デスクトップにできるMSYSを起動して gcc -v でEnter押して何かズラーっと出たら成功。

http://prdownloads.sourceforge.net/nasm/nasm-0.98.39-win32.zip?download
 を落として nasmw.exe を C:\MinGW\bin の中に放り込む。

続く?
961自力コンパイルメモ:2006/10/20(金) 03:19:22 ID:gZrkCjMe0
続き

http://subversion.tigris.org/downloads/svn-win32-1.4.0.zip
 を落としてbinフォルダがC:\MinGWの直下になるように放り込む。

・MSYSを起動して svn help 入力後リターン押して何かズラッと出たらOK。

・そのままMSYSから
 svn co https://svn.sourceforge.net/svnroot/ffdshow-tryout ffdshow-tryout
 と打ってリターン押せばソースが落ちてくる。

続く?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:41:36 ID:gLYapDOD0
これでオイラもコンパイルデビューか?
続きを期待してます!

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:10:16 ID:hKPJ+5PC0
MSVC++のほうが楽だけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:28:31 ID:+lHBZJPB0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:38:32 ID:wqLohUqx0
>>963
libavcodecがビルドできなくね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:59:04 ID:B2Vn34/d0
もういい加減デイリー氏のビルドはまだなのか
967自力コンパイルメモ:2006/10/20(金) 19:17:58 ID:gZrkCjMe0
昔のクセでリターンと書いてしまった。リターン=Enter。

続き

・ワーッとソースが全部落ちてきたらそのままMSYSで cd ffdshow-tryout/src/ffmpeg と入力してEnter

・make と入力してEnter押せば ffdshow-tryout/bin に libavcodec.dll ができるはず。

・exit入力でMSYS終了。

・今後のソース更新はMSYS起動してから
 svn co https://svn.sourceforge.net/svnroot/ffdshow-tryout ffdshow-tryout
 だけ。
 libavcodec.dll のリビルドは上記のように ffmpeg まで進んでから make clean でEnter押した後に make

・全てをMinGWのGCCでは作れないのでそれ以外のファイルはMSVC++で作る。
 MSVC++に関しては日本語で嫌というほど情報があるので各自で。
 おそらく最低でも下記の3つが必要。使えるようになったら
 libmplayer_2005.slnをダブルクリックしたりffdshow_2005.slnをダブルクリックしたりして
 ビルドメニューからビルド(リビルド)すればいいはず。
 

 Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版
 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/
 Platform SDK
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=A55B6B43-E24F-4EA3-A93E-40C0EC4F68E5&displaylang=en
 DirectX SDK
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=D625324C-59B4-4951-849E-640B508DC442&displaylang=en

おしまい。
968yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/20(金) 19:27:16 ID:pxeQ9X4o0
お疲れ様です。ff_acm.acm以外はGCC+MingWで作れますよ。
でも環境変数の設定とか大変なのでVisual C++ 2005 Expressを使うのが正解でしょう。
libavcodec, libmplayer, libmpeg2 はGCCで作ったほうがいいです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:24:09 ID:gZrkCjMe0
そうなんですか。
うちだと何故かffdshow_convert_all.cppでいきなりこけてしまって
しかも internal compiler error だからどーしよーもないのかなと思ってました。
何か俺の環境おかしいのかなぁ…
970yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/20(金) 20:42:33 ID:pxeQ9X4o0
環境変数C_INCLUDE_PATH ,CPLUS_INCLUDE_PATHはどうなってますか?
私のは

C:\mingw\include;C:\Program Files\Microsoft DirectX SDK (February 2006)\Include;C:\Program Files\Microsoft Visual Studio .NET 2003\Vc7\PlatformSDK\Include
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:45:53 ID:gZrkCjMe0
MSYSからenv打ってもその環境変数自体がありません。
C_INCLUDE_PATH,CPLUS_INCLUDE_PATHを設定しても同じエラーです。
ヘッダがないとかいう類のエラーじゃないので当然なんでしょうけど。

やろうとしたことは ffdshow-tryout/src からのmakeです。
最初のいくつかはオブジェクトができますが
ffdshow_convert_all.cppのコンパイルで

convert_yv12.h: In static member function `static void TconvertYV12<_mm>::yv12_i
_to_yuy2(const BYTE*, const BYTE*, const BYTE*, int, stride_t, stride_t, BYTE*,
stride_t, int) [with _mm = Tsse2]':
convert_yv12.h:634: internal compiler error: in output_constant_pool, at varasm.c:3209

Please submit a full bug report, with preprocessed source if appropriate.

という感じにソースが間違ってないならGCCが悪いのかもねと言われますw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:53:19 ID:gZrkCjMe0
忘れてましたがMinGW-GCC 3.4.5と自分で作った3.4.6で同じ状態です。
4.*ではそのエラーメッセージにあるvarasm.cが更新されてることは知ってますがバイナリ作ってません。
3.4.6に混ぜようかとも思いましたが割と面倒っぽかったので…
973yamagata ◆0W2rfdshow :2006/10/20(金) 22:33:11 ID:pxeQ9X4o0
環境変数はMSYSを起動してから追加してもだめみたいで
MSYSを一旦終了して、WindowsのGUIから設定して初めて
新しい環境変数は有効になるみたいです。
既存の環境変数の書き換えはMSYS起動後でも認識されます。

ご存知とは思いますがマイコンピューターを右クリックしてプロパティ、詳細設定、環境変数です。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:14:10 ID:lOyRQjYs0
Windowsの環境変数に設定してMSYSのenvで設定されてるのを確認しましたが
やはりエラーは同じです。

横着してDOS窓からMSYSとMinGWにPATH通しただけの状態でも同じでした。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:21:50 ID:hOgpYN/y0
関係ないですが ffmpeg の windows バイナリってどっかにありませんか?
自分でコンパイルしようとしたのですが
フル機能にするには xvid とか lame のライブラリも必要で
あきらめてしまいました。
976975:2006/10/21(土) 02:24:14 ID:hOgpYN/y0
すいません、ググったらいきなりみつかりました。
前探した時にはなかったもので。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:31:23 ID:Ve1SNJNc0
うんこ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:51:43 ID:zdHoE9jj0
ハルヒビルドはどこですか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:04:38 ID:3MPDaGVk0
まどうものがたりはとってもたのしい
みんなでペラペラしゃべります
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:36:58 ID:4nEoohwK0
最大化したときに、画像の無い部分の背景をグレーとか
白とかに設定できないですよね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:26:30 ID:O6SN3O6o0
ume
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:42:50 ID:m6MfU4/y0
干し
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:50:59 ID:5uptSqyI0
食べて
984p6107-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2006/10/21(土) 12:51:50 ID:oa5bfwbw0
スッパマンコ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:31:49 ID:k2EyUTzr0
>>973
乙です yamagataビルド大人気w DL3000行きそうなってる

良いことだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:32:06 ID:QCkVloxc0
>>961
今のffdshowはyamagata氏以外にも作っている人がいますが、
それで出来上がるffdshowは誰のものと同じソースになるんでしょうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:40:22 ID:Rc/IA5RP0
誰っていうかrev番号同じなら中身は全部同じだろ
人によってビルド環境はちがうだろうけどSVNからソース落としてくるなら
パッチが当たりまくってる最新revのソースが落ちてくるんじゃね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:55:17 ID:e8xG1s7U0
もう今度からテンプレ入れとけ
yamagataビルドはここで一緒にマンセーしながらバグ報告する人向け
普通に使って安定求めるなら20051129
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:10:23 ID:PXU/rjty0
スレ立てする前に言ってくれよ〜
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:02:52 ID:kUDOvujF0
Wikiのほうの

ffdshowのセットアップ
http://countbest.net/adv/010/new.php

開いたらトロイ検出したぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:22:28 ID:PqutVswE0
xpl.wmfExploit.Win32.WMF-PFV

だそうです。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:57:22 ID:peUFWv0l0
・・・で?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:39:43 ID:TrPzrAyr0
テンプレ部分改変されてたんだな。なおしといた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:50:02 ID:XYLEoAPO0
まだwmfをダウンロードしようとするぞ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:54:28 ID:TrPzrAyr0
テンプレのURLが>990のウィルスサイトに差し替えられてたので、
>990のURLにアクセスしてウィルス検地されるのは仕方ないよ。

それとも、まだテンプレに変なサイト残ってる?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:59:43 ID:XYLEoAPO0
あ、そういうこと。
ないようだ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:12:36 ID:TrPzrAyr0
ウィルスはMSJVM, WMF, ADODBStreamの脆弱性をそれぞれつくものぽいので、
Windows Updateをちゃんと行っていればおそらく感染しません。

ダウンロードされるファイルもVxidl系のトロイ導入ソフトなので、
ウィルス対策ソフトが最新の状態であれば、検知してくれるはずです。

しかしながら念のため、踏んでしまった人にはスキャンをお勧めします。
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:17:55 ID:TrPzrAyr0
あ、↑は「ffdshowのセットアップ」のところに貼られていた>990のURLの話で、
「動画圧縮サンプルの作成と提供」のいかにもなURLは直すだけで中身見てません…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:16 ID:PXU/rjty0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:33:46 ID:5Bq5jNwI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。