【ベイズ】POPFileを語ろう 4蛸目【spamフィルタ】
乙です
改めて言っておくけど便利なソフトだよね。
完成度が高すぎてスレが盛り上がらんのが玉にキズ。
>>1 乙
まあ、俺もVerうpの時ぐらいかね。このスレを見るの。
>>1乙
即死しそうな勢いだ
俺も足趾帽子で
>>1乙
最近胼胝の再起動を要してないので何か調子いいです
10 :
1:2006/09/08(金) 16:00:28 ID:SeBxPkDK0
>>7 スマン、何も考えずに前スレなぞっただけだから。
というか埋まりかけで焦ってたから、そこまで気が回らなかったよ。
IMAPで学習が異様に遅いのを修正したパッチがあるんだが、どこに送れば良いんだろう?
本来フォルダ毎に振り分け修正の終了処理をするんだけど、
IMAPプラグインは1通振り分ける毎に終了処理してて遅くなってる。
>>11 とりあえず日本のフォーラムでいいんじゃないの?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:20:23 ID:jG/RC+M00
そんな修正パッチがあるのならば、とりあえず公表しろ。
次に作者に直接送り込め。何、気にするな。言葉の壁など無いに等しい。
蛸+Al-Mail+Al-POPFile
最高です。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:47:05 ID:/RW/zujg0
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:28:23 ID:Cw5Tqd8Q0
協力age
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:31:44 ID:u30vCXP50
安定してくれていてマジ感謝だな、蛸には。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:12:03 ID:MNZLMPSj0
”蛸”って何?
これって Vista でも使用できます?
みんなもメモリ150MBくらい食ってる?
いま現状でpopfileb.exeは21,824KB。@W2k
22 :
11:2006/09/09(土) 18:27:53 ID:UpiWXMO80
とりあえずココに貼っとくわ。好きに使ってくれ。
begin-base64 644 IMAP_speedup.tar.gz
H4sIAMWIAkUAA+1XbW/iRhC+r/ArRlwQTo2peTEk0EREl9yJD+mhJv3UVivHXsCKsS2v3RxC/PfO
rm1sDASku6qqtI+QHO/O6zOzs87k8W5KWECpHQct25nNPvx46Lre7/WAPxHi2e4Z2bve1zsdaOuG
jr+uYRiAu93O4APo/0Ise4hZZIYYSuj70ftyNGTv7BeSE8//CXjJQYuh9fMEO6EVLFt+6Mzz16qm
aaXNynNM4S6eQ9uATnvYNoadNnSwjlVVVXPZypMZwRMNAK6hfTXEH9ZciI3HoHWbfVC7zSsYj6uA
3ML06/Sz49Lh8NG3Y5eOqjCePN3BDSi10lbtEjerKldKlj/5wWpUVavwEbQfCLTHTabpcNNgwlKE
AJFfDBpmfgimJ0TB8j2PWpHjey2Racfo8Vw7Rr85ENkW4fqW6cLF0+TLujGdTB8aG8y4Mfny69ff
Hhqj47KE3E8eCGlsBBUVvn3BqDvTbl/o3PFIFJqO53hzQpTLkhlnBkomjLHOnDlRoLFVwARpAy7h
5gba+FijfSgj1RY6xPeIGVoL52+aOBM5Xw1Eztf6gZwzbPaXS0ubqnrALfXsY/ltCn9/5JliUeg3
iwa8HOBbVhyG1G7CG1YwXPEqWmZkLcCJYEFDmisnJI0FATyhQd/ATNRB/zpNKBFdrjAo14+waGlw
64XDIj9cEbLRbuc0InybzEJ/SRYmW6BR/gDRwlohqbXlmow5M4eGQtW0bbKkjJlzSiKfvMTWK422
dVubgUMYbmNaKN6EC4++pUL4MuM9iS7UggNuMC9yapko+4oiNHgntJBuF+x3IvJdOzdc9KJDVrJD
nFkL08PIBG2ZHywSmlUSrsvJHvGvZ63Y7XV56fA5ONCMpY6zXB+P9fPjdFufUvN9b532a1Q8vMeK
dKRApdhcnx9lvQm159QGYNdHCwqpKXhzogX8PrmHiyWb8/ZPDGdhtWpJYya8GVfiDHf7nabR2RJ3
YnJk5d3wucTiFyjPo6q6TvoyCB0vmkHtT6822l0pqwxzETxwiogABxSMyW6Lr8vUMeQc5dabk3Kc
11T6j79QGidPEv7hiuwlcVjsUODlHthJhM8Ty489PlAYTnszVMbr01FvLgv60TIQvbUdSXwK8a8X
EpjRgigsiVmpOUszIHW7hQq1Zur3MrNk4Z2qiACbW5PZXhDjBDsrrlz3XFV+ptYpQ4f0U75xvNdt
qDPtNhNAqrMkUmZ3lLcF3b099gq5u32y88QFgB+QvGCRs6RKxhF+EVATbxYukB4y5ZWuGNTfTX7D
Lxy1wrUEiYWL5QRXfJLk7PwEd7adHXuWn/RhnQ0TppJ3rlUMNWseZZz4T8LZZR6Q98RGTm8F+a2c
HpGsMCNPjkhsExHDtrvTzwF+N+vwy3kdmCRQJOaeujTKR6KQTOt8hIrz/ZxBFF+OPdfxXsv8FVLk
/u04FNfetrNAS3ttlPOQS93ijVfK9T7dG0LdFnEoJUMFYvm8hjYf/v/1fyQSEhISEhISEhISEhIS
EhISEhISEhISEhIS34N/APAwmUoAKAAA
====
>>22 2chに貼っちゃうと、著作権の問題が生じるんじゃなかったっけか?
ひろゆこに著作権が。。。
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
2chに貼るくらいだからまともなコードじゃないだろ
大体IMAPがどういうものか分かって議論してるのか?
25 :
11:2006/09/09(土) 22:50:58 ID:UpiWXMO80
>>23 実害のない著作権の主張など好きにさせておけば?
>>24 まともかどうかは中見てから言え。
問題はIMAPかどうかではなく、POPFile的に本来はまとめられる処理を
バラバラにやっていて余計なオーバーヘッドがかかってることだ。
まあまあ。
ここはあいつの顔に免じて。
27 :
24 :2006/09/10(日) 00:09:26 ID:JhhpH1kY0
>>26 俺の顔か?
俺なら
>>22みたいなのは始めからみないよ
こんなところに張るようなものに碌なものはない
どいつだよw
って突っ込むとこだろ
みるスキルがない、の間違いだろw
>>25 あなたがどう主張するかではなく、
POPFile側がどう受け止めるかなのですよ。
あなたは権利を譲渡しちゃったんだし。
ひねくれたインターネットだなー。
ただ素直に感謝できんもんかね。
>30
POPFileの中の人は関係ない
ひろゆきのジャイアニズムとGPLのジャイアニズムの戦いだ
まぁひろゆきの主張はあなたの頒布権侵害を代わりに被ってあげますよ
とも読めるスバラシイもんなんだけどね
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:17:10 ID:mQuZGhk20
貼られてて便利なことはあっても困ったりせんけどな。漏れとしては。
要らないものを偉そうな態度で貼られたのでちょっとムッカリきている
貰える物は何でも貰うが、使い方わからなくてちょっとしょんぼりしてる。
若いやつばっかりかよ。わからないからってけなすなよ。スルーしてりゃいいじゃん。
おれも大人になったら、そういう雑音も静かにスルーできるようになりたい。
39 :
36:2006/09/12(火) 00:03:08 ID:jKKOc8O40
私は貶してないよ?
最近よく落ちる。
Thunderbirdで、最小化して10分ごとに自動受信とかにしてると落ちたりする・・のは漏れだけか。
俺もTB+POPFIleでバケツも5個くらい作って10分毎に
受信してる落ちたことないな
TBのバージョンが低いからかもしれないけど
Becky!で使ってるのだが、時々pop3鯖にDELEコマンドを喋ってないのか、
延々と同じメールをループで受信する時があるんだけど('A`)
この前も朝起きたら1000通近い未読メールがあってプギャーだった。
リモートメールBOX経由で消したら元に戻るから、telnetで潜ってコマンド叩けばOKなんだろうけど。
あるある。私もどうして良いか分からずに、
とにかく消していたら、三度目か四度目かくらいで、
同じものを受信しなくなったけど、原因がわからないまま。
対策があれば知りたいけど、telnetとか名前しか知らない私には、
コマンドを叩くとか、難しそうなのです……。orz...
諦めたらそこで試合終了ですよ。
>>45 「ずっきゅんバニー妻・エレクトラ」だっけ?
>>45 ありがとう。そうですね。諦めたら終わりですよね。
まずはコマンドを覚えるところから励んでみます!
>>46 元ネタはスラムダンクのたぷたぷの先生じゃない?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:55:21 ID:ao6Ew7iK0
質問です。proxomitronを使用しているのですが、コントロールセンターが上手く動いていない気がします。
同じ8080のポートを使用しているからだと思うのですが、POPFile側を8070に変えてみました。
すると、ブラウザがproxomitronを通して「localhost」でGoogle検索をしてしまいます。
仕方が無いので直接1270.0.1:8070を指定したところ開くことが出来ました。
メーラー側の設定もして(nPOPQ)無事にメールも受信出来たのですが、POPFileのコントロールセンターに履歴が無いんです
バケツにも何も残っていない状況ですorz
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader317763.jpg SSに映っているメールはたった今受信したスパムで、POPFileを終了させるとメール受信が出来ませんでした。
ここから考えてもPOPFileを経由してる事は確実だと思うんですけど・・・・・
OSはXPで、POPFileは0.2.2.4です
どうかアドバイスをお願いします
>>48 (´-`).。oO(なぜSSがPOPFileのものじゃないんだろう‥‥
>>48 えーと、俺は使ってないから正確なところを知らないんだけど、
ちょっと調べたところnPOPQって、ローカルにメールを保存するんじゃなくて、
メールサーバ内のメールを表示するんだよね
表示されてるSSだとタイトル一覧が表示されているだけだから、
この時点ではPOPFileの解析に行かないのかもしれない
メール本体を何個か表示させてみて、それでバケツがどのようになるか
教えて頂戴な
nPOPQの設定を全文受信にしる!
ってスレ違いもいいとこだな
52 :
48:2006/10/02(月) 01:18:03 ID:rvX4HyfQ0
>>52 アホか
何も表示されてないという証明のためにSSを出すんだろうが
nPOPQで受診したSPAMのタイトルなんて見てもしょうがないんだよ
俺だけ?って聞かれてもな。
localhostは自分のPCだから、POPFileを一旦終了してもう一度起動し直せばいいんじゃない
>>55 おー再起動したら直りました。アリガトン
GmailをFreePOPs+SSLで受信してるんですが
最近Gmailを受信するとPOPFileが落ちてしまいます。
同様の方居ませんか?FreePOPsの設定ファイルが悪いのかな?
FreePOPsの専用スレないし…
最近急に落ちるようになると思ったらそのせいか・・・?
Gmail外してみる。
だめだった。
>>57 私も受信できなくなったので素直にGmailはWebで見ています。
Gmailの設定ファイルが更新されないので通常問題なく使用できているのかな?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:32:02 ID:0sHIQ4uy0
メールチェッカーからのアクセスだと
フィルタが掛からないようです。
POPFileの仕様でしょうか?
この場合でもフィルタが掛かるようにすることは
できますか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:50:36 ID:0sHIQ4uy0
自己レスですがpop3_toptooですね。
どうするか迷います。
Gmailでpop3_toptoo使うと1度しか受信できない。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:48:31 ID:pFBnytm80
pop3_toptooで、TOPコマンドの時はキャッシュしてくれると
最強なんだけどな。
これって、ある程度学習してしまったら、
間違ったとき以外は再分類しなくてもいいの?
それとも、きちんと再分類しかけてた方が良いの?
おしえてちょ。
>>65 米酢理論っていうのがそもそも
問題ないときは何もしないって
いうものじゃなかったっけ?
間違ってないときに何を再分類するの?
暇人だな
それならPOPFile使わずに、手動でごみ箱に捨ててった方が楽だな
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:52:23 ID:DlCv6jnk0
メーラ上でのフォルダ移動に連動して自動再分配されたら便利だろうなぁ。
>>65 ある程度学習してしまったら、
ほとんど間違わなくなるので、
再分類する数は非常に少なくなります
たまに間違ったのを『まぁ良いか』と放置しがちなのを
個人的にはちょっと心配してるが、
こんな体たらくだと精度がどんどん落ちるんだろうか
レスあり。
そっか、最初に分類してあげて、ある程度学習してしまったら、
その結果が正しいって教え続けなくてもいいんだな。
間違ったときだけ再分類か。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:09:45 ID:bs45s6550
なんか急にタスクトレイにしまわれなくなってしまったんだが…
いや、タスクトレイには入っているのだが、
コマンドプロントでpopfileif.exeが起動してウインドウが出てしまい邪魔なのだ。
なんか対処法無いかね…?
せっかく学習させたのにまた再インストールするの鬱なんだが
73 :
72:2006/10/19(木) 20:00:32 ID:Bl4bjIHZ0
スマン
なんかの拍子で"POPFile のメッセージをコンソールウィンドウに出力"にチェックが付いてただけだった。
しかしそういうミスとその解決法をこのスレに書き込んだってことが大事。
乙。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:38:34 ID:2I4IfsFc0
GmailでBecky!ですが問題なく使えてます
時々、蛸が固まるぐらいで
どうも,メールを取りに行くとたまにノートン先生が悪さをするらしく,rtvscanが高負荷で固まるんですが解決法無いでしょうか.
既出?
ノートンは重すぎるからね
ノートン止めるかPOPFile止めるかじゃね
どっちも使いたければPC買い換えるとか
>>77 ポートは123に変えて二重にノートンに
引っかからないようにしてるんですよ.
これで直ると思ったんですけどねぇ
>78
3日に一回ぐらい固まるんですよ.
挙動を見てると,メールを取りに行ったときに
ふつうはすぐに負荷が落ちるのに,
そのまま負荷があがっていって
rtvscanが30〜100%負荷で往復.
んで,popfileは応答無し.
ま,うちでしか起きてないみたいなんでOSごと再インストールしてみます.
いずれにせよ,感謝感謝
outlook2002 SP3で使えてますか?
おいらのところではpopfileからoutlookへの受け渡しが上手くいかなくて、何度も受信を繰り返しているうちにpstファイルが破損してしまいました。
うまく動いた方いらっしゃいますか?
動くよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:03:45 ID:CZ/hX+4R0
>>81 そうですか?
おいらのところではpopfileにメールが貯まるんだが、outlookに渡してくれない。
メールもサーバーから削除されないもんだから、サーバーにアクセスした回数だけメールがダブってしまう。
outlookから送信も出来ない。
そのうちにpstファイルが破損しました。。。でも、修復ツールで治ったから良いのですけど。。。何でですかね?
送信の設定は変えないわけだから、設定方法が間違えてるんじゃないの?
>>83 マニュアル通りに忠実にやっているんですけどね。
本当に不思議です。ZoneAlarmとAvastを使ってるのが関係あるのかな?
>>84 関係あるのかな?じゃねえだろ。
書き込む前にZAもAvastも終了させた状態で試してこいっつーの。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:34:24 ID:CZ/hX+4R0
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:38:02 ID:h6UxTd/s0
これってPOPFileの設定側でフィルタリングしたいメールアドレスの設定をする必要はないの?
>>87 特定のメールアドレスやドメインで振り分けたければ
メーラの振り分け機能か、POPFileのマグネット使え
ヘッダと本文全てを解析して振り分けるのがPOPFile本来の使い方
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:27:22 ID:2obMm/MH0
>>88 ぜったいspamじゃないメールアドレスは全てマグネットに登録した方が
受信が速くなります。仕事で使ってるなら取引先のメールアドレスを@以下
のドメインで登録するとか。使い始めでいきなりこれやると学習に偏り
があって良くないみたいなのである程度学習してからが良いと思います。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:50:28 ID:czsXfxCZ0
中国から送られてくる迷惑メールを全部spam送りにしたいのですが
どういう設定にすればいいですか?
IPアドレス検索するといつも中国からなんで困ってます><
>>90 意外と難しい。
中国語spamを振り分けたいならばメーラでcontent-typeのところを
判別させた方が良い(出来るメーラならば)
ドメインならば .cn をはじくのはpopfileのマグネットで出来る
IPアドレスが中国の物かを見にいくのはpopfileには無理
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:18:06 ID:czsXfxCZ0
メーラーの設定に関してはメーラーのスレで聞いてね
>>90が問題にしてるのは
「中国から送られてくる日本語で書かれたメール」
じゃないのか?
POPFileを使い始めれば、たいていの場合
そんな要望自体が消滅すると思うが。
中国以外から来るスパムメールはspam扱いにしたくないとか?
><;
「アルよ」をフィルタすればいいだけでは。
「ビジュアルよいね」
とか書いてあっても「アルよ」でフィルタされちゃうね(´・ω・`)
>>95 うちには結構来るよ>中国語SPAM
メーラ任せで見ずにゴミ箱行き
はじめは「BIG5」とかでフィルタしてたんだけどね。
Popfileのスレで話す話題じゃないような。。
中国以外のスパムは受け取りたいってのが頭おかしいね
そういえば最近popfileのテンポラリか何かでウィルスに引っ掛かるのがあるんだけど
消ししまってもOKっスよね
>>105 ほとんどが中国からなのです。しかも日本語で
>>107 中国に割り当てられたIPアドレスから発せられた、
と言う条件でフィルタリングしたいんだな?
そりゃpopfileには無理
メーラの振り分けでも無理でしょう(特定のアドレスなら指定できるだろうが)
素直にメールの内容で学習させていけば
どこから発信されたなんて関係なくなるよ
ベッキー使ってるならBkASPil入れればいいんじゃねえの?
あれはブラックリスト参照方式で登録されたスパマーのIPを弾くんだろ?
全くspamに分けてくれないよ
設定が悪いのでしょうか・・・
バケツ 分類数 誤検出 見逃し
other 0 (0.00%) 0 0
personal 0 (0.00%) 0 0
spam 27 (42.18%) 0 27
work 0 (0.00%) 0 0
unclassified 37 (57.81%) 27
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:15:13 ID:R0ftekPW0
蛸は餌を与えて、間違って振り分けたら「それは間違いだ」と学習させないと
いつまでたっても馬鹿のままだよ。
>>112 spam以外であることも学習させないと駄目だよ
最初のうちはunclassifiedのままにしないようにすること。
関係ないけど、personalとworkの分別がうまく行くか
それが不安と言えば不安だな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:57:30 ID:ldgJgjSg0
二千も振り分ける頃には、
細かいニュアンスの違いでも、
正しいフォルダ分けをしてくれるようになる。
問題はそこまでちまちまと続ける人がどれだけいるかだろうな。
私はそう言うのを楽しんでいたほうだから、良いけど、
大多数の人はそう言う「訂正」って言うのを嫌がるだろうから。
でも、フォルダの数が10より少なくて、
変にややこしいルールにしていなければ、
数十から数百の間に、問題無く振り分けるようになると思うよ。
117 :
112:2006/11/05(日) 19:15:00 ID:tlV07l0e0
皆さんありがとう
とりあえずunclassifiedのままにしないように気をつけてみます
>>116 実感としては99%に近い確率で正確に振り分けてくれるようになると
たまに間違えても訂正するのを忘れるくらいになる
続けて間違われるとカツを入れますが
つかネタにマジレスw
>>120 わざと釣られてんのに、「つかネタにマジレスw」とマジレスw
2chでマジになってるw
変な煽りとかイヤミよりマジレスのが役に立つじゃん。
>>123 言える。
しかし、あっけなく実用になりすぎて話題がないな…
定期的に
>>112みたいなのが湧くから、
一応このスレの存在価値はあるんじゃない?
つーかインスコして動かしてるだけじゃ非スパムも教えなきゃダメなんて分からんしな
他のソフトはスパムを分類するだけで済むからそういう感覚で使うのもしょうがないし、
>>1のリンク先なんかも見ないと正しい(基本的な)使い方が解らないってのは問題あるかと
>>126 スレに問題があるって言いたいのか?
ソフトに問題があるって言いたいのか?
まるでここが公式サポートみたいに思ってるやつがいるようだな
>>127 いや、マニュアルとかヘルプとか諸々のドキュメントがローカルじゃなくネットの向こう側にあって
説明と言えばUI開いた時に出る↓の文書くらいしかないってのが混乱の元じゃないのかなと思うのよ
>POPFile では、もともとある "unclassified" という仮想的なバケツ以外に、最低でも2つのバケツを作成する必要があります。
>POPFile の特徴は、(メールを spam とそれ以外に分類するというだけではなく)いくつでもバケツを作成し、それらにメールを分類することができることです。
>簡単な設定では、"spam"、"personal"、"work" といったバケツを設定することになるでしょう。
UIも含めてWEBブラウザに頼りすぎじゃねみたいな
>>129 > UIも含めてWEBブラウザに頼りすぎじゃねみたいな
後者ってわけか。
ブラウザで完結してるところなんか、逆に合理的だと
思うけどなぁ。
つか「説明文をもっと懇切丁寧にして欲しい」っていう
だけじゃないのか?
自分の無能さを棚に上げてソフトのせいにするのはマキシマムかっこわるい
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:36:44 ID:83LkaJKH0
マキシマムかっこわるい ← これ使いたかっただけでしょ? 間抜けにも程があるけど
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:39:55 ID:OumfcYqK0
字面も悪いことこの上ないな。
マキシマムかっこわるい
悔しかったんだな。
ミニマムかっこいいは褒め言葉なのか
米事案フィルタで学習した内容をエクスポートして
ほかのひとのPOPFileや
別サイトのSpamAssassinとかにインポート出来ますか?
>>137 C:\Documents and Settings\(User-ID)\Application Data\POPFile\popfile.db
ってのが辞書本体だったと思う
コピってみそ
>>138 ありがとうございます
その辺はなんとか想像付くのですが
SpamAssassinも同様に可能でしょうか?
ファイル構造はPOPFileと同じなのか?
ファイル構造だけじゃなくて、「単語」の定義も同じでないと意味がなくなるだろうな
このソフトをprogram filesにインストールする方法ない?
変なとこに入れたくないんだけど。
>>142 誤爆か?
普通にできるけど
それとも最新のパッケージはできないの?
こんな糞重いソフト使ってられない。
gmailに転送すれば済む話なのに、おまいらバカ?
低スペック厨w
アンチスパムならサーバーにアサシンが入ってて、
チェックしてるからOK
転送なんて面倒なことはする必要がない
俺はバケツ10個くらいつくって自動振り分けという本来の
機能を使ってる
俺はアンチスパムとして導入したけど、
自動振り分けも激しく活用中。
何しろ便利すぎ。
初めて取り引きする通販サイトの
取引系と情報系のメールがそれぞれのバケツに
きちんと振り分けられてしまうときなんか毎回
感激してしまう。
でもgmailは何もトレーニングしなくてもすごく賢いよね。
>>148 メールサーバーにアサシン入れればOK
そういう対策してない3流メールサーバー使ってんのか?
アサシンは無料だから個人でサーバーもってる人も入れてるぞ
このスレの意見をまとめると、
・スパムフィルタとしてはスパムアサシンがベスト。
・スパムフィルタとしてgmailやPOPFileを使う奴はアホ。
・POPFileはスパム以外の振り分けに使うべき。
・メールクライアントの振り分け機能を使う奴はアホ。
てことでOK?
追加でいいのか。
アホの意見になるからいいんじゃね
>>151 スパムフィルタとしてはgmail>アサシン>POPFileの順で賢い。
振り分けはメールクライアント>POPFileの順で便利。
よって、糞重いだけで役に立たないPOPFileを使う奴がアホ。
>>155 まだ居たのか。
その認識はどこでも受け入れられないだろ。
ここは過疎ってるから、書きたいだけなら書けばいいけど
叩いて欲しいならもっと賑わってるところに行った方がいいよ。
この粘着の仕方には、
誰かにPOPFileを勧められて試してみようとしたものの、
満足に動作させることすら出来なかった低脳っぽさを感じる。
誰かヒマな奴、手取り足取り教えるつもりで導入方法教えてやれw
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:26:24 ID:ey8GYbem0
昨日から使い始めました。メーラーは電信八号。
アカウントは家族のも含め3つ。
すごいね、このソフト。
わずか一日、300通弱のメールの受信で
ほぼ完璧にSPAMを選り分けるようになりました。直近150通で間違いは3通。
今まで苦労して振り分けルールをいじっていたのが馬鹿みたいです。
Thunderbirdも単体で8ヶ月程使ってますが、
SPAMフィルタ、ここまで賢くないです。
週末近くにSPAMの新ネタ(送信者名・件名)が来ると
検出率が一気に下がりますよね。
以上落書きでした。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:43:33 ID:ckEt6Wol0
雷鳥も使い込めば賢くなるんだけど、起動がもっさりしているところが大減点なんだよなぁ。
もっときびきび動いてくれればいいんだけど。
そんな俺は秀丸ユーザ。
>>158 > 今まで苦労して振り分けルールをいじっていたのが馬鹿みたいです。
激しく同感。
>>161 俺もノシ
見たくないメールを落とすという目的で
振り分けルールを考えなくても良くなるのがイイね
特別に整理したいメールを振り分ける本来の目的で
ルールを考えれば良くなるから
Spamフィルター利用暦(★ベイズ、☆非ベイズ)
☆雪風…1ヶ月付き合うも思いどうりにならないので別離
★spamihilator…日本語を分ってくれないので決別
★k9…日本語を分ってくれないので決別
★POPFile…2ヶ月付き合うも体重がありすぎて別離
★bsfilter…大好きな和布蕪が嫌いなので別離
☆smk…3ヶ月付き合うもたまに大好きなnpopQが苛められるので別離
★BBUSO2…3ヶ月付き合うも頭が悪すぎて決別
☆SpamPal…現在恋愛中(・∀・)イイ!!
ほう
再インストールでしょ
8080を開けましょう
上部ハッチを開けなさい
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:31:12 ID:TEDVsDe+0
こちらも同じく、インスコしてからは調子がよかったのに、再起動してからうんともすんとも言わなくなりました
8080を開ける方法すらわかりません…ごめんなさい
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:34:04 ID:TEDVsDe+0
と思っていじってたらいきなり起動しました
セキュリティソフトが悪さしてたんだべか?すみませんでした
UIの言語を「Nihongo」にしたら途端に動かなくなった。なんじゃこれ。
Englishに戻しても治らん。使えん。
172 :
164:2006/12/01(金) 00:03:26 ID:/GkFFzMS0
8080開けてありました…。
迷惑メールがすさまじくて死にそうです_| ̄|○
afo
きみたちのバケツの数をおしえてください
Thunderbirdかgmailに乗り換えようと思うんですが良いスレありますか
176
一つだけ
迷惑メールだけタイトル変えてメールソフトでごみ箱に仕分け
通常メールは差出人で仕分け
181 :
175:2006/12/04(月) 20:08:23 ID:dTkaMAsA0
>>178 それでは機能しないのではないかな。
あるいはbayes_unclassified_weightを0にすれば機能するのだろうか。
>>181 俺もそう思うが、案外『SPAM』と『それ以外』のちゃんと2つバケツがあるのに
積極的に分類してるのはSPAMだけと理解してるのかも
えーと、俺は5つだな
>>176 バケツは 6つでマグネットは1つ
computers
koukoku
personal
spam
yahoo
unclassified
>>183 ケチ付けてもしょうがないが
> yahoo
yahooアカウント宛のメール、という意味ならば、
メーラで振り分けた方がいいのでは?
> unclassified
コレはバケツに入らないものだよぅ
185 :
183:2006/12/05(火) 01:22:04 ID:C0qEa3vA0
>>184 ID変わったけど183です。
unclassified件については了解。
バケツのyahooのやつはyahooから送信されるメールの送信者はサービスによって別のため
メーラで全ての送信者を振り分けルールに書くのが面倒なためpopfile側で判断させるようにしてる。
>yahooから来たメールは全てyahooのバケツにいれるって感じ。
>>185 ヤフーの件了解。
ヤフー『からの』メールでしたか。
気を悪くされたら申し訳ない
漏れはヘッダに文字列yahooが含まれてるメールは受け取らないから関係ないや
これで全然問題出ないし
気持ちは痛いほど分かるが、それは極端な対応だな
ヤフーのアカウント使ってる友人いないのか?
俺は携帯と旅行先でメールを見るために使ってます>ヤフー
オクのアカウントを作ってしまったので、
ついでに閲覧専用に使ってるだけですが。
マグネットはお勧めしないね
以前、ある理由でマグネット(From:)解除したんたけど、
その差出人からのメールは全く学習されてなくて(当然)、
全ての学習結果をクリアする羽目にあったよ
差出人mag2.com(まぐまぐのドメイン)をマグネットしてたら
パチンコの代打ち募集かなんかのスパムがmag2.com名のっていやがって
条件を@mag2.comに替えたことがあるよ
業者が@mag2.com使い出したらどうすんの?
>>190 メーラのほうの振り分け順序を工夫すればいいんでないの?
POPFileがスパムの印を付けたメールをまずは振り落とす
残ったメールの中でmag2.comから来たものを
まぐまぐ用のフォルダに入れるようにすればいいんでないの?
もちろん、マグネットは使わずに
193 :
無名さん:2006/12/06(水) 03:14:08 ID:vdwAvjte0
設定に難儀したが、使えるようになると楽しいなこれ。
それにしても公式サイトは対Thunderbird用の説明をもっと分かり易く書くべき。
Mozilla系3種類は微妙に説明文が違うから一緒くたにされると分かり難い。
あとスクリーンショットくらいは欲しい。
wikiなんだから、しかるべき人に編集アカウントもらって自分で書けばいいのに
ODN迷惑メール多過ぎて学習が速かった
>>195 ODNの回線は解約したけどメルアド残っているので、
未だに大量の迷惑メール受信中
俺もODN使ってるのでPOPFILE大活躍なんだが
今12MのADSLが安いのでそっちに移ろうかと
思ってる
だけど移ってしまったらもうアドも変わるし、
迷惑メールもなくなるんだろうなぁ
せっかく育てたPOPFILEとサヨナラするのは
辛いのでやっぱりODNを続けようかと迷う
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:00:26 ID:Y0wuBAOs0
それはおまえ、危ない考え方だぞ(笑)
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:29:04 ID:zuA+3K0I0
>>197 別にサヨナラせず使い続けりゃいいじゃん。
何も迷惑メール判別専用と割り切る事はない。仕事用とか
色々来るメールをPOPFileで分けてるが意外と精度はいいぞ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:52:53 ID:72wYovo+0
>>197 心配すんな。
新しいメアドにもすぐSPAMがたくさん来るようになるから
ODNのスパムの多さは異常
つか、何で中国語のSPAMがいっぱい含まれてるのよ‥‥
niftyはODNより長く使っているし、
[email protected]でも受けるはずなのに
意外と少ない。
何年か前にSPAMメール大量に受信したとき
ODNは管理者やサポートに連絡しても放っとかれたからなぁ
いや、俺が思うにほとんどの人は
work spamのふたつのバケツを作った
ところで満足してると思うんだよ
だから迷惑メールがこなくなった時点で
縁のきれめ
12MのADSLプロバでスパム多いとこないかな・・・
>>205 それならそれでいいんじゃない
でもアンインストしない限り今までの学習は生きてるから
再開した時に学習しなおす必要はないよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:03:09 ID:uGATou0I0
>>205 ってかなんでプロパのmailにこだわるのかと。
mailサーバだけ借りればいいじゃん。
メアド無制限に作れて1000円/年ってとこだってある。
そゆとこ借りて、あて先ごとにメアド作るのよ。
で、マスターアドレスに転送設定しとく。
だからメールクライアントで受信するのは一個だけ。
SPAMがきだしたら、どのアドレス宛にきてるか調べて、そのアドレスを破棄すればいい。
だれがメアド漏らしてるかもわかって (゚д゚)ウマー
ついでに自分のドメイン取得すれば一生もんだよ。
漏れもODNだけど、端末の電源落として仕事で数日家を空けてると800〜1000通くらいの
スパムが来てる事がしばしば。
光の速度に任せて斬り捨ててるが、出先だと辛い。
AIR-EDGE(64k)だとメル鯖からリスト取得するだけで死ねる。
HotSpot契約追加してもうたよ。
>>210 >特にPOPFileは、使い始めてそろそろ1年半近くになるが、その間に鍛え上げた学習結果は老舗うなぎ屋の秘伝のタレにも匹敵する宝物だ。
全く同感。けれど、もう一度仕込む喜びも味わいたいかも。
うちはspamが1日500通くらいで検出できないspamは1日1件くらいだな。
誤検出はspamが多すぎて見てられないからゴミ箱直行で調べてないけど。
ウィルスバスターを使いながらPOPFileを使う事ってできます?
いま設定方法のとこ読んだらPOP3の設定を127.0.0.1にするようですが、
ウィルスバスターはその部分をlocalhostにしなければならんのです。
どちらを優先すればいいのじゃろう
>>213 ping localhost
と打ってみれば何かわかるかも知れんぞ
>>213 他のPCや外部のサーバーとではなく、PC内のソフトウェア同士で通信するためには、127.0.0.1 を指定します。
localhostは、c:\widows\system32\drivers\etc\hosts というファイルの中身を見てみましょう。
127.0.0.1 localhost
という記述があるはずです。
127.0.0.1 っていうのは覚えにくいので、
localhost っていう別名もここで定義されています。
ちなみにウィルスバスターBizといって、業務用なので
スパムメールフィルタリング機能がありません。
すいません自己解決しましたorz
深海魚に浮気してたけど、さっぱり精度が向上しないので戻ってきた
久しぶりに精度の向上を堪能したいが、さすが正月spamもこないな〜
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:33:52 ID:xbsduFwd0
これ、USBメモリなんかで、持ち運べるようにならんすかね・・・
環境変数と、レジストリを移せばいいんだろうけど、
もちっと簡単に、ならんかな
>>221 必要となる状況がどれだけあるのか分からぬが‥‥
OSクリーンインストールした際に、前に使っていたフォルダを指定すれば
コーパスやバケツの設定を復活できるから、
ここを別のPCに持って行って『とりあえず調教済みのタコ』を
導入することは可能かと
メーラと一緒に持ち歩く方法はワカンネ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:03:55 ID:xbsduFwd0
>>222 うん。
今は、上書きインスコでしのいでいます。
お手軽にできないかなーと思ったのです
バケツ
inbox 青 通販などの事務連絡、オークション関係 (必見)
junk 緑 ダイレクトメール (気が向いたら見る)
personal 赤 友人知人 (必見)
spam 灰 迷惑メール (ゴミ箱直行)
マグネットは使用しない
メーラー(Becky)側でもヘッダ見て同じカラーラベルを付けているので、
unclassifiedだけが黒で表示されて見落とさない。
学習させた未分類・誤分類メールはメーラー側の色も変更する。
導入してからものすごく快適になった。
職場でも使いたいけど、システム担当に怒られそうで無理っぽい。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:32:04 ID:hMX9puJm0
OS再インストールしたら、popfileから受信できなくなってしまいました。
環境は、WindowsXP + avast! 4.7 + EdMax + popfile
なんですけどど、たぶん、ポートの問題?だと思います。
EdMax←(8110)←popfile←(110)←avast ←サーバー
にしているのですけど、受信しようとすると、
Read Server Data Error=10053
とか出て、popfileごと落ちて受信できない orz
226 :
225:2007/01/07(日) 11:53:07 ID:hMX9puJm0
ごめ。インストールミスでした。
環境うつしやすいように、
環境変数指定しながら、batファイル経由で起動指定いたんですけど、
環境変数のパスが間違ってました
アホだ俺。
雷鳥のspamフィルタがいまいちなので、popfileで迷惑メールの判定と振り分けを
しているのだけど、判定が誤っていた場合に判定と振り分けのやり直しを簡単に
できるplugin(または拡張)はないでしょうか?
今のところ、Mnenhyという雷鳥用の拡張を入れてヘッダのX-Text-Classificationと
X-POPFile-Linkを閲覧できるようにはした
これで、popfile判定をブラウザでいじる部分へリンクから飛べるから修正しやすくは
なったけど、メール側のヘッダは書き換えてくれないし、再振り分けもやってくれない
からやっぱし不便です
わかりやすくいうと、Becky2のpopfile control pluginみたいなのはthunderbird用には
ないでしょうか?
受信済みのメールはマニュアルで振り分けるしかない
POPFileに学習させるならブラウザでPOPFile開いて再分類させれば良い
次回のスキャンに学習の結果が反映される
Becky2のpopfile control pluginってどんな感じ?
正しく反映されてんの?
1つだけやたらと迷惑メールが届くアカウントがある(○DN)
現状はPOPFileで振り分けていて、精度には満足しているけど
振り分けの作業分受信に手間がかかるのが悩み、
さて、次の手は?
1.プロバイダが用意している迷惑メールフィルタを使う(有料orz)
2.○DNと手を切る
3.このままPOPFileにおまかせ
1は無いな
>>229 >Becky2のpopfile control pluginってどんな感じ?
判定と振り分けのやり直しを、複数のメールまとめて判定できるので、
ブラウザを開く必要がまったくない
便利なんですよ
>>231 他に無料で迷惑メールフィルタをかけられるプロバイダもあるから、
切っちゃうのが一番手っ取り早いんだけど、
5年以上も付き合いがあるとそれも名残惜しいんだよなぁ
SBになったからさっさと撤退が賢いとは思いつつ‥‥
一般的に、プロバイダ提供の迷惑メールフィルタの精度って
どんなもんなんでしょうかね
>>230 > 振り分けの作業分受信に手間がかかるのが悩み、
これについてkwsk
>>235 POPFileを通さない場合と比べると、
受信に余計に時間がかかりますよね
そのことです。
POPFileの振り分けはほぼ完璧なので、作業の手順や行程という意味では
非常に楽をしています。
>>236 手間じゃなくて時間?
それならPCを新調すれば?
そうだな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:59 ID:0NTWNXmP0
>>221-223 自宅でnPOPQ + popfileで利用しています。自宅以外でメールするときもUSBにnPOPQを入れてチェックしてます。
自宅以外でUSBのnPOPQでpopfileが使えるとてもいいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:54 ID:XbTx5UGu0
>>240 popfileは、いやんなことに、レジストリと環境変数を使っているので、なかなか難しい。
一応、USB-HDDに入れて、複数環境で使っている。
レジストリを汚してもよいという前提ならば、
インストールしたマシンのレジストリ
HKEY_CURRENT_USER\Software\POPFile Project\POPFile\MRI
をregeditで保存して、ドライブとパス名を使いたいマシン用に書き換えて、
レジストリ情報を適用。
あとは、以下のバッチファイルをpopfileのフォルダに入れて実行はできる。
popfile.bat
--------------
@echo off
set POPFILE_ROOT=%~dp0
set POPFILE_USER=%~dp0
set ITAIJIDICTPATH=%~dp0kakasi\share\kakasi\itaijidict
set KANWADICTPATH=%~dp0kakasi\share\kakasi\kanwadict
start runpopfile.exe /startup
---------------
もしどうしてもという場合、
自動化スクリプトを書けるかもかもしれん。(レジストリを汚す方法でだけど)
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:07:19 ID:nUmTY+v60 BE:1138882098-2BP(1000)
インストールでの設定後のアカウント追加ってできませんか?
>>240ー241
ユニバーサル版(だっけ?)をギリギリ構成のperlと一緒に入れとくとかじゃ無理?
レジストリがない環境も想定されてる(?)だろうし、なんとかなりそうな気もする。
245 :
240:2007/01/16(火) 02:59:32 ID:AD/eT+Kh0
schwertkreuzにrunpopfile.exeを登録すると、SETUPが始まってしまう…。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:23:32 ID:ohHueWP40
今インストールした
早くスパムが来ないかわくわくしている
>>247 ここも含めて掲示板でアドレス晒してみたら?
山ほどスパムがもらえると思うよ。
>>247 スパムが来ないかわくわくする程度の着弾量なら、
POPFileいらねーんじゃね?
どのくらいのSPAMが来るか晒してみないか?
おれは400通/日
POPFileは必需品
うちはメインの二つのアドレスが200通/日、もう一つは20通/日くらいかな。
3つのアドレスに計40〜50通/日
プロバイダのフィルタで半分程度弾いてる
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:03:02 ID:W/z6cyaE0
メインのアドレス 100通/日
サブアドレス 10通/日
いかに、Popfileが優秀で、100通/日を裁いてくれようと、受信がすごく重たいので、
メインアドレスきって予測不可能なアドレスに切り替えてしまった orz
で、今は、
サブアドレス 10通/日
のみ。
SPAMは約100通/日だな。
1/4がSPAM
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:18:07 ID:5KGo76HL0
>>256 どこからの誤爆なんだろう
それとも意図的な無限自己参照ルーチンか?
SPAMは約80通/日だな。
1/5がSPAM
日本語がほとんど
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:56:11 ID:RxZfKe/Z0
POPFileを使い始めて1年以上になりますが、
ここのところ精度が99.71%でとまったまま。
みなさんは、どのくらいなのでしょうか?
今見たらおいらのところは99.74%
十分優秀。
つか、最近ほとんど間違えないもんだから、
たまにこぼれてinbox判定されるspamが気にならなくなった
(メーラで削除するだけで、再教育を忘れる)
>>262のところよりちょっと成績がいい理由はここかもしれない
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:01:09 ID:CMWBeYzi0
99.5%だた。
(最後のリセット: Thu May 25 19:58:36 2006 )
POPFILEは優秀なのに、
なんかメールソフトが
アホで、workとspamメールの振り分け
をたまに間違えやがる
>>265 うちもです。
ちなみに江戸。
なぜ振り分けから漏れるのか原因がわからない。
俺も江戸だけど漏れた事なんて無いぞ
いっぺんに沢山のメールを受信するとなったりするのだろうか。
俺は1日に20通ぐらいだが
262です。
>>263 なるほど、ほっておけば精度が上がりそうですね。
でも気になるので、再教育をしてしまいそう…。
精度が上がれば、また書き込みます。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:51:18 ID:8YE/GvQDO
ヘッダに空行があると漏れるな>江戸
本文を対象にした振り分け条件を追加すれば対処できると思うけど
実際のところ、空行がヘッダの終わりを意味するわけで。
272 :
265:2007/02/17(土) 11:12:38 ID:W96msAKM0
あ、こっちも江戸です
なんだ俺だけじゃなかったんだw
>>270 それじゃぁPOPFileの意味ないじゃん
274 :
270:2007/02/17(土) 11:31:01 ID:8YE/GvQDO
>>271 そう。だから「ヘッダに空行」は語弊があるけど
Subjectのあとに空行があるのが時々くる。
>>273 本文部分内のX-Text-Classification…を対象にするってこと
>>274 ごめん。頭悪いからよくワカラン
POPFileでspam判定されたら、ヘッダーに
「X-Text-Classification: spam」 って追記される。
って事で江戸に
アカウント設定 → 振り分け → ヘッダ[spam]>>***\ごみ箱
って設定してる。
間違ってるかな?
POPFileも使ってない通りすがりのものですが
>>275 274は行が途中に入るとそこから本文扱いになるから
本文も振分できれば対応できるのにっていう意味では?
振り分けミスのメールを探し出してみた。
なるほど…理解できました。
空行はいって「X-Text-Classification」がヘッダ認識されず、本文扱いになってたのか。
タイトル見てゴミ箱直行してたから気がつかなかったよ。
たぶん、とても恥ずかしい質問なのだと思います。vistaでpopfileをいれました。
UAC?のせいで、スタートアップでブロックされたり、手動で起動時にもブロックされたり
ちょっと不都合が多かったのですが、それに加えて、手動で起動していてもメール受信時
振り分けが終了すると、なぜか停止してしまっていて、手動で終了→再起動しなければ
次の振り分けやUIでの設定が不能になってしまうのです。
UACを切るのは嫌なので、検索してみたところ、下のページが見つかりました。
http://blog.shimiz.org/article/1634949.html サービスに登録して起動するという方法なのですが、この方法だとUACがオンでもスタート
アップに起動できました。
起動できたのはいいのですが、相変わらず、最初の振り分け終了でサービスが停止してしまい、
そのたびにサービスを再起動しないと次の動作(振り分けやUIでの設定)が出来ないんです。
vistaが出てから2週間、RC版も含めると数か月たつのですが、このスレにはそうした報告は
無いようで、つまり皆さんうまく行っている(か、vistaが使われていない)と察しています。
もし、うまく行っているのならば、どのようにして停止を防いでいるのか、教えていただけ
ませんか。UACはともかく、「停止」そのものについてはvistaのせいではないかもしれない
ですが・・・。
279 :
278:2007/02/17(土) 18:34:57 ID:QUXdle1l0
インストールしようとすると途中でフリーズするんだが
一体どうなってるんだいセニョリータ?
メモリは1ギガだからそっちの問題じゃ無い様だが
んー、ビスタに入れようとすると大変なのかこれ?
ますますビスタ買うのが遅くなるなぁ
MSのOSを安定して使いたいならSP2出てからじゃないの。
俺は未だに2kだが。
>>278 OSは気軽に変えるようなもんじゃない。
君には人柱としての自覚が足りない
レンタルサーバにpopfileサーバ立てられないかな
同じメールアカウントを複数のマシンでチェックしてるが、フィルタ設定を共通化したい
サーバに設定を置いておいて、それを参照出来るってのでも良いんだけど
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:29:33 ID:kdN8lehk0
popfileを取るかビスタ取るかと言われたら
popfileだなw
POPFileのないVistaで必死こいて毎日SPAM消してる
はやくたいおうしてーーーーー
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:38:32 ID:odnR1sAA0
>278
Vistaでまったく同じページをみて、書いてあるとおりに設定しただけで
特に問題なく使えてますよ
289 :
278:2007/02/26(月) 15:12:21 ID:yTqvKp8I0
>>288 とすると、やはりVistaのせい(UAC絡みとか)ではなく、インストールの失敗か何か
なんでしょうかね。もいちど試してみます。成功報告をみて、入れなおす気力が
わいてきました。
290 :
278:2007/03/01(木) 16:49:52 ID:IkM8nRXh0
Vistaでの使用、私の環境ではやはりダメですねえ。
いったんpopfile-service -remove でサービスからアンインストールして、コンパネの
アンインストーラーでpopfile自体もアンインストール、ユーザフォルダのpopfile設定
フォルダも消してから、いったん再起動、そのあと
>>278のページどおりにやって、
再インストールしてみましたが・・ やはり、popfileでのメール振り分けが終了した時点
で(振り分けは正常に行われている)、サービスも停止してしまいます。
うーん、なんでだろ。
インスコの手順は、
・インストーラ付きのを落とす
・「管理者として実行」でインストール(前回は、普通に実行してインストールしてダメだった)
・popfile本体と、スキンのみインストール
・アカウントの設定で、UACを切りVistaを再起動
・再起動したら「popfile-service -install」でサービスにインストール
・サービスを「自動」にし、サービスのログオンアカウントを設定
・UACをオンにしてVista再起動
ですが、どこか問題ありますかね・・・?
他の人が大丈夫そうなところを見ると、この手順のどこかで間違いがありそうなもんですが・・。
291 :
278:2007/03/02(金) 22:43:38 ID:aZHedh6K0
何か、Vista Ultimate (32bit)でうまくいくようになりました!
・・ところが実は、同時にいろいろ違うことをしたので、問題の切り分けができず
本当の原因が不明なままで、申し訳ないです。
とりあえず、以下の手順でうまくいきました。
・popfileのサービスもプログラムもアンインストールする
・UACを切り、ダウンロードしたpopfile(Winインストーラ版0.22.4)を管理者権限で
インストールする(同時に、SMTPサーバとSSLもインストールする、に設定した)
・そのまま、「popfile-service -install」でサービスのインストールとアカウント設定
・
http://www.sugelan.co.uk/popfile/download/cvsbuild/addssl.zip をダウンし、
ZIPを展開して中の「addssl.exe」を管理者権限で実行
・UACをオンにし、再起動
これで、メール振り分け後でもpopfile(サービス)が停止せずに使えました。
・最初のインストールを、UACを切った状態で行う
・それを管理者権限で行う
・SMTPサーバを追加で入れる
・SSLを追加で入れる
・単独でSSLのアドインを入れる
これらのどれか、あるいは複数の組み合わせでうまくいったという曖昧な報告だけでスマソ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:53:06 ID:Nq4OgcHM0
元々のヘッダが壊れてるんだから諦めろ
>>292 spamが改行コードをいろいろ混ぜてるのかな。
レスに文面貼られてもpopfileのせいかbeckyのせいかわからんね。
今朝から、メールを読もうとすると、ccAPP.exeがMicrosfot C++ Runtime Libraryを呼び出すときにエラーが出たよ、といって受信に失敗しています。
POPFileを経由させないようにしたらエラーが出なくなったけど、なにがいかんのかのう。
>ccAPP.exe
これNorton。タコ関係ない。
アンインスコ → 再インスコかOS入れ直したら?
いくら通報してもヤフメのスパムが引っかかるなと思ったら
本文が100Bとか200Bとかのヘッダ部の方がデカイようなメールが
向こうのフィルタを素通りしてるだけだった
複数選択してズバッと「spam」とかに分類学習させられればいいんだがなー。
ひとつひとつやるのメンドイ
履歴のページで普通にできるし
mjd!
ワカランカッタ orz オシエテクダサイ
>>299が言ってるのは、
「これはspam、これはspam、これはそのまま、これはspam、一斉に変更」
>>298が望んでいるのは、
「spamにするのは、これと、これと、これと、これ、変更」
先頭の文字が他のバケツ名とぶつかってなければ
「s」と打鍵するだけなので楽。
>>302 ああそそ、そゆこと。
左のチェックボックスにチェックして「チェックしたものをすべてspamに」みたいに。
もっといえば、SHIFTキー併用で「ここからここまで」って指定できれば・・。
dbファイルをwebブラウザ上でいじくるのを、なんか独立したソフトでいいからもっと
便利に設定できるようなツール作ってる人でもいないかな・・・
つか、最初の数十件ふりわけたら、そのあとまとめてふりわける必要性がわからん。
そんなUIに気をつかうより、精度とかマルチユーザ対応とかやるべきことがもっとある。
まあそっちのが優先なんでしょうから仕方ないですね。
実は最近、何度かコーパスがぶっ壊れたことがあって、そのたびに学習やりなおし
してたもんで、つい・・。
400件くらいたまってて、95%はspamって感じなので、unclassfiedの殆どをダーッと
spam、work、personalに分けてたんですわ。すると、履歴のあるページすべてspam
みたいなことも多いので・・。
まあ、新規導入とかコーパス作り直しとかじゃなきゃ、そんな機能使わないしなあ。
>>306 popfile.db.backup っていうバックアップがあるから、
壊れても復旧するのは簡単だと思うんだが。
400件たまってようが、なんで400件全部ふりわけなきゃならんのよ?
しらねえよ
いちいち反応すんな
vistaでpopfile-serviceを使用してサービスとして動かそうとしています。
278氏のやり方を試してみても、うまく動作しなかったので、アドバイスいただけませんか?
イベントビューアでログを確認すると
Can't call method "classifier" on an undefined value at /PerlApp/POPFile/Loader.pm line 555.
とあり、試しにpopfile-service -install autoとすると
POPFile Automatic Email Classifier failed to start.
と出力されます。
c:\Program Files\POPFile\POPFile\Loader.pmは覗いてみましたが、全くわかりませんでした。
Thunderbirdってどうよ?
PCに疎い手下に使わせるのにOE蛸とどっちがいい?
OEよりはマシ
PCに触らせない方が良い
TBのスパムフィルタは「SPAM」と「それ以外」しかないので非効率的。
とか勝手に思ってるがどうなのだろう。
OE蛸だと、「安全メール」をピックアップする確率は高いけど、もし危険メールを引いたら
打撃が大きい。TBだと、危険メールを引く確率は高いが引いてもそれほど危険じゃない。
つか、普通にTB蛸にしなさい。
プレビューOFFとかHTMLで開かないとかの最低限の設定をした上なら、
OEでもそれなりに安全じゃないか?
OEは安全云々の前に使いにくいんだよね。
しかし、OE使ってる香具師にわざわざ他のメーラを勧めることはしない俺
サポマンドクセ
だなあ。
慣れるまでの間「使いづれー!」とか言われるのもムカツクし。
他のメーラー薦めたりはしないが、
OE使いって何故かわからんことあると聞いてくるんだよな。知らんちゅーの
POPFileすら個別に勧めたりはしないぞ
バケツの使い方とかいちいち説明してられるか!
POPFile経由のメールってウイルススキャンされてる?
スキャンするポートをPOPFile通すまえに設定した方がいいのかな?
POPFile UIの履歴の部分で、POPFileg判定した結果がそのまま
セレクトボックスのデフォルトになるような方法無いかなぁ。
確かに少し学習させれば放置プレイでも良いんだけど、
そこはそれ、できる限りタコの脳みそを鍛えたくてさ…。
>>322 ソフトにも拠ると思うけど、POPFileが作成する一時ファイル等を
ウイルス対策ソフトがスキャンしてたりするから敢えて設定しなくても
良いかもね。不安だったら勿論設定した方が良いと思うけど。
ウイルスつきだったメールをvirusバケツに分類してると概ね正しく隔離されるな。
駆除もフィルタもされてないから素人相手には意味ないけど。
>>323 俺も細かいところは理解してないのであやふやなんだが、
たしかそうやって片っ端から学習させるのは必ずしも効果的に
鍛えてることにはならないってどっかで聞いた。
ソースは覚えてないがここの過去スレだったかもしれない。
だいいち、コーパスがでかくなりすぎるだろう。
片っ端から学習させてきたけど最近、一度spamに分類した差出人が
誤判定されてworkとかに入ってくるようになったな
落ちそうなので age
vistaの64bitで使ってる人いる?
激しく便利にこのソフトを利用してますが、
メールチェッカと連携させられない(連携させると
履歴がえらいことになる)のが玉に瑕。
そこで、
自宅のサーバーで、POPFileを通して
POP受信したメールを貯めておき、
メールクライアントやメールチェッカは
自宅サーバーと通信する
みたいなことができないかと思うんですが
指定したサーバーからメールを受信して
POPアクセスを提供するようなオンラインソフトって
でないですか?
PerlならPOP3モジュールあるから簡単にクライアントもどきのスクリプト書ける。
受信した内容は、そのままmboxファイルに追加すればいいし、それを定時間隔で動かせばいい。
そして別にPOPサーバを立ち上げ、自分のメールクライアントからはそれ経由で先のmboxにアクセスする。
Linuxなら簡単だろうし、もしかしたらCygwin使えば自分のPCだけで完結できるかもしらん。
>>329 POP3鯖とfetchmailでいけますよ。
数年前に過去スレにも書いたけど、colinuxで元気に稼働中。
>>330,331
レスが遅れました。
うちのサーバーはWindowsだったので、fetchmailをヒントに検索し
XMailで実現できました。
ありがとうございました。
自分で手動入力したマグネット(black listとwhite list)ってどのファイルに格納されていますか?
それをテキストファイルに取り出したいんです
>>310 XPだし状況が違うかもだけど、エラーメッセージは同じ。
うちの場合は、単にスタートアップに入ってて起動済みのPOPFileと
衝突してるだけだった。
335 :
310:2007/05/06(日) 09:23:08 ID:BGQ7XH460
>>334 ありがとうございます。
Windows Defenderでレジストリ、スタートアップで起動されるプログラムを確認してみましたが、
こちらでは二重起動はしていないようでした。
また何か情報がありましたら、お願いします。
>>335 調べ方が微妙だな。
タスクマネージャで再確認。
まあ、スタートアップにないなら多重起動の線はないんだろうけどな。
337 :
310:2007/05/06(日) 23:02:21 ID:BGQ7XH460
>>336 ありがとうございます。
タスクマネージャーで全てのユーザープロセスを表示させて、
POPFileインストールディレクトリ下の*.exeと照らし合わせてみましたが、
起動していないようです。
他に確認すべきモジュールはあるでしょうか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:54:20 ID:czXcItjs0
v0.22.4 とEdmaxを組み合わせて使っています。
だいたい常にPOPFileだけで20MB程度メモリを喰っているのですが
これは仕方がないのでしょうか。
メーラー本体は最小化することでメモリ上700kB程度に小さくなるのですが。
>>339 学習したデータを常にメモリ上に抱えてんじゃね?
まあWindows版とは言っても、フォルダの中見れば分かるように実態はPerlで動いているわけで。
軽さを求めるならK9(日本語表示できないらしいが)とか、GMailをスパムフィルタ代わりにするとか。
10万通以上の大量のメールをローカルマシン内で1から学習し直させる
方法を考えています。
メールクライアントとpopサーバの間にかませるのがPOPFileの使い方ですが、
プロキシ動作ではなく、コマンドラインの標準入出力で実行する方法はありませんか?
例: POPFILE.EXE < spam.txt > kekka.txt
spam.txtはヘッダを含んだメールテキストで、それをPOPFILE.EXEに送ると
kekka.txtに「X-Text-Classification: spam」を含んだテキストが吐き出される
という動作を想定しています。
こんな動作をさせるには、どこに手を入れたらよいでしょうか。
プラットフォームはWindowsです。
>>342 > 10万通以上
学習させすぎ
それとも分類させたいのか?
>>342 これから学び直せばいいじゃないか
100通も処理すればそれなりになるだろうよ
>>342 XMailをPC内に立てて、POP受信するのはダメなの?
346 :
342:2007/05/17(木) 17:28:58 ID:qbTqFpxw0
>>343 説明不足でした。単にspamを分ける用途ではなく、
大量のバケツを作って、メールの内容に合わせて
過去のメールを細かく再分類をしたいのです。
0→コーパスをクリア
1→データを渡し、まずPOPFileに学習させる
2→unclassfiedや誤振り分けを指示、バケツを追加、マグネットも追加
3→同じデータを用意し、1へ戻る
という動作を何度も繰り返して、強力なコーパスを作りたいためです。
以上が補足説明です。
>>345 これですね。ありがとうございます。
http://xmailserver.jp/documentation/xmail/whatis.html 最悪、その方法も考えますが、同じ作業を何度も繰り返すため、
簡単に入出力できるドアがないかと思いまして。宜しくお願いします。
10万もいっぺんに流せないと思うがな
>>346 1-3を何回、何時間かけてやるつもりなのかしらないけど、
改めて
>>344で十分じゃんって思ったよ
発想自体が暇人の戯言だな
"道具"の意味がわかって無い馬鹿の浅知恵
OS再インスコして、メーラーの設定等をバックアップから復旧しPOPFile再インスコ。
gmailが受信できね〜と悩んでいたが、インストーラーのsslモジュールじゃ互換性ないとかあふぉか
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:21:59 ID:/7EPtLdo0
掲示板のスパム対策に、POPFileを流用できないかと考えています。
判定にはbayes.plを参考に呼び出しを行えばいけました。
しかしWebのUIが独自HTTP経由になっているので、これを普通のWebサーバからCGIとして
呼べるようにしたいのですが、そういうパッチや呼び出し用のCGIはどこかにないでしょうか?
レンタルサーバとかでも汎用で使えるようにしたいので、出来ればポート使わずにと思って。
HTTP.pmから呼び出されてる部分を、cgi呼び出しで使えるように書き換えればいけると思うのですが
もし既にそういったものが作られてるのなら、それを使いたいなと思っています。
>>351 そのアイデアいいね。
うちのサイトも、NGワードで防御するだけでは限界に達している。
優秀な日本語より分けフロントエンドとしてPOPFileは使えそう。
出来上がったらぜひ、改造箇所とか晒してください。
Wikiのプラグインに流用できたら喜ぶ人多そうだなぁ
■spam排除用途
掲示板書込み→POPFile→spamかそれ以外か判断→spamなら書き込み停止
■板違いスレ違いを全自動誘導
掲示板書込み→POPFile→バケツで振り分け→バケツ=板で紐付け
こんな使い方を、includeやrequireで挟むだけで動作可能なら最高だね。
配布ファイルの中身をざっくり眺めてみたけど、全く理解できない俺。
動作の仕組みは、簡易ウェブサーバが起動してる感じなのかな?
精しい人いたら、掲示板フィルタとして改造するためのヒントを教えてほしい。
>>355 実はPukiWikiスレで、POPFileをそうやってスパム対策に使ってると書かれてた方がいて
普通のレンタルサーバでも使えるような形に出来ないか、と思って試していました。
>>354 いろいろ探しても無さそうなので、自分で書くことになりそうです。
もちろん書けたら公開しますので、気長にお待ち下さい。
>>356 簡易Webサーバが起動しています。UI/HTTP.pmあたりとか参照してみてください。
handle_urlを、自前Webサーバからではなく、CGI経由で適切に呼び出せば良いだけな感じなんですが。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:35:06 ID:fpc5UDXF0
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除でPopfile data(USER名)のアプリケーションをバックアップ後に削除したいと思ってます.
このPopfile data(USER名)なるものがどこに格納されているかご存知の方いらっしゃいましたら,ご教授ください.お願いしますm(__)m
たぶん、
\Documents and Settings\(USER名)\Application Data\POPFile
教授
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:39:00 ID:fpc5UDXF0
358です.
359さんレスどうもありがとうございます.
私もそこかなと思ってみた
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:40:31 ID:fpc5UDXF0
358です.
359さんレスどうもありがとうございます.
私もそこかなと思ってみたんですが,ファイルサイズがあまりにも違い過ぎるのでどうやら違うのかなと思っています.
アプリケーションの追加と削除のPopfile data(USER名):3GB弱
\Documents and Settings\(USER名)\Application Data\POPFile:20MB弱
巨大なメールにも対応して欲しい。
仕事のメールでソース丸ごと送られて来た時、ヘンなヘッダのみのメールに
化けてしまいました。T_T
それはPOPFileのせいなのか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:24:15 ID:a8X4g4O/0
まさかの0.22.5リリース
まだ入れてないけど日本語性能向上に期待
このまえたまたまperlのプロファイラでpopfileしらべたんだけど、
guessっていう文字コード判定のところで時間食ってるのがわかって、
いじってやろうとした矢先だった
0.22.5 の変更点
1. POPFile はデフォルトで SQLite2 を使うようになりました(Windows インストーラは現在の設定を SQLite2 を使うように変換します)。
2. 日本語のメッセージの扱いと、日本語環境でのいくつかの改善
文字コードの変換処理について、不要な場合に処理をスキップすることによってパフォーマンスが向上しました。
キャラクタセットが設定されていないメールについて、誤ったキャラクタセットが使われてしまうことがあるバグを修正しました。
HTML エンティティによって分類誤りが発生することがあるバグを修正しました。
Windows 環境で、「uninitialized value」の警告が発生することがある問題を修正しました。
バケツの詳細ページにおいて、単語のリンクが URL エンコードされていなかったバグを修正しました。
3. シングルメッセージビューにメッセージ履歴フォルダに保存されているメッセージを「ダウンロード」リンクが追加されました。
4. メールサーバに対して SSL 接続されたことがログに残るようになりました。
5. IMAP インタフェースについていくつかの小さなバグが修正されました。
6. インストラーの改善(Windows 版)
メールクライアントの設定変更において、Outlook Express が存在するのを前提としないようになりました。
プログラムの追加と削除における POPFile のエントリに表示されるプログラムとデータのサイズが現実的な値になりました。
SSL パッチは「固定」ではなくなりました。インストール時に(互換性のあるバージョンにダウングレードするためのパッチが)ダウンロードされます。
これによって、SSL サポートのためのファイルが更新されても簡単に対応することができるようになりました。
Message Capture Utility のショートカットがスタートメニューに登録され、ユーティリティがより簡単に使えるようになりました。
最小限の Perl が最新バージョンに更新されました。
インストーラパッケージは Windows Vista においてよりよく動作するように更新されました(しかし、まだ改善が必要です)。
クロスプラットフォーム版上げたけど特に問題なし
これ、めちゃくちゃ便利に使わせてもらっていますが、ヘッダやサブジェクトが変更されたメールがかなりの確立で化けませんか?
元のメッセージ(POPFileのmessages)は大丈夫みたいだけど、改変されてメーラーに渡された物のみが化けるみたいです。
怖いんで、spam以外は素通しするように設定してますが、皆さんどうですか?
spamが変な文字使ってるから化けるのかな?
振り分けとかに使われている方居ます?
当方はAL-MailとAL-POPFileで使用しています。
0.22.5に上げてみましたが、あんまり変わらないみたいですね。
>まさかの0.22.5リリース
って、もうバージョンアップする予定なかったんですか?
sourceforgeのフォーラムを見ていれば、"まさかの"とは思わんな。
0.22.5RCはかなり長かったけど。
POPFileコントロールセンター下部にあった"フォーラム(日本語)"への
リンクが0.22.5で消えてるね。
>>370 カンに障るヤツだな。お前のように、開発状況を
毎日チェックする暇人ならたしかにそうだが、普通は違う。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:13:41 ID:9HItdlFR0
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:37:21 ID:GE97Q0b20
PC起動時に、POPfileのコマンドプロンプトのようなものがだーっと走り
"POPfile engine ver.0.22.5 runnning"と出たきりになるんですが
これは閉じちゃってもかまわないんでしょうか?
公式の日本語訳が激しくわかりづらくて頭が痛いです・・・
>>374 うぁーありがとうございます。windows_console これですね。
でも、今UI開こうとしたらなぜか開かないし・・・
蛸をタスクトレイに表示させない時に、どうやってUIを開けば良いのかわからなくて
結構な時間悩んでしまいました・・・
そしてメーラーの設定もおかしいらしく、つながらなくなりました・・・
サイトの構造もわかりづらくてイライラする・・・
ああ、もう半ばパニックだw
メールを900通ほど受信して500痛ほどSPAMに分類しているが
いまだに受信したMailの件名の変更がされません
もちろん設定で上記は変更をONにしているんですが
>>374 今、再インストールからやり直してみたんですが、UIの設定は残っていました。
それを確認したら、windows_consoleは0になっているのに、起動時dos窓起動するんですよね・・・
>>378 どうやら、一回目にインスコした時、バグっていたようです。
今はちゃんと動くようになりました。
OP25のせいで、SMTP-AUTH(SMTP認証)を使わなきゃいけないんだけど、、、
メーラーのユーザー名の欄に「サーバー名:ユーザー名」と入力してるのが仇に
なってSMTP認証できないや。。。
なんか良い知恵ない? 使ってるメーラーは秀丸。
試してないけど、詳細設定でpop3_secure_serverにサーバ名設定して、
メーラはユーザ名だけにしたらどうなるかな?
複数のサーバが使い分けられなくなりそうだけど。
>>381 秀丸ユーザーハケーン
秀丸なら、アカウントごとの設定→メールサーバー→詳細に
『送信用のアカウント指定』というのがあるはず
ここに必要なアカウント情報を入力すれば
SMTP認証の時に使ってくれるはずです
あ、『上級者向け設定』をチェックしないと
↑のメニューは出てきませんので気をつけて
385 :
381:2007/07/04(水) 13:43:49 ID:I6mP3mnr0
>>383-384 ありがd。上手くいきました。
なかば諦めたんだけど、聞いてみるもんだ。
右下のメニューアイコンが出たり出なかったりなんですが、既出?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 05:20:36 ID:MCsm+aim0
>>375 と同じような症状でつながらなかったんでけど、再インストールしたら順調に行くようになりました。
run popの際のコマンドプロンプトっぽいのは結局閉じるだけで良かったの?
UIにつながんないからどうしようもなかったんだけど。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:13:36 ID:W87TBuZs0
数日前にウイルスバスターのアップグレードがかかって、
その後、POPFileが起動しなくなってしまったんだけど、これって対処法とかあるんですか?
ウイルスバスターをシャットダウンしても、起動せず。
再インストールしても、起動せず。UIも、もちろん開かず。
でも途中までは走ってるみたいなんだけどなー・・・。
誰か、教えてエロい人。
うちもウイルスバスター(2007)だけど、POPFileは元気に動いてるなぁ
391 :
389:2007/07/06(金) 11:58:51 ID:49+kP1T60
とりあえず、もう少し、いろいろとやってみる事にします。
ありがとうございました。
サーバー削除しないんだっけか。
件名変更したら、件名が [spam になって後ろのカッコが無いんだが・・・・
>>393 v0.22.4 ではありますね。0.22.5ですか?
どこから手をつけたらいいかわかりません。
さっきPOPFileはじめて、受信できるようにするだけでも大変だったほどのバカです。
お暇な方いましたらヒントだけでもお願いします。
EdMax
POPFile(設定デフォ)
avast!(設定デフォ)
を使っています。
SMTPサーバー名 smtp.nifty.com
POP3サーバー名 localhost
POP3ユーザー名 pop.nifty.com:■
メールアドレス ■@nifty.com
SMTPポート 587
POP3ポート 110
SMTPサーバー名 smtp.mail.yahoo.co.jp
POP3サーバー名 localhost
POP3ユーザー名 pop.mail.yahoo.co.jp:■
メールアドレス ■@yahoo.co.jp
SMTPポート 587
POP3ポート 110
SMTPサーバー名 smtp.gmail.com
POP3サーバー名 localhost
POP3ユーザー名 pop.gmail.com:■@gmail.com:ssl
メールアドレス ■@gmail.com
SMTPポート 587
POP3ポート 110
nifty yahoo
EdMax ← POPFile ← avast! ← POP3サーバー
EdMax → SMTPサーバー
gmail
EdMax ← POPFile ← POP3サーバー
EdMax → SMTPサーバー (EdMaxがSSL非対応のため送信できず)
・プロバイダが違う2台のPCでEdMaxを移動させて使う。
・最終的に
EdMax ← POPFile ← avast! ← POP3サーバー
EdMax → POPFile → avast! → SMTPサーバー
のようにしたい。
EdMax 123 POPFile 110 avast! 995 POP3サーバー
EdMax 30 POPFile 25 avast! 587,435 SMTPサーバー
とかにすればいいのでしょうか?
…ぬぁーどっから手をつけていいのかわからないorz
書き込んでる最中に↓見つけて今読んでます
http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:faq:SSL http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp:HowTos:Avast
とりあえず12時間くらいは四苦八苦してから書き込もうか
で、何が問題なんだ?
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:31:08 ID:29jPD5W90
晒しあげ
>>398 Gmailが受信できないってことか?
SSL経由で俺も受信できなかったのでPOP経由で受信辞めた
サブアドなのでGmailのSPAMフィルターで十分
POPFileは名前のとおりPOPの通信にしか使えない(はずだよね?)
だから
> EdMax → POPFile → avast! → SMTPサーバー
は無理ぽ
>>401 いえ受信はnifty,yahoo,gmail全てできてます。
nifty,yahoo
受信可(server→avast→popfile→edmax)
送信可(edmax→server popfile? avast素通り) スレ違いですがなぜ素通りするのかわからないorz
gmail
受信可(serve→popfile→edmax avast素通り)
送信不可
>>402 edmaxがssl非対応なのでpopファイルを間に入れないとgmail送信できないのかなぁとか思ったり…
詳細設定のsmtp関連部分はなんのためにあるんだろうとか思ったり…
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:56:17 ID:ld9p2hFI0
晒しあげ
wstunnelは使ってませんがstunnelはpopfile導入前に使ってました;
常駐ばっかりになるのでpopfileのみでどうにかしようとしたんですが
そもそも無理なんですね…
ありがとうございました。感謝感謝
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:16:37 ID:TvmMp8E10
一つの窓ユーザで3つのメルアカ使い分けてるんだけど(一つは自慰めーる)、そういう場合は、どういう設定すればいいの?
409 :
407:2007/08/18(土) 18:54:16 ID:TvmMp8E10
>>408 う〜ん、普通にっても、ヤフーとgmailじゃpop3ポートも違うんだけど
SSLの設定とかもないし
127.0.0.1:995:xxxxxxx@gmail.com
127.0.0.1はウィルス対策ソフトね。
通してなければサーバー名かな。
ちなみにメーラーの設定ね。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:38:32 ID:mmnmBbVR0
クイックPOPFileっていうのは、このスレで語ってるPOPFileと何が違うの?
POPFileの商業版みたいなものでほとんど同じなの?
>>413 俺はPOPFileの方しか使ってないから、詳しい事はわからんが
確かスパム検知だけに機能をしぼったPOPFileだったと記憶している。
インスコする気もないのにゲットしてしまった<クイックPOPFile
俺も捨てアド捨てハン入れてゲトーしたけどインスコしない事に気付いた/(^o^)\
複数アドレスで登録したけど、届いてるライセンスナンバー皆おんなじじゃないか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:23:46 ID:np7khRr00
>>410 なんか、モジュールが必要 + メーラでポートを110にしないといけないんだな。
できたよ。
ありがとう。
なにPOPFileって。SPAM検出ソフトかと思ってて、ならThunderbirdでいいじゃまいかと思ってつかってなかった。。
今使ってみて、どんだけ自分が食わず嫌いかよくわかったよ。
おまえら、ありがとうございました。
>>413 バケツ作ったりとか最初の設定がメンドクサイものぐさな人向けのソフト
俺は仕事の関係でアカウントが20近くあるので即買いますた
(全部オートで設定されるので面倒無い)
ふつうにPOPFile コントロールセンターとかも使える
>>420 便乗で教えてクンさせてくだしあ
POPFileに興味はあるものの、なんだかわけが分からない
っていう人には、今回の無償ライセンスっておすすめできます?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:25:02 ID:BjPW3n1Z0
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:10:01 ID:iPPRu/qc0
精度が99%台のまま一向に改善されないので、おかしいと思っていたのだけれど。
「各単語の出現確率は独立である」という前提が足を引っ張っているんだね。
特に短いメールはヘッダの単語の強い従属性のため誤検出が多くなる。
どう見てもまともなメールがspamに分類される。
というわけで、無視する単語をいったんすべて削除してから登録し直しています。
このあたりの説明をFAQに載せてくれるといいのに。
>>423 どうなんだろうね。特定の発信元とかに強くなる可能性もあるから、
ヘッダも見てくれたほうがいいんじゃないかとは思う。
しかし99%を越えてくると、誤爆されても『ハハハ、こやつめ』程度で腹もたたん
フォルダ移動したり消去するだけで、肝心の教育を忘れることが増えた
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:49:52 ID:iPPRu/qc0
>>424 ヘッダは見てくれないと困る。
header:from header:to header:subject header:date
などの単語が足を引っ張ってspamの確率を強力に押し上げている(逆の場合もあります)ので
これらの単語を無視リストに登録するわけです。
発信元の単語は学習の対象にしておきます。
spamが正常メールに分類されるのは許せるけど、
正常メールがspamに分類されると大量のspamの中から正常メールを探さなければいけないので
困る(実際に見逃して一括削除したこともある)。
>>425 >正常メールがspamに分類されると大量のspamの中から正常メールを探さなければいけないので
あ、一度それあるわ
滅多にない海外とのやりとりで、向こうからの問い合わせがspamフォルダに‥‥
返事を急かされて始めて気付いたので、正直にspamフォルダに落ちてしまって
いたことを謝りました。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:54:54 ID:SZ4szEs/0
> 正常メールがspamに分類されると大量のspamの中から正常メールを探さなければいけないので
> 困る(実際に見逃して一括削除したこともある)。
それ、困るんだよな、うち外資だから。
客先の鯖でメールがspamに分類されてて客がみてなかったのに、こっちのせいに
されたし。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:06:14 ID:SZ4szEs/0
>>428 出来ればそうしてるさ。機密事項を暗号化ファイルとしてFAXで相手に送れるならね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:07:07 ID:SZ4szEs/0
ともあれ…スレ違いの愚痴ごめんね。ROMってるよ。
>>429 メール送りましたってファクスすりゃいいだろ
そういう時のためのマグネットじゃないか?
いやマグネット嫌いなんだよねー
僕にはこのソフトは難しすぎて使えませんって事かと。
マグネットもね、その結果を学習してくれるなら
使えるんだけど。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:50:38 ID:6PEcqpYe0
学習して挙動が変わったら「マグネット」じゃねえよなあ
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:37:40 ID:hLLDlYTq0
「クイックPOPFile」を昨日導入してみた。
クイックPOPFileの説明文に
「本ソフトを常駐させると、メールソフトでのメール受信時に本ソフトを経由する
ようになる。」とあるんだけど、駐在させてOE6でのメール受信時に振り分け動作を
何もしてくれない状態なんだよね。
つまり、メール受信時において、クイックPOPFileの画面の上側にある「普通」20、
「迷惑」0、「未読」0、のメール数が全く変化しないし、OE6の画面見ても「受信
トレイ」に全ての受信メール(迷惑メール含む)が届いて、そこから「迷惑メール」
というフォルダに一つも移動してくれない。
これでは、何も対策ソフトを入れない状態でメール受信している状態と同等です。
ヘルプを全部見ても解決できないし、一旦アンインストールして入れなおしてみたり
もしたけど、改善されないし・・。正直お手上げ状態です。改善方法わかる方お知恵を
貸してください。
>>438 本当にヘルプ全部見て解決できないんであれば、素直に諦めたほうが良いかと。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:50:58 ID:hLLDlYTq0
>>439 「よくある質問と回答」を全部見ました。
どの事例にも該当せず、設定も説明通りにしましたし。
自分の使い方が悪いのかなぁとも思いましたが何が悪いのかわからないし。
ちなみに、無料ライセンスを取得して導入しました。
FWが原因かとも思ったので設定も全て許可し、それでもうまくいかなかったので
FWを切ってクイックPOPFileとOE6を動作させましたが動作かわらず・・。
(´・ω・`)Thunderbirdにでも乗り換えた方がいいんですかね
>>440 POPFileはPOP3porxyだぞ
ポート番号とか変えてみるといいね
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:24:00 ID:hLLDlYTq0
>441
言葉の彩でした。理解して読みました。
>442
参考にしてアカウントの設定を変更した後にメールの受信をすると認証画面が出て
メールの受信自体ができなかったので元の設定に戻しました。
>443
受信メールは「POP3」サーバーです。
>444
受信メールのポートを変えるとエラーが発生してメールが受信できなくなったので
元の設定に戻しました。
自分は「クイックPOPFile」を入れています。「POPFile」を拡張した形のソフトで
動いていると思います。インストール作業にはサーバー名を変えるなどの記述はなく、
特別な設定変更はせずに、「クイックPOPFile」を駐在させてメールの受信をすると
「クイックPOPFile」を経由してメールの振り分け(もしくは迷惑メールにチェックの
ようなタグがつく)ができると思っていたのですが・・。
>>445 設定変更でエラーが出るということは
POPFileを起動してない
POPFileの設定ミス
OEの設定ミス
かな?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:09:59 ID:hLLDlYTq0
今回の不具合とは別に以下のような症状が出ました。
・「クイックPOPFile」のプログラムが「応答なし」とたまになります。
・アンインストールしようとして、「アプリケーションの追加と削除」から
クイックPOPFileを選択して削除しようとしたら「アプリケーションの
追加と削除」のウィンドウだけがフリーズしました。
以上の症状からPCを再起動してから「クイックPOPFile」をアンインストールしました。
万策尽きたので「クイックPOPFile」の利用はあきらめるしかないですかね。
当分の間は、一日50通近くスパムメールが来るので、手動で削除しながら検討しようかと
思っています。
インストール条件は満たしていましたが動作環境が合わなかったんでしょうか。
ちなみにWin2000ProSP4 OE6.00.2800.1807 CATVのメールサーバー です。
(´・ω・`)皆さんいろいろありがとうございました。
はいよ。
>>447 クイックPOPFileは使ったこと無いからよく分からないけど、
FAQ全部読んで理解できるんなら、普通にPOPFile使うのはダメなの?
多分、ここの住人で「クイック〜」ウザーは少ないから、本家のほうが返答を得やすいとおもうぞ。
例えば447のCATVのpop3鯖名がpop.catv.netで、そのメールアカウントがsyoboonでパスがabcだと
OE6のアカウント設定を開いたときに
受信メール:127.0.0.1
送信メール:catv.net
アカウント名:pop.cavt.net:syoboon
パスワード:abc
になってた?クイックPOPインストールしてOEの設定が
こんな感じになっててもダメなら、まぁ本家で聞いた方がいいかもね。
若しくはPOPFileにするとかね。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:06:46 ID:hLLDlYTq0
>>449 そうですね、本家のPOPFileを使う手もありますね。
「クイックPOPFile」に固執しなければその手も検討してみます。
>>450 欄に記載してあるように記述してみました。
その記述は本家だけが設定する感じだと思います。
念のため「クイックPOPFile」導入済みでやってみましたがうまくいきませんでした。
「アカウント名:pop.cavt.net:syoboon 」の部分は同等な記述をしました。
今後としては「本家」を入れるか「Thunderbird」を入れるか、で検討しようかと思っています。
仮にThunderbirdを導入した場合
OE6→Thunderbird
へのアカウントやメールデータなどの設定移動はできると思いますが
Thunderbird→OE(6)
へのアカウントやメールデータなどの設定移動はできるのか疑問に思っています。
例えば、Thunderbirdを入れてもOS環境の入れ替えなどの理由のためOE(6)への
設定移動をする機会があるため「Thunderbird→OE(6)」ができるか知りたいと
思っています。
これ以上はスレ違いになってしまいますし、教えて君になるのも迷惑になるでしょうから
詳しくは自分で調べて今後の対応を考えてみます。
(´・ω・`)重ね重ねありがとうございました。
ほれみろ、食いついてきた
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:56:46 ID:6PEcqpYe0
食いついたのはむしろオマ(ry
ほれ食いついたプゲラ
455 :
だから:2007/09/03(月) 10:27:59 ID:PMmzXdxi0
食いついたのはむしろ(ry
(´・ω・`)
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:45:57 ID:A6O1uB7c0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:58:12 ID:e7yFYFJa0
i
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:26:07 ID:s5Ly8loE0
>>163 SpamPal使ってみたけど、学習のさせ方がわからない。
もしかして学習させるタイプじゃない?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:28:28 ID:sSoM9b970
ベイズ以外の学習方法のこと?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:30:32 ID:2nWO1p2o0
マグネットで差出人、a-net.ne.jp 製作すればスパム防げるね。
xpをクリーンインストールするんですが
popfilesの設定をバックアップしたいんですが何処をバックアップしたら良いのでしょうか?
フォルダ丸ごとバックアップだけでいいんじゃなかったっけ?
俺はレジストリと設定入ったフォルダをバックアップしてからOS入れ直してるよ。
フォルダは最初からOSと物理的に違うドライブに入れてるらバックアップと言わないけど。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:07:44 ID:eOLs1i730
>>463 ・フォルダ丸ごと
・HKEY_CURRENT_USER\Software\POPFile Project\POPFile 以下を保存
戻すドライブが変わるなら、書き出したレジストリを保存
・環境変数の再設定
環境変数の再設定が面倒な場合は、
----------------------
@echo off
set POPFILE_ROOT=%~dp0
set POPFILE_USER=%~dp0
set ITAIJIDICTPATH=%~dp0kakasi\share\kakasi\itaijidict
set KANWADICTPATH=%~dp0kakasi\share\kakasi\kanwadict
start runpopfile.exe /startup
------------------------
という内容のbatファイルを作って、同じフォルダに入れて、起動すれば、OK
面倒なら、コピーしたフォルダに、上書き再インストールでも問題ないはず
この辺をやってくれる、PortablePopFileがあればなーとか思ってるけど
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:08:21 ID:eOLs1i730
>・HKEY_CURRENT_USER\Software\POPFile Project\POPFile 以下を保存
>戻すドライブが変わるなら、書き出したレジストリを保存
ミスった
戻すドライブが変わるなら、書き出したレジストリ情報を書き換え
レジストリも必要なのか(´ω`)
漏れも訂正。ゴメ。
× 入れてるら
○ 入れてるから
>>468 再インストール→データが入ってるフォルダを指定
とするならばレジストリ操作は不要かと
>>466は単純コピー+レジストリ書き戻しで復旧してるのでは
ないかな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:38:30 ID:sj2Oy1NE0
>>470 そうです。
単純コピーの話がでてたので、再インストールしない場合のです。
実際には、同じフォルダに再インストールすればおk
WindowsXP+EdMax+popfile
という環境で使っているのですが、インストール・設定後普通に使えていたのですが
エクスプローラーが落ちてしまったあと、メールを受信しようとすると
Read Server Data Error=10053
というエラーが出てPOPFileが強制終了するようになりました。
Poptrayによるメールチェッカーは普通に動いているのですが、そこからメールを受信しようとすると落ちます。
これはどうすればいいのでしょうか?
473 :
472:2007/10/12(金) 02:06:28 ID:VLfvbtwG0
PCを再起動したらまたちゃんと受信できるようになりました。
エクスプローラーが落ちる度にPCを再起動し直すのは、正直なところかなり煩雑なのですが
何かよい方法はないでしょうか?
おそらくSOCKSだかSOCKETだかが、悪さをしているのだとは思うのですが・・・
なんでそんな頻繁にエクスプローラーが落ちるのよ
いや別に、そんなに頻繁には落ちませんが
それでも長時間PCを立ち上げていると、時々落ちる事もあるわけでして
PCで色々作業している関係で、再起動すると準備に手間が掛かるので
出来れば再起動はしたくない、というのがありまして
POPFileをどうにかする前に、エクスプローラーが落ちない環境にするべきじゃないか?
(。。)(゜゜)ウンウン
OSは何使ってるんだよ。。。
XPのSP2
一週間とか長時間PC付けっぱなしだと、何かの拍子に落ちたり
他の常駐アプリがたまにエクスプローラーを巻き込んで落ちたりする事もあるので、
そうなった時に何かいいPOPFileの復帰方法があれば・・・と思ったのですが
そりゃあ落ちないのが最良ではありますが
>>472 XP SP2 +Popfile + Thunderbirdの環境でエクスプローラを
落としても同じようなエラーは発生しないからEdmaxが悪いんじゃない??
>>478 一週間つけっぱなしって・・・PC側に問題があるんじゃないか?
serverモデルに買い換えてOSもserver系統に変えたほうが・・・
エラーがでたときの対処よりエラーがでなくなるようにする方が簡単なんじゃないのか?
長時間PC使ってりゃたまには落ちる事もあるだろ
そうなった時に対処方法は無いかって話じゃないの
それとも
>>476とか
>>481は今まで一度もexplorer.exeが落ちた事無いのか?
いやいや読んだけど、PC付けっぱなしにしてるから悪いとかそういう話以前に
「explorer.exeが落ちるとPOPFileが使えなくなる」
ってのは不具合の一つとして数えられるんじゃないの?
有効なレスって
>>479くらいで、あとは「explorerが落ちるのが悪い」に終始してるし
>>484 >>478で
>他の常駐アプリがたまにエクスプローラーを巻き込んで落ちたりする事もあるので
その常駐アプリには問題が無いのか?
「explorer.exeが落ちるとPOPFileが使えなくなる」
システムの根幹を成すプログラムが落ちる環境ならPOPFile以前の問題じゃないか?
他のプログラムも落ちてもおかしくない。
もしかしたらハード要因かも知れないぞ? 長時間連続運転が前提の様だし。
最近explorer.exeが落ちたこと無いからPOPFileが使えなくなるかどうかの検証が出来ないけど
不満に思ったことが無いから問題ないように思う。
ということで、情報不足なので問題の切り分けはこちら(このスレ)では出来ないということだよ。
popのプロセス殺して再始動すればいけるんじゃねーの。
つかexplorer落とすアプリ見つけてそっち対策シル。
POPFile のアイコンを Windows システムトレイに表示しますか? を「いいえ」にすればいいんじゃね?
そうすりゃ、explorerとは無関係だろ。
おれはサービスで実行しているけどな。
つーか普通にブラウザでコントロールセンタ開けば落とせるだろ。
で、あらためてスタートアップかどっかから起動すりゃいいさ。
あと、エクスプローラが落ちるような状況になったときは神の思し召しだとでも思って再起動するヨロシ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:14:14 ID:0SK/aa2z0
v0.22.5を使っています。
たまにですが、少しのヘッダー情報のみのメールが来てただのスパムかなと思っていたんですが、
コントロールセンターを見ると"from header missing"となっていました。
これって本当は内容のある普通のメールなのにpopfileが上手く処理出来ずにこんな事になってる
なんて事はあるんでしょうか?
ウチも最近>490同様のheader missingなメールが来るようになった。
たぶんただのスパムなんだと思うが、POFileがうまく認識できていないみたいだ。
逐一スパム扱いにして居るんだが、学習できないっぽいな……
メールの書式に従ってないメールだから
100%スパムだと思って良い
493 :
490:2007/10/26(金) 19:58:22 ID:4KUDMfoo0
>>491 そちらも来てますか。
ヘッダーの情報も少ないので気になっちゃいますよね。
>>492 他の仕分けソフトにしようかと思ってましたが、気にすることなさそうですね。
どうもです。
Windowsでなく、Debian + POPFile でプロキシサーバとして1年ほど使ってます。
メールサーバなどは別のPCで稼働中。
(POPFileを個々のPCにインストールすると設定や管理が面倒なので)
設置イメージ:
[WAN] - [Router] - [Mail] [Web] [DNS] [POPFile+Groupware] ... [各PC]
稼働中は良いのですが、月に1〜2度 POPFile のサービスのみ停止してしまいます。
その度に、terminalからPOPFile のサービスのみ起動し直しております。
因みに他のサービス(Apache、Groupwareなど)は停止しておりません。
1.何故 POPFile のみ停止してしまうのか?
2.POPFile のサービスを監視して停止していたら自動で起動する方法がないか?
解決策かヒントがありましたら教えてください。
2は、シェルで簡単に書けるよね。
POPFileをCentoOS5にインストールしようとしているのですが、
どこかに詳しいインストール手順が書いてあるサイトはありませんか?
本家のとおりにやっても、どうしてもKakasiのところでつまずいてしまいます。
POPFileを起動して、メールの送受信をやると
Can't locate auto/Text/Kakasi/xs_getopt_a.al in @INC
というエラーが表示されてしまい、送受信が失敗します。
497 :
494:2007/10/28(日) 23:27:44 ID:lMYVe/4t0
>495
すみません。その簡単なシェルについて教えていただけませんか?
監視チェックの手法が判らないので、今は、無理矢理 cron でサービスを再起動させているのですが、
先にサービスが止まっているとそのコマンドでは無効になってしまうようです。
kill -0 pid でプロセスの生存チェックできるんだね。初めて知ったよ。
499 :
494:2007/10/29(月) 22:30:09 ID:/as2eqHM0
>498 kill -0 pid はググってみたけど、使い方が判らなかった…スマソ。
プロセス監視 を検索語句であたってみたところ、下記のようなスクリプトを紹介されていたので
しばらく様子見てみることにしました。以下、不備があればご指導(ご指摘)ください。m(_ _)m
#!/bin/sh
cd /root
if [ $# -ne 2 ]; then
echo "Usage : $0 target start-script"
exit 1
fi
STRING=$1
RESTART=$2
if /bin/ps aux | /bin/grep $STRING | /bin/grep -v grep | /bin/grep -v $0 >/dev/null ; then
:
else
$RESTART
fi
exit 0
以上を check_process.sh として、cron で定期的にチェックだそうです。
1/1 * * * * /root/Check_Process.sh popfile '/etc/init.d/popfile start'
501 :
494:2007/10/29(月) 23:17:26 ID:/as2eqHM0
>500 お恥ずかしい & 誘導Thanks. まぁ、POPFile 絡み…と言うことでお許しを。m(_ _)m
>>500 おまえは相変わらず使えないクズだけどな
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:29:12 ID:hlWMu4yD0
「相変わらず」ってまるで昔から知ってるみたいだなw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:39:24 ID:rePDjI4g0
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:21:12 ID:r8C2uisu0
8080以外だと何番のポート番号がいいのでしょうか?
>>507 1024番以上なら、好きに割り当てていいよ。
他にポートを割り当てていなければな。
さっきから1時間くらい、メールの受信が出来ないとメッセージが出っぱなし。
アンチウィルスの動作を確認して‥‥ メーラ再起動して‥‥
で、ようやく蛸がお亡くなりになっていることに気付く。
最近安定してたんだなぁ
前のバージョンはたびたび止まっていたから、
最初に蛸の生存を確認するクセがついていたのに
Windows環境で、タコポートをチェックして落ちてたら自動で蛸再起動する
のに良いツールがあったら教えて頂けないでしょうか?
なければスクリプト書くんですが、車輪の再発明はしたくなくて。
0.22.5の次は1.0.0が来るのか
>>511 それ有効かなぁ
ポートは生きてる(UI開こうとして『ページが見つかりました』と出る)けど
UIのページが実際には開けずにタイムアウトになることもある
POP3ポートと一緒に、HTTP-UIのポートもチェックすれば万事OKでは?
1.0.0 RC6 SSLありで使ったが
メール受信できねー
v1.0.0来てんじゃん
私たちはついに、POPFileが「ベータ版の」ソフトウェアであるという
ふりをするのはやめようと決断したのです :-)
ワロタ
debianパッケージいつ来るかなぁ〜
1.0.0にしたついでにちょっと手間取ったがmecab導入
いまのとこ問題なく動作してる 当方クロスプラット
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:00:38 ID:eztDmt3c0
うちも mecab に替えてみたんだが
バケツの中を空っぽにして学習しなおしたほうがいいんだろうか
今回搭載できるようになったMeCabって、それまでに使ってたKakasiより精度がいいのか?
精度良いけど、単語分割の精度上がっても、スパムの判定精度はほぼ変らないっていう
レポートを開発者の人自身が書いてるよ。
mecabの方が処理速度が向上する(ことが多い)
うちでは mecabにして速くなったよ。
週末2日分溜まると3000通とかになってるから、少しでも速いほうが助かる。
#正月明けが恐怖だ...
処理早くなるなら、少々ディスク上の容量が多くても歓迎だけど、
バケツをいったんリセットする必要ってやっぱりあるんだろうか
ないでしょ
version上げてからUIが表示されなくなった。
結局down grade
うちも ver up 後の初回起動時にそうなったけど
いつの間にかなおってた
ある種のメールがあると、IUが凍るね
0.22.5以前ではよく(ほぼ毎日)サービスがいつの間にか止まったりしてた。
1.0.0(mecab)で6日間経過したがまだ一度もそういうことになってない。
>>530 俺も、0.22.5を最初インストールしたときは
どうも動作が不安定でしょっちゅうサービスが止まってたが、
OS再インストール時に入れ直したら不思議と直ってたな。
mecabだとHDDから辞書の読み出しに時間かかるからkakasiに戻したんだけど、
mecab削除するにはmecabフォルダばっさり削除するだけでOK?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 05:14:14 ID:EYH4KYgS0
PopFileをスパム対策以外にも使っている人はいますか?
以外というと、メールの振り分けだと思うのですが、
メーラー(MUA)で詳細にやらずに、PopFile上でやっている人とか・・・。
今使っているメーラーEdMaxが、振り分け設定のダイアログが使いずらく、設定数170を超えたあたりで、
しんどくなってきました。
また、利点としては、他のメーラーに乗り換える際も、乗り換えやすいのかな?と思っています。
うちはネット懸賞 (ポイントつきメール等) の半自動処理の一部としてもつかってます。
自動で処理できるメールは専用のバケツに放り込むようにして、
受信したら直ちに自動処理専用のメアドに自動転送され、
自鯖で 30 分おきに動いてるスクリプトが自動メアドのメールを一括受信&処理して結果を送り返し、
それをマグネットで補足、という感じ。
メーラーは Becky! v2 で BkPOPFileCon も使ってます。
POPFile 上でって具体的にどういうことですか?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:47:40 ID:EYH4KYgS0
> POPFile 上でって具体的にどういうことですか?
いえ、単にPOPFFileを使って、という意味あいです
mecabにするとマグネットがおかしい気がする
今までマッチしてたのがマッチしなくなってkakasiに戻した
UIが時々表示されなくなるな
UIを表示させようとすると、反応しなくなる。
いくら待ってもダメなのでタスクマネージャで強制終了
>>533 スパムと非スパムだけじゃなくて、各種メールマガジンのバケツを作ってる。
毎回目を通すわけじゃないけどたまにお得な情報がある広告とか
そういうのが勝手に落ちてくれると楽。たまにまとめて消せばいいし。
ちゃんととっておきたいメールマガジンとかメーリングリストは、
メーラ側で振り分けルールを作って専用フォルダに入れてます。
ウィルスバスター使用時
メール受診時にウィルスメールとして処理しされたメールを
UIで参照しようとすると反応しなくなる気がするが・・・
>>538-539 スタートメニューに作られるPOPFile→ShutdownPOPFile
をまずは試すべきじゃないですかね。
>>537 俺もおかしい。
0.22.4から、1.0.0にアップデートしたついでに mecabにしたが、
来たメールを再振り分けしていたところ、固まってもどってこなくなった。
その時は、10〜20通程度の再振り分け。
固まる=UIが表示できない。で、タスクトレイのアイコンから終了
再インストールして、kakasiにしたら、振り分けはそんなに時間掛からずに、ちゃんとできた。
以降、不安なのでkakasiにしている
最近、[unclassified] になるspamがたくさん届くのだが、
[unclassified] にならない設定があったと思うのですが、覚えていらっしゃる方はいませんか?
>>546 unclassifiedになってしまったのなら教育しなおさにゃ
数日前に1.0.0に上げたせいか、たまたまかわからんのだが、
最近、妙にすり抜けてくるスパムが多い。
数年間鍛え上げて、今まで、何日かに、1通、[unclassified]が来るかこないかだったのが、
1.0.0に上げたくらいから、日に10通くらい来るようになってしまった。
バージョンアップでアルゴリズム変わったりしたんだろうか?
HogeMogeFuck みたいなのとか、
Hoge p!ll Hogeとか、
あと、同じ送信元、送信先でスパム扱いになってるのに、あるメールはなってなかったり
>>547 ここにあった。
バケツに振り分けるしきい値 - あまつぶ@はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/amatubu/20040429#p1 > おまけとして、unclassified にしたくない場合(すなわち、確率に少しでも差があれば振り分けたい場合)は、bayes_unclassified_weight に 1 を入力(上に書いた2つの場合でいうと、p=0.5 となる)。
でも、やっぱり教育しなおしてる
549 :
548:2008/01/12(土) 22:26:46 ID:GZ2XS+dN0
>>545で mecab → kakasi にしたつもりが
bayes_nihongo_parser みたら、mecabになってました orz
なんでだよ・・・
kakasi で鍛えたデータを mecab にしたら、やっぱり変わるもんなんですね。
とりあえず、kakasi にもどそう・・・
internalでもほとんど変わらないらしいので、internalを使ってる。確かに差が有るようには思えない。
速度が上がったとも感じないけどな。
単語の切り分け位置が変ることもあるだろうから、そりゃ多少は変わるだろうさ。
変な単語(文字の置き換え)を使うspamなんかの場合は、特にそうなんじゃないかな。
1.0.0において、mecabを選択
ウィルスバスターを使用
その際
受信したメールの中にウィルスが添付されたメールを受信すると
ウィルスバスターはそのメールを隔離する。
隔離された場合、popfileは空白メールとして認識する。
UIで、この空白メールを含む部分を閲覧しようとすると固まってしまう。
従来のkakasiでは起こらず、mecabの問題と思われる。
kakasiでも起きるよ
-┼─ -┼─丶丶 ,--t-、
/ -─ / -─ i / |
/ ヽ_ / ヽ_ V ノ
__/ ̄/__ __/ ̄/__ /__7 ./''7
/__ __ / /__ __ / /__7 ./ /
_./ // / _./ // / ___ノ /
|___ノ.|___,/. |___ノ.|___,/. /____,./
──,丶丶─┼- ┼ 、
/ α / i ヽ
ヽ_ ノ α、
こないだ使い始めたばっかりなんだけど、ときどき挙動がおかしくなる
メーラーの受信画面で「127.0.0.1へ接続中」で動かなくなる
UI立ち上げようとしてもブラウザ読み込み中で出てこなくなる
メーラーとブラウザとPOPfileを一旦閉じて立ち上げ直すと
また使えるようになるが、しばらく経つとまた同じ症状が出る。
なにか対処法があれば教えて下さい
バージョン1.00、メーラーはEDMAXです。
>>555 そんなもんだ。
みんな蛸の御機嫌を伺いながら使ってる
>>555 それ対処法無いです・・・
これさえ無ければ完璧なのにね。
あまりにも精度が高すぎて、別のソフトを試してみたくなってきた。
デキの悪い子ほどかわいいとはこのことか。
会社の同僚の業務メールと飲み会のメールも、
きちんと振り分けてくれるもんなあ。
>>555 俺は最近、そのフリーズする現象がおこらなくなった。
以前はよくおこったんだが、なんだったんだろう
>>559 バージョン上がるごとに減ってるとは思うが、
ゼロにはなってないなぁ
むしろ「忘れた頃にやってくる」もんだから、
別の原因を先に考えてしまってPOPFileの再起動に気付くのが遅れるw
うちも、忘れたころに死ぬ症状はあるな。
頻度は、24時間稼動のマシン(Win2000)で、3ヶ月に1度死ぬかどうか。
NICを疑い、ファイアウォールの設定を疑い、メールサーバを疑い、
ブラウザを疑い、・・・ておい、POPFILEおまえかー!!といった感じ。
普段の仕事が優秀だけに、疑う心を忘れてしまう。
>>555 EDMAXで同じ様な環境だけど、ZonaAlarmなんかのファイアウォール使ってない?
あと受信時にPOPFILEが死亡してしょっちゅう止まっていたけど1.00になってからは全く無しですよ
カスペルスキーも使っていたけどZoneやめてから調子が良いのかも
6アカウントくらい一気に受信するけど今は全く止まってない
その中でYahooのスパムメール処理は200件くらいあると思うけど
>>562 まさにその通りでございます
アンチウイルスがNOD32、ファイアウォールがZoneAlarmです
EdMAX+POPFILEはあきらめてサンダーバードにしました。
>>561 お前は俺か
定期的に受信させてるんだけど、POPFileが死んでも表面上メールが来ないのと区別が付かんから困る。
スパムがぱったり来なくなって気がつくってのもなんだかな・・・
うちのEdMaxだと、ローカルにつながらないというエラーメッセージがでるからすぐにわかるんだけど、
お使いのメーラーだとそういうのはわからないんですか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:20:27 ID:HJXuW2tW0
Vista 64bit版の上で、popfileが正常に動かないのですけど、どうすれば良いでしょうか。
具体的には、普通に起動するのですが、いざメーラ(EdMax)でPOP受信すると、受信の
窓が出たまま永久に応答を待っているようです。
>>565 鯖で動いてるから、エラーログには出てるんだろうけど、年中監視してる訳じゃないからね・・・
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:23:46 ID:1TqCyyTSQ
あれFWにローカルサーバとして動作する許可設定が必要なんじゃない?
動かない場合はFWが原因だと思う
うちの場合こんだけ警告された。
新しいプログラム
QUICKPOPFILE.EXEがインターネットにアクセスしようとしています。
中略
許可 拒否
疑わしい動作
POPFILE_PERL.EXEが権限の必要なリソースにアクセスするために、略conime.exeを起動し、または別のプログラムを使用しようとしてます。
許可 拒否
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:25:02 ID:1TqCyyTSQ
アドバンスプログラム
QUICKPOPFILE.EXEがPerl Command略を使用してサーバとして動作しようとしています
中略
許可 拒否
サーバプログラム
Perl command略がサーバとして動作しようとしています
POPFILE_PERL.EXE
許可 拒否
もしかしてZAの場合
トラストゾーンにPOPFILEのポートを追加しておく必要があるんじゃないかな?
う〜ん、プログラムコントロールのアドバンス/オープンプロセスコントロールやコンポーネントコントロール、OSファイアウォールも関わってるような気もしないでもないが
プログラムコントロールのトラストレベルかな
メーラーもトラストレベルをスーパーかトラストにしておく必要があるのかもしれん。
1万通とかやらせると、表示が遅くなるな
俺の場合
「POPFile のアイコンを Windows システムトレイに表示しますか?」
の設定をいいえにしてから突然死が激減したな
変えたの何年も前だから参考にならないかもしれんが
アイコンのせいでフリーズは既知の問題
>>544だが、アイコン消してない人多いのかな
アイコンは消した方が良い
アイコン表示自体は問題ない感じだけど、ダブルクリックしてコントロールセンター開こうとするとフリーズってのはある。
ブックマークに入れてそこから起動しようとしても落ちることあるし。
フリーズ経験ない(気づいてないだけかもしれないけどw)のでアイコン表示してるなぁ
いまんとこ問題ないしなぁ
>>566 Vista x64 + POPFile 1.0.0 + Outlook2003 だけど問題なし。
Windowsファイアウォールの例外に登録していなくても動いている。
あとポート番号は111にしてる。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 10:27:28 ID:7HcRyPfx0
XPSP2でPOP3 POPFile (v0.22.5)
Becky!
昨日は受信できていたけれど今日はエラーはいて受信できない
先生切ってもだめでした
GmailもプロバアドもPOP通さないと受信できます
設定一切変えてないのですがどんな原因が考えられますか?
127.0.0.1 mailserver
BitDefenderと相性が悪かったな
BitDefenderは普通に入れるとメール受信時にスキャンするようになって設定でも解除できなかった
メールサーバー→POPFile→メーラーという経路で2重にスキャンしようとして固まる感じ
今から思えばメーラー-POPFile間のポートナンバーを変えればよかったんじゃないかと
いう気がするが試す前にBitDefenderコマンドライン版に乗り換えてしまった
昔使ってたなぁ、BitDefender。
GmailでIMAP使用でPopFile経由で受信するにはどのように設定したらいいのでしょうか?
127.0.0.1のPOP設定を?
ユーザーID部分のpop.gmail.com:995:
[email protected]:sslをどのようにすればいいのでしょうか?
imap.gmail.com
smtp.gmail.com
[email protected] で通常に受信はできるのですが、これにPOPFileを経由させたいです
>>580 脊椎反射で、俺の設定を晒してみる。
@以下がないな。
pop.gmail.com:995:hoge:ssl
間違っていたらスマソ
GmailでIMAPって使えるんだっけ?
>>580 > GmailでIMAP使用でPopFile経由で受信するにはどのように設定したらいいのでしょうか?
ここから既におかしい。
IMAPならPopFile経由で受信しない。PopFileにIMAPサーバのメールを振り分けさせる。
>>581 使えます
でもPopの設定でIMAPの設定も出てくる人だけらしい?とのこと
>>582 なるほど・・・
では設定は580のIMAPの設定どおりで受信してPOPFileのIMAPを許可しておけば振り分けてくれる
ということでしょうか?
基本的にPOPFile経由で受信すれば
POPFileが振り分けると考えれば良い
試してみたら?
585 :
582:2008/03/06(木) 00:21:34 ID:Fbwb2MDU0
こんな感じ
詳細設定ページの imap_enabledを1に、pop3_enabledを0に。再起動
設定ページのIMAP
IMAP サーバ ホスト名: imap.gmail.com
IMAP サーバ ポート番号: 993
SSL を使用するにチェック
IMAP アカウント ユーザ名:
[email protected] IMAP アカウントのパスワード: hogehoge
を適宜設定。適用ボタンを押す
フォルダリストの更新ボタンを押す
監視フォルダ 1 を設定。通常inbox。適用ボタンを押す
各バケツに分類されたメールの移動先を設定。日本語フォルダ名が化けてる場合有り
適用ボタンを押す
メーラーの設定は一切変えない。IMAPで受信するだけ
学習させるには、IMAP上のフォルダで移動。POPFileのページへ行くなよ
VistaでSP1当てたら通信できなくなってしまいました。
ファイヤーウォール設定などを見直していますが、解消しません。
情報交換しましょう。
ちなみにうちの環境は
Windows Vista Ultimate /32bit
POPFileは先ほどバージョンアップしてv1.0.0
です。
>>586 情報交換?何それ??「助けて下さい」or「教えて下さい」でしょ?
通信が出来ないって何?メールだけ?それともブラウジングも?
それに、先程POPFileをVer.upしたっていつよ?SP1当てる前?後?
POPFile噛まさなかったら、メールの送受信は出来るの?出来ないの?
あと、Anti-Virus、Firewall、Mailerは何を使ってるの?
Anti-Virus、Firewallを個別にOffにしたらどうなるか確認した?
加えて、FireWall、Anti-Virus、POPFile、Mailerの設定値を提示したら
適切な回答が帰ってくると思うよ。大変だと思うけど頑張って下さいね♪
つか、VistaのSP1ってRC?正式版はまだだしね。
正式版出てるが
単に同じ現象の人が居ないか聞いているだけっぽいのに、
なぜそこまで叩くのか理解不能だわ…
きっと、アスペルガーなんだよ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:51:51 ID:NTUCMCEF0
自分も教えて君です。すいませんがよろしくお願いします。
VISTA HOME でずっと順調に使っていたのですが、急につながらなくなりました。
POPFileは最新の1.0で、先ほど再インストールも行ってみました。
メーラーはWindowsMail
エラーメッセージは「サーバーへの接続は失敗しました。エラー番号0x800CCC0E」です。
ポートは110を初期設定のまま使ってます。
Anti-VirusはAVGのフリー版
Firewallはvistaに付属のもので、両方とも切って試してもみましたが、状況は同じです。
POPFileを通さずにメールチェックすれば、問題なくメールチェックできますです。
よろしくお願いします。
>>586 過剰に反応しすぎてしまいました、ごめんなさい<(_ _)>
落ち着いたようでなにより。
>>592 AVGのアイコンはカラーになってる?
たまに e-mail scannerがグレーになるから
596 :
592:2008/03/12(水) 14:31:46 ID:NTUCMCEF0
カラーになってます。
POPFileを経由しなければ、問題なく動いているようです。
なので、AVGではないかと。。。
586だが
情報が足りなかった様で申し訳ない。
POPFile v0.22.2
メーラ:Becky! v2.45[ja]
ウィルス対策:AVG Anti-Virus Free Edition 7.5.518
SP1適用後、POPFile経由でアクセスできなくなりました。
その後、POPFile v1.0.0 にしましたがアクセスできず。
POPFileポートは110(デフォルト)のままです。
Windowsファイヤーウォールも無効にしてみましたが、接続できません。
SP1自体はMSDNから入手した de_en_es_fr_ja_windows_vista_service_pack_1_x86_72327.exe です。
>>592 さんはSP1当てたのですかね?
当方もPOPFileを通なければメール受信できます。
追伸
サービス AVG E-mail Scanner を停止したらPOPFile経由でもOKになりました。
どうしよ。
>>597-598 > サービス AVG E-mail Scanner を停止したらPOPFile経由でもOKになりました。
ここが臭い。
> POPFileポートは110(デフォルト)のままです。
>>599 取り急ぎ報告です。
ためしにPOPFileポートを111に設定、POPFileを再起動し、
メーラPOPポートを111にしたところAVG E-mail Scanner が起動状態でも
メール受信できました。
601 :
592:2008/03/12(水) 22:33:51 ID:SxmXHMUH0
592です。
VISTA SP1はあてていません。
会社のパソコンを電源落とさずにほっておいたのですが、土曜日の深夜までメールチェックされていて、その後突然使えなくなってます。
もしかすると自分もAVGのせいなのかな・・・会社に戻ったらポートを変えて試してみます。
602 :
592:2008/03/13(木) 08:53:39 ID:i6izWSi80
POPFileとメーラーのポートを123に設定しなおしてみました。
今まで苦労したがうそのように問題なく受信してます (^^)
ありがとうございました。
ただ、サーバーにたまっていた数千のメールが再度押し寄せてきてます・・・いちいち削除しないと><
適用前に戻したら事なきを得ましたが、
SP1にしたらEXEじたいをクリックしても起動してくれなくなってた。
何でだろう。とりあえず、戻したら、今まで通り動いているので、このままにしておきます。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:54:30 ID:R6u1k4Dy0
Vista64bitSP1ですが問題なく動いています
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:55:01 ID:wRDtcb+B0
フォーラムもここも安定してるからか静ですね
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:19:47 ID:P+h4cfas0
再インストールしたら、エラーが出て、SSLがインストールされませんでした。
ログには以下のように出力されています。
IO-Socket-SSL.tar.gz を
http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppms/x86/ よりダウンロードしています。
IO-Socket-SSL.tar.gz ファイルをダウンロードできませんでした。
(エラー: SendRequest Error)
大学のサーバが落ちている模様。
まあ、会話をするようなソフトではないからなあ。
安定しているし、専門的な技術の話もそういう場所があるし。
ソフト開発の理想形といえば理想形だが、
ファンとしてはやや寂しいかもな。
608 :
606:2008/04/29(火) 22:27:14 ID:HkRGY9yE0
先ほど見たら復活していました。 一時的に落ちてただけだった模様。
これでSSLが復活できる。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:34:11 ID:sYvzHo3E0
gmailのSSLつきpopも、POPFile経由で取得できますか?
>>609 ぐぐると結構ヒットしますが?
送信はともかく、受信は問題ない模様。
受信できない
不具合か
PCの再起動で直った
>>613 PCまで再起動せんでも‥‥
Shutdown POPFile行ってから起動し直せば十分ですよ
クイックPOPFile販売終了のお知らせ
記念
クイックPOPFile使ってる人って、どれくらい居たんだろうか。
POPFileのインストールって、さほど難しくもないよね。
内部的にPerlが動いてるけど、利用者が意識しなければならない
シーンなんて、とくにないし
ライセンスを無料で配ってたときにとりあえず使ったが、
めんどくさくて以降、メーラー内蔵の迷惑メールフィルタを使ってる俺様が通りますよ。
Debian版で、POPFileをプロキシにして、グループウェアの迷惑メールフィルタに使っているよ。
遅いのが難点だが、各自のPCにて設定して貰うよりは負荷が少なくて良い。
早く、複数人でも個別のバケツ処理ができると良いのだが…。
>613 cron で プロセス監視して定期的に起動チェックさせる。Winは判らない。
新しいバージョンでマルチユーザーにとりくんでいるらしいね
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:46:13 ID:d3CjA7Cg0
v1.0.1リリースage
ver1.0.1インスコしようとしたらカスペルスキーが反応しますた。いやマジで。
たけしのコマ大数学科
で取り上げられてたね。
>>622 うおー見たかった!
放送日は? どんな内容だったの?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:27:56 ID:APMoLFUt0
v1.0.1は「C:\Program Files\POPFile」にインストールできないんだね。
Cの場合はスペースを含まないフォルダを選択してくださいと出る。
C:\Progra~1\POPFile
とかにすればいいんだろうかw
>>621 うちでも Glob.dll がトロイ判定なんだが、削除していいんだろうか?
Kalyway10.5.3、ML115に入れたら死亡wwww
10.5.2入れ直すのマンドクセ。。。。orz
誤爆スマソ
いや、POPFileじゃなくてもRAMディスクで動かせば早くなるだろ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:05:12 ID:MRC20ou40
>>634 山田はウチに来てる。
大量にばらまいてるな。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:19:11 ID:MRC20ou40
大量だからyahoo禁止にしたいけど出来ない現実><
>>637 どう考えてもspamっぽいのにな
蛸の調教が足りんのかな
直訳ですよね
訳さないでただ読んでるだけだろ
訳してすらいないからな。
Avast!で調べたらPopfileのexeにマルウェアが検出されたんだが…
Win32:Agent-ZKZ[Drp]って奴
ってwikiに誤検出の事書いてあるのね
Avast!の所為で起動できなくなっちまった…
俺はAvast入れてるが起動できてるよ
とりあえず一度Avast停止してPOPFile起動後再開したら
両立出来たので暫くこれで様子見ます
標準シールド→詳細な設定→追加設定→追加
んで、タコのフルパスをぶち込め!コノヤロウ!!
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:12:34 ID:Kfkzrd1M0
内容なしで題名もない
(no subject)
のメールが時々来て、これが来るとIEがメールの受信を途中で停止してしまいます。
仕方がないのでnPOPを別に起動して (no subject) のメールだけ削除してます。
ここ2年くらいは来てなかったのですが、最近よくきだしました。
プロバイダはocnです。niftyへのメールでは問題は起こりません。
どなたかご存知の方、解決方法を教えていただけないでしょうか?
それpopfile関係あるの? てかIEで受信って何?
>>652 ウイルス対策ソフトにノートンかなんか使ってね?
POPFileで止めてるのではないと思う。
あぁ、俺のもたまになってたな、その症状。
いちいちpopサーバにtelnetでつないで手動削除してたよ。
どうせspamだったし。
最近症状ないなぁと思ってたら、ノートンやめたからか。
>>656 652のレスが無いのでわからんが、以前自分が調べたのでは
本文の無いメールが届いたときに、少なくとも4,5年前のノートンだと誤動作して
そのメールで受信が止まってしまうという現象が起きてた。
最近のノートンだとどうなってるのかは知らんけども。
OCNとNIFTYで動作が違うのは、たぶん使ってるPOP3サーバが違うからじゃないかな。
本文が全くの空の時、改行の空文で良いので本文部分を足して返してくれるサーバと
単純にそのまま返してくるサーバとで、動きが違ってくる。
>>657 ノートン2008が、エンコードの壊れたメールを受信すると落ちるバグを持ってました。
直ったという話と、まだ直ってないという話が半々です。
(ノートン2007だと問題ないです)
最近はプロバイダでメールのウィルスチェックしてくれるところも多いし
ノートンの電子メール監視を切っちゃってもOKじゃない?
660 :
652:2008/07/16(水) 09:33:07 ID:8Cm2sCOf0
レスありがとうございます。
ご指摘の通りノートン2003を使ってました。
で、ノートンのアンチウイルスを無効にしたら取りあえず
発生しなくなりました。
別のノートPCではウイルスバスター(+PoPFile)を使ってるのですが、そちらでは
発生したことがないので、やはりノートンのせいのような気がします。
ありがとうございました。
ウイルスメールを受け取ったときの動作を変えると
(隔離じゃなくて即時削除にするとか)
Popfileの停止を回避できるケースもあるよ
2003って未だに使えるの?
ほんとだ。
ノートンせんせー使ってないからわからないけど、エンジンやパターンファイルの最新がDLできるているのか、
そっちのほうが心配。
たぶん使えない。
652は契約更新してなくて、パターンファイルも更新されてってないだろ?
それだったらアンインストールしたほうがなんぼかまし。
AVGとかタダで使えるやつ入れよう。
1.1.0RC0どう?
まだ2003使ってるけど、ちゃんとパターンファイル更新されてるよ。
>>666 LiveUpdateで自動更新出来てる?
>>664 2003は... もうサポート切れて居るんじゃないの?
# 2004相当のコーポレート版を使っているけど、パターン更新は1〜2週間に1回程度。
自動で出来てるよ
同じく自動で出来てる。2003以降のノートンは重くて使う気になれない。
更新サービスの期限何日になってんの?
期限伸ばす為に再インストールしてもLiveupdateすると期限切れトラップ発動するし。
なんか裏技的方法でも?
俺も2003のファイアウォールだけ使いたくて先日再インストールしてみたけどLiveupdate出来なかったし。
出来る方法ある?
SYMANTEC-ARCHIVEサーバー指定しても更新されなかったし。
こうなると、もはやスレチ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:27:31 ID:ZwegMaug0
保守
安定して黙々と働かれると話題がなくなってしまうな
いいソフトだと思うんだけど
特筆すべきバグもないし
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:38:57 ID:1qJQ5dLT0
先週から使い始めましたがすごい便利ですね。
鯖立てて串として使えば何台も恩恵に預かれるし。
トレーニングもバケツ振り分けも十分に動作するようになりましたが
ひとつ分からない事が…
例えばspamバケツに振り分けたものを、クライアントに受信させない
方法はあるんでしょうか?
やっぱりどうしてもクライアントのメーラーで受信しないといけないのかな?
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:51:51 ID:TRVjHwAO0
なるほど、POPFILEだけでは実現できないから
一度代理受信を済ませてしまい、残ったものを
本命のクライアントで受信するのですね。
>>675 まぁ、たまに起こる分類ミスに対応できなくなるから
一応受信して見れるところに置いたほうがいいと思う
spam用のフォルダに振り分けてしまえば削除は容易だし
俺は珍しく海外と取引したときに来た英文メールが
spamバケツに放り込まれたw
先方から『返事がありませんが?』ってメールが来て初めて
気がついたという苦い経験
うーん、それも確かにそうなのですが、
毎日のメッセージのうち大体9割までもがspamなんです。
できれば可能な限りLAN内に流さずトラフィックを下げたいなと思いまして。
仕分け失敗した場合への備えは、
一人の管理者が串鯖として稼動しているpopfileの履歴を
確認する事で手当てできないかなと。
>>679 そういう専任を置けるのなら良いですが、
タイトルだけ見たらまともなメールと区別できないってのが
spamの特徴っちゃあ特徴でしょ?
貴方が絶対に対応しなければいけない相手からのメールというのを
popfileの履歴を見る管理者が分かるかというのが問題になります
結局管理者が全てのメールを見るのであれば、
貴方にメールを処理する秘書を付けるほうが良いですね
俺は個人で月、4000通以上のspam以上になった時点でpopfileでも裁ききれなくなって、
メールアドレスを変えてしまったよ。
それでもたまにくるメールがウザイので、google通すようにした。
その軽い状態で振り分けにPOPFileを通してる。
POPFile自体はspamよりも振り分けに使うのが一番らくだ
会社の人間に海外からの迷惑メールがばんばんくるので、
これを、使ってみたいんですけど俺には迷惑メールがこない…(;ω;)
ということで捨てアド(フリーメール)を取得して、串を刺してから業者の
アドレスに送信しまくろうと思ったんですが面倒臭いんですよね。
どなたか、「こいつはウゼーspamの臭いがプンプンするぜぇー」
的な、ここに目をつけられたら終わり的なアドレスってありますか?
そこに「Fuck!」って送れば連鎖でいろんなところから
spamが来ると思うんですけど…
質問への回答ではないけど、会社にスパムメールが飛んでくる人には個人的になんらかの原因がある。
業務に関係ない所で会社のメールアドレスを使用しているとか、各種(技術的な質問BBS等含む)質問サイトにも使っている場合。
最悪は、会社関係のデータが入ったUSBメモリをどこかに落としたなど。
採用担当が専用のアドレスを作ってなくて、山のようにスパムが来ると言ってたな(当たり前だw)
あとは、外部からの不正なアクセスで漏れることもあるけど・・・。
すでに知られている分については対策しないとダメだが、当人にも自覚をもってもらわないと根本的に根絶できないよ。
>>682 ここのメール欄に毎回書き込んでおけばいろんなメールが来ると思うよ
>>683-684 ありがとうございます。実際そうなんですよね。
何にしても、やはり個人がしっかりしていないとダメですよね。
>>685 こうですかね?来てくれればいんですが。
おぉぉぉお間違って通販にも使ってる本命アドレス晒してしまったorz
まぁここに書くだけなら支障ないと思いますけど他の所に
さらしたりしないで下さいね。
いいですか?絶対ですよ?
手伝って欲しいなら素直に言えよ
手伝わないけど
>>684 ネットワーク管理部署が存在しない会社はそんなもんだぞ。
セキュリティ系コンサルやってる知り合いに聞いてみるといい。
>>688 すげぇ量のスパムだぞしかもOEのプレビュー殺してなかったから
ウイルス開いちまって社内に広がって大変な事になっちまった
そこらにカキコしたのおまえだろふざけんなよどうしてくれるんだ
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:22:42 ID:BidkLP7g0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
そろそろ季節を語るやつが出てきそうな雰囲気だなぁ
まったくだ、夏だな。
>>683 ほんとに、いつの話だよ って感じだな。
・取引先の担当者がITに弱く、アドレス帳に登録されたメアドに
手当たり次第、スパム送るウイルスに感染して、俺被害者
・中継で抜かれる
とか、自己ではどうしようもない事例なんて、山のようにあるだろ
>・中継で抜かれる
kwsk
抜かれるってことは自分で抜ける事もあるわけだろ
抜かれる前に抜く、これがメキシコ式
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:47:46 ID:CBav5UBX0
特アで何かが大量死・大量発生すると全部加工して日本にくんだよな。
大体、下水の混じった海水で(トイレットペーパーが付着している時もあるググれ)
養殖して、高級感だけが売りな韓国海苔が、どーしてお菓子なんぞに加工されるんでしょうね。
いままで無かったのにこの時期にこの商品とか予想通りとしか言いようがないわ。
なんか楽しそうだな>ID:BidkLP7g0
良いことでもあったのか?
良い事なんか何もないよ。嫌な事ばかりだよ。
生まれてきて今日まで、いいことなんか何も無かったよ。
人生のいやな出来事もPopfileが[無意識に忘れろ]を付加して
脳が何の疑問も持つことなくそれを処理してくれたら
人生はなんと素晴らしいものだろうか。
700 :
700:2008/08/12(火) 18:03:26 ID:BidkLP7g0
>>700が取れた…
僕にはまだ煽られる場所があるんだ…
こんなに嬉しいことは無い…
>>694 @の左が他のドメインでも使われてると
ドメイン情報と掛け合わされて何もしてなくてもメールが来たりするしな
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:26:20 ID:KekcXqZb0
1.1.0 RC2 age
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:11:25 ID:Vna7AjeY0
機能から使い始めたんだけど、spamが100通くらいきて
手動でspamに設定し直してんだけど未だにspamを
spamとして認識してくれない。こんなもん?
どれくらい学習させたら使い物になる?
ちなみに、未分類にはちゃんと件名に[んほほぉ]と
付加されてるのでpopfileは動いてます。
>>704 spam用のバケツとまともなメール用のバケツがないと分類しないよ
>>704 同じような文面のSPAMを何度も登録しちゃダメだよ。
平テキストでザッと見て、感じが異なるものを1通づつ登録すれ。
(ワタシのトコだと20通程度の登録で8割がた弾けた。)
>>705 インストール時にバケツの設定は変えていなかったので
spermというバケツがあり、固有単語数もそれなりに増えてます。
unclassified以外にも普通のバケツは必要ですか?
ちなみにさっきの[んほほぉ]は冗談で、現在未分類
メールには[unclassified]が付加されてきます。
なので、「未分類に分類」できているのかな、と。
いつになったら「spermに分類」してくれるのかな、と。
>>706 げっ同じようなの登録しまくってましたよ。
なんでそういうこともっと早く言えないんですか?
「おいしそうなカレーですねもぐもぐおかわり!うめぇぇごちそうさま!」
と人がうれしそうにカレー食ってるの黙って見てたくせに最後になって
「それカレーうんこだよ?」
とか言うようなもんじゃないですか?もっと早く、最低でもおかわりした時に
教えてくれればいいのにって思いませんか?酷すぎないですか?
というのは嘘で、ありがとうございます。
スパム開いて確認するようにします。(今まで件名だけで即spamに分類してた)
私もspamにスパムを手動分類だけしてたんだけど、
spamに分類されないから、おかしいな〜と思って、
unspamってバケツ作って正常なのをそこに手動分類したら、
数通unspamに入れただけでspamとunspamに分類されるようになったよ。
unclassifiedは特殊なバケツ、だと私は思ってる。詳しくは分からないケド。
>>707 >spermというバケツがあり、
すっごいイカ臭い部屋を想像したw
バケツは最低2つ必要です
貴方の使い方だととりあえず[spam] [inbox]の2つか
unclassifiedは文字通り『どこにも分類できない』とされたものなので
一般にはここに落ちてしまった物とか、間違って分類された物が
学習の対象になります
>>708-709 ありがとうございます。
何となく口に出してイッてみただけのぼやきだったのですが
そこから活路が開かれるとは思っていませんでした。
ちなみにそれ、新しくバケツを作らなくても
既存である[work]でもいいんですよね?
>>710 OK
POPFileはほんと問題が少なくて安心できる。
1.0.1出てたのか、気付かなかったのでupdateした。
>>710 俺もworkにスパム入れてるぜ
ニートだからworkにバンバンスパムくると
「オレ、キャリアじゃね?」とか思ちゃうよねっ!
>>712 popfileが自身で分類したメールのデータは蓄積されていくよ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:05:45 ID:xv4D0U5w0
Webからテキスト、HTMLを数万個落として全部開いて確認するのは大変なので
いらないやつは捨てて、いるやつ順に開きたいのですがどう設定したらいいですか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:21:07 ID:xv4D0U5w0
クライアントとサーバーは自前にして、
クライアントは、1件だけ読んで消すという命令をPOPfileに出して
サーバーはローカルファイルをPOPfileに渡す
という事をやればいいと思いますが、
実力無くてつくるのが困難です。
なんとかなりますか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:24:16 ID:xv4D0U5w0
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:38:17 ID:xv4D0U5w0
>Webからテキスト、HTMLを数万個落として
何言ってんのかよくわかんないんだけど…
GmailみたいなPOPも使えるメールサービスに、今まで放置してきた
重要メールとスパムが混在しているアカウントがあってそれを任されて
面倒だからどうにかしたいってこと??
>いらないやつは捨てて、いるやつ順に開きたいのですがどう設定したらいいですか?
全く理解できないんだけど、そもそも何をやろうとしてるの?
POPFileはメールフィルタリングソフトなんだけどそこはわかってるの?
POPFileと連動させてサーバに特殊処理を入れて走らせたいならスレ違いじゃない?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:42:08 ID:xv4D0U5w0
>>721 複数のホームページを丸ごとローカル落としてあるんです。
その中から有益な情報を抽出して、ブログやホームページので使うネタにしたいのですが
ゴミファイルが多すぎて、抽出が困難です。 ゴミを分類したいです。
そこで出来そうなのがPOPfileで分類するという手だったんです。
. ,.ィr'フ三== 、_
/ ̄ ̄ ヾミ、 ┌────‐
/ l.二ゝ │
,.-、,..、 ,! ,.-、 トミゝ、 │ ハアァー?
ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ _!〉-ミ-ッ │
L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ └y────
| ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´ ,ィ! '_/'´
| '´ ィ ヽヽ!、 _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
ヽ '´ l 丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
,.> j /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
,. '´::>、 /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
_,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/ |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´ |::::::::::::::::::::::::::::::
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:17:28 ID:xv4D0U5w0
ローカルファイルをPOPfileに通すソフト作れば人気はグンと高まると思うよ
あのさぁ。それって
「おいおまえさん電話って知ってるか?遠くまで一気に声を運んでくれるんだとよ!」
「へぇそいつぁすげぇ!どうやって運んでんだい?」
「上見てみろ、あの黒い線を使って運ぶんだとよ!」
「そいつぁいいこと聞いた!九州にいる息子にとれたてのリンゴ届けてやんべ!」
って昔の人と発想が同じなんだけど…
ただ【技術的に全く不可能ではない】ってだけで。
そもそも、メールフィルタは外部からきたメールを内部に取り込む際に、振り分ける
というコンセプトで作られてる。だから、既にローカルにあるファイルに対応してないし
今後も対応しないだろうしそういう変換ソフトを作ろうとする人もいないと思われる。
そもそも、ホームページの不要必要はどうやって評価するんだね
スパムメールの様には行かないと思うんだが。
GmailFSで、ファイルをGmailに移してからPOPFile経由で受信でいけなくもないような気もしないでもないこともない。
しかし、本来ここでする話じゃないので、元のスレに帰れ。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:56:22 ID:xv4D0U5w0
ソフトをつかいたんですが・・・
一から自作も考えました
>>729 ttp://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/15mito/mdata/10-17.html より引用。
|提案するシステムは以下の4つのモジュールから構成される. GPLライセンスにより公開している.
|
|cScope: Webを利用したコミュニティ外の情報収集と理解を支援するHTTPプロキシサーバ
|cSorter: Webで閲覧した文書のURLを自動的に分類し保存するブックマークレポジトリ
|cIris: Webがユーザにとって閲覧する価値があるかどうかを推測する適応型文書フィルタ
|ChooChooMessenger: 参加者に情報を回覧するコミュニケーションツール
ツールの存在は教えた、捜すのは自力でやれよ。
ID:xv4D0U5w0 のやりたいことを一言で書くと、 糞ブログ乱立ツール ね
つまり2chのログからおもしろそうなスレを自動的に選んでアフィサイトに載せたいってこと?
>>722 君今POPFileを使ってメール分類してる?
それならどんな動作とかどんな分類傾向かわかりそうなものだけど、
例えば、サッカーが好きとして、サッカー関連の記事は残す
関係なさそうなのは捨てる、ってなことは同様のエンジンで出来るかもしれん
しかし、いろんなカテゴリーのデータがあって、
その中でオリジナルは残して後追いとか重複の記事は捨てるとか
逆にupdateされた場合は古いのを要らないと判断するとか
そういう分類には全く向かないですよ。多分
どのみちPOPFileでやることじゃねーだろコンセプトが違う
他との連携といえば、過去の独自形式のメールファイルをよりわけるため、
標準入力でテキストを投げると、該当するバケツ名を答えてくれるコマンドラインプログラムがほしい。
どなたか神いらっしゃったらお願いします。
またおまいか
独自形式のメールファイル=htmlやtxtなんだろ
内容全く同じじゃないかwwwwwwwww
>>737 ぜひお願いします。たとえば
perl.exe C:\popfile\hanbetsu.pl C:\kakomail.txt
って感じで「hanbetsu.pl」を実行すると、メール本文が1通入っている「C:\kakomail.txt」の
内容に応じて、現在のバケツ名を答えてくれるようなイメージのものが欲しいです。
出力に、バケツ以外の文字が含まれてもまったくかまいません。
あとでこちらでフィルタしますので。
popfileが内部的にperlで動いていることはわかるのですが、
それをどうやってプロキシとして動作させてるのか、
データの入り口と出口を受付するプログラムはどれなのか、
もっと言えば、最初に呼び出されるスクリプトはどれなのか、
いくらディレクトリ内を探索しても、俺には理解するのは無理でした。
釣りもいいけど他所でやれ
一から自作も考えたわりにしては低脳だったな
分かってたけど。
要件にあうものは>728 で既に示されているんだけど。
探せなければ、大学に問い合わせればいいのに…
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:56:21 ID:Vg+6zJN+0
低能な奴は、低能を低脳と書くというが
まさにその通りな書き込みだ。
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' あなたとは違うです。
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /イ
ヽ`ニニ´/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
>744
辞任会見のときのコメントの一部だよ
>>716 新規にインストールして確認した。
「自動では蓄積されない」。
ドキュメントに記されている通り、ユーザが分類し直した時のみ学習する=辞書に追加する。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:43:29 ID:E90eCWhY0
ローカルファイルをPOPfileに通す方法わかった
ぜひアップしてください。お待ちしています。
そもそも
>>738(俺)は、先に出たブログ作成の人とは違う人物なのですが、
先の人物と同一視されてしまってるようで・・・それを証明する素材は何もないですが。
Popfileは、プロキシ経由のメール振り分け処理が本業ですが、
使ってみると予想外に優秀な動きをしてくれることは、みなさんご存知のとおり。
その優秀な仕事を、メインの使い方以外で活用ができると、活用の幅が広がって
さらに面白い用途を発見できると考えた次第で、コマンドラインの話を振ってみました。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:34:55 ID:E90eCWhY0
>>749 thx。
なるほどBlackJumboDogはダイヤルアップ時代にお世話になっていたけど、
ここでまたお目にかかるとは・・・うpありがとう。あとで実験してみます。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:00:36 ID:E90eCWhY0
数万件の分類には向かないな。
遅すぎるし、ファイルのサイズのせいかPOPFileが落ちる。
自分で対象ファイルを分類しなければならないし。
全自動で分類してくれて速いやつを、自作することにしたよ。
やっぱり不安定になったり応答無くなったら再起動させればいいし、寝ている間に分類させればいいし
ある程度分類されたら目で見て確認して再分類させればいいので
POPFile使って文書をフォルダへすべて分類させる部分をつくるよ。
妄想もここまでくると病気だな
ID:E90eCWhY0 独り言は一人で言っとけ。日記は日記帳にでも書け。
妄想っていうほどの実装でもないだろ。
ただ、テキストファイル以外の分類も上手く出来るんかいな?
アルファベットに特化した実装をしていると推測する。
なぜならば、
バイナリデータを直接扱えるなら茶筅や和布蕪といったコンバータを使用する訳がないから。
という訳で、日本語データ(マルチバイト文字列)を喰わせると上手く動かないと思われる
757 :
737:2008/09/05(金) 04:54:47 ID:JzaLYHHJ0
>>757 ただし、スパイラル型で開発してください。
追加費用は一切認めません。完成品のリリース後、365日間のあらゆるサポート(不具合修正、改善)も、
>>757に含みます。
発注するには仕様のすり合わせが必要なので、まずは仕様を提示をお願いします。
POPFile release candidate RC3 available (September 3, 2008)
762 :
717:2008/09/05(金) 16:59:01 ID:K6NlkSQo0
1から自作します。 世界各国言語対応で、
全自動学習で100万ファイル、10ギガ程度の量を一日で分類させるやつ作ります。
ハイハイ妄想っつうか架空の話はもういいから
やりたけりゃ別のところに行ってね
765 :
737:2008/09/06(土) 00:35:17 ID:llNvK9em0
>>759 人にものを頼むときの態度ではなくないか?
いやぁ、口だけの人物に、態度もくそも。
仮に動いてる状態のものを見せてくれれば、変わるかもよ。
作ってから言え
その程度の技術者なら、他にもゴマンといるってことでしょ。
特許でも持ってるならともかく。
どう読み違えたらそんな結論になるんだ。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:43:27 ID:3dO65dda0
SALA仕上げ
5分で思いつく必要そうな項目を挙げてみた。
1.ローカルなSMTPサーバの準備
2.分類したいファイルを「POPFileで解析可能な」メール形式にする技術
3.PG上から2を1のSMTPサーバへメール送信する技術
4.3を受信してPOPFileで分類させる設定
5.2の逆演算をしてフォルダ分け
やっぱり2がネックかな。テキストデータなら楽勝だが。
773 :
717:2008/09/06(土) 04:29:31 ID:Ddm1+lhZ0
>>772 それは749で解決済みなんですよ。ローカルメールサーバー立てて送信と受信させれば簡単なんです。
2は文字コードのことか それなら今自作のルーチン作ってます
世界各国言語対応を目指しますけど、まずは日本語とASCIIだけやります。
>>772 わざわざSMTPサーバ通さなくても可能のはず。
それようのAPIがPOPFile側で準備されてるから。
776 :
772:2008/09/07(日) 22:57:47 ID:tRpUAsVS0
>>774 あぁゴメン、スレちゃんと読んでなかった。分類したいのはHTMLなのね。
Office形式などの任意形式のファイルまで考慮に入れてしまった。
質問です。
このソフトは、複数のPCでネットワークを通じて
同じ設定データを利用するとかは無理ですか。
できない場合は、トレーニングしまくるPCの設定データを
他のPCにコピーしていくしかないのかな?と
思っているんですが、設定データを他のPCに上書きする場合は、
その都度popfileをインストールし直すことになるんでしょうか。
>>777 1台をサーバに仕立てれば、できるよ。
そのPCへpopアクセスして、取りに行けばよい。
779 :
777:2008/09/17(水) 17:32:13 ID:gZoe26Jy0
>>778 レスありがとうございます。
サーバーに仕立てる方法は自分には
手に負えない感じなので、やっぱり定期的にデータを
コピーすることにします。
ドキュメントを読んだら、その都度インストしなくても
該当のデータを上書きすればよさそうなので。
>>779 > サーバーに仕立てる方法は自分には
> 手に負えない感じなので、やっぱり定期的にデータを
え?
>>780 ありがとうござます。
このページは見つけきれてなかったです。
よくわかってなかったので、何か別にソフトをインストールして
設定したりしないといけないのかと思ってました。
これなら、なんとなくできそうです。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:18:27 ID:M9cevMx/0
RC4 available (September 16, 2008)
ネタ話が終わったらまた静かになったなぁ
俺はネタって認識じゃなくて、Popfileの間口を広められるような発想だと思って
静観してたけど、どうもここには、新規案件に対して排除的な人が多くて残念だね
POPFileを応用した糞スレフィルターなんかいかがでしょう?
>>786 それいいね。
POPFileをhttpプロキシにできれば、そのままJaneとかで食わせられるね。
特定の場所に、認識するワードを付け加えて、あとはJane側で処理する。
Janeの「特定単語が含まれるスレタイをあぼーん」に設定すれば完了だね。
これだから池沼は…
っていうかあのネタ話持ち出したのお前だろ?
何でわざわざ苦労してまでPOPFileを想定外な用途で使用しなきゃならないのかがよく分からないんだけど。
別の適当なベイジアンフィルタ探した方が良くない?
なんかPOPFileならではの特徴ってあったっけ?
そう、そこが突っ込みどころなんだがバカは気づいて無いんだろ。
ウィルスバスター君がpopfileのメール履歴データフォルダから
ウィルスを検出しまくるんですが、うちのパソだけ?
えー確かにエロサイトばっかり見て感染している可能性は高いですがね
>>791 C:\Documents and Settings\%USER_NAME%\Application Data\POPFile\messages\00\00\00\popfileXX.msg の事かな?
ノートンだけど、引っかかった事は無い。
というか、ここに溜まる前に(メールサーバから取ってくる時に)チェックされているので、
検出される方が怪しい。
メール受信時のチェックが行われていないんじゃないの?
バスターの設定を確認した方が良いと思う。
POPFile release candidate RC5 available (October 4, 2008)
まだRCがでるのか。入れなくて良かった。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:25:14 ID:eO1CMKz50
>>789 何でも報告書をEXCELで提出したりする習慣あるだろ?
アレといっしょ
マジレスするとWord<<<<越えられない壁<<<<<Excel。
wordの表組み機能が糞過ぎるということでおk?
勝手に段落付けとかしたりするしな。確かCtrl+Qでキャンセルできるんだけど。
長年使っては見たが自分が使うにしろ質問に答えるにしろWordは使い物にならん。
「図を貼り付けたら文章が変な位置に」
「印刷すると変なんです」
とか、初心者のトラブル多すぎだろWordは。
その点Excelは行・列単位でセルが並んでるから画像貼り付けても字が回りこむとか無いし
初心者にも優しいというか直感的に使える。これからWordを廃止してWorxcelとか造れとか思うし。
図を貼り付けたときのデフォルトの処理が直感的じゃないよな
図の属性の変更必須なのが気にくわねー
なに和やかに雑談してんだよwww
AさんBさんCさん・・・が、それぞれ複数のメールアカウントを使い分けながら、
サーバ上で動いているPOPFileに同時アクセスするとき、ユーザ・アカウントごとに別の設定で
動くようにはできないかな?
現状ではPOPFileの多重インストール(別フォルダにインストール、ユーザデータもその中)、
多重起動、ユーザごとに使用ポート分け
するしかないかね?
>801 そだね。リソース喰いまくりだろうけど。
それより、これってメールのタイトルが見えちゃうのがまずくね。
管理者Sさんが運用しているメールフィルタPCがあったとして
利用者AさんBさん(ホモ)CさんDさん(不倫)の秘密の
メールのタイトルが全部Sさんに筒抜け。
全員に管理権限与えたら全員が互いのタイトル丸見え
本来使用者ローカルに入れるの前提なんじゃないかな?
管理者が他人のメールのタイトル見れるのは当たり前。見る権利がある(責任もある)
>805 見る権利があるか否かは何とも言えないが…
うちの就業規則にも会社のネットワーク利用には個人のプライバシーはありません!
…て、書いてあるよ。orz..
>803-804
市販のサーバタイプのフィルタリングには、個人毎の設定画面を設けてあるのを見かけた
ことがある…。無償のこれに望むのは欲深すぎなのだろうか…ね。
開発中の2.0.0にはmultiuser modeっていうのがあるみたいよ
popfileとメーラーの間の暗号化はまだですか?
まだ……というよりはフォーラムでも、
そういう話自体が出ていないような気がするのだが。
popfileとメーラーの間の暗号化に意味はあるの?
無い。そこから盗まれるとすれば、
コントロールを奪われているので……。
メーラーとPopfileのどちらにもパスワードをかけているというならば別だが。
でもコントロールを奪われてしまってメーラーだけは助けたいという意図もわからないし。
暗号化にこだわるくらいならば、ファイアーウォールにこだわるほうがよほど意味がある。
multiuser modeができて、メールサーバにpopfileを入れたりしたら、
必要な場面もあるんでは?
>>808 メールサーバにsshでトンネル掘れば済む話では?
それいっちゃ、pop over tlsとか無意味に。
メールアカウントがあるからってログインアカウントがある保証もないし。
>>793 >POPFile release candidate RC5 available (October 4, 2008)
って、
1.0.1のデータ使えないのね。
また一から鍛え直ししかないの?
ha
未だにv0.22.5を使ってるんだけど、上書きインストールできないの?
>>817 普通にインストーラーを使えば出来るでしょ?
>>819 さんくす
メジャーバージョンアップっぽかったし、現状で満足してたので警戒してた
メジャーバージョンアップっていうより、
そろそろ 1.0にしようかって感じだったとおもう。
すみませぬ。
いま旧PC→新PCへの移行作業をしているのですが、
これまで学習させてきたPOPFileの移行がどうにもうまくいきません。
いまやっている方法は、
1)旧PCの「C:\Program Files\POPFile」をフォルダごと新PCの同じ位置に丸ごとコピー
2)新PCにPOPFileをインストール
という感じです。
これは下記ページを参考にしているのですが、
少々文章が読みづらいこともあり、自分の解釈間違いは大いに考えられます。
ttp://getpopfile.org/docs/jp:howtos:backup ちなみに両PCともOSはWinXP、メーラーはBecky!2で、
Beckyはすでに環境丸ごとコピー済みです。
なにとぞアドバイスをお願いします!
823 :
822:2008/11/06(木) 22:00:08 ID:8xMNLC7q0
すみません解決しました!
もうひとつ移行しないといけないフォルダがあったのですね。
スレ汚し失礼しました。
そうだよ、移行しなきゃだめなんだよ。
まったくそんな確認を怠るなんて君はいけなイコウだな!
↑
その駄洒落 さイコウ!
零下20度のブリザードが吹きすさぶスレはここですか?
そうだよ。
さあ、君もイコウか・・・
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 11:45:45 ID:CltpXlYO0
いけてる俺には、
こんな寒い流れはてイコウ感がありすぎる
GMAILをPOPFile経由させると不正な処理とかでPOPFileが強制終了されてしまう。原因おわかりになるかたいますか?
becky Ver.2.48.02
POPFile v1.0.1
ウイルスバスター2008
設定:
USERIDにpop.gmail.com:995:
[email protected]:ssl
POP3:localhost
?
>>818 変換されなかったです。
今までのデータがパーになりました。
POPFile release candidate RC6 available (November 11, 2008)
836 :
830:2008/11/13(木) 01:18:33 ID:nDJxMq260
>>831 もちろんSSLは入っている。
1回目は受信できるんだけど2回目から強制終了される。
POPFileを再起動すれば受信できるけど、また落ちるという状態。
837 :
masa:2008/11/15(土) 21:39:20 ID:EwlsCl4B0
何時頃からか、workをspamにし、「再分類」クリックしても、元の分類workに戻る症状がおこりました。
「再分類」が動きません。
ver1.0.1の上書きを行いましたが、 やはり再分類動きません。
popfile自体は動いていますが、時々バケツworkにspamに入るべき物が入ります。
再分類出来てこんな事はなかったのにどうしてでしょうか?
原因対策をググッて見ても見当たりません。
目下白旗を揚げているところです。
>>833 俺が試したときはちゃんと変換されたぞ
This release candidate will convert your existing database from SQLite 2.x to the new 3.x format.
って書いてあるし
POPFile release candidate RC7 available (November 29, 2008)
POPFile v1.1.0 has now been released (November 30, 2008)
| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|. .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| キ | | タ. | |━━━| |━━━| |.(゚∀゚) | |━━━| |━━!!!!|
|___| |___|. .|___| |___| |___| |___| |___|
ヽ( `Д´)ノ. ヽ( `Д´)ノ. .ヽ( `Д´)ノ. .ヽ( `Д´)ノ. .ヽ( `Д´)ノ. ヽ( `Д´)ノ. . ヽ( `Д´)ノ
.三 ( ) .三 ( ) 三 ( ) .三 ( ) .三 ( ). 三 ( ) .三 ( )
.三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ. 三 ノ ヽ.三 ノ ヽ .三 ノ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何が変わったの?
DBコンバートしねぇっつーか失敗してるっぽい
初期バケツの4つすらないunclassifiedだけの状態で起動するぜ
DB変換に何かあるのかね
うちでは問題なく成功 30MBが10MBになった。
立ち上がりは早くなったけど、振り分けは遅くなった気がする。
タスクトレイに表示させてるんだがメール受信時にいったん消えたり出たりするようになってしまった…
847 :
844:2008/12/02(火) 19:04:01 ID:EC4cc7U00
他所と違うのは2バイトアカな事くらいだと思うけど
コンバート以外はちゃんとフォルダ認識してるしなぁ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:05:53 ID:pb2I8JxX0
自分の環境だと変換もできたし、
レスポンスも向上されたので万々歳なのだが。
1.1.0にしてからGmailが受信できない。
1.0.1に戻したら受信できるけどsqlite3に変換されてパーになった。
windows版 SSLあり。
pop.gmail.com:995:
[email protected]:ssl
>>846 バージョンアップして、タスクトレイのアイコン通知のデータが追加されたんじゃないか?
1.0.1から1.1.0へアップデートをしたら、
タスクのアイコンをクリックをしてもブラウザーIE6で
コントロールセンターが開かなくなってしまいました。
新規にインストをしても治らないので、仕方なく
1.0.1へ戻しましたが、何か対処方法はありますか?
>>851 ユーザーインターフェース用ポート番号を非標準にしてるんか?
設定用urlをブラウザのブックマークに登録すればいいのでは?
854 :
851:2008/12/09(火) 06:11:20 ID:ggMzd6Ss0
タスクからクリックだと、反応が無く
>>852から、教えてもらった方法で
URLをお気に入りに入れ
デスクトップへショートカットを移動して
使ってみた所
コントロールセンター画面が出る事が出来ました。
何故タスクだと1.1.0に限って、無反応なのか意味不明です。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:20:00 ID:M/Y9zAc30
お寿司かと思ったらオニギリか
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:37:31 ID:cxvdTw7v0
もうだめぽぉ…v1.1.0をあるPCへ新規で入れようとしてるんだけど
http://questionbox.jp.msn.com/qa4034268.html と全く同じ症状で、popfileが起動しない。
インスコまでは順調っぽいんだけど、本来は
インスコ終了→popfile起動→UI起動
の順になると思うんだけど、
インスコ終了→popfileのアイコン出てこない→当然UI(127.0.0.1:8080)がエラーで見られない
となって全然先に進まない…
ActivePerlをインスコすればいけるかな…でも動いてるPCはそんなもん入れなくても動いてるし、
そのPCのプログラムの追加と削除みてもPerlのPの字もありやしねぇ。でも動いてるんですよぉ。
・POPFILE入れ直ししてもダメ。
・セキュリティソフト切ってもダメ。
・ポートも被ってない
・ポート番号変えてみてもダメ。
一体、どぎゃんしたらよかとですか?XP Pro SP2で苦闘してます。
XPをクリーンインストールし、その状態でインストールしてみては?
これなら、間違いなく導入できるはず。
>>859 以前のバージョンはインストーラを実行する場所が
アルファベットのみの短いパス(c:\aaa\)じゃないとそういう事になったな
今のバージョンでも同じかはシラネ
単純なアルファベットだけの名前のユーザを作って、そこでやってみるとか。
>>860 全然参考にならねぇよハゲ!
大体、なんでインスコ二回してんだよ
>>861-862 ぽまえら誠にありがとうございました。無事設定できますたよ。
Cドライブ直下でインスコーラ起動して、設定ファイルのパスに
2バイト文字を含まないものを設定したらちゃんとインスコ直後に
たこ社長が起動しましたわ。ターセル様々やわ。
でも、冷静に思い返すと
C:\Documents and Settings\omanchin\デスクトップ\
↑
ってことで、ユーザー名が1バイト文字だろうが2バイトだろうが、
必ず2バイト文字を含むので恐らく、インスコーラを起動する場所は
少なくとも今回は関係なかったんだと思う。
つーことは、設定ファイルのパスに2バイト文字をダメってこったね。
これが結論だったようだす。
いやね、自分で使うなら絶対2バイト文字何か使わないんだけど、
他人のPCに設定してたから、パスをCドライブ直下に作ったりした時も
結局2バイト文字を含んでたんだよね。「C:\消さないで\popfile」みたいな。
検索しても2バイト文字の件について出てこないのは、POPFILE入れるような
ユーザーは、普通2バイト文字のアカウントを作らないだろうから、
トラブルとして上がってこないんだろうね。
【結論】
popfile.dbを格納するパスに2バイト文字を含まれているとpopfileが起動しない
【結論】
環境をほとんど書かないせいで推測でレスしてもらったのに、それを邪険に扱い、
あとから環境をつらつら書くやつは死ね
【結論】
相手にしない
>>864 【結論】
URLもよめねぇのかカス
>>865 【結論】
流れでとりあえずなレスすんなハゲ
NGID:vaPdFrSV0
【結論】
相手にしない ←プッ 言いだしっぺが守れてない
まぁこの結論がおかしいからそれでもいいんだけどな。
お前ら二人マジでアホだろ。よーく流れを読めよ…
俺が非難される覚えはないんだが・・・
そもそも
>>864の解釈からしておかしいんだが。
キチガイがトチ狂ってると聞いて飛んできますた!!
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:25:27 ID:5vPtYJmu0
________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | |
\ \ | /
\ \_| /
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:29:07 ID:EYBqLs8n0
勘違いした
>>864あたりが、引っ込みつかなくなって
何とか
>>863をキチガイに仕立て上げようとしてるんだろうね。
同一環境でも1.0.xなら使えてたことからして
2バイトパスが原因だとするとエンバグと言わざるを得ないな
そう思うなら報告でもしとけよwww
誰からも同意を得られなかったからって、いつまでも引きずるなよ。
>>876 いや、
>>874を責められても困る。俺が859なんだけど…
つーか俺が「こうかな?」って思った結論であって
2バイトパスに環境おいてもいけるよーだからその結論は違うよー
って奴がいたら教えて欲しい。
俺かて、変な結論を記憶しててもしょうがないし。
かといってまた消して入れ直して検証するのめんどくさいし。
もういいよ、トリップ作ってまで自演しなくても。見ていて悲しすぎる。
鬱病なんじゃないの?あと被害妄想。
見えない俺と戦ってごくろうさん。
ブラクラ中尉
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 04:15:59 ID:Dnmn51We0
SALA仕上げ
プロバイダのスパムフィルタが賢くなってきたので
PCの負荷軽減にと一時的にPOPFileを外してみたが、
もはやスパム1通ですら受信トレイに入ってくるのに我慢できない体質になっていた
OUTLOOKの迷惑メール防止が役に立たなくて苦労していたが
これのソフト一発解決
有り難いソフトだ
ありがたいけど流行らない、これ不思議
重いからな。SMKと連動して14個のアカウント管理してると時々PC止まる
最近導入して五千通ほど処理してきたんだけどすごく学習が良いですね。
今では分類不能以外はほぼ分別できるようになりました。
しかしメーリングリストはこれを通すのあきらめました。
専用のアカウントを使っているのとどうやってもうまく分離できなかったので。
>>888 少なくともspamとは判定されないけどな>うちに来るML
MLとそれ以外を通常のバケツ分けで覚えさせるのは厳しいかも
メーリングリストはそれと分かる符号があるから
(差し出しアドレスとか題名で分かるでしょ?)
それを使ってメーラのほうで専用フォルダに移してる
あえてpopfileを活用するなら、
MLメッセージを識別できるマグネットを作って、
それで印を付けてメーラの処理を助けるという方法もあるかな
雑多なメルマガとか通販サイトからの広告は
mailmagというバケツを作って分類させたら
結構正確にここに落ちる。時期が来たらまとめて削除
>>888は、実はスパム屋。スパムメール屋同士の連絡用MLがうまく分類できずに困っているに違いないww
spamが堂々と流れているようなMLがあってだな…orz
そういうのは管理者に厳しく言うべきだろ
ちゃんと対応してくれないのなら抜けるのが一番
MLからくるメールの送信者がMLではなく大本の送信者でサブジェクトにも
一切ML系の付加文字列無しってところがいっぱいある。
で、どうしているかっつーと専用のヘッダが付与されていてこれで識別。
popfileのUIだとML経由のSPAMなのかはさっぱりだからどうにもなりません。
MLはマグネット使ってるな。俺は。
>>893 そりゃメーラ任せにしないとどうしようもないなぁ
俺もMLはマグネットだな。
というか定期受信の必要なメールで、100%判別できる条件のついたものは、
全部マグネットで判別させてる。誤区分けでイライラすることもなくなるし
最近になってプロバ側でspamメールを判定してくれていた事に気づいた。
メーラーだけで対応できてて俺涙目
最近これを知ったので、早速入れてみたが、おもしろいなコレ。
スパムと一般メールの選別作業が楽しいぜ
なんか、「もっとスパムメール来ないかなぁ」とまで思ってしまうぜ
これじゃ本末転倒だけどな
だが、時々メールサーバーに繋がらなくなっちゃうのが困るぜ
原因は何がどうだか判らないので再起動して復帰してるがな
>>898 複数の仕事を平行で進めているので、連絡メールを仕事別のフォルダに分けるのに使ってる。
メールの内容で分類してくれるので、ほぼ確実に振り分けされる。
関係者の性格が判って面白かったりする。
休日に自宅から送ってきたメールや携帯からのメールが別フォルダに振り分けられる人、
一方で、環境が変わっても文体が変わらない人、などなど。
困るのは1本のメールに全部詰め込む上司。
一瞬意味がわからなかったが、他の奴はメールの文体や単語で
送信環境ごとにバケツに振り分けることができるのに、上司だけ
内容がアレだけに、振り分けができず、どの環境から送られても
ひとつのバケツに詰め込まれてしまう、ってことでおk?
POPFileで分類困難なこともさることながら、
メールを分類することで仕事の流れを管理している
>>900にとっては、
1つのメールに複数のトピックが入ると困るってことだろう
ま、900が抱えている案件のそれぞれは別の相手とやっていて、
上司はそれらを統括する立場と考えれば
状況は想像がつく
>>902 >>901 言葉足らずですまん。その通りの状況です。
複数顧客相手に複数の案件を走らせているので、案件ごとにフォルダを作って整理しないと管理しきれません。
進捗報告などは社内用のバケツに入るけど、個別の問い合わせとかが滅茶苦茶です。
(案件のどれかに入るので、発見後、コピーして対象となる各案件フォルダに放り込んでます。)
この上司、頻繁に顧客名を間違えます… 案件を整理できていないとしか思えないです。
1回のPC起動で1回しか受信できない
再度受信しようと思ったらPCごと再起動しなくちゃ受信できない
POPFileの終了、再起動でもダメ
なんかいい方法ないですかね?
>>904 それだけだと何とも…
POPFileのバージョンは?
それとメールクライアントとプロトコル、セキュリティーソフトは何?
言葉足らずで申し訳ない
ヴァージョンはv1.1.0です
素人なので出直してきます
突然popfile が起動できなくなりました。OSはVistaです。PCを起動させるとPOPFileは動作を停止しましたってエラーがでます。
みなさんはどうですか?
順調
>>907 >みなさんはどうですか?
なにが言いたいんだ?
「なんらかの障害がおきてないですか?自分だけですか?」
ってことなんだろうけど、SC式のソフトじゃねーんだから
ここでそういう質問はおかしいだろwVerUPした直後ならともかく。
今日インスコし直したんだが、ssl用のファイルがサーバにつながらないとかで落とせない
どっかにまとめてローカルに落とせるところない?
今やったらつながったわ
メールの内容の行がすんごい長いメールを受信した場合、
シングルメッセージビューの「閉じる」ボタンが右端の上下にしかないので
横スクロールしないといけないのでスゲー使いにくい。簡単に左端に作れない?
会社でスパムの内容チェックしてるので、このあたりのインターフェースを
直してもらえるとすごい助かるのだが。
何がしたいのかよくわからんが…リスト画面に戻りたいだけなら
ブラウザの「戻る」押すかBackSpaceでも押せば?
>>863 >つーことは、設定ファイルのパスに2バイト文字をダメってこったね。
>これが結論だったようだす。
dd
POPFileをインストールしたのにどうやっても起動しなくて、ネットを必死に
ググったらこのレスを見つけた。パスから2バイト文字を外したらちゃんと起動するようになったよw
偉大な
>>863叩いてた奴らは何が面白くなかったんだろうな
非マルチバイト圏のプログラムを使うときの注意点として常識だものな。
情報が不足した質問者に対して、考えうる解答を書いた回答者が居たのに、
その返答が「参考になんねぇよハゲ」は、いくら2chといえども、人としてありえない
2chでそんなこというとは
大きな釣り針だ
2chでも一応ここは専門板だからな、無駄な煽りは不要
専門板でも一応ここは2chだからな
POPFileに限らず、OS再インスコして入れ直せってのは回答になるのか?
インストール直後の環境は、開発者がテストしている環境に一番近い筈。
長いこと使っているwindowsの場合、
ディスクに空きがないとか、tempにゴミファイルが大量に存在するとか、
不安定要因には困らない。
再インスコしろ、って回答はないわ
今回の例に至っては、元通り2バイトユーザー作ってたら解決しないわけだし。
あと純粋に何らかのファイルが足りてないって事もあるから。
再インスコ薦める奴も真に受けてやっちゃう奴もド級の素人って事は確かだな。
だから「再インスコしろ」って回答しか出せないほど、
質問文がどうしようもないカスだったってことだろ。
こんなの、煽りにも近い最終回答だ。
その回答が出るに至るプロセスに問題がある。
それくらい空気嫁よ。
>>640以外の2人はちゃんとその質問文から答えを導き出してるし
質問者も感謝してるだろ。
>>640以外とは質疑応答が成り立ってる。
・・・まさかとは思うけどずーっと噛み付いてるのって
>>640本人?
だとしたらまじキモいな
「せっかく僕が答えたのに蔑ろにしやがって!他の奴らにはお礼してるくせに!」
と涙目で書き込んでる
>>860カワユス
932 :
860:2009/04/09(木) 09:09:17 ID:gDoCw4FD0
悪いけどヲレじゃないよ。
>>863 に書かれた返事で、まともな読解力が無い相手と判ったから放置した。
popfileからoutlookexpressが受診する際に、ひっかかってしまうメールがあるらしく
受信エラーが出てしまうのですが、そのメールを手動で消すと言う事はできないでしょうか?
POPFile をゲートウェイにして使用していたPCが逝ってしまい、迷惑メールを
メールソフトの振り分け機能では処理しきれないほど受信しまくる… orz.
今更ながらに遅いけどPOPFileのありがたさを知った。
>>933 外部のメールサーバ上のメールを任意に消したいということなら、出来る。
が、それはPOPFileと全く関係ない話だな。
>>933 POPFileを経由しないで直接受信してから消せばいいじゃない。
>>934 メール受信してるPCにPOPFileインストールし直せばいいじゃない。
crossplatform版で、perlモジュールやkakasiなんかの関連環境の
バージョンが古かったりすると
>>933みたいな症状が出ることもあるが、
そーゆーレベルの話ではないんだろな。
939 :
860:2009/04/18(土) 22:38:53 ID:VG7UZtjz0
>>938 ノートン2008は変なメールを受信するとノートン本体が異常終了した。
当然、メール受信は途中でブチ切れ…
バスターでもタイムアウトをしばしば喰らった。
ちなみに、上記問題はPOPFileでSSL接続を指定したら発生しなくなる。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:22:17 ID:DaQFGU5k0
POPFile を使い始めた。
久しぶりに「おもしれー!!」と感動したソフトだった。
web の詳細設定画面を見ると、smtp 関連のパラメータがありますが、smtp はどのような機能があるの?
メーラから送信するときに POPFile を経由することで、それをSPAM判定する??
うーん、よくイメージできないな
SMTPのプロキシーになるんだよ。
SMTPで接続を受け付けて、別のSMTPサーバに流せる
自分のメーラ -> POPFIle -> プロバイダのメールサーバとか出来るけど
自分のメールをスパム判定してもあんまり意味ないでしょ。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:04:46 ID:xuARXgUx0
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:06:32 ID:7bdOENX20
かれこれ1年くらい、メールプロキシとして
複数のクライアントPCから接続させてるんだけど
複数のアカウントから同時に接続があると、
1アカウント1,000件くらいの迷惑メールがあるので
全部のアカウントが半日くらい受信しっぱなしで使えなくなってしまう
今使っているメールサーバより前にPopfileを置いて、
メールサーバに格納される時点で
既にフィルタ済みっていう状況を作りたいんだけど、
何か方法はあるもんかな?
例えば、新しくメールサーバを作って
新メールサーバ→Popfile串→現行メールサーバ→クライアント
なんていう構成で使っている人いる?
a-squared Free っていうソフトでスキャンしたら
popfile.exe で Virus.Win32.Agent.ZKZ!IK っていうのが
発見されてるんだけど、これって問題ないのかな?
カスペでチェックしても何も出ないし、ウェブでも情報少ないし。
Virustotalでもマイナーマイナーなアプリしか陽性判定出してないから誤爆じゃない?
そのソフトウェア会社に検体提出してみてはどう?誤判定かも、って。
日本語ページのURLが死んでて迷った。
英語のページから送っておいた。
専スレみたら誤検出が日常茶飯事らしい。
他にも市販ソフトのDLLがトロイとか検出してるので
これも送っておくか・・・
>>944 一旦gmailくぐらせるのオススメ。俺は年に数万通スパムきててPopFileで限界だったけど、これでほぼ解消した
今はPopfileはほとんど分類につかってる
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:30:01 ID:oeLX5BAP0
v1.1.1 RC1 Release
>949 漏れも gmail くぐらせてから1年位経つけど、結構取りこぼしが増えてきたよ。
1日放って置くと500件位SPAMきているけど、そのうち1割位は振り分けられない。orz...
それはgmailをすり抜けるのが増えたってことか?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:13:25 ID:r+cDFlmP0
あれ?それってpopfile意味無くない?
gmailでよければ、そもそもpopfile無駄じゃないの?
仕分けはメーラで自動でできるわけだし…
955 :
860:2009/06/11(木) 23:01:28 ID:505MmQjy0
>>954 文書の内容で振り分けしてくれるメーラってあるのか?
同じ人から、総務の通達と、小口交通費の精算と、ネットワーク機器の管理のメールが来るんだが、
これを自動で仕分けできるメーラって存在するの?
なんでも自動に頼るな
>>955 送り主のスペックを晒せ
出来れば写真うp
話はそれからだ
>>955 山ほどあるじゃん。具体的に?
あれだよ、OutlookExpressでさえできる
>>958 >>954へのレスだから、
POPFileのような文書全般を分析して振り分ける機能を持った
メーラがあるのか(いやあるわけがない)という反語だと思うぞ
>>955のような場合でも、目的ごとに決まったフォーマットで
送付してくれる人だと、振り分け容易なんだけどね
v1.1.1 RC2 Release
kakasiじゃない分かちを使うと
分かち関連ファイルの位置を間違えて設定してるみたいでエラーが出るな
v1.1.1 RC3 Release
サイトに繋がらねー
getpopfile.org って落ちてる?
>>963 あ、6日の時点で既に繋がらない状況だったのか。
なんかトラブってるんですかね?
hotmailがpop3(ssl)になったんで、ssl追加しようとしたら、サーバ死んでるからかファイルDLできない・・・
ちなみに設定は、
popサーバ:yourmailadressから、
popサーバ:995:yourmailadress:ssl
でいけるらしい。
hotmailの場合、
pop3.live.com:995:yourmailadress:ssl
だとおもう。
>>966 気をつけること
メーラー側は、sslに設定しない。ポート110
メーラー側をsslにするとタイムアウトする。
現在、sslファイルのDLはできないが、
popfile-0.22.2-windows.zipに、addssl.zipが入っており、
その中の、addssl.exeを実行するとsslファイルがDLされた。
たまたまHDDにあったので助かった。
過去ファイルはぐぐったが見つからなかった。
>>967 「送信(SMTP)サーバー」の設定は、
送信サーバー名は「smtp.live.com」、ポートは、既定の25が駄目なら587、
ユーザー名とパスワード使用にチェック、ユーザー名はフルアドレスで、TLS(利用可能な場合)にチェック
sslだとエラー。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:52:11 ID:iP5D87y70
v1.1.1 RC4 Release
h
h
h
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:54:18 ID:lM+t4Kdw0
977 :
860:2009/08/14(金) 17:37:49 ID:j/zvfFlx0
電信八号最新β版 V32.1.7.0 082 リリース
1000逝くまでにリリースされるといいなー