ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:03:34 ID:W+Btpv2t0
>>941は馬鹿なのかな・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:22:49 ID:5ZQ1erRm0
Backupは通常のバックアップに細かく指定できるのがメリット
世代バックアップとか拡張的な機能はない

BunBackupは通常のバックアップで出来ないことがあるけど
世代バックアップや圧縮など拡張機能をもっている

こんな感じだと思うぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:31:53 ID:VehMS9rb0
あれっ、できる、できるよ!
(前出来てないように見えたんだよたぶん設定が悪かったんだよ)

深くお詫び申し上げます。
Backup いいね!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:33:52 ID:aErf0eGA0
作者の宣伝うぜー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:44:44 ID:EWx1oSDa0
ん 兵藤さん北の?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:04:31 ID:HrQrAfZ40
宣伝だろうが何だろうが、良いソフトの情報ならOK

Bunは、バックアップ時にメモリを800MBほどバカ食いするのが
悩みなのだけど、Backupは、どうなんだろ?

bunとFFFTPbackup両方使ってる人いたら調査頼む
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:36:41 ID:J/kjzTRO0
>>949
800MBなんてバカ食いする貴方の環境で調べた方がいいと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:03:23 ID:HrQrAfZ40
>>950
俺、前スレで800MB食ってるスクリーンショットあげた者なんだ。
そのとき、対象ファイルが100GB以上とか、10万ファイル以上の人は
同じ悩みを抱えていることがわかったし、それがスレの結論だったよ。

よって、bunbackupで対象ファイルが大量の時、メモリバカ食いは仕様かと。
バックアップ対象ファイルの量を減らせってのはナシね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:14:09 ID:F2pd9jcW0
>>951
だから、そういう一気に大量にバックアップしてる自分の環境で試さないと意味が無いじゃん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:22:17 ID:xSZDfCNa0
人に聞く前の自分で試そうとは思わないのかな?
居るかどうかも分からない人のレスを待つより速いし
自分の環境で試した方が自分の環境で使った場合にどうなるか一発で分かるのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:27:08 ID:x0xgzAG40
>>951
バックアップ回数を2つ以上に分けてタスクスケジューラで遅延開始させるっていうのはなし?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:28:10 ID:HrQrAfZ40
>>953
環境取り替えるのが面倒だからに決まってるだろ。
いますぐ困ってる訳じゃないし、よい情報が出るまで俺は待つよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:31 ID:xSZDfCNa0
環境取り替えるって・・・ソフト一つに大げさだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:13:11 ID:RBV7p79G0
環境ってどっちもレジストリ汚さないフリーソフトなのに
ちょっとDLしてきてHDD全体を指定して試せばいいだけじゃね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:47:01 ID:kF3TQXyT0
テストするスキルがないんじゃ
まともにアプリを評価できないと思う
まして自分の環境の改善なんて夢のまた夢
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:56:08 ID:H8QpI50A0
スキルなんて大仰なものでもないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:52:06 ID:mGoabidO0
大仰なものでないものが出来ないとなるともっとヤバいなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:15:32 ID:8ioPT7aZ0
ファイルバックアップするのに対象ファイルが100GB以上になる環境を見直した方がいいんじゃないの?
1フォルダごとのファイル数を減らして複数の設定ファイルを切り替えて運用した方が管理も楽だし

それよりファイルじゃなくイメージとしてバックアップした方がいいと思うけどね
そのサイズを何度もバックアップするとディスクの寿命も心配だし
たまにしかバックアップしないならFireFileCopyなどを使った方がいいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:22:02 ID:064GEuzV0
データバックアップソフトウェア「イージーセーバー3.0(E-SAV3)」、
「イージーセーバー3.0LE(E-SAV3LE)」および「イージーセーバー3.0Pro(E-SAV3PRO)」の
大切なお知らせとお詫び
http://www.iodata.jp/news/2007/12/esav3_owabi.htm
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:32:56 ID:5heVSey70
■不具合内容
 以下のいずれかの条件設定を行った場合に、
 パソコン本体のハードディスクCドライブ上の一部データが消去されてしまう可能性があります。

【条件1】
 バックアップジョブ設定を初期設定から「フルバックアップ」
 かつ「バックアップの世代数指定」を行った場合

【条件2】
バックアップ保存先に書き込みの出来ないドライブを指定した場合
 ※書き込みの出来ないドライブの例: DVD-ROM、クローズ処理をしたDVDメディア、
  読み取り専用に設定されたハードディスク/ネットワークドライブ ほか

いくら添付ソフトとはいえ、ろくなテストしてねぇ証拠だなぁ。
余分な糞アニメーション画面を作る暇があるなら基本設計を見直せ>IO
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:25:44 ID:rO5TsZBD0
>>962-963
それだけはやっちゃダメだろwwww
バックアップ元を消すなんて有り得ない
永久にイージーセーバーシリーズは怖くて使えんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:41:49 ID:1rB4A3YR0
どういうミスだよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:02:24 ID:7VK1O3e10
フォルダの更新日時も重要な情報だと思うんですが、そこまで再現してくれる
同期ソフトはないしょか? 有名所で、RealSync、BunBackupはダメでした。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:06:38 ID:7VK1O3e10
すみません、Backup(FFFTPの作者によるソフト)、でフォルダ更新日時再現出来ました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:51:12 ID:aIV8T3Ty0
ディスク・ミラーリング・ツールで外付けハードディスクにデータ等を全て
バックアップしていたんですけど、内蔵ハードディスクが壊れてしまいました。
そこで外付けハードディスクを内蔵ハードディスクにしようと思うんですが、
どういう手順で行えばいいか、作成者のサイトで調べようとしたところ、
サイトが閉鎖寸前で以前詳しく記載してあった手順のページが消えてしまって
います。
どこかにその手順が書いてあるサイトがあったら、教えてくれないでしょうか?
ない場合は、その手順を具体的に教えていただけないでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:55:53 ID:OlmW6vyD0
完全なスレ違い。
PC初心者スレで、内蔵HDD増設について聞いてみなはれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:46:41 ID:OpC7lJAt0
>>968
たぶん、システムブート用にHDD買い足した方が楽

手順としては
・余っているHDDに必要なデータをすべてコピー
・HDDはその外付けのみの状態でCDブートでOSクリーンインストール
・余っていたHDDの内容を書き戻す。

絶対買い足ししたくないのなら、
外付けHDDを内臓化したあとにCDブートでOSインスコもできるかもだけど、
選択肢をミスるとHDDが初期化されるのでオススメできない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:47:24 ID:odpSP2Hc0
robocopyじゃだめか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:07:49 ID:KcBnrK900
バックアップ中にPCが重くなるのが嫌なのですが、どうすればいいでしょうか?
バックアップは1日1〜3回くらいできれば十分なんですが。
1回のバックアップ容量は数十メガですむかと。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:10:37 ID:KcBnrK900
電源を切る時に自動的に更新ファイルをバックアップできるソフト
ありますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:17:34 ID:xO+sWmqC0
>>972
バックアップ元のハードディスクの空き容量と、メモリを増やす
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:50:13 ID:6AcNk1zL0
>>923
bunbun辺りがやってくれないかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:45:31 ID:VhvpyG3o0
>>923
一ファイルずつ移動したのかどうかを
いちいちファイル検索してたらどうなるんだろうな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:10:21 ID:6WwvN3Ee0
いや、バックアップ開始時にバックアップ先のファイルリストを作って、あとは一ファイルずつそれと照合する
だけだからたいしてかからないと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:29:37 ID:y8QWqZWC0
>>977
そんな方法じゃダメだろ。
同名で同じタイムスタンプのファイルが複数存在したらどうすんのさ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:41:02 ID:6WwvN3Ee0
>>978
サイズと先頭バイナリ数桁とか含めれば、いいんじゃないかな。

全ファイルに適用するんじゃなくて、500MB超えのファイルだけとかmpgとaviだけとか指定できれば、
多少チェックに時間かかっても問題ないだろうし、
動画に関して言えば、ファイル名とサイズとタイムスタンプでほぼ同一性のチェックはできるんでない?
それでも駄目な場合を想定して、先頭バイナリとか何かほかに組み合わせれば良いんでわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:16:35 ID:Qa/T5Rot0
>>972
初心者にはお勧めしないが「オートギア」を使ってバックアッププログラムの優先度を下げるとか。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html

タスクマネージャで優先度下げて確かめてからの話だけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:41:53 ID:PtWKE0Pu0
>>979
動画の「先頭バイナリ数桁」なんて、ヘッダ情報の類だろうから
どれも同じになりそうな気が……。

アイデア自体はおもしろいと思う。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:43:34 ID:n/7FuXuU0
>>972
win付属のタスクで結構なんとかならない?

>>973
バックアップのアプリを立ち上げて終了したら電源を切る、ならいろいろ方法があるような。つい最近のレスも参照
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:13:46 ID:UwkCdMkx0
ttp://support.microsoft.com/kb/916664/ja

こういったファイル名に関する不具合に対して対策されてるフリーのバックアップソフトってないかな?
bunbackup、BackupF2F、RealSync、Disk Mirroring Tool、fastcopy、Fire File Copyと試したが
全部駄目だった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:31:30 ID:Rv1lN41U0
>>981
FFFTP作者のBackupソフトでの属性検索などが遅いだのいう評価がでるのに
ハッシュチェックなどをして同一ファイルが移動しているかどうかを検索って
実用的かどうなのかは疑問だな

しかも実際に同一ファイルがある場合はどうなるのやら
自分で素直にフォルダ名かえたほうが早くて安全そうなんだけど・・・・

個人的には今のバックアップソフトの殆どはファイル名・サイズくらいしか見てないので
ハッシュチェックしてコピーしてくれる機能あってもいいと思うけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:14:10 ID:FjxgB+IGO
FFFTP作者のBackupはソフト名を変更してほしい
FFBackupとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:56:02 ID:ZrIj/xkk0
いや、動画ファイルが詰まってるHDDを一日かけて整理したら、同じ作業をバックアップ先に
するって不可能だし、遅かれ早かれそういうソフトは出てくるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:03:13 ID:Rv1lN41U0
あー、そういう用途か、なるほどねー
でもなんかバックアップソフトとは違う感じがするけど、あったら便利かもね

(変な言い方だけど)要は ファイル位置 の ミラーリング だよなぁ?
移動している場合に実体はそのままで
再コピーせずフォルダ情報などだけ変えるという
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:16:11 ID:Fj3SJXQW0
○MB以上のファイルが、同一容量で消されているものと新規にコピーするモノがある
場合、ハッシュチェックを行い、同じであれば移動/リネームしたものと判断して場所だけ移動する。

…みたいな動作になるのかねぇ。
バックアップソフトに付くなら。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:37:51 ID:6c88yhjo0
>>986
そういう場合はバックアップ先を全消去した上で、全部コピーしたら?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:01:04 ID:Uloq1nsN0
>>989
それがどういう手間や時間の節約になるのか教えてくれまいか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:15:33 ID:T4Y52lm00
>>985
その流れならBBBackupじゃまいか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:16:27 ID:vN509JMCO
>>991
それだ
993名無しさん@お腹いっぱい。
いくつかソフトのサイト見たけど
やっぱBunBackupがダントツの人気ぽいな
更新してるのがRealSyncとの差かね