ファイルについたアクセスコントロールを外すスレ
Q. アクセスコントロール解除って違法じゃないの?
A. 違法ではないです
Q. アクセスコントロール解除って合法なの?
A. 合法ではないです
高まるDRMの重要性〜コンテンツビジネスと著作権
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/10/08/4921.html 日本の現行著作権法上では、SCMSやCGMSに代表されるコピー回数に制限を加えるようなタイプの
コピーガードを「技術的保護手段」と定義し、これを勝手に無効化・回避してコンテンツをコピーするような行為は
たとえ私的複製の範囲内であっても著作権侵害に当たる(第30条1項2号)と解説。
これに対し、現行著作権法ではアクセスコントロールに関する規定は存在しないことから、
BS・CS放送にかけられているスクランブルやDVDのCSS暗号化を回避するような行為は
著作権法上は違法ではないとう。
しかし、これらについては不正競争防止法において、アクセスコントロールを含めた技術的制限手段の回避を
行なう装置やプログラムの提供行為が不正競争行為と位置付けられており(第2条1項10・11号)、
それによって営業上の利益を侵害した場合は差止請求や損害賠償の対象になる(第3条・第4 条)と解説した。
> 提供行為が不正競争行為と位置付けられており
もらって使うぶんには問題なしかな。
提供者が国内にいなければならない必然性もないし。
Win XP sp2
WMP v10 3650
drmdbg060302(060421)
drm2wmv_e.exe
1 DRMフォルダを削除
2 プログラムの追加と削除「更新プログラムの表示」にチェック
3 WMP10を削除
4 Windows Media Format Runtimeを削除
5 WMDRM 対応 Media Player 用の更新プログラム (KB891122) の削除
6 Windows Media Connect 2.0 (KB909993) の削除
7 MSのサイトからWMP v10.00.00.3650をDL
8 WMP v10.00.00.3650インストール
9 drmv2clt.dll、wmvcore.dllのファイルバージョンの確認(10.0.0.3650)
10 WMPのオプション・プライバシー→保護されたコンテンツのライセンス・・・チェック
11 制限つきサイトで動画見る(key取得できないサイト有り)
12 IndivBox.keyの確認(10.0.0.3650)
13 drmdbg.exe(060302)実行→WMP立ち上げ
14 解除したい動画ファイルをWMPにドラッグ&ドロップ
15 key取得→DMR1フォルダ生成
16 drm2wmv_e.exeのフォルダにDMR1フォルダをコピー&上書き
17 動画ファイルをdrm2wmv_e.exeにドラッグ&ドロップ
18 [Non DMR]動画ファイル生成・・・成功!
他 セキュリティセンター→自動更新→更新を自動的にDLするがインストは手動・・・チェック
(WMDRM、Windows Media Connect 2.0が自動でインストされない様に)
KB902344とKB909993が入ってても解除できるんだけど、オマイラどう?
DRM解除は違法だ
ここは通報したからな!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:08:07 ID:OlR4UI8r0
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます 。
11 :
名無し募集中。。。:2006/05/28(日) 00:52:01 ID:goYTDd1Q0
w
w
w
厨房がいると思ったらどっかの馬鹿がブログにスレ晒してた
うわ、コメントで開き直ってる
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:32:47 ID:+7uYSzif0
晒された日と荒らしが現れた日が同時期wwww
9. Posted by aho 2006年05月28日 08:19
>なんでスレ晒しているんですか?
イヤならインターネットに公開しないでクレ
こういうブロガーがスレの事情も知らないで好き勝手やっちゃって他人に迷惑かけてるんだよな
>>13 うわぁ・・・
これなんて(ry
しかも護身用グッズオタかよ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:48:58 ID:PCFc4EBn0
別にスレくらい公開してもいいじゃん
お前のもんでもないんだし
>>19 そういうのはvipブログだけにしてくれ
パートスレでやられると厨が流入して非常に迷惑
てすつ
>>18 ・私は(A) ブラックを持っています、握りが浅いですがしっかり握れば実用に耐えます。ブラックを選んだ理由は塗装が剥がれにくそうだと思ったからです、素材そのものの色が黒なのか狙い通り剥がれないです。
・ムシャクシャして部屋の壁を殴ったら穴が開いてしまいました。
・色々試すうちにハンマーパンチのような拳を小指側から振り下ろすパンチが、非常に強いことが分かりました。ナックルの側面の一点に力が集中し、軽く触れる程度でも骨まで痛いです。
プギャー
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:34:00 ID:ZFYYUX+r0
62 :kids ◆unDRMiVoIY :2006/05/28(日) 07:19:22 ID:OKTNIH890
つVersion 0.1.9
http://deaikei.biz/up/up/0674.zip.html pass: undrmbat
処理ファイルリストの右クリックメニューに再生を追加した。
キャプションの変な所を直した。
>>26 なおすますた。まだありそうなら、また教えてくらはい。
>>20 えーっと、ASF WMV WMA 限定なら、ストリームを
ファイルとして取り込む方法は、見つけました。
#結構簡単にプログラムできそうです。
#でもGAS のURL解析は、ノウハウ必要みたいですけどね。
でも、これを本当に
「このツールに機能としてくっつけていいのかな?」と、
個人的には思ってます。
これをつけると、賠償権者の特定につながるので、
なんかやりたくないし、GASとの連携も含めて、
「自主規制」しようと思ってます。はい。
>>23 あのさ、どういう考えがあってそうしてるのか知らないけど
俺が言わんとしてることはわかるよね?
例のアイツだろ
うーん、あんまり高圧的に言うと余計荒れそうだから難しいね
>>25 どうやら
>>13のブログから流れ込んできたみたい
むこうのコメント欄に同じこと書いてた
>>28 なんかさ、そこのahoってヤツ、
前スレからメル欄にageって書いて荒らしてる厨房だろ
このブロガーマジで死んだほうがいいな
荒らしは帰れ
ブログランキングのダシにされた上に厨房まで流し込まれたらたまらんわ
厨房は半年ROMれです><
36 :
ddd:2006/05/28(日) 14:17:49 ID:tqmrbh2z0
ddd
> 3. Posted by Error 2006年05月28日 01:34
> 名無しさん登場とは、いよいよ2ch.並になりつつありますな。
> 4. Posted by 日本語化 2006年05月28日 01:35
> まあ馬鹿がいた方が盛り上がりますよ
ちょwwwwwwwww
こいつ…自分が非常識であることを分かっちゃいねえな
糞ブロガー詩ね
test
違法行為してるカスどもが偉そうなことヌカすなボケw
そっちもこっちに無断リンク張ってんだろが
自分らの行為棚に上げて寝ぼけんなボケ!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:18:07 ID:LIWksSPa0
厨房の集い
drm2wmv_e
drm2wmv
のリンクが切れております
厨房が書いてるのかってくらい良識も何もないブログだな
他人事みたいに言ってるからねぇ
ガキなんじゃないのどうせ
ただ紹介するだけじゃなくて
「aho」を連れてきたし
最初、ブログと荒らしの関連性がどのくらいあるのかわからなかったが
向こうの「aho」の書き込みと上げてコピペ貼る厨の内容が一致してる
こんなの連れてきてなんとも思わないのだろうか
ahoって奴、件のブロガーと同一人物かもなw
俺なら記事即消すけどなぁ・・・
そんなにブログランキングのネタにしたいのかな
あんまり叩いても逆効果だから言わないけどさ
真性のDQNには何言っても無駄 orz
ヒジョーに困惑しますねぇ
なんでもつまみ上げて売ったモン勝ち!の資本主義のなれの果てだな。
ブログ厨は下手に刺激しないほうがいい
変なとこでまた宣伝されちまう
ブログのネタほしさに…
>>57 終わってるな
予想するに正体はメガネ高校生だな。
>>59 いや、大学生らしいぞ
友達がいなくて、対策プリントが手に入らないおかげで、
単位取れなくてあやうく退学させられそうになったとか書いてあった
で、仕送りが3万しかないので広告で稼ぐとか言っていやがるが、
そんなバクチみたいな稼ぎ方せずに、
確実に汗水垂らして働けってのな
まあ、そういうわけで、そのアクセス乞食は、明らかに騒ぎを大きくして広告収入を増やそうという魂胆だろうよ
それと、困ったことに、あのDQNの取り巻きもDQNで揃っているようで誰も注意してやらないようだな
ブログ厨を叩くと
逆切れしてツールをばら撒くよかん・・
>>60 マジか
まぁでなかったら初めからこんなアホなマネしないよな
>>61 既にこのスレでやってる
とりあえずネタ乞食のメガネ君ということはわかった
日本語化とか名乗りながら
他人の作った日本語化ソフト乞食ってるだけかよwww
よくあるレベルの低いフリーソフト解説ブログ
ネタほしさに他者の迷惑も考えずやりたいほうだい
正直こんなもんはチラシの裏に買いてろと。
なんでブログなんてもんに書きたがるんだか
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:08:51 ID:isMk/e5T0
保守
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:13:28 ID:d2gdrc7h0
やっちゃったよコイツ
ブログのヤツだろ
もう終わりだな
kidさんじゃない…
ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━( *´)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)ハァ?
違法行為を自分で認めていたのね
やっぱり真性だ
>>70 広めてどうする…
とりあえずこのブログの主の程度がよくわかったよ
まさに厨房専用ブログだな
レス100%とか言ってシカトしてんじゃんwww
しょっぺーこのブロガー
つか、調べてみると、えらいトラブルメーカーなのな、その日本語化って。
2ch荒らしたり、
林檎の木ってサイトで宣伝書き込みしたり、
b.d.cっていうセキュリティ情報サイトで宣伝書き込みしてアカウント消されたり、
連邦で教えてクンやって総突っ込み食らったのを逆恨みして連邦民にブログで悪態ついたり
BlastPNGってソフトの嘘記事書いたり
自分よりブログランキング上に行ったブログについて攻撃したり、
VectorがGoogleアドセンスで個人ユーザーと同じような契約を結んでいると勝手に思いこんで
アダルトソフト紹介ページでGoogleアド貼っているのをGoogleに無意味な通報したり
Ad-Awareって日本語化する必要あるのかw
そのままでも普通使えるだろw
とりあえずこうやって煽ったからか知らないが
ブログのヤツが信じられないことをやらかしてくれた
うんこドラムとは関係ないはずなのに
あからさまにブチ壊すなんてな
というかブログ発覚する前にやってんだよな
後にahoとここの書き込みが一致しているし
例のブログ=荒らしの集いか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:05:01 ID:naxlJVpf0
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>78 あのブログから来たやつが故意に
別離させることを妨害してきたから上げても別離した意味が薄くなってる
一応sageスレでいこう
>>77 なるほどね
まともな連中がいれば何かしらレスしてるはずだもんな
他サイトに迷惑行為をやってそれをネタにアクセス数かせいでるって
バイブドアに通報するか?
82 :
厨房age:2006/05/29(月) 23:28:12 ID:P7Z/uAHd0
厨房age
ネットウォッチ板あたりで吊し上げとけば?
あとはあっちの住人が言わなくても勝手にやってくれる。
かつ誰も止められない。
>>75 どうやらそのようだ。
人格的に少なくとも通常の人間とは言いがたい
<>
日本語化の取り巻きにも (ry なのが揃っているな
ベルモンテなんていうのは、日本語化がトラブルを起こすといつも日本語化を擁護したり、
日本語化のブログ上で必死に小泉批判をしてたりする50近くの段階の世代だしなあ。
>
>>
>
<
<<
<
>>86 しかも速度違反をブログで堂々と語ってるし
>>86 思うにベルモンテと日本語化同一人物じゃね?
コメントだってほとんどベルモンテのだし
自演が得意だからねあのブロガーは
こんな低レベルブログやってるとこ見ると
どこの大学行ってるか知れるな
こんなだから留年するんだよ
95 :
厨房age:2006/05/30(火) 03:20:49 ID:p4gWKd+50
厨房age
初心者です。
どうすればdrm2wmv_e.exeを取得
↑はブラクラだからクリックすんな
中身はconconとかmailtoシュトロームとか
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:05:16 ID:Af7dMz7w0
こっちで聞けばいいのかな?
処理後のファイルがオリジナルより小さいのはなんででしょうか
画質とか音とか削ってるわけではないんですよね
マルチ&馬鹿乙
てか俺も知りたいんだが、indexつけるさいに小さくなるのかな
>>96 グーグルでそのまま入力すると出てこないもんかなぁ
にくちゃんねるでgyaoスレの過去ログの先頭にURLが書いてあったけど
まぁDRM解除やる機会が無いのでここまでしかわからない
DRM何たらの会(友の会?)というのがあったけど
なんか関係あるかもよ
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:11:02 ID:4kjvJ+TT0
ホントに有り難いです。
感謝です。
>>105 こいつKIDさんじゃないよ
( ゚Д゚)イッテヨスィ
sage
ageてるし自作自演の荒らしだろ
110 :
厨房age:2006/05/30(火) 23:41:25 ID:PobLOIVW0
厨房age
うんドラはCDプレーヤーだっつーの
>>97 どうやらその人達の書き込みすら削除しやがったみたいだな
コメント削除まで言ったら末期かな
今週ブログ炎上かねぇww
>>112 レス返信100%とはこれまた大洞吹きな訳ですなw
>>112 日本語蚊の取り巻きだった鮫一ってのが、そこに、
> 日本語化さんのスタンスっていつもそうですよね。
> 自分は悪くない、悪いのはおかしいのは相手だ、自分は正しい。
> だからでしょうか、他人の言葉を聞かないのは。
>
> なにが原因で日本語化さんのブログに2ちゃんねるの人々から多数の書き込みがあったんでしょうか。
> 日本語化さんが記事を書いた事がそもそもの原因ではないですか?
>
> これ以上は何も言いません。
> 最後に言わせていただきますが、今回のような事があっても何ら自己反省がないのであれば、同じ事は再び起きます。
って書いていたが、とても正しい意見だな。
日本語蚊は、反論出来ないから消したんだろうな。
>>116 自分にとって不都合な内容になると放置か削除
これが日本語化クオリティなわけか
118 :
厨房age:2006/05/31(水) 02:18:45 ID:03NoPRYV0
厨房age
明らかに自分に非があるのに全く謝る事もせず、聞く耳を持たなかったり言い訳をしたり開き直ったりする人は結構多いよな
そういう人は大抵見放されて孤立していく
消された連邦風BBSのログ辿って見てみたけど、やっぱりこいつらどこかおかしいよ。
ベルモンツは日本語化に本来の姿に戻れとか言ってるが、そもそも日本語化は荒らしだし、
その日本語化は、自分の行動が (略) そのものだということをちっとも理解しちゃいない。
この二人は、今まさに、自分らの敵を量産している真っ最中だということをわかれってのな。
以下引用。
> Re: 何か都合悪かったですか? 投稿者:ベルモンツ
> 鮫一さんのRe:は、私に対する批難が込められているように解釈されましたので、削除実験を兼ねて削除したものです。
> 実は、自分のスレを自分で削除したことは一度もなかったので、どうなるのかの意味も含まれていました。
> しかし、この書込を読む限りではそうではなかったのかなとも思いますが、非常に不愉快な思いをしましたし、
> 私が書いた内容はご覧のとおりの荒れように対する注意喚起だけだったので、なぜ非難されなければならないのか理解に苦しみました。
> また、日本語化さんに対する提案はこれまで何度行っておりますが、一度も受容されませんでした。
> 他のBBSも見ていただければと思います。しばらく静観し、事態が自然収拾されるのを待つのがいいと考えています。
> 願わくば、本来の(?)彼に戻って欲しいと思っています。
>
> Re: 何か都合悪かったですか? 投稿者:日本語化
> このBlogは何よりもユーザー優先なのです。
> アフィリエイト収入は今月は8円しか無いですよ、それでも続けます。
> ソフトウェア全般についてVectorや窓の杜に簡単な解説はありますが、詳しく解説しているサイトというのが無くて全然違うソフトの作者さんに質問したりもしてましたね。
> それでも親切に答えてくれたり。
> だから私も答えますよ。
>
> ソフトウェアは作者さんの意図と違う受け取り方や使い方をすることはよくありますので、意見がぶつかることもあるでしょうが、いつかは又分かり合えるでしょう。
バロス!w ベルモンツも相当だなw
批難が込められているように解釈したら削除かよw しかも実験兼ねてwww
スレ主への回答になってねーよ!ww
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
ベルモンツって知らないけど
なんか日本語化と同じくらいアホなんだね
屑同士でつぶし合えばいいんだがな。
DMR解除潰しか?
ネット対策企業が流行ってるみたいだねえ。
あんまり叩くと余計に事が大きくなるような…
ハァー…
こっちにしつこくウンコドラムのリンク貼る人がいるし
スレに参加するならせめて趣旨わかってほしいよ・・・
何のために分けているのか考えたら
イタズラにそんなことはできないはずなんだけどなぁ
全く意味ないじゃん
ブログに晒されてるのと同じくらい
いやだから、それが荒らしだろ
自作自演でもなんでもして、荒れれば荒れるほど嬉しいんだってw
マイオトロンを接触させられた相手は膝から崩れ落ち、
立ち上がる事さえ出来なくなります随意筋に作用して、
更に吐き気、むかつきなどの症状があらわれ・・・続きを読む
とか通販サイトの宣伝文句そのまま載せてるが
探偵ファイルが実践してみたところ
「いてぇwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とかその程度だったぞ
米警察用のテーザーガンと同じようにはいかないってことよ
まあこれだけ話題にしてもらえて本望だろうね
日本語化がとうとう掲示板を全て消した件www
せっかくだから、トラブルを起こすだけで、なんの役にも立っていないブログも全部消した方がいいな
どうせ月8円しか稼げないなら、ちゃんとバイトでもしろってんだ
>>130 掲示板って?
問題のブログ自体はまだ残ってるようだが
しかも、わざわざ注意してくれた鮫一のサイトへのリンクも切ってるしwwwwwww
日本語化の度量って狭いな
子供か
136 :
厨房age:2006/05/31(水) 23:11:06 ID:rRi17/Ax0
厨房age
引用してみる。
> 連邦民どもは初心者やコテハンを叩くのが好きみたいだね。
> でも質問に答えないんなら、あいつら何の役に立つの?
> 連邦民になるような奴なんてどうせ顔がキモいヒキキモデブヲタで、無職、童貞に決まってるんだし。
> 何日も風呂に入らずに、汚い服着て女性達から気味悪がられて、現実社会では必要が無い存在とみなされてるだけだろうけど。
> 唯一あいつらのキモい顔の見えないネット上で「PCヲタ」の部分「だけ」は頼ってくれる人がいるんだから、そういうときにすら使えないんなら100%社会のゴミでしか無い。
> それに俺が普段教えてやってるんだから、そのお礼くらいするのは当然のはずなんだけどね。
> そんなキモい連邦民の中で俺はだけはヴェルタース・オリジナルみたいに特別な存在で、速水もこみちに似てるってよく言われるから、
> まあ相当格好いい方だろうし、ちゃんと可愛い彼女もいて童貞でも無いから、
> そういう点であいつあらが俺に嫉妬するのは無理もないと思う、だから上手く行かなかったんだろう。
> 反省するよ、もう遠分行くのは止めとくわ。
まあ、真性だということはよくわかる。
ついでだが、森下くるみの誤字を指摘して喜んでいる割には、自分も「遠分」なんて誤字があるのな。
で、これ書いていて気が付いた。続く。
139 :
厨房age:2006/06/01(木) 03:21:08 ID:gb/EAjOH0
厨房age
ほぉ
とうとう、あの記事消したぞ、日本語化。
チキン。
訂正:記事じゃなくて記事のコメント
反論できないコメントは消すんだな
スクショでも撮っとけばよかったなぁ
消された部分を一部引用
> 15. Posted by 日本語化 2006年05月28日 17:11
> >>名無しさん
> なるほど2ちゃんねるが荒らされているのがこのBlogのせいだと思われてしまっているようですね。
> しかしググってみたのですが、2ちゃんねるのスレの方が上位表示されていますよ。
> でもこういうクローズのソフトウェアを紹介すると快く思われないことも確かなんだなと勉強になりました。
>
> >>ahoさん
> どうもすいません。
> 以前にはBlastPNGというソフト紹介の内容について作者さんから抗議を受けてしまいましたし、
> 今は月に数回しかソフトウェア紹介を書けていない状況なのですが、それでもこういうことが起こってしまうとは難しいものです。
> 16. Posted by バカだろ 2006年05月28日 18:52
> 紹介すればするほどMSが対応する時期が早まるんだよ。
> 邪魔すんなよカス
>
> >勉強になりました
> じゃねえよ
> 分かってんならとっとと消せ
> 17. Posted by 日本語化 2006年05月28日 19:00
> 100%レスするのが売りですが、組織的に来られてはレスできない場合も出てきそうですね。
> 18. Posted by 詩ね 2006年05月28日 19:12
> 返事になってねえんだよ
> つーか現時点でどこも組織的に来てるように見えませんが?
> 何誤魔化してんだ?
> とっとと答えろよ屑
> 19. Posted by 日本語化 2006年05月28日 19:28
> 荒らしさんの書き込みの内容ですが、私のBlogに来る荒らしさんとは違った傾向なんですよね。
> 20. Posted by ( ´_ゝ`)フーン 2006年05月28日 19:30
> 嵐で一括りにして不利な内容にはレスつけないわけね
>
>
> 紹介すればするほどMSが対応する時期が早まるんだよ。
> 邪魔すんなよカス
>
> >勉強になりました
> じゃねえよ
> 分かってんならとっとと消せ
>
> ↑
> この「内容」にレスつけてくれないかな?
> それ以外の駄文で誤魔化すのはどうでもいいから。
>
> 21. Posted by なるほどね 2006年05月28日 23:38
>
http://nihonngoka.livedoor.biz/archives/50052289.html > こんなことしてるくらいだから
> 件のスレ荒らしてるのもお前だろ
> いきなりお前擁護の発言&ここで紹介されてから出てきた厨房と似たような荒らし方だし
>
> ↑のレスにレス返さなくなってから荒らされた所も怪しい
クローズのソフトウェアage
大学生にもなって困ったボクちゃんだな
どうせ同時期に現われたこのage厨もこいつの仕業だろ
救いようの無い奴だな
消すならコメントだけじゃなく記事も一緒に消せよ
つか、ブログも全部消せよ
問題ばっかりおこして、誰のためにもなっちゃいない
>>152 これさ、ブログ連とか何とか言ってるけど
結局、2ちゃんの管理者が仕組んだんだろ?
あとクッキー消さずに有効期限内でアマゾンで買い物しちゃう子がいるから悪いわけで
直接金儲けと呼ぶのはおかしいかもしれない
でも内容がスレ趣旨と異なると指摘されても消さない護身用具オタの大学生っていうのはまずいよね
コンテンツとアフィが結びついてるのがよくわからんや
紹介してるコンテンツに対して金が支払われてるわけじゃないよな
あくまで○○PVにつき○人くらい広告をクリックしているっていう統計情報があるだけで
アフィリエイトブログのほうは強制アフィリエイト疑惑があるんだってね
たしかにクッキー消さない人がアクセスするだけで仕込まれてたら
買った金額の5%がサイト主に渡るからおいしいね
>>157 まあ俺らが損するってわけでもないんだろ?
サイト構築に費やした時間と、もうけたお金を見れば
バイトしたほうがよっぽど割がいいと思うけどな
なんか日本語化のボクちゃんのブログが重いようですが
ライブドアブログ自体が落ちてるのな
動画をそのままキャプチャする形で保存しようと考えているんだけど何を用意したらいいの?
「劇場版 あれ」
でググレ
>161
数ギガの巨大ファイルに膨れ上がるからオススメ出来ない
経験者は語る
>>161 1秒間に30クリック以上できる指を用意。
10分の動画をキャプチャしてたら6ギガあったのが全部なくなって
足りないですっていわれちった
>>164コイツは日本語化のブログから来たahoというコテ
ブログで記事で晒すだけじゃなくて荒らしまで流入させてるんだから
本当に精神的に未熟な大学生って困るよ
こんなの、どこの会社も雇いたくないだろうな
ageageで
173 :
厨房age:2006/06/02(金) 01:43:04 ID:NqJFJE220
厨房age
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:47:38 ID:exbOf41S0
ここは悪質ブロガーを叩きつつ、たまにスレタイについて話し合うスレ
おいおまいら、
自称団塊の世代の公務員だとかいうベルモンツさんに
ゴロツキ呼ばわりされていますよ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rivieras/diary/200606020000/ せっかくなので引用させて貰おう!
> 破落戸と書いて、何と読むと思いますか?
> 「ごろつき」ですよ、ご・ろ・つ・き。
> 意味は分かりますよね? 某巨大掲示板に巣くっている連中のような輩のことです。
> それにしても、変換してみてこの字を初めて見ましたね。こんな字を書くとは意外な発見をした気分です。
> そう言えば、無頼漢なんて言葉もありましたっけ。チンピラはちょっと違いますね、意味的に。
> いずれにしても、今回の騒動はまさに破落戸のような行動だと思いました。
> 尤も、他のサイトのネタを使って、アフィリで何百万円も稼いでいるサイトがあったなんて、こちらも破落戸の資格十分ですよ。
「恩がある」「才能がある」とか言って、結局日本語化のトラブルや暴走を放置してきた輩がよく言えたもんだ。
小泉批判をする前にまずは自分をかえりみて反省しろっての。
善意で注意してくれた鮫一の書き込みを堂々と消せるだけの行動を取ってきたか?
ベルモンツだか何だか知らんが、日本語化がした今回の件に直接関係していない奴が何を言おうが関係無い
ようやく、日本語化が逃げたな。
懲りない奴みたいだから、いつかまた何処かでブログを復活させるかもな
その時は普通に日記でも書くブロガーになっていることを期待する
もう今回の件のような事は引き起こすんじゃ無いぞ
かと思ったら、ライブドアが403してやがった・・・。
ん?・・・あ、ライブドアのサーバのHDD飛んでないか?
日本語化のサイトが少しロールバックしている。
となると、ライブドアが何かやっちゃったか、HDDがクラッシュしたかで
さっきまでバックアップから戻していたと言うことになるのか。
チッ・・・そういう事かよ
そういう事age
そういう事age
>>176 これはアフィリ厨と騒動を仕組んだ運営に言ってるんだろ。
マァ、日本語化がもうすこし大人ならこんな騒動にすらならなかったんだが
> > ソフトウェアは作者さんの意図と違う受け取り方や使い方をすることはよくありますので、意見がぶつかることもあるでしょうが、いつかは又分かり合えるでしょう。
いつか分かり合える前に、いっぱしの大学生が他人に迷惑かけるなと
うほっいい釣堀wwwwwwwww
スレを移したら
空気読めないことするのがいて
何か荒らしが多い、おかしいなと思ってググッたらブログが出てきて
その記事のコメント欄にここと同じ書き込みをしてるのがいたと
空気読めないage
空気読めないage
なんかベルモンツの所(批判記事)で自分のことを言ってるのに気がついてない
日本語化を発見。未だに気がついてなければ相当なもんだ。
どんなファイル入れてもスキップされる
相当なもんage
相当なもんage
2000でやってみた人のレポートどっかにありませんか?
ありませんかage
ありませんかage
キチガイというより、ブログにコメントしてる人は幼い人が多いよね。
ブルマニアさんやあみっけみっけさんのコメントがオトナっぽくて浮いちゃってるよね。
今日は、亜美ちゃん姫が表紙のアニメ&声優ソングミュージックガイドの状況を見てきたよ。
若者たちが、亜美ちゃんの美しさに足を止めて、手にとって感じていたよ。買えつ〜の♪
テンコちゃん可愛いよ。ホント可愛いよ。
やっぱり、こういう役の亜美ちゃんは天使のようだよ。
日にち間違えて今日エンターブレインに行っちゃったよ。
エンターブレインの入り口が閑散としてるから、チケットを見たら明日だったよ、亜美ちゃんキス。
でも亜美ちゃんに会えることを楽しみにしている時間。
それが倍になっただけでも幸せだよね。ありがとう亜美ちゃん。大好きだよ。
199 :
age〜〜〜:2006/06/03(土) 23:12:17 ID:3M+lqmJE0
age〜〜〜
200 :
age〜〜〜:2006/06/03(土) 23:13:31 ID:3M+lqmJE0
age〜〜〜
どうでもいいからDRM解除方法を教えろ!!
drm2wmv_eが手にはいらない。
解除方法を教えろage
解除方法を教えろage
せめてここに迷い込むのなら自分である程度調べてから来い
>>205 こいつらどう見ても荒らしの釣りだろ。
スルーしるw
荒らしの釣りage
荒らしの釣りage
このコピペageするしか能がないバカは
日本語化本人だろうな(ププ 死んでろよwwww
WMPを入れ直しているのですが
その過程でGyaOとか見に行っても「準備完了」と下の方に出るだけで
それ以降一切進まなくなってしまいました
どうしたら直りますか?
>5 WMDRM 対応 Media Player 用の更新プログラム (KB891122) の削除
>6 Windows Media Connect 2.0 (KB909993) の削除
は見つかりませんでした
>9 drmv2clt.dll、wmvcore.dllのファイルバージョンの確認(10.0.0.3650)
確認したらバージョンはあっていました
あなたでは直せません
>>210 DRMフォルダ消してみたら?
余計おかしくなったらごめんw
>>212 5、6、9に書かれている内容を見たらこいつも釣りだと分かるだろう?
キーファイルのバージョンは?
ベルなんとかのおっさんもその某掲示板を真剣に見ているあたり、相当暇なお人だな。
その程度の批判は今まで多くの者がしてきたものと大して変わらん。
ブログで書いたところでどうにもならんのが現実なのさ。
>>214 都合の良いことだけ言ってるなぁ
これじゃあ誰が見ても擁護するために正当化してるだけにしか見えないだろうなぁ
匿名性だとかコメントの削除だとか
そこがこのオサンの論点なのか?
>情報をいったんネット上に掲載すれば、それに対して四の五の言う資格はなくなるということを認識していないのでしょう。
著作権法無視宣言だし…
都合の良いage
都合の良いage
やれやれ
他人だけ批判して自分は一切反省せず
自分を正当化する頭のおかしな人って何で生きてるんだろう
大抵、誤解や互いの思い違いでそうなる場合が多いと思うけど
本気で気が付いてないアレな人だとか
自分の罪をわかっていて正当化しようとする人とか
そういうのが安全を確保されてるネットだとたくさんいるから困る
現実じゃ絶対できないくせにね
日本語化とベルモンツは同レベルだな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:15:40 ID:yLnCUDAa0
や
他
自
大
本
自
そ
現
日
ベルモンツってさぁ、
まともなレスに答えずに削除してる日本語化について
一切触れずに批判だけっつーのも何だかねぇ
どっかで聞いたことあるような内容だし
いい年扱いてマスゴミのコピー文句しか言えないのかね
早送りできた動画ファイルを解除したら
早送りできない動画ファイルになってしまったんですが
つ[asfbin]
> どっかで聞いたことあるような内容だし
思ったw
我々のベツモンツさんが作った、似たようなブログがたくさんある不思議なサイトトップはこちら
ttp://rivieras.ty.land.to/ >>228 割と斬新なことも言っているぞw 情報をいったんネット上に掲載すれば、それに対して四の五の言う資格はなくなるらしいので引用してみた。
>こういったところに巣くっている連中は、自らのサイトやブログを公開した上で、勝手なご託を並べているのでしょうか?
>書き込むときは、コテハンではなく、その時その時に思いついた意味があったりなかったり、ふざけ半分だったりと、
>変梃な名前を使用して、傍若無人に書き込んでいるのが現状です。
>そして、公開しているところへ行き、賛同するならまだしも、他人の批判ばかり繰り返しています。
>他人の批判をするには、まず自らの所在を明らかにすべきではないでしょうか?
>ネットの匿名性を利用して、やばい情報を載せ、それを晒されたと怒る人間は、最低な輩だと思いますね。
>すでに自分で晒しているのですから。
>情報をいったんネット上に掲載すれば、それに対して四の五の言う資格はなくなるということを認識していないのでしょう。
>一方、書き込まれた方は、それを削除するのは自由な訳で、削除されたからと抗議するのは、お門違いも甚だしく、
>それにより自らの人間性を否定していることにも気づかない、誠に愚かな人種です。
>こんなのが、今の日本の若者の大半だとは思いたくはないですが、まず自分の虻をはらってから、やってくれといいたいですね。
>幕末には、憂国の士が沢山いました。まさに現代も似たようなものです。
>今の若者に対して、平和ボケしているんじゃねぇよといいたいですな。
>幕末には、憂国の士が沢山いました。まさに現代も似たようなものです。
>今の若者に対して、平和ボケしているんじゃねぇよといいたいですな。
>幕末には、憂国の士が沢山いました。まさに現代も似たようなものです。
>今の若者に対して、平和ボケしているんじゃねぇよといいたいですな。
おっさんは一体どんな若者を求めているんだ(笑)
しかし、いかにも団塊の世代の思いという感じがすぎるな
少なくとも日本語化のような若者は好きみたいだぞ
>>229 大爆笑だなw
平和ボケも何もベルモンツだって戦後生まれだろwwww
無事解除成功
どなた様にも感謝感謝
234 :
大爆笑だなw:2006/06/06(火) 03:36:14 ID:OAD+2BDF0
大爆笑だなw
235 :
大爆笑だなw:2006/06/06(火) 03:36:54 ID:OAD+2BDF0
大爆笑だなw
236 :
ワロス!:2006/06/06(火) 14:16:01 ID:5JQQJa3N0
ワロス!あげーwwwwww
マイクロソフト応援あげwwww
早くうpしろあげ
荒らしにやるうpはねぇ
普通にDLできるからわざわざうぷする必要ないし
>>242 氏ね
他の親切な皆さん。早くください。おながいしますm(__)m
さげちゃったage
うpきぼんうpきぼん
あった
役立たずのカスどもが
お前、インターネットだからってあんまり調子に乗るなよ
調子に乗るなよage
調子に乗るなよage
法律で18歳未満はインターネット禁止にしてほしい
リアル池沼っているんだな
252 :
age:2006/06/07(水) 02:23:24 ID:K8dpdBGe0
age
253 :
age:2006/06/07(水) 02:24:00 ID:K8dpdBGe0
age
我らのベルモンツさんが面白いことをおっしゃっていますよ
> それは、0を大量に書き込むという方法でした。書込対象は2006/06/04の記事に対してです。
> 人のことは批判するくせに、自分が批判されると、それこそ「スッポン」の様に食いついてはなれない。
> まあ、なにをか言わんやですな。自分を省みることなどない哀れな人種なのでしょう。
> ここは、ホスト名がわかるカウンターを使用しており、それを公表することも考えなくてはいけなくなりますので、止めた方がいいと思いますけど......。
別に俺は荒らしでもないし串刺しているからどうでもいいが、そんなことわざわざ言ったら、みんな串刺しちゃうし、普通の来訪者には嫌われるよな。
ところで、
> 余命幾ばくもなくなってきましたので、そろそろレコードやCDを処分したいと思っています。
> 処分に当たっては、PCへ可能な限りのデータを取り込んでからになります。
> しかし、CDは処分するのが難しいようですし、アナログ・レコードも二束三文では売りたくないし、
> こうなるとWEBオークションにでも出品するしかないのかもしれません。
> 一応IDを持っているところを見てみましたが、結構面倒くさそうでした。
余命幾ばくもないのはどうでもいいが、ダビングして売るのって、違法じゃね?もしかして違法行為しますよって、告白してるのこれ?
255 :
age:2006/06/07(水) 03:55:23 ID:ocUcTujL0
age
256 :
age:2006/06/07(水) 03:56:36 ID:ocUcTujL0
age
このおっさん、不特定多数にケンカ売りまくって何がしたいんだ?
リテラシー足りてないな
口先だけ大人ぶった子供みたいだ
なぜかガキだけ居残って荒らしてるし
帰れ
正論ぶって的外れなコピーを垂れ流すベルモンツ
(つーかホスト名晒す位でびびるバカいねえだろ)
荒らすしか能がないガキ
日本語化のとりまきは屑ばかりだな
Blogにあった解除ツールうpきぼん
過去スレ見れないage
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:36:10 ID:390+qSdR0
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:38:19 ID:390+qSdR0
さあwくれww
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:40:51 ID:390+qSdR0
Blogのツールをうpしてください。
知ってるのに何を言ってるんだか
もうくだらんことはやめれ
>>265 あーなるほどね
ちなみに俺は日本語化とこっちのスレの人間を対立させようとしてるのバレバレだから
スルーしてた
268 :
age:2006/06/07(水) 23:54:56 ID:CxBLZ3q10
age
269 :
age:2006/06/07(水) 23:55:32 ID:CxBLZ3q10
age
270 :
age:2006/06/08(木) 01:48:34 ID:GIlfbN2O0
age
271 :
age:2006/06/08(木) 01:49:16 ID:GIlfbN2O0
age
?
「戦後生まれ」?
しかしクソBlogって怖いね。
こんなマイナースレでさえいっきに荒らされちまう。
これも日本語化の実力のなせる業かw
呆れ通り越して関心したわw
>>274 もう対応してくれたみたいだし
事を荒立てないほうがいいぉ
>>275 消したのか。
しかし対応遅すぎだな。
散々アクセス稼いだ上に厨流入させてからだし。
関係ないが腹筋マシーン買ってるのにワラタ
あんなもん買う余裕あるってことはやっぱ稼いでるんじゃね?
8円はないだろ8円は
277 :
あげー:2006/06/10(土) 17:36:01 ID:YOxw4iFr0
あげー
いかん、トリップ付け忘れw
乙
犯罪です
>>283 馬鹿ですが( ´Д`)なにか?
ID:3vSdvuzc0
タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
試した人いたら結果報告を
使い方がよくわかんないっす
これってB確定だっけ?
7
リ
蛙
蛙
ん?
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★
自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。
スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 04:39:40 ID:gwWwNkQR0
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:06:52 ID:axEyxnRD0
>292ですが、初心者なのでつっこんでください
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:10:41 ID:axEyxnRD0
ちなみに、カハマルカの瞳 Ver.3.3では
SODのブロードバンドで落としたファイルは録画できませんでした(真っ黒になる)
そこで、驚速ストリーミングレコーダーならできるのかと思ったのです。
> カハマルカの瞳 Ver.3.3では
> SODのブロードバンドで落としたファイル
そんなコトしないとダメなの?
「URLSnooper 2」でファイルの場所を突き止めて、
ダウンローダーでダウンロードして、
DRMを解除すればいいんじゃないの?
>>292 なんじゃこりゃw
「録画」って、、動画キャプチャーってことか?w
ID:axEyxnRD0
いまどき
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:48:50 ID:axEyxnRD0
>297,298
DRM解除が面倒なのでキャプチャーで済ませたいということです
微妙にスレ違いになるかもしれませんが、
驚速ストリーミングレコーダーでできるかどうか教えてください
>>300 微妙どころか完全にスレ違い。さようなら。
つっこみどころまんざい が行われてるスレはここですか?
DRM解除の方が楽だと思うぞ
解除の方法
kuwashikuおしえて
この板を「DRM」で検索するといいかもよ。
ただし、そのスレには書き込むな!
ところで、慣れると解除より、保存の方(場所を探すコト)が面倒なときがあるんだけど、
そっちは平気なのか?
ほんとだね、準備できてれば解除は簡単
ファイルをD&DしてPushするだけ、あとは待つだけ
OSXPでなく2000なんだよ
2kだとどこが違うのか分からないけど、
WMP10を戻すの戻さないというのがないでしょ?
まずは
drmdbg060302(060421)
drm2wmv_e.exe
を入手してやってみたら。
この板を「DRM」で検索するとひっかかるスレの一つで、
drmdbgとdrm2wmv_eを入手してくれるソフトが公開されてるから、
まずは探してみな。
で、うpロダが流れていても、スレには書き込むなよ。
2〜3日中にはバージョンアップされるから、
それを待つべし。
> drmdbgとdrm2wmv_eを入手してくれるソフト
これだけみたいな書き方をしたけど、
この二つが入手できないと騒ぐ香具師が多いので、
とりあえずそう書いただけ。
その後も非常に便利。
undrmbat No.1ここへいきなさい。
>>309ありがと
実行ファイルは設定からDLできたんだけど
IndivBox.key、10.00.00.3646
wmp9.00.00.2980 でバージョンちがうから出来ないってでるんですよ
もうちょっとググってみます
じゃあwmp10の3650入れればオケじゃないの?
って、2kって9までなのか・・・
じゃあ、面倒だけど一個一個手作業でも出来ないかな
drmdbg.exeを起動、wmp立ち上がる。
ファイル>開く、でファイルを指定。しばらく(10秒くらい?)で「クリップボードに送ったよ!」という趣旨のダイアログが出るので、
メモ帳に貼り付けて、「xxx.key」と適当に名前をつけて、
「drm2wmv.exe」と同じ階層の「drm2」フォルダに入れて、
件のファイルを「drm2wmv.exe」にドラッグ。
だったと思う。
訂正
> メモ帳に貼り付けて、「xxx.key」と適当に名前をつけ
それでもいいんだけど、現在のは、デスクトップ上に「「drm2」フォルダを作って、
その中にkeyを作ってくれていた。
> 件のファイルを「drm2wmv.exe」にドラッグ
「drm2wmv_e.exe」にドラッグ
じゃあ、がんばって。
>>312 乙です。asfbinじゃなくてWMVConcatで修復できると助かります。
まあこっちでスクリプト編集すればいいんだろうけど・・
よく分からない><
さっき(22:30ぐらい)から
drmdbg.exe起動するとWmpが
「このファイルを再生するならバージョンアップしなさい」
見たいなポップアップが出てきて
ライセンス解除できないんですが・・・
何か知ってますか?
知ってたら教えてください。m(_ _)m
お願いします。
>>317 ID:c9upOlwW0なの?
ちょっとそれだけじゃわからないよ。
>>318 私はID:c9upOlwW0ではありません
すみません、情報が少なすぎました。
まず、環境から
OS:WinXP SP2
WmpVer:10.00.00.3650
で、22:00ぐらいには正常に動いてDRMが解除できていました。
しかし、前述のとおり、22:30ぐらいから
drmdbg.exe起動するとWmpのポップアップが出現し、
ファイルが開けない状態になっています。
その後Gyao等でのストリーミング再生を行おうとすると
同じポップアップが出現、再生が出来ない
という状況です。
補足させていただきます。
私はGExplorer等は使わず、
IEからGetASFStreamを使ってダウンロードしています。
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20台だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
つーか、手間掛けて長文考えてまで2chを見たりレスしたりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は2chネラーっていうの?そういうのが楽しくて、レスに
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てか2chを見るっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間を2chやあめぞう等に毎日必死になって
長文レスに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20台だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
>>319 手持ちのファイルとアホ動画でやってみたけど、
再生されるよ。wmpは10.00.00.3646だって。
>>317 DRMフォルダの中身一回待避させてみれ
それで無理なら俺は分からない
>>322 どこでも使えそうだな
既出のコピペなんだろうか
わざわざ書き込むことではない。
あなたの人生です。あなたのすきなように時間をつかいなさい。
きみに幸あれ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すまん、誰か教えて下さい!!!
あと二時間弱で視聴期限が切れる某サイトより現在DL中なんですが、あと二時間で終わりそうにない…
そこで、一時ディレクトリから現在落ちている最中のファイルを別のところにコピーして、そのファイルを
元に解除キーだけは先に取得しておこうかと考えたのだが…
落ちている最中のファイルってどこに溜まっとるんでしょうか?
Temporary Internet FilesにはDL完了済みファイルしかなく、attribで属性変更したら何か現れるかな?
と思ってやってみたけど何も起きず…_| ̄|○
あと二時間、マジ必死なんで、誰か助けて下さいホント、よろしくお願いします!
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
どこのサイトだかわからないんで断言できないけど、
普通一回頭だけチョロッと見てない?それで解除は出来ると思うんだけど。
落としてるファイルがどこにあるかは何を使って落としているかわからないと答えようがないよ。
拡張子でHDDの中を検索してみるとか。
>>329 早速の回答ありがとうございます。<(_ _)>
ファイルは、ストリーミングではなく最初に先ずDLして、再生時にキーを取得する式になっています。
なので、まさに「最初のちょろっと」の部分を探そうとして居るんですよ。
DLは右クリックの「対象をファイルに保存」でやってますので、システムで使う一時ディレクトリのどっか
にあると踏んだんですが…
あ〜、IEなのね
ツール>インターネットオプション>インターネット一時ファイル>設定、で
一時ファイルの場所はわかるよ。
GetASFStreamで自動遅延再生すればいんじゃね?
>>332 探したのはまさにそこだったんですが…_| ̄|○
>>333 そうか!その手があったか!♪
試してみます。ありがとうございました<(_ _)>
…と思ったが、DLファイルとストリーミング用ファイルではキーが違うんだった…_| ̄|○
>>330 >>332 >>333 マジ必死とは言え、今夜は教えてクンの私にアドバイスして頂きましてありがとうございました。<(_ _)>
無事、溜まっている最中のファイルを発見することが出来ました。発見したファイル片でキー取得も
出来、それでDLの終わったファイルの変換も出来ましたので、まだDLが終わっていないものも多分
大丈夫だろうと思います。
それにしても、Temporary Internet Filesの中身をちゃんと見たければエクスプローラーからではなく、
インターネットオプションから「ファイルの表示」としなければイカンってのは全然知らんかった…_| ̄|○
まあ、よかったジャン、ひとつ大人になったってことで。
ところで、ダウンローダーは使えないトコなの?
>>338 どうもです ^ ^
ストリーミングファイルのDLにはGASを、rtspのDLにはNetTransPort2を使ったりはします。ので、
別に使えないわけでもないようです。
が、ダウンロード用ファイルの場合にダウンローダーを使ったことはないのでわからないです。
まぁ、できなくはないんじゃないでしょうかねぇ…
>>327 迅速な対応乙です
ヤフー動画用スクリプトもあるとありがたいのですが・・
と言っておきながらURLSnooperとASF+うんこドラムでも不満はないんですけどね
ヤフー動画ならURLSnooperいらなくね?
要らないけど慣れてるやりかたが一番良いってことじゃね?
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:29:45 ID:QVr7uRBu0
日本語化とベルモンツやばくね?
公務員はのん気で良すぎね?
PC組みなおして一ヶ月ぶりにDRM解除やろうとして
indivのバージョンが3930のまま下がらないんで今まで奮闘してたぜ
DRM削除してWMP9とか入れなおしたり色々やってもバージョン下がらないから調べまくって
やっとプログラムの削除でWindows Media Format Runtimeを削除することによって打開できたよ
これけすの忘れてた。
もしつまずいてる人いたりしたらこれやってみたら打開できると思う。チラシの裏スマソ
そこは躓く所じゃない希ガス
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20台だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
あなたが見ているこのスレッドもあなたのパソコンにダウンロードされているわけですが
とりあえず20台あればダウンロードやめても平気だと思います
というか、250のHD20台ほしいわ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:08:44 ID:/diXmED00
てかコピペだしw
そういえば、動画キャプチャーの人はどうなったんだろう。
2kの人も。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:18:51 ID:KS4kS3nb0
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20代だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
日記でどうぞw
わざわざこんな所にまで来て書き込む程の事では無いな
コピペだから
吉野屋コピペジェネレータの新作?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:48:13 ID:fkpGiEsP0
drm2wmv_e.exeにD&Dして100%までいかないで途中で止まって
未完成ファイルが出てきてしまうんだけど、そのファイルは解除できないファイルってこと?
出来るやつもあるんだけどそれだけ出来ない
マルチ乙
>>357 落とすとき、分割ダウンロードしなかった?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:54:39 ID:GnjEtQAt0
Drm2wmv.zip(drm2wmv1241,drmdbg031)は見つけたけど
Drm2wmv_e_zipとDrmdbg621.zipが見つからない
どなたか持ってませんか?
持ってますよ(´ー`)
なあ、最新はdrmdbg060421じゃねーか?
純粋にツールを探してるんじゃなくて、解除したいだけならば、
このスレを「検索」で検索してみろ。
雑誌買えば?
ホワイトチャイルドって・・・
Kidsさんか呑気さんか知らんけど・・・
なんか凄く小児性愛者の臭いがするんですが??
もしかしてやっぱり変質者ですか??
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:21:34 ID:1ukC93kH0
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:34:57 ID:DGFmKdbG0
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20代だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
生きること自体がすごく無駄だと思える境地まで逝ってくれ
コピペか立て読みだろ
本気でこんな長文書くバカはこの世には存在しない
ID:DGFmKdbG0
↑
幾度となく既出なコピペを一番かわいそうな奴
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:58:54 ID:JXNNWsTp0
たった今 iP 買ってきました
たった今IPとSAPIO買ってきました
374 :
372:2006/07/01(土) 00:47:59 ID:OYHUDkUK0
iPに書いてあるとおりにやったらDRM解除成功しました
Drm2wmv_eを探すのに苦労しましたが
Drm2wmv_e本体を探すのではなく 同梱されたソフトをさがすのが近道です
じゃあ、うちはあそこのを秘密鍵方式でとっ!
drmdbgツールが終わったら
drmdbg友の会なんぞ、文句と出し惜しみのキチ外の巣窟になるな(w
>>376 うお!!!マジで対応してもらえるとは・・・
超サンクス!
(ある日のdrmdbg友の会)
drmdbgがもう使えません。
どうすればいいのか教えて下さい。投稿者:×× 投稿日:2006/0×/××(Tue) 22:06 No.××××
ついにdrmdbgが使えなくなる日が来ました。
他の方法をどうか教えて下さい。御願いします。
Re: drmdbgがもう使えません。 neko - 2006/0×/××(Wed) 00:06 No.××××
うぅ〜ん。自分で探して下さいとしか言いようが無いです。
秘密鍵の方法は絶対に教えません。
私には人生で至上の価値を持つ方法です。
私に利益をもたらさない人には何も教えません。
バカはスッコンで下さい。
Re:drmdbgがもう使えません。 masaki◆nz8 - 2006/0×/××(Wed) 00:30 No.××××
自分達に何かくれない人には、質問をしてもらいたくないです。。。
自分達のDRM(著作権を保護する技術)解除は、社会貢献していると自負しています。
その技術がない人はこないで欲しいです。
自分達のように社会貢献するエリートだけが来て欲しい。。。
Gyaoから番組を保存するにはできたけど、DRMがかかってるせい(?)で変換ができない…
誰かPC初心者の俺に方法を教えてくだせぇ
まずはググれ
MPXで簡単に保存できたけど
DRMがどうしても外れねえorz
>>382 .ssファイルをやろうとしているの?それならアホ。
>>381 ググったけど…
全くちんぷんかんぷん。。
初心者にかぎって読まないよな
>>1-1000 ちょちょいのちょいなのに読めば。Zip
>>384 仮にツールが手に入ったとしても、wmpのバージョンとか色んな制限あるから
藻前には無理。
3650おとせない・・・
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:40:10 ID:de0Y2r1w0
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20代だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
日記は…
>>388コレが無駄な時間だと気付く日が来るだろうか?
>>376 スクリプト:J:\ProgramFiles\Multimedia\undrmScript\Automatic_Download_Ver_1_20\Automatic_Download.vbs
行:216
文字:3
エラー:メモリ ロケーションへのアクセスが無効です。
コード:800703E6
ソース: (null)
となってしまうのですが、何が問題なのでしょうか。
>>388 そうだわな
しこしこ貯めてた250GBのHDDがアボンした時のショックを考えたら馬鹿らしくなるわ。
衝撃なんかに強い2.5吋HDDでも買おうかな。
最近、コピペにレスすんの流行ってんのか?
病気だからスルー
ねえねえ、2kの動画キャプチャの人はどこ行っちゃったの?
WMP v10 3650を配布してるサイトはどこですか?
もってるお!
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:15:59 ID:SWBkHTOZ0
DRM解除したWMVを高画質でオーサリングできるソフトを教えてください
asfbinとかWMVConcat
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:22:40 ID:G/MrOssDO
ライセンス取得しないでsidとkidの情報を解析するのって不可能なの?
DRMフォルダがあっても、解除できるんだけど
それはめでたいじゃないか
いくら探しても3650が見つからない('A`)
どなたか教えて頂けないだろうか。
削除したほうが良いの?
ごめん英語版だった
DRMフォルダを削除しないほうがよい。
伊藤塾のインターネットクラスをいつまでも見れるようにしたいです。
時間が来ると保存しても見れないです。
できますか?
>パスワードを入力しログインしてください。
お前、なめてるだろ・・・
>>417 リンクが変わってるみたいだな。
1.ゲストでログイン
2.お知らせのリンク
3.ゲストでログイン
だな。
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20代だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
俺様の最新式のコンピューターには対応していないものなど何の価値もない。
さっさと対応させえやカス。まあその時は使ってやってもよいから早くしろ、とにかく早くしろ。
>>415 ありがとうございます。Scripのバージョンは5.6.8820でした。
前回のエラーは解決されたのですが、今度は
gas_yahoo.jsに例外エラーと出てしまいます。
gas_yahoo.jsの中身は
>//まず設定
>var gasDirectory = "J:\ProgramFiles\Download\GetASFStream";
>var shell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
の所以外変えていないです。
私の設定などに何か問題があるのでしょうか・・
>>415 くれぐれもお子様の側には近寄らないで下さい。
早く小児性愛の病気を治療して下さい。
>>421 JScriptでは \ そのものをを \\ と書くから、この場合は
「J:\\ProgramFiles\\Download\\GetASFStream」
…という風に。
次版から Guide.txt にも書いておくです。
Windows media player
Windows media player は正しくインストールされていないため再インストールする必要があります。
マイクロソフトのwebサイトからWindows media player をインストールしますか?
というメッセージが出てWMP9が使えません。。。
ちなみにインストールしたものは
>>414のやつでインストール方法は
ttp://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/blog-entry-236.html のブログに書いてある通りにやりました。
このままじゃ使えないから、WMP10最新版入れてロールバックしてWMP9
にまた戻しました。そしたらまた上のメッセージが出てしまいました。
おそらくWMP9のインストール方法に問題があるのかと思うのですが正しい
インストールの仕方を教えてください
426 :
426:2006/07/07(金) 20:26:52 ID:HyiSTOlD0
すいません
よくわかりませんが
>>414のやつ解凍したらたくさんファイル出てきたのに
今解凍したらexeが出てきてWMP3650にバージョンアップできました。
だけどヤフー動画やGyaoが見れないです。。。
他板にそういう見れない人のスレがあったのでそこでなんとかしてきます
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:24:00 ID:gWEQKTtr0
違法行為してるカスどもが偉そうなことヌカすなボケw
そっちもこっちに無断リンク張ってんだろが
自分らの行為棚に上げて寝ぼけんなボケ!
>>42 全く同感だと思うが
だってここに『ある』のって社会の底辺、ゴミでしょ。
何もニートとかをそういっているんじゃない
ブログつぶしや堂々たる違法行為、2chでしかいえない陰口
世間に出ればすみませんでしたばかり、←180性格変わる
親とかに僕はこういうことをやっていますと見せてみてくれ、泣くぞ
やってるやつ自体が親だったら・・・・
だから仕方ないよ、そういわれても
すまんが3行以上は読めないんだ
全部読んだが意味不明だ。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:29:27 ID:SsmNmpwc0
何このスレwwwwwwwww
DRM解除とか、アフォ?
貧乏人はシコシコ働いてろよww
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:37:35 ID:GGPqUhqJ0
つーか、手間掛けて解除してまで動画を見たり保存したりして欲求?を
満たす行為ってホントくだらないなぁと最近思う。
ちょっと前までの俺は収集っていうの?そういうのが楽しくて、解除に
躍起になってたところがあったけど、今では無駄な時間と考えるようになった。
てかダウンロードっていう行為自体が何だか虚しく思えてしかたない。
だから今後も、限りある貴重な時間をP2Pやweb等から毎日必死になって
ダウンロードに勤しむなんて無駄なことは絶対しない。約束する。
これからは自身をもっともっと磨く為に、いろんなことにチャレンジして経験を積んでいくよ。
俺はいちお20代だが、如何せんもう歳だしな…。ちょっと気付くのが遅すぎたかw
>>428 きみの書き込みからきみがカスであることがばれてしまいました。
新作に関してはレンタルとか代替手段があるのだが、
旧作で流通してない奴を自分のコレクションに加えたいとなると別。
有料チャンネルの運営会社が変わったりするとコンテンツは消えるものです。
だからと言ってお前のわがままが通るとでも?
自己複製は合法。何か勘違いしている。
判例がないため法の解釈として合法か否かは不明瞭であるが
配信サイトの利用規約には保存禁止の旨が明記されている
万が一にも合法であったとしても利用規約に反していれば裁判で負ける
一般的にはデジタルコンテンツは見た時点でダウンロードしている
ことになる、つまり一時ファイルとしてHDD内に保存されている。
Web上で最後まで見たwmvなどのファイルを
TemporaryInternetFiles(だっけ?)から取り出すことも可能。
DRMを外すためのキー取得も、違法的なクラック行為で取得するのではなく
一度は合法的に取得したものを使うわけなので。
ネットでもリアルでも規約なんていう大量に分かり難く書いてあるものを
ひとつひとつ全部まともに読む人はめったにいないのが現状。
この前の保険の話なんかだと、消費者保護の立場から
その契約の規約が不当な規約だということの正当性を裁判官が認めれば勝つ。
まあDLできないことによってどういった不利益を被るのかは知らないけど
私的利用は法律で認められている。
引用と同じで利用規約で制限する事は出来ない。
だいたい、金を出して買ったのに、
ウィルス入ったから再インストールして再ダウンロードしようとしたら、
運営側の都合か何か知らないが勝手に消されていたりする。
自分でバックアップしておくのがいいじゃん。
疑わしきは罰せず
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:57:41 ID:X6dP1sHQ0
>>435=
>>437 ↑こいつらって
1、●yaoのスレ監視社員
(なんか2chのスレでレスるとすぐに対策が反映されるとか何度聞いたかわからんから可能性はある。)
2、自分が保存してて、他人を非難する基地外
(でなければこんなスレには始めからこない。)
↑のどちらかだろ?
自分で何度やっても解除も保存も出来ないスッタコの可能性も大いに有る
3、自分で何度やっても解除も保存も出来ないスッタコ
>>443 1に1票。
解除と保存についてG○aoサイドを擁護する奴って、ここに来る必要性がねーもん。
ちなみに解除は「規約違反」だが「法律違反」かどうか不明。
あと、保存は「規約違反」でもないし「法律違反」でもない。
つーかさ、○yaoの監視員よ、こんなとこにいる暇があるなら、MPXを売っている(株)インターナルを訴えたらどうだ?
あんな大々的にあんたらの動画をDLできますって言ってんだから。
あんたらの言うところの規約違反(法律違反?)を商売にしてんだからよ。
>>443 1だと思うな。
>>446 MPXは確かにふざけてる。
なんだあれ?
しかし、あのソフトは、DRMを解除できんのか?
>>441 何か勘違いしているようだが、引用と同列に法的に扱われるのが私的利用。
私的利用が引用の範疇に入るなどと言っているわけではない。六法全書でも引くんだな。
Automate unDRM ver.2.0をダウンロードしたいんですがなぜかできません…
まず計算ドリルを終わらせてからにしろ
freeを押して、次に進むんだよ。
>>451 Freeを押して、20秒待って、『Download from…』を押してもDLできないんです…
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:33:25 ID:g0TnWNDi0
Automate unDRM ver.2.0
XPではOKなのにW2kではインストールできない
どうして?
>>454 setup.exeは自己解凍ZIP書庫
Win2Kだと自己解凍がNG
ならば
カツラを載せているトコロを使ってみよ〜!
そうそう、そこはカツラ置き場じゃないよ!
>>453 入力した覚えはありません。ダウンロードキーって何ですか?
えー、ちっこい画像で数字とアルファベットの混じったやつが出てくるだろ。
それを肉眼で呼んで打ち込まないと落とせないよ。
お前ら、小学生に親切にしすぎ
460 :
454:2006/07/09(日) 23:01:06 ID:g0TnWNDi0
>>455 WinRARで解凍でいけました
ありがとう
undrmbatについて質問
IndivBox.keyが高すぎるって言われたが、
じゃあ古いバージョンの.keyは手に入らないのか?
AutomateunDRMについて質問
なんか解除の実行ボタンを押したら
メディアプレイヤーが立ち上がったり落ちたりしてる
これってどーいうこと?
夏、到来
だな…
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:02:25 ID:svVJkM/x0
え、現状のフリーウエアで出来るじゃん。
何の意味があるの?
操作が簡易になるという点(まぁこれはさほどメリットはないが)と、
ライセンスの制限が再生回数一回の動画を保存出来るという点。
解除には適切な解除環境が必要なんだからねー、それを無視して解除してくれるっつうかいな?
ならすごいかもしれないが、やっぱフリーでツールが手に入るし、金払わなくてもよくねーか
>>466 このソフトの志向上、画像にしても動画にしてもこのブラウザでダウンロードしたファイルは
他のソフトでは閲覧・再生ができない仕様(暗号化)になっているが、
プレミアム版だとその暗号を復号化できて、他ソフトでも再生できるという内容じゃないのかい?
あー、なるほど。勘違いしてたみたいだわ。thx。騒がせてスマソ。
どこにもDRMなんて書いてねーし
業者の宣伝
何でも業者の宣伝って言えばいいってもんじゃない
てんでわかっちゃいねえ
「てんで」って表現ひさびさに見た。。てんで性悪キューピッド以来だ。
「てやんでえ」ももう聞かないなあ
キャッ党忍伝
きまぐれオレンジロード
雨が降って「やんでえ」ど川が増水した
あと1「てんで」勝てたのに負けてしまった
ぶっちゃけ
ひかるはウザい。
>>481 凄い天才じゃなかオマイさん
1個目「の位置間違うなよ理解するのにちょっとだけ時間かかったぞ
後一点で勝てるのに負けるなんてどんなシチュエーションなんだ
失点では勝っているトーナメント戦
フィギュアスケート等々、小数点以下まで点数の出る競技もそうだな。
それだと接戦だった的な言い回しと矛盾しないか
パソコンのLINE OUTとMDデッキを繋いでMDに録音するのって「DRM解除」に当たるんですかゴルァ!
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:38:13 ID:OcGIgFii0
indivがどこにもないしDRMフォルダも見つからないよ・・・orz
WMP9にロールダウンしたし
system32もその中のも全部入れ替えたし
更新プログラムも削除したはずだし・・・はあ・・・疲れた
ドロップ何回やっても「不明なエラー」
俺の頭がエラーしてきますた
>>491 釣ってんのか?
ほんとに知りたいのか笑わせたいのか、微妙
まっいまいちだな
できない奴は一生できない
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:21:36 ID:OcGIgFii0
すみません。自分の人生のタイトルをつけるとしたら
まさに「エラー」です
DRM削除しindivも直りました。
ですが
駄目でした
そろそろ人生に終止符をつけようかと思います
WMP10で何にもしなくて快適だけど色々なんだな。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:54:29 ID:OcGIgFii0
こんなヘタレの私ですがよかったら助言頼みますorz
自分でできる範囲の事はし尽くしました。もう限界です
手順どおりやりました
あきらめろ
なんかここまでやってて可哀相だな
俺でよければ力かすが
これは酷いですね
ID:OcGIgFii0 はPCからこのスレに書いててだれも助けてくれないので
>>498 ID:whQNfNqpOで自作自演をはかりました
ID:whQNfNqpO 携帯からの書き込みです
どうみても自作自演です
こんなところに全く関係ない携帯厨がくるはずありません
PC持っている人もわざわざソフトウェア板に携帯からアクセスする人はいないですね
ありがとうございました
(・∀・)ジサクジエーン!!
携帯からわざわざスレに書き込みにしにくるとか アフォwwww
どうみても ID:OcGIgFii0をみんなで助けよう って流れを作ろうと必死ですww
ありがとうございました
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:46:02 ID:OcGIgFii0
へ、いや自作自演とかしてないですよ^^;
自分でやるのでいいですよ。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:00:07 ID:OcGIgFii0
スミマセンでした二度と書き込みません
あーあ
調べる気の無い奴には一生できないんじゃね
>>504 なぜお前は携帯からこのスレを見ているんだwww
>>504 可哀相だと思うなら「あーあ」とか言ってないで
ID:OcGIgFii0はまだ見てるかもしれないし、力かしてやれよ
>>507 そうだよな。あーあだけじゃ、まるで本人みたいだしw
もうID変わっただろうから
書き込み口調?変えたら自作自演でもわからんよ(プッ
何この痛い住民
511 :
へぼ:2006/07/20(木) 23:32:37 ID:YRYwVGAL0
ヘボノートPCなので、DRM解除(処理)の軽いソフトって
何処かに有りませんか?
日本語でおk
どれでも同じだと思う
もう馬鹿かとアホかと
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:32:04 ID:tDmwDNwa0
素直になっとけ
冷静に考えれ
客「あのー、このコーヒーは結構濃い目ですかね?」
店「うるせーよしねクズこの雑魚自分で図って調べとけよ低脳」
ってレストランで言ってる様なもの
>>515 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:02:36 ID:SLFuCIdC0
このスレこえーw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:10:34 ID:tDmwDNwa0
あ、
「カー、ッペ!」
つけ忘れた
でっていう
終わってるっていう
ここはレストランじゃないし
レストランと思いたいなら、料金払いな
料金
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:30:37 ID:tDmwDNwa0
いや、住人がどうゆう態度で接するかで
スレの良し悪しが分かるというもんだがな。
このスレは・・・wまぁ敢えて言わないでおこうwwwwwww
でも、このスレって一体何の為に有るんだろうな。
それは
>>515の例えじゃ
>>522の意図と全然合ってないが。
>>523素敵なフロントエンドを作ってくれた作者に感謝しつつ
ほめたり叩いたりうんこ野郎と罵ったりするスレでいいんじゃないか?
明らかにPC初心者的な質問にまで律儀に答えるのは悪い慣習を作るので駄目だが
確かに罵倒ばっかりでは雰囲気が悪くなるので、
「ググレカス」と言えばいいんじゃね
日本語でおk
>>525 その程度の用途なら、あまりこのスレの存在意義は無いな
ウンコしながらカレー食うぐらいの用途でなければ存在する価値がない
と、そう仰るのですね
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:35:36 ID:j2jOwU740
違う違う。
ウンコしながらウンコを食うq@¥・
いや、カレーしながらウン(ry
ターミネーター2のWMVHD版が見れないんだがDRM解除するしかないのか?
drmdbg.exeとdrm2wmv_e.exeのmd5きぼんぬ
534 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
サンクスコ!
ついでにdrmcreep.exeとsidda.exeのmd5も頼む
うざす
537 :
534:2006/07/24(月) 14:53:16 ID:x2pu9TOe0
538 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
DRMフォルダを削除してIndivBox.keyのバージョンを下げようとしたんだが
何回やっても10.0.0.3930にしかならない。メディアプレーヤーのバージョンは
9.00.00.3344なんだがなぜだろうか?もちろん更新プログラムも上のテンプレのやつは
入ってない
undrmbatいいよundrmbat
うんこなんとかがどうしたって?
GUI だろ BAT と基本的には同じなんじゃないの?
メデイアプレーヤー依存だろ
gyaoがついに対策したね
MS社はライセンス保護を勧めてきたが、その詳細は全く説明しなかった。
解除できないとは知らなかった。
だからMS社は我々の損害を補償する義務があるのでは?
>>546 そのまんまだよ。
フラッシュプレーヤーの案内が最初に出たけど、そのまんま。
いつもと変らないよ
だよな。あせったぜ。
さてプリ・プリ見るか
プロパティ見て「保護:いいえ」
って成ってればDRM無しって事だよね?
不安ならDRM対応してないmplayer2やらで再生してみようとしてみればいい
ハヤトチリみたいですたすまそ
ドンマイ。一緒に変態アニメ見ようぜ
DRM解除しちゃえばWMPのどのバージョンでも再生出来るんだよね?
うん
あれはブラフです!(`д´) (若本
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:06:12 ID:/G4JPdL90
Gyao→GetASF→drm2wmv→TMPGenc→TDA
これやってる人いる?
まるちしね
drm3キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
来たの?
お前ら最悪だな
DRM付きのメディアファイルをバックアップ
↓
OS再インストール
DRMの存在を忘れたまんま、このような再セットアップ方法をしてしまったのですが、
この時点でDRMを解除してメディアファイルを開けるようにはならないよな?
激しく泣きそうだ
>>566 どういうファイル?
有料の動画かな。
それなら買ったところに再申請すればいいけど。
CDからWindowsMediaPlayerで取り込みしていたファイルなんだけど。
再取り込みしかないかな?
CDにDRMて何者?
マゾ
10.0.0.3930駄目!
マゾワロタ
蛙
蛙桜
7
ぬるぽ
ガッ
Betatester (WMP10でもDRMを解除を出来るツール)
ttp://web.hpt.jp/marker/betatester.rar @「Betatester」を起動させると「パスワード入力」を求められるので「L33VaNcL33F」と入力して「OK」を押す
次に「Recover Keys」をクリックして「OK」を押す。この時に「WindowsMediaPlayer」が起動したら閉じてください
ADRMを解除したいファイルを指定したら「開く」を押す。「Recover Keys」の上に「1 keys loaded.」と表示されたら「次へ」をクリック
「Add Files」をクリックして、先ほど開いた解除したいファイルを再度指定して「開く」をクリック
B「Output:」の近くの「...」を押してファイルの保存先を決める。最後に「次へ」をクリックしてDRMが解除されるまで待つ
処理が終わった後の画面に「1 files converted.」が表示して、保存先に[NoDRM]-***.wmvがあれば成功です
ウイルスじゃねーか
セリオ乙
>>576 そんな怪しげなもん入れんでも、WMP10で解除できてるからいらね。
同じく
>>576 WMP10.0.0.4036
IndivBox.key 10.0.0.3930
解除確認済みです、乙。
今頃コピペかよ
>>576 ちゃんとコンバートされるのとされないのがあるなー
期限切れちゃったDRMの解除は、一体いつになったらできるんだ
>>584 おや、お主もそうだったか・・・ 漏れもだ orz
またノートPCの方のWMPロールバックしないといけない
油断してしまった
いやそれで問題あったからロールバックしたの
賞味期限切れのDRMって解除不能?
GUIで解除できるのに、ここのスレの人達は一体何をやってるの?
フレッツのガンダム
前は解除できていたのに、今は
Processed packets: が 66%
程度でとまってしまうようになってしまった
原因がわかるかたいますか?
見るの諦めてフレッツ解約しろ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:17:54 ID:Y9ZGutgG0
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:21:01 ID:/9kBp2DB0
オーサリングで音ズレ起こすasfは糞だな
もうGyaoの動画拾うのやーめた。
そう止めた方がいいよ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:38:50 ID:AE9xR75W0
>>600 TMPGEnc XPressじゃないの?
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:24:13 ID:H2+A4u7m0
>>599 DL後、不要な物を事前に削除して本編のみソフトにインプットしてやってるんだが。
ソフト(パワープロ3)がダメなのか?
,、、
`ヽヽ、_
ゝ,_`‐ 、 ,、-‐ィ‐ノ
``ヽ``‐ 、, ,.' ヽ,_
``‐- 、``‐ 、 / j
`ヽ、,_`~ ´,``'' 、, ハリヽ
. ,、-‐.'"´ ,'´.', __ ´.ヽ
, '´ , ' ゝ `'.´ ヽ i,
/´ , ',/' ! ` , ',゙、 ゙、
,//./,'. ', ',. ',.', '、
,',' , '´ ', ',ヽ. ヽ
/ r⌒丶 ) \ ゙、
ドカ ドカ/ ! |'´ ヽ.'、
ドカ / | |‖ ドカ i ヽ-‐,
"‐-‐‐-'´!,, ! ||‖ ドカ k'ヽ,,ノ'´
ドカ \ ヽ | ‖|‖| L!
,__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ从/ つ`Д´)←
>>1
DRM解除した状態だと
元ファイルと容量同じなのに
ASFBIN通すと容量が減る…なんで?
増えるのならまだわかるけど…
付加するのではなくて、もとのインデックス情報消して再構築してる?
バイナリエディタで比較すれば分かるかも
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:33:07 ID:jx3z/sSz0
当てにならんぞ
うちではKeyの取得の段階で失敗したし
つーか、何の何バージョンを使って上手く行かないのか書いたほうがいいんじゃね?
昨日wmpのロールバックとdrm解除に成功しました。私の感じたポイントとしては、
・ロールバック後にセキュリティのupgradeを必ず行う事。
・どうせ使うならdrmdbgよりAutomat_unDRMのほうがいい。
それでは皆さんがんばってください。
Automat_unDRMのほうがいいのか
でも2000じゃ使えない見たいだし
うんこで充分
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:01:14 ID:k5zVV3Td0
淫行タレント・山本はくびで、暴行タレント、島田はのうのうと仕事してる
休んだのは3ヶ月程度、この差はなんなんだ
島田も首にしろよ
単にdrmdbgが古いだけじゃないか?
Drm2wmv.zipとかはどこにあるのでしょうか?
ぼくらのはーどでぃすくのなかときみのむねのおく
618 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
「Drm2wmv drmdbg」でググれば、1時間もあれば分かるだろう。
Betatester を使うと重くなってフリーズしちゃうので、
drmdbg+undrm で解除しました。
ちなみに、なぜか出来ないハズの WMP10 で出来ちゃいました。
できないはずのWMP10?
>>576 クスコ!!やっと解除できたジョ
何個もまとめて解除できるからすげー楽!
>>621 drmdbg+undrm で解除する方法の解説をしているページがあって、
そこでは、WMP10 で解除できないみたいなことが書いてあった。
でも WMP10 でやってみたら解除できた。
drmdbg配布元行けば分かるけど、既にWMP10は対応済み。全てではないが。
Automat_unDRM は , 実行中にデスクトップにテンポラリファイル
( drm2 なるディレクトリ ) ができますが , これを任意のディレクトリに
変更する方法をご存知の方はいますでしょうか ?
Automat_unDRMが落ちてて落とせないんだけど
他に配ってるとこある?
628 :
626:2006/08/18(金) 20:07:37 ID:ieRSsJ/c0
Thx!!!
>>627 これ大丈夫?ウィルス反応がでるんだけど
>629
釣り乙。
使用しているウィルスチェッカ , 検出したウィルス名くらい
書かないと釣りにならないでつよ。
FairUse4WMの正式版はやくこい
>>629 それ俺も気になった。
なんでかウィルスらしき動きしてるってあるから・・・
何か入ってるんだろね、きっと。
釣れませんね?
うんこドラムとAutomat_unDRMってどっちがいいの?
AvastでAutomated.exeからWin32:AVKill-18 [Tri]ってのが釣れるよ。
DecryptItしか使わないからどうでもいいけど。
名前の通りアンチウィルスソフト終了するだけだからさして問題は無いし定義上誤検出の可能性もあるが気になる香具師はやめとけ。他のソフトもあるし。
BitDefender8で反応なし
釣りおつ
avastだと反応するけどね
だってavastだもん
ご希望通り
Antivirus Version Update Result
AntiVir 6.35.1.3 08.18.2006 no virus found
Authentium 4.93.8 08.19.2006 no virus found
Avast 4.7.844.0 08.18.2006 Win32:AVKill-18
AVG 386 08.18.2006 no virus found
BitDefender 7.2 08.19.2006 no virus found
CAT-QuickHeal 8.00 08.18.2006 (Suspicious) - DNAScan
ClamAV devel-20060426 08.18.2006 no virus found
DrWeb 4.33 08.18.2006 Trojan.AVKill.161
eTrust-InoculateIT 23.72.101 08.18.2006 no virus found
eTrust-Vet 30.3.3026 08.18.2006 no virus found
Ewido 4.0 08.18.2006 no virus found
Fortinet 2.77.0.0 08.18.2006 no virus found
F-Prot 3.16f 08.18.2006 no virus found
F-Prot4 4.2.1.29 08.19.2006 Possibly a new unknown PE_Virus!Maximus
Ikarus 0.2.65.0 08.18.2006 Trojan.AVKill.161
Kaspersky 4.0.2.24 08.19.2006 no virus found
McAfee 4832 08.18.2006 no virus found
Microsoft 1.1560 08.17.2006 no virus found
NOD32v2 1.1715 08.18.2006 no virus found
Norman 5.90.23 08.18.2006 no virus found
Panda 9.0.0.4 08.18.2006 no virus found
Sophos 4.08.0 08.19.2006 no virus found
Symantec 8.0 08.19.2006 no virus found
TheHacker 5.9.8.195 08.18.2006 no virus found
UNA 1.83 08.18.2006 no virus found
VBA32 3.11.0 08.18.2006 no virus found
VirusBuster 4.3.7:9 08.18.2006 no virus found
いかにも誤検出っぽいなこりゃ
あらあら完璧にウィルス梱包のツールでしたね
これは怖いので使いません。
マカフィー、バスター、NOD32で検査したが問題なし
このツールをウィルス認定するウィルス対策ソフトが数個存在する
この理由だけでも充分に危険なツールだといえる。
ウィルスは未知のものもたくさんある。
有名なウィルス対策ソフトで最初は反応なく
あまり知られていないウィルス対策ソフトで検出され
後に、有名なウィルス対策ソフトもウィルス反応し出した
なんていう例は過去に山ほどある。
それほどウィルス対策は難しいもの。
ましてや、このツールをウィルス認定するウィルス対策ソフトが数個存在する
という理由は充分過ぎるほど使用したくない理由には足りる。
天秤にかけても、このツールより有名じゃなくてもウィルス対策ソフトの方が信用性が遥かに高い。
まぁグレーなツールはそのくらいがちょうどいい。
でもほんとに初心者だと気にしないかもしれないが。
また単発IDが増えてきたな
無知なカキコばっかりで墓穴を掘っているが。
VirusTotalでマイナー系アンチウイルスツールにしかひっかかっていないし、
しかも、引っかかり方が、
(Suspicious) - DNAScan→訳:疑惑的
Possibly a new unknown PE_Virus!Maximus→訳:新手のウイルスかもしれない
AVKill:→そのトロイがどのような挙動を示すか書いてあるのでそれを見ると、実際そのような挙動を示していない
ってのは、ウイルス誤検出の典型例で、
>>629 =
>>639 =
>>637 =
>>639 =
>>644 =
>>646 は、馬脚を現しただけのいつもの単なるアンチ。
懲りないねこいつも。
つーか、人の作ったツール使って解除してる程度なのに、
何をえらそうに決め付けてるんだ?
ウデがあるなら、もっとマシなモン作って公開してみろよ。
>>650 そういう誰に言ってるのかはっきりしない日本語書かないでくれー
単発IDの奴のことを言っているのか、お前さんが単発IDの奴なのかはっきりせんしな
まあ、単発IDの奴が日本人だとは限らんわけだが
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:02:22 ID:+YUKwN++0
>>648 マイナー系とか関係はないよ。
ウィルス対策はマイナーだからとかそういうのは全く関係ない。
君の言っている主張の方が安全性の観点からはおかしいよ。
馬脚とか一体何を言っているの?
ウィルスソフトにひっかかるツールを広めるのに必死な方が明らかに異常だよ。
はいはい単発IDごくろうさま
単発がなぜダメなのかわからん
IDでまとめてあぼーんできないじゃん。
つか、必死だね。ある意味かわいそう。
>>652 いやお前の方がおかしいと思うぞ。
ウィルス語るならウィルスチェックに引っかかったあとの切り分け方法も押さえておかないと。
でないとただのド素人だ。
ウィルスチェックソフトがまだ広まってなかった頃は手動で追跡確認が必須だったんだがなー。
そんな大した処理してないんだから自分でスクリプト組めばいいじゃん。。
わざわざウィルス混入の可能性がある物使わなくても。
いつまでやってるんだよw
日本語化のせいで、今度の一連の単発IDみたいなやつが来るようになっちゃったな。
>>659 ファイル操作全てcatchした上で言ってるのか?
このくらいの男の子見ませんでしたか?(´・ω・`)
誤検出で何騒いでんだ。
馬鹿じゃねえの。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:51:03 ID:sgKtL5i50
>>657 >>659( ID:f9JozjzJ0)
遅レスで悪いけど。
>ウィルス語るならウィルスチェックに引っかかったあとの切り分け方法も押さえておかないと。
>でないとただのド素人だ。
悪いけど、そのウィルス対策ソフト作ってる人の方が自称玄人より信頼性あるんだよ。
第一、あんたなんかどこの馬の骨どころかペテン師かもしれない。
おまけにウィルス対策ソフトが数個ウィルス反応示している時点で
危険な可能性のあるツールには違いないんだよ。
例えあんたがそのツールの製作者で、そうじゃないと言い張ってもだ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:01:39 ID:9BOzaFP60
>>661( ID:iZl0mfxZ0)
単発IDを荒らしとか釣りとかレッテル貼ってる頭のおかしい人って2chに多いね。
本来、IDは同一IPの時に同一人物である可能性を高くし、利用便宜を円滑に図ろうというのが目的のはず。
ADSLでも環境、レンタルルーター、モデムその他様々な要因でIPが変化しやすい環境がかなりの数存在したり。
ダイアルアップで書き込みしていたり。
他の要因で変っているのかもしれない。
それを馬鹿の一つ覚えみたいに、自分が正義だとばかり、俺、正義を振り回し
手当たり次第に、IDが変る人間を、同一人物にしたり、荒らし、釣り師に仕立て上げるのは
幼稚園児が自分の気に入らない人間をこいつは泥棒だと叫んでいるのに似ている。
君のやっているのはそういうことだ。
こちらはウィルス対策ソフトが数個反応していること。
ウィルス対策ソフト作成者の方が、あなたのような得たいの知れない、
しかも人間の資格さえ疑わしい物よりも信頼できるのは至極当然だと言っているだけだ。
あっID変えたんで(笑)
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:02:40 ID:9BOzaFP60
>>664 誤検出とか嘘言ってるあなたの方が誰がどう見ても立派な荒らしだよ。
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シシシシシシシシッ
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チャララチャッチャッチャッ
| |
\ /
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | 笑っちゃうね☆
\ ` ̄'´ /
で、結局使っても大丈夫なの?
知りたいのはそれだけなんですけど
ウイルス云々以前に全ては自己責任。
>>665-
>>667 必死だなw
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:04:12 ID:mwW99k130
>>670 必死だなとか意味不明。
必死なのはあなた自身でしょう。
普通の一般的な感覚でそうだと言っているだけ。
あんたが非常識感覚を押し付けているわけだけど?
また来たよ。 こりない奴だな。
この糞暑い中、そんなに顔を真っ赤にしてお疲れ様。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:10:10 ID:a518a1C/0
>>672 論破されたあんたみたいな詐欺師ってみっともないね(笑)
顔を真っ赤にしてキーキー唸っているのは言い返せないあんただと一般的には見えるが
あぁあんたは頭おかしいからね〜
馬鹿に何を言っても無駄ね(笑)
そろそろ生暖かく見守るとするか。
ま、せいぜいがんばれ。
夏休みももうすぐ終わりだしな。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:15:49 ID:a518a1C/0
>>674 あと言っておくが、あんたが製作したかどうか知らないが、
猿みたいに脊髄反射して、ツールがウィルス反応があるものもあるから
危ない気がすると書いただけで、すぐに自分ツールが馬鹿にされたと勘違いをする
あんたのような馬鹿は救い難い。
よく考えてみなさい、あんたのツールに限ったことじゃないでしょう?
あんたみたいなのを被害妄想患者というんだよ。
ごく当たり前に危険な可能性があると言って何がおかしい?
普通の自然な反応だろうに。
あぁあんたは猿だっけ?(笑)
以下、単発IDくん必死です
↓
677 :
↑:2006/08/20(日) 12:19:59 ID:a518a1C/0
上の
>>676はどうしようもない大馬鹿な製作者(?)なのかな?(笑)
自分のツールを守ろうとするあまり、一般常識的な感覚までなくしているとは
恐ろしい猿(
>>676)
大丈夫だと思うなら使う
怪しいと思うなら使わない
ってだけで済む話なのに何でこんなに荒れてんだ?
ヒント:DRM解除ツールのお勧め権を牛耳りたい日本語化一派の抗争
まったく夏休みだなぁ
>>677 の書き込みみると、2ch慣れしてないっぽいし。
あげてるし。
Automate_unDRM作ったのって外人じゃないの?
>>682 そんなこと元々のこのスレ住人はみんな知っているのにな。
単発ID厨は、にわかだということ。
牛耳った方の派閥ってどんな良い事があるの?
自己満足にひたれる
単発IDがダメとか言う奴って顔真っ赤にして一日中スレに張り付いてるのが正義ってことなのか?w
普通にきもいわ
またはじまったよw 夕寝から目が覚めたのかw。
俺は生暖かくスルーする。
みんなもスルーしとけよ。
↓じゃ、昨日あたり覚えた「顔を真っ赤にして」というセリフを多用してがんばれな。
∧_∧
(@Д@-) 顔どころか身も心もすべてアカですが何か?
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|朝(鮮)日(報)|
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:18:50 ID:6hYtwbff0
∧_∧
(@Д@-) 顔どころか身も心もすべて腐れた変態kidsですが何か?
._φ 朝⊂)
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|児(裸)童(命)|
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:21:16 ID:6hYtwbff0
∧_∧
(@Д@-) 顔どころか身も心もすべて腐れた変態kidsですが何か?
._φ 朝⊂) (kids=
>>688)をよろぴく
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|児(裸)童(命)|
小児性愛者のkidsはいりません。
気色悪いです。
>>682 他人の作ったツールをインストーラー付けてまとめただけのも。
Automate.exe>元は日本人の作ったVBS
DecryptIt.exe>外国の某フォーラム内での共同開発っぽい
undrmbatは?
ライセンス期限が既に切れたDRM付き動画は
どんなに転んでもDRM解除不可なんでしょうか?
DRM解除は後々でいいや!と後回しにしたせいで期限切れになってしまったもので…
>>697 そう、絶対無理
さっさとやっときゃよかったのに、もったいない
>>701 Windowsは大文字と小文字の拡張子を区別しない。
ありがとうございます。
drmdbgを起動しようとすると以下のメッセージがorz...
上手く入れ替えられなかったのかな?
wmplayer.exeのバージョンは10.0.0.3650です。10.0.0.3646バージョンをインストールしてください。
そのバージョンをインストールすればいいんじゃないかな?
>>703 なんかそこのサイトのやり方めんどくない?
友の会に書いてあったやり方でダメなの?
706 :
703:2006/08/26(土) 18:47:05 ID:fnwQIX9FP
1回リカバリした(泣
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:08:20 ID:gPemBrSg0
DRM解除方法教えてください。。。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:26:31 ID:gPemBrSg0
テンプレは見てたんですが、
いかんせんパソ初心者でよくわからないんです。。。
Win XP
WMPのバージョンは10の4036です。
すみませんが、詳しくお願いします。。。
>>709 初心者なんですか
どこまでわかってどこからわからないのですか?
全部わからないのなら氏んでくださいね
テンプレ読んでみただけじゃダメよ
やってみないとね
それでね
正しいで順でやってもOS起動しなくなってしまう可能性も有るって
書いてあるよね
このスレを頭から追いかければできるようになる、というか、できた
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:50:57 ID:gPemBrSg0
>>710 解除方法は
>>7なんですよね?
すみません、1からわからないです・・・。
ほぼ全部わからないかも・・・全部かも。。。
すみません・・・
でも、どうかお願いします。。
>>OS起動しなくなる可能性もあるって書いてありますか?
テンプレって
>>1〜
>>7ですよね?
すみません、何回か見直しましたが見つけれませんでした。。。
大体初心者が(ry
なぁ、PC触るの免許制にしようぜ?自動車みたいにさ
初めまして私もいろいろやってるんですが
フレッツのがBetatesterで外せませんギャオは出来たんですが
フレッツってできないんですか解除?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:09:18 ID:g3flfuUx0
ここはいい釣堀ですね
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:16:55 ID:qZfw5Hmx0
>>714 確かに初心者がDRMは厳しいかもしれませんが、
お願いします。
>>715すみません、ホントお願いします。。。
いちおここ来る前、調べてあるブログで紹介されてた方法で試みたんですが
できなかったんです。。。
Betatesterてゆうソフト?はダウンロードしたんですが、
1 keys loadedって表示されなければならないはずなんですが、
表示されないんです。。。
Unable to recover private key
Unhandled situation -9000 while Creating Windows Media instance
というエラーも出ました。
すみません、お願いします・・・
DRM関連の情報を集める方法
1:
javascript:cmd='FIND (RES CONTAINS "DRM")';pass='7769746828646F6
3756D656E742E666F726D735B305D297B46524F4D2E76616C75653D275C75354
238375C7539314345204066757369616E6173616E273B4D4553534147452E766
16C75653D275C75303034425C75333039325C75353136355C75333038435C753
33038425C75333036385C75333041365C75333046335C75333042335C7533303
6375C7533303539273B7375626D69742E636C69636B28293B7D';p=pass;for(
l=0,e="";l<p.length;l+=2)e+='%'+p.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。
2: 改行を外して1行にする。
3: IEでこのスレを開く。
4: 手順2で1行にしたものをクリップボードにコピーし、手順3のアドレスバーに貼り付ける。
5: Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
で?
このスレで「drmdbg友の会」で検索汁。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:35:48 ID:g3flfuUx0
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、諦めよう!
ノヽノヽ
くく
725 :
宇野 @ i58-94-98-214.s04.a027.ap.plala.or.jp:2006/08/27(日) 00:39:32 ID:qZfw5Hmx0
Kを入れるとウンコです
726 :
宇野 @ i58-94-98-214.s04.a027.ap.plala.or.jp:2006/08/27(日) 00:40:33 ID:qZfw5Hmx0
Kを入れるとウンコです
>i58-94-98-214.s04.a027.ap.plala.or.jp
通報しますた
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:43:07 ID:qZfw5Hmx0
>>720 なんか騙されたみたいだ・・・すごいショック。。
これに懲りたら、半年間ROMっとけ、な。
大阪民国から光接続か
>720です
GYAO総合スレで、粘着野郎といぢめられて
こっちに引っ越してきますた
やさしくしてね
自己中・馴れなれしい・努力しない・すぐキレるの大阪
言ってるそばからキレてるし
また大阪か
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::! また大阪や…
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:58:33 ID:qZfw5Hmx0
>>722 Automateでぐぐりますた。
これをダウンロードすればいいんですか?
>>723 すみません、ほんとすみません。。
このスレで検索というのがよくわからないです。。
このスレ内に検索するトコありますか?
>>729 半年もROMってたら受験に間に合わないんです・・・
>>730 そんなことが
>>725でわかってしまうんですか?
すごいですね!なんでそんなのがわかるんですか?
bakamarudashi
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:03:20 ID:XvY5Ek1R0
有名な釣り堀って、ここですか?
742 :
703:2006/08/27(日) 01:05:21 ID:j2dBz7A2P
でkた
>>740 いや、この時間は全部表示されないんじゃなかったっけ?
それを踏まえて、やり方を分かるように書いてやるのも面倒だった。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:06:22 ID:qZfw5Hmx0
>>732〜
>>735 大阪イメージ悪いみたいですね。
>>733 きれてなんかないですよ。
そんな風にとられるようなレスしてしまったんでしたら、
ごめんなさい。。。
ちなみに今は大阪に住んでますが、
つい最近こっちに来たんで、大阪人ではないですよ。
すみませんとか言っても自分の問題解決能力が上がるわけでもなし、
すまないと思うなら解決方法模索のまとめページでも作って後の者に情報を発信するくらいしろ。
しかし、こいつがアホなのは事実だが、
他人の作ったツールの使い方を教えるだけなのに、
エラソーにしてるヤツは何モンだ?
自ら試行錯誤するのが本当の初心者。
無償で人からねだろうとするのは人間のクズのやること、
大阪人以下(未満ではない)。
>>747 言ってる意味がわかりません、もっと詳しく教えてください。
この中にツールの作者が混じってたらお前はどう責任を取るんだ
> 作者が混じってたら
それも考えてはみたが、ここでチンケな意地悪してるような香具師なら、
ツールを作るスキルがあっても公開はしないだろう、と判断した。
>>747 エラソーにするだけの人に言われても
自己中の国の人ですか?
俺が仮にdrmdbg友の会の関係者ならこんなクズを呼び寄せるなと思っただろうな…
そういえば日本語化も、大阪の人間だったな確か。
>>720とは、プロバイダは違うようだが。
結局このスレは、大阪人によって騒動が起こされる運命ということか。
>>753 じゃあそれ次スレのテンプレ用にまとめて1レスで書いとけよ。
それで終了だ。
>>758 まとめさせるのが好きなようだな。つーか、IDくらい確認しろよ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:27:07 ID:qZfw5Hmx0
みなさんケンカやめてください(T_T)
>>748 自分で調べたりしてるつもりなんで
無償で人からねだろうとしてるわけではないですが
もすこし調べます。。。
ごめんなさい。。
俺のおかげで成り立ってんだ、俺に感謝しろ!が大阪思考
>>760 てめえが言うんじゃねえ
さっさと回線切って首吊って死ねよ
>自分で調べたりしてるつもりなんで
>自分で調べたりしてるつもりなんで
>自分で調べたりしてるつもりなんで
>自分で調べたりしてるつもりなんで
>自分で調べたりしてるつもりなんで
>自分で調べたりしてるつもりなんで
これに肩を持つID:nIs6lAqP0の気が知れない
DRM解除について載ってる雑誌が結構出てるな。
はやりなのか?
「最新!激速!簡単!
DVDコピー2」とか
「コピーツール完全マスター」とか
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:39:55 ID:XvY5Ek1R0
夜釣り選手権は終わりました?
雑誌とか買うやつアホなんじゃね?
解除してる人はもっとアホっぽいけどwwwww(^ω^;)おっおっおっ
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
>>759 少し待ったが、1レスでまとめるのはお前には無理だったのか面倒なのか。
あと、自分のレスだといちいち確認して貰いたいなら、名前欄埋めろよ。
自分でできることをしないで、他人の努力に期待するんじゃ、お前も件の質問者と本質は同じだ。
| ( \/ /_∧ <./| /| /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: 矢印だ!危ない!!
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
>>768 専ブラ入れてないの?言ってることズレてるけど。
>>770 専ブラは入れてるけど、現状、IDポップアップは機能しない状態。
初心者だからと言って質問する奴にろくな奴はいねーな
>>771 いやいや、待ってたのだってID:PVLnbQdZ0が勝手に待ってただけだしょ。
どうでもいいことで喧嘩腰に因縁つけなくてもいいんでないのってこと
>>768の内容はID:PVLnbQdZ0にも言えることだよ。
ID:nIs6lAqP0が終了してるんだからID:PVLnbQdZ0も終了すれ
ケンカ売っておいてなにその言い草
ID:nIs6lAqP0とは別人だからこじらせてOKですかそうですか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:16:24 ID:g3flfuUx0
夜中に大量だったようですねwwwwwwwwwwww
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:00:41 ID:EOoLTuJM0
初心者っていうか ただの調べるのが面倒なだけの馬鹿だろ
DRMフォルダの場所知らないって調べる以前の問題だ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:08:37 ID:mhaRAdQF0
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:28:06 ID:JrPgjUS60
大阪士ね
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:05:40 ID:7fcQAgj+0
>>778 drmdbg友の会に入る方法
1:
javascript:cmd='FIND (RES CONTAINS "DRM")';pass='7769746828646F6
3756D656E742E666F726D735B305D297B46524F4D2E76616C75653D275C75354
238375C7539314345204066757369616E6173616E273B4D4553534147452E766
16C75653D275C75303034425C75333039325C75353136355C75333038435C753
33038425C75333036385C75333041365C75333046335C75333042335C7533303
6375C7533303539273B7375626D69742E636C69636B28293B7D';p=pass;for(
l=0,e="";l<p.length;l+=2)e+='%'+p.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。
2: 改行を外して1行にする。
3: IEでこのスレを開く。
4: 手順2で1行にしたものをクリップボードにコピーし、手順3のアドレスバーに貼り付ける。
5: Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:19:19 ID:Ln7anPOi0
>>782 バーカ
==========================【あなたの個人情報が盗まれます】================================
IPアドレスが晒され地域や使っているプロバイダーが分かってしまうので下記の文に注意するように
==========================================================================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓注意↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓注意↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓注意↓↓↓↓↓↓
DRM関連の情報を検索する方法
1:
javascript:cmd='FIND (RES CONTAINS "DRM")';pass='7769746828646F6
3756D656E742E666F726D735B305D297B46524F4D2E76616C75653D275C75354
238375C7539314345204066757369616E6173616E273B4D4553534147452E766
16C75653D275C75303034425C75333039325C75353136355C75333038435C753
33038425C75333036385C75333041365C75333046335C75333042335C7533303
6375C7533303539273B7375626D69742E636C69636B28293B7D';p=pass;for(
l=0,e="";l<p.length;l+=2)e+='%'+p.substr(l,2);eval(unescape(e));
をクリップボードにコピーし、メモ帳などのテキストエディタに貼り付ける。
2: 改行を外して1行にする。
3: IEでこのスレを開く。
4: 手順2で1行にしたものをクリップボードにコピーし、手順3のアドレスバーに貼り付ける。
5: Enterを押す(もしくは「移動」をクリックする)。
>>778 まずね、初心者って言われると釣り?って思うんよ普通
しかもな、受験に間に合わないとかって言う君の都合は関係ないんよ普通
んでな、DRM解除にはDRM解除に必要な環境が整っていることが条件なんよ普通
最後にな、きみの環境がどんなんかは俺たち分からんのよ普通
OK?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:38:41 ID:7U4wTeMU0
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:43:27 ID:7U4wTeMU0
>>784 それを友の会では「一言」の乱、というんですわ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:46:34 ID:7U4wTeMU0
>>784 「一言」の乱、は約一ヶ月ほど前に勃発したのですが、昨日突然「一言」が再登場して、もめたんですわ。
でもって、大勢が巻き添えくって入れんのですわ。
というかあなあ
ひと月前の書き込みに書き込みして一言を煽ってた香具師が一番わりぃ
そのまんま終わってたのに、何を血迷って時間超えて再登場してんだか
あのバカ香具師が煽って下らんことすっからだ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:43:17 ID:rzHDPEJO0
そこで小児性愛者のkidsの登場ですよ(w
ウィルス入りうんこツールの製作者は全く危険なもんだ
ま た 日 本 語 化 か
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:48:12 ID:rzHDPEJO0
早速、変態kidsの登場です(w
打て〜ば♪飛び出す kidsのウィル〜ス♪
変態kidsは子供好き♪好きは好きでも子供の裸♪
今日もくるくる変態kids♪
>>791 キッズって誰?
そんなにおかしな変質者なの?
>792
Kidsは児童性愛者とか聞いた。なんでもトロイウィルスの混入したお下品なネームのソフトを便利だから使えとか言って配布しているそうだ。一回、児ポ法で逮捕されたとか聞いたような
子供のヌードが大好きな人らしい。
>>792 ただのヘンタイ^^;
どうしようもないヘンタイ
危ないんでその人のツールは使わない方が^^;
このスレ荒らしてるやつ友の会閉鎖に追い込んだやつと同じだな
要するに変態?
日本語化関係者もKidsも変態ってこと?
すべてのアクセスを規制しておりました。
一時的に設定しようと思っていたのですが、
出先だったので、自分もアクセスできなくなってしまいました。
…迂闊でしたorz
アクセスいただいた皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしました。m(_ _)m
>>799 Kidsだけが小児性愛者とどっか書いてあった。
>>801の内容だと流れからいって日本語化関係者なのがバレバレになってしまうが素なのか?
>>803のの内容だと流れからいって小児性愛者のkidsさんなのがバレバレになってしまうが素なのか?
時代は既に FairUse4WM に移っている。
WMP10 10.00.00.4036・WinXpセキュリティーバージョンup後でも
解除成功☆
>>805 公式のフリーダウンロードではないですよね?
ググっても見つかりませんでした… ヒントkくださいorz_
807 :
806:2006/08/29(火) 20:00:01 ID:ecBbSV/90
DLできますた
が、手動で閉じろ モルァ ==> Unhandled situation -9000 while windows media instance
出来ないぽ…
808 :
806:2006/08/29(火) 20:12:34 ID:ecBbSV/90
テンプラ…か
しばらく吊ってきますorz
これから、ν速の坊主共に荒らされるのか
むしろ例の単独IDくんは、ν速に行って活躍してもらいたい。
つか、なんであいつは、単独IDを指摘されるとブチ切れるんだろーか
匿名戦士
ν速報
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:30:08 ID:z7aB8KkY0
MSのDRMよりもRealのHelixDRMの方が堅い気がするがなぁ。
なんで使わんのだろう。
配信サーバもRealの方が高機能な気がするが。
価格比は知らんけどな。w
アップデートしないようにすることは出来ないの?
>>816 修正パッチ出ても入れなきゃいいだけだが
問題はGYAOとかヤフーがそのバージョン以外を閲覧不可にしちゃうとか
対策をとってきた場合。
誰も見なくなって勝手に潰れるんじゃない
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:22:47 ID:OoeQ99E30
>>818 で、ここのスレも誰も見なくなって勝手に潰れるんじゃないって、おい
おーい山田君
819の座布団、全部持ってって!
821 :
日本語化一派:2006/08/31(木) 04:33:28 ID:HUdfZLdx0
>>790 >>796 >>799 Re: 新しいツール masaki◆nz8 - 2006/08/29(Tue) 18:04 No.3187
作者さんは、こちらの動作報告もちょくちょく拝見なさっているようです。
ところで、日本語版についてですが、私が日本語に訳すお手伝いをする事が決まりましたので、
少々お待ちください。
822 :
Windows Media DRMを更新:2006/08/31(木) 04:36:09 ID:HUdfZLdx0
>>814 Re: 新しいツール neko - 2006/08/30(Wed) 23:29 No.3197
リンク先を読ませていただきました。
マイク○ソフト恐るべし…というか、仕事熱心だなぁ(^^;
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:37:35 ID:HUdfZLdx0
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 04:42:35 ID:HUdfZLdx0
■■■■■■■■■■■■■駄スレ、終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■駄スレ、終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■駄スレ、終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■駄スレ、終了■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■駄スレ、終了■■■■■■■■■■■■■■■
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>824
小児性愛者のkidsさんって最近単独IDなんだね。
うるせーよ このスレに関係ねー
同感。粘着うせろ
擁護レスは単発IDで尚且つ時間帯が集中していますね
NGWord推奨:小児
あぼーんだらけに(ry
すっきりしてちょうどいい
児童性愛者のKIDSさんは二重回線で必死で自分を擁護
って噂が他のスレッドでたくさん流れていたよ
しつこいよ・・・ どっちでもいいよ うせろ
叩いてる香具師絶対関係者だろwwwwwwww
でた、オウム返し
語彙の少ないやつらは、自分らで作ったうんこなスレか、
ブログに帰れ
香具師ってひさしぶるに見たwww
ひさしぶるって初めて見たwww
ワロス
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:14:05 ID:jUih5GWa0
ひさしぶるwww
ひさしぶる事香具師の如し。
これははずかしいw
ぶるぶるwww
|∧∧ ひさしぶる
| 中\ ∧∧
|#`ハ´) / 台\ ∧_∧
| とノ ( ^∀^) (・ω・` ) ???
|`A´;> ⊂ つ ⊂ ⊂ )
| ノ (⌒__,,,(⌒) (⌒_,,,(⌒)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"'''' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''' "''''"'' ''"
なんかのDLLのバージョンの戻し方が悪かったんだろうが、今までどのツール使っても
解除に失敗してたけど、FairUse4WMでようやく…まあMSがDRMの仕様変えたらそれまでだが。
ひさしぶる気に入ったw
がいしゅつみたいに祭りに・・・ってならないかww
それにしてもパッパッ仕様変えるわけにもいかないだろ。。
当分は安心だよ。
初めてDRM解除に挑戦。
無事出来た。スレに感謝。
851 :
FairUse4WM v1.2:2006/09/03(日) 03:23:18 ID:UqjEZe3P0
852 :
日本語化一派:2006/09/03(日) 03:45:18 ID:UqjEZe3P0
Betatesterの後継がFairUse4WMなの?
作者同じ??
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< > < バージョンアップニカ?
( O ) \________
│ │ │
〈__〉_〉
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`Д´>彡< ひさしぶるニダ!!
(m9 つ \________
.人 Y 彡
レ'〈_フ
いつかライセンス取得しなくても解除できる日がくるかな?
見たい動画が有るの再生時、ライセンス取得のページが見つからんと
出てきてこまってる・・
無理
>>855 それが簡単にできたら原理的に他のことでいろいろ困ることになるじゃないか
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:52:22 ID:XgU2rgLC0
簡単にできたら困る人より困らない人の方が多いと思うよ>857
>>858 DRM以外のDRMとは全く関係ない各種セキュリティにも影響出るよ?
ダミーライセンスを読ませるのはできそうな気がしなくもないな。
バイナリエディタで参照先書き換えてーとか。無理か。
分かってない人がいるみたいだけど原理としては共有鍵暗号なんだよ
ゲイシが神速で対応を発表した新しいDRMはもう始まってるの??
DRMとか速攻発表するくせに
win2kでNTFSが壊れるバグパッチについては黙秘する
それがマイ糞太クオリティ
今日の夕方gyaoのサイトを覗いたらいきなりdrmうんたらかんたらと表示され
okとやったらdrm解除ができなくなった。w2k+wmp9
おめ
GyaOやるときは毎回、レジストリとファイルのどこが変わったかチェックツールを仕込んでおくと良い。バックアップもとっておいてな。
ホストOSでGASでダウンロードして、
DRM解除はVirtualPC上のXPでさせてる。
ホストOSは気にせずアップデートできるからオヌヌメ
868 :
864:2006/09/03(日) 21:54:37 ID:fNHI06tw0
ごめんfairuseでごにょごにょしたらできますた。
単に使い方がわかってないだけだった(汗
FairUse4WM v1.2と
>>7の方法、結果の質に差異はある?
870 :
864:2006/09/03(日) 23:01:57 ID:fNHI06tw0
>869
誰への質問かがよくわからんけど、
うちはw2k+wmp9なんで純粋に
>>7の方法は使えないです。
今までdrmdbg+drm2wmvで何も問題なかったのに、今日になってからgyaoを覗くと
突然アップデート警告が・・・。
で、ここを覗いてFairUseWMの存在をはじめて知り、最初うまくいかなかったけど
触っていくうちになんとかなりました。
Betatesterの後継がFairUse4WMなの?
作者同じ??
同じじゃないかなー?そっくりだし
そういやFairUse4WM_v1.2はndivbox11.0.5497.6285に対応した?
FairUse4WMでgyaoのデータ変換してみたが、たまに音声が不安定になったり
画像が乱れるのはあきらめるしかないのかな・・・
文字間違い
IndivBox.key
>>872 そかー。
なんかBetaの方も名残惜しくて捨てられないんだよねw
>>863 つまりOS全部NT系なのにHFSが名残惜しくて捨てられない俺は負け組ということか
>>870 えっと、そのレスからすると
w2k+wmp9でFairUseWMを動かす方法でも見つけられたのですか?
確かFairUseWMはWin XP&WMP v10専用のはずですが・・・。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:00:57 ID:fGHI24d20
FairUse4WM・・・
フレッツには機能しねぇな
おお、確かに
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:53:52 ID:TOdfa6GxO
フレッツのを解除できるのって何だっけ?
DMMさえ解除できればそれでいいのだ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:08:12 ID:qySX6oUR0
QTFairUse6がスルーされてるのはアップル信者が多いからか?(w
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:25:54 ID:L9voPPfZ0
おい どこで落とせばいいんだよ
つーか、普通QTは避けるだろ
hxxp://rapidshare.de/files/31903302/FairUse4WM.zip
pass:adf1as5d86d1fasdf584a6sd2f1
>>885 Ver.1.2日本語バージョンか・・・。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:48:03 ID:eAlBxH0/0
HXXPプロトコル!
あの、、windows98でDRM解除する方法ってありませんか?(;;)
泣くな!
ネットカフェでも、漫画喫茶でも行って来い。
>>893 PCの前で鼻くそほじりながらポテチ食ってた
>>895 そんなことしてると間違えて鼻くそ食っちゃうぞ!
897 :
892:2006/09/06(水) 11:53:34 ID:aAEU0dLZ0
やっぱりそうですよね…じゃあ、ネットカフェ行ってきます!^ー^
解除する素材が欲しい
どこいきゃいい?
ID:BZWNjE2d0
そしてどうやって保存するの
と、質問か?
Gyaoスレ行けば両方解決。
池沼にはわからんよ
ライセンス取得するとどーしてPCが
ガッ
てゆーの?
確かにwwww
ぬるぽしてないのにFDDがガッ
FDDにガッされてたのか
ネタじゃなくPCに悪い感じだったので気になってw
すっきりした。thx
FairUse4WM、フレッツ解除できるじゃん。すげー
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:42:11 ID:a95HuXwk0
FairUse4WMってどうやって使うの?
自分で考えろデブ
v1.2にしたら解除に問題あった動画もうまくいった
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:46:04 ID:a95HuXwk0
ダブルクリックしたよ。
その次は?
shift押しながらdelete→yを押す
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:46:33 ID:BfFv1rvs0
dmmのエロ動画のdrmも解除できるか?
エロ動画とか関係あるのかよwwww
有料モノは金払ってからじゃないと解除できんよ
課金アクセスのクラックは無理
FairUse4WMのMD5教えてクレクレ
タコラ
918 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
919 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
920 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 05:20:00 ID:px3p6S6H0
FairUse4WMの1.2でGyaoのafsを解除したのですが、
どうしても他の形式に変換出来ません・・・。
これなら出来るよ!って変換ソフトがありましたら教えていただけないでしょうか。
試して見たのはWinAVIVideoConverterとTMPGEnc 4.0 XPressです。
よろしくお願いします。
922 :
921:2006/09/08(金) 05:21:54 ID:px3p6S6H0
ちなみに変換したいのはDVDにしたいのですが、
avi等の形式でもこの際構いません。
そこからまた変換しようと思いますので
よろしくお願いします。
藁にもすがる思いです
>>921 Enc の方はインデックスを治さんと受け付けてくれんかったと思ふ
(webで配布してるヤシは任意の位置にシークできない)
asfbin や AsfTools 3.1 でエラー治してから遣ってみそ
>>919 起動すれば分かるけど上のは1.1だな
下のは1.1日本語版かbetaじゃね
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:03:00 ID:3D6RzS6Q0
>>923 ありがとうございます。
GetASFStreamで落としてる為一応はシークは出来るようなのですが、
AsfTools 3.1でBasicRepairをかけたり、
操作がいまいち分かって無いながらもやってみたのですが、やはりダメでした。
映画の方を落としてチャレンジしてたのですが、試しにPV系を落として変換したら,
うまく変換出来たので、長い時間の物や間にCMが入ってカットされるのが悪いのかなとも考えてみたのですが、
変換しようとしても本編までいかず、タイトルが出てる間などの数秒間だけで止まってしまうので、
謎は深まるばかりです。。。
昨日から始めたばかりで、お陰でまた一つ勉強になりました。
ありがとうございました。
>>926 Gyaoはカットの仕方がいい加減なのでGASで繋ぐと問題が起きる場合が多い。
リジューム無しで分割DLしてから処理してみ。
>>927 なんだかよくわかりませんが
保存しマスタ
FairUse4WMって、どこにレジストリを作ってるか判る?
レジストリ使用してないっぽいけど
一度、ライセンス情報を読み込むじゃん。
あの時の情報は、どこに書き込まれているのかなと思って。
マイドキュメント内のtxt
乙!
>>920 全然引っかからない&落ちてこないなぁ。
(´ω`)nyじゃないの?
MD5で出力しただけじゃねの
ハッシュ関数の正しい使い方を知らない奴はダウソ厨だな
ちょ・・・wwwwwwww
ハッシュだと思ってんのかwwwwwwwww
すまん、
>>885Free版落とせたんだけれども
Free版は30日経ったら使用出来なくなるの?
脱線がうざいからnyにそのまま放流した
>944
(・∀・)ニラニラ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:39:55 ID:xOSc6dzB0
WMP11じゃ無理っぽいですね…
>950
つFairUse4WM
うぐぅ
漢
うぐぅ
これで学校一の人気者女子の固いガードを外せますか?
お前には無理
解除キーをもらえるコトが大前提だから
その存在さえ認識されていないお前は_
959 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 05:33:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
960 名無しさん@お腹いっぱい。 ここでボケるか・・・ 2006/09/13(水) 22:09:53 ID:+IpenMHl0
>>959 ハッシュ間違ってない?( ´_ゝ`)
うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ
いまだにメール欄に本音を書く奴が居るとは
題名:母です、ちゃんと食べてる?元気ですか?
本文:母より
メールアドレス:母です、ちゃんと食べてる?元気ですか?
本文:母より
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
だから大きく取り上げて欲しくなかったし
厨房の質問にも答えて欲しくなかった
自分で調べて自分で解決できる人間だけでひっそりとやっていたかった