【自動歌詞検索】MiniLyrics【プラグイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:50:17.63 ID:CDQu1TSX0
著作権対策という話もある
そういう一部間違ってるのを自分用に修正するけどUPするのは遠慮した方がいいのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:d/3PsHRRP
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uxZcTZSl0
すげえ久しぶりにアップデートしたら
背背景の画像のサイズが自動になってた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2MqoxsFA0
いつのバージョンアップだったか忘れたけど
設定画面がjavaっぽくなっててトロくなってたんだが今でもそうなんだろか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:05:45.85 ID:BZknu4cS0
現存するソフトでタイムタグついてるファイルが半自動で落とせるのってこれだけですか?
便利なんだけど一癖も二癖もありすぎる…

他の色々な検索サイトとかから歌詞探させることってできないのかな、邦楽が少なすぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:45:03.33 ID:vYfMzmbT0
最近歌詞DL接続失敗するんだけど
エラーコード:10054 既存の接続はリモートホストに強制的に切断されました。
の解決策誰か知らないかな
ワイアーウォールの例外登録は意味なかった
作った歌詞のアップロードは問題なくできてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:09:04.09 ID:TGInKdvc0
>>645
俺も最近これなんだが
サーバー逝っちゃってるんじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:55:36.89 ID:perYerNV0
上に同じ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:56:31.39 ID:VeyhV9j30
歌詞サーバー、Webブラウザでもつながらんな。
http://www.viewlyrics.com/
本来ならこうなるんだが。
http://web.archive.org/web/20130806135531/http://viewlyrics.com/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:26:02.40 ID:u/6D7szk0
一日経ってもダウンロードできないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:31:19.60 ID:l6Yn/HZv0
検索はできるがDLできないねえ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:40:38.53 ID:7mnv84ft0
エラー1006で菓子DLできないけどぼくだけじゃないのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:42:00.45 ID:tvp4A3F80
検索すら出来なくなってるしw
もう全部自分でタグ打ちするしか無いソフトになってしまったな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:51:31.20 ID:tvp4A3F80
復活したないきなりw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 01:12:05.80 ID:deyNBwm90
ほんとに復活してらあwwwww
結局なんだったんだろう鯖落ちか鯖メンテとか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:44:54.87 ID:hgHlTzfe0
歌詞のアップロードミス頻発と一度アップロードするとなんか一部バグる場合があるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 13:40:22.69 ID:P/D6NB1X0
最近foobar2000をアップデートしたら
起動時にプラグインインストールのウィンドウが出るようになったんだけど何でだろう
毎回じゃ無いんだよね、出るときと出ないときがある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:41:28.18 ID:BAv66QoZ0
7.6.37
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:56:47.90 ID:eI8oqwJv0
歌詞ファイルで時間が同じ行に羅列されてるのは歌詞間違い(抜け)が多いよな
間違ったまま保存されてるのも気持ち悪いので結局自分で治すことになって
vbsで1行をバラして時間順にソートさせてから、歌詞を手動追加して修正してるわ
なんであんな間違いがおこるんだろうか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:02:34.15 ID:m17VynK80
昨日アップデート来てたけど
サイトの履歴の方が前の前で止まってるんだよなあ
大した更新じゃ無いんだろうけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:28:00.76 ID:eI8oqwJv0
おお、7.6.38になってるねd
なんか色変わった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 16:48:16.56 ID:yQLiQwg00
これ、クソ便利なんだが登録されてないプレイヤーとは連動できないの? はやえもんと連動させたいんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:16:39.34 ID:z+oAGlBk0
プレイヤーから再生ファイルのファイル名、楽曲情報を受信して、歌詞ファイルを
開いたり検索したりするし、再生・停止の信号を受信して歌詞表示も同期制御するんだろ?

そりゃ、対応ソフトじゃなきゃ無理だわなあ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:57:11.20 ID:ab3zsMXT0
>>662
やはり無理か、もしかしたらプラグインとか有るかなと思ったんだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 18:10:39.25 ID:chxGuT4E0
RhythmicaLyricsで作成したタイムタグ付き歌詞をiTunes(MiniLyrics)で表示したら同期がずれるのですが
原因がわかる方いますか?


曲の後半になるにつれずれがひどくなるのでTimeRatioがおかしいようなのですが…
ちなみに@TimeRatio=1に設定しています

RhythmicaLyrics:v3.8.1
iTunes:v10.6.3.2.5
MiniLyrics:v7.4.12
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:16:17.93 ID:Yut7b49k0
>>664
今バージョン7.6.38が最新だけど7.4.12って随分古いよね
取り敢えず最新版に更新してみたら?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:15:47.55 ID:JAjaDAPR0
>>665
最新じゃなかったんですね…
ヘルプで見ると最新バージョンと表示されていたので気付きませんでした
更新しました。ありがとうございます

ただ、ズレは変わらずでした
iTunesも最新版に更新したのですが結果変わらず…

Winampとfoobar2000でMiniLyricsを表示するとズレはなく、
KbMediaで再生してもズレはありませんでした
もしかしたらiTunes側に問題があるのかもしれませんね

もう少し色々試してみようと思います
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:25:45.11 ID:R3u1Xmqe0
シークした後なら治るとかいうことはない?
VBRだとどんどんずれてく、シークすると位置が合う
ってことはあった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:45:17.75 ID:I5xp4F1Q0
>>667
ああ!その話とは逆ですけど、シークしたらズレが出るようです
ずっとシークで飛ばし飛ばし同期チェックしていたので気付きませんでした…
しかもRhythmicaLyricsで作成した〜とかは関係なく、MiniLyricsで検索した歌詞でもズレが出ていました
(こっちの歌詞をチェックした時はシークを使わなかった?)
本当に色々と申し訳ないです…

iTunesだけシークで動かすとズレるという問題は以前謎ですが
シークしなければズレないとわかればだいぶ助かります
ありがとうございます!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:26:47.15 ID:6bccBUtJ0
それは要するに、MiniLyricsじゃなくiTunesのシークに誤差があると
いうことじゃないかな。
MP3のデコーダにおける正確なシークは厄介で、対応しようとすると重くなるので、
軽量性を重視してシークの正確さを放棄してるものも結構あるらしいよ。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?FAQ#ob2b12dd
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?cmd=read&page=foobar2000%20FAQ%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E8%A8%B3&word=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF#n796057f
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:57:01.93 ID:tKUefDCw0
いつも毎期毎期アニメのOPやEDやエロゲの歌詞作ってくれる方ありがとうございます
便利に使わしてもらってます
アニソンやエロゲソングしか聴かない俺にはネ申ソフトw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:59:36.99 ID:+StcaVj60
7.6.39
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:43:11.81 ID:jtBkcsHm0
7.6.41
いつの間にかサイトがリニューアル
インストーラも変わってる

一年ライセンスなんてあったっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 06:01:19.62 ID:OgTVIOFe0
2、3年くらい前に、1ユーザーライセンスと3ユーザーライセンス(いずれも年限の区切りなし)
という形から今の形に変わったんですよ。

ところで、今は日本語ファイルどうなってるんだろう。
当方は元・日本語ファイル作者。2007年にVer.4.6.2260の翻訳をして、その御礼にとライセンスを
贈られました(当時は年限なしの1ユーザーライセンス)。

その後2010年位までは翻訳を随時アップデートしてたんですが、メール送信しても受け取り確認も
無いしソフト添付言語ファイルもアップデートされないという事が二度続き、そこで打ち切りました。
現在は当方もソフト自体アップデートしてなくて、今は7.0.676です。

もしその後誰もアップデートしてないなら、現在では未翻訳項目も増えてるのでは?
現在でも、言語ファイルアップデートすればライセンスもらえるようですから、誰かやってみては。
1年と永久のどっちになるのかは不明ですけど。
http://www.crintsoft.com/minilyrics_localize.htm
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:53:18.59 ID:g5zS5iXA0
>>673
あなたがREIKAさんか
今の言語ファイルは結構穴がありますね
自分はライセンス持ってるからやらないけど
ただで貰えるならやる人いるんじゃないかな

そりゃ返事も無い更新してないじゃやる気も出ませんわな
確かに何度かメールやり取りしたことあるけどレスポンス悪かったですわ

今回のアップデートで少しリニューアルしてますが相変わらず
WEBサイトの更新履歴のところが更新されていない状況です
そういう人なんでしょう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 03:06:03.78 ID:DOKnIEkg0
7.6.43
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:05:12.14 ID:srSdht6v0
エラー1006久々に来たな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:59:46.15 ID:DVdNA+QZ0
7.6.44
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 02:02:54.79 ID:T2W8t5rB0
まだエンコードを標準でデフォルトにする方法ないのかよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:50:01.39 ID:VCBjf1Qt0
カラオケみたいになめらかに動いていく<>囲いのタイムタグつけるのに便利な再生ソフトとかってあるのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:32:56.84 ID:JfKRiovK0
今日になって歌詞検索出来なくなったのですが
みなさんは検索できてます?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:05:30.26 ID:nHRc/a7m0
4,5日前からエラー1006だなぁ
毎年、何回かあるね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:13:08.19 ID:5bs8Sehw0
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:42:22.05 ID:7Axjyvw+0
ここで「翻訳すればライセンスもらえる」という情報をもらったのでご報告
原文の変更があったのでBING翻訳&手直し意訳で、1から作成してみたよ。
メール送信は1週間以上返答なしで
公式フォームからだと2〜3日で返事が来た。
もらえたライセンスはこれ
License: Single User for 3 Computers for 3 PCs.

その後foobar2000でカラオケタグ対応のアドオン(Lryics Art)と
使い易いカラオケタグ対応エディタ(RhythmicaLyrics)が見つかったので
今後自分がMiniLyricsの翻訳を続ける予定は無くなったけれど
以降翻訳して、ライセンス欲しい人は公式フォーム経由のコンタクトの方が良いと思う。
公式にマージされるのはいつになるか分からないので
必要な人は以下の場所からどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/u/3379012.zip
685名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:34:32.68 ID:hFiBbTuE0
中国人がアップしたファイルだと自己主張がウザい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:47:15.46 ID:A3IzAVis0
歌詞の中には歌詞以外何も書くな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 13:02:49.82 ID:2bzUxwUg0
age
688名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:57:53.47 ID:+V1vA7QA0
昨日から強制切断になる。。10054のエラーが出るけど。俺だけかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。
MPC-HCで歌詞が全然スクロールしないんだけど、完全に対応してないのかな?