NortonGhost2003 Ghost 9.0 part4
>>504 >>512 Ghostの箱は、とてもいっぱい購入してあります。
一箱しかあけてないからそれがダメってこと?
80箱あるかは数えたら間違ってるかもだけどだいたいはオッケーです。
全部あけてそれぞれCDを出して使うベきでしょうか?
>>509 >>510 >>511 これはまた便利そうでしたね、ただ会社はAciveDirectoryではないみたいです。
DHCPでワークグループです、あんまり回線太くないみたいです。
このあたりも勉強したいと思ってます。
そして、ついに読めるドライブがありました。
ふと、家にあった3.5インチのHDDリムーバブルケースを持ってったんです。
それに3.5→2.5インチ変換アダプタをはさんでUSB2.0接続しました。
その外付にUSB2.0でバックアップとれたし、
バックアップからリストアもできました。
なんで、できたのかわかりませんが、リカバリが8分で終わりました。
前が1時間だったのですごい成果です!
しかし、これからはネットワークも勉強していきたいと思います。
>>516 USB←→IDEの変換アダプタを使ってHDDを使おうとするとものすごく相性問題が
出やすいと思う。以前かなり苦労しました。(^^;
USB接続の外付け用HDDケースとして売っているものでも同様の問題が起きる
こと有り。
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/ このスレに詳しく書いてある。↑
USB←→IDEの変換アダプタを使ってHDD(IDE)を裸むき出しでデスクトップのPCに
USBで繋いでデータのバックアップを取ろうとした時に、手持ちのSeagateでは認識
しなかった。
時々認識する時もあったけど、その状態でコピー作業をしようとしたら転送エラーが
出てストップしてNG。(^^;
その後、IBMのHDDに繋げ替えたら正常に使えた。Maxtorはダメだった。
OSはWindows2000 SP4。
上のスレでは、特にSeagateのHDDものが相性が出やすくて、認識しないケースが
多いっていう報告がよく書き込みされている。
ただ、SeagateやMaxtorのHDDでも正常に認識して動作する場合もある。
・マザーボード上のUSBのコントローラー
・変換アダプタ上のUSBコントローラー
・HDD
この3つの組み合わせがどうなるかで、相性問題が出るみたい。(^^;
80台もあって、Active Directoryはともかく、NTドメインでもないのね。
コピー後に発生するだろう問題のほうがすごそうな気がしてきた。
519 :
517:2007/02/20(火) 01:41:29 ID:sAGPBv/H0
>Symantec Ghost Solution Suite だと23万
>NortonGhostは80台x8500円で68万
>新たな投資が難しい状況なんですよorz
箱が80箱あるってなによw
なんでわざわざ68万だしてnortonghost選ぶんだよw
80台分ラインセス持ってるわけねぇだろボケ^^;
その68万で臨時に技術者呼べるよな……。
>>517 そうです、裸族の服といっしょに売ってたやつです。
表が3.5インチ用、裏が2.5インチ用ってやつ。
それがだめだったのでべつにCenturyのケース買いましたがダメでした。
最後の家にあった3.5インチのやつはできました。
型番わからないけど。
マジでおすすめできませんね、USBのHDDにとるのは。
>>518 そのあたりは俺らじゃなんのことかわかりません。
ワークグループなのはマイコンピュータでわかりました。
NTドメインはしたほうがいいことですか?雑用係なので・・・
>>519 そうです、そこからS-ATAをぬいた感じです。
GhostからはUSB Generic Deviceに見えます。
>>520 ごめん、代々の雑用係が買ったもんだ・・・
バカとしわれたらそれまでだけど・・・
社内ではサーバー管理者っていわれてるけど、雑用係だから・・・
今までは使ってる状態を、1台ずつ、Ghostしてたんだよ。
それで、調子わるくなった時だけ書き戻してたんだ、CD-ROMで。
だから、最初の1回以降ぜんぜんしないことがけっこうあった。
だけど、セキュリティの関係で初期の状態に定期的にもどすことが決まったんだ。
その第一回が3月末で、次から定期的なんだよ。
ちなみに2003、9.0、10.0全部合計してみたら70本くらいある。
微妙にたりないのでもう買っちゃおうかと思ってる。
1本6500円くらいだよ、8500円ってことはないと思う。
まとまって48万円あればいいけど、俺はその仕事をゆずりうけただけ。
>>522 ワークグループとドメインの差くらいは知っておいたほうが良いよ。
今ワークグループで運用していて、問題ないならケチつける必要もないしな。
70箱うpしてくれたら信じるよ☆
>>522 個人の判断が会社の責任になるってコトが解らないの?
とりあえずCD-ROMの1時間が、HDDだと8分でできるようになりました。
3.5インチのUSBリムーバブルケースに2.5インチHDDをつっこんでです。
みなさんが教えてくださったネットワーク経由とドメイン経由もそのうち勉強します。
とりあえず、3月はHDDでできるかなと。
ぼつぼつ荒れてきそうなので、とりあえずこのあたりで失礼します。
箱はあるから大丈夫ですし、会社で責任問題になったら俺がたいへんですよorz
また、わからなかったら戻ってきますので教えてください。
いろいろありがとうございました。
すごくためになりました、ちょっと賢くなった気までします。
まともな管理体制の無いような中小企業だと、
ありえないような購入の仕方してる事は結構ある。
俺はghost70箱は嘘だと思うけどね
一ラインセンスで使いまわしてんでしょ
こっちの方が中小にはよくあることだろw?
そろそろ10.0の話をしようぜ
ねむい奴だな
>438
遅レスでスマン。起動ディスクのイメージをCD-ROMに書き込んで、CDドライブから
起動したら、自分の場合はUSB2.0外付けHDDを認識した。もちNECノート。
ちょっと前にもなんか似たようなレスあったと思うけど、
俺の管理下のハードで調べてみたところ、
ちょっと古いVIAのUSBコントローラ使ってる場合に、USB2ドライバ使用で外付けHDDを認識出来ない。
USB1.1ドライバで作業出来るので問題視してなかったけど、最近のスレの流れで気になって調べてみた。
2002年頃までの間に調達した奴で再現性100%なんで、
こりゃコントローラの実装やBIOSレベルの問題なのかもな。
となると、調達当時のMSIのBIOSが糞って可能性が一番高いかw
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:17:14 ID:YG99lKW50
(OSの都合でGhost2003なんだけど)
Ghost2003って稼働中にバックアップとれないのかな?
バックアップしようとするといったん再起動してしまうんだけど。
それに、再起動後の途中でID/PW入力しないといけないので自動化もできない。
夜中に自動的にイメージバックアップしたいけど無理?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:49:26 ID:62gAhGlA0
> 80台分ラインセス持ってるわけねぇだろボケ^^;
> 70箱うpしてくれたら信じるよ☆
> 俺はghost70箱は嘘だと思うけどね
なぁ、もしかしてみんなGHOSTをインストールして使ってんのか?
Windows上からしかGHOST使ったことないやつばっかなの?
GHOSTってバックアップツールつーよりディスククローンツールだよ。
で、こいつのいいところはDOS上で動作してHDD上のOSにかかわりなく
クローンしちゃうとこなんだよね。
だからGHOSTをHDDにインストールしちゃうなんてのは分かってない人しかしないわけで。
逆に欠点は差分とか増分で取れなくてフルバックアップになっちゃうこと。
バックアップしたいんならもっと別のツールがいいよ。
少なくともDOS知らないやつは止めた方がいい。
>>536 どっちにしても、1ライセンスで1台しか使えない
>>536 だよな。同じこと思ってた。
DOS起動のghostフロッピーを1枚使ってディスククローンをたくさん作ったりしてる。
この作業に1回1ライセンスとか買うなんてありえないでしょ。
>>バックアップしたいんならもっと別のツールがいいよ。
おすすめを教えてください
2003のライセンスってどうなんだっけ?
俺はNSW付属のやつに単体のやつにと5本くらい持っているな。
これだけあれば大丈夫だろうw
漏れはマザボ買ったらついてきたのがいくつかある。
>>536 その別のツールを俺も教えてほしい
自分の環境ではクローンは必要なくて、Winからのバックアップばかり
DOSはどうしてもダメなときぐらいしか使わない
( ^ω^)つ【True Image】はいかが?
>>536 まぁ、DOSが基本
インストなんかしなくても、一ラインセンスで使いまわし
違反上等で使ってる奴が多いのはわかるよ
でもつっこみどころはそこではなくて
言い訳?にもってきた70箱本当に持ってんの?ってことじゃないの?
70って、驚きの数字w
インスコしたいのだが、バックアップ対象がext2なんでインスコできない俺...。
100人くらいの会社で1年に10台が故障、修理に出す時にghostすると仮定して7年で70本が必要だから、あってもおかしくはないんでは?
俺のとこもそうだけど、店頭にパッケージがないソフトはまず買わないな。
それを調べる術がないからwww
ないないw
ホント見てみたいわw70箱も揃える中小企業w
>>536偉そうに語ってないでやり方でも書け
教えて君の定義
・質問する前に自分で知りたいことを調べていない・検索をしていない
・何度も連続して質問をする
・「初心者なので」という言葉を使い、教えてもらうのが当然だとおもっている
・知ってるんだから教えるのは当然だと勘違いしている
・無知を武器に攻撃してくる
・質問に答えても、その答えについて考えないで「わからない」という
知ってる君の定義
・知っていることが偉いと勘違いしている
・自分にはPCしか残っていないということで超必死
・パソコン前では性格変貌、いつもの口癖 すいません、もうしません アナルは許して
・知っていても説明が超下手
・やたら調べろ、検索しろとうるさい(お前らゴミの存在価値無くなんぞ)
・短い文章でしか答えきれず、それで誰でも理解できると思っている
・2chだけでしか生きれない
・自分を神だとか訳の分からないことをいう。 または他人がそう思っていると勘違いしている
・答えもしないくせにマルチマルチとうざい
・自分もよく分かってなければ、勢いでごまかす
・分からないことを認めきれない
・自称、知ってる君
・難しいPC用語を駆使しいかにも頭が言いように説明、しかし聞く方は非常にわかりにくく
単なる自慢にすぎない、結果→自慢がしたいのか説明がしたいのかわからずじまい
・やたら態度が偉そう、そのわりにスキルはない。指摘されるときれる。
○なぜ知らないことをわからないことを認めきれないのだろうか、恥ではない○
>>546 バックアップ対象はext2及び3でも全く問題ないぞ。
イメージの保存先はFATかNTFSでないとダメだけどね。
Athlon64+SiS761+Ghost2003
IDEHDDだとリカバリできるけど、SATAHDDだとリブートを繰り返す
なんでだろ
>>551 BIOSでSATAをレガシーモードにしてる?
SATAのBISOの設定が、IDEモードとRAIDモードしかないの
RAIDでいいのかな
マニュアルには、XP/2000はIDEモード使って、Me/98はRAIDモードでってなってます
OSはXPなんですけど、以前RAIDにしたらOSが起動しなくなって困った経験がありました
今晩でももう一度試してみます
SATAはアップデートしたらバックアップ取れるようになった気がした
557 :
534:2007/02/24(土) 17:22:06 ID:/fbBEe6s0
>>535 遅くなってすみません。アドバイスありがとうでした。
そうですか、ダメなんですね…残念。
>>550 バックアップ対象が Windows ではないから、
Norton Ghost をインストールしたくてもできない
ってことかと
Linuxインスコ→Xenインスコ→W98インスコ→Ghost2003インスコ→FD作成→Linuxバックアップ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:41:35 ID:UewkP6P50
ちょとUSBのHDDについて質問を。。。
Win2Kのデバイスマネージャで
・Intel (r) 82801DB/DBM USB Enhanced Host Controller
・USB 2.0 ルートハブ
・USB大容量記憶装置デバイス
となっていて、間違いなくUSB2.0で使えてる外付けHDDがあるんだけど
(FFCでのファイルコピーで17.8MB/s)
対話モード、起動ディスク作成の両方とも、USB2.0のドライバを選択すると
HDDを認識せず、USB1.1のドライバにすると認識してくれる、という状態。
ロジテックのLHD-EA160U2というHDDと、CenturyのCSL35U2に入れたMaxtor 4R120の2台で
上記のような状態なんだけど、こいつらをどうにかしてUSB2.0で認識させる方法ってない?
562 :
560:2007/02/27(火) 13:32:56 ID:d20fXuWD0
リンク先を参考に、Panasonicのusbaspi.sys(ver2.20)と
Novacのdi1000dd.sysを使って、DOS上でのUSB2.0での認識は上手くいったんだが
いざGhostを起動してバックアップを始めると、しばらく処理が続いた後で
Ghostがフリーズしよる…。
試しに、Ghostは起動せずにDOS上でファイルコピーを試してみたら
こっちはちゃんと動いてる。速度もまずUSB1.1ではなく2.0で動いてそう。
俺にはここらが限界なのでおとなしく一晩かけてバックアップするぜ…。
Ghost2003を持ってるのですが、
最新アップデータをなんとか入手する方法はありませんか?
Novacのdi1000dd.sysは不要
>563
>326にもう一捻り加えると日本語版も
>>565>>562 Panasonicのusbaspi.sysを使うなら、Novacのdi1000dd.sysは必要!
これがないと外付けのHDDを認識しない。
40GBのHDDを10GBと30GBにパーティションを分けたものを丸ごとイメージ化して、
そのイメージから120GBのHDDに復元すると
復元後のパーティションはどうなるんでしょう?
>>568 復元するときにパテ容量自由に選べなかったっけ
>>562 自分もパナのusbaspi.sys(ver.2.20)とノバックのdi1000dd.sys(ver.2.00)を使ったらまったく同じ症状になった。
DOS上でUSB2.0は認識してGhostも動くが、途中でフリーズする。
で、DOSをGhost付属のPC-DOSから98seのに替えてみたが、やはり同じ症状でダメ。
次にMeのMS-DOSでやってみたら、これが見事に成功!
Ghostブートウィザード‐DOSバージョン[MS-DOSの取得]ではMeだと取得してくれないので、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\Ghost\Template\common\MSDOS
フォルダ内のBOOTSECT.DAT以外の3個のファイル(COMMAND.COM IO.SYS MSDOS.SYS)を
Meのものに替えてブートディスクを作った。
\(^o^)/
571 :
562:2007/03/02(金) 14:53:28 ID:fa6zu5m90
MSDNのMeのCDがあるので中身を総ざらいしてCABも全部解凍。
↓
COMMAND.COMは無事拾えたがIO.SYSとMSDOS.SYSが見つからない。
↓
一度インスコせねばイカンかと、VPCを落としてきて仮想マシン構築。
↓
いざ起動したら、MSDNのMeはCDブート未対応……。
↓
Ghost2003から作れるCD/DVDドライバ付き起動ディスクでいけるかと思い早速作成。
↓
起動ディスクで仮想マシン起動……バーチャルHDDを認識してくれずCDドライブがC:に。
↓
9xから作ったネイティブな起動ディスクを求めて会社の棚を漁る。(←今ここ)
おまえ、70箱君だろ
ヒントやるよ
bootdisk.comでググって見ろ
573 :
562:2007/03/02(金) 16:11:46 ID:fa6zu5m90
べ、別にそんな便利なサイトなんか知らなくてもやれたんだから!
たまたまCDからファイルを探すときに
「保護されたオペレー(中略)を表示しない」
がONになったままだっただけなんだから!
なまじCONFIG.SYSが普通に見えるだけにちょっと油断したとか些細な問題でしょ!
ちゃんと自分でMeのCDからMSDOS.SYSとIO.SYSを拾えたんだからね!
でも……お礼くらい言っとくわよ…ありがと。
帰ったら試すんだからね……(// //)
XPで作る起動FDはMeじゃ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:45:41 ID:x1nwcdiY0
Ghost持ってるけどクローン作るのに便利だね。
それ以外は使ったことがない。
>>566 NortonGhost2003の日本語版
最新アップデータって、どうしたら手に入るか教えて頂きたいです。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:52:49 ID:m0zEUJ1o0
.shrimp: NortonにTiddlyWikiを削除された件
今朝、Norton AntiVirusをアップデートして、いつものようにブラウザでTiddlyWikiを開いたら...
突如Nortonが「"W32/Feebs"を検知した」とか言って、いきなりTiddlyWikiのHTMLを完全削除。バックアップファイルも。複数あったほかのTiddlyWikiも全部(フォルダを開いたタイミングで?)。
どうも退避したような感じでもなく、復活は無理そう。多大なるダメージ。
Nortonは「解決しました」とか高らかに表示している。
おい、重要なファイルをいきなり削除するって、どっちがウィルスなんだ、おい。
できるだけ早い段階でNortonを捨てようと思う。怖くて入れてられないよ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:08:41 ID:haq9cH9QO
すいません、教えてください。ノートンゴーストで外付けHDに起動HDを丸々コピーしました。この外付けHDを内蔵して、起動HDにしたらそのまま動作するのでしょうか?
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:43:37 ID:x1FCGYTIO
あげさせてもらいます。クローンを内蔵させると、元HDと全く同じに動作するのでしょうか。
ぷっ・・ ものごとしっかり考えましょう
>>581 どういう使い方を想定しているのかはわからないけど
俺はノートパソコンのHDDを容量のでかいものに
換えるときにそれをやったよ。
市販アプリの中にはセキュリティチェックで動かなくなった
ものあったがほとんどのものは動いている
>>581 環境が書いてないのでできるかもしれないしできないかもしれない
起動しない場合はこのスレ全部読んだら解決できるかも
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:41:57 ID:7dM58jy20
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:12:32 ID:x1FCGYTIO
とりあえずやってみます。みなさんありがとうございます。
DOSのP2Pのバックアップってどのくらいスピードでる?
D→Dドライブコピーしようと思って接続したら
154MB/minで12時間とかでるんだが
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:42:08 ID:BT57d9xR0
>>560 こちらもパソコンを換えてからUSB2.0での外付けHDDにブートFDから
バックアップしようとすると、ゴーストが砂時計でフリーズしてリセットする
しか出来ない状態でしたので、仕方なく内蔵HDにバックアップしてました。
しかし、以前のパソコンでは出来てたので色々検索して何とか出来ないかと
調べましたら、USB2.0の認識がBIOSとDOSドライバーでバッティングする
事があるというような書込みがあったので、試しにBIOS起動後に外付けHDD
の電源を入れてみたらちゃんと起動してUSB2.0の高速バックアップが出来ま
した。
USB2.0の認識でお困りの方は試してみてはいかがでしょうか、FDを読みに
行き始めたあたりで外付けHDDの電源を入れます。
NortonGhost10.0だけど
Ghostを入れ直したわけでもないのに
アクティベーションを要求された。
カスタマーセンターに電話したんですが・・・明らかに外国人で
日本語が変でした。
日本人スタッフ希望します・・・
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:26:04 ID:ymfaVFXS0
わぁたーし、にほんじぃーんよー
あなーた、なに言ってるねー。
にぽーん
が奴らの正しい発音。
ノートンゴースト10って起動すっごく遅いんだけど
HDDから起動できないの?
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
なんか面白そうですね・・・・
>293あたりの古い話題だが、Ghost2003のLiveUpdateの問題(先日、うっかり再インストールしてしまった)。
本家サイトに、
How to obtain the programs updates that are archived on Symantec LiveUpdate server
http://service1.symantec.com/Support/sharedtech.nsf/docid/2007010219171513 があり、試した。
結果、自動アップデート自体はエラーが発生してするが(LiveUpdate日本語版・英語版ともに)、
Documents and Settings\All Users\Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads
に
1165278149jtun_ng2003b789_ja.x86.full.zip、
1165278149jtun_ng2003b793_ja.x86.full.zip
がダウンロードされた。
で、2ファイル内にあるghostlu.exeを実行。
とりあえずバージョンが793になり、動作を確認した。とりあえず問題は無さそう。
>>597 エラーも発生せず普通にインストールされた。情報ありがとう。
オフラインでもアップデートできるようにファイルもひらってるけど。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:59:27 ID:RXWIUwMz0
CドライブのバックアップをDドライブに保存しといてリカバリしようと思ったらなんかエラーが出て出来んかった
どうやればいいですか?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:44:00 ID:FUl2I/OD0
2003で、リカベリイメージ、自動的に展開はじまる様にする、スイッチどうだっけ?
DVDに焼いて、一枚目自動で立ち上がるようにしておきたいんだけど・・・
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:48:01 ID:3HnPMX960
パーテンション切ってあるHDDで、第一パーテンションのみコピー。
他のHDDへ、バックアップとって戻しました。
起動しないです。
どうすれば、いいんでしょうか?
>>601 まず、取扱説明書や、ホームページで調べてみましょう。
それが嫌から聞いてるんですよ、わかりません?
わかりません><
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:47:13 ID:GH8lbW2o0
きどうしない
6文字だが奥が深いぞw
そのために日夜サポートしてる人が世界に17869人いるからな。
>>601 HDDがアクティブになって無い、またはMBRが書き込まれて無い
のどちらかと思われ
norton ghost9 って
フロッピーを持たないPCからCDで起動して、
内蔵ハードディスクイメージ(システムパーティション含む)
を外付けUSBハードディスクにイメージコピーできる?
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W120/ これのハードディスクを容量アップしようと思うんだけど、
今までデスクトップの内蔵IDE 2つでイメージコピーすることしか
したことなくて、外付けデバイスなんて使ったことないのよね・・。
>>607 スレタイの9.0の事なら
CD起動ではバックアップは出来ないっす。
付属の2003の事かなぁ・・・。
610 :
607:2007/04/06(金) 22:37:30 ID:NPLv6d8I0
>>608-609 今、CDで起動したらバックアップするという行為自体ができないのねorz。
CD起動はレストア専門か・・・。
イメージバックアップは、DOSのノートンゴーストならいくらでもやったけど、
「9」はwindowsから外付けUSBハードディスクにバックアップできるの?
これなら、バックアップ後に、外付けケースから取り出して、交換できるというすごい簡単じゃない?
もしそうなら浦島太郎な気分だな、おい。
>>608 このドライバは、CD起動したときに、読み込ませるということ?
CD起動の場合、このドライバはどうやって読ませるのでしょうか?
>>610 CD起動からであればTrueImageの方が向いているですよ。
ただ、環境との相性が激しいので事前に
バックアップをとった上で体験版でテスト。
自分は、復元時にTrueImageが固まった挙げ句
MBRも壊されて難儀しました。
流石にこれは自分だけかと思いますが・・・。
9も10もWindowsが認識しているデバイスなら基本的にOKの筈。
工学系メディアだとどうなるんだろ?
Ghost2003でHDDにバックアップを取ると、拡張子が"gho"と"GHS"のファイルができる。
*.ghoはイメージファイルだろうが、*.GHSはいったい何のファイルなんだろう?
分割されたイメージファイルじゃなかった?<*.GHS
Ghostイメージのファイルサイズ上限は2GB(2047MB)。
特に分割指定をしていなくてもイメージのサイズが2GBを超えた場合、その部分は分割
されて*.ghsになる。
Ghost2003なのですが、LiveUpdateした後に作った起動ディスクはSATAドライブに対応するのでしょうか。
CDからブートした時は駄目なのですが(そのとき起動ディスクを作ってなかった)、
とにかくXPをインスコしてLiveUpdateをかけた後なら復旧できました。
それともGhost10を買えというお告げなのでしょうか。
NortonGhost2003ってもしかしてXP SP2には非対応?
公式にはそうなのかもしれない
XP SP2でNortonGhost2003使ってる奴結構いんのか?
XP SP2にGhost2003ぶっ込んでいるが
GhostExplorerとFD作成しか使わないから気にならない。
XPSP2で全く問題なく使えてる。
だもんで、公式には対応していないなんて知らなかったし、そもそも気にしたことがなかった。
sage
621と全く同様……。
今現在、XPSP2のノートのバックアップを取っている真っ最中だが
このスレ開くまで非対応とか知らなかった。
ぶっちゃけ、どっちでもいいってことですよ
バックアップを行うのは DOS 上だし、
ファイルシステムに変更があったわけでもないし、
別に関係ないだろ
ng2003b793_ja.x86拾って ghostlu.exe 実行、うまくいきました。
みんなどうもありがとう。m(__)m
これのOEM版使ってるヤツどんだけいる?
マザーに付いてたのはGhost.exe単体だったんで、
DOS起動ディスクに放り込んで使ってる。
…が、ディスクをイメージにできん。
IDEのHDD二台積んでて、ソースにはどっちも指定OKなんだが、
イメージ出力先がFDDしか選べんのだ。別にHDDのドライバ要るのか?
>>627 DVD-Rを出力先にするのはだめ?
自分もOEMのGhost.exe単体を使ってるけど、どんなDVD-RドライブやCD-Rドライブでも使える。
ドライバも一切不要。ghost.exeってすごいよね。
おぉ、ありがd!DVR-105が見事表示されてるよ!
最初から光学ドライブ付きで検証すりゃ良かった、
アホな質問してほんとスマソ。
あと、HDDが選べないのはNTFSなのが原因らしかった…。
2003からはそんな制限無いみたいなのを読んだ気がするんだが、
DOS起動だとまた話は変わってくるのか。
とにかくイメージ作ってくる!Thx!
情報が役に立ったようで良かった。
おめ。
このスレは神!
>>310からの流れは神!ありがとう!!!!
4年前に買ったPentiumMの1.6GHzノートを
がんばって使い続けてきたのだが、
Core2Duoの価格改定で我慢できずに新マシンを組んだ。
OSのインストール、いろんな設定、ソフトのインストール、設定、
常用フリーウェアシェアウェアなどのインストール、設定、などなど
いろいろやっていたら丸2日かかった。
で、いままでどおり、Ghost2003で
システム丸ごとバックアップを撮ろうとおもったんだが.....
....なんとDOSのGhost起動画面で止まりやがる。
なぜ?新しく買ったマシンのMBが対応してない?マルチコアCPUはダメ?
いろいろ頭によぎったが、とりあえずWindowsに戻ることに....
....ってWindowsにすら戻れねえw
Windowsに戻るを選択すると固まる。ghreboot.exeを手打ちしても固まって戻れん。
仕方ないのでMBMでアクティブパーティションをWindowsのパーティションに
変更して起動.........ってWindowsが「Hal.dllがない」とのエラーで起動しねえw
仕方ないのでXPのCDから起動して回復コンソールを立ち上げて
bootcfgコマンドを使ってなんとか起動情報を修復
やっとwindowsに戻れたw
で、そういえばGhostのLiveUpdateかけてなかったなあ、と
LiveUpdateかけたら「最新版」とか出やがる.....orz
もうダメだ、このマザボかCPUが
Ghost2003に対応してないんだな、と諦めかけて
10を買おうかなとググったら、このスレ発見wwwwww
んで、
>>310からの流れを読んで、目から鱗!
WebArchiveからアップデートモジュールを落としてGhostをアップデート。
そしたらうまくいった!!!!
Ghostだけのせいでここまでドツボにはまるとはw
まさかWindowsに戻るのすらあそこまで大変だとはw
それにしてもSymantecもケチだなあ。
Liveupdateを密かに終了して、しかも、何の告知もせず
Liveupdateかけると「最新版」と出やがる。
せめてなにかメッセージ出してくれればいいのに。
サポート終了しましたのでアップデートできない、とかさ。
そりゃ早くみんなに10に移行してほしいんでしょーけど、
古いソフトのアップデーターもネットにずっと置いておいてほしいよね、
とくにSymantecのようなメーカーなら、さ。
とにかくみんな、ありがとう!
WebArchiveも神だね!
しかし、バイナリの最後に00を入れると解凍できるなんて
よく発見したなあ。どうやってわかったの?めちゃくちゃ試行錯誤したんじゃ?
JKDefragがMFTもしていたような…(あやふやな記憶)。
>古いソフトのアップデーターもネットにずっと置いておいてほしいよね、
>とくにSymantecのようなメーカーなら、さ。
あるみたいですよ。
>>597
>>634 これは面白い物を紹介していただいた。
スクリーンセーバーとしても動作可能ですか。
安全性も問題無さそうなんで試してみよう。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:51:14 ID:nzXvFZ//0
10.0ってダメなの?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:33:08 ID:f2b80JtV0
>>411さんへ.
前スレの852-858,862-866,868,875-877,879,910-911,922,933-934を
記述した者です.
既に購入してあるパッケージがあるのに,新規に購入するのは社内的に難しい
というのは理解できますが,その状態だと,管理が年数が経過するほど困難に
なります.
アンチウイルスなどにも言える事ですが,ちゃんとしたCorporate Editionを
購入された方が良いと思います.そうなっていない会社は結構多いですが.
今は力まかせな方法で何とかなっても,台数も増えるでしょうし,これからの
事を考えると… 新しい人が担当になった場合とかも考えてみましょう.
Corporate Editionなら,GhostCast Serverが使えるので,多数のクライアント
をリストアする際に非常に便利です.
例えば貴方のケースですと,20台のクライアントを並べるスペースがあり,
100baseのネットワークがあった場合,一回30分〜1時間程度(容量にもより
ますが),4回でリストアが完了します.
(100台くらい並べて一気にという方法もあります)
並べたり,配線する時間もかかりますが,その気になれば1日で完了しますよ.
私もGhostは7.5及び8.0 Corporate Editionしか知らないのに,偉そうな事を
言ってごめんなさい.SATAなど,内部接続の関係で起動が困難な場合もあるで
しょうし,大変だとは思いますが,頑張ってください.
XpPro sp2 でghost2003を使って メーカー製PCで有るようなFDやCDを
使わないリカバリパーティションを作りたいのですが どうやれば
良いのでしょうか?
Acronisは可能だったのですがghostだと不可?
すごく基本的なことなんだけど
Ghost10ってGhost2003のイメージ読める?
2003のマニュアルを紛失したんだけど、WebからもDL出来ないっぽいねorz
誰かもって無いだろうか・・・・
DVDにバックアップを取ってリカバリDVDとして、挿入すれば半自動で
リカバリを実行できるようにしたいんだけど・・・・
2003のオンラインマニュアルを持ってる人がいたらうpしてくれないでしょうか
ごめん。。ヘルプがあるじゃん・・・誤爆もいいところだorz
_,,,,._ 、-r
,.','" ̄`,ゝ _,,,_ _,,,_ _,,,,__,. | | _,,,,,_
{ { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉
ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,.
`ー-‐'" ~ ~ 〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''"
゙=、_,.〃
______________ __
|norton ghost 2003 ユーザーズガイド | |検索|←をクリック!!
└.────────────-───┘
>>642 普通にDVD-Rにバックアップをとれば1枚目のDVDが起動ディスクだし
挿入するだけでイける
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:32:42 ID:/swLVS4c0
>>647 10.0で2003で取ったイメージからファイルが抽出できるので
読めるのではないかと。
649 :
646:2007/05/02(水) 22:25:58 ID:ecczb4NV0
650 :
648:2007/05/02(水) 22:58:23 ID:moTg9zrA0
>>649 自分も最初は読めないと思っていた。
(;´∀`)
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:52:16 ID:VPf7Hb5G0
Eドライブに昨日初めてバックアップをとったのですがEドライブを覗いてみると
C_Drive001 35,751,040KB
C_Drive001_i001 33,798,528KB
C_Drive001_i002 1,918,336KB
・・・・
C_Drive001_006 42,880KB
とわずか数時間でこれだけできていました。
_00x の意味がわからないのですが(PDFのマニュアルで「_」で
検索しても知りたい内容ではありませんでした)
おそらく復活させたい場合に必要かと思いますが
上から順番に復活させていくものでしょうか?
652 :
通りすがり:2007/05/03(木) 11:26:59 ID:Ze7h1s7b0
>>651 分割ファイルなので、最初のファイルのみで良いのでは?
以降は勝手に処理してくれる?
2003のクローンって、PC-DOSで、シマンテック独自のコピーコマンドをしているだけなのかな?
DDコマンドと同じようなもの?
そりゃイメージの吸い出しはゴーストに限らずDDやそれ系と同じだろう。
圧縮は各社それぞれだろうが。
Ghost2003のデフォルト動作では、
FAT(12/16/32),NTFS各種およびext2は“ファイル”と識別できるものをコピーする。
しかもスワップファイル/ページファイルなどはスキップしてしまう。
ext3/unix(*bsd)fsのは、ファイルを識別できないので全セクタをコピーする。
ただし、オプションを変えれば前者も全セクタコピー(いわゆるdd同動作)が可能。
だから未使用セクタになんか書き込んでいるようなプロテクト情報とか固有情報は
コピーされない(パーティション情報とかボリュームはコピーされる)。
簡単に言えば普通にやっちゃうと未使用データ領域はコピーされません(WindowsFileSystemの場合)
例えば、最近流行りのバックアップCDではなく、
HDDの見えない領域にリカバリを置いてるPCなどは、
当然、独自形式のファイル?
VAIOとかDELLとかIBMとかのPCで独自リカバリ領域をHDDに
持つ機種をGhost2003でバックアップしておいてリストアして、
メーカー固有のリカバリ操作をした事は有る。
それで失敗した記憶は今までの所は無い。
つか、今まで見てきた範囲ではリカバリ(隠し)パーティションはなぜか
WindowsFileSystemとは認識されていなかった。
管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理から見てみれば良くわかる。
まぁ、リカバリパーティションなんてバックアップ取ったら速攻で消すけどw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:58:56 ID:1unTdwea0
Ghost9.0で、Cドライブをバックアップしたデータから、フォルダを復元しようとして、
マウントして、Explorerでコピー&ペーストすると、
結構な頻度で、動くのはマウスカーソルのみとなり、何も操作できなくなり、マシンを電源OFFするしかなくなります。
原因と対処方法をご存知のかた教えてください。
Ghost2003ってダイナミックディスクもバックアップできるんだねえ
ダミーで出も良いから一回リストアしてみた方がいいと思うぞ。
AV機器のHDDは、メーカー独自のフォーマットになると思いますが、
その場合でも、2003は、完全なクローンを作成してくれるのでしょうか?
元のディスクからデータを全くいじらないまま、イメージそのものを取り込むのなら、
先にコピーを書き込んでも同一になりそうですが、
ghostをその様な用途で使ってるのが見つからないので、
出来そうな、出来なさそうな感じなのですが・・・
>>661 論理セクタ数までコピーしたいのならdd使った方がマシじゃね?
ただし、HDD基盤からステータスとして戻ってくるメーカーコードとかその他諸々は
当然コピーできないからそういったところで識別されているとアウトだね。
CD起動でGhost2003でvistaのパーテイションバックアップとってみた。
XPの復元ではまったく問題ないんだけど、vistaをイメージファイルから復元後、
ブートマネージャでエラーがでて起動しない。vistaのDVDで起動して修復すると
正常に起動して、汎用ボリュームのドライバが組み込まれ、再度再起動してその
後は特に問題ない様子。
他のPCではまだやってないからこのPC環境固有かもしれないけど、他ではどう?
>>663 DELLのInspiron1300(ノート)でVistaEnterpriseEditionを
イメージバックアップ・リストアしているけど問題なく出来ている。
使っているのはGhost2003の最終バージョンで作成できる
起動FDイメージをCDbootタイプで焼いたCD-R(FDDが無いから)。
仕事柄Xpとの切り替えがたまに必要なんで、ある意味頻繁に
それぞれのバックアップ&リストアを繰り返す羽目になっているが、
なんの問題にも遭遇していない。
パーティションは先頭の基本区画。それ以外は拡張区画に
論理パーティションを3個(全体で4ドライブ)作成している。
パーティションサイズはXp/Vistaとも合わせている(つか普段サイズは弄らない)。
以上っす。
>>664 やはり大丈夫ですね。
自分のPCはInspiron6400で先頭の基本区画には診断ツールかなにかあって、2番目の基本区画にいれ
てるけどその辺かな。ブートマネージャがローダを見失ってるだけではあるようだけど。
666 :
664:2007/05/06(日) 10:47:15 ID:5NCMEl2r0
>>665 ごめん、間違っていた。
当方の1300でも先頭には診断ツールが存在している(基本2+拡張(3)となる)
#滅多に使わないから忘れていた。
ちなみにVistaインストールは以下の手順で実施。
Xpにおける環境構築→バックアップ→診断ツールパーティションのみ残して他を解放。
Vistaインストール時にXpの領域サイズに合わせて新規パーティション作成→インストール→バックアップ。
Vista上にてデータバーティション(拡張区画作成と論理パーティション切り)。
以後Xpのリストア使用、Vistaのリストア使用で問題発生無し。
スマソ、
>使っているのはGhost2003の最終バージョンで作成できる
これってなんですか?
最終verって今現在売ってるものですか?
Ghost10に付属の2003またはLiveUpdateで最終となるバージョン。
(build=793, cdrlib=3.1.25)
前者は売っているし、後者はこのスレ内に有る奴。
さすがに2003ってAHCIには対応してないよね??
教えてください
Save&RestoreってGhostの機能が全部含まれてるの?
でもGhostのほうが高いんだよなぁ・・
>>669 GA-965P-DS3P-r2.0上のXP(1500ADFD)とVT(740ADFD)、
しっかりバックアップ&レストア出来とるよ?
>>671 compatible モードになってるんじゃないか?
>>672 レガシIDE/ネイティブIDEのこと?
速度が若干違うがどっちでも動くけど
>>673 レガシIDEともネイティブIDEとも違うよ
AHCIは。
たぶん2003じゃだめだろうなあ、やっぱり。
675 :
673:2007/05/11(金) 06:10:31 ID:qOD36eJs0
>>674 いぁ、上記のモードとは別にIDE/AHCI/RAIDモードの事だよね?
しっかりAHCIにした上で2003で普通に読み書きできてるって
それが証拠にXPのCDではF6でドライバ追加しないと物理ドライブが見えないよ
Ghost2003でバックアップを開始するためにWindowsが終了されて
PC-DOSが立ち上がるんだけど、枠線だけ表示されて中身が何も表示されず
バックアップも開始されないんですが、どうしたらいいでしょう・・・。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:16:40 ID:nh9YJech0
>>676 そういうことは良くある。そのシステムではあきらめるしかない。
バックアップ先を変えてみるとかしてみたらどう。
Ghost12、出るの知らなかった…
2003は捨てられたみたいだね
本家では体験版あるのに日本はないね
毎度のこと?日本は遅いの?
>>676 起動FD作ってやった方が失敗は少ないよ。
>>682 FDからブートしたら上手くいきました。ありがとう!
>>680 説明読むと、単純にシステムのバックアップ取るだけだったら、ノートン・セーブ&リストア 2.0
でこと足りるような気がするんだが、Ghost12のメリットってどこにあるんだろう。
すみません、もしよかったら教えてください。
新しくPC一台組んで、HDDのパーティション切って
買ってきたXP Homeをインスコ
...そうしたら、管理ツールで見ると
Cドライブがシステムボリューム(16GB)
Dドライブがブートボリューム(50GB)
になってしもうた。
WindowsのシステムのフォルダやProgram Filesなどなど
ほぼすべてのファイルはDドライブに存在する状態です。
で、Cドライブはというと、Boot.intやNTLDR、Config.sysやAutoexec.batなど
起動に必要な小さなファイルがちょこっとだけある状態。
このままでも実使用には問題ないんだけれど、
なんとかGhost使って、50GBの方のパーティションにまとめることできないでしょーか??
Ghostエキスパートのみなさま、ヘルプ。。。!
なんでこんなことになってしまったのかというと、
XP Homeをインスコする際に、先頭パーティションはスワップファイルを置く領域にしようと
16GBだけ切って、そこをCドライブにはせず、次のパーティションをCドライブにしたかったんですが…
きがついたらこんなことになっちゃいました...orz
このままだと
WindowsフォルダはD:\WINDOWSだし
Program FilesフォルダはD:\Program Filesだしなんだか気持ち悪くて.....
かといってほとんど何もおいてないCドライブを削除すると当然
Cドライブはすかすかとはいえ、Boot.iniやNTLDRなどがあるシステムドライブ(ややこしいっ!)ですので
起動しなくなってしまうし...
この状態だと、Ghost2003でWindowsシステムのバックアップを取るのも、
CドライブとDドライブをいつも一緒にバックアップとらないといけないし....orz
さらには
同じディスクにはさらに別のパーティション(データ用)が1つあるのですが、
上記のようにWindowsシステムのバックアップをとったときに、このディスクに
Windowsシステムを書き戻すとき、CドライブDドライブと2度復元してやっと元に戻る、
みたいに手間がかかりそうだし....orz
素直に再インスコ汁!
運用開始してないのならパーティション切り直してシステム再インスコ。
ドライブレターのズレが気になるなら適当にダミーこさえてクッションにする。
Ghostやバックアップソフトで小手先対策教えて以前の話。
D:\WINDOWSやD:\Program Filesだと色々と細かい問題が出るよ。
早めにCドライブに再インストールすることをおすすめします。
すみません、確認できなかったところがあったのでお願いします。
2003はDOS起動だとUSBへのバックアップ先がほとんど利用できないと調べて分かりました。
Winからのバックアップの場合は、USB経由へのバックアップは問題ないのでしょうか?
>>692 繋いでみない事には何とも言えない。
起動FD作るときのUSBサポート以外でも本体USBがサポートしている場合もある。
おれはUSB経由の直バックアップは使わないで、2003専用パーティションを準備している。
PtoIが楽で早くてOSの復元機能以上に完璧に戻してくれるから重宝している。
複数OSの入れ替えさほど苦にならない。
ただ、さすがにノートでも100GB以上のHDDが欲しくなるけどね。
>>690 そもそもなんで先頭パーティションにページングファイルを置く領域を作ろうとしたんだ?
CにOSでDに領域置けばいいじゃないか。Bドライブかなんかにしたかったのか?
少しでも速度を稼ぐために
HDDの外周部にスワップファイルを置きたかったんだな。
多分。
諦めて素直に再インストール。w
>>692 おれはUSB(2.0)経由のDVD、HDDに問題なくバックアップ出来ているよ。
初期バージョンの2003ではドライバーに不具合あったけどね。最終バージョンはOKだよ。
PCがちょい前のものだと、USB(2.0)経由の起動FDDだと,USBに繋いだ外付けの機器を
認識しないようだ。そんな場合は起動FDのイメージをCD-Rに焼いて、CDブートしてやると
上手く認識するよ。
俺の場合は、2003のCDだと起動できるがUSB HDDが見えない、FDだと起動できない。最終バージョンでもダメ。
ノバやパナのドライバでもダメだった。Ghost10のレガシーモードの2003ならいいのかな?
Ghost2003でUSB HDDが見えなかったことないけどなあ。
もちろんBIOSのLegacy USB Storage DetectはONにするけど。
あと、問題が起こらないように
USB機器が複数接続されていたり、ハブかましていろいろUSB機器が接続されてたら
あらかじめバックアップのドライブのみPCに接続して、あとはすべてはずしてから
Ghostでバックアップを開始する
これだけやってUSBドライブが認識できなかったマザボとかないけどなあ
PCいっぱい使ってるけど。運がいいだけかな?
>>697 それ本当に最終バージョン?
もうLiveUpdateは終了してるからいくらLiveUpdateかけても最新にはならないよ?
FDだと起動できない、っておかしいと思う。
700 :
697:2007/05/18(金) 02:48:32 ID:iKeCztvO0
あぁー ごめんごめん
>FDだと起動できない
これUSBドライバを組み込むとFDで起動できないってこと 普通のDOS(IDEのみね)だとちゃんと起動できるんだ。
最終版は↑のほうにあったのを入れたんだけどね。
701 :
696:2007/05/18(金) 14:39:24 ID:KIUnYbDF0
俺の場合、起動FDのconfig.sysとautoexec.batは2003で作成したままの
DEVICE = usb\aspiehci.sys /int /all
LASTDRIVE = Z
@echo off
SET TZ=GHO-09:00
GUEST.EXE
MOUSE.COM
echo Loading...
CD GHOST
GHOST.EXE
だけどaspiehci.sysとGUEST.EXEの更新日時は2003年5月28日、18:53:34のものだよ。
702 :
700:2007/05/18(金) 15:52:14 ID:vGZnC5BR0
>BIOSのLegacy USB Storage Detectは〜
これってどれくらいの世代のPC or マザーから可能なんでしょうか?
当方815Eなんですが、見あたりません・・・
>>703 A8V-E SE使ってるけど、やっぱり無いですね。
名前が違うだけで似たような項目があるのかも。
Legacy USB Support
とか。
上にある最終バージョンというのは、
USB関連の認識が改善されてるのですか?
readmeが英語で完全に理解できません。
706 :
696:2007/05/20(日) 00:49:00 ID:QODhdrJ10
ghost2003全体を最新版にするにはupdate2(789)とupdate3(793)の両方の適用が必要。
upd2には含まれてupd3には含まれないaspi1394.sys/aspiehci.sys/boot wizardとかがある。
>>597の方法でliveupdateもできる。
>>597がどうしても出来ねぇので
ng2003b789_en.x86.zip と ng2003b793_en.x86.zip を落としたんだけどおk?
バージョン確認したら793になったんだけど。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:19:35 ID:gPieCFpt0
此処は良スレでつね。
711 :
708:2007/05/21(月) 17:47:44 ID:GrXCXBY30
自分のPCで数機種試した限りでは、
HDD→CD-R
バックアップで、高確率で
起動→PC-DOSブート→GHOST画面(ブルー背景)→%も何も進まずに強制再起動
が頻発するのですが、皆さんの環境では如何ですか?
それバージョン古いだけだろ
liveupdate既に効かなくなってるから
このスレを頭から読んで最新パッチを当てるように
市販のコンピュータみたいな、リカバリディスク(CDやDVD)
の製作はこのソフトでは不可能でしょうか?
復元するときは必ずゴーストを必要とするのでしょうか?
そうしないとライセンスいらなくなるから仕方ない?
不可能ではない希ガス。
つか、FD成りを使わなくてもCDからGhostを起動する必要が有る訳だが。
市販のコンピュータでもGHOST使ってるのもあるよ
>>714 以前はよくあったよ
市販CDのリカバリディスクがGhostって。
画面やインターフェイスは変えてあるものもあったけど
けっこうよく見たなあ、メーカー製PCで。
CDやDVDに焼けば、そこから起動して復元できるわけで、
別に何の設定もいらなければアプリもいらんよ
そーなんすか・・・
すまんが、だれかProgram Files→Symantec→Norton Ghost2003の中の
Boot Wizard.exe「バージョン2003.0.0.789」をうpしてもらえませんか?
775から793にアップデートしたけどBoot Wizard.exeは789にしか入ってないんで困ってます。
>>719 うちのC:\Program Files\Symantec\Norton Ghost 2003\にはそんなexe無いぞ。
Ghost10付属の2003(793)だが。
>>720 ごめん正しくは「Ghost Boot Wizard.exe」でした。
起動ディスク「フロッピー」を作成するための物です。
>>721 なんか問題あるの?
うちのも793にアップデートしたけど、Boot Wizard.exeは789だよ。
今までトラブルないんだけど?
723 :
722:2007/05/25(金) 20:49:13 ID:zNY9ODD80
↑↑ スマン、無視してくれ。
724 :
719:2007/05/25(金) 22:29:21 ID:F7FzEER30
事故解決した。
お騒がせ失礼しました。
バージョン9なのですが、OS起動時に一緒に立ち上がるのを
やめさせたいのですがどうしたらいいでしょう?
OSが書いてないのでアレだが、
Xpなら標準で付いているmsconfigで殺せ。
2kは標準で入っていないけど、OSのCDかマイクロソフトのサイトで手にはいるから、それ使って殺せ。
msconfigはMeにも入っていた希ガス。
Vistaはわからんが、多分msconfigは入っているんじゃね?
FDDが無い場合、CDにバックアップを直接書き込むとブートイメージも入って、
一枚で、ブート+リカバリデータghoが入るので問題ないんですが、
直にCDDVDへバックアップが出来ない場合、
オフィシャルでは、あとで結合?みたいなやり方があったんですが、
それ以外に、
(FDをイメージ化)→CDに焼いて、起動→起動後、ドライブ選択でDISCを入れ替えて、ghoの入ったDISCの光学ドライブを指定。
で、出来るんでしょうか?
ghost実行ソフトが、メモリ上に展開されてれば可能な気がするのですが・・
すみません、ノートなので、練習すると本PCに上書き消去してしまうので試せません。
>>727 >(FDをイメージ化)→CDに焼いて
すでにChostブータブルCDあるなら、それ使って起動すればいいやん
なんの問題も無いよ
>>729 > ChostブータブルCD
なんか凄いCDなんだろうなw
もしかして: Ghost
google先生にも言われた
どっちかっつぅと
v
> ChostブータブルCD
^
こ
こ
がキモ!
コースターブータブルCDだと、焼き損じみたいで嫌だ。
学生時代の部活思い出す
チューーース!!
おまえの入部など
認めん
ゴリ…
バージョン9でXPproのディスクドライブコピーしたら・・・
起動しない。ウィンドウズロゴはでてくるのにパスワード入力画面がずっとでてこないっすよ。
パス付きはだめなの?
あとこれのコピーってふつうにエクスプローラで全コピーするのとなにか違うのかな?
DVDメディアでシステムのリカバリディスクを作りたいのですが、
ゴーストとセーブ&リストアとどちらが使いやすいですか?
DELLのINSPIRON9300でFDブートに挑戦しています。
外付けUSB2.0HDDを認識するところまでは行くのですが、GUEST.exeがドライブレターを割り当ててくれません
(バックアップ対象ではUSBドライブが見えるけどバックアップ先にはドライブレターがないため指定できない)。
過去ログを参照して最新版にアップグレードしているのですがうまくいきません。
ほかに何か心当たりはございませんでしょうか。
CD DVDへパケットライト?で書き込んでるようですが、
この場合、Bsなどでは作成したDISCのバックアップが出来ないんですが、
ゴーストのCDでもバックアップしてくれるソフトは御座いますか?
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) バーカ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
うっせーぞ、ハゲ!
買った?
買った?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 06:21:40 ID:R7TIzkgE0
>>737 システムドライブは普通にエクスプローラでコピーなんてできんわな。
2003でデュアルブート状態をリカバリ作成したいときは、
Cドライブをリカバリ作れば、
HDDのMBRもバックアップされるんですか?
誰かヘルプください。
もう訳がわからん。
GHOST Solution Suite 11.0
GHOSTブートウィザードにてネットワークブートディスクを作成する際に
固定IPアドレスを割り振り。
GHOSTCASTサーバをイメージの作成状態にしてクライアントの受入れ待機設定。
クライアントPC側にて作成したブートディスク(FD)を突っ込んで電源投入。
ネットワークボードも問題なく認識できている事は確認済み。
で、GHOSTCASTを選択しUnicast、MultiCast、BroadCastいずれを選択するも
Error ID:19913
Unable to start TCP/IP
Can't find DHCP server
Possible network setup problem
となってしまう。
Wattcp.cfg内の記載も確認してみたけど問題なし。
GHOSTCASTサーバはXPSp2にインストールしているから
DHCPサーバなんぞ存在しているわけないのに。。。
何が問題なんだ?XP SP2は非対応なの?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:55:07 ID:Eiwv3w6L0
*** WARNING: Planning on using GHOST.EXE with a static IP address? ***
*** Be aware that wattcp.cfg + ghost.exe need to be in the same directory, ***
*** otherwise Ghost will default to using DHCP configuration! ***
*** So copy %ramd%\wattcp.cfg to the directory that contains ghost.exe, or ***
*** alternatively copy your ghost.exe to the %ramd%\ ramdrive before you ***
*** run ghost. ***
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:30:12 ID:ihvr8zBr0
そうこう言ううちGhost12が出てる現実。
だが、2003は多分来年も再来年もその先もしばらく現役最前線だという現実。
普及している割にコンシューマの声を反映しないメーカーだよな
USBブートから使う時はTrue Imageが楽
TIに移行したいと思うんだけど、
正直一から調べてまで・・・とまでは行かないんだよなぁ。
差分バックアップは便利そうなんだけど。
差分って便利そうな、便利そうでも無いようなイメージ。
DVD-Rなんて安いし。
体験板は復元させないから、時間の比較も出来ないし(;´Д`)
差分もいいんだが、大元が死んでいたりすると差分も使えず結局再インスコになる罠。
月一くらいでフルバックアップ。
半年くらいでリストア整理が一番いい希ガス<個人的感想
だもんで2003で充分だ。
ノートPC買ってきたのでGhost2003に挑戦。いつもはデスクトップPCでしか使ってなかったもんで。
+USB-DVD-R(PIONEER DVR-05)
+USB-FDD 標準起動ディスク(PC-DOS/USB2.0)を作成( fdsz bootcd ghostoncd )
で無事DVD-Rにpartition to imgでイメージ焼き成功。
DVD-Rから起動しようとしても、PC-DOS Startingの途中でcommand.comが見つからないそうです。
で、DVD-Rの中身を見るとGhost.exeとCDR00001.gho~03.ghoしかないですもんね(´・ω・`)
Rへ直焼きして、起動しないなんてのがあるのか・・・
ない
759 :
756:2007/07/03(火) 06:44:54 ID:As2otsjz0
>>759 いくつか確認する。 1)2003は最終バージョンだよね。 2)イメージファイルをGhostExploreで開いてね、どれでも
良いからファイル1つ(例えばルートDIRにある小さいファイル)をデスクトップ上でも適当な処に復元させる、これが
出来ないとイメージファイルが壊れてる。 3)COMMAND.COMが見つからないって、Windowsを再起動させた場合
に多かった気がするので、自分はFD起動していた、DVD-Rに焼く場合圧縮率の次にブータブルにするか聞いてくる
んじゃ。 4)今は起動FDからB'sRecorderで起動CD-R作って、それで起動して外付けのUSB-HDDにバックアップ
してる、時間短くてベストと思うが・・・・・
761 :
760:2007/07/03(火) 16:50:27 ID:VfUEMniG0
復元させる→コピペするという意味です。
USBブートなんでこけてるのじゃ
763 :
759:2007/07/04(水) 07:42:15 ID:qX6a9fIk0
ありがとうございます。
Ghostは2003.775、対象PCはIntel855GM
焼いたDVD-Rからの起動はダメでしたが、標準起動ディスク(PC-DOS/USB2.0)で起動してのDVD-Rからの復元は問題なしでした。
XPくらいまでしか話がないけど、
2003のバックアップに、2003が使えるかどうか教えれ。ヽ(´ー`)ノ
2003のバックアップに2003使ってるよ
Vistaすらバックアップ&リストア出来ているわけだが....>Ghost2003
つか、2003ってAHCIをマジでバックアップできんのね
以前だれかがここに書いてたけど、自分で試すまでは信じられんっかたよ
>>768 2003年にAHCIがあったかと小一時間(ry
AHCIでもRAIDでもDOSドライバがあれば扱えるわけで。BIOSサポートでもいい。
768だけどバックアップできるんだねと言いたかった、誤解させちゃったかな?
ドライバなしでAHCIいくよ、なんの問題もなくバックアップできた
誤解もなんも
バックアップできん≠バックアップできた
できるのねの撥音便でできんのね、だろ
どっちにしても紛らわしいけど
ら抜き言葉の弊害だな
できんじゃん
だったら判りやすかったかな?
いや、ふつうに
できるじゃん、でいいから
話し言葉で書き込まれてもネ
あたし、飛べんじゃん!
たしかに、Ghostはある意味タイムリープの道具だな。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:51:33 ID:6n4IsGqX0
Save & Restore2.0ってここで質問していいですか?
Save & Restore2.0ってフォルダのバックアップを取ると
2回目以降は差分バックアップになるんでしょうか
>>771 そりゃbootできるんだからBIOSのサポートあるわけで。
NCQなどの機能が働いてるかどうかは別にして、読み書きできればいいんだし。
たとえば、E:ドライブにデュアル状態で入れているXPなどを2003で、
パーティションバックアップをした場合、
MBRの扱いはどうなるんですか?
C:ドライブの方をバックアップすれば、MBRも有るとは思いますが・・・
MBRがバックアップされるのは、C:の時だけで、Cもセットでリカバリーをしないと、
Eも復元できなくなると言うことですか?
新規HDD→C:復元→E復元
でないとEは使えませんよね?
新規HDD→元E復元(実際にはC:になる)事は可能でしょうか?
不可能
>>782 ちょっとずれるかも知れんが、VAIOの場合ハードディスク上でリカバリー領域、Cドライブの順になってた。
MBRはリカバリー領域だよね。C:のバックアップとって、リカバリーDVDでC:ドライブ作って、バックアップ
したC:を復元したが当然起動しなかった。GHOST9に付属のRecoveryDiskではMBR書き込めるから可能
かも。(2003のイメージも復元可とある)・・・・・なぜメンドなことしたか?・・・・・プリインストのofficeをそのまま
使おうとしたから。
MBRのこと勘違いしてるよ
>>782 E: パーティションをバックアップして復元した場合、MBRは保存されないので、
「復元」を実行してもMBRは何も変わらない。
MBRがバックアップされるのは、DISK全体をバックアップした場合で、
C: パーティションをバックアップして復元した場合、MBRは保存されないので、
「復元」を実行してもMBRは何も変わらない。
新規HDDを取り付け→C:復元→E復元 →MBRを再構築(FIXMBRで検索すれ)
でないとEは使えない。
新規HDDを取り付け→元E復元
とした場合、E: としてXPが起動する。
XPがE:として起動するのは、レジストリファイルにE:と書かれているからで、C:に書き換えれば良い。
boot.iniに書かれているからで
>>787 通常、2つ目のパーティションのXPにはboot.iniは無い。
1つ目のXPのboot.iniに追記されるだけ。
試してみれw
それと、起動ドライブはレジストリの、\DosDevices\X:で決まる。
下記参照
http://support.microsoft.com/kb/223188/ja/ 2つ目のパーティションのXPを、バックアップして復元する場合、
boot.iniを始め、ntldr、NTDETECT.COM、bootfont.binが無いので、
復元したあと、下記が必要になる。
1. FIXMBR でMBR修復
2. BOOTCFG /RESTORE でboot.iniの作成
3. XPCD\I386から、ntldr、NTDETECT.COM、bootfont.binを
パーティションのルートへコピー
Norton Ghost 12.0 ってのをAmazonで見てびっくらこいた。
出てたの知らなかったですよ。
dos起動は古い、PEがいい
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:28:15 ID:sbgr3qDj0
常時ネットにつないでない環境でも使用できますか?
(認証は最初だけでOK?)
2003には認証など無かった希ガス
>>791 イエース!通常はその通り。
以前に一度だけ、認証済みなのに何故か認証しろとか
メッセージが出たことはありますが。
2003なら
>>792 当然、ファイル更新はネットに繋がってないといけませんが。
2003で質問です。
PCの調子が悪くなったので以前取ったバックアップDVDからリカバリしようとしたのですが
どうやらその時作成した起動フロッピーが壊れてしまったらしく
PC-DOSでGhostが立ち上がらなくなってしまいました。
そのため別のPCに2003をインストールし起動フロッピー作成。
そしてDVDから再度リカバリをかけようとしたのですが、
過去にやったときはDOSモードでCDドライブを選択すればイメージが見つかったのですが
今回は「このイメージはゴーストのものではありません」的なメッセージが表示されて
しまいました。
この場合はもう以前作成したバックアップからは復元できないのでしょうか?
なんとなく思ったのですがリカバリ用イメージを作成したときのPCでなければ
イメージを認識できない等の制限があるのでしょうか
なんとか復元したいです、知ってる方教えてください
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:38:07 ID:8JHcKOZb0
age忘れ
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:07:45 ID:zwhDTctI0
>>794 出来る。
CDブート可能なGhost12やSave&Restoreでは、Ghost2003のリカバリイメージを使える。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:34:46 ID:8JHcKOZb0
>>796 どもっす。
うーん、新しい製品買わないとできないのか・・・・
なんとか2003で認識できるような起動フロッピーは作れないでしょうか・・・
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:06:42 ID:RyKK3B3k0
>>797 norton ghost 10のブートつかってみれば?
>>797 DVDそのものが壊れている可能性は?
今回起動ディスクを作ったPCで問題のDVDは読み込める?
>>798 Ghost10って2003のことですか?
ブート機能があったかどうか失念してしまったので
ちょっとしらべてみます
>>798 ディスクが壊れている可能性は無いとは言い切れませんが
それより古いディスクも同じ結果なのでFDに問題があるのでは
ないかと思いました
(古いディスクがあること書き忘れてました、すいません。
ちなみに古いディスクはCD媒体です)
ちなみに別PCとは知人のPCなのですが、それでは.GHOのファイルが見えます
他に復帰する方法としてPCにOSをインストールし2003もインストール
そしてwindows上から復帰できそうな気がするんですが
素?のOSはリカバリがあることから実家に置いてきてしまいました
(というか忘れてきた)
帰れるとしたらお盆なのでそれまで知人のPCを借りるわけにもいかず辛いっす
>PCの調子が悪くなった
ソフトじゃなくハードが壊れたんじゃ
>>794 別のPCに2003をインストした際に、アップデートしてから起動フロッピーを作成したか?
804 :
794:2007/07/28(土) 18:56:09 ID:BWyvD7hH0
なんとか自己?解決することができました。
方法は、また別の知人からwin2000のCDを借りインスト→復元という
なんとも黒いやり方でしたがなんとか復旧できました
ともあれアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
>>802 アップデートって326の奴で合ってますか?
試してみましたが結果は同じになってしまいました
(違ってたらすいません)
>>805 それでは貴殿が現象から原因をきっちりと明確に解説してくれ。
で解決策もな。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:27:27 ID:mA4vvELb0
12.0でリカバリディスクの作成ができない。エラー(E7D6001)が出て失敗するんだが。
同じ症状の人、いないかな。Srd.isoが作成できないらしいんだが。。。
情報が少な過ぎだ、12.0は。
サポートサイトは様子がおかしいし(サイトのミドルウエアのエラーメッセージをそのまま返してくるんじゃねえよ!)。
12買ってきたー
やっとUSBドライブからブートできるGhost2003のconfig出来たぜ
2003ですが、このスイッチを付けとくと便利だよ。(・∀・)
っていうコマンドはありますか?
バックアップ、リストア訪わず有れば知りたいのですが・・・
-fdsz
12 の体験版、試してみたいなぁ・・・
こちらに誘導していただきました
質問です
今日、Norton Save & Restore 2_0
をInstallしました。
共有ドライブとして(Dドライブ)を設定していましたが
Install後、他のPCからそのドライブにアクセス出来なくなりました。
Norton Save & Restore 2_0をUnInstallすると正常にアクセス出来るようになります
設定でアクセス許可が必要なのでしょうか?
なおバックアップ先は、Eドライブを使用しています
詳しい方、教えて下さい。
SATAだと異様に不安定だと思った。
というか使えない。
所詮正式対応してないだけのことはある。
パッチじゃダメだな。
もはや時代遅れか・・・
せめてSATAくらいまでは使えて欲しかった。
>>815 普通に使えてる
不安定ってこともないし
>>815 SATAの問題でTrueImageに移行したお
DOS起動ディスクであれこれしているが、うちのSATAでも問題は一切無い。
うちの945GM+SATAだと全然ダメ。
一体何が原因なのやら……
とりあえず -fni を試してみるとか
結局マザー次第、SATAをIDEに見立ててくれるマザーなら使えるんだろうけど・・・
基本的にSATAは使えないことの方が多い。
自分も仕方なく、体験版とか試してtrueimageに移行しようとしたけど、茶噴きそうになったよ・・・('A`)
1 Cのバックアップで、MBRをバックアップしない。('A`)
全体ならするらしいが、HDD全体何てしないっての・・・
2 互換性が低すぎる・・・。同じヴァージョンすらビルド違いで出来ない事も。
せめて下位互換性はするべきじゃないのか・・・?
3 VISTA対応で細かく新発売。また互換性が心配('A`) 2003なんてそのまま使えるよ・・・
9.0にもノーマルとHOME版があって互換性がない。
HD革命なんて戻る気もしないし、GHOST10 12とかはアクチあってマンドククサイし。
何がLINUX採用で云々だよ・・・DOSのNORTONより使い勝手が悪い。( ゚д゚)ポカーン・・・・
可能なら、SATA→ATAコネクタでも探して、使うときだけそうしようかという気すらしてきたわ。(´・ω
>>820 試したけどダメだった。
ノートだからBIOSいじろうにも設定項目がそもそも無いし、お手上げぽ。
体験版、うpしてください
今までSATAで普通に動いていたんだけど、動かなくなった。
フロッピーで起動してもSATAが見えていない。
>812 と同じ状態になって、参照先の方法を試したけど復帰できず。
とりあえずドライブを別のPCに持っていってGhostパーティションの削除と
アクティブパーティションの設定で起動できる様になりました。
ブートディスクの換装したかったのに。
あ、やっと書き込めた。規制長かったなー。
2日くらい?因みにUSEN。
>>821 shadowprotectで良いような気がするが、まあ個人向けの入手は面倒だな。
DOSベースならParagon。
SATAのdosドライバー組めば
DOSドライバが用意され照ればね・・・
無いのも多い。('A`)
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:19:03 ID:FzW/H8dL0
Ghost10には945G/SATA AHCI用のドライバが組み込まれていたニダよ
Ghost12には、もうレガシーなイメージを「作成」する機能は無いニダよ。
機能がないというか、必要もないような・・・。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:06:35 ID:KHVOx5fE0
Ghost12ではCD(DVDだが)ブートして、その状態からイメージを「作成」する能力が無い。
つまりは、インスコした状態でしか使えんのさ。
これは詰まる所、アクチを要する訳であって、実に詰まらんだろ。
2003で十分だよ
AHCIで動作してるラプ&7200.10・9・8がイメージ作成・クローンニングちゃんと出来とるし
Ghost12買ったけどWindowsからしかイメージが作成出来ないのね
これじゃあ、バージョンダウンやん、、、
Windows起動せずにイメージ作れた方が良いのにね。
2003最終バージョンの起動FDイメージさえ有ればいい
2003最強伝説。
ghostってH/W-RAIDには対応してるそうだけど
クラスタ構成になってるサーバなどに使ったらどうなるか知ってる人いる?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:10:06 ID:8w3Qt+Iu0
御柱祭
>>838 クラスタ構成n台が全部電源断となって、かつHDD構成がGhost対応であれば難なくバックアップ&リストア可能。
#FD/CD起動の場合のみ。
つか、クラスタ構成はHDD構成とは関係ないっしょ=Ghostで扱えるか否か論ずるべき次元ではない希ガス
体験版を試用してみたいのですが、ありますでしょうか?
>>836 dosのghost2003にバージョン違いあるの?
FDから起動するghost2003のバージョンはどうやって確認するの?
窓上でghost.exe実行すればルートにGHOSTERR.TXT出来るやん
それに書き込まれてる
>>844 マニュアルか、ghost.exe のヘルプに、
コマンドラインオプションの説明書いてあるだろ
Version: 2003.789 (May 28 2003, Build=789)
古いのかな
えーと 主語は何?
dosのGhostしか使わないのだが、インストールしてアップデータ探さんといかんのか
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:42:18 ID:VfPklQgS0
GHOST.EXEの最新は11.0.1(Hiren's BootCD 9.2)。
安定Verは8.3(Hiren's BootCD 9.0)。
こんなもん見つけました。(英語版)
ttp://rapidshare.com/files/34498150/Ghost-11.01.rar Norton Ghost 11.0.1.1533
ghost.exe サイズ 1,874KB 更新日時 2007/04/27 20:08
ghost32.exe サイズ 5,172KB 更新日時 2007/04/19 21:02
Ghostexp.exe サイズ 2,086KB 更新日時 2007/04/19 21:02
GhostSrv.exe サイズ 642KB 更新日時 2007/04/19 21:02
>>852 最新は分かるとして、安定Verって何よ?
ghost.exe サイズ 1,874KB
1.44MBには入らん
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:04:44 ID:CAum9Xgr0
WinXP SP2+最新でならGhost2003最強じゃね
Vistaでも結構強い
>>851 ん?インストールせずともそのまま使えなかったっけ?あれ
>>858 ghost2003 はブータブルCDになってるけど、
中身の ghost.exe が古いハズ
# 9/10 に付属してたのは 793 になってると思うが
昨日何かあったの?
>>860 とすっとぼけて聞いてみるw
862 :
852:2007/09/16(日) 00:16:27 ID:uiVGSZsB0
>>853 いいね、GHOST32.EXE。
どんなのかと思って起動してみたらWindows上のDOS窓?でGHOST.exeが起動するんだね。
ま、もちろん起動中のWindowsドライブはロックできないとかでイメージが取れなかったんだが、
「だったら何に使うの?」と考えてみたところ、「WindowsPEから使えばいいじゃん」と気づいた。
今、隣のThinkPadでWinPE起動→ネットワークドライブマップ→Ghost32.exeでイメージ作成、で問題なく動作中。
何がうれしいかってーと、え〜〜と、、、
NICやRAIDのDOSドライバがなくても使えるとこか。サーバーとかではいいかも。
なるほど、そーゆーことか。
WinPE上だとかなり高速
保存用外付けHDDにPCaのイメージを保存して
PCbからそのイメージを実行してリストアってできる?
やっぱりブートできるデバイス(CD、DVD、ブート用になってるHDD)
からじゃないとだめなのかな。
>>862 SATA、USBの相性問題にもいいかも。
あれこれ手を尽くしてダメだったうちのノートPCでもようやくBackupが取れた。
違法使用だろ
わきまえろよ
>>708 ng2003b789_en.x86.zip と ng2003b793_en.x86.zip ってどこにあるの?
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:47:04 ID:nCkvjg180
ng2003b793_en.x86 >326-327
このスレ役に立つな。というかこのスレ見ないと
まともに扱えないソフトウェア作ってるシマンテックの方がどうかと思うが
NortonGhost2003なんですが、今はこういう状態で、
HDD1:Windowsが入っている。C:ドライブ。
HDD2:データだけ入っている。D:ドライブ
HDD1を新品に替えようと思っています。この時、
1:C:ドライブのイメージをHDD2に保存
2:HDD1を新品に交換
3:CD-ROMで起動し、HDD2に保存しておいたイメージを新HDD1にリストア
4:新HDD1で問題無く起動
…って事は可能なのでしょうか。それとも、ブートセクタまでは記録されないのでしょうか。
「バックアップ」でも「クローンの作成」でも復元出来なくて困っています。
何度もでてきてるしこのスレぐらい読め。
-FDSZ
>>874 このスレは頭から読みましたが似たような質問は出てませんでした。
駄目っぽいのでHDD革命買ってみます。お騒がせしました…
2003をHDDインストをしないようにして使おうとしています。
使用は、クローン作成です。
CDが使えないので、CD起動という方法は採れません。
そこで、USBメモリとうに入れて使えないかと思ったのですが、
容量的には、全体が35M程度で入るように思えます。
ただ、CDの物をUSBにしては起動等が困難なのかなと感じています。
そのような方法が可能かどうかだけでも詳しい方、教えていただけないでしょうか?
>>877 2003 を動かすのに必要なのは、
・MS-DOS(もしくは互換 DOS)
・SCSI/USB/NIC 等を使うなら、そのドライバ
・ghost.exe 等
だけで、大きなドライバ組み込まなければ、1.44MB FD に収まるよ
Norton Ghost 2003 として販売されていた CD に入ってるのは古いので、
>>868-870 で 793 に更新した方が良い
手元にGhost2003があるんですが
【やりたい事】
OS構築後のリカバリDVD作成
※上記DVDのOSにはGhost2003のインストールなしで作成したい
【環境】
THOSHIBA dynabookSS1600(CD・FDD共に無いモバイルPC)
IBM製外付けFDD(USB接続)
Panasonic製LF-P986C(USB接続)
【問題点】
Ghost2003をインスコした端末から、USBドライバ入りの起動FDD作成して、FDD起動したけど
LF-P986Cが認識しないからパーテーション切った、Dドライブにイメージファイル作成。
んで上記Ghost起動FDDを起動イメージにして、B'sでライティングし、DVDブートまで行ったけど
CDドライブのドライバが見つからない等のエラーで、DOSからGhostが起動できない。
オリジナルのDVDリカバリディスク作成したいだけなんですけど、良い方法ないですか?
ちなみにB'sのHDDバックアップでリカバリDVD作ってみたけど、こっちもドライバが見つからないと
エラーが出てリカバリ不可
一通りここに書いてある事を色々吟味して試しましたが駄目でした。
もう15枚ぐらいDVD-R無駄にしてる・・・
CD/DVDを認識して普通にメディアが読める(だけの)FDもつくる。
それをリカバリ時の起動イメージにする。ghost2003はCD/DVDにあってもいい。
ネットワーク先に、イメージを置いた方が簡単そう
Acronis True Image も試してみた?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:37:35 ID:BTDW0mjy0
>>880 Meの起動ディスクでやってみましたが駄目でした
DVD-RのドライバをDOSに組み込まないと駄目っぽそうでした
>>881 親に渡すマシンだから、確実にリカバリが出来る状態にしたいので
ネットワークは無理です・・・
>>882 これなんか上手く行きそうですね?
ちょっと調べてみます。
>>878 基本的にクローン作成も含め全てghost.exeだけでしてると言うことですか・・・
書き忘れで済みませんが、FDDもありません。CD FDDないので
ghostをUSBメモリから起動するくらいしか方法が・・・(;´Д`)
>>884 どっかにUSBブートを極めるスレッドってのがなかったかな
BIOSが対応してないとむりらしいし、なおかつブートできないUSBメモリの個体もあるらしいが…
>>883 他のUSB接続のCD/DVDでできることができないほどそのdynabookやLF-P986C
(968Cか?)が特殊なわけじゃあるまいに。
>>883 GHOSTの弱点はBACKUP用の@CDとか,@DVDとかを作成することは出来てもDVDドライブを
認識するDOS汎用ドライバーが無いとリカバリーが出来ない点ですね。
自分はWindowsPE2.0使って起動CDを作成し、その中にGHOST32.exe組み込んで
リカバリーDVDから戻すことが出来ました。WindowsPE2.0からは問題なくDVD認識できます。
きっとBartPEでも同じことは出来るのでしょうが
WindowsPE2.0はMicrosoft謹製で無料配布されているので
著作権等の問題はないと判断して使用しています。
>>888 ghost.exe を使って作成した CD/DVD からの復元は可能だけどね
使いこなすにはまとめサイトかWikiが必要だな
何かこれといった纏めサイトとかがないから余計敷居が
高く感じられるんすよね。DOSの知識もある程度ないと難しいし
理想系はバックアップアプリのCDから起動してDVDなりCDなりに
ブートディスクとして書き込めれるアプリがいい
自分で使う場合は本能に任せてどうとでも出来るが、
他人に説明するのは起動FD作成すらおぼつかないorz
DVDドライブへ作ったイメージを保存して、戻すときにもDOS起動するUSBメモリでやりたいときはどんなことをすればいいんですか?
XP世代なので分からんです。
その場でのHDD更新のためにHDD間のコピーならDOS起動するUSBメモリにGhost入れるだけでいいみたいですが。
SATA対応は半端だし、10 12はそんな評価高くもないし・・・
もう消える運命でしょ・・・
販売もされてないのに、まとめサイトなんて意味もないだろうし。出尽くしてるし。
TI移行しか道はないね。気が付いたら選択肢が狭まってたねリカバリソフトって。
>>894 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
TrueImage体験版で良い思いをしたことがないんだけど・・・。
ハードのドライバが無かったらお手上げだし。
>>894 ghost2003は良いも悪いもDOSソフトなところがキモだ。
代替にならないものすすめられてもな。
>>899 Image Backupって、差分バックアップできた?
ゴーストのクローン機能って、
DOS上で何か特殊なコマンドでもしてるの?
ノートンが開発したコマンド?
まさかXCOPYじゃないだろうし・・・
セクタ丸ごとコピーなんだよね?
セクタ丸ごとじゃなかったんじゃ、対応してないファイルシステムが
>>902 セクタ丸ごとか否かはオプションで指定出来る。
対応したファイルシステムでは問題ないが、
具体的にはext3で問題が出る(ext2としてコピーする)。
だもんで、セクタ単位を指定せざるを得ない(べたコピー=容量変化出来ず)
>>902 もっといいもんだろ
元ディスクのファイルシステムを新ディスクに再構築する上に容量変更も出来る
O&Oとか細かくパーティションを表示できるものがあればよく分かる
norton ghost12を使って、外付けHDDにバックアップをとったんですが
ブートDVDを作る方法がイマイチ分からないのですが、ここからどうしたいいんでしょうか?
拡張子がv2iの約9Gのファイルができています
Symantec Recovery Diskはある、カスタムSRDもつくれる、バックアップ先をDVD等にすれば
分割される、HDD等にバックアップするときも分割サイズを指定できる。
ghostのclone作成って、
windows環境のコピーとかを前提にしたレベルの物じゃないの?
環境移行の為のツールみたいなもんでそんな高性能なものじゃないと
勝手に思いこんでる。(´・ω・`)
>>908 よくわからんが、「高性能なモノ」の機能を上げてみてくれないか?
ghost2003にしろghost12やnsr2とかにしろかなりの高機能だよな。
ボタン押すだけですむHWデュプリケータが高性能とでも思ってるんじゃないか。
まぁ実際は、何でもかんでも完全にコピーはできないし、
高等なもんでもないんだろう。
高等な物はそれだけで単体販売されてるしね。
強欲なシマンテックさんが、そんな気前の良いことするわけ無かろう。
低機能でほぼ完全コピー
dd ....
GAPはコピー出来ねーなorz
スマソ、GAPって何?
ググッても汎用的すぎる・・・
そのまま
HDDのコピーでGAPも通じない永久!
要するに、ghostだと隙間を勝手に詰めてクローン作るって事か?
そういう意味で完全じゃないってわけか?
クローンなんて使ったこと無いから解らん。
OSだけリカバリして、綺麗なまま使った方がHDDも気持ちいいし。
>>917 ちょっとだけちゃう。
ファイルシステムを認識させたモードでコピーさせるとたしかに詰めてコピーしてくれる。
並びも綺麗になるからデフラグより勝手が良い場合もある(Windows系ファイルシステム)
が、ファイルシステムとして認識出来ない場合はパーティションの論理セクタをべたでコピーしてくれる。
これはddと同じ。
しかし物理的なGAPは当然再現してくれない(当たり前だし、一般的な市販ツールはどれも同じ)。
まぁなんだかんだ言っても
>>917の最後の行には賛同する。
俺の場合は5年に一度有るか無いかだけど>OSリカバリ
#普段は年に一回程度でGhostリカバリ
まとめサイトが欲しいな
必要なら、作ればいいのに
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:14:19 ID:x2u1KR9sP
919の方だろ常孝
すでにセールス的には終わったソフトだし。
作りたいなら自分でやれってレベル。
ここの過去ログだけは保存しておきたいけどね。纏めサイトと変わらない。
どっかに間借りできればいいのに。
最初の方の持ってない・・・
Ghost2003で、全く同じマザーボードやHDDのPC5台で、Win2000をDisk to Diskで
コピーした時は動いたのに、WinXPではようこそ画面の後のデスクトップ画面が
出る直前で画面水色で橙線のところで止まって起動しなかった。
googleと2chで調べて
ghost.exe -fdsz
でやったらいけた。
便利そうだからと大昔に買ったけど、今日やっと初めて実務で使ったぞ。
せっかく今から使おうと思ったのに、シリアルATA時代にはイマイチなのか。
USBマウスの機種じゃマウスが使えなかったし、これからの世代じゃツライかもな。
今時パラレルATAのHDDとPS/2のマウスを使ってる僕の方がおかしいのか?
たいていの PC は PS/2 エミュレートしてくれるから、
USB マウスでも、問題なく使えるけどね
>>924 先月買ったSATAのHDDとUSBキーボード&マウスのCore2個なマシンで
Xp/2003(共にx64)のバックアップリストアに大活躍なうちの2003をどうしろと?
泣いちゃいますよ!?><
DriveImage からの乗り換えを検討してますが、わからないことがあります。
・プライマリ側ドライブ
(1) C: システム用パーテーション
アプリインストール時や設定変更時以外は、再々バックアップする必要はない。
(2) D: データ用パーテーション
フルバックアップ後、差分または増分の常時バックアップ。数度/日。
を、セカンダリ側のドライブにバックアップしたいと思っております。
この場合、プライマリ側ドライブのクラッシュなどのトラブル等で、
ドライブそのものを認識しなくなったりシステムが起動できなくなった時に、
1.トラブル側のプライマリ・ドライブを切り離し、
2.セカンダリ側に接続していたドライブをプライマリ側に接続して、
直ぐに、バックアップ時の状態でシステムの復元と起動が可能でしょうか?
長文で読みにくいでしょうが、ご教示よろしくお願いいたします。
お前さんに合ってるのはStandbyDiskだと思う
929 :
927:2007/10/16(火) 13:51:19 ID:h+evvxJl0
>>928 フォローありがとうございます。
NetJapan の StandbyDisk のことですね。
NetJapan は、DriveImage の時の対応で良い印象を持って無いので、
できれば離れたいと思っているのですが無理ですかね?
930 :
927:2007/10/16(火) 18:31:37 ID:h+evvxJl0
True Image 版でも言われましたが、
StandbyDisk しか無いみたいですね。
一度お試し版使ってみます。
ありがとうございました。
なにがしたいのか・・・
クローンつくっておくことは当然できる
常時つないでおくならミラーでもいいだろ
save&restore使ってるんですが
例えばCドライブをまるごとバックアップ(USB外付け)
しててCドライブがぶっ飛んだ場合
新しくHDDかってきてOSインストールして
save&resotoreインストールして外付けのバックアップ
から復元したらぶっ飛ぶ前の状態(OSも含めて)になるかな?
>>932 イメージバックアップ&イメージリストアならぶっ飛ぶ前の状態になるかもしれんが、
>新しくHDDかってきてOSインストールして
>save&resotoreインストールして外付けのバックアップ
上記2行のために不可能となる場合が多々考えられる。
>>933 そこまでしてSRDからbootしたくない理由に興味あるよな
検索条件からじゃなくて、検索結果から、か。
一週間ほど前に、WinXPからGhost2003を起動して
復元しました。
再起動がかかり、Ghostは起動するのですが、書き換え前に
見たことが無いメニューが出てきて復元できませんでした。
FDから起動しても、同じメニューが出てきてロードしません。
こんな事は初めてで次回の復元が怖いです。
Ghost2003に時限装置とか付いてたりしますか?
矛盾を感じる
2行目では、復元したと書いてある
>>941 すみません、説明不足でした。
2行目の復元は、WinXPでGhost2003を起動し
ウィザードで復元の設定をしたという意味です。
その見た事無いメニューを教えて貰わんとエスパーでも涙目だよ。
普通Ghost起動FDからまともに起動出来ればいつもの画面が出る。
これが出ない段階でブートシーケンス異常かFD起動そのものが失敗していると思われる。
(HDDから強制ブートとか)
きちんと起動装置をFDDに指定して、Ghost起動FDから起動して
いつもの画面から再度復元すれば問題はない。
とさんざん書いた後だが、Ghostイメージは無事なんだよな?
>>940
と書いた後で気付いたが、「見た事のないGhostのメニュー画面」ということ?
パーティションが壊れたかディスクが認識出来ないとか有るかもしれんが
何れにしてもメニューの文言だけでも出してくれればヒントくらい出せるかもしれん
>>940
>>943-944 ありがとうございます。
見たことが無いメニューは何か忘れました。
どうしてもGhostでの読み込みが出来なかったので
Windowsを起動して、再度FDDからGhostを起動したら
使える状態になっていました。
Windowsを起動した時に問題が解決されたたので
Ghostでの復元はしませんでしたが。
ひょっとしたらパーティションに問題があったのかもしれません。
3台あるHDDのうち、1台が認識されない事が一度あったので。
こんどメッセージが出たら、メモっておきます。
スレ汚して、すみませんでした。
knoppixのPartimage使ってる奴いる?
フリーだしよさげじゃない?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:49:28 ID:vKzKc63O0
購入したライセンスってどうやったら消費されるんだろ?
クローン作った台数とか把握してるのかな?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:50:53 ID:75/lH00W0
>>948 Ghostコンソールを使うと台数管理されるみたいですね
>Ghostコンソール
これっておいしいの?
踊れ
お世話になった神スレも残り僅かとなりましたので、ログ取りに来ました。
ありがとうございました。
ghost9を使用して、復元中 erorr ”要求されたFRSは使用されてません”と出て停止しますが
原因は何でしょうか?
また、回避するにはどのようにすればいいでしょうか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:19:00 ID:gD79458z0
たまにTrueImage薦めている人がいるけど社員?
あんな使えないゴミを他ソフトスレで売り込みしないでください。
此処は本当に良スレだな。
2chなんてゴミみたいなが多いが、有用な物も探せばあるんだよな。
だからやめられないってのもあるけど。
厨率の高い所からは手を引かないと、無限に時間浪費してしまう。('A`)
ghost2003のサポートって終了してしまったのでしょうか?
windowsクリーンインストするために押し入れから引っ張り出してきて
ライブアップデートしようとしたのですが、どうも更新ファイルが手に入りません(最新状態といわれてしまう)
SATAを導入しちゃってるので、エラーでハングってどうにもなりませんです…
>>958 早朝から即レス。トン
しかし、うちではエラーでてインストールできなかった。
結局のところ、昔アーカイブしといたデータからghostフォルダの中身
全部引っこ抜いて上書きしてみました。
適当な方法なので動く根拠はないけど、とりあえずこれから試してみます!(・`ω´・)ノ
細かい情報までありがとうございます。
そして、過去スレを読まずにすみませんでした。
何とか無事にバックアップすることができました。
あらためて、
>>958さん、スレの皆さんありがとうございました。
スレも終わり間近で判明した事が有るのでちょっとだけメモ書きです。
>>597で紹介されているLiveUpdateの手法だけど、NortonSystemWorks2003(Ghost付き)では
どうしてもSYMANTEC-ARCHIVEが選択出来なくて???だったのだけど、LiveUpdate.exe自体が古かったのねorz
SymADataWeb.msiの実行とSettings.Hosts.LiveUpdateの配置まで終わった時点でとりあえず↓でLiveUpdate.exeそのものを新しくした
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20011017174043930?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp OSは2000なんだけど、98/Me用のlusetup.exeも有るようなんで、そっちでも問題ないと思う。
上記ダウンロード後の更新でGhostの2個(789/793)は失敗する→(OS再起動→LiveUpdate)×2...おかしい....orz
ここで念のためにghost.exeをエクスプローラから実行する(GHOSTERR.TXTがカレントに作られる)でバージョン確認
Date : Sun Nov 18 19:34:05 2007
Error Number: (440)
Message: Ghost cannot run on Windows NT based systems (NT/2K/XP).
Please boot your system into Dos and then run Ghost.
Version: 2003.793 (Dec 17 2003, Build=793)
Command line arguments:
Active Switches :
AutoName
キタ━━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!
二つのZIP(実はRARという事実!)もdownloadディレクトリに残っているので捕獲完了!
と言う事でLiveUpdate自体がうまく行っていない人(で心残りな人)は試してみて下さいです。
Download and install the latest version of LiveUpdate
ちゃんと書いてあるわな
>>958 の手順4から進まず1時間悩んでやっとできた。
>>962の説明をもとにして・・・
早い話が
手順3の後、Ghost起動→GhostのLiveUpdateで「SYMANTEC-ARCHIVE」を選択
固まり(zip)が落ちてくる、Dos窓が開くもエラー。この時点では
>>597の場所に
ファイルは無い。再起動後もう1回見てみると
〇/ はい!
/| Build=793
/>
(゚д゜) /
<│|/ はい!オッパッピー
/ >
最近改めてgdisk.exeのマニュアル見てみたけど、これ傑作だわ。
よく出来とる。
DOS起動のGhost.exeを良く使ってましたが、Ghost8のものは512GB以上のHDDが見えません。
1TBとかも普通の時代になりましたが、最近のバージョンは大丈夫になったんでしょうか?
>>969 ありがとう!
10.0でも有効な模様。
270kbと、やけに小容量だけど
こんなもんですかね。
あれ?
>>597のようなexeファイルが無い・・・。
駄目か。
よく見ると、何処にもローカル保存が可能とは書いてないね。
スマンカッタ。
windows2000 ghost2003.775
1年半ぶりにこのスレに来てみた
いままで週1でHDDへのクローンバックアップしか使ってなかったから訳分からん
ところで、いよいよマザボ、CPU、CドライブのHDD(PからSへ)を交換しようと思うんだけど、
今までの使い方、C→DへHDDをクローン、不具合があったらHDDを入れ替えみたいな使い方はできるの?
>>786 >MBRがバックアップされるのは、DISK全体をバックアップした場合で、
>C: パーティションをバックアップして復元した場合、MBRは保存されないので、
>「復元」を実行してもMBRは何も変わらない。
ghost2003でパーティションのバックアップだったけどMBR上書きされた。
MBRが変わらないは嘘。DISK全体じゃなくてもMBRは保存される。
>>975 や、パーティションの復元で MBR 上書きされたら迷惑だし。
実際されてないし。
>>976 CにXPとDにVISTAがインストしてあるマルチブート環境で
Cパーティションのバックアップを取って
ハード環境が同じ別のシングルブートのPCに復元したら
XPのブートローダだったのがvistaのブートローダに上書きされた
こういうのってMBR上書きされたって言わない?
>>977 言わない。
MBR はパーティションのブートセクタを呼び出してるだけだと思う。
で、"C" には Vista の Windows Boot Manager が書き込まれていた、と。
初心者なので申し訳ありません。
東芝XPノートPCを購入したのですがリカバリ領域はあるもののリカバリCDが付属していない為、
ノートンゴースト9.0をオクで購入しました。
マニュアルを読んでみたのですが、
RecoveryDiskという物がありません。NortonGhost単体でリカバリディスク的な物を作成する事は出来ないのでしょうか?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:22:45 ID:iPTGSsP90
981 :
979:2007/12/22(土) 11:38:20 ID:6WqQOQ8NO
>>980 ありがとうございます。
バックアップでCD-R2枚に保存出来なのですが、試しにそのCDを入れた状態で
電源をいれても普通に起動してしまいます。
ブートもCD-ROMドライブからに変更したのですが、
何がたらないのでしょう?
>>981 マニュアルの熟読が足らないんだと思うよ。
ここって、12.0の話もいいの?
985 :
980:2007/12/24(月) 08:54:20 ID:JDmEFP/J0
>>981 ブータブルCDになっとらんのじゃろうよ。
986 :
981:2007/12/24(月) 11:47:06 ID:vg5O/BY0O
>>985 NortonGhost9.0のメニューから手順にしたがって
バックアップするだけでは駄目なんでしょうか?
いろいろ調べてはいるのですが、NortonGhost9.0でのブータブルCDの
作成方法に出会う事が出来ません。
起動FDを作成するというお話も伺いましたが、9.0には起動FD作成項目がありません。
他の方法もあるとは思いますがせっかくNortonを購入したのでコレで頑張ろうと…
ノートもリカバリを作成するまではあまりいじりたくないので困っております。
どうかお助け下さい。
>RecoveryDiskという物がありません。
オクから入手ってことなら製品CDが手元にあるってことでいいのかな。
で、製品CD=Symantec Recovery Diskじゃなかったかな。
で、製品CDから起動って手順になると思ったけど。
988 :
981:2007/12/24(月) 14:12:52 ID:vg5O/BY0O
>>987 何と!?
このNortonのCD自体がRecoveryDiskだったのですか!
ほんとにバカですいませんでした。
家帰ったらやってみます!
次スレどうする?
タイトルは、NortonGhost2003 Ghost 9.0~ part5にした方が良いね
993 :
992:2007/12/25(火) 12:20:19 ID:dr3g5R4e0
otu