1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2006/04/14(金) 04:07:04 ID:SHMrovmI0
ひとり用wikiといえばhowmとTiddlyWikiくらいしか知らんかった つーか > いっぱいあるので、各自探して欲しい。 この一言でスレの役目が終わってしまいました
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 08:16:04 ID:VGUoAMQ00
うーん、
>>1 の二つをインストールしてみたがイマイチ使いづらい。。
ひとりwikiで画像が貼れないのはバグ?仕様?
apache+PHP+pukiwikiで全然問題なし。
「いっぱいあるので」って、いくつからいっぱいなんだろう? まず幾つか列挙してみてくれ。二つじゃいっぱいとは言わないぞ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 23:20:21 ID:VGUoAMQ00
ひとつ、ふたつ、いっぱい、たくさん・・・じゃね?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/14(金) 23:45:55 ID:Zqya8Ha60
ひとつ、ふたつ、いっぱい、たくさん、大量・・・じゃね?
ひとつ、ふたつ、いっぱい、たくさん、大量、わかんない、うわーーん・・・じゃね?
MoinMoinを勧めようとしたらもうすでに書いてあってびっくりだ
TiddlyWikiとかいうのもあったなアレは手軽でいいかもわからんね
PukiWiki完全互換のソフト誰か作ってくれ。 そのアプリ上でしか編集、アクセス出来なくて、スキンとかもPukiWikiのが使えるっていう感じの。
ローカルでPukiWikiを動かせばいいのに
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/15(土) 08:03:41 ID:bxs+G/iD0
それが面倒だから書いたんです><
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 10:54:27 ID:kXUNa3Um0
ひとりWikiで画像張りたい
>5もPython+Webサーバ+MoinMoinのセットだヨ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/17(月) 21:37:38 ID:1KXZD4aP0
一人用TDiaryみたいなのないかな。 カテゴリをつけて日記書いて、あとでカテゴリごとに見直したい。
ひとり Wiki で | を使ったテーブル表記できなくない?
あ、ごめん。 できた orz
wiki設置の質問スレないからここに質問してもいいかな?
ttp://www.buttobi.net/ にPukiWiki1.3.7を設置したのだが、新規ページ作成、編集などができず、
押してもトップページに戻ってしまう。パーミッションも設定したのになぜでしょうか?
TiddlyWikiは良いよ。Ver2になって必要な機能がひととおりそろった感じ。
ttp://www.tiddlywiki.com/ 長所
・HTMLファイル1個だけ(Wikiエンジン本体はJavaScript)で管理が簡単
・各種OS、ブラウザに対応
・高速な検索
・更新はローカルファイルベースだが、そのままサーバに置くことも可能
・マクロ、プラグインによる拡張性(JavaScriptで書けることならなんでもできる)
・豊富な書式整形
・スタイルシートやHTMLテンプレートによるレイアウトカスタマイズ
・頻繁なバージョンアップ
短所
・日本語の解説が少ない
・一部の機能で日本語が使いづらい
よさげだ、英語があまりわからない 俺には使いこなせないだろうが。
ついこの前から、Virtual Server 2005 R2にLinux入れて Wiki環境作って使い始めたとこ。 ホストマシンのメモリは512MBだけど特に問題ないし、 インストールもさして手間じゃなかったけど…? wiki自体使うのが初めてだったから違いがわからず Pukiwiki入れたんだけど、Freestylewikiに入れ替えようかと 考えてるとこです。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 18:57:50 ID:2Cx1L1JO0
age
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/30(日) 22:41:33 ID:S6p27JaN0
あ
一人BBSがほしい。2chみたいな
一人BBS・・・(´;ω;`)
ひとりでセックルする方法うpきぼん。
ひとりwiki使いやすいけど痒いところに手が届かない
43 :
かめ :2006/06/26(月) 18:18:04 ID:nztAGqD10
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 12:34:41 ID:fTSoYJAp0
mind manager 系からこっちに移行しますた
IIS+PHP+PukiWikiで全然問題なし。 影舞も使えるしな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 01:39:19 ID:xS/HLpT00
ほしゅ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 03:00:02 ID:+Ns2N0Gu0
ウィキペディアの便利さに魅せられ、ひとりwikiをインストールしました。 これって、内部リンクって作れないのでしょうか? ウィキペディアだと、文字のところをドラッグして青い状態になった所で、 アイコンの「内部リンク」ボタンを押せば、内部リンクしますよね。 ああいった機能は無いのでしょうか? wikinameって文字だけが内部リンクするのですが、他の文字は内部リンクさせられないのでしょうか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 02:01:50 ID:NiLTr9nu0
>>47 [[内部リンク]]
のように[[と]]で囲めばできるはず。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/16(月) 12:03:02 ID:GupqT7T80
XOOPSとモジュールでやってます。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 01:47:01 ID:aL9N4QCY0
ウイルスバスター2007で、 このシステム上で疑わしい変更を検出しました。と出ました。 コンピュータのメモリ htwiki.exe が候補として出ています。 この種のエラーが出るのは初めてなのですが、大丈夫なのでしょうか? 危険度は「低」です。 ちなみに、初めて元々データを入れていたフォルダから、 別の場所で作ったフォルダのデータをいじってる最中に出ました。
詳しいことはよく分からんが、確かひとりwikiはレジストリをいじってるので その辺の関係じゃないのか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/20(月) 00:54:20 ID:tL91K8hF0
>>53 レジストリいじってるなんて知りませんでした。その辺なんでしょうね。
>>54 ・・・・・・・orz
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 21:13:56 ID:PzHQA5LQ0
>>56 だれか更新してやれよ
情報が古いし内容もない。
moonlightでwiki関係を探したほうがはるかにマシ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 13:54:28 ID:ek/v1Zj00
Moinあげ
結局みんな何使ってんの?
howm
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 09:32:26 ID:V0Hthh9p0
ひとりWikiやっと改行認識するようになった pukiwikiでも改行認識するんだけどなー
62 :
:2007/02/20(火) 13:02:25 ID:/HR90DnD0
このスレにいる人は辞書や用語集を作っているんでしょうか。 なんかすごい。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 17:29:36 ID:nEdUenVH0
tiddlywikiって、ローカルに保存する際、 javascriptが警告を発するけど、 警告をOFFすることでセキュリティ上の驚異って無いんでしょうか? javascriptが複雑になりすぎててよくわからない。
TiddlywikiでWikiのように書くには、
どうすれぱ良いのかぜんぜんわからない orz...
>>66 私も似たような心配をしています。
ちなみに小心者なのでちまちまと保存するたびに、
複数回出てくる注意をいちいちOKしている。
このファイルだけOKと言うようにできれば嬉しいんだけどね。
少し慣れてきた。画像周りが改善されたら、 Tiddywikiは大好きになりそうだ。 今のところはToDo目的かな。 辞書系には使っていないけど、使っていこう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 17:48:59 ID:gLTB5Iuj0
TiddyWiki使ってる椰子、ノートンさんに消されなかったか?ww
ノートンさんのおかげでTiddlyWikiを知りました。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 11:51:06 ID:uKC8XRJc0
TiddlyWiki使い初めたけど日記書くくらいにしか使ってない
まあ、ほとんどの人はそうなると思う。 で、それで良いと思う。無理に広げる必要も無いし。
非OS依存、オープンソース、日本語対応、reStructuredText等の構造化テキスト対応で、 サーバ不要で、インストールがレジストリに依存せずUSB等に入れて持ちあるくこともでき、 バックアップやインポート・エクスポートに難が無い ようなのありませんかねぇ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/22(木) 20:03:41 ID:K6nlv1Ih0
>>70 オレも。
そしてメモ程度に使い始めた。
便利!!
私も同じくすこぶる快調
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 21:11:37 ID:5OSjjcjG0
>>32 IEだとセーブできないのオレだけ?
firefoxに汁!って表示される・・・
一人でWiki編集してどうするの? 生きてて楽しい?
>>77 検索しやすくって環境を選びにくい日記&雑記帳として使ってるけど楽しいよ!
でも生きてるのはそんなに楽しくないかな……。
こないだFirefox用の拡張でTiddlysnipってのを見つけたんだけど
簡易scrapbookみたいに使えて便利だよ。
>>76 プロパティでロックを解除したらできたと自己レス
TiddlyWikiおもしろいな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/01(日) 13:59:20 ID:3wsOCTaa0
カレンダーの機能、過去の日付をクリックした時、 その日に作成されたTiddlerの一覧も出来ると良いんだけどなぁ
dcubedなどのTiddlywikiを元に、 GTD系を組み込んだものなら、可能ですよ。
83 :
81 :2007/04/28(土) 14:16:57 ID:vFTq58UT0
>>82 d3で使われている
DatePlugin
CalendarPlugin
ReminderMacros
を今まで使っていたTiddlyWiki に流用して出来ました。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、どうもありがとうございます!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 17:06:40 ID:cyA+tvq30
TiddlyWikiを知り是非活用したいと思い立った者です。 TiddlyWikiの本スレってどこかにありますか? 素人質問で申し訳ありません
ここだと思います
87 :
85 :2007/06/04(月) 01:28:03 ID:ntEcGlCT0
>>86 レスありがとうございます。
自分はGTDツールとして「GTD Style Wiki」を知り
それが「TiddlyWiki」なるものを元にしていると聞いて興味をもったのですが
使いながら慣れるのに英語版は敷居が高いと感じて、どう日本語化するか考えているところです。
やはり皆さん本家でダウンロードしたものをご自分で日本語化されているんでしょうか?
ひとりmixiが欲しいです! ><;
>>87 日本語化されたTiddlyならMemoWikiがあるよ
91 :
85 :2007/06/04(月) 14:14:05 ID:ntEcGlCT0
>>89 >>90 レスありがとうございます。
当方、javaはもちろんwikiの事も良く知らなかったものですからチンプンカンプンでして
昨日、一昨日と試行錯誤の末、ようやくMemoWikiを学習の開始地点にすれば良いことに気づきました。
スタートからつまづいてます。
TiddlyWikiの日本語のポータルサイトみたいなのがあれば良いんですが、残念ながら見つけられませんでした。
どうもTiddlyWiki周辺情報もTiddlyWiki自体も混沌としたイメージがありますね。
「好きなように始めて、自分で秩序を作って下さ」いという感じで。
今のところはMemoWikiをベースにしてTiddlyWikiの使い方をTiddlerにしています。
漠然とした質問なのですが、tiddlerを(一次元的な)フォルダ構造のような感じに分類するやり方は大体分かるのですが、
二次元的な構造(何というのでしょうか…エクセルのセルがフォルダになっているイメージです)に分類するのはどんなやり方があるのでしょうか?
参考になる情報をご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。
私はプラグインですね、日本語化。 私が今、悩んでいることはWikipediaのパクリでもありますが、 ひとつのtiddlerの中での移動ですね。 折りたたんだりすることで解消はしています。 後は、検索かな。全文検索はありがたいけど、 該当記事が多すぎる単語などは辛いので、 タイトルのみの検索、 もしくは、タイトルに一致、類似するものがあれば、 本文よりも、そちらを優先して(上に)持ってくるような。 そう言うのを考えています。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 03:30:03 ID:lLMeAyXA0
指定したタグごとに記事をテキストデータとしてフォルダ分けして出力してくれるようなマクロって無いでしょうかね? そういうのがあれば、手元のテキストデータをとりあえずwikiに入れる気になるんだけど。 後々どういう風にデータを使うか予想しきれないので、テキスト形式でなくなる事に不安がある。 住人の皆さんはどう考えて対処してるのでしょうか
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 16:24:11 ID:lLMeAyXA0
ノートパソコンで見たいので、レイアウトをコンパクトに出来ないかと探していたら、 テーマを切り替えるプラグインがあるのですね。 これでようやく実用に耐える感じだな ちょっと敷居が高すぎ>TiddlyWiki
TiddlyWikiってフルブラウザ対応のケータイで扱えますか? つまり、ケータイのフルブラウザってオフラインのHTMLファイルも閲覧・編集できます? いまはフルブラウザじゃないんですけど、ケータイの買い替えを考えていて。 どなたか、エロい人、教えて下さい!
TiddlyWikiのバージョン2.2がリリースされましたね。 画面右上にbackstageなるものが出てくるようになったようで・・・。 ところで携帯でTiddlyWikiってみられないものかな? 見られると便利なんだけどなぁ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 04:31:09 ID:pseXCAbM0
>95 俺も聞きたいね。 それにしても、このスレ寂れすぎだな
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 06:28:21 ID:pseXCAbM0
みんな、すまん wikiってどう役に立つのか?
ローカルにwikiがあったらこんなことができるなってのが思いつきもせず 100そこらのスレも読めないとなったら 十中八九>99の役には立たないから 安心してログ削除しなされ
>>100 昔GTDをTiddlyWikiで運用してて
結局チラシの裏で運用するのがベターだと実感した
過去ログ読まなかったのは痛かったが
今読んでみてWikiはまだ出会う時期じゃなかった
のかも知れん
ログ削除しとく
備忘録に使っている。 wikiは情報共有に便利で、昨年の自分と今の自分と 来年の自分は他人も同様だから、1人で使っても有意義。 ただ、入力が面倒なのが玉にキズ。 htmlの保存は紙copi、スケジュールは専用アプリ、と情報 が分散しているので、各データファイルを全文検索する ようにしてるが、便利なツールがあればwikiに統一したい。
Mediawikiと同じ文法で編集できる、データベース使わないwikiということで ひとりwikiを使ってる。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 20:56:52 ID:8f0br7gN0
好みの問題だけど、webサーバとperlが必要だし、 ドキュメントが多いpukiwikiでいいんじゃない?
>>105 いや、これはパーソナル版のパッケージで必要なもの全部が1つに
まとめられているというもの。 他のエンジンでこういう風にお手軽
パッケージになってるものあるかな?
Export My Tiddlers As Text 使ってみたいが、 イマイチ設定の仕方が分かりません。 ForEachTiddlerPluginも必要ってのは分かるのですが・・・
駄目だ。TiddlyWiki 使えねえ… 情報を自動的に選択させてリスト表示させる使い方ができないのがアウト 後は、何といっても情報が少なすぎ。使うのに余計な手間がかかりすぎる。 まあ、このためにFireFoxを導入したりスタイルシートの書式を調べたり、 勉強にはなったから良かったけど
すみません
TLTで司法書士の勉強をしているのですが
膨大な量のテキストをリンクさせつつ整理したいと
思ってんだろw
>>100 必死だな(プ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/18(月) 23:37:16 ID:fWwrhrhf0
___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | |
114 :
109 :2007/06/19(火) 14:53:11 ID:s5T/qNYv0
>>112 >>113 わざわざリンクまでありがとう。112は導入済みでしたが113は知らんかった…
しかし、試してみたところ複数条件での絞り込みは出来ないみたいだね。
複数方向から絞込み出来ないならTagつける意味って半減だよなあ
TW使ってる人達は何に使っているんだ?
115 :
112 :2007/06/20(水) 18:02:57 ID:WLdvWyzI0
API調べて作ってみた。 js自体不慣れなので改良して使ってくれ。 /*** ListTagPlus {{{<<list tag aaa test>>}}} 指定したタグが付けられているtiddlerを表示 {{{<<list tagall aaa+bbb+ccc testAll>>}}} 指定したタグ全てが付けられているtiddlerを表示 {{{<<list tagany aaa+bbb+ccc testAny>>}}} 指定したタグのいづれかが付けられているtiddlerを表示 ***/ //{{{ config.macros.list.tag = {}; config.macros.list.tagall = {}; config.macros.list.tagany = {}; config.macros.list.org_handler = config.macros.list.handler; config.macros.list.handler = function(place,macroName,params) { var type = params[0] ? params[0] : "all"; if (type.substr(0,3) == "tag") { this[type].prompt = params[2]; } config.macros.list.org_handler(place,macroName,params); } config.macros.list.tag.handler = function(params) { return store.getTaggedTiddlers(params[1], "title"); }; /***続く
116 :
112 :2007/06/20(水) 18:03:51 ID:WLdvWyzI0
続き***/ config.macros.list.tagall.handler = function(params) { var tagged = new Array(); var tds = store.getTiddlers("","","","title"); var tags = params[1].split("+"); for (var t = 0; t < tds.length; t++) { var i; for (i = 0; i < tags.length; i++) { if (!tds[t].isTagged(tags[i])) break; } if (i == tags.length) { tagged.push(tds[t]); } } return tagged; }; config.macros.list.tagany.handler = function(params) { var tagged = new Array(); var tds = store.getTiddlers("","","","title"); var tags = params[1].split("+"); for (var t = 0; t < tds.length; t++) { var i; for (i = 0; i < tags.length; i++) { if (tds[t].isTagged(tags[i])) { tagged.push(tds[t]); break; } } } return tagged; };//}}}
117 :
112 :2007/06/20(水) 18:57:20 ID:WLdvWyzI0
>>115 の3行目から116の最後までを新規Tiddlerにコピペ
元のListTagMacroはsystemConfigDisable付けるか削除してから使ってくれ
とりあえずバージョン2.2.2と2.2.3で動作確認できた。
あと行数制限で最後改行はしょっちゃったんだけど
セミコロンの後改行しとかないとwikiで見たとき見ぐさくなる。
動作には問題ないみたい。
確かに検索をタグが独立していないから、 私もアクションと検索くらいでタグを利用していないな。 むしろタグを付けずに、冒頭部分にでも、 大まかなジャンルを書いておけば、 全文検索でそれがひっかかるので事足りるし。 タグが無意味だとは思わないけど、 なかなか相互リンクを生かし切れていない面はある。 もっと、考えていかないといけないなあ。
GTDTiddlyWiki派生のd3使ってる やっとリマインダマクロで繰り返し予定とかの書き方が分かったところ どうにもマクロは使い方とか書式(引数)が書いてないから困るね あとはカレンダーとの関連で、複数日またぎのリマインダなりができればいいんだけど
俺もd3使ってる。 確かに連動はやってみたいな。
実装に時間がかかってるようじゃ暇人にしか使えないよ。
確かに今のままでは使用者への負担が大きすぎて、 使いたい人も大変で、他の人には手も出せない状態ではある。 wikiなり辞書なりから、単語のリンクなどを自動化もしたいし、 いろいろと弄っていきたい感じではあるね。 まあ、まだローカルwikiは未完成なわけだから、 少しずつ前に進んで行けばいいさ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/30(木) 01:41:10 ID:X52MsZSH0
携帯からも使えるwikiってありますか?
XTMemoでFAな気がするんだが・・・
XTMemo メモ間リンクとエディタ部一行目自動タイトルさえあれば個人的に最高なんだが、 そういう設計思想じゃないみたいだからな……
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/27(木) 06:31:27 ID:kH0ZlRp20
自分が書くときはwiki風に、他人の閲覧用にはHTMLでということがしたいのですが なにかいい方法はありませんか?
それがWikiだろ、違うのか
閲覧向けにはwikiエンジンを動かさず htmlを送るだけですませたいという意味なんですが
wiki記法が使える静的生成のブログ というか閲覧者を想定している時点でひとりwikiじゃねーのでスレ違いでは。
text-haten.jsとか
間違った text-hatena.js
All-In-One-Trac 便利だよ. チケットでTODO管理できるし、 ソースの断片もリポジトリに突っ込めるし. あと、PukiWikiよりwikiのシンタックスが見やすい.
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/07(金) 14:00:54 ID:2AwIyeF5O
FluxBaseってのを使ってる 画像も張れる ブラウザ使うのに抵抗あるんだよな…
TiddlyWikiをSafariで使うにはどうすればいいのか未だに分からん
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/17(木) 22:29:56 ID:bPYvuvzG0
tiddlywikiを使い始めました。 メインメニューでカテゴリ毎に記事を分けていくと結構大変なのですが、みなさんも分けているんでしょうか? それともタグだけつけてあとから検索する、というやり方でしょうか? 効率的な編集方法ありましたら教えてください。
ひとりwikiで、ページ内にアンカー打ち込んでリンク出来るようになるプラグインってないですかね?
aaaaaa
>>139 ひとりで使う場合は細かくしていると、
労力、時間を考えるとどうしても長続きしない傾向にあるから、
最小限のことだけ書いて、
区分けもおおまかにして検索に頼るのがいちばんだと思う。
ある意味で「検索しないと当たらないようなことなら忘れてもいい内容」と思うくらいで。
私はそんなだから、文章自体に統一性もないし、
引用などはコピペのまんまだったりもする。
数が増えると検索は大変になってくるけれど、
「振り返るかわからない内容」を整形する時間よりは効率がいいと思っているよ。
ひとりwiki(Mediawiki風)でテーブルの記法が反映されないのは仕様?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/06(水) 18:06:15 ID:P+bYd5hP0
FluxBaseを使っているのだが、これは1項目に1枚しか画像を貼り付けることはできない? 挿入からは1枚で他はimgタグで貼り付けろってことなのかな。まあ、特に不便ではないので、それでもよいのだけれども。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 06:45:30 ID:QBICrQll0
Wikipediaをローカルで見る場合にデータベースソフト使わなくても良い方法ってある?
Macなら辞書 Winは知らん
>>147 ローカルで見るという意味が不明だが、MediaWikiをDBなしで
運用したいという話なら無理という結論にしかならん。
仕様からして、MySQLもしくはPostgreDQLを必要とするからな。 DB無しのWikiをローカルにインストールするしかない。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/14(木) 06:08:38 ID:gGbyJHoa0
Tiddlywikiから派生したd3(d-cube)のアドレスわかる人いますか? 前のパソコンが壊れて、新しいパソコンにしたのだけれども、 よくよく考えたら、あれを見つけたのはTiddlywikiで検索しまくっていたときなので、 まともにグーグルさんとかではひっかからないのです。 orz... まあ、当時の英語力で見つけられたのだから、 今もまた入り浸っていればどこかでぶつかるだろうが、 いちど知っているだけに時間が惜しくなるw
実際に動き始めたら見つかったww orz... ただの荒らしだったな、すまん。
ちなみにURLは
http://www.dcubed.ca/だ 。
もっとも、今は開発も止まったのかな。
まあwikiは開発するものではなく、個人が使うもので、
ある意味、最初から完成形だからいいのだけれどもね。
GTDに時間軸をさらに負荷したやつだから、使い慣れると便利だよ。
一人用wikiで注釈機能があるのって、ひとりwikiをPukiWiki形式で使うぐらいしかないんでしょうか? TiddlyWikiのプラグインがあればそれでもいいのですが
>>154 wikiの使いやすさに定評のあるTiddlywikiをベースに、
GTD要素を組み込んでいるので、
いちいち設定しなくてもワンアクションで、
行動の分類ができるようになっているのですよ。
その意味では純粋なデータベースを求める人には、
Tiddlywikiと何ら変わらないかも。
ライフハックやGTD概念に興味のある人に特化したwikiって感じですね。
特化している分、GTDツールとして使いやすい。
ひとりで使ういわゆるローカルソフトの場合、 大半のソフトは、データをひとつのファイルにまとめているので、 自然と、使い続けていると、データ量に性能が負けて、 特にバックアップなどを取るようにしていると、 かなり重たくなってきますよね。 その辺りを考慮して、データと検索部分が別々になったり、 何らかの形で軽減しているwikiってあるのでしょうか? Tiddlywikiはデータもひとまとめなので、数MB、数十MBになってくると、 かなり重たくなってきました。 データ量が重たくなるのはわかるのですが、データとファイルが同じため、 小さなひとつの項目を編集するだけでも、挙動が重たくなり始めています。
Tiddlywikiってデータひとまとめだっけ? 履歴は別ファイルになっていたと思うが。
>>159 別ファイルってどこ?
しいて言えば、標準でクッキーに情報を保存している場合とか、
バックアップを保存している場合とかは、別ファイルがあると言えるかもしれないけど、
基本的には一ファイルでスクリプトからデータまで完結しているものだと思ってたんですが…
むしろHTMLファイルひとつに全てが入っている便利さが売りだと思っていたのだが。 後、データもHTMLということで他のものと比べたら軽いはずだから、 逆をいえばTiddlywikiで重たくなるほどにデータが大きくなれば、 後はもうパソコンのスペックをあげるとかするくらいしか思いつかんww
デフォで数百kbだからね……。
初期状態で軽いのってなんだろうね d3は最初から多少もっさりしてたかな
TiddlyWikiのバックアップってどうやって消せばいいのですか? そのまま、今日の日付以外のHTMLを消せばよいのですか?
>>164 うん。シンプルなやつと、日付の新しいのだけ残して、
後は捨てていい。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 01:26:39 ID:Ig7AJfcO0
>>165 ありがとうございます!
気が付けば、2Gもバックアップ溜まってて、
どれを消していいものやらと迷ってたので、
助かりました!
>>166 すごい活用してるみたいだね。
1つのファイル容量はどれくらいある?
というよりはさすがにバックアップが2GB単位となると、 設定のところで「編集の度にバックアップ」にしているような気がする。 まあ、私もついうっかりで保存を忘れるタイプだからそれにしてるけれど。
今までひとりwiki使ってたけどこのスレ読んでTiddlyWikiがよさげなので落として使ってみたんだけどたしかに良い感じ でも保存できない・・・ IEだと保存できないんですか? 動作環境IE6(sleipnir):XP-SP1&SP2 日本語化プラグインインストール済み 念の為公式サイトから落としたのをそのまま使ってみた(日本語化せず)けどやっぱりダメ FireFoxに戻さないとダメなのかな?
>>169 ファイルのプロパティで「解除する」したかい?
あとはインターネットプロパティの詳細設定で
「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」
にチェックすればダイアログも出ない。やるやらないは自由。
TiddlyWiki良さそうなんだが、項目とかをダブルクリックする度に編集画面が出てくるのは 何とかならない物か。
172 :
169 :2008/03/14(金) 19:25:46 ID:RyZjTASO0
>>170 レスありがとうございます
このスレの見直しとググってみたところ170さんと同じ解決法がHITしたのですが残念ながら解決しませんでした
「解除する」ボタンが出て来ない
アクティブコンテンツの実行も許可してみたりしましたが結局ダメ
最終的にはMemoWikiに乗り換えて万事解決しました
今はwikiライフを満喫しております
すでに解決してるようなのでいまさらだけど、 TiddlyWikiならFireFoxでTiddlyWikiのファイルだけ 書き込み読込を許可してやるのが便利じゃないのかな?
174 :
172 :2008/03/17(月) 09:55:23 ID:73rrX4EO0
>>173 レスありがとうございます
FireFoxは使用前提にないので諦めました
以前に一時期使った事はあったのですがUSBメモリ等での持ち運びやLAN越しの使用等の関係上
自分の使用方法には合わない部分がありましたので・・・
取りあえずMemowikiで解決しましたので助かりました
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/24(月) 13:20:27 ID:QomNoXOu0
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/25(火) 17:00:11 ID:WVWLYbl1O
TiddlyWikiでソースコードを見やすく色替えする方法はないのかね?
日本語検索は使い物にならないけど DokuWiki結構いいな
TiddlyWiki pukiFormattersとJapaneseTranslationPluginの相性が悪いな
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 01:57:58 ID:TA+zPubo0
>>175 DokuWikiいいですね。
日本語ドキュメント増えれば急速に広まりそう。
phpだけで可能なのは良いよな。 あと、構成が分かりやすくて、スキンも変更しやすい。 日本では、今はpukiwikiが多いが一気に塗り替えられる可能性もあるな。
>>175 面白いね。
チョット使ってみようかな。
お前らってこのソフトでどういう活用してるの? とりあえず保存してあるけど使う機会がない俺に教えて
>>182 メモ帳かな。単なるメモなら、エディタで十分だけどリンクとか晴れて便利。
一番評判いいのってTiddlyWikiかな?
評判がいいというか、利用者が多いから拡張が豊富だね
TiddlyWikiって何て読むの? 翻訳サイト使ったら、スマートなウィキ、って出たんだけど。
てぃdりーうぃき 使ってるけど、ページ遷移しないのが個人的に痛い。
てぃどりー? とりあえず使ってみたけど、全然わからない・・・。 そもそもwikiを編集したこと無いから余計わからない。 書いたメモが何処行ったかわからなくなる程にわからない。 そして必要ないメモがなぜかそのまま残っている程にわからない。 単に、1つ1つのメモを分類して、ツリーで表示できて、検索できればいいんだけどな。 フォルダの階層が作れて、それぞれの中にテキストと画像がある、というもので。
>>188 それはwikiに向いてないね
ツリー構造に特化した便利操作がいろいろ無いとだめだし
>>188 「wiki」そのものに向いてない?
どういうソフト使えばいいんだろう。
例えばの使い道
気に入った名言を辞書化
気に入った言い回しを辞書化
気に入ったアスキーアートを辞書化
日々得た技法(CGソフトの使い方とか)を書き溜める
その他何か辞書化
↑ソフトでオールインワンに
>>188 メモだけ(画像なし)でいいならTextTree使えばいいんじゃない
ツリー形式の分類にこだわらないならwikiでいいんだけどね
その上でwiki使いたいなら、EcoノートかTreeproofかなぁ。
>>196 これ、良いな。
自動でリンクを貼り付けてくれるのが良い。
文字装飾が使いづらいが、そもそもメモ帳にあんまり必要ない機能か。
>>196 HTML中心に使おうとすると改行をそのまま表示しちゃうから書きづらいな
そこらへん設定できるといいのになあ
>>196 ツリーっていうか、これって階層は作れないよね?
各「ブックファイル」の中に各「ページ」を作るだけで、中にまた「ブックファイル」は作れないのね。
たとえば「アスキーアート」っていうファイルの中にまたジャンル分けして書きたい時困るよね。
一応「グループ」っていう機能があるけど、量が多くなると面倒だね。
そこまで望むならアウトラインプロセッサでいいだろ
日本語化よろw
おや、これはGUIツールキット以外はPure Pythonアプリケーションだな 日本語化どころか改造もそんなに難しくなさそ やらないけどw
>206 そこの情報通りにやればできそうだが… 問題でも起きてるの?
208 :
206 :2008/04/25(金) 11:47:53 ID:FZxRYryY0
>>207 うん。windowsだから /dev/null を nul に書き変えて、後は書いてある通りにやったんだけど、
日本語はおろか、アルファベットもhitしなくなってしまいました・・・。
たしかに、そのサイトでコメントアウトされている箇所などが自分の環境と微妙に違ってて、
DokuWiki on a Stickのバージョンじゃ何かもう一ひねりなのかなぁと思っています。
TiddlyWikiを使い始めてちょこちょこいじってます。 カレンダーとremainder,dateプラグイン入れてみたんですが、祝祭日をピンク?色 に個別にするにはどうすればいいんでしょうか? デフォだと7月4日とか7月24日 とか特になにもせずにピンク色になってるんだけど、どこで設定してるかわからない・・・
アウトライン機能を使ってTODO管理に使用しています。 レベル1:^【.+ レベル2:^・.+ で定義してあるとして、 【仕事】 ・ほげほげ1 タスク内容のメモ1 ・ほげほげ2 タスク内容のメモ2 【プライベート】 ・あうあう1 【完了】 ・終わったタスク1 みたいにしているのですが、 ・ほげほげ1 が完了したときに【完了】配下に簡単に移す方法はないでしょうか。 今まではアウトラインツリーのドラッグ&ドロップでやってたのですが 200行ぐらいになってきたので一発で移したいのです。 マクロのヘルプをみたところ標準のマクロ関数で アウトラインのツリーを選択や移動するようなものが見つかりませんでした。
すみません。秀丸スレと間違いました。。
213 :
209 :2008/05/03(土) 12:44:09 ID:PlGwtLfe0
>>212 ありがとうございます。試してみたところ祭日の背景色を
変更できました。またこれで日本の祭日を設定できるようになりました。
CalendarPluginConfigの方ばかりに気をとられていました。Dateの方の
Configだったんですね!助かりました。
いろいろ試したけど 自分用まとめWikiが使いたかったオレは XSAS/XCP+Pukiwikiに落ち着いた ちょっと試したいだけの人にもオススメ
PukiWikiが欲しいだけなら、microapacheで十分な気も。 ちなみに自前でapache+php+PukiWiki組み合わせるのも そこそこの手間でできる。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 20:32:01 ID:QPNjVllG0
microapache、サイトに繋がらないですね。
>216 あんたもか! でも会社では繋がるという謎。
使ってみたいが、繋がらなかったです。。。
繋がらない香具師は>175のDokuWikiを使うとよろし。 dokuwikiフォルダをごっそり削って、httpd.confの ↓の行をPukiWikiのフォルダに書き換えればOK。 DocumentRoot ./dokuwiki 根性ある香具師は自分で環境作るのも良いかと。 apacheのバイナリに手を加えんでも 一応ポータブル環境は組める模様。
やっとtiddlywikiの話題が通じるスレみつけた! あまりに話題にならないし 日本語ページも作ってそのままのところが多いんで 日本で日常的に使ってるの自分だけかと思ってたよ。 tiddlywikiはウェブページ作って公開するには あまり向いてないね。
>>220 向いてないかどうかはわからんが
俺は個人メモとしてwebに置いてる
>>222 手順4 「Specify the type of Server」にはfileを
fileていう選択肢が無いんだが
TiddlyWiki と Choose...しか出てこない
どっちも「アクセスが拒否されました。」ていう結果になる
224 :
222 :2008/06/06(金) 00:40:08 ID:sTtUIP500
>>223 Ver2.3用を公開中に、似たような質問メールをいただいたことがあるのですが、
当方ではその現象は再現せず、特に何の問題もなくimportできます。
その質問された方も、日をおいて試すと支障なくimportできたそうです。
選択肢は、どちらを選んでも取り込み可能です。
インストール手順の説明が2.2用のままなのは手抜きです。すいません。
近日中にスクリーンショットを取り直して、改訂したいと思います。
225 :
223 :2008/06/06(金) 02:09:22 ID:JyxTmOxF0
>>224 保存したempty.htmのプロパティを弄ったら手順4はクリアできましたが
最後のセーブでIEが固まってしまいますね・・・
Firefoxをインストして試してみたら問題無くできました。
ありがとうございます!
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/28(土) 15:46:57 ID:paNyOc+N0
TiddlyWikiは画像が貼れるんですか? ネットにある大人数用は貼れるのに、 なんで一人用だとこんなに不便なんだろう…? 日本語対応で画像が貼れて… できればpukiwiki形式、を探しているんですが、 vectorで「wiki 画像」と検索してもヒット数0…
TiddlyWikiでも画像表示はできるけど 画像ファイルもまるごと一つのhtmlに収めるような仕様にはなってない。
あくまでリンク形式だからな。まあ、その分軽くなるが、 使い勝手からすると面倒なことは面倒だ。 かといって、中に入れると、これはこれで、 絶対に「重たすぎ」っと言い出す人が出てくるな。 妥協点としては、画像のD&Dで自動リンクしてもらいたいよね。 これなら、あらかじめ「画像フォルダ」でも自分で作っておいて、 そこから放り込めばいいだけだし。 まあ、この手間ですら「面倒」と言われそうだが。
ここで紹介されているwiki(一人用のもの)を使ってみたいのですが、 今まで編集(某ゲーム関係で、設置者に頼まれてデータ追加をお手伝い)を 手伝ってきたwikiはすでにメニューetcができていました。 初心者スレッドなどが見当たらなかったのでここで質問させていただきますが… ここでダウンロードできるwikiは、左のメニューetc すでに用意されているんでしょうか?
ダウンロードして開いてみたらわかるよ
wikiって何故かウィッキーと読んでしまう・・・ 皆さんはなんて読んでますか? 1.ウィキ 2.ウィッキー 3.うっきー!
ウィキ
ウィキ。 というか、つづり的に「ッ」の入る余地がないように思う。
Webをウェッブって読むうざい奴と同じだな
続きは「ウエブ」で……これもうざいw
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/04(月) 02:33:41 ID:fD92JVNp0
あげ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 02:29:56 ID:u8x5ikn00
あげ
ひとりwikiを使っています 一覧が、ひらがな→カタカナ→漢字の順になるのですが 読み仮名順に並べ替えたいと思います プロパティ→概要→タイトル、をいじっても並べ替えられません 何かいい方法がありましたらご伝授ください
ひとりwikiってそこはかとなくエロスな雰囲気を醸し出す名前ですね
kamiwikiつかってたけど ある日突然項目が削除できなくなって なんども消してたら、それ以来アクセスすらできなくなった。 んでサイトみてみたら、そういうバグがあるらしい。 中途半端なもん公開すんな・・・ データが・・・・
WIKIとして致命的なバグだな TiddlyWiki使っててよかった
>>232 使ってみた。
HTML一つにエンコされて格納されるのは漢字の問題も出ないしお手軽だね。
でもPukiWikiのページを貼ったらソースがそのまま出てきた。
書式が全然違うんだね・・・
でも、まったく新規のトップページを作るにはどうしたらいいのかな・・・
英語わかんないし。
とりあえずNew Pageで作ってみた。
書式は分からんかったけどボタン一発でレイアウトできた。
作ったページは目次したの方に出てきて、日本語表示されてて、Searchも日本語でできた。
こういうのが欲しかったような(今日思い立ってはじめて探してみたが)。
でも・・・最初のページはいらないんだけどなあ
・・
とりあえずトップページを編集して空っぽにしてみた。
自分で作ったページがトップで出てきて、MainPageとやらはリンク切れになった。
リンク切れは、OKすると勝手に作ってくれるようだ。
単一ページなら限りなく簡単に作れるんだが・・
Wikiって全部書式一緒かと思ってたけど全然違うんだね。 PukiWikiの編集を簡単にやりたかったんだ。 WysiWygといえばWZEditorはどうしたろう?
リブラ Lv19 3番目はカード 処理場内部通路1にあるパイに会えって言うけど、 パイのホログラムしかなくてクエ進行できない・・ あと、進行中リストの一番下1件がスクロールできなくて見えないバグが。 折りたためば見えるけど。
>>232 Wiki on a Stick
tiddlywiki以外にこんなのもあったのか。
でもtiddlywikiの方が普及してるかな。
Femoみたいなスタイルでオフラインで利用できる奴がほしい。
TiddyWikiにソースコードを貼り付けたら、ソース中の記号を使って勝手に整形されて メチャクチャな見た目になってしまった。ソース貼り付けってどうやったらいい? あとTiddyWikiの全ての整形ルールをまとめたサイトって無いかな? 探したんだけど、よく使うやつ(箇条書きとか)をまとめてる所はあっても、全てのルールを網羅してるってのは無い感じ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 03:45:07 ID:hN/hW9Ck0
{{{
ほげ
}}}
みたいなブロックでいいんじゃないかな。
そういうルール一覧みたいなのは自分も欲しい。
自分のtiddlywikiのメニューからヘルプとして参照できるようにしておきたい。
http://tiddlyspot.com/twhelp/ ここは結構まとまってるけど重すぎるな。
結局PukiWiki最強って事か
PersonalWikiで FrontPageは書き換えられるのに、 新規ディレクトリや新規全般が作成できません。 ブラウザがいけないの? それともエラーか何か? 使っている方、教えてください。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/24(金) 07:45:45 ID:QREI5L2g0
Tiddlywiki、絞込検索が出来ると良いんだけどなぁ タグは可能みたいだけど、本文の方も出来れば良いのに
YoursearchPluginじゃだめなのん?
ひとりwikiを使い始めてかなり気に入った でもどういうわけかプラグインが全く反映されない 後から気が付いたけど対応OSがXpだけだった 2000(´・ω・`)ショボーン 何とかならないかねえ
wikepageイカシテルー
ひとりwiki使ってますが wiki内の検索が出来ない事に 大きな不満があります。 それ以外は満点ですが 人名、住所のデータとか多いので、蓄積データ内を検索できる 同じような機能のソフトがあれば教えてください お願いします。
TiddlyWikiは検索できる
TiddlyWikiは導入楽でいいんだけど、癖が強すぎてなあ……
micro contentとかいっても 結局一つのtiddlerにだらだら書いちゃう。 いろんな情報が細ぎれになってリンクすることで 多角的な思考の支援とか、そういう流行の ブレーンストーミング的使い方もできるようになってるんだろうけど、 結局は普通の文書の集合体として使ってるよ。 それでも一ページに複数同時に表示できたり 便利な点は多いけどね。
>>259 検索タブでタイトル・本文から検索できるし
本文表示時はCtrl+Fで検索可能じゃね?
編集時の話なら外部エディタ使ったほうがいいぜ。
wikiの書式が使えて、ツリー管理できるやつないかなぁ
TiddlyWikiで複数のTiddlerのユーザ名を、一括で別のユーザ名に置換することってできないかな? デフォルトの"YourName"でしばらく使っていたんだけど、変更したくなった。
本体ファイルを modifier="YourName"で検索するのじゃダメ?
本体ファイルはなんか改行コードが複数種類あるから気をつけてね。
>>266 ,
>>267 ありがとう。
メモ帳で大丈夫かな?
一応置き換えてみたところ問題なさそうなんだけど、
初めにTeraPadでやったら一部Unicode文字が扱えないらしく(小さい下向き三角記号がダメ)、その部分がおかしくなっちゃった。
>>269 おおー
すばらしいねこりゃ。ヒゲのおっちゃんありがと。
いつもお世話になってます。
TiddyWikiは、画像を掲載したい場合は ネットにアップロードしないとだめなんでしょうか? できれば、PC内に保存した画像にリンクできれば…。
できるよ。tiddlywiki.htmlのあるところから 相対パスで書けばよい。
273 :
271 :2008/12/02(火) 16:59:14 ID:zPwEkKS80
どうもありがとうございました。 プロバイダのHPスペースが画像置き場になりかけていたので とっても助かりました。
TiddlyWiki で Toolbar の 'more' を押すとコマンドが追加されるけど、このままになってしまう。 'more'と逆で、追加されたものを元に戻せないのかな? つまりトグル動作させたい。 ToolbarCommands を見たけど、ここで設定しているのではなさそう。うーん・・。
Tiddywikiには、pukiwikiの#contentsのような 機能はないのでしょうか? ページ内ジャンプというか、 htmlでいう<a href="#アンカー名">のようなものですが。 上に作った一覧から、同じページ内の下に作った細かい説明まで飛べたら とっても助かるんですけど。
Tiddlyでした
>>275 それはおれも知りたい。
ないならプラグインとかで実装して欲しい。
ただ、もともとmicro contentsで
tiddlerを大量に作るやり方で管理するwikiだから
使い方が違うといえば違うのかも知れないけど。
今のところないんですね。。。 どうしてもほしいので、本家で質問してきます。 (翻訳サイトに頼るけど…)
TiddlyiWikiでアンカーを使うことは構造上不可能です。 URLの#以降(フラグメント識別子)はpermaviewで使用されているからです。 つまり、TiddlyWikiを開いたときに最初に読み込まれるTiddlerを識別する ために使用されています。 通常のアンカーと同居させることは不可能でしょう。
アンカーを使わないで似たような機能を実装するしかない。
せめて折りたためたら、一番下までスクロールしなくてすむので、 +ボタンを押すとそれが−に変わって、 隠されていたのが一覧表示できれば、 妥協できますけど…って、実装されてたりします?
>折りたたみ NestedSliders >タブ TiddlersBar
285 :
275 :2008/12/04(木) 18:12:16 ID:p0vqvu5M0
>>282 さん、
>>283 さん、
>>284 さん
どうもありがとうございました!
pukiwikiならこの機能がある、
けれど1人だけで使いたい=pukiwikiは使用できない、
でもほしい機能がない…となっていたので
とっても助かりました。
おかげで画面の一番下までスクロールする手間がなくなって
とっても助かっています。
こんな言葉だと感謝の気持ちがぜんぜん伝わりませんが…
とっても大感謝です!
本当にどうもありがとうございました。
最近tiddlywikiの話題が多いのは嬉しいな。 もっと普及していいと思うんだけど。
GoogleGroupあたりを見ると未だに議論が飛んでるしな 日本で盛り上がらないのはでかいコミュニティがないっていうのが一番の問題かも だがTiddlyWikiDevのGoogle Groupはプラグイン自体が食傷気味なのもあってか 結構過疎ってるな Twitter関連のプラグインとかYoutube関連のプラグインとか 需要がありそうなのもあるんだがね
tiddlywikiって、便利そうなんだがダブルクリックすると必ず編集画面が開いてしまうのが痛い。 これって切れないのか?
ToolbarCommands の editTiddler の頭についてる + を削除
おれもそれは便利だと思ってるけど、 単語選択するのにダブルクリックでやることも多いので 間違ってtiddlywikiでやるとストレスになる。
>>291 英単語の場合後ろのスペースまで選択されてストレスになる。
293 :
257 :2008/12/29(月) 09:14:14 ID:nbOD6VgB0
2000だけどプラグイン普通に使える 訂正しておきます
TiddlyWikiのMainMenuの幅って変えられませんよね? もうちょっと広かったら2段にならないのに! という箇所があるんですけど、 スタイルシートなどをダウンロードして使ったらくずれそうで。 同じ悩みがある方、いらっしゃいませんか?
Disabled use of AcceptEx() WinSock2 APIってのがDokuwiki on a Stickを起動する度に表示されるんだけど、これなんとかならんの? ちょいと調べてみたけどAcceptExの仕様差が原因らしいけど、結局どうすればいいんだか分からない。 ソフト自体は起動するので致命的では無いんだけど、長く使っていく上で煩わしいことこの上ないぜ。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/09(金) 14:44:57 ID:P00+PdKF0
TW 2.4.2 age
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/14(水) 18:31:11 ID:ZL3BfrBk0
teamtasksの日本語化プラグインって無いんですかね? 普通に日本語したんじゃメインメニューとかが英語のままだ。 (当たり前だが)
tiddlywikiの編集をパスワードでロックする事出来ないかな?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 04:14:18 ID:7U1ETZBk0
ここでpukiwikiの質問ってしていいですか?
Dicregateってどうなの?
TiddlyWikiはいいんだけど 更新履歴っていうか時差列がすごいことになってる そりゃ4500kbもあれば無理もないと思うけど もうちょっと表示量をけずれないかな? 1ページのスクロール量がやたらに多い気がしてもったいない
>>303 更新履歴を表示しているのはtimelineというマクロだけれども、
このマクロには表示する数を制限する引数を渡すことができるよ。
まず"TabTimeline"という隠しTiddlerを開く。
で、編集状態にしたら<<timeline>>というマクロが書いてあるだけなのが
わかると思う。これをたとえば<<timeline modified 30>>とか書き換えれば
最終更新日時順で30件までの表示にできるよ。
おれは普段履歴かくしてるよ。最近の公式でもそうなってるけど。
でも
>>304 この情報はいいね。サンクス。
307 :
304 :2009/02/06(金) 21:22:27 ID:KWDSZsLE0
>>304 ありがとうございます!
隠しTiddlerをいじるのは思いつかなくて
スクロールが長いなあ&もったいないなあ、程度にしか思っていませんでした。
30件にしたらとっても快適になりました。
もう不満は言いません。
308 :
303 :2009/02/06(金) 21:22:48 ID:KWDSZsLE0
すみません、303でした。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 15:55:00 ID:W1bG1GKr0
始めまして、TiddlyWikiを最近使い始めたものなのですが、 日本語のオートリンク機能がないことに気づきました。 登録したワードを検索してその前後に[[]]を挿入するような プラグインがあれば解決するような気がするのですが、 そのようなものはないのでしょうか? また、このスレでKamiWikiというものが紹介されていますが、 tiddlywikiと比較し、どのあたりが違うかご存じの方がいたら教えて下さい。 あまり遜色ないのならKamiWikiを使おうかと思っているのですが、 開発が中断されているようなので、 できることなら日本語オートリンクを実現するプラグインを使いたいです。 よろしくお願いします。
TiddlerTweakerで一括全置換ができる
>>310 ありがとうございます!
早速、試してみます。
wiki ブラウザみたいなの無いかな? 投稿を Jane みたいに出来るとか
314 :
313 :2009/02/20(金) 15:23:36 ID:UUm/b9Oo0
追記:「WApache」フォルダはCドライブのルート上に置いた方がいいらしい。というかうまく動いた。 仕組みは聞かれてもよくわからん。
Dokuwikiが速いと聞いてDokuWiki on a stick(スキンはarctic)入れてみたんだけど Pukiwikiよりページ開くのに時間がかかる・・・ 同じ環境で動かしてるPukiwikiだと記法のページ開くのに1秒もかからないのに Dokuwikiだと初回18秒前後、リロードでも8秒近くかかってしまう これって普通なの?それとも環境のせいですか?
>>315 おそらくだが、完全に環境のせいだろう。
Dokuwiki、特に重い処理はないし。
>>313 WapacheはDokuwikiがPHPなのにつかえんぞ
>>316 ありがとう、環境のせいだったのか(´・ω・`)
Operaがバグを治してくれない… TiddlyWikiで一項目40kbyteを超えると溢れるんだぜ…
Operaでの動作がなんか変だと思ってたらバグってたのかTiddlyWiki
TiddlyWiki 2.5.0 キタ!!!!!111
TiddlyWikiはへたな情報管理ツールよりはるかに使い勝手がいいよな。 google系のウェブアプリと違ってローカルだけですむから ネットに流せない重要事項も書き込めるし。
>>321 訳してみた
TiddlyWikiのリリース2.5.0は1番目にjQueryライブラリを含んでいます。
jQueryライブラリの包含以外のコアへの変化が全くありません
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 13:56:28 ID:ADg6MD+N0
スレ違いかとは思うのですが、質問させてください><
ttp://tw.lewcid.org/ のBetterLineMacroを除外Tagが複数ある場合の拡張をしたいと思い、
ソースコードを書き換えました。
■■■元のソース(可変した部分のみ抜粋)
TiddlyWiki.prototype.getTiddlers = function(field,excludeTag,includeTag)
{
var results = [];
this.forEachTiddler(function(title,tiddler)
{
if(excludeTag == undefined || tiddler.tags.find(excludeTag) == null)
if(includeTag == undefined || tiddler.tags.find(includeTag)!=null)
results.push(tiddler);
});
if(field)
results.sort(function (a,b) {if(a[field] == b[field]) return(0); else return (a[field] < b[field]) ? -1 : +1; });
return results;
}
config.macros.timeline.handler = function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler)
{
・
・
var excludeTag = getParam(args,"excludeTag",undefined);
var includeTag = getParam(args,"onlyTag",undefined);
var tiddlers = store.getTiddlers(sortBy,excludeTag,includeTag);
・
・
}
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 13:58:59 ID:ADg6MD+N0
■■■可変したソース TiddlyWiki.prototype.getTiddlers = function(field,excludeTags,includeTag) { var results = []; this.forEachTiddler(function(title,tiddler) { var i; if (excludeTags == undefined) { if(includeTag != undefined && tiddler.isTagged(includeTag)) results.push(tiddler); } else { for (i = 0; i < excludeTags.length; i++) { if (excludeTags[i] == '') { if (tiddler.tags.length == 0) break; } if (tiddler.isTagged(excludeTags[i])) break; } if (i == excludeTags.length) if(includeTag == undefined || tiddler.isTagged(includeTag)) results.push(tiddler); } }); if(field) results.sort(function (a,b) {if(a[field] == b[field]) return(0); else return (a[field] < b[field]) ? -1 : +1; }); return results; }
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 13:59:59 ID:ADg6MD+N0
config.macros.timeline.handler = function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler) { ・ ・ var excludeTag = getParam(args,"excludeTag",undefined); var excludeTags; if (excludeTag != undefined) excludeTags = excludeTag.split(","); var includeTag = getParam(args,"onlyTag",undefined); var tiddlers = store.getTiddlers(sortBy,excludeTags,includeTag); ・ ・ } 可変したものをsystemConfigにして保存すると、1度保存した時には エラーもなく動作もするのですが、次に保存したとき、今まで入れた記事や このマクロが全て消えてしまいます。 他のtiddler(プラグイン)との兼ね合いもあるのかと現在最新のtiddlyWikiを 拾ってきて、上記のマクロだけを入れた場合も同じでした。 可変前の取ってきた状態であれば、保存で消える、といった怪現象は 起こりませんでした(ただしtiddler.tags.findがないというエラーは でていましたが) jsは全く触れたことがないので、基本的ななにかが間違っているかとは 思いますが、もし原因のわかる方がいましたら、ご示唆願えると嬉しいです。 もしこういった話題にふさわしいスレッドがありましたら、教えて頂けると 助かります。。。不慣れなものですみません。
>可変したものをsystemConfigにして保存すると、1度保存した時には >エラーもなく動作もするのですが、次に保存したとき、今まで入れた記事や >このマクロが全て消えてしまいます。 これ読むと通常のセーブができてないように思えるんですが ごく使用には使えてるんですか?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 11:09:50 ID:jOsVOedE0
レス遅れてすみません。 くだんのマクロを登録しなければ、セーブも普通に行われ、 問題なく使えております。
TiddlyWikiの質問になるんだけど、ファイル容量が大きくなり過ぎてそろそろやばいなぁーと思った時、何とかする方法ってTiddlerを減らすとかファイルを分割するしかないの? 出来ればTiddlerを減らさずファイル分割もせずに1つのTidderWiki上で操作出来る抜け道は....やっぱないんだろうか?
TiddlyWikiのAdvancedOptionsってブラウザ上のSaveChangesからじゃ変更できなかったんだっけ… 久しぶりにいじってたら基本的なことを忘れてた 以下、変更箇所メモ // Options that can be set in the options panel and/or cookies config.options = { chkRegExpSearch: false, chkCaseSensitiveSearch: false, chkIncrementalSearch: true, chkAnimate: true, chkSaveBackups: true, chkAutoSave: false, chkGenerateAnRssFeed: false, chkSaveEmptyTemplate: false, chkOpenInNewWindow: true, chkToggleLinks: false, chkHttpReadOnly: true, chkForceMinorUpdate: false, chkConfirmDelete: true, chkInsertTabs: false, chkUsePreForStorage: true, // Whether to use <pre> format for storage chkDisplayInstrumentation: false, txtBackupFolder: "", txtEditorFocus: "text", txtMainTab: "tabTimeline", txtMoreTab: "moreTabAll", txtMaxEditRows: "30", txtFileSystemCharSet: "UTF-8", txtTheme: "" }; merge(config.options,{ txtUserName: "YourName"});
ファイルの分割しかないんじゃないかな・・・と思う 倉庫用のTiddlyWikiを用意して移すとかしか
自分でsystemConfigタグをつけたtiddlerを定義してその中に {{{}}}で設定を書けばいいよ こんな感じ↓ {{{ config.options.chkAnimate=false; config.options.chkHttpReadOnly=true; config.options.chkForceMinorUpdate=false; config.options.txtMaxEditRows="30"; config.options.txtBackupFolder="backup"; }}}
>>332 Editorで直接いじるよりもtiddlerを書いた方が
Ver.UpのときとかImportで楽になりそうだね。
使ってみるよ。THX
どの辺がchineseなんだこれは
中国語の独自文字コードでも通るんじゃね? 試してないけど。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 02:00:02 ID:1Q4GV/o90
age
GTDTiddlyWikiってのを見つけて使ってみようと思うんだけど、最新版のTiddlyWikiにアップデートできない。 新しいTiddlyWikiをダウンロードして、ImportTiddlerでGTDTiddlyWikiの全てのTiddlerをインポートしたら、 メインメニューのところにError in macroってなって使えない。 GTDTiddlyWikiって新しい版に対応してないのかな。 作者ももう作ってないみたいだし、どうすりゃいいんだ。
>>341 ちょっと面白い。
でも複数テストの記事書いてみたんだが、
タイトルリストをクリックしても記事が
切り替わらないよ。
火狐は3.0.8。
343 :
341 :2009/04/10(金) 22:02:57 ID:nNPZWv6S0
使ってくれてありがとう。
なにより反応くれてほんとありがとう。
で、記事が切り替わらない件ですが、
フォルダ名に半角英数字以外が含まれていると
生じることがわかったので修正しました。
ttp://d.hatena.ne.jp/b_k/20090330/1238421599 紙とか付箋とか、ああいうメモ系のニーズは根強いし、
MindMapとかも流行ってる以上、一人wikiももっと
流行って良いと思うんだけど、今ひとつ流行らないよね。
わざわざそのために記述法を覚える、というのが敷居が
高いのかな、とも思うけど、wikiそのものは人気だし。
よくわかりません><
以上、チラ裏でごめん。
流行らないのは流行っているwikiほどの1人wikiソフトが無いからでは TiddlyWikiはややこしかったしひとりwikiは簡単だけど 保存データのタイトルが英文字の羅列なのとタグが簡単に入れられないならwikiの意味が無いと思い使わなかった 火狐アドオンも火狐ユーザーではないので手が出しづらい 試してみるけどね
ひとり用Tracでねぇかな
Fx拡張だから、会社と自宅で共有とかできないのがせつないところだよなあ なんかうまいことできねーもんだろうか
本当はデータ量の増加に強いサーバー型の方がいいけど、 tiddlywikiの柔軟性や拡張性、開発の活発さは非常に安心感があるので これ使ってる。
Firefox portable
350 :
342 :2009/04/11(土) 07:35:20 ID:TDjXdQOI0
>>343 おお、直った!
ありがとう。
ブラウザはいつも立ち上がってるから
気軽に使えていいね。
しかも執筆にはエディタが立ち上がるのが
分かってるって感じでいいっす。
あんまり多機能化する必要は無い思うけど、
検索機能ぐらいは欲しいかも
351 :
341 :2009/04/13(月) 23:03:01 ID:n14Yjak10
>>344 >>346 >>350 意見どうもありがとう。
まとめてみると、保存データのタイトルはまぁ置いておくとして、
USBメモリから即起動できるローカルサーバ型のwikiで、
(つまりOperaだろうがプニルだろうがSafariだろうがOK)
タグ記入と検索が容易にできるものがあれば流行るかも、
ってことだよね?
とりあえずその要件は満たすものを今しこしこ作ってるので
ちょっと待っててください。
期待してます
354 :
341 :2009/04/15(水) 00:00:14 ID:Qj63SXKV0
>>353 うわー・・・ネタ被ってんなー・・・
うわー・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 11:27:40 ID:KosbC1im0
tiddlywikiの質問なんですが。 ジャーナルを新規作成したときに、 本文部分にフォーマットの文を初期表示させる機能があったと思うんですが。 ソレってどうやってやるかご存知の方いますか?
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/16(木) 11:50:47 ID:YJu+KFdP0
>>341 いいですねこれも
ただ不安なのが更新停止する恐れがあることですね
オープンソースになりませんか?
いきなり更新停止が怖いからオープンソースにしろとか、失礼な奴だな。 xpiの中見ればソースわかんだろ。
ソースは思いっきり公開されているし、作者自身がここに出てきてるのに 更新停止を心配する理由がよくわからない
すいません
>>341 さんのxpiをカスタマイズして公開してもだいじょうぶですか?
ライセンスの掲示をお願いします
>>355 <<newTiddler
text:{{store.getTiddlerText("SampleTiddler")}}
>>
フォーマットの文をSampleTiddlerに書くよろし
361 :
360 :2009/04/16(木) 19:34:12 ID:OVsK4TG70
失礼ジャーナルだったか。 ×<<newTiddler ○<<newJournal
362 :
341 :2009/04/17(金) 21:58:06 ID:ZKHoP8fg0
>>359 MIT Licenseでお願いしますー。
>>362 あなた最高ですね
アフィリエイト置いてもいいですよ、私が認めます
364 :
355 :2009/04/20(月) 13:37:03 ID:Q3CGkE2Z0
365 :
360 :2009/04/21(火) 20:51:01 ID:whJUWrRI0
>>43 ここで既出だけど、
MalonNoteっていかがですか?
ttp://sourceforge.jp/projects/malonnote/ 個人的に検索の早さ・手軽さがすごく好きです。
wikiのようにリンクを入れておけば連鎖して検索できます。
でも、エディタが貧弱で(涙)
閲覧状態ではコピペできないのも致命的。
あと、表示も・・・改行されない
ソースコードならよいけどね↓
というわけで、オープンソースなんで誰か改良してくれませんか?
とりあえず検索の仕組みだけはオススメです。
まぁ、だれもいないと思うので、ソースを解読してみます、という宣言。
忙しくなければなあ〜
エクセルで作った電話番号テーブルをなるべく簡単にtiddlywiki書式にする方法教えてくれませんか? 今のところ、エディタでコツコツ手動での作業しか思い浮かばなくて・・・。
エディタのキーボードマクロでやればいいんじゃないかな。
エクセルのままにしておいた方が便利だと思うが
ツールバー入れるとtab2tblがあるから、それを使うと楽
誰かパスに空白やANK文字以外が入っていてもセーブできるように TiddlyBackpackを改造してくれー!
teddlyで画像のサイズ指定できます?
2ch のAAがずれない wiki ってない?
スタイルシートでフォントとフォントのサイズ指定すれば
TiddlyWiki 2.5.2でてた
Release 2.5.2 is a bugfix release, restoring the upgrade functionality on Mozilla-based browsers.
Release 2.5.1 of TiddlyWiki contained several usability enhancements and bug fixes.
These include:
* Improved separators and "more/less" extenders for toolbars
* Added plugin version information to the PluginManager
* Fixed //Tags// macro to respect the //excludeLists// tag
* Fixed problem with saving of extended tiddler fields
It also starts the process of refactoring useful parts of TiddlyWiki's functionality into generic jQuery plugins that can be reused in other projects:
* [[jQuery.twFile|
http://jquery.tiddlywiki.org/twFile.html]] - Access to the local filing system for HTML files loaded from a file:// URL
* [[jQuery.twStylesheet|
http://jquery.tiddlywiki.org/twStylesheet.html]] - Dynamic style-sheet handling
* [[jQuery.encoding.digests.sha1|
http://jquery.tiddlywiki.org/encoding.digests.sha1.html]] - Cryptographic signing code
乙
更新したくても、存続のファイルに上書きするわけにもいかないしどうしたものか
BackStageからUpdate使えばいいじゃん
個人用途でwikiを使ってる皆さんに質問させてください 個人用に2chで得たログから用語集を作りたいのですが、項目を ・スレッド名, 名前, 投稿日, IDといった要素で検索したい ・検索結果を、一覧表示だけでなくカレンダー表示でもみたい 1つ目は問題ないと思うのですが、2つ目もwikiで実現できるでしょうか?
実現できるかどうか、という質問なら何だってその気になれば実現できる。
聞き方がまずかったですね すみませんでした出直します
お礼忘れてました 解答ありがとうございました
tiddly+prismがいい感じだ
階層化できるプラグインになかったけ
391 :
319 :2009/09/03(木) 13:06:54 ID:R/gDLqUO0
期待せずに試してみたらOpera10 USBではバグが解消されたみたい。 やっとバージョンアップできる… ちなみにちょっと試してみた限りではすごいキビキビ動作してくれてる。
メニューを階層化するのはあるんだけどなぁ 俺が欲しいのは、一つのtiddlerから別のを開いたとき、その新しいtiddlerが、元のtiddlerの真下に一段下がって出てくるって感じの機能なんよ
なぜかいまになって3週間も前のUpdateがFeedに現れた
TiddlyWiki 2.5.3
Release 2.5.3 is primarily a bugfix release, but also contains usability enhancements:
* Reverted changes to the file system code that were made in 2.5.2
* Fixed problem with lack of confirmation prompt when cancelling editing on new and shadow tiddlers
* Improved feedback on synchronization and dynamic loading of tiddlers
For the full release notes see:
http://trac.tiddlywiki.org/wiki/History
tiddlywikiのtogglesidebarmacroで、サイドバー非表示をデフォルトにする方法ありますん?
ソース開いてサイドバーの箇所をdisplay:none;でも指定すればいいじゃん
それだとtoggleにならないorz
ならないっていうかお前の知識が足りないんじゃないのかw JavaScriptも使えばdisplayをいじればいいだろ
webmoney2000円くれるのなら俺が変わりにやってもいいけど さあどうする?
DeafaultTiddlersに <<toggleSideBar '' '' hide>> とか書けばいいと思うよ
vimwiki でいいじゃん。
ひとりwikiでページ内リンクできないの?
ひとりwikiとかカスみたいなの使ってんじゃねえよ linuxでも使えるもの使え
は?
どうやら日本語がちゃんと読めないようだ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/01(日) 09:40:27 ID:zfx29a4AO
TiddlyWikiがカスタマイズ性からいって最強。 JavaSprictはいいね。 ブラウザだけで環境が閉じているのも使いやすいわ。
完全にスプリクトだと思ってるでしょ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/02(月) 01:18:16 ID:kiM6+lgGO
アホだ。 スクリプト スプリクト ならまだしも、英語でまちがえとる。 逝ってくるわ。
vbwikiってのもいい感じ
LivedoorWikiで非公開にすればよくね?
そういえば…どうやってバックアップ取ればいいんだろう…>Web上のWiki
TiddlyWikiを使ってはいるのですけど、 やっぱり、日本語のほうがつかいやすいかも…。 (日本語化はしていますが、プラグインとかが探すのが大変) ひとり用で、日本語で、サイドメニュー(メニューバー)があるのってありませんか? できればpukiwiki対応の…。 ダウンロードしたら、yukiwikiはサイドバーがありませんでしたけど Tiddlywikiはあったので。 (pukiwikiも最初からあるのでしょうか? そういえば、pukiwikiは、最初からサイドバーがあるレンタルものしか使ったことがないのですが)
ひとりwikiも使ってみましたが、 やっぱり最初の画面にフレームのメニューがほしかったのでやめてしまいました。
pukiwikiとか文法が汚くて使いたくも無いな phpで最高峰はdokuwiki
An Httpd入れて仮想サーバ立てろ 複雑な機能を望むなら、下手に探し回るよりそのほうが絶対に楽 仮想サーバで普通のWiki動かさずにひとり用使う理由なんて「簡単」「軽い」ぐらいしかない なら機能限定になるのが自然だろう
h
TiddlyWikiを使っているんだけれど、 MainMenuが隠れているスキンはたくさんあるのに、 右側の検索とか履歴が隠れるスキンは見つからないorz 自分でいろいろ試すしかないか。
pukiwikiで簡単に太字や色つけられる方法ってない?
>>416 と
>>417 にそそのかされて、AN HTTPDとPHPでひとり用DokuWiki環境作ってみた。
ファイル解凍した後、「AN HTTPD PHP」と「DokuWiki」でぐぐりつつ、幾つか設定するだけで動いた。
初めてだったけど、想像よりずっと簡単だわ。
DokuWikiの設定も、管理者用のページが用意されてるから、面倒がなくて有り難い。
日本語UIも標準で用意されてるし。
tiddlywikiはいいんだけど、 編集のたびに下にどんどん開いていくので閉じるのが面倒&不便。 そりゃ「すべて閉じる」とかはあるけどさ。 pukiwikiやyukiwikiみたいに 素直に開いてくれれば良いのに、と思ったことありませんか?
TiddlyWikiは動きが独特だよな
結局、その日食った物と、読んだ本を箇条書きで並べた日記帳になってる 紙の日記よりも(精神的に)敷居が低いので、三日坊主にならずに続いてるのがwikiの利点か
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 23:44:06 ID:x9mScxGG0
tiddlywikiなんだけど、search窓をSiteSubtitle:の右端に配置&窓を広げる事は出来ますか? 普通、文字の右寄せってどうすればいいの?| hogehoge|だと表になっちゃうし。。。 もしかして超基本的な事聞いてる?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 02:25:54 ID:qeHABGqo0
だ、誰かTWのMainMenuの幅を広げる方法を教えてくれ。 頼むよー!
>>428 #mainMenuを広げてその分#displayAreaのmarginも確保する。
StyleSheetに以下みたいに書き込め。
#mainMenu {
width : 20em;
}
#displayArea {
margin-left:24em;
}
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 03:18:04 ID:qeHABGqo0
>>426 サイズをでかくするのはStyleSheetでこんな感じ。
.searchField {
width : 20em; font-size : 2em;
}
systemConfigを付けたページに以下を書けばSiteSubtitleの横に行く。
//{{{
config.macros.search.__handler = config.macros.search.handler;
config.macros.search.handler = function(place,macroName,params) {
place = jQuery(".headerShadow").get(0);
jQuery(".searchButton", jQuery(".headerShadow")).remove();
jQuery(".searchField", jQuery(".headerShadow")).remove();
config.macros.search.__handler(place,macroName,params);
};
//}}}
ちょっと乱暴な手順の気がするがスマートなやり方を思いつかなかった。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 17:43:42 ID:qeHABGqo0
教えて君で申し訳ないんですが、もう1つ教えてもらえると助かります。 ページ内アンカージャンプを使いたくて九楽氏の AnchorJumpMacro を入れてみたんだけど、 何故か動かない。九楽氏のホームページ上のサンプルは動くので、ブラウザのせいではないと思う。 単に TW のバージョンのせいかな?使い始めたばかりなので最新版を使ってるんだけどこれが原因? 動かす方法ありますか?
>>432 AnchorJumpMacroでジャンプにscrollAnchorVisibleを呼んでるけど、
最新のTWだとscrollAnchorVisibleがなくなってる。スクロールとかの処理が変わった影響っぽい。
なんか対応する関数が見つからないのでとりあえずsystemConfigにscrollAnchorVisibleを追加してください。
window.scrollAnchorVisible = function(anchorName, tiddler, evt) {
var tiddlerElem = null;
if (tiddler) {
tiddlerElem = document.getElementById(story.idPrefix + tiddler);
}
if (!tiddlerElem && evt) {
var target = resolveTarget(evt);
tiddlerElem = story.findContainingTiddler(target);
}
if (!tiddlerElem) return;
var children = tiddlerElem.getElementsByTagName('a');
for (var i = 0; i < children.length; i++) {
var child = children[i];
var name = child.getAttribute('name');
if (name == anchorName) {
var y = findPosY(child);
window.scrollTo(0,y);
return;
}
}
};
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 21:58:46 ID:qeHABGqo0
>>433 出来ました!ありがとうございます!
本当に助かりました。
>>431 やはり実装する場所が間違っていた。
こんなだったらSiteSubtitleに<<search>>を入れるだけだったんだ。だから右寄せって右端か…span内なのでかなり面倒な気がする。
今頃SideBarOptionsの存在に気づいた。こういうのもtiddlerで構成されてたんだな。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 00:56:03 ID:irziMRiC0
AnchorJumpMacroをTWGuideForJPで使おうと思ったら、ポップアップはクリックした時点で 閉じてしまうのか。使えたら便利だったな。。。
config.macros.anchorjumpを差し替えて、clickイベントの処理を修正。scrollAnchorVisibleは手を入れたのでこの中に取り込みました。 config.macros.anchorjump = { handler: function(place,macroName,params,wikifier,paramString,tiddler){ if(!params[0] || params[0] == "") return; if(!params[1] || params[1] == "") return; var anchor = params[0]; var title = params[1]; var e = createTiddlyElement(place,"span"); e.innerHTML = "<html><a name='anchorjump' href=\"javascript:;\" onclick=\"config.macros.anchorjump.scrollAnchorVisible('"+anchor+"', event);\">"+title+"</a></html>"; }, scrollAnchorVisible: function(anchorName, evt) { var target = resolveTarget(evt); var tiddlerElem = story.findContainingTiddler(target); var ispopup = false; if (!tiddlerElem) { tiddlerElem = jQuery("#popup").get(0); ispopup = true; } if (!tiddlerElem) return; var children = tiddlerElem.getElementsByTagName('a'); for (var i = 0; i < children.length; i++) { var child = children[i];
var name = child.getAttribute('name'); if (name == anchorName) { var y = findPosY(child); if (!ispopup ) { window.scrollTo(0,y); } else { tiddlerElem.scrollTop = child.offsetTop; } return; } } } } removeEvent(document,"click",Popup.onDocumentClick); addEvent(document,"click", function(ev) { var target = resolveTarget(ev); if (jQuery(target).attr("name") == "anchorjump") { // anchorjumpをクリックした場合は閉じない。 return; } Popup.onDocumentClick(ev); }); /*}}}*/ あと、ポップアップ内のスクロールが有効な時じゃないと動かないです。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/16(火) 01:20:40 ID:VaC/hFIy0
>>437 こ、これは。。。
まさにこれが欲しかったです!
ありがとうございます、ありがとうございます。
! TiddlyWiki Release 2.6.0
!! Released: Mar 18, 2010
!! Release 2.6.0 provides a variety of bugfixes and enhancements:
Added WindowTitle shadow tiddler
Added creator tiddler field
Upgraded to jQuery 1.4.2
!! For the full release notes see:
http://trac.tiddlywiki.org/wiki/History
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/27(土) 11:41:29 ID:QoX1EQLh0
Tiddly 5 っていつ頃になるのかなー
Tiddly系って、クリックしたときのスクロールが吐き気するんだけど あれなんとかなんない?
options >> EnableAnimations をoffるとかいうレベルじゃ我慢できない?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/19(土) 12:58:41 ID:6J2XMrNf0
FluxBaseみたいなソフトで、 項目を増やせるソフトないですか? FluxBaseは項目数が5個で固定なので。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 02:13:13 ID:51rmNM2S0
Evernote使ってる人いますか? 公式サイトみてもいまいちどんなのか分からないのですが、自分用メモとして使えるのでしょうか?
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 01:51:50 ID:2422ofuA0
>>447 教えて頂いてありがとうございます。
検索対象をチェックボックスで指定出来たり多機能ですね。
私はTiddlyWiki上での検索にはYourSearchPluginというのを使っています。
これも結構良く出来ていますよ。
http://tiddlywiki.abego-software.de/#YourSearchPlugin TiddlyWikiは探すと結構いいプラグインが見つかるのですが、
情報源がPukiwiki等に比べて少ないのが残念です・・・。
今はちょっとした検索の時はTiddlyWiki上で、
条件を調整しながらきちんと調べる時は
今回作ったコマンドラインツールを使っています。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 01:57:55 ID:2422ofuA0
>>448 Mac版を少しだけ使ったことがあるのですが、
動作がもっさりとしていてテキスト中心のメモには
向いていなかったので、TiddlyWikiに乗り換えてしまいました。
Webページをそのままクリップ出来るのと、
ネットワーク上に保存してどこからでも
参照出来るのは便利に感じたのですが。
少しMicrosoft OneNote 2010が気になっているこの頃です。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/05(月) 01:15:30 ID:XJSeaZ9R0
>>450 Webをクリップで思い出したのが、TiddlySnipだけどもうバージョン上がってなくて使えなさそう……
OneNoteは2010になって単品売りだけでなくProにも付属したので使う人が増えるかも。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/08(木) 01:50:53 ID:+Lk7+Rqo0
456 :
454 :2010/07/26(月) 18:27:37 ID:5TVaoBwS0
教えてください。はじめて触るのでチンプンカンプンです。 TiddlyWikiをダウソしてみたのですが、いろんなWikiみたいに左に目次など追加するにはソースをいじるんでしょうか? というか内容編集はすべてソースから弄るのでしょうか?新規作成や保存などは右メニューにあるけど…? お願いします。
>>457 左側のペインの内容は MainMenu という隠しTiddlerに書いてあるので、
こいつを編集すればOK。
>>458 ども!見つけました!
Tiddlerの概念が分からなかったので、そりゃ見つかりませんねw
Tiddlerという記事の"題名"mainmenuの記事"本文"に、 [[ほにゃらら]]と追加して確定すると、
左サイドペインに ほにゃらら という項目が出るのですよね?
な〜る〜、ありがとうっした!(・∀・)シタッ
ただの.htmlファイルだから、ブラウザさえ適合すればUbuntuでもMacでもなんでも使えるってスゴッ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 19:01:07 ID:5aJKy86d0
保守
461 :
大越 ◆ND31YCj3Ww :2010/10/17(日) 13:19:18 ID:pzMHRp1X0
TiddlyWiki日本語化プラグインを作成している大越です。
TiddlyWikiの日本語情報は分散していることもあって、
情報のハブになるサイトが欲しいと思い、tiddlyspaceで下記サイトを立ち上げました。
http://docs-ja.tiddlyspace.com/ まだ色々と作りかけですが、情報の編集に協力してくださる方や情報の提供者を募集します。
お気軽にお声をおかけください。突然の告知失礼しました。
そうか
ひとりWiki ver 1.16.5→2.0.0
おおう、まさかのアップデートだw
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/09(火) 17:28:37 ID:rJBymQiQ0
tiddlywikiってファイルサーバに置いといてsave changesで保存できる? ローカルにあるHTMLは保存できるのだけど、同じファイルをファイルサーバに置いて save changesしようとしたら、ブラウザ設定が悪いかパス名に不正な文字が入っているか元々のHTMLが消されました、ってメッセージが出た… ファイルサーバのパスとファイル名は全部半角アルファベットなんだけどな…
dekiru
TiddlyWiki の開発者 Jeremy Ruston がユーザー意識調査を行っている。
http://interview.tiddlyspace.com/ What was it about TiddlyWiki that captured your interest?
TiddlyWiki のどこに惹かれたの?
How many tiddlers and how many megabytes in your largest TiddlyWiki?
使用中の一番大きなTiddlyWikiは何メガバイトでいくつのtiddlerがあるの?
などといった質問を展開中。
今後の開発方向にも大きな影響があると思うので、興味のある方はぜひ。
LifeHacksWikiってどうなの? さっぱりわからないけどサンプルはサンプルで別にして欲しかった。
あえてTiddlyWikiの代わりに使うようなものじゃなさそう
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/30(木) 14:26:38 ID:OjQBYiK70
使い方が分からないぉ。
>>471 TiddlyWiki知ったばかりで気になったけど
英語もJavaScriptもわからんし
その辺にある日本語対応派生も数年更新止まってて
つーか情報のほとんどが2006年頃ので
もういいやと思ったところにこれはありがたいファイル
しかし何もわかってない人間からするとタイトルが
2012年になったら使えないん?とか思った
TiddlyはちんぷんかんぷんだったのでDokuにしたよ
特定のタグがついたtiddlerを テキストファイルで出力するとかできる?
>>476 特定のタグがついたtiddler一覧かtiddlerの内容を表示するのでよければ
標準で内蔵されているマクロ(Tagging、Tag)で以下のことができます
<<tagging ジャーナル>>でタグ「ジャーナル」を持ったtiddlerの一覧を表示します
<<tag ジャーナル ジャーナル記事一覧>>で「ジャーナル記事一覧」というボタンができて
クリックすると、タグ「ジャーナル」を持ったtiddlerの一覧が表示されます
一番上の「全て開く」をクリックするとタグ「ジャーナル」を持ったtiddlerを一斉に開きます
TiddlyWiki Styleの自作マクロ ListTagMacro - 記事タイトル一覧(タグ指定)を入れたら
「あ」「か」…とかタグをつけたものを、以下のように並べるような使い方もできます
あ
・タグ「あ」のTiddly1
・タグ「あ」のTiddly2
か
・タグ「か」のTiddly1
・タグ「か」のTiddly2
テキストファイルにするには、上で表示されたものをコピペするか
他のマクロかプラグインを考えないといけないと思います
TiddlyWiki触ってるとJavaScriptを
ホームページに微妙な機能を付加するものとしか
認識していなかったことを謝りたくなってきた
>>477-478 ExportTiddlersPluginのようなものを想像してましたが、
ExportTiddlersPluginで出力したテキストは
&#38651;&#35441;......
こういうののままっぽいので
テキストファイルのまま読めるようにするには
結局もうちょい手間がかかる、ということで
>>477 でコピペすることにしました
ありがとうございました
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 21:33:32 ID:JpzhYDhl0
TiddlyWikiに日本語化プラグインいれたけど、そこからどう弄ればいいのかわからん。 それ以前にこのスレ生きてるのか?
>>480 大丈夫、生きてる。
でも日本語化してないから回答できない。すまんね。
でも、別に日本語化する必要なくね?
生きてたのか。
英語のテストとか0点余裕です(涙
とりあえず最新であろうTiddlyWikiに
>>474 の「TiddlyWiki 日本語化プラグイン配布サイト」の日本語化プラグインを入れた。
ここからMemowikiみたいに左メニューを増やしたりGTDStyleWikみたいにメニュークリッコするとサブメニューがズラズラ出てくるようにするのはどうすれバインダー。
あとMemowiki「SpecialTiddlers」Tiddlerをとりこんでみたんだけど、取り込んだ此方でも「以下のTiddlerを書き換えるとTiddlyWikiの表示を変更できます」って文の「TiddlyWiki」の部分がTiddlerへのリンクになってるんだけど、
何故そうなったのか分からない。
要するに初期状態から何をどう弄ればいいのかすら分からない。
Memowikiからコピーして「SpecialTiddlers」という名前のtiddlerを作った状態から。 MainMenuをクリックして中身を編集→確定すれば、左メニューが変わります 試しに[[SpecialTiddlers]]またはSpecialTiddlersと書き加えると 左に「SpecialTiddlers」というリンクができます 自分が作成したTiddlerを表示するなら[[Tiddler名]] あと、最初に弄るのは SiteTitle、SiteSubtitle、DefaultTiddlers これを自分用に書き換えれば、とりあえず使えます DefaultTiddlersは最初に真ん中に表示するtiddlerです [[Tiddler名]]の形で複数指定できます
「TiddlyWiki」という文字が斜字体になってるのは自動リンク機能です 通常tiddlerにリンクするには、[[ ]]で挟む必要がありますが 本文中の「AbCd」「ABcd」などの単語は[[ ]]で挟まなくても tiddler名とみなされて勝手にリンクが貼られます ※たぶん大文字2文字以上と小文字を含む単語 はてなダイアリーなどのブログで、勝手にキーワード(下線がついた状態)になるのと 似たような感じだと思います 太字になってるのは存在するtiddler 斜字体になってのは存在しないtiddlerでクリックすればtiddlerの作成を促されます 日本語で使っている人にとっては、いらない機能です この自動リンクは気にしないようにするか、気になるなら ~TiddlyWikiや{{{TiddlyWiki}}}などと記述すれば、回避できます
487 :
482 :2011/02/08(火) 23:03:22 ID:krkIXgUK0
>>483 インポート機能、便利だったり面白かったりしますね。
そこを弄るとそう変化するのですか。
>>484 「記事の折りたたみ」と言うのですか。名称が分からないと質問も難しいですよね。
>>485 自動リンクなんて機能も有るんですか。
アルファベット圏の人には便利なんですかねえ。
しかし日本語のTiddlyWiki情報サイトの殆どが数年前から更新されてないんですね。
リンク先のサイトが消えてたりしますし。
些細な事ですけど最新のVer2.6.2ではIEとFirefoxだと日本語名フォルダに入れてても変更内容の保存ができますね。
Chromeでは出来ませんけど。
WikiNameの自動リンクを止めるプラクインがあるので入れるとすっきりするよ。
490 :
486 :2011/02/11(金) 02:17:53 ID:ZQ4at0GJ0
また質問と言うか何と言うか。
・リンクをクリックする事で特定のタグの付いた記事を一気に開く機能は無いのでしょうか。
・Pukiwiki等に良くあるコメント機能は最新版でも追加されて無いのでしょうか(一人で使う分には必要ないですけど)
・例えば<<newJournal NewToDo ToDo>>という記述でNewToDoという名前でToDoというタグの付いた記事が作成されますが、これは最近のVerで追加された機能なのでしょうか。
>>489 このアドレスでインポートできますか?
IEだとインポートできました。 クロームェ・・・ Firefoxだと保存の際に ”fire:”のスプリクトが次の特権を求めています。 ソフトウェアの実行あるいはインストールする権限 (以下略) とかダイアログが何回も出るのが。
警告なしで外部URLと通信してインポート出来ちゃうIEがちょっとまずいんだけど。 Firefoxはファイルの保存するときと同じで特権が必要になる。Chromeは無理だろうね。 インポートできない場合はTiddler作って中身コピペしてタグにsystemConfigを設定するだけ。 タグをクリックして全て開くでそのタグのすべての記事を開ける。これじゃだめ? コメント機能のマクロかプラグインは見かけた記憶はあるけど ひとりで使うので無視してたので適当なのを知らない……。 隠しTiddlerのSideBarOptionsを見ればnewJournalなどのマクロが使われてる。 組み込みのマクロとして最初の頃からあったと思うよ。
>>492 どうもです。
Firefoxの特権を許可した場合、他のサイト(ファイル?)でも常に許可になってしまうのでしょうか。
プラグインをコピペした場合はTiddlerのタイトルは何でも(2バイト文字でも)良いのでしょうか。
タグを操る関係の日本語での説明もあまり見かけませんよね。
コメントプラグインはTiddlyWikistyleにリンクがあると思いきやデッドリンクなんですよね。
newJournalで新規作成したTiddlerに最初から題名やらタグを付けられる解説をしている日本語主要サイトは見かけない気がします。
・・・我ながら見事なクレクレ状態(汗
クレクレついでに隠しTiddler(MemowikiでのSpecialTiddlers)の内容をもっと多く解説をしている日本語サイトを教えてt・・・と思ったら日本語プラグイン入れてる場合は編集に解説付くんですね。
>>490 特定タグのついた記事を開くやり方見つけた
tiddlyのURLの末尾に「#tag:タグ名」をつける
例 file:///c:/フォルダ/tiddly.html#tag:2ちゃん
tiddly内にリンクを書き込むならラベルつきで
[[2ちゃん記事を開くl|file:///c:/フォルダ/tiddly.html#tag:2ちゃん]]
↑ラベル ↑アドレスバーに表示されてるURLの後に#tag:タグ名
別ウインドウで開くから、やりたいことと違うぽいけど
こんなやり方もあるということで。
tiddly内で開くなら、
>>492 のやり方がいいと思う
タグ付きの記事の右側にあるタグをクリックか
<<tag 2ちゃん 2ちゃん記事を開く>>
から「全て開く」を選択
newJournalは、ここに書いてるnewTiddlerマクロと同様のものだと思う
http://d.hatena.ne.jp/aramakie/20081129/1227967280 右側の「新規ジャーナル」をクリックしたときに作成される記事を弄るには
SideBarOptions(右下の一覧 その他>隠しにある)の
<<newJournal "YYYY年MM月DD日" "ジャーナル">>を
<<newJournal "YYYY年0MM月0DD日" "ジャーナル" text:{{store.getTiddlerText("タグリスト")}}>>とかすればできる
↑年月の表示形式 ↑付加タグ(複数可) ↑毎回表示する項目を別tidから呼び出す
自分は、「タグリスト」というtiddlerを作って
チェックボックス形式でタグを並べておいて(要 CheckboxPlugin)
上の設定で新規ジャーナルに読み込んむようにしてる
これでタグの付け外しがかなり楽になった
HaloScanがサービス終了してるからHaloscanMacroは使えないみたいだね
tiddlytools.comにCommentPluginっていうのがある
入れてないのでわからないけど、よかったら試してみて
>>493 日本語化してるならプラグインの名前に日本語使える
「SingleTiddlerModePlugin - 単一記事表示モード」とかわかりやすい名前にしてる
たぶん、systemConfigは起動時に中身を読み込むだけだから
タイトルはなんでもいいんだと思う(変えたらダメな場合もあるかも知れないけど)
FFの特権については、使ってないのでわかりません
>>493 ローカルファイルに対する特権の追加になるから別サイトは大丈夫。
ただローカルファイル全部は広すぎるので直接FirefoxのプロファイルいじってTiddlyWikiのファイルだけ許可にしたほうが無難。
プラグインはタグのsystemConfigしか見てないから好きな名前で、
UTF8なので保存フォルダ名以外では日本語の問題はないので。
日本語化プラグインは表面上の目に付くメッセージとかを置き換えてるだけ。
newJournalは引数を日付をフォーマットしてTiddlerを呼ぶボタンを出力。
newTiddlerは固定文字でTiddlerを呼ぶボタンを出力。
ほとんど同じ動作だけど一応別のマクロ。
で、存在しないTiddlerを呼ばれると新規作成になる。
TiddlyWikiは見えてるもの全部Tiddlerで構成されてるので
組み込みのマクロの使い方を調べたければ使ってる箇所を見るのが一番手っ取り早いよ。
「その他」→「隠し」に隠しTiddlerが並んでるんだし手当り次第開いてみるといいよ。
タグは
http://d.hatena.ne.jp/kn000/20100312/1268416658 こんな感じで本文中から付くようにしてる。
タグを別に設定するのは結構面倒だったので。
499 :
493 :2011/02/20(日) 14:33:35.99 ID:nrPcFYVe0
日本語プラグインからコピペって隠しTiddlerの説明ティダー作ろうと思ったものの、コピペしただけだと意味不明な文な罠。 どこかにメモWikiのSpecialTiddlersの様にまとめられてないのでしょうか?
>>498 自分で作れる人、うらやましいです 説明もわかりやすくて助かります
>>499 JapaneseTranslationPluginのmerge(config.annotations,{ })内のことですよね?
これで概要はわかりますが、詳しくまとめてるサイトは見たことないです
HTML構造とStyleSheetについては
>>486 の「素敵なTiddlyWiki〜」が参考になりそうです
全ての隠しtiddlerを網羅するなら、情報を集めて自作するしかないと思います
もしかして解説サイトを作っているなら、ぜひがんばって完成させてください
>>500 見やすくていいですね tagChooser macroは初めて知りました
あと、すみません質問です
JavaScriptを使ったブログパーツやティッカーをサイドバーに組み込む方法がわかりません
tiddler内で<html></html>じゃだめ、Markup〜は書き方がわからず、ソースを弄るのは抵抗があって完全に諦めてます
http://public.news.yahoo.co.jp/blogparts/fc/ ←こんなのです
できれば、「blogparts」というtiddlerにブログパーツを置いて
PageTemplateのサイドバー部分に<div id='blogparts' refresh='content' tiddler='blogparts'></div>とかして
「blogparts」の書き換えで簡単に変更できるようにしたいです
いや、なにもわかってないので、もっといい設置方法があればそれも含めて教えてください
よろしくお願いします
Firefox 4にしたところ、TiddlyWikiのAuto Saveが効かない。 Firefox 4めちゃ速いー!って喜んでいたのに・・。 自分の環境だけかな。一応。 Firefox 4.0(PortableEdition), TiddlyWiki 2.6.2, WindowsXP(x64)
マクロの引数に別のマクロを当てることはできなさそうだな… 同じタイトルの記事作成をするのに、newTiddlerのタイトルにユニークIDとしてtodayで作成日時入れようと思ったんだけど
>>507 解決したので自己レス
HoverMenuPluginに含まれてるrenameButtonマクロを使う
<<newJournal "YYYY0MM0DD 0hh0mm0ss">>
<<renameButton "新規作成(UID)" "タイトルにユニークIDを付加して新規作成">>
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/11(月) 09:47:39.03 ID:MUwMda7/0
iPhone用TiddlyWikiのiTWの挙動が Firefox4.0入れてからおかしくなってるんだが、俺だけか? 対象のページに移動しないかと思えば移動したり。 iTWのバージョンアップ試みたら見事に文字化けした。
511 :
502 :2011/04/30(土) 03:09:21.44 ID:XwJBxA8n0
>>509 ありがとうございます おかげでできました
インラインフレームを使って、swfの表記がないものもやってみました
たとえば「お天気ブログパーツ(天気予報)」
http://tenki.jp/webservice/blogparts/weather 1.ソースコードをコピーしてメモ帳に貼り付け tenki.html という名前でtiddlyファイルと同じ場所に保存
2.tiddler内に <html><iframe height=340 width=160 frameborder=0 scrolling=no src=tenki.html></html>
***.htmlが単独で表示される状態ならなんでもいけるみたいです
うまくいかないものも、ソースの頭に<body>をつけたら表示されました
あとRSSリーダー、プラグインで出ているものが使いにくかったのでブログパーツのを入れてます
TiddlyWikiに興味があったので使ってみたいのですが、Operaで安定して使われている方いますか? Operaだと何か制限があったりするでしょうか 通常のwebブラウジングは他ブラウザを使用し、OperaはTiddlyWiki専用で起動させようと思っています
>>512 Operaで普通に使ってます。
Chromeと同様にファイルの保存はJavaが必要なくらい。
FileDropPluginがFirefoxでしか動かないのが残念だけどファイルを添付したい時だけFirefoxを起動してます。
514 :
512 :2011/05/10(火) 18:14:38.74 ID:yEScu3uI0
>>513 レスありがとうございます
さっそくOperaで動かしてみました。色々できそうで楽しみです
ただ、Optionsの設定が保存されず、少し不便です
>>513 さんのOperaはきちんとCookieを吐いてますか?
こちらはXP、Opera11.10、Java6 ビルド24のローカル環境です
Cookieができない場合、.htmlファイルを直で編集すればいいのでしょうか・・・
515 :
513 :2011/05/11(水) 01:47:33.59 ID:uPqI3JCn0
516 :
512 :2011/05/13(金) 00:11:34.37 ID:jC9pT52M0
>>515 たびたびありがとうございます
便利なpluginがあるんですね〜
一度、Firefoxで設定を書き読みしてからOperaで使えました!
感謝感謝です
tiddlyってスクリプトと設定とデータ本体分離して欲しいな。 10ページくらいに分離してあるんでいろいろ管理が面倒だ。
TiddlyWikiって文字に色付けるのがめんどいね
>>518 じゃあ、どんな感じで色指定できるのがいいんだ?
どんな指定方法にしろ、色名、カラーコードベタ指定のものは使う気しないな。 強調とか見出しとか一段上のものしか使ってない。
TiddlyWikiで記事と記事の間にtagを横に並べて入れたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 デフォルトだと記事本文にtagが被ってくるのでそれを回避したいです。
523 :
521 :2011/06/30(木) 22:25:46.92 ID:xo6Pk+oV0
今更TiddlyWikiを知った。何これ、すごくいい。 職場がセキュリティ厳しくて勝手にソフト入れられず、テキストべた打ちで情報整理やってきたから助かるわぁ。 YourSearchPlugin DeleteListPlugin ReplaceTab Macro Backup2Text 日本語化 とりあえずこれだけ入れた。他に入れるべきpluginあるかな? stylesheetは自分でいじるつもり。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/10(日) 18:56:24.93 ID:76ER9OGG0
TiddlyWiki、タグの一覧か指定した数を表示するプラグインはありますか? あれば左バーにでもぶちこんで使えばさらに使いやすくなるのだが。
TagCloudPluginじゃダメなん?
>526 よかった。ありがとう。
528 :
524 :2011/07/11(月) 23:37:25.65 ID:GHbg8cFt0
あまり人いないのね。残念。 一週間いじってみたので自己レス。折角なのでTW記法で。 ---- ![[AutoCloseMessagePlugin - 時限メッセージダイアログ]] 画面右上に出るメッセージの表示時間を操作出来る。お陰で快適。 !CollapseTiddlersPlugin Tiddlerを折りたためるというもの。便利に使うにはtemplateをいじる必要があるが、かなり便利。 !DeleteListPlugin 要らないTiddlerを上部メニューリストから一発消去できる。おまけに、Tiddlerにタグをまとめて付け外し出来る優れもの。 !FootnotesPlugin 使わない気もするが一応。'ではなく`(shift+@)の三連であることに注意。 !HoverMenuPlugin 便利だが、サイドバーの折りたたみのトグルがIEでは上手くいかない。 !InlineJavascriptPlugin Tiddlerにscript書いてそのまま動かせる。1行スクリプトでSiteSubtitleに時計を入れてみた。 !IntelliTaggerPlugin タグ管理に必須。クリックだけでタグの付け外しが出来る。 !MenuEditPlugin MainMenuをダブルクリックでMainMenuのeditorに移れる。大変便利。 !RearrangeTiddlersPlugin Tiddlerをドラッグで並び替えられる。 ![[ReplaceTag Macro - タグ名一括置換]] 今のところ使ってないけど、経験的にいずれ必要になる。 !SwitchThemePlugin テーマの入れ替えを一発で。これでie/winとfx/macの表現のズレを吸収させるつもり。 作成したsystemThemeはStyleSheetを代替する(継承しない)。 !YourSearchPlugin defaultの検索は非力なので必須。
529 :
524 :2011/07/11(月) 23:47:56.81 ID:GHbg8cFt0
TW記法見にくいね。すまそ。
>>530 レスありがとです。昔は盛り上がってたんですね。探すと色々なPluginが出てきます。
カスタマイズが楽しくなって本来目的が疎かになってしまうという罠…。
自分はエディタの背景色darkにする派なのでColorPaletteをいじってるんですが、Paletteの反映され方の法則がよく分からず、イマイチしっくりこない。
StyleSheetにそのまま書き込んだ方が却って楽なのかも。
>DeleteListPluginってクラク@TiddlyWikiから取り込むのであってる?
yes. 確かに、tiddler増えると面倒ですね。不要なtiddlerにタグつけといて、後からタグで選択して一括削除できれば便利そうな気がする。
そういうPlugin、探せばありそうな気が…。
色々なPlugin紹介有難うございます。あと自分はCopyTiddlerPlugin(tiddlertools.com)をよく使ってます。
こういうのがって欲しい、って機能は探せば大概ありますね。ある意味完成されちゃって、だからもう盛り上がっていないのかな。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/22(金) 00:39:55.92 ID:Qj3pc3cZ0
ひとりWikiのすれであることを承知で質問です。 TiddlyWikiをLAN上で使用したく、排他プラグインを探しています。 TBExclusiveLockPlugin を使用するとIEではOKなのですが、それだとFileDropPluginが使えない うえ、FierFoxではTiddlyWikiの保存すら出来ません。 FierFoxで使用できるTBExclusiveLockPlugin もしくはIEで使用できるFileDropPlugin をご存知の方はいませんか?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 01:01:39.76 ID:pBpMJPEq0
>>533 ありがとうございます
月曜日に出勤したら試してみます
Wikiwordの日本語対応か自動でリンク生成するような個人向けのWikiはある?
536 :
534 :2011/07/25(月) 20:01:14.69 ID:K3A9cqi20
プラグインを入れるとファイルがロックして保存が出来なくなりますが、 開錠の仕方がよくわかりませんでした(涙
IE7だと確かに同じ状態になったけどFireFoxだとちゃんとロックして 保存できた。ロック中に他から開くと、編集中だというような メッセージが出て、ちゃんと使えたよ。
2.6.4(IE8)でプラグインを入れようとしたら 「Error getting list of tiddlers, click Cancel to try again」と出た。 何が悪さしてるんでしょうか?
>538 一旦インポート元のtiddlywikiをローカルに保存してからファイルを指定してあげるとうまくいくっぽい。 IE8以外では上手くいかなかったけど。
>>539 うまくいきました。ありがとうございます。
うちの環境でもchromeではうまくいかないようです。
TiddlyWikiのhtmlファイルってどのくらいの大きさになると重くなりますか? PCのスペック次第でしょうか? Plugin入れずに10MBくらいでも軽々使ってる方いますか?
5MB位だけど重いとかはないなぁ。
ブラウザによるのでは。
545 :
542 :2011/09/07(水) 22:50:26.69 ID:jhGVU9M80
今日TiddlyWikiを導入して、日本語化をしようとインポートから
http://ogoshi.tiddlyspot.com/ を指定したんだけど、「Error getting list of tiddlers, click Cancel to try again」と出て失敗しました。
なにか設定とかあるんでしょうか?
ブラウザを替えてみる
IEで失敗してたんですが、狐に変えたらなんとかなりました。ありがとう。
549 :
499 :2011/10/22(土) 06:31:36.91 ID:YpZO8Fx70
結局メンドくて何もしなかったという・・・
ずっとここにいたのか 戻ってきたのか
戻ってきた。 TiddlyWiki自体はメモ書きできるリンク集的には使ってる。 ある程度整形・調整したのを再配布とかしてもらえれば楽なんだけどなあ。
このスレとブログのお陰でなんとかTiddlyWikiが使えるようになってきた 半年くらいかかったわ・・・
誰かAll in one TiddlyWiki配布してくれないかな
それってどんな状態のが欲しいんだよ?
元々All in oneだろ
TiddlyWikiは今HTML5で書きなおし中なんだっけ?
それは楽しみ
TiddlyWikiって、編集中にプレビュー画面みたいなの付けられますかね。
>>558 WikiBarっていうのが見つかって、近いけど、編集中にではないですね。
編集してる時のフォーカスを失いたくない感じ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/15(火) 14:47:29.96 ID:rCgOPF+P0
日本語化をしようと思って
http://ogoshi.tiddlyspot.com/を窓に入力し openした後に下記のメッセージが出ます。
Error retrieving tiddlers from url, please ensure this url exists and is CORS enabled
確認ポイントを教えてください。ブラウザは最新のFirefoxです。
具体的なバージョンも書かず「新しいやつです」「最新版です」って言うやつはロクなのが居ないってばっちゃが言ってた。
>>560 How to Install の 2〜6をもう一度読んでみ
empty.htmlの保存場所(日本語と空白は不可)とか、入力ミスとか
エラーメッセージでググったら、同じような質問があるけど
英語すぎてさっぱりわからん
てか、どっからTiddlyWiki落としたんだ?
同じ手順でエラーが出るか試してやるよ
くそめんどくさいけど
563 :
560 :2011/11/20(日) 16:41:06.36 ID:cmxP28fL0
自分も
>>560 と同じ状況だったけど(最新版の2.6.5をダウンロードして日本語化しようとしたらメッセージが出た)
JavaScript切る系のアドオンが悪さしてたみたいで
その辺いじったらインポートできるようになったよ
565 :
560 :2011/11/21(月) 10:49:23.35 ID:ilvjb0Rf0
>>564 JavaScript 切る系のアドオンて自分で入れたヤツでしょうか。
566 :
562 :2011/11/21(月) 19:41:11.06 ID:718bJzKD0
>>563 日本語化できた TiddlyWiki version 2.6.5/Lunascape(Geckoエンジン)
>>564 さんのいうように、ブラウザの問題だけだと思う
セキュリティソフトの影響の可能性もあるけど
まずは アドオンとオプション設定を確認
→アドオンの追加方法がわかってるならきっとできるから、やってみ
FF使ってないから、不確かだけど
通常は「open」をクリックしたら、以下のダイアログが表示されるはず
"file://" のスクリプトが次の特権を求めています:
任意のサイトやウィンドウから非公開データを読み取る権限…
→許可する
あとインストール方法の7.以降はすんなり
気になるか? まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。 崩壊してんのは、株取引のほうだ。 すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。 後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡 すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。 そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが 韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが 首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。 あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
あ、はい
ひとりWIKIをつかっています。 たとえば、2×2の表をつくって、各マスの中に2行のリンクにしたいばあい、 2行にはできたんだが、リンクじゃなくなって文字列になってしまう。。。 どうすれば複数行のリンクにできるかおしえてもらえないだろうか><
>>560 今更ですが、プラグインは日本語化も含めて手動でもインスコできますよ
私も原因不明ですが日本語化は手動じゃないとできませんでした
他のプラグインサイトは繋がるんですけどねぇ
プラグインのサーバ側で設定追加がいるみたいだから、そのせいじゃね?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/10(土) 22:01:10.55 ID:4f2TNXnb0
保守
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 06:18:59.13 ID:A4JudnaI0
EvernoteとPukiwikiとFreeMindとTidlyWikiのデータのフォーマットと置き場所統合してくれ
作れよ
TiddlyWiki便利だわー なんでメジャーにならないんだろう
世の99%にとって「PCを私用で使う」は、 「ブラウザで情報を眺める、ネットサービスで知り合いと話す、通販」だからな。 「自分で考えて自分だけの情報をまとめる」は希少なのだよ。 日記がそうであるように。 姿勢がそうであるように、生活習慣がそうであるように。大半は、役立つことをしない。
言い出しっぺの法則というものがあってな…
タイトル詐欺だ。使いようがない。軽いが、必要なものまで取っ払えば軽くて当然だ。 自分で一から何まで使い方を考えられて、さらに自分で必要なものはシステムも含めて改良できる人向けだ。 言ってしまえば赤ん坊。どのようにも染められるが、手間暇がかかりすぎる。
もっと機能積んでくれたら考える
tiddlyでいい
tiddly最強だなぁ
日本語化出来たと思ったら タイムラインが動かないIE6の俺は隙だらけだった
IEなら8まで上げたほうが少しはましになるかと。 Chromeは軽快なんだけどちょっと安定性がいまいちだよなぁ。他のタブがJavaを呼んで落ちたりすると巻き込まれるので……。
>>587 会社で使ってたから勝手に上げられなかったんだが
今日やっと上げてきた。
しかし、結局8でもタイムラインにエラーが出て使えなかった。
調べたところ1か所だけ変更すると動くようになるらしい
<<timeline>>
↓
<<timeline "">>
何故これで動くかは知らんが確かに動いたw
TiddlyWiki、便利で助かってます Outlookの予定表のようなプラグインってありますでしょうか?
GTDStyleWikiのTicklerFileという機能で日付単位ならできるかも
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 21:22:47.86 ID:VNCVj72H0
グロスナー王 「マリーンどの。 アロルドと その婚約者のマイユさんだ。 マイユ”さん”・・・・・だと? 王の言葉としてバグじゃねーの?
ごばく
いつの間にか2.6.6になってた…
TiddlyWikiって強調表現無効に出来ないのかなぁ・・・ よく使うアスキーアートまとめたいのに下線とかの強調表現がおジャマ
下記なんかどう? {{{ 整形済みテキストブロック }}}
それ試したら問題なく表示できるAAもあれば表示がメチャクチャになるAAもあったぜ・・・すまない マクロとやらに手を出してみるかなぁ・・・
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/04(木) 21:53:03.74 ID:jW0LXJPQ0
>>599 それCSSのTidderいじればいいだけジャマイカ?
StyleSheetLayout って検索ボックスに入れて検索してtidder出して、
.viewer pre {font-family:Courier; padding:0.5em; margin-left:0.5em; font-size:1.0em; line-height:1.2em; overflow:auto;
background-color:gray;color:black;}
てな感じの所があるからfont-familyを
font-family:IPAMonaPGothic,'IPA モナー Pゴシック',Monapo,Mona,'MS PGothic','MS Pゴシック',sans-serif;
font-size:16px;
line-height:18px;
に変えて味噌。ダメだったらゴメソ。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/04(木) 22:14:25.97 ID:jW0LXJPQ0
デ、デキタ・・・ありがとう! 麻呂ワロタwwww
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/09(火) 02:02:17.27 ID:NDfiurvM0
ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね ソウカ 死・ね
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/09(火) 09:07:56.91 ID:12qlNqj40
≪きょくげいスキル≫ ツッコミ 状態に合わせて成功率を変更するようにしました。 眠り100%・混乱75%+きようさ補正・マヒ75%+きようさ補正・魅了50%+きようさ補正 糞スキルから神スキルになったのはいいけど、 そもそもマヒが治るのはバグでしかないよなw
|§ |▽^=)次スレみっからない! |⊂ノ サッ ≡3
Firefox17.0.1に更新したらTiddllyWiki保存できなくなったっぽい。
解決した。 TiddlyFox入れて保存できるようになった。
アンドロイドタブレットには対応してないのかな。
FirefoxでTiddlyFox入れたら普通に動いたよ。 保存も問題ない。 TiddlyFox入れるのにちょっと手間取ったが。 2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
TiddlyWikiの5って開発中なんだ いつごろ正式版リリースされるのかな
tiddlywikiの質問です toolbar部分の "close close others edit... "をテキストじゃなくて画像表示にしたいのですが可能でしょうか? 方法をご存知の方、ぜひ教えてください<(_ _)>
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/24(日) 04:49:20.89 ID:q2dPismH0
ageてみる 正直日本語化プラグインやらテンプレやらを導入済みファイルを二次配布でもしないととっつき難すぎて流行らなそう。 それ以前に生きてる国内コミュニティって有るのか?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/02/28(木) 13:57:13.14 ID:WlYa1x3G0
過疎ってますねーここで聞いても回答あるかなぁ・・・ 主に編集はPCだけど、データの閲覧だけモバイル環境でもしたいので クラウド経由でTiddlyWikiのデータをiPhoneに同期させ SwitchThemePlugin入れて、デザインを切り替えながら使ってるんだけど iPhone用に最適化されたデザインをうまく作れない・・・ サイドバーメニューの開閉を制御したいんだが、CSSやJSの知識が皆無でさっぱり手がつかない 何か参考になるサイト、おすすめプラグインってないですか?
TiddlyWikiに不満があるとすればひとつだけ。
[[]]で飛ばす先がタイトルにしか使えないって点かな。
Wikipediaのように!項目にもタイトルの後に#でもつけて飛ばせれば言うことはないのだが。
答えにはならないがiTWというものはあるぞい。
http://itw.bidix.info/
レスさんくす! iTWは昔ちょこっと手を出して、メニューのUIが自分には合わなくて 結局、通常のTiddlyWikiを自分好みにカスタマイズして使うに至ったんですよね 今のところ、iPhone用にサイドバー部分を削ったPageTemplateを用意してつかってます 本当はGmailアプリみたいなサイドバーUIをTiddlyWikiでも再現してみたかったんだけど、なかなか難しいですね
セクションスクロールはかなり前からプラグインあるけどな そのプラグイン内に見出し毎にアンカー付ける機能も付いてた気がする
tiddlywikiの話だが、複数のキーワードをひとつの記事に飛ばすのはできないのかな。 表記揺れなどで特に思う。 たとえば「ウインナー」「ウィンナー」「ウインナ」「ウィンナーソーセージ」を、 ひとつの記事に飛ばすみたいな。Wikipediaでいうと「〜の記事に転送」が近いかな。 ひとりで弄っていると表記揺れは致命傷なので。かといって人海戦術も取れないし。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/07(日) 12:52:40.99 ID:0/3EOnBk0
ウィンナーコーヒー
超漢字があるぜ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 19:26:32.55 ID:dlQ9MZVX0
なんかすっかりtiddlywikiのスレになっちゃってる予感
Gluebox
基本技術にEclipseが使われててマウスクリックでwikiが作れるからwiki記法を覚えるのがめんどくさい人におすすめ。
win用Linux用mac用あり無料
http://www.glue-box.de/index.php http://www.glue-box.de/images/gluebox/workbench.png (↓サイトから抜粋)
>GLUEBOX
>FAST KNOWLEDGE RECORDING
>
>Gluebox is a free powerful Wiki-like notetaking and information gathering tool
>designed for project documentation and writing step by step user instructions.
>It provides an easy and comfortable way to capture all your ideas, images, hyperlinks, notes, working results and binary content in a high performance, industry standard content repository.
>>621 久しぶりの新しいwiki情報なので飛びついてみたいのだけれど・・・。
これどーやって使うの?orz
Tutorialを見てみたけれど、イマイチ「出来ること」がハッキリしない・・・。
かしこい人たすけて@TiddlyWiki
誕生日リストに現在の年齢を表示する方法
ttp://d.hatena.ne.jp/toku-hiro/20070824 の下の方の追記を参考にさせてもらって、InlineJavascriptPluginを入れて
<script type="text/javascript" src="age.js"></script>
<script>document.write(calculateAge('1990-04-01'));</script>歳
→結果 23歳
と一応できたけど、全員これだと文量が多くなるのでマクロ化できたらいいなと。
例 <<age 1990-04-01>> → 23歳 または 1990-04-01(23歳)
TodayMacro利用とかもっと別の方法があるかもと思いつつ
プログラムまったくわからないから助けてください
■以下は上記サイトからのソース引用です
function calculateAge(birthday) {
var birth = birthday.split('-');
var today = new Date();
if ( parseInt(birth[1], 10) * 100 + parseInt(birth[2], 10) > (today.getMonth() + 1) * 100 + today.getDate() ) {
return today.getFullYear() - parseInt(birth[0], 10) - 1;
}
return today.getFullYear() - parseInt(birth[0], 10);
}
2つのtiddlywikiファイルをFirefoxで使おうとしたんですが、 2番目に開いた方のOptionsの内容が、1番目に開いたTWのOptionsの内容に上書きされてしまいます 実際にHTMLファイルの内容が上書きされるわけではないので、 1つずつ開き直せば問題はないのですが、2つを見比べなながら編集したいので困っています これはキャッシュの問題なのでしょうか?OperaやIEではこの問題は起きませんでした
それクッキーで保存されてるから。
626 :
624 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oapxFqzy0
>>625 ありがとうございます!
同じ名前のクッキーだったのですね・・・クッキーを保存しないようにしたら解決しました
感謝です<(_ _)>
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 12:28:23.68 ID:JR5So00e0
tiddlywikiをfirefoxで使うためにtiddlyfox 1.0alpha18のアドオンを入れたのですが、 再起動やページの再読み込み(F5)するたび 「TiddlyFox: Do you want to enable TiddlyWiki file saving capability for file:〜」 のダイアログがでてきてうざいです。このダイアログを抑制する方法はないでしょうか?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/19(木) 14:00:37.87 ID:B6H+R2Zh0
>>628 ありがとうございました!
これで便利に使えます
tiddywiki5が出てるな
personal wiki3使ってる人います? 居ないですよね・・・
>>624-626 亀だけど
SystemSettings っていう隠しtiddlerにオプション名と値を書くと、
そのオプションはcookieでなくtiddlywikiファイルごとに保存されるようになる。
chkAutoSave: true
txtUserName: Hogehoge
みたいな感じで記述する
∧∧ (´・ω・) .__埋め埋め♪ / つ=O===|__)ミ.・ ザッザッ し―‐J ミ∵  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::::;;::::::| ̄ ̄ ̄ |:::;::::::;;;Firefox:;::;:;:::;:.| \::::::::;::;:;;;:;::::::::::;::;::ノ
howm もはや廃れてるイメージ TiddlyWiki5 糞重いFirefox使いたくない、日本語情報皆無、検索うんこレベル どうしたらええん?;;
howmでいいじゃない。ひとり用なのに廃れてるも何も無いもんだ
TiddlyWiki5をwin上ではopera、osx上ではsafariで使いたいのですが、どうしても文章の保存ができません 可能にするプラグインがあるのでしょうか? お分かりの方がいましたら何卒お教え下さい
TiddlyWiki5ってもん見かけて ローカルに鯖立てる必要もなくて 専用のソフト導入起動する必要もなく ブラウザ1本ファイル1個で回覧編集が完結するのは良いと思ったけど さっぱり弄り方わからんなw
このスレだと頻出してるから使ってるやついるんじゃね
凸凸凸凸凸 ; ;; ;;;;;;;;;;;;._、_((/λ));;;;;; ┳┳┳┳┳ ; ;; ; ;;;;;(<_,` / /.i;;;;;;;;;;;; ┻┻┻┻┻ ; ;; ;;(二二_/_ノ;;;;;;;;;;;;; |凸凸凸∧_∧ ;;; ;;;;;i::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;; ,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ;;: ;;;i:::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :  ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ありがとう…。
このスレの半分ぐらいtiddywikiで出来てそうな気がするw
TiddlyWiki 5 beta 試して1時間ほど。驚くほど簡単。 htmlファイル(約700kb)を1つダウンロードして、それを実行して利用できる。 htmlのファイル名は何でもよい。 複数のhtmlを利用できて、互いにリンクはれる。 書き込んだデータは、そのhtmlファイル内に、htmlタグ付きで、追加されてく。 ネットで検索すると、いろいろ情報があるけど、5でも使えるものかとか判別不明。 5の情報は、日本語英語とも、まだまだこれからな感じ。 右側の検索欄の上に、マウスを持ってくと、新規追加、設定、保存のアイコンが出てくる。 リンクが下にひらいてく感じが慣れない。 いまの公式のページが、初期設定に記事がいくつか追加された状態。
642 :
641 :2014/02/23(日) 02:23:54.91 ID:JaCA+kVa0
MediaWiki, DokuWiki, Evernote, Onenote, WZEditor.... それぞれ、特徴があって、お気に入りだけど、TiddlyWikiの良いところは 職場で利用しやすいところかな。 最近は、PCの管理者権限無しの職場が多いと思う。 で、ブラウザから、自宅のwikiサーバの閲覧okなんだけど、 編集しようとすると、プロキシにブロックされた。 ポートとか変えたらいけるのかもしれんが、分からん。 あきらめて、いまいろいろ試し中。 WZの階層式テキスト便利だし、インストールも不要な方法もあるけど パソコン内に存在してるexeまでチェックされてるらしいので 職場では最近使ってない。 TiddlyWikiのIEのアドインは、拡張子がmsiだが インストールしなくても、今のところ不満無い。
643 :
641 :2014/02/23(日) 02:35:20.14 ID:JaCA+kVa0
DokuwikiとWZは、超おすすめ。 Dokuwikiは、1つの記事/ページが、1テキストファイルなんで SQLの知識とか無くても、エディタやGREPで、置換できれば 短期間で、私的なデータベースが出来上がる。でかいサイズもOK。 wikiじゃないが、WZは、階層式・ツリー表示のテキストが容易に利用できる。 書式もHTML、自分のすきなもの…とか設定できる。 このスレ参考になりました。ありがとうございます。 MoinMoinやDokuWiki on a Stickも試してみます。
> 驚くほど簡単。 すぐ動くまでは簡単だったけど、出来ないことが多々ある。 自分の能力が足りなさすぎて、何がベータ版のせいか、見当がつかない。 TiddlyDesktop は、専用ブラウザ(webkit)で動かす仕組みで、比較的安定してる。
ひとりWikiに落ち着いたわ。 これくらいシンプルじゃないと俺には合わないみたいだ。
TW5ざっくり調べてみたら面白そうだなー 今TiddlyWikiのクラシック(2.7?)を使ってるんだけど クラシックからTW5へのTiddlerのインポートって可能なのかな?
インポートできた ただインポートしたTiddlerはプラグインやらマクロやらが暴走しないように一つ一つ動かなくなってるのね もう少し開発が進んでからのほうがいいか、膨大なデータベースを手作業で直していくか…うーん
tiddlywiki を最近始めることになり、せっかくだから TW5 を使ってみました。 かなり便利なんですが、プラグインの入れ方がわかりませんでした。 初心者はクラシックのほうがいいのかな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/04/17(木) 17:36:12.76 ID:ozFwrb8g0
>>634 そこまでこだわるならvoodoopadみたいな市販ソフト買えと
てかZimユーザーおらんか?
WizNoteユーザーおらんか?
マイナーだけどRedNotebookがいい
dokuwiki on stickからMicroApacheの情報漁って、これでwikiもいいけどデータベース不要のCMSも面白いんじゃないかと思えてきた
ローカルのサーバーを立ててPukiwikiとかを動作させると良いですよ
昔はxamppとか入れて遊んでたけど面倒になったw
TW5がいつの間にか日本語翻訳が一部進んでた フィルターとかの動作がすげえ自由度あがってて、どう弄っていいものか試行錯誤中 タグ付けで目次管理とかが捗りそうだけど、日本語情報が少なく調べながらだと時間かかりそうだ
TiddlyWiki+TiddlyDesktopいいかも 最初はウィンドウがバラバラなのはどうかと思ったけど Autohotkey使って特定のアプリと特定のWikiを結びつけてヘルプ件メモ書き的に使っていけそう ExcelからCtrl+F1押すとExcelMemo.htmをアクティブにしたりといった感じで 大本の分類はタグよりファイル分けたほうが便利だしね
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/04(金) 09:47:04.48 ID:PYlPM2cc0
tiddlerの順番を任意に変えたいんですが どうしたら良いですか? また同じタイトルで別のtiddler作るにはどうしたらいいですか?
「tiddlerの順番」とは、どういう意味なんだろ? クラシック使ってるなら、RearrangeTiddlersPluginでぐぐって見たらどうかな TW5ならわかんねえわ
すでに入っている。 Tools -> Current language で選択。
歯車アイコンではなくタブの方か! ってBritishしか入ってなかった。 Verは5.0.13-beta
661 :
659 :2014/07/26(土) 09:36:57.57 ID:ubflOgJK0
試してから回答すべきだったね。すまない。
手動で面倒だけど、次の手順でどうぞ。
1. empty.html をダウンロード
2. empty.html を開く
3. 別途
http://tiddlywiki.com/#%24%3A%2Flanguages%2Fja-JP:%24%3A%2FControlPanel%20%24%3A%2Flanguages%2Fja-JP を参照
4-1. empty.html に $:/language/ja-JP の名前で参照した tiddler の内容をコピペして追加。ただし、
4-2. その際に、Type を application/json にする。
4-3. さらに Add a new field で field name に 「plugin-type」 を指定して追加し、値に language を指定。
4-4. (任意で)さらに Add a new field で field name に「description」を指定して追加し、値に Japanese(Japan) を指定。
5. empty.html を保存してリロード。
少なくともこれでこちらの環境 (Firefox31 + TiddlyFox extension)では動いた。
662 :
660 :2014/07/26(土) 13:29:38.87 ID:KcwKjBMY0
おおお、日本語化できました。 公式HP(wiki?)には日本語化プラグイン入ってるというのは目から鱗というか変な気分ですね。 右ペインのOPENしてるtidderのリンクをドラッグ&ドロップしてもコピーできました。 ただ、ファイル置き換えだった旧TWと違って保存した時ファイルをDLする形なのが凄く面倒ですね(せめてDL先を指定できれば)。 ChromeにもTiddlyFoxください・・・
> せめてDL先を指定できれば workaround としては、Chrome 自身の設定画面で 「ファイルごとに保存する場所を確認する」にチェックを入れた上でダウンロード時に上書き。
664 :
660 :2014/07/27(日) 08:09:27.88 ID:AWHJB4070
ヒャッハーTiddlyFox入れたらFireFox起動しなくなったww ・・・超焦った。他のアドオンと競合でもしたのかな。 大人しく適当な互換ブラウザを編集用にします。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/29(火) 18:43:01.43 ID:Qm1+U4KF0
エクセルは取り込めないよね?
TiddlyWikiで書きためた項目をランダムに開く title = open('empty.htm', 'r').read.scan(/title="(.*?)"/) .flatten.delete_if{|i| i.index("$:/")==0}.sample `start "" firefox.exe file:///d:/empty.htm#[[#{URI.encode(title)}]]` TiddlyWikiで今日の日記をつける `start "" firefox.exe file:///d:/empty.htm#[[Diary%20#{Date::today}]]` 本当はプラグインでやればいいんだろうけどよくわからん
>エクセルは取り込めないよね? できるできないは脇においておいて、どういう挙動をして欲しいという話? そもそも何に取り込むのかすら特定されていないけれども。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/31(木) 13:07:44.41 ID:qxFRJVqc0
>>668 ローカルフォルダに置いてあるExcel参照できたらベスト
流れ的にTiddlyWikiと仮定するが、いずれにせよ 「参照できた」としてどういう動作をして欲しいのか 要件が曖昧すぎるという話なんだけれど。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/01(金) 09:41:29.98 ID:GrJrClpX0
[[ここ│c:¥]] で ここ押したらcフォルダが開けば 取り敢えずいいです
そこまでしてやりたいかって話になるけどURI Scheme使うとできる これ使うと普通のHTMLからローカルのフォルダ、ファイル、プログラム起動し放題になるから色々便利 (当然セキュリティリスクは発生するが、ローカルで使ってる限り問題になることはないだろう) uri_scheme_handler.bat相当のスクリプトは自分で書いてくれ [ext[run://c:/windows]] [ext[run://c:/mydoc/myexcel.xls]] Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\run] "URL Protocol"="" @="URL:Run Protocol" [HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell] [HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell\open] [HKEY_CLASSES_ROOT\run\shell\open\command] @="\"cmd.exe\" /c start /min \"\" C:\\uri_scheme_handler.bat \"%1\""
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/01(金) 10:36:58.32 ID:cA51uu8e0
単純に頭にfile:///つければでけた tidllywikiサイコー
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/01(金) 11:11:09.47 ID:cA51uu8e0
file:/./ファイル名 でwikiと同じフォルダのファイル開けた これで圧縮してメールで他人に配るのも便利になる
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/01(金) 11:17:28.79 ID:CKNQ1Hs60
file:./だった
tiddywiki5 日本語の設定できるようになってた。翻訳者の方感謝 ただ、empty.htmlのほうはgithubからソース落としてビルドしないと無理なのがなぁ しばらくしたら反映されるのかね。
って、かなり前に既出なのか。すまん
SnippingTool等で画像をクリップボードにコピー TiddlyDesktopに^vで貼り付け で直接画像貼れるのな 画像データもテキストとして保存されるから 減色しないとサイズがとんでもないことになりそうだけどこれは便利だわ バグなのか仕様なのかは分からないが常にUntitled一箇所に上書きされるので リネームし忘れが怖い
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/27(水) 08:57:55.09 ID:iFgP25WS0
tw5バージョンアップしてるな
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/29(金) 15:48:44.53 ID:QfTVmxiY0
★2ch勢いランキングサイトリスト★ ☆ +ニュース板 ・ 2NN ・ 2chTimes ☆ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ Unker ☆ ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ・ スレッドランキング ☆ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索
TW5で右か左ペインにカレンダー追加して誕生日とかToDo関連付けできませぬか
TW5の正式版がリリースされたね
きてるね。情報どうも。 Download full wikiのほうだと日本語の設定が入ってる。
おおお、ついに正式版か〜
Download full wikiだと、必要の無い他言語のプラグインやら、wikiの説明やらが入ってしまうので
日本語化について上で話題になってた
>>661 よりも簡単な、
>>662 の方法を詳しく解説しておく。
1. empty.html をダウンロード
2. empty.html を開く
3-1. 別ウィンドウで
http://tiddlywiki.com/ (以下本家と呼ぶ)を開く(両者のウィンドウが同時に見えるように配置しておくと次の作業が楽)
3-2. 本家のControl Panel > Pluginsのタブを開き、Languagesの一覧のJapaneseをドラッグ
3-3. empty.html のウィンドウまでドラッグしてきたら、ページ上部に「Drop here(or click escape to cancel)」という帯が出てくる
3-4. 帯の上で、ドロップ(クリックボタンを離す)
4. empty.html に「 $:/Import 」が表示され、Selectにチェックが入っているのを確認し、「 Import 」ボタンをクリック
5. 自動保存が有効な場合、インポート完了の時点で保存される(デフォルトで有効のはず)
6. 一度保存したら、リロードし、右ペインの「Tools」タブ内の「language」から言語を変更できる
同じような手順で、テーマやらプラグインやら、必要なものだけ個別にインポートができる。
なお、FirefoxでDrag&DropZoneのAdd-onを入れている場合は
一時的に機能を停止させないとインポートがうまいいかないので注意。
旧VerのTWからTW5に全Tiddlerをインポートってできるのですか?
ありがとう TW5が全世界的に普及して、プラグインも揃うのは2年くらいかかりそうだな
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/19(日) 16:46:31.94 ID:veYHoVKF0
5.1.5もリリースされたし、そろそろアプデしてみるか…
情報をためてそれらをリンクさせられる(つなげられる)ソフトを探していて、 Piggydb、CatMemoNote、NanaTerryとか気になっていたけどTW5も試してみたい 本当は超漢字Vの実身・仮身モデルに期待したんだけどねえ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/12/07(日) 00:23:24.64 ID:x2wQwoTc0
TiddlyにもEvernote的なwebクリッパーがあればなー
二箇所で開いて交互に編集すると上書きしあう仕様はどうにかならないのか マージするかせめて警告くらいはして欲しい
TiddlyWiki5で記事タイトルではなく記事IDなどでリンクする方法ってありませんか?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/01/30(金) 19:12:38.61 ID:KoBs0WpC0
ひとりってなんだよwww
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/19(木) 21:33:10.77 ID:1y1MXJBu0
>>698 Firefox以外でも動けば、かなり良いのに。
時代は静的サイトジェネレータか。
超漢字がええよ