GIMPを使おう Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Windows版・Linux版を問わずGIMPを使うスレです

前スレ
GIMPを使おう Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1133786902/

関連スレ
 [CG板] GIMP(´Д`)
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1028083406/
 [CG板] GIMPで萌えるCGをかける?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1023474487/
 [新・mac板] 【写真屋】MAC GIMP【殺し屋】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1038618161/
 [ビジネスソフト板] GIMP for Win32 ってどうよ?
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/976926786/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:19:01 ID:EZZ8fQRr0
◆関連リンク
The GIMP Homepage (英語)
http://www.gimp.org/
The GIMP
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/iccii/
GIMP User Manual (最新、英語版)
ttp://docs.gimp.org/en/
GIMP User Manual (GIMP1.2、日本語版)
ttp://www.geocities.jp/gimpfile/gum_jp/index.html

◆GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html

◆Gimp Wiki
ttp://twist.jpn.org/gimp/
Gimp画像板
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/futaba.htm

◆GIMPスレ専用アップローダ
ttp://0bbs.jp/51278536/
ttp://w4cgi.amn.ne.jp/gaou/cgi-bin/gaou.cgi?room=qwertysj
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:19:45 ID:EZZ8fQRr0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:03:14 ID:Slr/7NhL0
>>1乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:47:42 ID:zOqEOhH/0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:12:25 ID:ZMykdhIp0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:01:04 ID:jVKbaDSu0
LinuxのGIMPでPhotoshopプラグインを実行する
http://japan.linux.com/desktop/06/04/12/0214208.shtml
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:25:31 ID:zZs4qsHu0
先生、GIMPが扱い難いです。どうすれば(ry
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:30:43 ID:nb7mKz2Q0
毎日使いなされ。
1日1回、1GIMP。
わしだって、よく分からんのじゃ・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:27:16 ID:Tvfr8rO20
GNU Image Manipulation Program (`・ω・´)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:30:25 ID:goOGSDNe0
ポータブルギンプつかってるんだけど、(前スレにあがってたやつかな)
やぱりインストールしたほうがなにかといいのかな。
起動の早さとか安定性とか。
比べた人感想キボン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:43:01 ID:0iuV3YZq0
>>11
これだね。

Portable GIMP
ttp://portableapps.com/apps/photos_design/image_editors/portable_gimp

前スレで
//
これ(Portable GIMP)ってアンインストールはフォルダごとゴミ箱でいいの?
なんかレジストリやユーザーディレクトリに余分なもん作ってないように見えるけど
//
という意見もあったけど実際はどうなんだろ?
ちなみにMultilingualの方は日本語対応してました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:01:24 ID:RGcD5UMz0
パスの終え方ってどうやるんですか?
Ctrl+クリックだと停止マークみたいなのが出て何も起こりません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:07:35 ID:RGcD5UMz0
自己解決しました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:07:42 ID:vCSdGxDl0
>>13
終え方?そこから先に線引かなきゃいいべ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:02:42 ID:i1vuB9J/O
質問しておいて解決方法を書いていかないのはいただけない。
君、速やかに書きたまえ。気になるではないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:04:06 ID:1ftJzhV90
まあしかしこういうやつに限って解決するともう見てないんだろうな…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:43:39 ID:fE65UJpM0
>>16
> 速やかに書きたまえ。
おまいの物言いがカコイイ点について。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:54:12 ID:GxMvcKhk0
>>16
> 速やかに書きたまえ。
おまいの物言いがオシツゲガマシインジャゴラァ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:50:21 ID:00taDhup0
まぁまぁおちつきやがれこのやろー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:30:54 ID:+urQ0HjH0
そうだな、おちつきやがってください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:55:49 ID:ZFGaAH7K0
2.2.11 age
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:12:34 ID:3bOn1lRz0
本家では出たね
でも日本語バージョンはまだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:29:16 ID:k2efNef+0
>>23
$ LANG=ja_JP.eucJP
$ export LANG
$ gimp
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:37:36 ID:vNrPACv+0
$ LANG=ja_JP.UTF8 gimp
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:05:56 ID:4Sr4dZ5d0
2.3.8も出た
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:58:21 ID:ZuN65Wn+0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:07:40 ID:k2efNef+0
>>25
(gimp:56171): Gtk-WARNING **: Locale not supported by C library.
Using the fallback 'C' locale.
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:43:20 ID:kDz6gy/j0
>>28
そらUTF-8のlocale作ってないと無理だわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:25:00 ID:wq6URSVy0
>>28
じゃあ ja_JP.eucJP でやってみたら?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:07:32 ID:cJvnC+ET0
先生、フォトショップ用のプラグインは何処に入れれば良いのでしょうか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:49:10 ID:fqIvqbo30
自分の好きな場所。
「GIMP」でその場所を指定することになる。
「先生」ではないが‥‥
「先生、先生」と言われるほどバカじゃなし、とか‥‥
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:16:48 ID:cJvnC+ET0
有り難う御座いました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:07:49 ID:zmgvLpou0
おいおい
2.2.10が最終版って言ってたじゃないかよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:18:54 ID:Dc3FRHZ20
木が変わった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:44:24 ID:K4vU75l80
>>34
そんなこと言ってたっけ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:01:23 ID:zoP5TPNg0
2.2.99まで逝く予定です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:34:29 ID:l/LwrS2O0
山田君、>>37さんの座布団ぜんぶもってって
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:49:26 ID:ldIPU0PB0
あの〜、いっちーさんの所で新しいバージョンを手に入れようと思うのですが、
今まで使っていたものに上書きインストールしてよいのでしょうか?
どなたか教えてくだしゃい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:51:47 ID:jIaXuSq/0
何から何にバージョンアップするの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:11:25 ID:ldIPU0PB0
すんません・・・。
安定バージョンの GIMP 2.2.1 ja15を入れてまつ。
version 2.2.11を入れたいのですが。上書きしても・・・?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:47:13 ID:jIaXuSq/0
いっちーさんはver2.2.11コンパイルしているの?
それなら上書きできるかもしれないけど。
(その場合はアンインストールが必要なら
その旨メッセージが出て自動的にやってくれると思う)
そうじゃなくて本家から入れるならGTKも変わっているから
ja15はアンインストールしたほうがイインジャマイカ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:52:49 ID:ldIPU0PB0
コ、コンパ・・・?すいません、初心者なモノで。
この、いっちーさんのサイトにあるやつなんですが・・・。

http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:13:33 ID:jIaXuSq/0
ここの管理人さんっていっちーさんなの?!
知らなかった…。
そこの入れるんだったらやっぱりアンインストールしたほうがいいと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:07:04 ID:MFQPalyw0
TOPページが秀逸だよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:29:21 ID:EMjzsCa60
ぶは、いつの間にかTOPに無料画像増えてるw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:31:07 ID:WOCB1JlS0
たしかにすげえ
どんな環境なんだろうな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:05:55 ID:ldIPU0PB0
>>44
あぅあぅ(ノд・。)なんか、勘違いしてました
とにかくアドバイスありがとうございまつ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:40:03 ID:GQtRLjYD0
version 2.2.10からversion 2.2.11に移るには、いったんアンイストールしなきゃダメなんだね・・・
自分で作ったパレットデータや、ファイルサイズのテンプレートって、新Verにどうやって移せばいいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:42:10 ID:ybqApEwz0
>>46
正直ワロタw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:01:17 ID:7s4d8kNt0
>マニアにはたまらない
バロスwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:16:35 ID:lAg54nfq0
>>49
アンインストールしても ~/.gimp-2.2 は消えないから何もしなくても大丈夫。
心配ならバックアップしとけ。入れ換えた後にコピーするだけ。
5349:2006/04/20(木) 00:03:34 ID:tb51y3kF0
>>52
さんくす!
とりあえずデータバックアップしてから最新版入れてみるよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:42:44 ID:m3c7+UA10
マウスで鉛筆、選択など、色々やった後、
タブレット使うと、先ほどマウスで選択ツールを使ってたとすると
選択ツールじゃなくて、鉛筆ツールになる。(マウス使う前、タブレットで使ってたのが
鉛筆ツールだとすると)
マウスもタブレットも同じ様に使うことは出来ないのでしょうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:03:00 ID:xNxP/RxS0
>>54
それ俺も思った。なんでわざわざ別々になるんだろうね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:36:49 ID:rMKTWMhg0
タブレットで複数のペンにツールを割り当てられるからじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:47:19 ID:TSbQvnjQ0
ツールボックス→ファイル→ダイアログ→デバイスの状態 を見てみると。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:37:57 ID:DFDL9bcY0
2.3.8バイナリまだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:33:33 ID:ZBtZplyu0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:01:46 ID:tjfum4LA0
レイヤーの目のマークでレイヤー表示ON/OFFできるけど、
1つのレイヤーだけ臨時的に表示できるSOLO機能みたいなのが
あればいいのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:08:04 ID:3KmTg5R10
あるよ
Shiftキーを押しながらクリック
もう一度クリックすると全レイヤー表示になるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:27:00 ID:3KmTg5R10
おっと忘れた、元の状態に戻すときはアンドゥ使ってね
もう一度クリックで全レイヤー表示っていうのもShiftキー押しながらでヨロ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:33:18 ID:tjfum4LA0
ほんとだ。ありがたいです。
にしても長い時間使ってるとよくバグル。
プログラムでいうwhile文で無限ループみたいな、制御不能状態に。
書き込んでる最中にも起きた。セーブは欠かせないね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:26:32 ID:IsOK5fm60
2.3.8バイナリage
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:24:48 ID:MlSfGDd00
GIMP2を最初から学びたいんですけど、お勧めの書籍、解説HPってありますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:11:31 ID:O6InaGbe0
今日「Gimpフォトレッタチスーパーテクニック2006」買った
落書き程度しか使ったことなかったのでこんなことができるんだーと驚いた
よって>>65にはこの本をおすすめしますよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:22:50 ID:MlSfGDd00
>>66
本屋にあります?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:50:21 ID:KIxp/BXA0
>>67
>>66ではないが、俺はヨドの書籍コーナーで買った。
PC関係に強い本屋だったら、普通の本屋にも置いてあるかも。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:40:21 ID:Ff8LQDIx0
何故ここはこんなに過疎ってるんだ・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:43:56 ID:RdAc6r070
別に過疎ってほどでもないでしょ。
意味の無いレスがつくより、このくらいの流れがまったりしていていいじゃないか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:50:09 ID:i3DMmsz80
昔から英語英語と言われ続けているにもかかわらず
英会話どころか英文を読むことさえもできない人が多いから
俺みたいに orz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:05:24 ID:+4XRnyAw0
>>64
ドコ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:03:17 ID:Xp8dS+Gy0
2.2.11にバージョンアップして使ってみたんだけど
かなり軽くなってない?気のせいかな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:11:06 ID:q3ENU84u0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:32:34 ID:a7m/0ukM0
>>73
少なくともおいらのPCでは気のせいだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:25:40 ID:qIO/pUao0
>>74
Winの話をしてるんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:31:20 ID:svz+If2X0
いちおうソフトウェア板だからそこら辺がややこしいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:04:04 ID:fojh6vPa0
ブラシって拡大できないのですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:03:58 ID:sa7ZtRHS0
>>77
テンプレに追加だ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:11:22 ID:4yiF4H2N0
追加じゃなくて「・Linux版を問わず」を削除じゃないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:01:11 ID:rMWqmy1z0
ソフトウェア板なんだから削除する必要ない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:24:51 ID:IeH60z1U0
OSに依存している問題かどうか分からない場合は
とりあえずOSを記そう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:41:50 ID:gOZTA1g90
断りがなければWinってことでいいじゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:32:55 ID:r8oaYEGn0
はじめまして、よろしくお願いします。
Win版の2.2を使用しているのですが文字入力の際に
日本語フォントがフォント一覧に表示されません。
どうすれば日本語フォント選べますか?
日本語フォントのインストール方法もアドバイス頂ければ嬉しいです。
どなたか事情通のかたいらっしゃればお願いいたします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:52:27 ID:BRKMiR3T0
>>84
ttp://0bbs.jp/gimproject/s?n=%93%FA%96%7B%8C%EA&sf=1
ここの一番下の記事をまず読む。
それから他の記事も読んでみるといいかも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:33:52 ID:9xwx0MCx0
>>83
やだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:57:34 ID:xspcZwCt0
WindowsユーザがGIMPなんか使うのか?
Windowsユーザは割れPhotoshopちゃうん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 06:04:43 ID:T7KXbz710
おれはWin版のGimp使ってるけど、Linux版がオリジナルなのに

>> 断りがなければWinってことでいいじゃん
ってのは頭がおかしいと思う。
OS位書けよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 08:02:08 ID:JHSw+bpJ0
> おれはWin版のGimp使ってるけど、Linux版がオリジナルなのに

Linux版って何?
FreeBSDでコンパイルしちゃいけないの?
頭おかしいのはあなた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:49:55 ID:SPK+pCGs0
GIMPが初めて作られた時にWindows用のアプリとしてでは無かったって事は結構重要な事だと思うよ。
Linuxに対抗心むき出しの癖にMS側の「手柄はこっち寄越せ」みたいな感じが鼻に付く。
GIMPが過去に散々、使い物になんねーとか言われてもLinux側の人間にしてみりゃ「なんとしても。。」的なアプリだった訳で。
これがLinuxコミュニティーを中心としたオープンソースの成果物って事実は凄く重要。
LInuxやオープンソースが発展する為にも。

>>89
ちょっとは察して下さいよ。
FreeBSDとか言えば免罪符とでも思ってるのかも知れませんけど、
Linux人口の方が圧倒的に多いです。

どう考えても断りが無ければLinux版ととるのが正しいでしょう。
とマカーの俺は思いました。

9184:2006/04/27(木) 12:03:10 ID:enWRJ3SL0
>>85
ありがとうございます!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:23:40 ID:/nJH6f+u0
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[] :2006/04/27(木) 11:49:55 ID:SPK+pCGs0
GIMPが初めて作られた時にWindows用のアプリとしてでは無かったって事は結構重要な事だと思うよ。
Linuxに対抗心むき出しの癖にMS側の「手柄はこっち寄越せ」みたいな感じが鼻に付く。
GIMPが過去に散々、使い物になんねーとか言われてもLinux側の人間にしてみりゃ「なんとしても。。」的なアプリだった訳で。
これがLinuxコミュニティーを中心としたオープンソースの成果物って事実は凄く重要。
LInuxやオープンソースが発展する為にも。

>>89
ちょっとは察して下さいよ。
FreeBSDとか言えば免罪符とでも思ってるのかも知れませんけど、
Linux人口の方が圧倒的に多いです。

どう考えても断りが無ければLinux版ととるのが正しいでしょう。
とマカーの俺は思いました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:37:19 ID:iq1mZsvu0
Linux人口の方が圧倒的に多いから基本はLinuxっておい・・・

じゃあ6年前一番最初に触ったGIMPがSolaris上の奴だった
漏れの立場がまるで無いじゃないか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:40:23 ID:xspcZwCt0
SolarisやBSDのやつらって、GNUもの使うの?
あれほど毛嫌いしてるのに、珍しいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:54:58 ID:2peovV9E0
>>94 なぜ毛嫌いしてるっておもったの?
洩れはFreeBSDを常用しているが別にGNUの生産物を毛嫌いなんてしていないんだが。
GCCもGIMPもあり難くつかわせてもらってますよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:59:35 ID:iq1mZsvu0
>>94
少なくとも当時の漏れはSolaris+Xwindowシステムで
プログラミングの課題にGCCとLaTeX使わんかったら
大学卒業できんかった訳なんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:06:19 ID:xspcZwCt0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:37:29 ID:ET4c7/Pf0
みんな、何言ってるか分かんないよ!
これからはOSはちゃんと書こうって結論出てんじゃん!
お願いだから難しい話で盛り上がらないでよ、Winしか触ったことないんだよ!
ウワァァァァァン・゚・(ノД`)




で、どれで使おうが、GIMPっていいよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:01:29 ID:iq1mZsvu0
うん,MacだろうがWinだろうがLinux含めUNIX系だろうが
OSによらずどこでも使えるのもいい

今は漏れはWinで使ってるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:22:13 ID:/ninEAGY0
LinuxだろうがSolarisだろうがBSDだろうが自分が使ってるOSそのまま書けばいいだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:32:11 ID:zm16iAMw0
そういえば、GIMPの開発言語はなんなのでしょう?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:42:42 ID:iq1mZsvu0
C言語ですよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:11:04 ID:+IWRxMc50
GTK!GTK!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:09:37 ID:SubGHuOI0
色んなホームの人が見ているもんなんだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>78
自分で大きなブラシを作製すればいいじゃん、てのは無しで?

>>101
LISP ! LISP !
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:29:09 ID:SubGHuOI0
GIMP User Manual 0.10 Released
ttp://docs.gimp.org
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:01:00 ID:KNdAVaK00
>78
どのブラシかは知らんが、エアブラシなら>104みたいに自作してる。
1個だけ作ってブラシエディタでその都度大きさや形を変えて使ってる

ただPCが非力なせいか、Dが200超えるあたりからマウスカーソルに
ブラシがついてこないw 何とかしなくちゃだわ。

それよりブラシの「荒さ」というか「粒の大きさ」は調整できないんでしょうか?
スタッパリングみたいにザラッとした塗り方はできないのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:00:01 ID:u7CDw/aa0
>106
スタッパリングって何か分らんけども応えるぞ。

そういうのは自作するしかないんじゃない?
例えば30×30の大きさに3〜5ピクセルのグレーの点を3〜6個打つ。
グレーモードに変換して画像メニューのほうのScript-Fu→選択領域→ブラシ化する。
あとはブラシダイアログでブラシ間隔を30〜くらいに調節するとかでどうよ。
ブラシはいちいち作成しなくちゃいけないのが面倒だけどね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:32:37 ID:u7CDw/aa0
あと、普通のブラシでツールオプションのモード:消散(&不透明度)も試してみたら。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:02:36 ID:RTKJ3q+q0
あぁ、たしかに消散はスタッパリングっぽいね。試すといいかも

……って、どうでもいいが『スパッタ』リングじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:40:13 ID:zZ7R3V0W0
は〜 どおりで検索してもピンと来なかった>スタッパリング
111106:2006/04/29(土) 20:31:43 ID:lPeuiTlI0
顔面から火ーでました。おーマジで間違って覚えてました>スパッタ
俺はこれまで何回これを口にしていたのだろう…ギャー////ハズイ

色々教えてくれてありがとう。さっそくやってみます。
…それと、あの、言葉の方も教えてくれてありがとう…。誰か指摘しろよ>俺のリアル友人たち
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:21:15 ID:Jf/v7muq0
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:21:57 ID:Jf/v7muq0
誤爆、ごめん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:21:00 ID:lnVhO4s80
blotがかいいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:09:17 ID:Tq5N06vl0
文字列1個でレイヤー1個になってしまうのは使いづらいなあ
有名なソフトとかってみんなこうなの?

文字列を単なるグラフィックに変換して、たくさんの文字列を1枚のレイヤーでまとめて管理したいんだけど同じ事してる人いるかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:37:43 ID:MZhKW2KK0
win版2.3.8インストーラ来た
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:48:14 ID:MZhKW2KK0
スプラッシュがダセー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:32:34 ID:nqgbo+FU0
>>115
バージョン何使っているの?
ver.2.2系なら複数列入力できるよ。
ver1.2.5ならツールオプションでダイナミックテキストにするといいよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:48:56 ID:ng39XNGT0
>>118
えーと最新なんでVer2.2.11かな
ええっ? 1枚のレイヤーに複数入るの?
もう一度やってみたけど文字を打ち込むたびに新しいレイヤーが増えちゃって大変だよー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:00:42 ID:nqgbo+FU0
文字エディタで普通に[Enter]キーで改行にならない?
再編集なら 文字レイヤーをアクティブレイヤーにして
文字ツールで画像ウィンドウ上のそのレイヤーをクリックするか、
レイヤーダイアログの文字レイヤーを右クリック→文字ツールで
続きが出来るようになると思うけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:14:43 ID:nqgbo+FU0
言っとくけど一つの文字レイヤーには
同一フォント・同一フォントサイズだからね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:24:54 ID:tkZcocV90
複数種類のフォントを同一レイヤーで扱うというのがやりたいのか?
用途があまり思い浮かばないが極太明朝とか混ぜて昔エヴァンゲリオンで流行ったやつみたいにしたいのか?
一度画像化して一枚にするかグループ化でもすれば?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:08:19 ID:n1OvP6R00
文字レイヤーをグラフィック変換してまとめたいみたいだから、
普通に下のレイヤーと結合しちゃえばいいんじゃないの?
まとめたらどこがいいのかよくわかんないけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:28:11 ID:VfzBynA40
俺も>115みたいになって不便だなあと思ってたけど、一つのレイヤに2つのテキストボックスは置ける?これ1個毎
にレイヤができるんだけど。

特に縦書きしたい時、1文字ずつ改行して縦にするのはいいとして(美しくないけど)、縦書き本来の改行をするには
別のテキスト枠を作って1行目の隣に置くけど、これが別のレイヤに行っちゃうんだ。

横書き複数行にするのは>120で普通にできる。>121は知らなかった。そうだったのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:56:50 ID:tkZcocV90
玉ごろーにきいてこいw
126115:2006/05/02(火) 19:52:32 ID:hoamnk6L0
>>122
そうそう、そんなのがやりたかった!
グループ化ってわからないけど
下のレイヤーと結合するならわかるよ。

みんなアドバイスありがとーさっそくやってみるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:41:27 ID:OVwB7hI10
>>116
やっと北!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:26:50 ID:rJpIcgbB0
ど、どこに?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:22:18 ID:XRav7g6m0
つ SourceForge
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:39:12 ID:rJpIcgbB0
・・・ど、どこ・・・?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:51:18 ID:n3MHaLNy0
つ www.gimp.org
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:23:42 ID:rJpIcgbB0
あ、ありがと・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:30:37 ID:LZErG46P0
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:02:38 ID:rJpIcgbB0

か、重ねてありがと・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:54:41 ID:aToO4KRX0
はじめてお邪魔します。ちょっと質問よろしいでしょうか。
新規レイヤーを背景色(白)で塗りつぶした物にアンチ付のパスで単色(黒)の図形を描画したのですが、このレイヤーを乗算モードにして透明レイヤーと統合すると、アンチ部分がガタガタになってしまいます。
これを解決するためにレイヤーのRGB値をそのままマスクに持って行って(フォトショでレイヤーを全選択&コピーでアルファにペーストするように)、あらためて透明レイヤーに描画したいのですが、可能でしょうか?レイヤーからマスクにコピーできなくて困っています。
Gimp2.2.8でFreeBSDです。
136135:2006/05/05(金) 17:08:44 ID:aToO4KRX0
すみません、「透明部分>色を透明度に」に目的は達しました。
スレ汚し失礼致しました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:29:27 ID:/HPgHUpt0
ヨカタネ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:42:47 ID:KSXYBlQj0
3D文字のようなの立体的な陰ってどうやってつけたりしてますか?
わからないので今はワードで立体にしてそれをコピペしています。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:17:29 ID:YlkLTiu50
自分も初心者なので良くわからないですが、文字レイヤーを選択して「Script-Fu」>「透明度をロゴに」でいろいろ試してみてはどうでしょう。
140(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/06(土) 23:08:54 ID:I2Gu5gwh0
GINPを初めてインストして、初めて起動すると、設定用フォルダの作成とかをするダイアログ(?)
がでますよね。あれを何を思ったかキャンセルしちゃって。そしたら起動時とか保存とかファイルを
開くときに「ディスクがありません」って出るんです。キャンセルすれば進むんですけど、ちょっと
不便…
もう一度その例のダイアログ(?)を出すことはできないですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:26:27 ID:+oBXUW3V0
つ GINPを再インストロール
142(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/06(土) 23:27:20 ID:I2Gu5gwh0
だめでした…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:54:42 ID:GiB+aNTV0
環境設定でフォルダの設定してもダメ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:56:09 ID:d3EVCg9C0
アンインスコ
Documents and Settings\[user]\.gimp-*.*フォルダ削除
インスコ

でどう?
145(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/06(土) 23:58:23 ID:I2Gu5gwh0
何をどのように設定すればよろしいですか?
146(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:08:20 ID:I2Gu5gwh0
>>144
あのダイアログ出たんですけど、「ディスクがありません」の警告メッセージが出るのが直りませんでした…orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:08:44 ID:dsMFUo0F0
>144にもかいてあるけど、
設定とかわからないんだったら、C¥Documents and Settings¥ユーザー名¥gimp-1.2 または gimp-2.2 ってゆう名前のフォルダを別の場所に移動してからGimpを起動してみれ?
148147:2006/05/07(日) 00:10:34 ID:dsMFUo0F0
あう、出遅れた忘れてくれ
149(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:24:27 ID:A30szlA70
むぅ…
なおらねぇ…起動時の読み込みのときと保存、開くをするときとかに相変わらず「ディスクがありません」って…
再試行してもだめだし…毎回キャンセルしないと…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:32:57 ID:dsMFUo0F0
151(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:37:01 ID:A30szlA70
な…内蔵型…
ドライバは…
ってかこのパソ買ったときからこの状態…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:39:45 ID:0C4gcFmq0
SDカードから画像をダブルクリックして起動したりしてない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:41:57 ID:xWgRf2Iv0
俺も同じ症状に見舞われてるよ。買ったばかりのパソで。
SDカードなんか挿したことねぇし。
こういうもんだと割り切って使ってまつよ・・・。
154(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:45:49 ID:A30szlA70
えと…ドライバは最新版…
「ディスクがありません」は普通にショートカットから起動しても出るんだよね…orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:47:30 ID:0C4gcFmq0
USBメモリとかUSBハードディスクとかFirrewireの何かとかも使ってない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:48:11 ID:0C4gcFmq0
>>154
いや、それをさして一度起動させたりしなかった?
157(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:50:47 ID:A30szlA70
インスコしたそのときから出てまつ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:52:41 ID:0C4gcFmq0
ごめん、もうわかんない・・・
159(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 00:53:31 ID:A30szlA70
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:24:32 ID:dsMFUo0F0
英語よくわからん・・・
何でもGTK+を入れ替えると直ることがあるらしいが、該当するバージョンがあるかな?
ttp://gladewin32.sourceforge.net/modules/wfdownloads/viewcat.php?cid=4
んでも代わりにTextツールがおかしくなるとか何とか・・・

あとデバイスマネージャーでカードリーダを無効にする方法もあるらしいけどGIMPのためにそこまでするのもなんだし、かといって今更1.2系勧めるのもあれだし・・・
言いたくはないけど、どうしても直らないなら別のソフトを考えたほうがいいかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:59:23 ID:HAmQzQ+U0
http://gimp-win.sourceforge.net/faq.htmlのFAQにもあるね

Q:Gimpを起動する毎に「ディスクを挿入してください」とメッセージダイアログが現れます。
  私はどんな対処をしなければなりませんか?

A:あなたのPCにフラッシュカード・リーダが接続してあるならその現象が起こるようです。
  現在、有効な解決策は知られていません。しかし、悪影響はありません。


メッセージがうざいだけで悪影響はないらしい・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:44:24 ID:S5XA+niZ0
最近のパソコンてカードリーダーライター標準装備してるのもあるしな〜
163(´・ω・`)しょぼーん:2006/05/07(日) 23:36:39 ID:A30szlA70
まぁいいか
みなさんどうもです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 04:03:42 ID:ZTtbPuUM0
私もInkscape入れたときに出たな…。SourceForge.netのZIP版だと出ないから気にしてなかったけど…。

Portable GIMPでも出るんでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:00:09 ID:X5Eb1Zoc0
リーダー使ってるけど何も起きないなぁ・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:19:22 ID:mpsd9NsQ0
新規ウインドウがセカンダリモニタで開くとです(´・ω・`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:01:56 ID:6D7+UfxT0
カードリーダ標準装備で2.2.8の時に起動ごとにキャンセルおしてたが
2.2.10で何も起きなくなった
バージョンかえてみては?
カードリーダ使わないんで、無効にするか外そうかと
思ってたところだったので助かった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:27:32 ID:uudfnZ9H0
gimpってPower User権限で正常にインストールできます?
2.2をインストールしたら、libgimp-2.0-0.dll.dllがないとエラがでちゃいました。
169168:2006/05/10(水) 12:35:15 ID:uudfnZ9H0
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html

使用したファイルは↑のwindows版でMD5も本家と比較して正常なのを確認しました。
OSは2000です。
170168:2006/05/10(水) 12:44:35 ID:uudfnZ9H0
削除して、Administratorでインストールしなおしたところ、正常に動くようになりました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:44:43 ID:sGnEqUx30
Gimpで作成した絵で個人製作のゲームを作っているんですが中には
gimpのタイルパターン塗りそのまんまとか下塗りパターンそのまんまな画像を背景に使っています。
利用規約に触れないか心配なのですが日本語の利用規約どこかにありますか?
素材として公開まではOKとか有償不可とか知りたいです
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:13:19 ID:YBP8vpeq0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:44:30 ID:xm17Q0p30
画像はGPL関係ないと思うんだが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:05:07 ID:oTa6DfLkO
よーわからんが、そこまで気になるならパターン作って差し替えた方が気が休まるんじゃなかろうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:06:54 ID:D6ait6JE0
上略
>以下では、「『プログラム』」とはそのようにしてこの契約書が適用された
>プログラムや著作物全般を意味し、また「『プログラム』を基にした著作物」とは
>『プログラム』やその他著作権法の下で派生物と見なされるもの全般を指す
中略
>著作物の一部が『プログラム』から派生したものではないと確認でき、
>それら自身別の独立した著作物であると合理的に考えられるならば、
>あなたがそれらを別の著作物として分けて頒布する場合、
>そういった部分にはこの契約書とその条件は適用されない

あきらかに派生してないからたぶん問題ない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:00:03 ID:zsIEcgtj0
て事はイラレとかのもダメだったりするんかぇ?
そういや昔、2ちゃんでOSの標準フォントは商用利用おk?って荒れた事があったのを思い出したよ。

関係無いけどジャスラックは売れないアーティストにはちゃんと印税払ってくれないのと似てる?
なんだか色々難癖付けてはご破算みたいな。

まっ
利権はヤクザって事でw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:44:18 ID:1g9lmSTg0
>>173
根拠は?
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#GPLOtherThanSoftware
>>175
GIMP 付属のタイルパターンの派生物でしょ。
タイルパターンに GPL を適用しないってどこかに書いてある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:51:50 ID:nKQyB9G70
LGPLかもよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:10:38 ID:2I8egkAt0
>>174
デフォルトのブラシも差し替えないと!w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:44:46 ID:KSBju7QM0
>>178
LGPLなのはlibgimpだけだろ。低能は黙ってろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:30:10 ID:3F568pYl0
そーいえば、Debianはどうしてるんだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:17:10 ID:8CK9mZVN0
描いたイラストの色を変えたくて
フィルター>色ー>マップー>色交換とやってみたけど
元色をクリックしてプレビュー中からスポイトのように
色を拾うのかなと思ったら違うみたい
宛色も同じくダメだし
どうやったらいいのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:19:56 ID:wjuekExc0
>>177
> 複製や頒布、改変以外の活動はこの契約書ではカバーされない。それらはこ
> の契約書の対象外である。『プログラム』を実行する行為自体に制限はない。
> また、そのような『プログラム』の出力結果は、その内容が『プログラム』
> を基にした著作物を構成する場合のみこの契約書によって保護される(『プ
> ログラム』を実行したことによって作成されたということとは無関係であ
> る)。このような線引きの妥当性は、『プログラム』が何をするのかに依存
> する。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:22:25 ID:VKvq4ZUf0
日本語読めるよなあ。
「中ボタンを押せば元の色は拾うことが出来る。(3 ボタンマウス」で有れば。
宛色は宛色ウィンドウが出現する。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:24:26 ID:b/L0OtUO0
じゃあBSDライセンスだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:28:27 ID:VKvq4ZUf0
>>182
もし 2 ボタンマウスなら、「元色」と描いた右のグレイのボタンをクリックすれば、
同じく元色ウィンドウが出現、そこで指定。
187182:2006/05/12(金) 21:45:06 ID:bvT1bKTq0
>>186
右ボタンメニューが出るなんて想像もしなかったよ!
聞いてみてよかった
アドバイスありがと!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:13:05 ID:+yhe41e90
>>183
プログラムの実行によって、複製(それを加工すれば改変)が置きてることを理解してる?
結果、作った画像が GPL に汚染されるって話なんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:26:33 ID:1PeIyxax0
>>188
君が>>177で示したリンクにはこう書かれてるんだけど、
タイルパターンがソースコードに当たると明確にGIMPのライセンスに書かれてる?

> GPLをソフトウェア以外のものにも適用することはできますか?

> その著作物にとって「ソースコード」が何にあたるかを明確にするかぎり、
> GPLはどんな種類の著作物にでも適用することができます。GPLではソース
> コードを「ある著作物に改変を加える上で好ましい形式」と定義しています。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:02:15 ID:1PeIyxax0
ごめん。>>189は間違いだ。

>>171の話はこれに近いと思う。グラフィックチップとしてタイルパターンを
そのまま使ってるならGPLだろうね。下塗りパターンはプログラムの
複製物を使ってないから無関係。

http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#TOCGPLOutput

気になるなら作者に問い合わせて見ればいいんじゃないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:44:30 ID:AwK1ZkdI0
で、GPLだと何が問題なの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:09:26 ID:ghp2vvsy0
>>189
じゃあGIMPに含まれてるパターンがソースコードに該当しないって、どこに明言されてる?
明言されてないからこそ、GPL汚染が気になってるんだろ
>>191
作った画像をGPLに従って配布すれば何の問題もないんじゃなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:13:48 ID:hI2Dz3PYO
>171
大体結論出たみたいだぞ。このような論争に巻き込まれたくなかったら、>174が正解だ。
パターンをそのまま使っていいかどうかなんて関係ないらしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:02:06 ID:McBvwHmP0
しかしさぁ、画像をGPLで配布するって何を公開するわけ?
ソースコードととかないじゃない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:06:18 ID:f9uHUpde0
つかさ、クレジットにでも
「このゲームの背景には gimp のパターンを使いました。
gimp は http://www.gimp.org/ から入手できます。」
と、書いとけば OK じゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:31:03 ID:s5cL3ywZ0
>>190で結論出てる
プログラムがGPLでも生成した画像はGPLとは無関係
GCCでビルドした生成物は、GPLなライブラリとは一切リンクしていなければ
GPLにする必要ないのと同じ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:51:05 ID:g+9OSqRY0
アホな論争しとるなw
エクセルを改造して配布するのは×
作成した.xlsファイルを配布する○

これでわかりまちゅか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:05:17 ID:Xo4oVw430
わかりません
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:36:47 ID:BJVsSMkH0
わかりまちた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:04:52 ID:A4KB+VzQ0
>>196
GPLなパターンを埋め込んでるんだから、違うだろ。
GPLなライブラリとリンクしたのと同じ。
>>197
今回のは、作成した.xlsをエクセルと一緒に配布してるようなもんだ。
>>195
GPLはそんなに甘くない。
元のパターンを受けとってるんだから、少なくとも3年間は請求に応じて渡す義務がある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:18:20 ID:w7cZMAAs0
仮にタイルパターンやブラシにGPLが適用されるとして
どうやったら「派生画像のソースコード」を公開できるのよ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:33:31 ID:T7qK0Tdf0
もうもまえら紙と鉛筆で描けwwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:38:39 ID:BJVsSMkH0
額に「肉」とか描いてみるのも、いい練習に。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:08:40 ID:qqOu5ktE0
問題なのはパターンとブラシとフィルターか。
トーンカーブなんかは使っても良いのかぁ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:07:35 ID:KudSTMuv0
もはやGPL議論スレになってる件
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:18:50 ID:4MZ4RIY/0
viで書いた文章はGPLです!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:21:27 ID:DVq28gn/0
いままでギンプだと思ってたけどもしかしてジンプだった?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:45:07 ID:jkQbe0A/0
じーいんぷ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:50:02 ID:w7cZMAAs0
淫ぷたんかー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:59:53 ID:sOikPXjK0
じゃぃんぷ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:56:47 ID:lL2Coghc0
タイルパターンと下塗りパターンを区別しようとしないところをみると>>200=171だな。

>>201
インタプリタで動くスクリプトはプログラム=ソース。コンパイル工程が
入らないと分かりづらいね。ざっと見ただけだけど、GFDLだと感染という
言葉は出なくて、洗練に関する事柄になるみたい。

http://www.opensource.jp/fdl/fdl.ja.html.euc-jp

>>206
あなたのお好みで。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:10:53 ID:uzDvpuue0
>>203
リングにー稲妻走りー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:18:35 ID:apQuCNLi0
>>213
炎のー戦士を照らすー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:29:56 ID:+XFnXcNt0
>>213
とーびーちーーるーーーー
215JASRAC:2006/05/16(火) 05:07:52 ID:L8b7iGyI0
それ以上進めたら・・・わかってますね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:36:33 ID:P0kYSk8g0
>>215
こーの星からーきーえかけてるー
せ・い・ぎをー見せーてくれっ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:04:24 ID:7DCIh/TP0
知的財産屋は(・∀・)カエレ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:25:29 ID:py/7WT570
描いている内にイラストの幅が狭くなってきて、幅を広げたい時って
まずキャンバスサイズを広げて、1枚ずつレイヤーをキャンバスに合わせるしかないのかな?
レイヤーの数が多いと大変だよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:33:34 ID:Wtge0tqX0
>>218
キャンバスサイズ変更時に一括変換出来るがな(´・ω・`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:02:07 ID:Rf8q1c6B0
>>219
えっ、そうだっけ?
キャンパスサイズの設定には
全レイヤーの大きさ変換ってなかったような…
それってどうやるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:41:48 ID:W38HJ2AF0
画像メニューから「レイヤーをキャンバスのサイズに合わせる」を選んでみたが
やっぱり一括変換じゃないみたいだね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:28:12 ID:Wtge0tqX0
>>220
画像->キャンバスサイズ->レイヤーサイズの変更:すべてのレイヤー

GIMP 2.3.7 Windows
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:11:02 ID:KpP2qXMb0
画像->キャンバスサイズの下には
レイヤーサイズの変更:すべてのレイヤーはなかったよ
GIMP 2.2.11 Windowsだからなのかな・・・

ってGIMP 2.3.7 Windows!?
もしかしてそれって英語の最新バージョン?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:38 ID:Wtge0tqX0
>>223
( ・ω・)つhttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=121075

最初から日本語も入ってたと思うけど。
225220:2006/05/17(水) 22:27:35 ID:Rf8q1c6B0
>>222
情報ありがd
おいらはデベロッパーバージョンはちょっと怖くて使えないから
ver2.4になるのを待つよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:55:14 ID:WJGO8KpV0
チューリップなどがいっぱいのお花畑が描きたいのですけど
いいブラシがないんで自分でチューリップを1本描いてコピーしまくろうとしたんですけど
編集->コピー
貼り付けたい場所をクリックしてから、編集->貼り付け
ではうまくいきませんでした。
GIMPでは操作は違うのでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:09:51 ID:97ojGXSQ0

どう、上手くいかないのだ?
フローティング領域になってんだったら、右クリック→新規レイヤーを選べば
ペーストしたものがレイヤー化される。
そのレイヤーを複製しまくって、好きな配置に移動させればどうかね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:22:43 ID:pCeLth0q0
>226
おそらく描いた絵の真上にフローティングしてるんだと思う。
ドラッグしてみ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:49:17 ID:KgGPgrl50
透明保護のところにペーストしようとしているとか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:07:14 ID:seaG7+d30
カーソルの色を、黄色から他の色に変えるのはどうすればいいんでしょうか?
加工する画像によって、非常に見にくいです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:03:38 ID:QfnpO4bI0
そんな餌で俺様が(ry
232226:2006/05/18(木) 19:22:48 ID:FTNveD9H0
>>227-229

えーと、どううまくいかないのかと言いますと
チューリップを選択領域で囲んでコピー、次に貼り付けたい場所をクリックして貼り付け
でも、どこをクリックしても関係ない場所に貼り付け画像が出てきて困ってたんです。

アドバイスありがとうございました。
どうやらクリックした場所には貼り付けできないようですのでレイヤー化やドラッグでがんばってみます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:10:27 ID:4OhmjLuy0
>>232
2×2くらいの小さな選択領域を作っておけば、そこを中心にペーストされる。
ただし、キャンバスをはみ出る形でのペーストは出来ない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:43:30 ID:Am/xTHhP0
チューリップをブラシにしてしまうという手もある。
235226:2006/05/19(金) 00:14:17 ID:dg9DFHwP0
>>233
ありがとうございます。
いい方法ですね!
貼り付けたい場所に確実に貼り付けられました。

>>234
あ、なるほど
緻密な絵のチューリップを描けるようになったらそれもいいかもですね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:14:53 ID:1xFUDd4i0
ナイス手。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:44:45 ID:V3y9Lo6Y0
GIMPにて、写真屋のアクションのようなものを組もうとすると、scripts-fuとかでやるのでしょうか?
もしそうならscripts-fuのことを調べるにはどこらへんのサイトから見ていったらいいですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:59:24 ID:AqE/Etbu0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:07:32 ID:V3y9Lo6Y0
貼ってもらった方の上のやつエラーがでていません?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:15:29 ID:OLcbzPNT0
とりあえずここ、「Script-Fu 青空教室」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025935/script-fu/script-fu.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:15:30 ID:V3y9Lo6Y0
上のやつ、書籍なんですね。
一応、>>2のリンク先は見てるのですが、何分こういったものをはじめてやろうとするもので
なるべくわかりやすく書かれているところはないものかと思ったものですから(自分が見落と
してるだけかもしれませんが)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:22:22 ID:V3y9Lo6Y0
書き込んでるあいだにレスが…どうもです。覗いてきます
やはりアクションをつくるにはScript-Fuで、またはアクションをつくれるようなScript-Fuは
ないということですね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:08:37 ID:8ywkmL1T0
>>235
〔ブラシの編集〕で〔ブラシエディタ〕を起動
チュウリップが入る大きさに合わせてブラシを作成する

【サンプル】
形状:■
半径:100.0
尖り:2
強度:1.00
縦横比:1.0
角度:0.0
間隔:20.0

とりあえず保存



〔スタンプ〕の〔ツールオプション〕に以下を指定
画像源 画像ソースを選択

位置揃え 揃えないを選択



チューリップの画像の上にカーソルを置き
Ctrlを押しながらクリック

後は、好きなところにクリックしまくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:44:03 ID://WmPgML0
「レイヤーや選択領域の移動」で、
マウスでドラッグして移動ではなく、座標を直接指定して移動したいのですが、
やり方を知っていましたら教えてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:35:03 ID:JTj4IfJK0
>>244
ver2.2ではどうなのかな?
追加のスクリプトやver2.3にはありそうな気もするけど。

画像ウィンドウ>画像>ガイドで目的の座標にガイドを引いて
表示>ガイドにスナップにチェック入れてドラッグでもっていく
…しかないのかな。
しかしいちいち引いたり消したりが面倒だな。
等間隔ならグリッドでいいけどね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:04:46 ID:e2Owfdve0
ver2.2.11で初めてCPU使用率100%でフリーズする現象に出くわした。
思い当たるのはレイヤー数を10枚以上使ったことかな
今まではせいぜい5枚ほどしか使わなかったからなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:12:33 ID:Pd3EpNSH0
>>246
俺漏れも。
使ったレイヤーは9枚,レイヤーは全部サイズ違いで
あちこち動かしたり選択したりなんだりしてたら凍った。
時々選択範囲が表示されなくなることがあるから
そうなったら注意っぽいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:20:39 ID:0C+IBEE20
あと、jpg保存時に赤色が極端に劣化するよ・・・
2.2.11&2.3.8で確認

このバグは早急に直してホスイ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:44:24 ID:PlcCo6ab0
アカが劣化しやすいのは「jpg」の特性だが、他のソフト比べて大差ないと思うが‥‥
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:54:45 ID:PlcCo6ab0
色が急激に変化する部分は「jpg」では劣化する。
赤系がひどく、青は比較的強い。白や黒も。
急激にならないように「多色化」、つまり「ぼかし」系の効果や
グラデーションを応用すれば劣化は抑制できる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:11:51 ID:0C+IBEE20
いやPSP-XやCS2と比べてもハッキリ赤の劣化度合いが、GIMP2のほうが酷いのね
今度サンプル作って持ってくるよ、今ネッカフェからだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:25:08 ID:x02IgIxj0
それふつうに保存するときの品質設定違ってるだけじゃないん?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:42:12 ID:sWLUyiSf0
まぁbmpで保存して他のソフトでjpgにすればいいと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:54:49 ID:p1RfMV5i0
>>251
まだぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:21:18 ID:RqIUa/U50
>>251
いいかげんに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:46:58 ID:RO8By6lP0
GIMPにスキャナから画像を取り込むにはどうすればよいのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:41:39 ID:r7nuxm+G0
TWAINじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:49:01 ID:QowTHVIF0
ツールボックス→ファイル→取り込み→TWAIN
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:02:34 ID:iCokN3JE0
探し方が悪いのか見つけられないんだけど、GIMP2.2で選択範囲の保存ってどうやるの?
一度使った選択範囲を後でまた使うために保存する方法がわからない。

パス履歴は残るから、選択範囲をパスにして残すのかな?よく分かりません。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:43:37 ID:7xnPeWJJ0
>>259
チャンネル保存。
画像メニュー→選択→チャンネルに保存 だったかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:13:49 ID:Sxpiy/vN0
http://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1144071160151.png
この画像の「The」のように布に焼き付けた感じにしたいんだけど、どうやればいいですか?
なかなかうまくいかない…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:15:24 ID:2anyGFuH0
紙にThe何かしらのフィルタ→布地にThe
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:49:39 ID:iCokN3JE0
>260
あっそういう事か!俺って頭固いなあーありがとう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:54:39 ID:qd1itJuDO
GIMPでは、線のパス化はできますでしょうか?

出来るとしたら、やり方を教えて頂けませんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:23:19 ID:qd1itJuDO

264 なのですが、言葉が足りないので訂正致します。

イラストをスキャナー等で取り込んだ線画をパス化できれいにしたいのですが可能でしょうか?

また、可能でしたらやり方を教えて頂けませんでしょうか?

ということです。よろしくお願い致します。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:16:51 ID:tkLOxTe30
つ[Inkscape]
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:12:01 ID:RoPKRgsB0
>>265
え〜と、自分でチマチマなぞりがきでパスを作るんじゃなくて
スキャナの線を読み取ってパス化出来るかってこと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:50:13 ID:8L/YutP+0
>267
そういうのならちょっと欲しいかも。イラストレータなんかにある機能だよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:28:58 ID:M5cvHkYM0
Inkscapeでパス>ビットマップをトレースでできる。
あとはsvgで保存してGIMPで読み込ませればいい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:09:35 ID:qd1itJuDO
267さん はい、そうです。
イラストを描きたいのですが、主線をイラストのように?したいもので・・・


InkscapeでビットマップをトレースでOKを押しても何も変わらないのですがなぜでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:15:35 ID:M5cvHkYM0
あんまり使う機能じゃないからよくわかんないんだけど、
さっきやってみたらトレースした絵の上にパスが乗っかってた。
つかんでずらして見るとか、XMLを見て。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:48:09 ID:fHi4YwfN0
16bit/channelには対応したのかい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:44:40 ID:NOwfj3b10
>>265です 皆さんのアドバイスのおかげで実行することが出来ました。
本当にありがとうございました。

皆さんの言う通り、絵の上に乗っかっていました。ありがとうございました。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:39:51 ID:otwj4Wc10
>>272
してない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:56:05 ID:+GMD8WUz0
だいぶ前にCMLExplorerがテクスチャ作りにいいってレス見かけて
試しにいじってみたんだけど、本当にいいっすね。

ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1148992005183.png

なんか、色々遊べて楽しい……。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:06:26 ID:bYqa1RWr0
ソリッドノイズ禁止
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:34:35 ID:snwvKd6C0
Summer of Code Projects 2006-05-30

GIMP had eight projects accepted for this Summer of Code:

* Vector Layers
* Vanishing Point Cloning
* Healing Brush Tool
* GIMP Resource repository
* New Brush System
* JPEG 2000
* Ruby Scripting
* UI Improvements

Congratulations to all.
http://www.gimp.org/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:48:03 ID:AqevAMMu0
>>277
楽しみだ(;゚∀゚)=3
* Vanishing Point Cloning (消点の複製?)
* GIMP Resource repository (リソース倉庫?)
↑これがいまいち分からないが、どういうことするんだろう?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:18:44 ID:YiNOHlbE0
バニシング・ポイントっていう車の映画を思い出す。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:25:06 ID:AM9boLQr0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:04:04 ID:BOT1QxrG0
ver2.2のレイヤーモードについて
ttp://ofo.jp/osakana/cgtips/blendmode.phtml
こちらのような解説があるWebページをご存じないでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:37:03 ID:xyfkED9R0
Vectorからfor Windowsダウンロードしましたがインストール後、起動すると
ディレクトリが作成できませんと出てきます。
何がシステム管理者とご相談くださいだ!!!!!
このPC俺の!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:17:55 ID:ng0sgTJ20
>>282
解決できないなら、システム管理者が間抜けなのでしょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:17:10 ID:qxVx/x0G0
Vectorのって古くなかったっけ?
>>2のGIMP2を使おうからDLしてきた方がいいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:22:03 ID:D3buwz/a0
>>277
* UI Improvements が一番嬉しかったりする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:48:15 ID:pV1r/3v60
過大な期待は禁物ですよ
ttp://japan.internet.com/webtech/20060523/11.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:28:02 ID:RUquJ92t0
287 名前:251[sage] :2006/06/05(月) 00:26:27 ID:xxxxxxxxxx
遅くなったですが、
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/dcd/nm0081.jpg.html

これをjpgで圧縮すると、左上の文字が品質に関わりなく輪郭がぼやけ色合いも汚くなります。
再圧縮による劣化ではなく(他の部分はそれほど劣化しない)jpgプラグインのアルゴリズムに問があるように見受けられると思いますが、どうでしょう?

原色に近い赤はそれほど影響を受けないようで、飽和した感じの赤系で出やすいのと、隣接するピクセルの色も圧縮時に影響を与えているようですが、CS2やPSPでは問題ないです。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:44:52 ID:prWGy3XC0
依頼してまでw 必死だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:21:54 ID:KoAT445A0
>原色に近い赤はそれほど影響を受けないようで、飽和した感じの赤系で出やすいのと、隣接するピクセルの色も圧縮時に影響を与えているようで>すが、CS2やPSPでは問題ないです

CS2やPSP持ってるんだったら
なんでGimpでやるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:13:04 ID:3vovXfue0
なんだ?
動作検証が珍しいのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:26:33 ID:KoAT445A0
>>290
そうだったのか
それはすまない
今winnyでcs2落として使ったけどいいなこれ
Gimpは、まだまだだね
これからcs2使う
ありがとう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:30:24 ID:6bUB94Fm0
とりあえず犯罪者乙。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:38:38 ID:Xnh+yDyQ0
とりあえず検証乙。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:22:30 ID:SCZDqTML0
つまりGIMPは
JPEGもまともに保存できない
今時にしては珍しいバグ入りツールである可能性が高いと

開発者が使ってないんでしょうね… >JPEG保存
一般ユーザと開発者の利用状況の乖離具合は
オープンソース開発における問題点でありえるということでしょうか
もしくはバグ報告のシステムが上手く作動してないということか

しかしまあ、巷のフリーソフトの大半ですらサポートしてる
JPEG保存に問題があるってのはいかにもGIMPらしい話と申しましょうか
象徴的ともいえる不具合かもしれませんね…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:24:30 ID:SCZDqTML0
などと書いてはみたけど一応自分も検証してみたいので
どんな種類の画像をJPEG保存すればいいのか教えてたもれ
赤けりゃいいというわけではなさそうですが
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:19:57 ID:fAjP1wup0
gimp の jpeg ライブラリって自前だっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:54:44 ID:7BUme99CP
build方法による。
x86じゃないので試せないけど、このあたりと入れ替えてみるとわかるかもね。
ttp://cetus.sakura.ne.jp/softlab/jpeg-x86simd/jpegsimd.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:56:10 ID:NnZSy1hi0
libjpeg使ってんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:27:49 ID:36O2Vf+n0
>>294-295
だったら使わなきゃいいじゃん
検証なんかしてくれなくて結構
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:36:35 ID:7ti+rQdV0
おまいの感情はよく分からんが
おまいはstable buildが来るまで見ないほうがいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:07:20 ID:5bcd+p/P0
>>299
こういう排他的な考えの奴って、必ずいるんだよな(´・ω・`)
同じGIMPユーザー同士仲良くしようぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:22:09 ID:Au7wTRkg0
Gimpなんてゴミつかわない
比較するために使ったまで
フォトショあるのにわざわざGimpなんて使うわけ無いだろ
バカが多いなここは
今は小学生でもnyで落として使ってるのに
オマエラバカだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:29:57 ID:4EdPKHyh0
うん、バカなの(・∀・)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:27:56 ID:qETJU3Fe0
>>287

>原色に近い赤はそれほど影響を受けないようで、飽和した感じの赤系で出やすいのと、

飽和した感じって意味わからん(><)
本当にjpegが苦手なら、GIMP使うのやめるつもりはないけど、
他のツールを併用することも考えるから、検証したいYO
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:30:43 ID:wFg39D+h0
相変わらず釣られる人が多いな。
検証はやったほうがいいと思うよ。ユーザーのひとりひとりが皆開発者なんだ。
問題点を洗い出すだけでもそれは素晴らしい行為なんだよ。
それこそがフリーウエアの原点じゃないか?

jpegの問題が解決されることを強く希望します。みんながんばれ。
じゃ  (;´Д`)/ブタナイデ・・・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 07:35:12 ID:aucYcqRmO
検証大いに結構だが、予見を持って得た結果は正常な判断ができてない事が多いのもお忘れなく。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:44:33 ID:vRc1/9Uh0
287取り逃がしたああああ
俺も気になるので良かったら再うpして下さい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:48:45 ID:4B1EkFMN0
というか>>287はどのスレからのコピペなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:09:31 ID:HO97SHvR0
専ブラが2ch仕様変更に対応してなくて書き込みできなかったから
書き込み窓のプレビューから丸ごとコピペしたと思われ。名前欄の行ごと。つまりアホw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:37:52 ID:SttAd3tR0
2.3.9
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:23:14 ID:/H0zJzY70
つかさ、ふつーにビルドすると圧縮・展開に libjpeg 使うんじゃねの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:07:00 ID:ahDuMfjK0
とりあえず憶測。
gimp のデータを libjpeg へ渡す際にしくじってることもあるかも知れんね。
データの意味を勘違いしてたり、データを事前処理する計算が違ってたりとか。
もちろん、libjpeg がポンコツってのも。

GIMP from Source(Optional packages)
ttp://www.gimp.org/source/
GIMP CVS (plug-ins/jpeg)
ttp://cvs.gnome.org/viewcvs/gimp/plug-ins/jpeg/
Independent JPEG Group (libjpeg)
ttp://www.ijg.org/
JPEG
ttp://www.jpeg.org/

>>311
configure スクリプトに --without-libjpeg を指定して 意図的に
JPEGサポートを拒否しないかぎりふつーにコンパイルされるみたい。
>>305
jpegの問題も釣りでつか><

JPEGは赤色が劣化しやすいっていうのを初めて知ったよ(・ω・)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:39:52 ID:TZYP6zp40
今北産業
1JPEGで赤が劣化しやすいというのはありえない。何かのバグの可能性あり。
2サンプル画像リンク切れ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:25:58 ID:AnqO9+Y10
JPEG問題は、サンプリングのデフォルトが2x2,1x1,1x1だからじゃないかな。
今時は1x1,1x1,1x1が普通って気がする。

あと、スムージングってのも、アナログモデム時代のおばあちゃんの知恵的なオプションで、
今となっては必然性が薄いですね(こっちはデフォで0になってるけど)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:46:43 ID:2n0GuR8a0
難しい話をしているところすみませんが…。
もともとGIMPのメインウインドウ(ツールボックス)と一緒になってたツールオプションを、
間違えて外してしまい、独立したウインドウになってしまいました。
どうすれば元に戻せるか教えてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:49:40 ID:9WF5uHtG0
>>314
気になって自分なりに検証してみましたが、どうやらそういうことらしいですね

一応検証してみた結果画像を置いてきます。jpegとpngをzipに入れてあります
ttp://blawat2015.no-ip.com/~blackwater/cgi-bin/img-box/img20060608095858.zip
ttp://blawat2015.no-ip.com/~blackwater/cgi-bin/img-box/img20060608100109.zip
見た目でも明らかですが、GIMPのデフォルト設定でJPEG保存すると、Photoshopのソレより汚くなりますな
その代わり、Photoshop で保存するとファイルサイズも増えちゃう。GIMPのデフォ設定のほぼ倍ってのはちょっと…
どうせJPEG=不可逆圧縮なんだから、汚くなっても容量削減を追及すべき場面で使うほうがよさそう

個人的には結果的に15万ぐらい投入したPhotoshop 5.0のPNG保存がバグってるほうが腹立たしい…
(今のバージョンは直ってますけど)
フリーソフトがバグってても「んもー。しょーがないなー(苦笑い」と思えるけど
市販ソフトがバグってると「商売でやってるのにちゃんとバグ出ししてんのかよコノヤロー!」みたいなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:51:00 ID:9WF5uHtG0
318315:2006/06/08(木) 11:04:59 ID:2n0GuR8a0
>>317
即レスありがとうございます。
しかし青いラインというのが表示されてなく、結合されませんでした。
そのページにある、タブの並びの入れ替え操作もできないようです。
環境はWinXP、GIMP2.0です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:48:13 ID:vVGzOWOs0
jpeg保存すると、GIMPよりPhotoshopの方が、明らかにモスキートノイズが少ないよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:26:04 ID:K/1DRLGF0
jpeg保存すると、Win付属のペイントよりGIMPの方が、明らかにモスキートノイズが少ないよねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:43:29 ID:xzJRa9QK0
>>319

フォトショはいくらすると、、、、、、
GIMPはただ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:12:57 ID:TZYP6zp40
よくわからんがDCT変換って実装によって速度以外の
画質の違いが出るもんなの?パラメータの与え方が
違うだけじゃないのかなあ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:18:23 ID:TZYP6zp40
あとphotoshop5のpngだけど、ガンマを書き換えるだけなので
ドラッグするだけで正しく書き換えるってプログラムがあったよ。
簡単なので無ければ俺が作ってもいいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:56:18 ID:xRlz1NBA0
Gimpの画像サイズの変更ってやりにくいね
絵を描いたものの上の部分がスカスカで余っちゃったから切り取ろうとして
画像ー>キャンバスサイズの設定を操作しようとしたんだけど
拡大縮小みたいな動きになっちゃうよー
みんなはどうしてるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:21:37 ID:K/1DRLGF0
>>324
おまいさんがやりたいのは「トリミング」のことか?
ならば切り抜きツールを使いなされ。
ツールボックス内の回転の横のメスの形したアイコンな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:27:22 ID:j+MW0fdO0
トリミングから説明するハメになるに1メセタ
327324:2006/06/08(木) 20:55:11 ID:scvXNvZE0
>>325
そーそーそれそれ!
そんなのがあったんだー
ありがとー助かったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:15:39 ID:AV0pA/6M0
俺2年以上キャンバスサイズでやってた……
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:24:55 ID:T8PzZu400
大丈夫。俺もだから('A`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:53:50 ID:2+pXlulr0
選択してコピってで新規作成してた・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:01:52 ID:t+sSb5E20
おまえら…どこまで低脳なんだww
俺と同じじゃないか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:57:08 ID:Ko/eL7dX0
>>323
それってこのツールですかね…?

ルイちゃんくLE
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se178112.html

作者さんのサイトで、どういうことが起きてるのか解説されていて
ttp://hb4.seikyou.ne.jp/home/s-rui/soft/png/
当時png保存で悩んでた自分は「そうだったのか!」と思ったものです…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:24:40 ID:Ko/eL7dX0
>>319
比較検証画像よろしく

GIMPのソレがlibjpeg使ってるとしたらImageMagickなども同様の出力結果になるのですかね
ソレは同時に、libjpegを多用してるであろうLinux環境やオープンソース開発のソフトなどでも発生する可能性が高い気もする
でも、モスキートノイズを気にしてPhotoshopでjpeg保存してファイルサイズを増加させてるなら、自分だったらPNGで保存・Web公開しちゃうけどな…
回線速度もサーバ容量もHDD容量も圧倒的に増加した現在において画質を気にしてんのに不可逆圧縮を選択するのはちぐはぐだ

そもそも不可逆圧縮ってキライなのだ
昔、Hentai-Animeサイトで外人さんがPC98の16色エロゲー画像をガンガンjpegで保存して公開してるのを見たときに
「これは、目がおかしい人や無知な人が使うDQN画像フォーマットやな…」と不遜なことを思ってしまった
16色画像なんだからgifで保存すればファイルサイズが小さい上に可逆圧縮できるのに君達は何をやってるんだ
日本の職人絵描きさんが丹精こめて作ったエロ画像をこんなにガビガビにしやがって
二次元エロに対する情熱が足りないYO ! 二次元エロを美しく残そうというスピリッツが見えてこないんだYO !

逆にいうと、特に情熱を傾けたいとは思わないどうでもいい種類の画像はjpegで構わない気もするのですが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:35:25 ID:Ko/eL7dX0
どうでもいい種類のカキコをして落ち込んできたので罪滅ぼしにjpegに関する情報を

モスキートノイズとブロックノイズ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jpeg.html

あとついでに、>>316 の画像を見ればわかるけど
GIMPもJPEG保存時の「詳細設定」を弄ればPhotoshopと同等画質でJPEG保存できまふ

GIMPでJPEG保存すると汚くなるって話は、その人がモノグサだったり無知だったりするだけではないのかと
つーか自分もJPEG保存時に細かく設定できるなんて知らなかったです…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:53:26 ID:6C1nlXz/O
ファイルタイプによって得手不得手があるから、画像によって選ぶのが良い。
自身詳しい知識は無いので簡単に言うと、
Jpegは写真などの複雑なグラデーションを多用する画像、
GIFやPNGはアニメのようなベタ塗り画像に向いてる。
ただ、GIFは基本的に256色以下しか扱えないので、自分で作成した画像なんかはPNGで保存することをお勧めする。

個人的にキャプ画をJpeg保存するのは好きじゃない。たいてい文字の周りにノイズができて汚くなる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:35:23 ID:+x2qQn7X0
いや保存ならbmpでええやんけw
PNG勧めてる理由が謎すぎるし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:47:44 ID:Ko/eL7dX0
>>318
青いラインてのは説明用に色を塗ってあるだけでホントに青いラインがでるわけじゃないスよ

キャプチャした画面をアニメGIFにして置いておいたス 参考になれば幸いス
ttp://blawat2015.no-ip.com/~blackwater/cgi-bin/img-box/img20060609044143.gif
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:04:38 ID:6C1nlXz/O
>>336
Webにうpする場合はPNGと言いたかったの(^^;)

ローカルで保存ならそのソフトの独自形式(GIMPならXCF)で保存した方がいいな。
他のソフトに渡す場合はBMPかな。俺はPSDを多用するけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 05:10:22 ID:Ko/eL7dX0
>>336
png薦めてるのはWeb公開を念頭に置いてる話題だと思ったから
jpegってWeb公開以外では使わんだろうと。であればこのあたりの話はWeb公開に特化した話やろと

ただ初心者は、ローカルでの画像編集時の作業用にも平気でjpeg使っちゃってアレですね
そういう方には >>336さんと同様に自分もbmpをオススメしてます
bmpならWindows上でのツール間の連携作業時に一番問題が置きにくいから
(Photoshop Elements 等を使ってる初心者にはもちろんネイティブ(?)フォーマットを薦めるけど)
でもbmpは撮影日情報とかその手の情報が消えてしまうのが痛い気もする

自分でネタ振っといてなんだけどこれはGIMPの話題なんだろうか
340315:2006/06/09(金) 05:30:07 ID:K2bwa7d00
>>337
わざわざ動画まで用意してくださりありがとうございます。
しかしやっぱりできないようです。
動画のようにしても対象がアクティブにならないんですよ。
タスクバーが圧迫されるのが嫌なだけで、別段問題はないのであきらめることにします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:49:38 ID:U0uqEzf/0
>>315
おいらはver2.2使ってるんだけど
ツールボックス→ファイル→環境設定→ウィンドウ管理っていうのがあるのよ。
そこでウィンドウをデフォルトに戻せるんだけど
ver2.0にはその項目あるのか分らない   ゴメン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:45:11 ID:f85GRYvn0
>>315
ドラッグで追加する方法は諦めて>>317が参照してるサイト内の
'タブの追加'で説明してる、メニューからツールオプションを選択する
(左側の画像の)方法はどうだろ。

jpegノイズの方は >>252,314,322,334 でFAかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:53:38 ID:QVp55YqV0
もまいら、JPEGの画質比較をするなら保存条件を同じにしないと意味がないがな!
つーことでPhotoshopで保存後、「info_JPEG」というソフトで保存設定を調べてみた。

「Photoshopのデフォルト設定でJPEG保存した場合」
 品質(圧縮率)94
 サンプリング 1x1,1x1,1x1
 非プログレッシブ, 最適化 オフ

「Web用に保存」では、3種類(JPEG低、JPEG標準、JPEG高)の
JPEG保存設定プリセットがあって、それぞれの保存設定は

「JPEG 低」
 品質(圧縮率)52
 サンプリング 2x2,1x1,1x1
 非プログレッシブ, 最適化 オン

「JPEG 標準」
 品質(圧縮率)70
 サンプリング 2x2,1x1,1x1
 非プログレッシブ, 最適化 オン

「JPEG 高」
 品質(圧縮率)87
 サンプリング 1x1,1x1,1x1
 非プログレッシブ, 最適化 オン

という結果が出ますた。
つまり、Photoshopのデフォルト保存のJPEGと画質比較をするなら
GIMPの設定を94、1x1,1x1,1x1にして保存しなければならないということです。
本当にありがとうございました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:16:40 ID:3hgeuhDS0
すみません、起動の問題です。
WinXPhomeSP2でWin版GIMP2(2.0.5-ja13)を使っているんですが、
ランチャーやDOSプロンプトから起動しようとするとできません。
DOSで書いたバッチから起動させようとすると
"libglib-2.0-0.dllが見つからない"とエラーが出ました。
ランチャーやプロンプトから起動させようとすると
エラーも出ずに無反応です。
GIMP(20030620-ja12)でも"libgdk-0.dllが見つからない"とエラーが出て同様の症状でした。

ランチャーはAyameというのです
(ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/launcher/ayame.html)
exeへのショートカットだと正常に起動します。
そのショートカットをプロンプトやバッチやランチャーから実行しても正常に起動します。
exeを直接名指しするとエラーになります。
同様の方いますか?
あと、これらのdllがある場所があったら教えてください。
長文失礼しました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:29:37 ID:8oqHpqx70
うちもHOMEのSP2ですけど2.2.11で普通に動きました
昔は日本版にお世話になったけど
今なら本家の2.2.11の方を薦めます
けっこう日本語化も進んでるし

http://gimp-win.sourceforge.net/
ここのStableって所でGTK2.8.9とGimpを落として入れてみては
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:30:07 ID:Ko/eL7dX0
>>343
こんなソフトがあるのか…情報d
Photoshopが圧縮率94で保存するのでは
ファイルサイズがGIMPのソレより大きくなるのは当たり前ですな…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:48 ID:Ko/eL7dX0
>>344
libglib-2.0-0.dll は GTK+ に含まれるファイルなので
x:\Program Files\Common Files\GTK\2.0\bin\
に入ってると思う
でも libgdk-0.dll はないな…libgdk-win32-2.0-0.dll ならあるけど
ちなみにウチは、 WinXP Home SP2 + GTK+ 2.8.15 + GIMP 2.2.11

DOSプロンプトから GIMP を起動したことはなかったので
"x:\Program Files\GIMP-2.0\bin\gimp-2.2.exe"
と打って試してみた
「libgimpui-2.0-0.dll が見つからなかったため〜」
と出てきたものの、一応起動しました

ショートカットファイルから起動した場合と
DOS窓で打ち込んだ場合は、何が違うんだろうな…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:18:00 ID:+Fhtgghb0
今までベクターで落としたgimp1.2を使っていて、今日gimp2.2を入れたのですが
2.2で文字を書こうとするとフォント選択のフォント名が全部ローマ字になっています。
行書体→gyousyotai
1.2では漢字で表示されていましたが2.2で日本語表示出来ないのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:57:53 ID:yFGDF+LE0
>>315
自分も、ダイアログの吸い付きが出来なくなった時があったけど、結局
常駐ソフトのなにかが悪さをしてました。
とりあえず、一旦常駐物を全部切ってから吸着させてみては?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:24:27 ID:dONiCmXR0
こういうものには必ずShiftかCtrlかAltと同時押しで何かできるようになってるはずだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:53:58 ID:iPFzOlet0
>>348
え?
文字エディタにフォント選択ってないですよね
どこで選ぶんですか?
ちなみに自分も2.2.11使ってます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:40:06 ID:KdILYTC80
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:41:03 ID:LLgdu/xF0
>>347
カレントディレクトリ(作業フォルダ)が違う

ショートカットはカレントディレクトリを"c:\Program Files\GIMP-2.0\bin"に設定するけど
パスを直接指定して実行すると設定されないからエラーが出る

うちの場合DOS窓だと
cd "c:\Program Files\GIMP-2.0\bin"
でカレントディレクトリを変更した後
"C:\Program Files\GIMP-2.0\bin\gimp-2.3.exe"
でいけた

>>344もたぶんそれ





354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:29:17 ID:7MFHjsT90
>>352
情報ありがとうございました
こんなに文字の設定ができたんですか!
めちゃくちゃ参考になりました
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:15:25 ID:0tI/bHbQ0
344です。
>>347 Common Files\GTK\2.0\bin\にありました。ありがとうございます。
>>353 それが、プロンプトもバッチもランチャーも、CD移してからやってるんですよ。

で、無いと言われたDLLをgimp-2.0.exeと同じフォルダにコピーしたところ、
今度は別のDLLが無いと返ってきて、結局GTK\2.0\bin\から17個のDLLを
コピーするに至ったんですが、17個目のlibpangoft2-1.0-0.dllをコピーしたあと実行したら、
「fatal error: file shape.c: line 75 (pango_shape): assertion faild: (glyphs->num_glyphs > 0)」
と返ってきて結局起動しませんでした。これ以上は手を出せそうにありません(´・ω・`)
でもまぁ、exe←ショートカット←バッチなら大丈夫なので、これでしのごうと思います。

コピーしたDLL: libglib-2.0-0.dll iconv.dll intl.dll libgmodule-2.0-0.dll libgobject-2.0-0.dll
libgdk_pixbuf-2.0-0.dll libgdk-win32-2.0-0.dll libpango-1.0-0.dll libpangowin32-1.0-0.dll
libgtk-win32-2.0-0.dll libatk-1.0-0.dll libfontconfig-1.dll xmlparse.dll xmltok.dll
freetype6.dll zlib1.dll libpangoft2-1.0-0.dll
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:19:33 ID:0tI/bHbQ0
連投すみません。344です。
なんかDLLコピーしたあとでexe←ショートカット←バッチで実行したら>>355と同じエラーが出ました。
コピーしたDLLをexeのフォルダから全て消したら正常に起動しました (。A 。 )モウワケワカラン
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:47:38 ID:Ua29l/Mx0
>>355
それさあ、GTKのbinディレクトリにパスが通ってないだけじゃないの?
コマンドプロンプトでpathって打ってみ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:55:24 ID:KzjeypUj0
パスを通すっていう概念自体を知らないのだと思われ。
DOSコマンドまったく知らなくても普通に使う分には困らないし。
pingうつぐらいならパスなんてでてこないしねえ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:26:59 ID:tUP2cdMp0
知らなければ調べるだろ。キーワードを与えるのが意味があるんだよ。
おめーみたいな通ぶってるだけのレスはいらねーんだよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:36:09 ID:PiX3Stmo0
パスじゃなくてショートカットの作業ディレクトリの問題じゃない?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 04:17:12 ID:KzjeypUj0
通だなんてw よせやい照れるじゃないか
そんな離れたところで背を向けてないで一緒に遊ぼうよダイバスターオワタ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:04:44 ID:uUUOH8zI0
344です。
とりあえずGIMPのbinとGTKのbinをPATHしました。
そのあとでこの両方をCDにして試したんですが、
やはりDLLが無いって返ってきて、コピーしたらfatal errorでした。
GTKのbinをCDにしたときは一度だけ正常に起動したので不安定なようです。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:19:31 ID:vB/bRhq70
インストールし直した方が早いんじゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:47:00 ID:uUUOH8zI0
344です。解決しました。
一度アンインストールしてインストールして、まだ同じ症状が出ることを確認してからの話です。
・GIMP-2.0\bin\からGTK\2.0\bin\に以下のDLLをコピーし(移動でも大丈夫かは未確認)、
 libgimpui-2.0-0.dll libgimpbase-2.0-0.dll libgimp-2.0-0.dll libgimpcolor-2.0-0.dll
 libgimpmodule-2.0-0.dll libgimpwidgets-2.0-0.dll
・CDをGTK\2.0\bin\にしたところ解決しました。

これだと私の環境ではDOSからエラー無く正常に起動します。
PATHはしていません。GTK\2.0\bin\をCDにしてGIMPのexeへフルパス一発で大丈夫でした。
PATHは実行ファイルへのパスを通すコマンドだと思うんですが、
アプリにDLL引っぱりださせるのにも必要なんでしょうか。。
とりあえず解決したのでレスが無ければこのまま消えます。ありがとうございました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:15:43 ID:qU2bqIbN0
質問があります。
OS:Linux
Gimp-Ver : 2.0.6
 白地に黒の線画に色を塗っているのですが、
背景を別レイヤーとしてコピーし、
その白い部分全てを透明色に変換したいのですが
一発で出来るような いい方法は有りますか?
今のところ、全部手で、消しゴムツールを使っていますが、
膨大な量があり、正直やっていられません。
ご教示、どうか宜しくお願いします。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:26:37 ID:kcJ3S8XW0
オレは 2.3.9 を使ってるんだけど「色を透明度に」で出来るようだ。
2.2 系も出来たような気がする。2.0.6 で出来るかどうかは知らない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:41:56 ID:pXsdE34Z0
レイヤー項目にある透明部分をみてみるよろし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:14:52 ID:qU2bqIbN0
>>306氏、
項目の有りそうなところを見ましたが
2.0.6にはありませんでした。
>>367氏、「選択(S)」「色による選択(B)」と
組み合わせて出来そうだな、と言うところまでは判るのですが、
それ以上がどうしても判りませんOrz。
もう少し試行錯誤してみます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:24:10 ID:+nBmzOy50
「色を透明度に」が一番簡単だと思うけど、それがわからなければ、

・線の部分を色で選択
・別レイヤを作って選択領域を黒で塗り潰す

これで下地が透明な黒の線画ができます。
あとチャンネル使う方法とか他にもいろいろあるけどとりあえずこれがシンプルかつ
たいていのツールで使える方法。絵描きの基本w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:26:54 ID:+nBmzOy50
あ、俺なんか勘違いしてるかもw
参考にならなかったらスルーしてください。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:56:57 ID:pXsdE34Z0
回答の仕方が悪かったけど、「色を透明度に」が結局あったの?
それとも、「色を透明度に」がなかったの?
>>365だとどちらとも取れる…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:57:46 ID:pXsdE34Z0
なかったのじゃなくて、使用できなかったのだった…orz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:59:18 ID:DJvD/beO0
>>368
フィルタ→色→色を透明度に ってない?

>370の方法はアンチエイリアス等のぼかし部分が
ぼかしでなくなるのが特徴。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:33:27 ID:qU2bqIbN0
>>366-367,369-373の皆様。
すみません、場所が判ってませんでした。
>>373の通りに見てみると、
「Color to Alpha」と言う項目が、きちんとありました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:45:35 ID:xoEf8SGa0
Script-fuで、「主線抽出 スクリプト」というのが公開されますよ。
ttp://www.geocities.jp/gimproject/scripts/luminance2transparent.html

新しく透明なレイヤを作って明度を透明度に変換、白/黒から黒/透明に
なったレイヤを表示、元の背景を非表示にします
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:46:46 ID:xoEf8SGa0
× 公開されますよ
○ 公開されてますよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:30:30 ID:+nBmzOy50
結局単純に主線抽出の方法ってことでよかったの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:01:16 ID:SYA4nrRv0
質問ですが画像を切り抜く際にはさみやクイックマスクを使い
地道に切り抜くしかないんですか?なんかさくっと切り抜ける
方法ないものでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:14:45 ID:iSAD8jSa0
いくらソフトが賢くても、「これは網タイツの足」だの、「これはなびいた髪」だの、
「これはひらめいたマフラー」、「手に持ったハンドバッグ」だのと判断することはできない。
それを判断するのは「人間」しかいない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:16:12 ID:JmvFePHQO
切り抜くものにもよるけど、俺はハサミは肌に合わんな。
パスか色による選択の繰り返し+クイックマスクが多いかな。どれも楽ではないな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:39:28 ID:XkwlLPSq0
SIOX使ってみれ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:07:28 ID:jbcBdA800
>>379-380
レスどうもありがとうございます。

>>381
SIOXを入れようと
ttp://registry.gimp.org/plugin?id=6547
のサイトからダウンロードしたんですが、このファイルをどうすればいいのでしょうか?
プラグインのフォルダに入れても何も起きません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:13:14 ID:NJVg14K/0
linkのマニュアルも読めないんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:49:20 ID:jbcBdA800
>>383
いえ使い方ではなくてこのファイルをどこに置けばいいのか
わからないんです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:40:51 ID:2g4VgOFP0
siox4gimp.exeをプラグインフォルダに入れたら行けたよ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:33:06 ID:jbcBdA800
プラグインフォルダに入れたら、プロシージャエントリポイントg_filename_to_uri_utf8が
ダイナミックリンクライブラリlibglib-2.0-0.dllから見つかりませんでした。というエラー
がでちゃうんです。助けてーーーー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:46:17 ID:vpogysCb0
>プラグインのフォルダに入れても何も起きません。

>プラグインフォルダに入れたら、プロシージャエントリポイントg_filename_to_uri_utf8が
>ダイナミックリンクライブラリlibglib-2.0-0.dllから見つかりませんでした。というエラー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:03:43 ID:XkwlLPSq0
つgtk+-2.8.18-setup.zip
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 21:20:39 ID:sFw0tlGB0
一気に上がったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:24:16 ID:jbcBdA800
>>388
すいませんなんですかそれ?ググっても何もでませんでしたorz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:29:32 ID:ws2T5Kas0
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:15:46 ID:w4FMErt10
で、SIOXっていい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:22:55 ID:wIAAleMe0
試して自分で判断しろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:42:34 ID:gdyicTrrO
フィルタとScript-fuってどんな関係?
Script-fuは処理を自動化するもので、Script-fuで出来ることなら手作業でもできるっていう認識でおk?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:34:39 ID:YyvvRA1K0
君が、計算機並の演算能力と正確さを持つなら、ね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:54:18 ID:jXvcQvMl0
ソースみりゃわかるだろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:07:53 ID:y55GThHA0
ソース読めない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:09:01 ID:X4KjtaaO0
ソースはすっぱい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:00:46 ID:KURcXIdL0
>394
それでいいんじゃないかな。Script-fuはフィルタだけじゃなくてレイヤを追加するとか
範囲選択をするとかの動作も書けるから、フィルタは記述できる機能の一部。
400315:2006/06/15(木) 11:14:05 ID:JXIZp6Cw0
見てなかったので遅レスになります。

>>341
ありがとうございました。その方法で解決できました。
タスクがスッキリして嬉しいです。

>>342
ということで、無事解決しました。
アドバイスありがとうございました。

>>349
こちらもアドバイスありがとうございました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:19:27 ID:JbY9dDaE0
すっごい初歩的な質問だと思うんですけどお願いします。レイヤーを
貼り付けで貼り付けたとき、最初はそのレイヤーを選択してる状態
なのですが、その選択を解除した後、再びそのレイヤーだけを選択する
方法がわからないのですが、どうすればいいのでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 05:33:48 ID:VzrcSk3r0
重ねたんでなく貼り付けたのなら不可じゃね?
Undoぐらいか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:55:43 ID:iDQT5VBl0
解読できねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:24:22 ID:ts6hLW6S0
俺様の高度な解析技術によると、

「フローティング選択領域を別のレイヤと結合したが、再度動かす(選択領域にする)にはどうすればよいか」

と読めたがどうか>>401
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:33:59 ID:ts6hLW6S0
もしかしてこうかも。

矩形選択とかでうっかりドラッグした挙句、ずれたままひっついてしまって戻したい?

>>undo履歴でやる前までさかのぼる
406401:2006/06/18(日) 14:28:14 ID:JbY9dDaE0
>>402-405
レスありがとうございます。たぶん404さんの言ってるように
したいんですが、方法ありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:27:43 ID:ts6hLW6S0
他のレイヤとくっつけた時点で無理で、>402のようにundoで戻った方がいい(できれば)と思う
デフォルトでレイヤのあるドックにundo履歴というタブがあるから、まずそこ見てください

貼り付けた部分が色が全然違うとかだったら色による選択で再度選択もありかも
いずれにせよレイヤを結合した後再度正確に選択範囲を取るのは結構難儀
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:03:33 ID:hqAO2zKj0
>>401
回答じゃなくてアドバイスだけど
とりあえずフローティングは新規レイヤーに貼り付けたら委員ジャマイカ
409401:2006/06/18(日) 19:02:42 ID:JbY9dDaE0
>>407-408
レスどうもです。今度から新規レイヤーに貼り付けるようにします。
質問に答えていただきありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:35:28 ID:pQqVVyx+0
この度2.2から2.3にインストールしなおしたんですが、

起動の度にスプラッシュ画面でpluginrcというファイルがひっかかって強制終了してしまいます。

pluginrcを削除すれば一応起動はするのですが、今度は画像ファイルを開こうとしても、画像ファイルを認識せず、

all fileにして選択しても、GIMPでは開けない形式です。とか出て開けません。


何が原因か結局わからずアンインストールしてしまいましたが、どなたか解決策を教えてください、

おねがいします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:05:44 ID:YpgT669d0
>>410

2.3は開発版だ。

そゆこと自己解決できないのなら

2.2の戻して安定版の2.4リリースを待つ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:42:19 ID:2xCrHRBs0
>>410
よく分からないが、ファイル→環境設定→フォルダ→プラグインでディレクトリが
2.3のアドレスになってるか確認してみれ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 05:50:00 ID:FKPoo63k0
>>411
もう少し頑張ってみます。

>>412
ありがとうございます。パスは2.3になっていましたが、
PCのユーザー名が日本語なので日本語ローカライズになっています。
コレが原因だなのでしょうか?2.2のときは問題なかったんですが...
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:40:16 ID:tIyp81Jf0
gimp2.2を使っています。
昔はThe Gimpと、レイヤー情報とかのウィンドウの2つがあったんだけど
いつのまにか消してしまったみたいでthegimpのウィンドウしか開かなくなりました。
大きいウィンドウをもうひとつ表示させるにはどうしたらいいのですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:25:29 ID:DDJF8PvK0
>>414
ツールボックス>ファイル>ダイアログ
あとここも参考にしる
ttp://www.geocities.jp/gimproject/tips/tips1.html
ttp://nanaq.sub.jp/GB/G22/kihon/face/k-face.html
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:36:31 ID:3ejuocaj0
使おう、入り口はいつから逃げる仕様になったんだ
久しぶりに行ったら小ネタがいろいろ増えてるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:14:08 ID:kI5iXfvo0
gimp2.2.11ですが、テキストツールで「MS明朝(ボールド)」を使うには
どうしたらいいのでしょうか?
418初心者:2006/06/25(日) 00:16:42 ID:yj6wjRjl0
すいません、質問なのですが色と色を混ぜるのはどの機能を使うのでしょうか?
例 3つの赤、青、緑で円がそれぞれあり、それらを合わせて重なったところを
色を混ぜたようにする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:42:14 ID:MNFVqqPm0
まずはここの真ん中へんを見て、描画色の変更ウィンドウを見てください
http://mail-and-work.net/gimp/WhatsGINP.html#a1

ウィルパーくん、プリンター、RGB、筆の4つのタブのうち、筆のタブを選びます
これで色を混ぜ合わせて新しい色を作ることが出来ます

色の窓をドラッグすることで、元の色に窓の色を足していく感じです
元の色が白のとき、赤いあたりをドラッグすればひとなでごとに少しずつ
赤くなっていきます
さらに青いあたりをドラッグすれば紫がかった色に変化します
色を加える量はたてのスライダーで調節するようです

この説明でわかってもらえると嬉しいな(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:59:41 ID:8ChklINN0
>>418
円3つなら、ベースと、レイヤーを3つ使うのが簡単かな。
各レイヤーごとに色の種類や透過率、場所をいじれます。

あとは、いじりながら調整すれば理解出来ると思うけど・・・

と、言う質問ではなかったのかな〜?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:11:11 ID:DfxlR3b50
『GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック 2006』
cbook24で取り寄せてもらった。130ページ、オールカラー。
紙面も限られてるし、基本的な操作説明が主だけど
判っていたつもりでも、実はぜんぜん使っていなかった便利な機能が
あった事に気づいたりして、なかなか重宝。
後半には実際のフォトレタッチを作例にした、高度な応用などもあって
初心者〜中級者にまで幅広くオススメできる本だと思う。
422419:2006/06/25(日) 02:30:13 ID:MNFVqqPm0
>>420
ああ〜そういうことかぁ…読解力無いなぁ自分orz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:16:53 ID:D385oYtT0
>>421
CGとかの作例を一つずつ地道になぞっていくのって
いい勉強になるよな。俺は「虫眼鏡」のCGがお気に入りだ。
おにゃのこじゃなくて飼い猫の写真で作ったけどな(´・ω・)
424初心者:2006/06/25(日) 21:09:07 ID:yj6wjRjl0
みなさんありがとうございます。頑張って試します
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:24:14 ID:4syJo3ZK0

あの本の内容は実は絵にも応用できたりする
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 14:31:16 ID:2QX9lrZP0
2.2.11からなかなかバージョンアップしないね
いつもどのぐらいのペースでバージョンアップしてたの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:24:35 ID:Hm3JxGog0
今までも1〜4ヶ月くらい
これだけ大がかりなソフトで開発版も同時進行なら
こんなもんでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:02:52 ID:TbppWSCA0
レイヤ1が普通の絵、レイヤ2がアルファチャンネルの絵(黒が透明)で
別々に作ったんですが、
レイヤ1のアルファチャンネルにレイヤ2の絵を適用する
方法が分からない...。チャンネルにコピペできない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:43:17 ID:qXsSQIYC0
開発版も試しに使ってみようかなとも思うんだけど
書いた絵のデータが無惨に壊れるほどのバグって今までもあった?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:13:37 ID:ALa4WEIQ0
>>429
>>書いた絵のデータが無惨に壊れるほどのバグ
そんなことあるの?
単純にGIMPが落ちて
前に保存したの以降の作業がパーになるだけだと思うんだけど

GIMP開発版使ってるけど
私は絵描きじゃないし
たまにしかGIMP使わないので安定性はよく分からない

クローンブラシのコピー元に
表示されてるレイヤーを合成した画像を指定できるのは
開発版だけのようなので開発版使ってるんだけど
2.2だと同じレイヤーからしかコピーできないみたいなので
431428:2006/06/28(水) 19:53:14 ID:TbppWSCA0
自己解決しました♪
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:06:50 ID:DCEySOAp0
今んとこ、2.3使ってて、致命的なバグに出くわしたことはないが……。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:38:53 ID:JOOXuWmw0
レイヤーダイアログの目ん玉の右のチェーンって、レイヤーを移動させる時に
一緒について来るようになるってだけですよね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:10:21 ID:6Yqu/JwA0
>>429
出力関係のバグはあまり聞かない。いや聞くけどJPEGで赤がボケたとか・・・
それでも致命的にというのは聞いた事無い
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:26:53 ID:8evHokOx0
なるほどー
こまめに保存しておけば大丈夫そうだね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:58:52 ID:ZmKQzNGY0
>>433
ver1.2はそうだけど
ver2.2は移動だけでなく他の変換ツール
=拡大・縮小、遠近法、専断= とかもいけるよ。

あとパスとの連動。
これはver1.2もver2.2もできる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:00:52 ID:Y4bQte7ZO
>パスとの連動
kwsk
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:12:01 ID:n7GJA1+/0
>>437
パスダイアログのサムネイルの左側をクリックすると
ver1.2.5なら南京錠マーク、ver2.2なら鎖マークが出る。
あとは一緒に変形させたいレイヤーのほうにも鎖マークを出して変換実行。

蛇足だけどver2.2では変形ツールのツールオプションで
変換対象をレイヤー、選択領域、パスから選択できるので
パスの単独変換もできる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:36:50 ID:6m88K3wu0
今月のDosV MagazineのGimp入門連載で
空や海のテクスチャを自作してたのが参考になった
こっちも溜まったら書籍化してくんないかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:28:01 ID:h/9IhWMq0

ほほぅ、それは面白そうだ。立ち読みしに行くか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:48:29 ID:8tfq/PXb0
tipe1のfontってココ以外どこ?ですか?
教えてエロイ人

http://www.geocities.jp/gimproject/tips/freetype.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:15:28 ID:94NqGRbJ0
ver2.2.11の gtk+がver2.8.18になっていたので
入れてみたら文字エディタで強制終了したんだけど
それって自分だけかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:12:55 ID:fj9ytk2V0
俺もした
WINXPSP2、ATOK13と14の2台
2.8.9に戻したら再現せず
MSIMEで試すのは忘れた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:42:55 ID:NMuQh75n0
2.8.18は2.2.11でそんな不具合あんのか・・・
一応高速化してるんで俺はそのまま入れっぱなしなんだけどね。

つか2.3.9なんだけど、TinyFuの起動すんごく重くない?
パイソンに移行してほしいんだがな〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:59:32 ID:w6HYrfq80
あほパイソンにしたらもっと起動が遅くなるぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:16:11 ID:p+v6cRdL0
>>442-443
Windowsだよな?試してないがgtk+-2.8.18-setup-1.zipでそうなる?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:04:06 ID:UMetx9XmO
>>445
なんで?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 07:10:20 ID:VEhgPC9P0
>>446
442だけどgtk+-2.8.18-setup-1.zipでそうなった。
自分も>443と同じでWIN XP、ver2.8.9に戻して不具合解消。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:54:41 ID:FYT1EHzs0
gimp 2.4 gtk 2.10 はまだ遠そうだなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:13:53 ID:mKQ7ra/O0
リンクしたレイヤーの透明保護共通化させてくれよ〜
いちいちマスク貼るの面倒でかなわん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:41:43 ID:vRr3HiBm0
初心者な質問で申し訳ない
gtk+が古いとどうなるんだろ?
gtk+がgimpのどういう役割をしてるかわからないもので・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:21:00 ID:pEpv4KPf0
ツールオプションがなんか分離しちゃいました。。
ググってググってここまできました。
検索の仕方が悪いのか適切な答えが出てきません。。
ツールオプションをもとのオプションウィンドウの所に戻すには
どーしたら良いんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:31:47 ID:4JayliH+0
>>452
このスレを全部読めば良い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:48:28 ID:pEpv4KPf0
>>453
結合できましたあああ
サンクス!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:06:45 ID:Wf9aCJjV0
定期的にこの分離トラブルに関する質問が湧くね。
やっぱり改善したほうがいい点なんだろうか。

ところでGIMPでスマートスクロール使ってる人いる?
不具合とかないですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:57:57 ID:lnqII70f0
あまり一般的じゃない動作なのと(ツールバー等の分離/結合と似た感じだけど)、
クリックしどころが悪くて意図せずってのが問題なんだろね。

改善というか、分離/結合操作のLock、Unlockが出来れば(デフォはLock状態)
ほぼトラブルは無くなりそうなんだけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:52:00 ID:RzGe3Jx20
>>455
ちと難儀な点がありますが、根性と努力でつかっております。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:58:01 ID:jqVn/gIb0
>>457
詳細キボン
とりあえずスクロールとズームが写真屋の時と同じように使えれば買おうかなと
思ってます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:35:37 ID:BfyqkUGY0
>>458

初期状態ではスマートスクロールが反応しません。(あくまでも自分の場合です)
プラグインのデフォルトの設定にGIMPを追加して、GIMPのパスを設定して、
ボールとホイールの回転方向に対応させたいキーボードのショートカットキーを
割り当てることで、なんとかかんとか動いてくれます。まぁまぁ良好です。

難儀な点は、スクロールが上下左右にしか効かないトコぐらいなもんです。
自分はGIMPを絵の色塗りに使ってますが、斜めにスクロールしないのが
チョイと感覚的にズレが生じます。ズームはまぁ問題ないです。

そこいらへんは根性と努力と慣れで。がしかし、向いてる人にとっては
結構と極楽だろうと思います。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:47:33 ID:BfyqkUGY0
IDかわった、457っす
あとついでにコッチの環境として残念な点が。
実は写真屋持ってないんです。数えるほどしか触った
ことがないんです。お金もあまりないんです。

ちなみに持ってるのはコミスタです。だもんでお役に
たてなかったらすまんです。

・コロコロのボールがスクロール
・カチカチのダイアルがズーム

↑がコミスタの動きで、自分が設定を近づけたカンジは
上記のようなヤツなんですけど写真屋はどうなんでしょ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:07:12 ID:WqkvXdYR0
>>460
詳しいレスありがとうございました。
写真屋もボールでスクロール、ホイールでズームのようです。
買ってみることにしました。斜めスクロールに対応したGIMP用プラグインが欲しいですね。
なんかいいことあったら報告します。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:50:09 ID:IEPn6mV+O
おおっ、買ってみるのですか。
よい買い物でありますように。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:09:31 ID:rw+MrWud0
2.2.12
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:59:16 ID:2+TZhzyS0
ttp://gimp2.info/my/conv.php?url=careline01.html

上記のサイトを見ながら主線の保護を試してみたんですが、
色を塗るレイヤーを主線レイヤーの下に置くと灰色のチェック模様だけが表示されて主線レイヤーが見えません。
どうすれば上記サイトのように主線レイヤーが見えたまま主線を塗り潰さずに色を塗れるんでしょうか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:11:15 ID:dsqNi7NT0
>>464
一番下のレイヤーはレイヤーモード:標準で可視状態になってる?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:45:23 ID:2+TZhzyS0
>>465
なってませんでした…ありがとうございます。
重ねて質問させていただきたいんですが、
「一番下のレイヤーを見えなくすれば主線の濃さが通常に戻る」
とありますが、これは背景レイヤーを不可視にするという事ですよね?
背景レイヤーを不可視にするとまた主線が見えなくなってしまうんですが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:10:30 ID:9uT/OIaQ0
>466
じゃあね、背景レイヤーの上に白いレイヤーを置くか
背景レイヤーを白く塗りつぶしてみて。
一番上のレイヤーモード:乗算はそれより下層のレイヤーが透明だと見えないのですよ。
あとは試行錯誤してみるとヨロシ
468466:2006/07/10(月) 13:37:03 ID:lIkAqa+60
>>467
ありがとうございます。
とりあえず色々やってみます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:22:52 ID:tZDZZWTQ0
2.2.12?
釣り?
まだ出てないよね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:32:49 ID:9uT/OIaQ0
>469
釣られてみる。
つ【ttp://www.gimp.org/
Win版はもうちょっと後かな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:18:25 ID:tZDZZWTQ0
Win版が何ヶ月先に出るかわからないね・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:50:41 ID:ULoxRBXZ0
たいてい数日中に出るが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:53:55 ID:YI1uAX2C0
フローティング領域/貼り付けられたレイヤーの文字化けってどうやったら直せますか?

2.2.xではこんな感じだったのが
□□□□

2.3.8ではこんな感じで化けてるんですけど…
[]::

Win2K 2.3.8+2.8.18
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:15:48 ID:8ttvpMc/0

  。゚(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハハハ !!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:57:01 ID:ZNgwcVi/0
どっちのバージョンの文字化けも今の所直せなかったような。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:31:52 ID:YI1uAX2C0
>>474サンは直し方を知ってるような笑い方ですけどどうですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:26:54 ID:IHu8fWLu0
GIGAZINE - GIMPをPhotoshop級に使いこなすチュートリアル
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060712_gimp_photoshop_tutorial/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:06:53 ID:4izEA89f0
>>477
こーいうのの、日本語ページあればなぁ・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:12:12 ID:XWVmpmvZ0
チュートリアルじゃないけどこんなブログもある
http://ps.nanaq.sub.jp
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:25:09 ID:787dGkvw0
jpeg保存すると、GIMPよりPhotoshopの方が、明らかにモスキートノイズが少ないよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:08:51 ID:qS27EPcI0
あれ?その話って上の方でやってなかったか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:39:31 ID:r+5js/JA0
まずサンプル上げれ
話はそれからだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:51:24 ID:BizvnUvj0
>>480
つ、釣られないぞっ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:58:32 ID:baYAs+cg0
>>480
age釣りか…風流だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:40:19 ID:abUIXhOo0
jpegってアルゴリズムで品質変わるようなものか?
pngは結構変わるみたいだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:52:24 ID:1IcE1u550
ツマンネ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:15:21 ID:prZYVlgT0
アルゴリズム(笑)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:23:01 ID:bgYcu4oQ0
>>480
>>485

>>314 >>343 で説明されてるみたいだよ
GIMPでjpeg保存するときに詳細設定の値を変えれば
Photoshop と同じになるらしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:33:09 ID:05BDXDTq0
Win版2.2.11なんだけどなんかicoファイルきちんと読み込めてないなぁ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:58:55 ID:jScWkurs0
32pxとかがなくなってしまう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:42:59 ID:CmoQ0wCW0
何で可逆のpngが変わるんだぜ?
492485:2006/07/15(土) 01:14:11 ID:65lW11sm0
あ、いや、圧縮率が。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:16:41 ID:65lW11sm0
あ、ごめん俺ずっとageてた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:58:30 ID:ynMixJOq0
とりあえず画像形式の違いを調べ直して来い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:53:09 ID:Q0m0ozMv0
2.2.12 for Winキタ
496485:2006/07/17(月) 05:00:04 ID:fi2ApCv60
>>494
何か間違った事言った?
元画像からpngへの圧縮の方法は1通りじゃないから当然圧縮率は変わる。
保存時にアルゴリズムを1〜9で選べるでしょ。速度優先⇔圧縮率優先で。

で疑問なのはjpegがどうかってこと。DCTは一通りだろうからそのあとの圧縮作業でどうなるか。
もちろん量子化率を同じにした場合。
497494じゃないけど:2006/07/17(月) 08:53:04 ID:qlafYNbE0
>>496
圧縮率=品質なの?品質って一般には製品出荷指標等に使うから
他人と共有出来ない概念なんだけど・・・。
pngは可逆圧縮なんで、ビット単位で元の情報が保障されるけど、
jpgは不可逆圧縮なんでそもそも、画像情報そのものが変化する。これが基本。

あと、pngの圧縮はgz圧縮で普通zlibつかってるかたほとんど一致する。
アルゴリズム自体も同じでスライド辞書+算術ハフマン圧縮の応用で、
辞書探索の深さで圧縮率を操作している。
つまり、保存時に選んでいる0〜9の数字はアルゴリズムの選択ではなく
アルゴリズムで用いるパラメータの選択。圧縮後のpngの画像サイズの変化は
表示画像に影響を与えない。つまり異なるgz圧縮器を用いても品質は変わらない。

逆に、jpgの用いる直行変換式はアルゴリズムをどの様に構築するかで
「画像」が変わる。ちゅうか、普通DCTでやるけど、この式にcosが出るので、
どうしても根本的に近似計算になる。この近似計算式をどうするかだけでもデータが変わる。
圧縮アルゴリズムはおろか、表示処理のIDCTが異なれば画像が変化する。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:24:04 ID:mC04XfGS0
>>496 m9(^Д^)プギャー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:05:42 ID:YjjRUOP40
まぁ、誰かが資料を引っ張ってくれば済む話なんだけどな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:27:36 ID:sMU6Z5lH0
誰にも分からない。分かるはずが無いんだよ、地球の馬鹿供め!!フハハハハハハ・・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:29:09 ID:oSPO2MQF0
オマエは誰だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:35:35 ID:CBhfDJOx0
2.2.12 for Win入れてみた
見た目全然変わらない
とりあえず普通にインストール成功
普通に絵も描ける
何が変わったんだろ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:51:44 ID:QSewGHKG0
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:13:37 ID:RQCELQTU0
ttp://www.gimp.org/ に 2.2 系のバグフィクスリリースとあるな。
セキュリティホールを埋めたのでアップデートを強く推奨するそうだ。

それにしても 2.4 マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:18:44 ID:MipzrR5Y0
仕事でもないと、使う機会がほとんどない。Linux使ってるから、
マシンに入ってはいるんだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:19:15 ID:rgX4fhHr0
ツールボックスのあるウィンドウに表示されてる色と
実際に描いた時の色が違うんだけど何で?
前景色とも背景色とも違う色なんだけど
Win版です
507506:2006/07/18(火) 21:23:18 ID:rgX4fhHr0
RGBに直したら同じ色になりました
失礼しました
508485:2006/07/18(火) 23:11:45 ID:TiMTt+OE0
>>497
>圧縮率=品質
うーん…
「圧縮率含めて"品質"」という認識だったんだが、確かに誤解を招く表現だったかも知れない。その辺はすまんかった。

>普通zlib
ということは逆にzlibを使わなければ一致しないのでは?
それと、pngの圧縮にはもう一つ前段階として差分の取り方を決める段階がある。(値そのまま・上との差分・左との差分、ともう一つ変な式から求めるやつ)
これは列ごとに決められるので、完全に最適にするのは計算量の問題で無理。その近似アルゴリズムは複数考えられるはず。
>0〜9はアルゴリズムでなくパラメータ
なるほど、それは知らなかった。てっきり差分のとり方のアルゴリズムとかも変えてるのかと。
しかし、ということは必ずしも9が最大圧縮じゃないって事か? だとするとかなりショックなんだが。

>cos
DCTには詳しくないがcosの近似誤差でそんなに変わるもんかな。
>表示処理のIDCTが異なれば画像が変化する
マジ!? とりあえずペイントとGIMPとFirefoxで試したけど変化ない…。

なんにせよかなり勉強になった。どうもありがとう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:34:42 ID:LE9KP61G0
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅14杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:00:24 ID:j+QFjIhf0
png
ttp://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/grp/png/p3.html

圧縮はLempel-Ziv 1977なんで、zlib使おうが使うまいが展開後の
バイナリは一致する。
何度も同じコードを書く意味は無いのでlibpngではzlibを使ってる。

フィルタに関しても、圧縮の利きを良くする為の前処理なんで、
暴力的に言えばすっ飛ばしても同じ画像を得れる。
空間探索問題なんでフューリスティックな解法を使うけど
展開時に元バイナリが一致するようにフィルターする必要がある。
ので、フィルターが変われば画質が変化する事は無い。

jpgは情報切捨てを行うので一般に高圧縮にすると劣化する。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:29:14 ID:hbEAF4N80
GIMPで炎を書きたいんですが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:41:15 ID:O4xU6NoQ0
上のほうに載ってるチュートリアルのどこかに載ってましたよ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:07:49 ID:hbEAF4N80
載ってるの見つけました。ありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:10:43 ID:q56lxou90
あいまい選択のオプションで、アンチエイリアシングにチェックを入れても
アンチエイリアシングが適用されないみたいなんですが。
色による選択、はさみでも同じでした。
バージョンは、2.2.12です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:30 ID:vLLgo9+T0
そうですか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:03:22 ID:0a0fcqcL0
>>514
自分のはアンチエイリアスかかっているなぁ。微かに。
拡大表示で確認してみた?
具合が悪いなら境界をぼかすにチェック入れてみたら?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:30:01 ID:rLy32LhQO
GIMP2.xってタブレットの筆圧に対応してないんでしょうか?設定が悪いのか、うまく動かないのです。
タブレットはintuos3、OSはxpです。もし筆圧感知の解説サイトがあれば誘導して頂けるとたすかります。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:50:33 ID:BX39VsAX0
肝心のintuos3で試してなくて悪いが、FAVOやintuos2、XPpenではちゃんと筆圧検知できてる。
あくまで参考までに。OSは全部XP

GIMPではタブ使うと微妙に不安定なので気をつけてな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:48:13 ID:rLy32LhQO
>>518
ありがとうございます。対応してるとなるとローカルな問題なんですね。ブラシが設定した最大サイズのままなんです。
あと時々消しゴム使ってると突然ブラシに変わってビシッと線が引かれる事がありました。

使い始めなんでもう少し触ってみます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:22:42 ID:RtWW1H3W0
>>519 まさか、んなこたぁないとおもうが、
それぞれのツールオプションで圧力感度は有効にしてあるよな?
インクツールがペンタブ試すにはいちばん向いているとおもうが。

突然消しゴムからブラシに勝手に切り替わってしまうことに付いては
原因の切り分けが難しいのだが、それなりに良くある現象だとおもう。
ペンタブのドライバ、GIMPのバージョン、それらの相性によって発生率は異なってくると思う。
あと、マウスが割り込むことで発生することも良くあるようにおもう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:07:18 ID:5CBDehUe0
俺は昔のFAVOだけどGIMP2.2.12とGTK2.8.9で動いてるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:14:53 ID:nYKN3SKw0
自分の場合ブラシ勝手に切り替わるのは、ぺんたぶのペンのボタンをうっかり押しっぱなしに
したときによく起きる。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:31:34 ID:Domm3OKn0
質問です。
画像を合成するためにレイヤーを使おうと思ったのですができません。
2つの画像を開いてレイヤーを見てみると、レイヤーが1つにまとまってなくて
別々のフォルダ?に展開されてしまいます。。
やり方が違うのでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:50:54 ID:Domm3OKn0
ageます。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:03:11 ID:rfaCi9UU0
>>523
それは単に2つの画像を別々に編集できる状態。

どちらかの画像を開いたら、「ファイル」→「レイヤーとして開く」で2枚目の画像を開けば?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:08:35 ID:YeewNMnuO
>>523
今二つの画像が開かれているなら、合成したいパーツを範囲選択して切り取り、
もうひとつの画像に透明なレイヤーを追加して貼り付ければいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:33 ID:eZZjFmWV0
俺は開いた画像のウィンドウに重ねたい画像をドラッグでやってる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:55:53 ID:pxV3HJYK0
レスありがとうございます。

>>525
画像を開いてファイルをクリックしてみたのですが「レイヤーとして開く」が見つからなく、
調べてみるとバージョンが古かったようです。
2.2にしてみた所上手くいきました。(元のバージョンは2.0でした)
529529:2006/07/27(木) 12:20:11 ID:DwxCFFDU0
ギンプを使いたいですけど解説書が少ないですね。
通販サイトを見たら、品切れになっていた…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:32:32 ID:72e/zk0Y0
いろいろとやり方あるね
・二枚とも開いておいて、画像の全範囲をコピーして、もう一つの画像にペースト
・二枚とも開いておいて、レイヤーのサムネイルをドラッグ&ドロップして一つの画像のウィンドウへ
・開いてる画像のメニューから「レイヤーで開く」
・開いてる画像のウィンドウに追加したい画像ファイルをエクスプローラー等からドラッグ&ドロップ

3枚以上を同じ画像の違うレイヤーに読み込むなら最後のがお勧め
最初の一枚だけを開いておいて、残りの画像ファイルをまとめて
開いた画像のウィンドウにドラッグ&ドロップすると
全部レイヤーとして追加される
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:20:13 ID:/BykdAqbP
64bit版使ってるんですがエフェクトとか遅くないですか?p2/read_new.php?host=&bbs=&spmode=res_hist&norefresh=true&nt=11820
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:33:05 ID:M+0fj/pC0
OSもCPUも、64bitで早くなるとは限らない。
もちろん、アプリも。

64bitだと直値や命令長が伸びるからキャッシュ内に
保持れる命令数が減るし、演算器の作りによっては複数
クロックで命令を実行する事になる。
つまり、64bit必要な演算を行うなら32bit命令の組み合わせよりは
早くなるけど、32bitで収まる演算を64bit演算命令やレジスタで
やると早くなるとは限らない。(CPUによっては遅くなる)

最適化のパラメータもこなれて無いから64bit演算を使う
必然性が無い64bitアプリは、むしろ遅くなってても不思議ではない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:01:12 ID:VaGJHSsR0
64bitの利点って命令どうのよりメモリが多く使えるって事の方が大きいんじゃないかな。
今4GBって言ったらそれなりに多いけど手が届くレベルで、もうすぐ足りなくなるのは目に見えてる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:08:59 ID:PdnmblUw0
なあ、描画モードのオーバーレイとソフトライトて見た目ほとんど同じに見えなくない?
TIFとかで保存すると色数がわずかに違うから厳密にゆうと相違はあるが、見た目に違いがないのは・・・

PSP-XやCS2ではソフトライトは違いが見てわかるんだけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:17:58 ID:z5zHgnAK0
TIFで色数が違う? どゆこと?

おまけに
>見た目ほとんど同じに見えなくない? = 見た目が違う
>見た目に違いがない =見た目が同じ
何が言いたいのかさっぱりわからん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:13:53 ID:9XRV5CKf0
いや、わかるが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:59:53 ID:A5Wknm7t0
色立体分析や、画像を上下に並べて
レイヤーモード:差分にすれば少し違うのがわかるよね。
それぞれどういう計算式で出してるのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:08:39 ID:dJPZ5K/s0
GIMP2.2.12をダウンロードしたんですがtar.gzとtar.bz2のどっちを解凍すればいいんですか?
それからLhazでは解凍できないみたいですがこれは拡張子を変える必要があるんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:28:57 ID:Kuj20fgF0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:05:12 ID:sh42VYgg0
>>538
それは、ソースからmakeする猛者用じゃないか?
ついでにtgzやtbzはlhazで解凍出来るよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:16:57 ID:dJPZ5K/s0
ありがとうできました
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:11:31 ID:3Hursuda0
ver2.2.12にしてから落ちたりフリーズしたり orz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:37:13 ID:verj8oSn0
>>542
未だver2.0のままで使用中sage
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:11:45 ID:uqWGo8A30
このなかで、ピンボケ画像を鮮明化し、映画のようにナンバープレートの番号と変わりだせる方いませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:21:45 ID:mezpNrC30
あれば分析じゃなくて
距離・明るさなどのそれぞれのケースで同じものを撮影した膨大な数のデータからマッチングさせてるだけだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:53:32 ID:uqWGo8A30
じゃあ凡人にはできないと?
データベースとか、色彩のパターンとかなければ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:06:27 ID:2lNkUpuP0
現在の技術では不可能です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:11:16 ID:3GX3aaSt0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:16:07 ID:dMrShOpC0
>>542
落ちはしないがたまに固まるのは普通に起こるver2.2使ってる
最後のセーブから後がやり直しなのがめどい

linuxの方はこういうの少ないのかな?いっそペンギンの楽園へ…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:29:27 ID:sUFjS2xf0
そういや氏ねペイントの新盤なんだけど、KANOTIX(pro)に収録されてるよん
1CDLinuxて奴ね。

無償化された【Virtual PC】とかでも試せるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:10:00 ID:a5hOoZp60
>>544
そういう技術はあるみたいだね
以前TVでそんなの研究してる人を紹介してた
ピンぼけやぶれをある程度補正して鮮明化できるみたい
やっぱり、警察とかにソフトを供給してるそうだったよ

>>548
のみたいなのかなぁ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:29:32 ID:ymQEXenf0
>>548みたいなのって日本語ダメっぽい気がしない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:43:41 ID:M9+uLEbn0
GREYCstorationも面白いけど、割り出せるところまではいかね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:44:33 ID:g9Gps6/A0
>>544
レンズ通してみたら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:53:30 ID:eGFP8d0K0
ミッシェル・デスラータンに頼めば一発ですよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:43:13 ID:fTS9yE+30
アダムでもクロエでもいい気が。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:29:27 ID:I++K9QRH0
普通にしてる人の顔を怒っているような顔に変える方法はないですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:09:50 ID:JQenoRj60
しつこく小突いたり、罵倒したりしていれば普通にしている人も怒り出すよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:10:02 ID:ZpPbhU8R0
顔を引っ張ったり捻ったりしたら怒られた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:49:46 ID:atiqkanL0
可哀想になってきたので「対話型歪め」をオススメする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:36:14 ID:iqQb+UZZ0
顔の変え方ないんですか?
マジレスなくて悲しかった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:42:29 ID:gBm5bbe0O
「表情を変える」というツールなりスクリプトなりがあるか、という質問なら、ない。
元々フォトレタッチソフトだから、描いたり消したり変形したりで表情を変えるのは簡単だ。もちろん腕次第だが。

これで納得できる?もう少し何をどうしたいかハッキリしないと、答えにくいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:46:11 ID:iqQb+UZZ0
ゆがみをつかってやるしかないんですね
口を閉じてる感じで少し笑ってるような顔を笑ってないようにしようと思ったんです
でもゆがみで目とかいじってもなかなかうまくできずむずかしいです・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:19:03 ID:3K3wjPnX0
>>563
口端だけで笑っているようでも、結構顔のそこらじゅうが動いている

自分でやってみると分かるが、口を閉じたまま笑おうとすると、頬の
筋肉が上に上がるし、それにつれて目も少し細くなる。唇が引っ張ら
れて横に長く、上下に薄くなる。笑い方によっては眉も動くし、眉が
上がると目と眉の間が広くなり、目尻や額ににしわの出ることもある。

こういうのを元の位置に「変形」していけば笑顔でなくなるのだが…
自分の顔を触りながら笑ってみると、表情筋の動くのが分かるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:34:33 ID:3K3wjPnX0
あとおまけ。笑い顔に見えるポイントの一つは、ティアラインがはっきりすること。
ティアラインは目の内側(涙腺のとこ)から鼻孔の横を通って唇の端、顎へいく
すじで、笑顔だとここの影が濃くなる。

アメコミとかでナイスガイが笑ってる絵を想像してくれると助かりますw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:39:03 ID:iqQb+UZZ0
ありがとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:41:25 ID:Xcb6zgzXO
なんてプロ的な説明だ。もしやおまえ…


劇団員か!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:43:45 ID:BU3onUbc0
>>561さんは>>560に気づいたのだろうか??
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:29:03 ID:V98wbPPq0
>>568
ん〜、対話型歪め自体に気付いていないに1ピクセル。
570560:2006/08/13(日) 21:06:42 ID:UCbveSVX0
完全にスルーされて悲しかったオレ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:11:58 ID:IK+RD36e0
ドンマイ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:15:40 ID:XOaRIhGj0
CinePaintのwindows版で一番新しいのは0.18?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:58:20 ID:5JNnfiAd0
プラグインがクラッシュしましたと言ってファイルが開けなくなりました。
再インストールしたらまた同じような症状になりpngとbmpのプラグインがクラッシュしましたとなりました。
これは私の使い方に何か問題があるのでしょうか・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:21:53 ID:gtN0E/h00
photoshopの話題はスレ違いでございます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:23:47 ID:o4h3izZ50
>>572
>>550のが最新なのかね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:27:34 ID:o4h3izZ50
ゴメンwin版か、勘違いした
577572:2006/08/15(火) 18:52:14 ID:MobrjkiW0
vmware入ってるから別にlinux版でもいいんだけど
エミュ上で動かすと重くて・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:52:50 ID:RXnFWIus0
アマゾンのおすすめ商品にはじめてのGIMP―無料で使えるペイントツールの決定版! (単行本)
単行本: 255ページ 出版社: 工学社 (2006/07) 価格: ¥ 1,995 (税込み)
著:はせべれいこって出ていたけど買った人いる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:04:10 ID:nm5ih9/k0
本屋で立ち読みしたことあるが……

玉ごろうにしとけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:17:08 ID:u596LqSC0
cinepaintって俺には関係ない昨日だったな・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:39:45 ID:12UelbsB0
>>578
よう分からんな、中身どうなんだ。立ち読みさせてくれ>>アマゾン

とりあえず俺の教科書は
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07161968&pg_from=rcmd_detail_1
理由はエロイからw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:41:51 ID:8sMUTbMs0
>>578
本のタイトルどうり、はじめてGIMPを使う人のための内容っぽい。
http://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-7775-1228-2
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:05:37 ID:pmrawTXi0
初歩的な質問ですが、お願いします。2.0.5です
前回レイヤをいくつか作った画像を保存したのですが
再度開いたらレイヤが表示されなくなってしまいました。
レイヤだけ表示されるウィンドウを出すにはどうすればいいですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:32:44 ID:noa1NIt+0
レイヤーダイアログウインドウのこと?
ツールボックス→ダイアログ→レイヤー で、出る。
画像メニュー→ダイアログ→レイヤー でもいいけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:14:11 ID:1eSvs/yB0
今日GIMPの2006年版という、使用方法の本を購入したのですが
つまずいてしまいましたorz

ブレンドツールで、グラデーションを塗ろうとすると
「インデックス画像に対しては無効です」と出ます。
新規で作った画像だと出ないのですが…
すでにある画像にグラデーションをかけたい時にはどうしたらいいのでしょうかorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:18:31 ID:K3Rb21QN0
>>585
画像→モード→RGB
にしてみるといいんじゃないすか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:19:31 ID:pmrawTXi0
>584
ありがと
588585:2006/08/18(金) 21:27:19 ID:1eSvs/yB0
>>586
即答感謝です
仰る通りにやってみたら出来ました、有難うございました〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:31:44 ID:4gimwghv0
あれ、これ文字太くしたり斜めにしたりするのはどうやるの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:16:36 ID:PHC71hwc0
boldとかitalicってついてるの選ぶの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:01:44 ID:4gimwghv0
BマークとIマークどこいったよ?
Tクリックしたらあったような気がするんだけど行方不明
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:52:17 ID:PHC71hwc0
俺も見つからない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:29:47 ID:4gimwghv0
ほなら文字太くするのどないしたらええのんよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:47:30 ID:ko08RcFA0
フォント一覧の所にすでに太くなったり斜めになったりしてるヤツが表示されてると思うのだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:56:47 ID:wAh7/jM90
おまいらw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:42:51 ID:12qJpKU90
フォントを追加したり消したりしたときには.fonts.cache-1を削除してやると起動が早くなるね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:51:42 ID:1dIB1jIk0
はじめて2.2.12を入れたんですがHelpって無いんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:54:14 ID:g58oXL6Y0
http://www.geocities.jp/gimproject2/download/gimp-download.html
今のところ日本語のヘルプはないようだね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:59:22 ID:1dIB1jIk0
>>598
ありがとうございます
地道に確認するしかないんですね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:06:04 ID:+jvEJ/nT0
GIMPをはじめて使うのなら↓ここが簡潔で分かりやすいと思う。
ttp://mail-and-work.net/gimp/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:28:20 ID:AObPhBRB0
2.2.13
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:19:54 ID:tKnqGhSX0
質問なんですが。
PCの性能が、
セレM1.4
512MB
で、GIMP使うのは無謀でしょうか?
使用目的は壁紙加工、Janeの小物作成です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:28:56 ID:x8OLBTOE0
とりあえず使ってみればいいんじゃないかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:34:31 ID:tKnqGhSX0
そうですね。やってみます!d
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:17:58 ID:ZiqkvG6w0
私なんかPentium M 1.3GHz、メモリ256MBでGIMP使ってるよ。
まあたいしたことはしてないけど特に遅すぎて困るということはない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:46:01 ID:tJsAimB50
画像サイズとレイヤ数を増やさなければ
ペン3とメモリ192MBでもそれなりに使えたよ
写真をちょっと加工するには十分だ
607604:2006/08/26(土) 00:17:19 ID:UoOnNRTR0
>>605,606

参考になりました。ありがとうございます。
先ずは、壁紙を作ってみようと思います。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:49:28 ID:IgPDTJal0
>>601
報告乙。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:51:07 ID:mfmcfYih0
俺はセレ800MHz、メモリ512Mじゃ(使いはじめた頃は256M)。
ブラシの移動距離によってはちょっと反応鈍いこともあるけど、
ネット上で絵晒すぶんには問題ない。
よくいじる大きさはA4で300dpi程度。

610609:2006/08/26(土) 00:52:51 ID:mfmcfYih0
あ、話の流れに出遅れたようだw
私にレスはいらないっす。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:22:58 ID:JN6Wtcmz0
GIMP2.2.13
Win版は1週間後くらいかな・・・?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:29:16 ID:JN6Wtcmz0
と、思ったらもう出てますたw
http://gimp-win.sourceforge.net/stable.html
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:42:02 ID:K2un44Hc0
スレが見当たらなかったのでこっちへ。
Cine Paintのwindowsバイナリの最新版って0.17?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:48:23 ID:p6OR6skr0
1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.48★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1143499145/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:54:51 ID:lXaHR+o10
2.2.13日本語版もキタ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:39:28 ID:mh+5xlLE0
PenU233 384MBで使ってますよ。 壁紙とか携帯の待受とか作ってますケド
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:31:56 ID:LddPYLtZ0
 win版2.2.13使ってるんですが、表示をパンするショートカットって設定出来ないんでしょうか?
マウスの中ドラッグでパンで切るんですが、タブレットを使っていて出来ればショートカットで
移動できる様になればと思うんですけど…
 因みにタブレットドライバの方でスタイラスのサイドに中クリック設定すると動作が怪しくなって
離した状態でも、パンされつづて解除できないようになったりします
解決法有ればぜひ教えてください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:58:48 ID:5MAOzfe30
>617
画像ウィンドウの右下の鉤付十字をクリック、
表示されたサムネイル上でドラッグするといいよ。
キーボード使うならカーソルキーね。
カーソルキーのみで少しずつ、Shiftキーを押しながらでスキップ、
Ctrlキーを押しながらで端まで移動するけど斜め方向にいけないのが難点かな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:15:23 ID:5MAOzfe30
ちなみにショットカットの設定もできる。
ツールボックス→ファイル→環境設定を開いて、
インターフェイス→キーボードショートカットの設定を開く。
表示を展開するとその中にscroll〜ていうのがあるから。
あとはここ見て。
ttp://twist.jpn.org/gimp/index.php?%A5%B7%A5%E7%A1%BC%A5%C8%A5%AB%A5%C3%A5%C8%A4%CE%CA%D1%B9%B9

同様に環境設定→入力機器→入力コントローラーから
キーボードやマウスホイールの設定もいじれる。
あ、タブレットのことはワカランわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:19:18 ID:LddPYLtZ0
早々にレスありがとうございます
>>618 のツールなんですけど一応存在は知ってましたが、ちょっと使い難いと思って避けてました。
出来ればフォトショのspaceキーで画面を掴んで動かす雰囲気で操作したかったんですが
最終的に行き詰まればこれで操作しようかと思います。(一応使いやすく表示大きめの設定にしました)
>>619 のやり方で設定できればいいなぁ、と思ってたんですがどうもショートカットに設定できるのが
方向を指定した物ばかりの様な…(英語でよくわかってない部分もあるんですが)ドラッグして移動
できるような設定が見当たりませんでした。
タブレットに割り振れるショートカットは、キーボードからの入力やマウスからの入力も(出来るはず
なんですけど、どうもマウス入力の設定で変になってる?)ドライバ側で設定できるので、gimpの方
でキーボード入力のショートカット設定が出来れば正常動作させられるカナと期待したんですが。

環境設定の入力機器の設定で「追加された入力機器の設定」というのがあるのですが
ココでタブレットを認識してくれテルっぽくて、入力を受け付けてる(?)のか、1〜5の番号を割り振る
様になってるんですが設定の仕方がチンプンカンプンでわかりませんでした。
因みに使ってるタブレットはintuos3なんですが、ココら辺の設定こなしてる人いらっしゃれば
ご教授願えませんか? めちゃめちゃ長文ですいません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:10:22 ID:6c+OY8FQ0
2.2.13日本語版どこが変わったのかな?
日本語でそういうの書いてくれてるサイトない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:29:56 ID:LApbWQEc0
ttp://developer.gimp.org/NEWS-2.2

そんなに量多くないから、早く知りたいなら本家のNEWS見てみれば?
概要つかむだけなら5分もかからず読めるよ。
それとも「日本語版の」変更点ってことかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:18:01 ID:Wq9ZGVMg0
ガウシアンぼかし直ったんかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:18:26 ID:sy27lOpQ0
>>622

英語はよくわからないが2.2.13はバグ修正だけみたいだね
2.3.xxになるまでは機能追加はないんだろうね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:56:49 ID:fW+CQ/jh0
ないのか・・・(´・ω・`)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:25:50 ID:MGwrCEft0
>>622
「2.3.xx」は開発版で、次の安定版は「2.4.xx」。
627626:2006/08/31(木) 21:26:36 ID:MGwrCEft0
アンカーミス。>>624だった・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:33:00 ID:gurwvq8m0
>>624
つか、リリース版の 2.2 は修正はあっても機能の追加はないでそ。
629629:2006/09/01(金) 09:23:11 ID:rJHXNWdM0
グラデーションマップの使い方が分りません。
「フォトレッタチスーパーテクニック2006」という本で
勉強しているのですが、
フィルタ→マップ→グラデーションマップの手順で
最後のグラデーションマップの項目が出てこないのです。

OSはXPsp2
GIMP2.2を使っています。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:57:33 ID:o7fB0Cjb0
マップの次のグラデーションマップを含むメニュー全体が出ないのかな?
それともグレー表示になって使えないの?
後者なら画像モードがインデックスかグレースケールになっているっぽい。
画像ウィンドウ→画像→モード→RGB で再挑戦。
631629:2006/09/01(金) 11:54:11 ID:rJHXNWdM0
>>630
マップ(M)の項目には
「ヴァン ゴッフォ風、オブジェクトにマップ等」などは
表示されるのですが、グラデーションマップというのが
ないんです。
本ではそれを選択と書かれているのですが…
632629:2006/09/01(金) 12:01:59 ID:rJHXNWdM0
グラデーションは「German flag」を選択しています。
試しに「ヴァン ゴッフォ風」を実行してみましたが、
何も変化が表れませんでした。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:02:27 ID:dZZgtg+N0
そろそろ新機能も体験したいんで開発版の「2.3.xx」にも触れてみたいんですけど
win日本語版ってどこかにありますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:19:24 ID:hLj7Mj3z0
>>632
そっちじゃなくて
フィルタ→色→マップ→グラデーションマップ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:04:11 ID:mhGVdOys0
2.2が出たペースから予想して
次の安定版の2.4はいつごろ出そうなのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:06:43 ID:QERLoKNS0
>>623
同じ現象かわかんないすけど、自分の所でも
ガウシアンぼかしの不具合がありました。
2.2.10まではよくて、2.2.11と2.2.12でダメでしたけど、
自分の環境下では、ようやく2.2.13でなおったぽいです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:52:19 ID:MIuff0D/0
>>636
アルファチャンネルをもっているレイヤーにガウシアンぼかしを適用すると
透明な部分と色の境界が灰色っぽく滲んだり、全体的に明度が落ちたりして
困っていて、今回のバグは、前のときのように、目的の色で塗りつぶして、
それを消去して、また塗ってぼかすという方法では対処できなくて、
結局、背景のレイヤーにコピーしてからぼかすというようなことをしてて、
まだ 2.2.13 をつかってないんだけど、なおったっぽいんならよかったです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:58:15 ID:KASkEyBN0

あれはバグだったのか!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:38:20 ID:Oz7ooT2T0
ばぐではなかったの?

ttp://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=343047
ワタシ エイゴ ワカラナイ ヨク。
デモ 根ガ深ソウナ 問題?
640629:2006/09/02(土) 13:44:37 ID:mN25LwVa0
>>634
アドバイスありがとうございます。
うまく行きました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:33:42 ID:HcOIpQ2c0
>>637
そうですそうです、灰色ににじんでしまうあれです。
>>639さんのリンク先でも報告されてたんすね。
じっくりと読んでみます。 ニガテ ワタシ デモ モ

何はともあれ今年ようやく新しいver.が使える・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:29:13 ID:vkr6Z0aM0
ちょっと伺います
GIMPでRGBからCMYKに変換することってできないですか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:39:51 ID:zvC/c0sA0
出来ません!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:23:03 ID:Uvxohw0U0
あるレイヤーの透明部分の保護を他のレイヤーとリンクすることはできますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 04:09:59 ID:tkz1awk/0
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:42:50 ID:kSxQKyEG0
>644
それはできないように思うが、以下の代用方法で似たようなことは可能。

透明部分保護したいレイヤーを右クリックし「選択領域をアルファチャンネル」をクリック。
その選択範囲を維持したまま他のレイヤーをアクティブにすれば先のレイヤーの透明部分保護の範囲は描き込み不可となる。

また、「選択領域をアルファチャンネル」後に「画像メニュー→チャンネル保存」で選択範囲を保存しておけば
チャンネルダイアログで、先に保存したサムネイルをクリックし、
チャンネルダイアログ下部の「チャンネルを選択領域へ」をクリック、
レイヤーダイアログに戻り、選択範囲を使いたいレイヤーをクリックしてアクティブにすれば
結果的に、ひとつのレイヤーの透明部分保護範囲はどのレイヤーにも使える。


他にはレイヤーマスクを使うやりかたもあるけどね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:56:12 ID:UGmKSILe0
>>646
ありがとうございました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:03:38 ID:fHdQ2WDB0
gimpからpsd出力して他の編集ソフトに持っていく時、レイヤー名に日本語文字を
入れてると文字化けするんだけど、設定とか弄って改善できませんか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:05:45 ID:BpaqeHNq0
ブラシってあまりたくさん入れてると重くなったりします?
もしそうなら少し整理しようかなと思うのですが。
今180本近く入ってます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:45:32 ID:ieUTNBGW0
ブラシもパターンもプラグインも、たくさん入ってると重たくなりますね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:52:51 ID:BpaqeHNq0
やっぱりそうですか。
あまり気にしないでいれてたけど
ちょっとシェイプアップしてみることにします。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:51:30 ID:NwDcElFt0
そういやピーマンとか使った事ないや
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:22:49 ID:d+Nc/AVn0
>>652
しつこいくらい使うべしw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:24:19 ID:d+Nc/AVn0
冗談はさておき、削除するのではなく別名のフォルダ作って退避させておくといいですね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:21:52 ID:qUYP3juh0
そ、とくにgihブラシ。あれは読み込みに時間がかかる。
たまにしか使わないのなら隔離だな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:23:45 ID:8BHvMvxf0
背景を消して人物だけを取り出すにはどうすればいいですか?
人物の周囲を消しゴムツールで消すのは大変ですが、それしかないのでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:51:53 ID:4piPhkaFO
複雑な輪郭の場合、まず自由選択でおおまかに人物を切り取り、人物の輪郭あたりの色による選択→選択範
囲に追加、の繰り返しで選択します。背景が一緒に選択された時はクイックマスクで消します。人物の内側
の選択残しもクイックマスクで潰します。最後に選択範囲を1ピクセルほど拡大して切り取ります。

もっと簡単な方法があれば教えて下さい↓
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:55:50 ID:4piPhkaFO
おっと追加。背景がシンプルなら、背景色で選択して選択範囲の反転の方が楽です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:18:24 ID:OsDWdhXp0
>>657
>>658
勉強になります。消しゴムを使う以外の方法があったんですね。
ありがとうございます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:33:14 ID:vkNNxzd50
さっきPortableをDLして使ってみた・・・・なんか2.2と変わらんのですけどw
特に軽くもない。しばらく使ってみる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:14:10 ID:ZwQiDU630
>>660
挙動か軽くなるくなる事期待してる?
単純にインスト作業が、フォルダに解凍するだけでイイ様に
パッケージされてるってモノだと思うけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:26:47 ID:twz+HSau0
あうっやっぱりそうなんですか(´・ω・`)
本家のフォトショに対するエレメンツのようなものを期待したんですが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:00:27 ID:p0omw3LP0
ずっと言われてるけど、このタスクバー周りのあまりの使いづらさって、何か作者の意図とかがあるんだろうか。
こうしたほうがなんか之メリットがあるとか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:09:29 ID:d31DMbpj0
Script-Fu とかでウィンドウがツールボックスの下に表示されるものはタスクバーで出すけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:24:56 ID:8RijWDfm0
もともとタスクバーのない環境での使用が前提だから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:43:43 ID:p0omw3LP0
>>665
あなる ほどな。

ぃぬx起源だもんね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:28:28 ID:zPKjB8Uf0
>タスクバー周りのあまりの使いづらさ
ごめんちょっとよく分かってない。
これどういうこと?
ツールボックスとか画像ウィンドウが個別のウィンドウになってるってこと?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:35:19 ID:c+VZPsuc0
タスクバーが各ウィンドウですぐいっぱいになるってことじゃないのかな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:26:30 ID:xqHrv2vu0
>>667

そうそう。>>668が言ったように、他アプリに切り替えたあとにGIMPに戻ろうとすると、GIMPが乱発した
ウィンドウをすべて元に戻さないといけない。まーフリーだからあまり文句も胃炎けどね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:14:25 ID:zPKjB8Uf0
>>668,>>669
うんうん。じゃあ同意。
たとえばレイヤーダイアログでレイヤー選んで
画像ウィンドウに戻って作業したいとかいうときも
フォーカス切り替えがめちゃくちゃうざったいんよね。
あれが改善されるだけでもかなりストレス減るんだけどな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:23:56 ID:IZFvcxdl0
GIMPshopが安定したらましになるかな…
俺のPC(win)だと新規ファイル開いただけで落ちちゃう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:14:40 ID:JGV7EAXe0
そりゃいくらなんでもあなたの環境の方の問題っぽいけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:20:36 ID:NXkJSy7+0
>>671
普通に考えてありえない
windows2000、k6-2 350の128memのヘボマシンですら作業できてるというのに

もしかしてMMXのMe?
674671:2006/09/06(水) 21:22:13 ID:IZFvcxdl0
そっか…あきらめて通常の使っとく
675671:2006/09/06(水) 21:26:53 ID:IZFvcxdl0
一応
win2kでP4、RAM1G、
因みに通常の2.2.13は問題なく普通に動く
gimpshopだと既存ファイル読み込んだりする分には問題ないけど
新規ファイル作ると落ちる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:39:09 ID:mVyWIL0n0
多分タスクバーを縦置きするといいと思うよ。
ウィンドウマネージャのウィンドウリストってたいてい横長のバーが縦に並ぶから。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:00:26 ID:NXkJSy7+0
半分ネタ振りの釣りだと思ってた。
取り合えず再インストールをオススメする
C:\Documents and Settings\usernameの中もキレイにしてね

あとGTKのverは何?古いと変な動作をすることがあるよ
678671:2006/09/06(水) 22:46:18 ID:IZFvcxdl0
gtkは2.2.18
せっかく薦めてもらったからusernameの中も綺麗にして再インストしまちた
新規ファイル作成できました! ありがとう
、で早速タブで一筆…落ちましたorz、再度チャレンジやっぱ同じ速攻落ちる
やっぱ不安定さが拭えませんでした。メモリがreadになれないとか何とか…
gimpshopはタブ使っちゃ駄目?
2.2.13もその上にインスト、こっちはタブでも問題なし
再びgimpshop起動、新規ファイル作成落ちました。
gimp2.2の本体のインスト場所被ってるんですね、gimpshopってフォルダ出来るから全く別に
インストされると思ってた。2.2.13と同時インストが駄目だった(?)見たい。
取り合えず、まだ安定してる方の2.2.13使っときます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:12:49 ID:wLSSsry00
gimpとタブレットって相性悪いの有名じゃない?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:48:58 ID:YBlJaGF30
>>679
そなの?うちの2.2.13全く問題なく描けるよ。サイドスイッチの設定とかウマくないけど
と言うかレタッチ系統のソフト商用でも、ココまで滑らかな表示してくれるソフト他に中々
見当たらん…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:59:22 ID:VdpfTv6z0
線画は最近ドロー系に浮気してるわたくしです。
Expression軽い軽い。入り抜きも簡単で綺麗。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 14:40:12 ID:LAUxYmqz0
inkscapeはまだまだ重いよぅ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:49:10 ID:UhO6J9Tg0
当方Win XP使いだけどver2.2とver2.3と共存できますか?
それと両者の動作の軽さの比較はどんなもんでしょう?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:38:11 ID:tULeipGG0
GIMPでは2.1や2.3などの奇数版はβ版っていう意味だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 04:44:39 ID:fCB0MliX0
Windows100%という雑誌が出してる『GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック 2006』を買った人いる? 内容どう?
http://www.bk1.co.jp/product/2649228
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 06:13:01 ID:PaOK576J0
こんな感じ
目次
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4883805123/ref=dp_nav_0/249-3371562-8402746?ie=UTF8&n=465392&s=books

全機能は網羅されてないみたいだね。script-fuの書き方とか。
GIMP全くの初めてって言う場合の入門用には良いんじゃないかな。
チュートリアル形式になってるからまねすれば同じのができる。
各ツールについても詳細じゃないけど基本的な使い方は一通り載ってる。
あとモデルがエロい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:50:38 ID:2PdFbdPdO
前半は俺のような初心者向けに基本操作を沢山の画像を用いて説明しています。
後半は作例をステップ毎に画像を入れて、そのやり方を説明しています。
CDにはScript−Fu講座が入っています。
乳首見えてます。

俺は買って損なかったですよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:13:06 ID:uotHiXWj0
>>686
>>687
詳しい解説ありがとうございます。
良さそうな内容ですね。
買ってみようと思います。
ありがとうございました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:16:47 ID:AmQ89tix0
為五郎はやっぱいいよな

乳首とか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 11:23:42 ID:HhYuqJdI0
エロいとか乳首とかw 俺も買おう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:48:35 ID:MJrSPL3g0
いい本だとは毎年出るたび思うけど、現在在庫あるのかな・・・・
書店の店頭は発売1ヶ月くらいでなくなるけど。
その本は発売したらすぐゲットが基本だよぉ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:35:34 ID:M6WmmDdr0
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:30:14 ID:+7eSwKTM0
乳首をいじりながらGIMPが学べるのか・・・・買うしかねーな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:21:02 ID:xMXxGD/b0
でも、おにゃのこは可哀想だぜ。ウチの妹なんか
ブツブツ言ってるもん。「なんで半裸の女ばっかりやねん」ってw
意地になって全ての講座をウチの飼い猫の写真で作成。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:28:46 ID:FnlcHzRe0
男の半裸の写真もあったら良かったのにね。
ジャニーズ系の。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:33:04 ID:i8fcbaML0
絡んでるとなお良いね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:35:58 ID:k8vACAIz0
有害図書指定にされる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:51:43 ID:k8vACAIz0
Photoshopは高いから、CG作成を始める人は、GIMPを使うのがいい。
Photoshopは仕事などで使うときに、買えばいい。
GIMPは無料だし、そこそこ使える。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:39:11 ID:HhYuqJdI0
そこそこなんてもったいないなあ。
俺なんか多分、GIMPの機能の1割くらいしか使ってないと思うぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:07:44 ID:YrzsYgYR0
友人から借りた2003年版の「GIMPですぐデキる!フォトレタッチスーパーテクニック』を見てたら
無名のころの「安めぐみ」を発見!

木像に加工されてたw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:44:45 ID:u2iTEtO00
>>683
ver2.2とver2.3を両方いれると落ちやすくなるという報告どっかであったと思うけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:47:21 ID:FOdothHc0
俺も画像加工(文字入れ、影付け、切り抜き、色変えたり)程度にしか使わないし・・・
GIMP本みたいな作品作る能力もないし やり方も知らない
知ったとしても使う機会もない(;´Д`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:53:45 ID:0HytmPMe0
GIMPで十分。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:32:19 ID:BpH9rN+K0
2.3がでたら凄いことになるなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:20:38 ID:xMXxGD/b0
>>701
上書きは出来ないのでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:43:32 ID:unRpGXQJ0
2.3じゃなくて2.4だなw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:47:26 ID:8H2BOsZH0
>>705
アンインストールは出来ないのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:45:44 ID:nRxUQZCP0
>>685
俺なら400円追加して1,980円のPaintgraphicを買うね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:53:20 ID:yR2Zy73A0
>>702
絵描くのも結構楽しいよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:54:08 ID:rfP13Uia0
もれもお絵描き(漫画みたいなの)に使ってます。
タブレット+ペンツールの太さ感知で
一番細い線と次に細い線の太さがなめらかに切り替わらないのが難点なんですよね。

>>708
Linuxなのでパス〜。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:34:17 ID:zeX7deeT0
>>707
2.4はまだ出てないな
2.2はアンインストールできる
その後2.3を入れるのは普通にできるはずだよ

>>708
Paintgraphicは直感的なインターフェースで凄く使いやすく工夫されてるが線はイマイチだった
同じ太さならGIMPの方がキレイ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:35:54 ID:UVk5+BZy0
盛り上がってるなぁーって思ったら、乳首かよ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:27:27 ID:buVLFVbv0
フヒヒヒヒ!すいません!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:39:01 ID:oVr9iY8j0
GIMPに直接関係ないんだけど
現在、3D景観作成ソフト「Bryce v5.0」がフリーで配布されてます。
Bryceで背景を作ってGIMPで合成とか面白いと思いますです。
期限が9月13日までらしいので、欲しい人は早めにDLしてください。

詳しくはここ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/08/bryce5free_extend.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:52:55 ID:hNRXVsMZ0
Paintgraphicはオレも持ってるGIMPとペアで使ってるよ
GIMPは線がきれいだがやりたい機能を導き出すまでが大変
Paintgraphicは線がちょっと雑だが使い勝手がすごくいい
とても\1980のソフトには思えないよ

GIMPで主線を描いてPaintgraphicで塗るって感じでやると作業時間を短縮てきてイイ
後はたまーに特殊な加工をGIMPでするぐらいだな
GIMPってさ、線が綺麗な事をウリにしている某有料ソフトの線と同じレベルを持ってるよ

716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:04:18 ID:c6a/k3OGO
手ブレ補正があればなあ。プルピクしちゃうw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:45:44 ID:hNRXVsMZ0
GIMPはわりと手ブレ補正してると思うよ
それが線がきれいな理由
あまり激しいのはダメだけどね
いろんなソフトと比べてみるとわかるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:47:48 ID:c6a/k3OGO
え!そうだったのか。じゃあプルピクしてるのは俺の手?!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:01:14 ID:sfcfY5QP0
でも正直なところ主線はドロー系のソフトでやったほうがはるかにいい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:18:23 ID:FmskCTYD0
SAIで線引いて、GIMPに持っていく。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:29:43 ID:EpDNr9WX0
ドロー綺麗だけだと複雑な線は重くなるし、タブ持ってたら
補正効くソフトでやる方が効率的、使い分けときゃいいよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:23:29 ID:c6a/k3OGO
>720
今まさにその組み合わせな俺
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:04:57 ID:FmskCTYD0
>722
SAIのペン入れレイヤーいいよな。アル中並に手が震えてても
あとから完璧に修正できる、あの有り難さw
GIMPにも手ブレ補正あったらな〜って思ってたんだが、
既にある程度補正されてたとは・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:10:06 ID:Yk7IaeKP0
>>721
ぜんぜん重くならないよ。線質も解像度もあとから自由に変えられる。
でもSAIも試してみるわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:32:29 ID:aEZwWHEq0
SAIってフリーソフトじゃねーじゃん
製品前のベータ版で30日使用期限付きじゃなー
商品化すると5250円だし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:33:58 ID:aEZwWHEq0
強力な手ブレ補正がついたフリーのソフトってないんかなー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:36:17 ID:EhXqcpM10
Linux環境
マスクはずして、GIMP2.3ためしたら、起動がすごいはやくなってるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:04:27 ID:jgfOIYG20
>>727
「マスクはずす」の意味が解かりません。
解説きぼんぬ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:31:12 ID:+qNaE5SK0
今までver.1.2.5を使っていたのですが、バージョンアップしようかと思っています。
が、ver.2.2は英語版のようですよね。できれば日本語でいきたいんですが、アドバイスお願いします。。

OS:Windows XP
テンプレサイトとウィキあたりも読んだつもりです。。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:40:46 ID:BJUggZp00
2.2は日本語にされてます
◆GIMP2を使おう
ttp://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:47:40 ID:+qNaE5SK0
あったのですね。失礼しました。。ありがとうございます。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:51:43 ID:2bJnaNSM0
指定した角度で時計回りに回転させるにはどうすればいいのでしょうか?
90度単位ではできるのですが、水平が取れてない写真を補正したいので。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:28:04 ID:2bJnaNSM0
>>732
解決しました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:20:50 ID:WmoGqe5k0
2.2と2.3を両方入れると落ちやすくなるなんてことがあるの?
別々の場所にインストールしさえすれば
2.2系と2.3系は設定を保存する場所も違うので
競合することは無いと思うのですが

私はWindows2000に2.2.8と2.3.8を入れてます
特に意味は無いが、両バージョンを同時に立ち上げることも可能
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:45:09 ID:Bw2PomV00
%USERPROFILE%の方は.gimp-2.3になってるのかな?
それなら競合はないはずだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:57:53 ID:C/W69grw0
2.2を入れてあるけど2.3も入れてみたいな
XP環境だけど2.3のインストール時にどのへんで設定を変えたら安全なのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:22:49 ID:dlM87i2E0
2.2と2.3でGTKの非互換性とかは無いの?パスで2.2用のGTKが先にきてたら
GIMP2.3を起動したら挙動不審にならない?よくしらんけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:56:12 ID:woLfJaZg0
gimp-2.3はバクだらけの開発バージョンだからな
好きこのんで使うヤツなんていないんだよきっと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:56:07 ID:x3k/5JPg0
icciiさんブログ書いてたんですね。
ttp://iccii.seesaa.net/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:13:32 ID:BjBBe26n0
>738
開発バージョンだから新機能が試験的に入っているようだし、そういうのを試したいヒトが
入れるんじゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 01:17:03 ID:9nGlPZZn0
ノシ
入れてる入れてる。
試しに入れてみたら、特に問題なく動いてるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 07:21:28 ID:69LLdCSD0
海外サイトからいいPhotoshopブラシ見つけてきて変換させて使おうとすると・・・
変換されず…ブラシも新化しているんやね…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:13:04 ID:XRO2MEpd0
どのツール使ってみたんだ?
Photoshopブラシが変換できない話はあまり聞かんがな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:19:56 ID:lSaN/D620
俺も知りたい
どのPhotoshopブラシ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:31:32 ID:JGgXInDY0
2.3.11
ツールアイコンが洗練されてグー!
ちょっと創作意欲がわいたw

2.4そろそろか期待上げ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:38:50 ID:JGgXInDY0
が、スクリプトふー 落ちまくりwww
俺乙
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:18:56 ID:80G/V1jy0
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:53:10 ID:w98SwXQa0

749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:33:03 ID:QATOhGgI0
2.3なんか入れるから・・・
だがそれがいい
乙w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:02:07 ID:vNdGB5dp0
他のソフトからPSD形式で持ってきた絵をGIMPで保存しなおしただけで
容量が3倍に増えやがった!
GIMPよ
おまいどんな付属データつけとるんだー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:02:40 ID:H/ssUI+30
圧縮してない、とかじゃないの。
752742:2006/09/14(木) 03:08:51 ID:soF+7en60
>>743-744
うちはabr2gbrで変換させてますけど他のツールもあるんスか?とりあえず
ttp://inobscuro.com/brushes/page/9
ttp://zidel.wordpress.com/2006/08/29/photoshop-brushes/
ttp://brushes.500ml.org/brushes/500mltapes.php
この辺のが変換されませんでした。
abr2gbr壊れてるのかと思ってVectorにあるちゃぶらしDLして変換したらこれはOKでした。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:14:47 ID:LxXx8hp10
ttp://inobscuro.com/brushes/page/9
以前、ここのレースブラシを変換させようとしたらだめだった。
あきらめて、他のレースをさがしたけど。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:21:31 ID:EVW8Zcxc0
たしかフォトショブラシ自体にバージョン間の下位互換性がないはず。
変換できないのは最新バージョン(CS以降)で作成したブラシだと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:01:31 ID:gxpHdUUN0
保存ダイアログでFDDにアクセスするのを止めたいんだけど、
これって何てファイルに書いてあるのかな?

それともドライブ列挙しちゃうのは止められないんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:24:25 ID:LxXx8hp10
>754
そういうことだったんですね。あきらめて正解だったんだ。
757742:2006/09/14(木) 22:49:13 ID:soF+7en60
>>753-753
一応ここのサイトではPhotoshop7って書いてあったもんで…ってかabr2gbrで対応してるのは
いつまでのバージョンなんでしょうかねぇ?
GIMP用で頑張って探してみます・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:12:13 ID:/T+QQ0ci0
>>757
abrViewerからpngに変換して
GIMPのブラシにとり込むっていう手もありますよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:00:38 ID:U6M7B7d30
>>757
6.0も変換できなかった
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:13:06 ID:dSPoIvMW0
16bitに対応してないらしいけど、
使っててその辺り気になることとかある?
色のグラデーションがよくないとか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:13:47 ID:v1K5G2820
>>753
そこのレースブラシなら元画像もダウンロードできるから
そっちからGIMP用のブラシに設定してはどうだろう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:08:19 ID:8UdODKfE0
Photoshop のバージョンと abr ファイルのバージョンが
どんな関係にあるのかは分からないけど、

ttp://the.sunnyspot.org/gimp/tools.html
ここにある abr2gbr(1.0.2) のソースを見たところ対応しているのは
abr ファイルのバージョンが 1.0 以下のものだけ で、

とりあえず、
プログラムのソース内で abr のバージョンをチェックしている部分を単純に
削除してコンパイルしたものをつかって >>753 のブラシを変換してもみたけど
できませんでしたぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:47:30 ID:XhZ3pClc0
There are
two different formats (versions 1 & 2) of Photoshop brush files
(Paintshop Pro brushes match the earlier format) and the utility can
only convert the earlier type. I think that the version 2 format was
introduced with a later version of Photoshop, possibly 5 or 6 but the
author of abr2gbr says that the format is not known so he has not been
able to cater for it.
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 08:29:33 ID:/T2zBpqP0
>>750
フォトショップのpsdは圧縮してるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:41:13 ID:s+r6uwDU0
>761
おっしゃるとおり、ブラシの横に画像がついてたのでやってみたらできました〜
切り抜きしたりしてGIMPブラシにしてみました。ありがとう〜〜
766750:2006/09/15(金) 10:03:18 ID:YdfGNC/+0
>>764
さんくす
そ−だったのか
psd保存形式が圧縮データファイルだなんて全然知らなかったよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:42:45 ID:ezOQ/qSs0
>>760
ブラシの不透明度を下げると塗った跡が段々になる。

>>764
つかGIMPは圧縮してないのか。そっちの方が驚きだ。
768767:2006/09/15(金) 18:06:29 ID:ezOQ/qSs0
>>760
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52670.png.html
こんな感じ。参考にPixiaの16bitモードで同じことをやったのをつけておいた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:20:28 ID:/T2zBpqP0
モニターが8bitだから画面で見てもわからねええ!!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:00:24 ID:kuCQW+P60
.psdを読み込んで.xcfで保存するとサイズが減ることが多かったように記憶してて、
今手元の適当なやつで試したらやっぱり4.6MB→3.1MBとなった。
Photoshop 5のやつだからかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:02:19 ID:kuCQW+P60
.xcf.gz にしたら2.2MBになった…ふつうのは圧縮なしか
772742:2006/09/15(金) 22:26:24 ID:r6BxfjSy0
>>758-759,761-763
abrViewerDLしてみました。あとは画像のファイルからも自分で取りこんでブラシに
変換してみようと思います!あとGimpでも割と似たのが見つかったのでそっちも。
ありがとうございました!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:18:57 ID:50LW20ah0
魔法陣を描きたいので
ttp://can.press.ne.jp/howto/tech/tech05.html
のような文字を円形に配置をしていのですが
どうすればよいですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:28:42 ID:jupw0KRx0
これは簡単に出来るから調べなwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:39:21 ID:YOi6mrQp0
>>773
ツールボックス→拡張→Script-Fu→ロゴ→文字円 だよ
ただし元々のは日本語使えないので
日本語使用したいなら差し替えが必要
ttp://www.geocities.jp/gimproject/scripts/text-circle.html

魔方陣、あったな
ttp://ps.nanaq.sub.jp/?eid=434957
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:54:30 ID:/P6H0g0k0
これがトヨタの実態だ
日本共産党調査で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0.html
777733:2006/09/16(土) 09:30:59 ID:50LW20ah0
>>774-775
ありがとうございます
簡単に出来ましたorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:41:23 ID:mZz7GVmF0
>>777
名前欄までとちった、ドジっ子な君に萌えw
779760:2006/09/17(日) 00:01:21 ID:+5m27Kk+0
>767
比較までしてくれてありがとう。
線画はGIMP、色塗りは他ソフトを使うのがいいかもな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:24:41 ID:V6kbF99G0
そだね他のソフトも使ってみると効率いい
GIMPで絵の完成までフルコンプしたいとこだけど
まだまだちょっとねえ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:13:11 ID:PRz3ymgs0
それは、使い切れてないからだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:08:06 ID:iBxZGEwj0
GIMP正直難しい
オレも全然使い切れないよ
みんなバリバリに使いこなせてるの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:16:16 ID:8jX91eXt0
使い切る必要はないでしょ
自分に必要な部分だけ使えればいいだけ
それすら使えないならGIMP使う意味ないし・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:52:54 ID:TnFh6iWJ0
2.3.11アイコンの読み込み直ってるじゃんか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:14:38 ID:efcTD6Qe0
いまだにピンクの消しゴムアイコンに慣れれん。
探しちゃう。エートケシゴムツールケシゴムツール...
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:06:26 ID:ReVzVgz30
アイコン作っちゃえばいいんでないかい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:22:43 ID:uwliC5XgO
へー、アイコン変えられるんだ。
青と白のツートンの作ろうかなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:29:17 ID:5fecVwIU0
まとまるくん…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:24:04 ID:efcTD6Qe0
なるほど〜。じゃあ作る〜。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:39:24 ID:efcTD6Qe0
ttp://0bbs.jp/51278536/img0_177
作ったはいいが表示に反映されないー('Д`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:49:05 ID:xBJBCXHJ0
ショートカット使えば気にならないぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:37:45 ID:2JC7XgK40
2.3.11のアイコンいいね
793790:2006/09/18(月) 19:43:03 ID:efcTD6Qe0
あ、>>790です。
パブリック・ドメインにしますので勝手に如何様にして使ってもらってもいいです。
あんなんで良ければですが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:42:29 ID:ClMPXNYJ0
>>767
ブラシの間隔の値を小さくすれば段々にならない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:48:03 ID:xDfGG7nZ0
>>791
ショートカットも使ってるんだけど、左手を使うのがめんどくさいときもあって‥‥
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:53:38 ID:QuzaDp/40
2.3.11使ってるんだけど、ファイルを開くで
DとFドライブにあるcustomというフォルダだけ
一覧に出てこないのだが、何故だろう?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:56:13 ID:QuzaDp/40
と思ったらあった。最後の一文字のフォントが
見づらいだけだった。

環境設定にフォント変更ってないよね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:52:07 ID:9L7MtWv70
themeのgtkrcを書き換えれば変更できるかも
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:54:30 ID:9L7MtWv70
font_name = "フォント名 フォントの大きさ"
で。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:27:25 ID:QuzaDp/40
>>798-799
レスthx
試してみたけどgtkrcだけじゃ何も変わらなかったです。

フォント指定してるファイルがどこにあるのか探すの大変だから
使用してるフォントが分かればいいのだが。

誰か分かりますかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 14:23:37 ID:syjP55o/0
ファイル(F) → 環境設定(P) で出てくるダイアログで
左側から「テーマ」を選んで見てみそ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:22:21 ID:u++mYCGW0
すみません。GIMPのプログラム削除ができないのですが・・・・・アドバイスお願いします
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:43:43 ID:Ib5NRq8x0
format c
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:10:51 ID:qbS9+H760
>>803
それだけ書いてもチンプンカンプンだったり…
>>802
通常の削除方法試して駄目だったなら、それも含めて試した事
書かんと、まともなレス期待しにくい
 それ以前に、通常削除方ワカランなら、このスレで聞くより、一般的な
ソフトのアンインストール方法、検索した方がイイ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:07:14 ID:SLh6N+Gu0
>>802
OSくらい書け
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:10:04 ID:ee1rQrpA0
>>803-805
ばかじゃねーのw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:44:19 ID:25NRNZbU0
ttp://2-10.jp/up/src/up17968.jpg
のように選択範囲に水玉模様を描画するスクリプトってありませんか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:33:14 ID:hPmkvdN50
>>807
フィルタ>歪み>新聞印刷
でそれっぽい事は出来る
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:28:42 ID:cvCkJ+hs0
>>807
新聞印刷でやってみたぞ
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1158827001624.gif
選択範囲をぼかしてから黒で塗りつぶしして
スポット形状:丸、角度はRGBとも90、あとはセルサイズを調整
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:41:45 ID:XfMm3D/s0
>>807-809みたいなやりとりはいいな。昔のFLASH板みたいで。
お題に対しての解答が1つとは限らないし、
実はこのフィルタでこれこれこうすると… ナンダッテー!! という発見がありそ。
俺はソリッドノイズでなんでもやれるぜ! とかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:55:53 ID:1v0TCMUY0
俺的にインターフェースが合わないな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:04:25 ID:25NRNZbU0
>>808-809
ありがとうございます
簡単なようで奥が深いなぁ・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:42:22 ID:PGMwzXp00
>>802
rootになって
# rm /usr/local/bin/gimp
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:31:03 ID:39bSd8uy0
>>794
1つ1つのブラシ跡自体がグラデーションが失われてるんだから間隔を狭めたところで無駄だよ。
それとも言いたいことが伝わってなかったかな。何か勘違いをされている気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:51:31 ID:9TSlstzk0
>>814
やりとり見てたけど、俺も言ってることわかんね。
794でいいと思ってた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:05:57 ID:SXzLi2FI0
マッハの帯のことだったらケルナグールw
817814:2006/09/22(金) 23:41:30 ID:39bSd8uy0
高い不透明度でFuzzy系のブラシを使った場合、一つのブラシ跡の中の濃度分布を見ると
1,2,3,4,5,6,7,8,9,8,7,6,5,4,3,2,1
みたいな感じになっている。(縦方向省略)
これで塗れば9段階のグラデーションが付くわけだ。
それに対して不透明度を下げたブラシの場合、
1,1,1,1,1,1,2,2,2,2,2,1,1,1,1,1,1
みたいになる。これだと2段階のグラデーションしか付かないので重ね塗りをすると段になる。
16bitなら不透明度を下げても
0.1,0.2,0.3,0.4,0.5,0.6,0.7,0.8,0.9,0.8,0.7,0.6,0.5,0.4,0.3,0.2,0.1
みたくグラデーションが失われない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:46:06 ID:Rqf+zGET0
フィルタ→歪み→モザイク
をタイル化して使いたいのですが何かよい方法はありますでしょうか?
石畳のテクスチャとして使いたいのですが
このままだと継ぎ目がうまく繋がらないで困っています


閉鎖orz
http://ps.nanaq.sub.jp/
めりい→http://op.tardini.oops.jp/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 05:17:14 ID:FYNMl79i0
>>739
乙!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:48:25 ID:u75odr530
>>818
↓が使えたらなんとかなったかもしれないけど、2.2だと使えなかった。
 ttp://trific.ath.cx/software/gimp-plugins/tileably-shrink/

強引だけど、一応継ぎ目は繋がる方法。
 200×200でソリッドノイズからモザイク
  (モザイクオプションのへこんだ表面にチェックいれると石っぽい。)
 フィルタ→マップ→繋ぎ目なしタイル
 フィルタ→ぼかし→タイル化可能ぼかし(2〜3くらい)
 このままスクリプトでパターン化してもいいし、画像がボケが気になるなら
 フィルタ→強調で少し強調してからパターン化してもいいのでは。
 色が気になるなら、パターン化の前にレイヤーコピーをして、コピーレイヤーでレイヤー→色→着色で変えたり、
 茶系のグラデーションマップやって、上に乗っけたコピーのレイヤーモードをいろいろ変えてみるとか。
 どちらにしろ、パターン化する前にフィルタ→マップ→並べる で確認してみるといいと思う。

他にももっといいやり方はあると思うけど、レスを待ってみて。
821818:2006/09/24(日) 02:46:13 ID:kp2mlwHZ0
読み返してみたら、環境を書いていないですね
Windows XPでGIMP 2.2(日本語化されたもの)を使っています

>>820
半透明で線が重なるのがいやなのでその方法は使いたくないです
レスしていただいたのに申し訳ないです

調べていたら
ttp://www.logarithmic.net/pfh/textureops
とか見つかったけど 1.2用だった。
あと、ラップアラウンドが出来るみたいなことを書いてあるWebを見つけたのですが、
それらしいメニューなどがないのですがそのような機能はありますか?
ttp://www.tomonori.com/program/

うーん、タイル化する専用ソフトを使うって手も考えてみようかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:04:21 ID:H9ElKD6E0
自動選択ツールってなくなったんでしょうか…?
ちょっと前のバージョンのGIMP使用方解説ではあったみたいなんですが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:24:09 ID:nlSesLW90
ツールボックスのファイル→ダイアログ→ツール で
自由選択に目アイコンがついているか確認を。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:35:37 ID:cETDNUo90
>>818
石畳っぽいの作ってみたぞ。
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1159061245081.jpg

追加プラグインでボロノイっていうのがあるんだけどこれはタイル化出来る。
ttp://www.geocities.jp/gimproject/plug-ins/links/voronoi.html

ただし形状がモザイクほど自由度が無いし、ポチっとなで出来上がりというわけにはいかない。
カーブで線を細らせたり、バンプマップで影を付けたりは自分でやる。
825807:2006/09/24(日) 18:00:54 ID:UIuji+EL0
何回かやってみましたが、
>>809さんのように上手く玉の大きさを変えることができません
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1158827001624.gif
多分やり方も間違えてないと思います
ttp://2-10.jp/imgup/src/up0724.jpg
GimpのバージョンはWin2.2.1で日本語化してます

3日も経っていますが、お願いします
826822:2006/09/24(日) 19:15:53 ID:H9ElKD6E0
>>823
ついていますが、これが何なんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:43:29 ID:XB8LuUqU0
>>825
809じゃないけど
白から黒のグラデーションをつくって
それに新聞印刷フィルタを試してみると
勘がつかめるかも知らんね

>>826
823氏はたぶん誤読したんだとおもう…
あいまい選択(Fuzzy select;ショーカットZ)のこと?
828822:2006/09/24(日) 20:24:10 ID:H9ElKD6E0
>>827
自動選択がどのような機能なのかわかっていないので…

自動選択とあいまい選択は同じ機能なんですか?
あいまい選択ならあります。
829823:2006/09/24(日) 20:41:14 ID:nlSesLW90
>>828
ごめん。誤読してた。

多分、この辺のことを言ってるのかと思うけど違う?
自動というと語弊があるかもしれないけど、ツールボックスの中にはさみの形の
ツールがあってこれが電脳はさみツール。これのこと?
選択対象の縁をクリックしていくと、選択対象の輪郭をGIMPが自動的に検出して
調整してくれるいう範囲選択ツール。

あいまい選択は、画像の一部をクリックすると、クリックした部分を中心に
これに近い色を選択してくれる。
830823:2006/09/24(日) 20:58:34 ID:nlSesLW90
>>827
サンクス!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:27:02 ID:1FBdyes30
PhotoshopとGIMPどちらがすぐれているのですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:28:07 ID:k/YjJKNM0
>>831
Photoshop
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:29:37 ID:1jLWfSQ/0
>>831
ペイント
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:31:45 ID:n707M2oJ0
>>831
GIMP
835822:2006/09/24(日) 23:31:51 ID:H9ElKD6E0
>>829
う〜ん…たぶん機能的にはそれと同じようなものだと思うんですけど。
とりあえず現バージョンでは「自動選択」という名のツールはないと言う事なんでしょうか?

ありがとうございました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:31:52 ID:fU4qorzO0
無料のGIMPに負けてたらPhotoshopの立つ瀬がありません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:35:53 ID:1jLWfSQ/0
photoshopは旧今ユーザー数が多いだけで、
機能的には互角だと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:37:15 ID:u670RgeA0
シャープと鉛筆の差と思え
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:46:45 ID:W2UZkhd80
>>835
あなたが言ってるのはあいまい選択の事だよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:17:42 ID:BYtL85Lj0
>>831
GIMPがphotoshopより優れている点

・svg形式でパスをインポートしたりエクスポートしたり出来る。
・模様を生成するプラグインで、IFSフラクタル、Qビスト、フラクタルエクスプローラなど面白いものがある。

本当に対応するものがphotoshopに無いのか知らない。
841818:2006/09/25(月) 00:49:36 ID:n/YSptNF0
>>820
>>824
おかげさまでそれらしいものが出来ました
ttp://twist.jpn.org/gimp/futaba/src/1159112008825.png
Script-Fu に出来ればなかなか良いんじゃないかと思います

一度作業中にGIMPが落ちてorzに...
842818:2006/09/25(月) 00:50:07 ID:n/YSptNF0
メモ
・ボロノイで水平タイル化、垂直タイル化をそれぞれチェック
・Grid設定は適当な値を
ベースレイヤー
 VisualizationのQuantities Shownを上から(1.00, 0.00, 0.00, 0.00, 0.00, 0.00)
 VisualizationのScale & Shiftはそれっぽい色合いに
 Gradientもそれっぽいグラデーションを
枠レイヤー
 VisualizationのQuantities Shownを上から(0.00, 0.00, 0.00, 1.00, 0.00, 0.00)
 VisualizationのScale & Shiftを上から(1.30, -3.20)ぐらい
 Gradientは中抜けするように透明度つきのグラデーションを指定
 フィルタ→強調→非シャープ化マスクで黒っぽく(カーブではうまく濃くなってくれなかったorz)
 線を軽くぼかしてそれらしくするw
バンプレイヤー
 VisualizationのQuantities Shownを上から(0.00, 0.00, 0.00, 1.00, 0.00, 0.00)
 VisualizationのScale & Shiftを上から(1.10, -2.10)ぐらい
 Gradientは黒と白のグラデーション
 バンプフィルタで適当に盛り上げる

こんな感じかな
連投スマソ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:50:25 ID:Ac3KnJaH0
フォトショの操作系は欲しい
色んな項目の配置とか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:52:55 ID:xZNGGXFg0
ピクト熊
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:57:02 ID:gCIwUJ6e0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:05:11 ID:mcID4UPP0
>GIMP vs Photoshop
UIだなあ。
だけどGimpチーム頑固らしいからなあ。9割あきらめてる。
せめてダイアログバラバラだけでもやめて欲しいんだが。
あれってGTK的にムリなんだっけか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:17:41 ID:U60UoTOt0
>>846
gimp-2.3.11 だけと、ダイアログがタブに出来るようにはなっていた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:40:42 ID:alfnkV470
ダイアログバラバラって、一応道具箱の下に全部入れてまとめられるんじゃなかったっけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:37:04 ID:mcID4UPP0
いや、たとえばだけど、レイヤーダイアログでレイヤーを選んで、
ショートカットキー押して「色相-彩度」調整をやろうとするじゃない。
そのとき、画像ウィンドウにフォーカスが当たってないとダメじゃない。
その切り替えがうざい。
他にも、ブラウザでちょっと調べ物してまたGimpに戻りたいときなんかも
Alt+Tab押しても ひとつしかダイアログが前に出てこなかったり

って、そういうこと。
UIで損してるってすんごいもったいないなーと思ってね。

>>847,>>848
あ、でもそうだな、今まで画像ウィンドウ+ダイアログ4つでやってたけど
整理すりゃええんだね。忘れてた。
画像ウィンドウ+ダイアログ2つになってだいぶましになったはず。
サンクス。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:37:07 ID:LroG/VJQ0
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:20:00 ID:mJPxlicQ0
yotubeは盲点だった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:50:46 ID:EyOyPyzt0
>>850
拍手!完璧にわかったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:05:46 ID:fk2yyir80
>>841 >>850 GJ!
自分809,824なんだけど自作よりスマートで効率的だ

ところでこういうチュートリアルを皆で出し合って
GUGのチュートリアルページみたいなのつくれないのかな。
すでにWebUP済みならサンプル画像とページへのリンクという形で。
今回のだとこのまま過去ログ行きとかなっちゃうと勿体無い気がする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:06:01 ID:3h8IVEm80
ちょっと来ないうちに有用なスレに!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:23:12 ID:dVnpuVpE0
GTK使ってるソフトって動作がモッサリしてる希ガス
856807:2006/09/25(月) 13:36:21 ID:4hGjC8TO0
皆さんありがとうございます
まだ初心者でマスクとか使ったこと無かったからかなり感動しました
これからは積極的に使ってみます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:03:06 ID:xZNGGXFg0
gimpshop、誰か日本語訳してくれる兵は居らんのか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:19:10 ID:U60UoTOt0
>>853
まず、画像・ファイル添付可能な wiki を立ち上げることが先決な気がする。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:26:31 ID:nkt+3elh0
>>849
同意。
仕方ないとはいえ、うざいと思ってた。
特に画像を3つ4つ立ち上げてるときは、アレドコダッケ状態。
本家に要望とか出せないんでしょうか。でもダメなのかな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:55:05 ID:qXRsdhQW0
photoshopとGIMPの違いはなんですか? 
またどちらのほうが性能がよいのですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:01:40 ID:35kwdael0
なんての?
レイヤーダイアログの画像ウィンドウ版みたいなのがあるといいみたいな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:52:31 ID:fk2yyir80
>>849,>>859,>>861
他のソフトあんまり使ったこと無いから比較できないけど
GIMPのインターフェイスはかなり柔軟性があると思う。
画像ウィンドウがいっぱいのときは画像ダイアログを使えば呼び出しやすいし。

また、環境設定→テーマでSmall表示にするとか、
各ダイアログのプレビューサイズを小さくすればそれなりに省スペース化できる。

レイヤーダイアログはダイアログメニューで
「選択した画像を表示する」にチェック、「アクティブな画像を自動的に追跡する」のチェックを外せば
特定の画像ウィンドウのレイヤーダイアログを常時表示できる。
この状態で2つレイヤーダイアログ開けとけばそれなりの使いようが出来ると思う。
例えば画像Aのダイアログのサムネイルを画像BのダイアログにD&Dできるとか。
ただしドックに入れたら使えない機能もあるけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:57:51 ID:fk2yyir80
あと、メニューの階層が深いけど、階層ごとに独立表示できるから
ショートカット使うのが嫌ならそのとき良く使うメニューだけ
独立表示させれば効率がいいよ。
864859:2006/09/25(月) 22:11:58 ID:/z6JnmuR0
>>862
なるほど。画像ダイアログウインドウか!
今見てみたら、ウインドウ下左端に「この画像のディスプレイを前面に」ボタンに
気がついた。(遅いよ、自分)
画像ダイアログウインドウを独立して出しておけば、3つ4つの画像立ち上げといても
ここで選択して、下左端のボタン押せば、前面に出てくるしフォーカス当たるね。
ありがとう! 本家にとんちんかんな手紙出さずにすんだし、もう少し快適に使えそうです。
画像ダイアログにショートカットつけとこ。

>>861
まさにそれ(^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:36:52 ID:35kwdael0
あるんだw
何でもあるんだなGIMPはww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:27:57 ID:fk2yyir80
>>864
画像ダイアログはダブルクリックでも最前面になるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:23:41 ID:qpsMZ4g20
WindowsXP x64 何だけど
GIMPの最新版(2.2.13)とGTK最新版入れたら
・OSはLunaスタイルになっているのにGIMPは常にクラシックになる(テーマを適用するとLunaになるが再起動すると戻る)ようになってしまった
・テーマが適用できない
そんな症状の香具師居ますか?
前のバージョン(2.2.9)はうまくいっていたんだけどな
なんか設定が上書きされちゃったかな?
868853:2006/09/26(火) 13:42:25 ID:4k7O2npo0
>>858
だれかそれ用のwiki立ち上げてくれないかな〜
取り敢えず今回のログは保管しておきます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:54:38 ID:GJo75gZo0
テキスト描画のfreetypeって日本語対応して無いんだな・・
相当のプラグインとかない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:37:49 ID:4k7O2npo0
>>869
使えるのもあるよ。
HGナントカとか有澤楷書とか魚石行書とか
たれフォントとか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:55:22 ID:wZ6IkPKX0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:08:59 ID:4k7O2npo0
>>871
現行のwikiにはお世話になってます。
が、画像は画像掲示板に、ってなってますよね。
チュートリアルとなるとやっぱり画像と文が同じページにないと
見辛いだろうし。
自分がそういうページ作ってwikiからリンク貼るっていう手もあるんだろうけど
ここで紹介されたものを勝手にページに起こしていいんだろうか?
もちろんここのスレからという表示は入れるとして。
873872:2006/09/26(火) 18:15:08 ID:4k7O2npo0
あ いや 急き過ぎたか。
忘れてください
スレ汚しスマソ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:09:29 ID:9uGBTPmw0
「GPLv3は危険」 複数のLinuxカーネル開発者が共同声明
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/26/0227202
---
TorvaldsはLKMLへのメールの中で、Bottomleyの意見に同意している。
僕の個人的な意見を言うと、 公開議論の大部分が、
GPLv3に関して政治的な動機を持った人たちによって行なわれているなあということ。
だからとても声の大きなGPLv3支持者たちがいる。
だけど大量の開発を結局のところ実際にやってる人たちっていうのは
普通は彼らほど口が達者じゃないし、実際その意見はほとんど知られてないって気がする。
だからある意味このアンケートは、 FSFの意見は実際の開発者の(しかも、かなり多数の)意見を
必ずしも代弁してはいないってことを、 実際の作業をたくさんやる人たちが知らしめる手段だったってこと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:35:48 ID:WYsP9OP/0
スレ違い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:27:34 ID:8lG28s3G0
以降聞かれもしないGPL話を延々と貼り続けるスクリプト的馬鹿
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:36:11 ID:inZ9wOTD0
↑聞かれもしないGPL話をもちだそうとするスクリプト的馬鹿
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:08:19 ID:LBy+G0dI0
「GPLは瀕死の状態」--Linuxカーネルプログラマーの多くが低評価
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20248447,00.htm

貢献度の高いLinuxカーネルプログラマーの大半が、
「GNU General Public License(GPL)」に否定的であることがわかった。
GPLは多くのオープンソースプロジェクトに適用されている。

Linuxカーネルに関する情報を交換するメーリングリストに投稿した記事によれば、
カーネルプログラマーらに-3から+3の評価を求めた結果、最も高かった評価は、
可でも不可でもないことを意味する0で、平均は-2だったという。
この調査はLinuxを率いるLinus Torvalds氏が提起したもので、
Torvalds氏はこれまでにもGPLに反対の意見を表明していた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:18:24 ID:MZ86teqU0
マルチやめれ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:04:57 ID:B+Qu6dXZ0
スレ違いのマルチにレスをするのもアレだが

> 開発者たちはGPLv2を(他のフリーなオペレーティングシステム以上の成功をLinuxへともたらした)
> カーネル開発コミュニティを育んだ土壌として高く評価した。そしてこのGPLv2の成功を理由として
> 「明白な問題点を訂正するバグ修正か、あるいは切迫した危険性に対応する改訂である場合を
> 除き、当該ライセンスへといたずらに手を加えることを検討されるのは不本意である」と表明した。

元記事はこうで、GPL自体を瀕死だとなんて一言も言ってないぞ。
アンチGPL厨か愉快犯の荒らしなのだろうが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:28:05 ID:6yEyP/oX0
DBブラウザ、コピペできんん
のが不便…。

あと、フォトショップのアクションかMSオフィスのマクロ記録みたいな感じで
行った動作を関数名だけでも書き出してくれる機能が欲しいね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:21:49 ID:fPDUPjx5O
お金がないからGIMPつかってるんでしょ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:43:34 ID:1fgq+9Z60
それもある
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:25:16 ID:er7Kf8GL0
>>882
なんだ唐突に
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:46:50 ID:YIdIAnxF0
GIMPのGはガッツのG
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:28:30 ID:fPDUPjx5O
今までGIMP使ってたんだけどついにPhotoShop購入した!やっぱりうれしいな!それだけW
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:44:23 ID:esj6VFe10
ところで真円ってどう書くの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:14:45 ID:PRlPJ39r0
Shiftキーを押しながらドラッグ…なんだけど
ドラッグ開始から押し続ける必要はなく
ドラッグ完了する寸前〜完了までの間 押し続ければ良い

ちなみにドラッグ前にShiftキーを押すと
ツールアイコンに小さな+マークが出て
既存の選択領域にプラスになる。
そのままShiftキーを押し続けてドラッグすれば円がプラスされるし、
ドラッグ開始後にShiftキーを離すと普通に楕円がプラスされるよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:20:43 ID:PRlPJ39r0
おっと、これじゃ回答になってないな
>888の要領で円の選択領域を作成して塗りつぶす

円周を描くならストローク描画より
いったん塗りつぶしてから選択領域を縮小して
その部分を消去したほうが滑らか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:25:16 ID:esj6VFe10
あありがとうございます。
Shiftキーという可能性をすっかり忘れてたorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:18:51 ID:esj6VFe10
きれいに丸を書けました。ありがとうございます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:48:42 ID:lssWyrJs0
GIMPを使って黒色文字を作成したら緑色文字が作成されてしまいます
黒色以外を使って文字を作成すると選択カラーが正常に反映されるんですが
黒色を使って文字を作成すると緑色の文字が出来上がってしまうんです・・・
改善方法ご存知の方おしえてくださいまし・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:12:31 ID:0iB6pkPA0
とりあえずバージョンとOS書くのじゃ。
それと一応聞くけど文字って文字ツールで書いたのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:43:16 ID:0Zmv+gJk0
>>892
1.インデックスモードになっている場合→画像ウィンドウ>画像>モード>RGB
2.レイヤーモードが原因の場合→レイヤーダイアログのレイヤーモードを標準にしてみる
3.描画モードが原因の場合(手書き文字)→ツールオプションのモードを標準にしてみる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:04:46 ID:IEuDyxbS0
4. チャンネルダイアログで全部が選択されてないとか
  黒書いて緑になるなら緑が選択されてなさそう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:10:25 ID:4jObaGPx0
文字レイヤで便乗だけど、文字のドラッグがうまくいかないんだけど
文字の枠じゃなくて文字そのものをドラッグしなくちゃいけないの?

なんか位置合わせしにくい。それと縦書きは…GIMP1.*でないと無理?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:22:26 ID:IEuDyxbS0
文字レイヤーを選択して、「Shift」orzを押しながら…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:30:22 ID:YYoiYvbU0
画像上、文字レイヤー内(画像上だと点線内)で、shiftキーを押しながら移動ツールでドラッグが楽。
移動できたら、レイヤーダイアログのほうで文字レイヤーを右クリックして
「レイヤーを画像にあわせる」で固定できる。

縦書きは2.2系は無理みたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:31:48 ID:YYoiYvbU0
>>897
かぶった。ごめん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:37:40 ID:38GBytcH0
>>896
カーソルキー(1ピクセルずつ)か、Shift+カーソルキーでも移動できるよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:21:07 ID:4jObaGPx0
うわっ親切さんばっかり!ありがとう、shiftか、帰ったらやってみる

縦書きができないのはもったいないなあ、やっぱり。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:59:49 ID:viLBLHv/0
1文字づつ改行すればできんこともないが。

しってたらすまん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:29:49 ID:4jObaGPx0
>>902
すみません、仕事の休み時間しか見られないんでレス遅くなった

今そうやって縦に書いているのですが、「っ」「ょ」「ぃ」みたいな小さい字が
左にずれるので、これを直そうとしてるのですが、てこずってました。ありがとう
904892:2006/09/28(木) 20:35:40 ID:lssWyrJs0
>>894
1.を試したところ正常に戻りました!
ありがとうございました〜。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:41:24 ID:Dm7KWsv30
>>903
縦書きしたいなら1文字ずつレイヤー分けて、
位置調節したほうが綺麗になるかも。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:49:09 ID:SPVdE0ax0
gimp2.2使ってます

画像を貼りつけ、フロート → 新規レイヤー → レイヤーを画像サイズに合わせる、としました
このレイヤーの不透明部分を選択するにはどうしたらいいでしょう?

前のバージョンでは、不透明領域を選択領域に、とかあったと思うのですが見当たりません
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:20:58 ID:JMm8u2q90
選択領域をアルファチャンネル
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:25:49 ID:NW65HS4l0
レイヤーダイアログの該当レイヤーで右クリックして
「アルファチャンネルを選択領域に」

Photoshopみたいに Ctrl+クリックだと楽なんだけどな。
多用する身としては。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:03:22 ID:MYKU763t0
>>908,>>907
出来ました。ありがとうございます




910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:13:02 ID:0Zmv+gJk0
>>908
ツールボックス→環境設定→インターフェイス→キーボードショートカット設定
新たに開いたウィンドウのレイヤーの+をクリックして展開
その中に「アルファチャンネルを選択領域に」があるから
好きなショートカットを設定しなされ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:17:10 ID:kIlbIxt30
>>903
縦書きできるソフトでデータ作って取り込むのはどう?

ワードパッド + ポストスクリプトプリンタドライバ + ghostscript

とか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:20:02 ID:9tzeZfLM0
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/28/0037246
Torvalds氏は、委員会という形態を嫌悪する理由として、
こうした運営方式では同氏が好ましいと考える寄与が成されないこと、
および、

他のすべてのライセンスをGPL下に囲い込もうとしている
Free Software Foundation(FSF)との間に、理念上の相違がある点を挙げている。

「FSFの人間と話したことがあるでしょう」と同氏は前置きし、
「彼らはたいてい、これは業界のあらゆる分野からの人材を募った委員会であって、
ここでの成果は広範な意見を取り入れたものであると強調するだけでしょ?
それは、宣伝文句としては結構な主張のはずです。
でも結局は、自分たちの成果に対しては何らの反論も出されたくない、
と思っているだけなんですよ」としている。

「“Apacheライセンスを用いているプロジェクトのコードは、すべて我々がハイジャックし、
以後はGPLの管理下に置かせてもらう”という要求を、体の良い表現を使って申し立てているに過ぎません。
ここで言う“GPLとの互換性”とは、完全に一方通行的な互換性だからです。
つまりApacheライセンス下で行われていたプロジェクトをGPLに移行することはできるのに、
その逆は許されないのです。」。

そしてTorvalds氏は、Linuxカーネルおよび自分自身の活動について
「私たちの場合、よそ様のプロジェクトを乗っ取るような必要はありません。
自分でプロジェクトを運営していますからね」

と語っている。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:28:43 ID:asu2kyzO0
以降聞かれもしないGPL話を延々と貼り続けるスクリプト的馬鹿
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:47:51 ID:kKWcAnF50
>>910
問題は"クリック"の部分だとおもうが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:18:13 ID:DWoa394R0
うお、GIMPスレでレス番飛ぶなんて何かと思ったww
916910:2006/09/29(金) 08:11:27 ID:s00/+sIO0
>>914
おお 指摘サンクス
何故かクリックをスペースキーと勘違いしてしまった。
クリックしている間だけアルファチャンネルを選択領域にするわけね。
>908 ゴメンね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:55:37 ID:7Z3PUFH+0
>>910>>914, >>916
解決したです。thx.
クリックにこだわる訳でなくて、自分的にはショートカットキーでも満足っす。
毎度毎度右クリックでコンテキストメニューをたどるのがストレスだったんで。

レイヤーダイアログで右クリック→「アルファチャンネルを選択領域に」に動的割り当て
を以前ためしたけど使えなくて諦めてたんだよね。

レイヤーダイアログじゃなくて画像ウィンドウで右クリック
→レイヤー→透明部分→「アルファチャンネルを選択領域に」に動的割り当て
で思った通りに動いてくれた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:23:55 ID:q5ggqLwBO
もしかしてGIMPって多機能な割にその機能がどこにあるか分からず損してないか?自分もそうだけど。
数年前マイクロソフトが「次のOfficeに望む機能」のアンケートをユーザーにした時、その希望の7割位が
既に実装済みだったがユーザーは知らなかった、というのがあったんだけど、それに似てるなと思った。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:47:12 ID:siHkmvHF0
>>918
Officeの場合はヘルプが詳細で検索さえすれば気付くはずだけど、
オープンソースは本体の変化が激しくて、ドキュメントが慢性的に未整備になりやすいと思う。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:28:01 ID:s00/+sIO0
同意。
画像分割のメニュー名が「ギロチン」とかで全然気づかなかったり。
画像を開くウィンドウからでもツールボックスやレイヤーダイアログにD&Dできたりとか。
自分はこことかGIMP2を使おうの掲示板で知ったことがいっぱいある。

で今、ver2.2のまとめをしようとしてるんだけど、
出来る前にver2.4にバージョンアップしてると思う。
機能強化に加え、従来のメニューでもメニュー経路が変わるものがあって
作っても役たたずになりそうだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:48:19 ID:kwtDbbvW0
機能自体は受け継がれていくのだから、改編を予見しつつ
それに対応し易いドキュメントにすればいいでしょ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:13:43 ID:mKz/iz6g0
2.4なんて2年以上先だよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:59:10 ID:wAbUY0lH0
2.3をみて今から2.4のを準備しておけばいいと思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:39:24 ID:gKc+Gyvw0
言うのは簡単だからなぁ…
とにかくがんばれ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:26:07 ID:KW4Mwtcg0
>>922
ちょっと気が遠くなった。
少なくとも2年は縦書き無しかorz

時々届くAdobeからのダイレクトメールを見ながら、
「今回のバージョンアップはたいした事無いから、見送りだね」
で済む世界もあるのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:52:35 ID:hvrc8H3C0
2年かかるかはともかくとして、GUM2.2系日本語版がほしいね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:14:28 ID:E3e+v1Vg0
なんかGIMPのやりたい機能逆引き辞典みたいなサイトがあったら大助かりだな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:25:48 ID:lpYwtgBg0
FSFに辟易するTorvalds氏
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/29/0140219
---
Moglen氏の文面に対し、Linus Torvalds氏は、GPLに対する自分の立場ははっきりしており、
FSFにはいい加減うんざりしていると応じた。
「今ではFSFにすっかり嫌気がさして関心すら失ってしまった。
 まさかこの期に及んでFSFが私の見解を知らないなどと言い張ることはないだろうが、
 いったい彼らは私に何を求めているのだろうか。」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:58:04 ID:asu2kyzO0
Wikiとか2chで、GIMP日本語HelpProjectを立ち上げたこと無いんだっけ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:07:49 ID:s00/+sIO0
>921->924
叱咤激励アドバイスありがと ガンガルよ
>929
2chでは以前提案があったけどスルーされたんじゃなかったっけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:21:40 ID:mKz/iz6g0
GIMPで縦書が出来ないのは、Pangoが縦書に対応していないからで、
つい最近ようやくそれっぽいことができるようにはなったらしいが、役物
は横書きのそれだし、まだまだ当分無理だと思う。それよりFreetypeの
プラグインを改造した方が早いと思う。
932925:2006/09/29(金) 21:46:55 ID:ULF/ui5g0
>>931
解説ありがとう。

Inkscapeで文字を縦に並べることが出来るけど長音符や約物が横書き用のものなのは、
Pangoの機能が現在そのレベルだからってわけね。

実は、

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004mito1/mdata/4-6.html

を読んで、もうすぐにでも縦書きが可能になるものと勘違いしていた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:21:37 ID:sAsKu1hK0
Windowsの@が先頭に付くフォントは使えないのかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:25:12 ID:IGiDvNJb0
GIMPフォトレタッチスーパーテクニック2006で
テキストツールからさり気なく@付の縦書きフォント使ってる例があったな
暑中見舞いのやつ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:41:10 ID:UqeWc0680
パターンが一気に登録できるスクリプトかなんかは無いものか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:02:12 ID:G96rZ7i10
2.4は今年中にでるっぽいじゃん。

つーか2.3.11入れちまっったよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:24:22 ID:MYpPl1320
pat形式じゃないと登録できないと思ったらgifでもフォルダに入れたらできた(  ・ ω    ・ )
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:31:02 ID:nVnkw6JK0
顔、長っっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:46:30 ID:DnSTlwYS0
なんとなく気になって縦書き文字のためにGIMP1を入れてみた
特に問題なくGIMP2と共存してるけど、こーゆー解決方法はアリ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:48:18 ID:DnSTlwYS0
あ、もちろん縦書きも@フォントも使えてるよ
文字列の改行方法わかんないけど、ご愛嬌w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:52:57 ID:mBtRRPmi0
>>939
ver1での改行
ツールオプションで「ダイナミックテキストを使う」にチェックを入れる
http://nanaq.sub.jp/GB/G12/mf/mf2.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:03:27 ID:r5PcuIGx0
>>939
ありがとう。GIMP1では縦書きが出来ていたなんて、目から鱗だった。
でも、@フォントが何なのかググっても良く分からなかった。
一部のアプリケーションでさりげなく出てくることがあるのけど、GIMPもそうだったのね。

TrueTypeのttcファイルが@無しと@付きの2つのフォントの集合体なのか、
Windowsのシステムコールで縦書き用フォントを指示するための記号なのか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:54:38 ID:/Jf+aidL0
Changes in GIMP 2.3.12
- allow to pan the image view using the Space bar

フォトショップと同じ動作ができるってことかな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:36:51 ID:oiRQ78O50
ピクシアのスレで見た情報だけどなんかベクターが大規模感染やっちゃったみたいだね。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159559481/

GIMPは大丈夫だろうか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:45:42 ID:Udg2Mj6R0
拡張子で画像の判断をしてるのは使いやすいんだけど、拡張子と中身が
一致しなかったり、拡張子がなかったりしたときに、中身を探ってくれる
機能とかないのかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:27:34 ID:oiRQ78O50
GIMPと関係なくそういうフリーウエアはあるじゃないか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:35:38 ID:8S8F0kgx0
>>944
この前スクリーンセーバー探してたらいきなりDLできなくなったんでビビった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:37:16 ID:8S8F0kgx0
ってちょwwwwやべwwwDLしたスクリーンセーバーが感染リストに入ってやがるwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:39:57 ID:mBtRRPmi0
>>945
ver1.2にはツールボックス→拡張→ガッシュっていうのがあって
フォルダ内の画像ファイルをサムネイルで表示してくれたけど
ver2.2にはないみたいだね。
追加プラグインとかあるのかな。

ver2.2だと普通にツールボックス→ファイル→開くで
サムネイル表示させられるけど1個ずつだしなぁ。
あとGIMPで一度開けてフォルダ移動していないなら文書履歴とか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:47:57 ID:4COZLaZG0
FSFに辟易するTorvalds氏
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/29/0140219
---
Linus Torvalds氏は、GPLに対する自分の立場ははっきりしており、
FSFにはいい加減うんざりしていると応じた。

「今ではFSFにすっかり嫌気がさして関心すら失ってしまった。
 まさかこの期に及んでFSFが私の見解を知らないなどと言い張ることはないだろうが、
 いったい彼らは私に何を求めているのだろうか。」

事実、このFSFの回答は、カーネル開発者から提示された懸念事項のいずれにも注意を向けておらず、
それよりも声明書における些細な誤りを正すことに主眼を置いたものになっている。
カーネル開発者による声明に関する疑問に答えてもらおうと何度かFSFにインタビューの申し入れをしたが、
すべて拒否された。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:56:28 ID:DnSTlwYS0
>>941
すげえ、なんかこのスレ辞書みたい。GIMP1って使ったことなかったから色々ワカランくて、
とりあえずタイトルバーの下にメニューがないのにまずびびったw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:13:13 ID:YiTqM/Jt0
ていうか共用ブログのほう消えてるorz
気になった記事いくつか保存しとこうと思ってたのに
今日で9月終わりだったか…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:18:36 ID:iEkmJ21O0
>>949
guashはプラグイン。
vineなんかの gimp パッケージには入っているけど
無い時は http://registry.gimp.org/plugin?id=467

gimp-2 でのサムネイル表示に
ワタシは rox というアプリを使っています。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:28:10 ID:VKw+KeeB0
>>946
GIMPの画像を開くダイアログのプレビューでサクサクっと
目的の画像を探して開けると楽じゃないですか。
Windowsだとxwdとかpnmとかxbmとかにツールを対応させるのに
手間がかかったりするし。

ところで、鉛筆で直線を引く時にShiftってのは以前の事もあってすぐわかったのですが、
なんか連続線みたいに始点が確定してしまって使いづらいんですけど、
何か始点を決める時のコツとかありますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:42:28 ID:mBtRRPmi0
>>954
>連続線みたいに始点が確定してしまって使いづらいんですけど
状況がよく分らないんだけど
例えばAB間に直線を引くのなら
A点をクリックしてから→Shitfキーを押して→Shiftキーを押した状態でB点をクリック
ってことでオケ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:07:38 ID:VKw+KeeB0
>>955
そういう操作になるんですよねぇ。
不透明度が100%じゃない時に始点の部分が2回塗られてしまうようなんですが、
それの回避ってできますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:12:54 ID:nVnkw6JK0
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:16:50 ID:mBtRRPmi0
>>956
代替策だけど不透明度100%で線引いてからレイヤーの不透明度を下げるとか。
959名無しさん@お腹いっぱい。
>>958
なるほど。
線だけでレイヤーを作ってしまえば、とりあえず鉛筆や絵筆で
不透明にするよりはきれいにできました。
ありがとうございます。