GetASFStream Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@お腹いっぱい。
すみません、はずかし話ですが、適宜ってどういう意味なんでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:54:34 ID:3Hntju3m0
聞く前に辞書引けよ。
小学生でも辞書の使い方くらい分かるだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:55:59 ID:yLF18stNO
すみません。ほんと恥ずかしい話ですが、読み方も分からないんです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:57:35 ID:FFAMe/pt0
>>309
てきぎ【適宜】〔副・ダ ナノ〕
(1) その時その場にぐあいよく適するように行うさま。適当。「―の処置」
(2) 各自がよいと思うようにすること。随意。「その辺へ―腰掛けてくれ」

ライブ連続取込回数の設定なら、俺は今50にしてる。
適宜なので、問題が出れば変えるつもり。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:58:59 ID:FFAMe/pt0
>>311
読み方も分からないなら!ここにコピペ汁!!
http://trans.hiragana.jp/ruby/http://dic.yahoo.co.jp/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:05:24 ID:yLF18stNO
ありがとうございました。漢字の勉強は大事ですね…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:27 ID:IC28pOp40
>>314
朝鮮人にやさしくするなよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:58:58 ID:yKRls4Dt0
"てきせん"じゃなかったのか orz