軽快ブラウザOpera総合スレ part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
OPERA software: http://www.opera.com/
jp.opera.com (日本語サイト): http://www.jp.opera.com/

■最新バージョン
正式版: 8.52 Build 7721 (英語版) / 8.50 Build 7702 (日本語版)
開発版: 9.0 Technology Preview 2 Build 8212 / OPERA 9.0 Build 8225 (Weekly Build)

※OPERA 8.5 は、以前のバージョンへ上書きインストールしないで下さい。
※OPERA 9.0 (開発版) は、旧バージョン / Build への上書きインストール禁止!
■前スレ / 関連スレ
軽快ブラウザOpera総合スレ part42 (前スレ)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139149664/
【帰ってきた】Opera【8.01】 (Mac 板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119260536/
Opera ってどうよ? 第二 (Linux 板)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062229031/
【SS】Operaのカスタマイズ全般を見せて【up】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125756056/
■質問する前に "過去ログを検索" して下さい。
Hyper Estraier (Opera スレ過去ログ検索)
http://search2ch.opera-wiki.com/
■過去ログになかった場合には "Opera-PukiWikiPlus! を検索" して下さい。
単語検索 - Opera-PukiWikiPlus! -
http://www.opera-wiki.com/index.php?cmd=search
・・・大抵はこれで自己解決します。それでも解決しない場合は >>2

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:57:19 ID:/4hiJhJA0
前スレ
軽快ブラウザOpera総合スレ part43
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140334254/

■色々調べてみたけど解決しない場合には
1. OPERA のバージョン / Build ナンバー
2. プラットフォーム / システム (OS の名称) / OS のバージョン (SP 等)
3. インストール方法 (クリーン or 上書き)
4. ユーザープロファイルの状態 (新規 or 旧バージョンからの流用)
5. Java ランタイム環境 (JRE) のバージョン
6. プラグインに関する質問の場合は、該当プラグインのバージョン
7. 質問内容によっては、CPU / メモリ搭載量 / 常駐ソフト 等の使用環境
・・・以上を明記の上、質問して下さい。
表示できないサイトがある場合は、そのサイトの URL、ファイアウォールやプロキシ利用の有無も報告して下さい。
回答がない場合は、既出 or わかる人がいなかったということで、素直に諦めましょう。
問題が解決したら、きちんと報告しましょう。
■バージョンや Build の確認方法
OPERA のバージョンや Build、JRE の大まかなバージョンは、「ヘルプ」→「Operaについて」で確認できます。
※ユーザープロファイルの各種設定ファイル / プラグインフォルダ等のパスもここで確認できます。
※JRE の詳細なバージョンは、「コントロールパネル」→「Java」の「基本」タブにある「バージョン情報」で確認できます。
※「ツール」→「詳細ツール」→「プラグイン」では、認識されているプラグインファイルの詳細を確認できます。
■OPERA のバージョンアップについて
OPERA は上書きインストールも可能な仕様になっていますが、極力上書きインストールは避けて下さい。
◎クリーンインストールした場合でも、ユーザープロファイルを使い廻していると思わぬ不具合の原因になります。
※バージョンアップ時には、ユーザープロファイルをバックアップ後、いったん削除して下さい。
※新しいユーザープロファイルは、OPERA を起動させれば自動生成されます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:58:12 ID:/4hiJhJA0
■広告及びライセンスについて
OPERA は、2005/09/20 より "完全無料化" されました!
同日リリースの OPERA 8.50 からは、「広告」及びライセンス関連の設定項目が削除されています。

OPERA software (本家)、TransWARE / livedoor (旧・日本国内代理店) でライセンスを購入したユーザーには
Premium Support (日本語による e-mail サポート: 年間 29 USドル) の利用権が付与されます。

※「Opera 10-year online anniversary party」 (2005/08/30) で無料配布されたライセンスコードには、Premium Support は付与されません。

■ダウンロード
ftp.opera.com (公式 FTP サーバ): ftp://ftp.opera.com/pub/opera/
Beta Testing (開発版 - Preview / Beta -): http://snapshot.opera.com/
Opera Labs (開発版 - Technology Preview -): http://labs.opera.com/
OPERA DESKTOP TEAM (開発版 - Weekly Build -): http://my.opera.com/desktopteam/

■公式フォーラム / カスタマイズ (スキン / Widgets / 設定ファイルのダウンロード)
OPERA COMMUNITY: http://my.opera.com/community/

■リンク (FAQ / Tips / 各種カスタマイズ)
Opera-PukiWikiPlus!: http://www.opera-wiki.com/

■その他のリンクは
Link - Opera-PukiWikiPlus! -: http://www.opera-wiki.com/index.php?Link

■OPERA で使われている各ファイルの説明は
Opera for Windows にて使用するファイルについて: http://www.jp.opera.com/docs/operafiles/

■英語版を日本語化するには
http://www.opera-wiki.com/index.php?%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88%E3%82%92%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:59:03 ID:/4hiJhJA0
■プラグイン全般については
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#z1fcc6db

■Java ランタイム環境 (JRE) については
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#j44e11ab

■Adobe Acrobat プラグインについては
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#o5656f29

■macromedia FLASH プラグインについては
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#rf476cea

■macromedia SHOCKWAVE プラグインについては
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#o11c8491

■SHOCKWAVE プラグインがインストール出来なかった時は
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#c193bfd4

■Windows Media プラグインについては
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#e6960449

■QuickTime プラグインについては
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#i1f4b902

■Spybot-S&D の「Opera immunity - 免疫」機能を使うには
http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#h487a0bd
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:00:04 ID:/4hiJhJA0
■右クリックメニューに "IE と Mozilla Firefox で開く" 項目を追加するには
インストールディレクトリの「default」フォルダの中にある、「standard_menu.ini」を編集します。

◎[Document Popup Menu] に↓を追加すれば、ページ上での右クリックメニューに項目が追加されます。

Item, "Internet Explorer で表示" = Execute program,"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe","%u"
Item, "Mozilla Firefox で表示" = Execute program,"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe","%u"

※"Item, 50995" の上に追加すれば、「フルスクリーン表示」の上に表示されてバランスが良いように思います。

◎[Link Popup Menu] に↓を追加すれば、リンク上での右クリックメニューに項目が追加されます。

Item, "Internet Explorer で開く" = Execute program,"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe","%l"
Item, "Mozilla Firefox で開く" = Execute program,"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe","%l"

※"Item, 67633" の下に追加すれば、「バックグラウンドのウィンドウで開く」の下に表示されてバランスが良いです。

◎注意点
「standard_menu.ini」は、「UTF-8」で保存しないと日本語部分が文字化けします。

※Mozilla Firefox のパスは、適宜環境に合わせて変更して下さい。
※ユーザー別インストールの場合、「standard_menu.ini」はユーザープロファイル内の「menu」フォルダの中にあります。
※編集後、「ツール」→「設定」→「詳細設定」→「ツールバー」の「ツールバー設定」が「Opera Standard (変更済)」になります。

■カスタマイズする時の全般的な注意点 & その他のカスタマイズは
http://www.opera-wiki.com/index.php?cmd=read&page=FAQ%2F5.%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#pd45730e
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:00:36 ID:/4hiJhJA0
■良くある質問 (Question & Answer)
Q1. IE や Mozilla Firefox の様に "「ブックマーク」だけを左側に表示する" には?
A1. パネルセレクタ上で右クリック→「カスタマイズ」→「ツールバー」タブ→「配置」で「表示しない」を選択します。

※パネルセレクタとは、「パネル」内の「ブックマーク」ボタン等がある部分の事です。
※あらかじめ、「パネル」の「ブックマーク」ボタンをクリック→「ブックマーク」の内容を展開しておきます。

Q2. 「パネル」の表示を "ワンクリックで ON / OFF 切り替える" には?
A2. ウィンドウの左端、枠の部分にカーソルを乗せる (色が変わる) →クリック毎に ON / OFF が切り替わります。

※「メインバー」上にある「パネル」ボタンをクリックした時と同じ動作です。

Q3. 「新規ページ」ボタンの文字を消して "タブの表示領域を広げる" には?
A3. 「新規ページ」ボタン上で右クリック→「カスタマイズ」→「ツールバー」タブ→「スタイル」で「画像のみ表示する」を選択します。

※「ページバー」上での右クリックから同様に設定した場合は、"タブだけ" に設定が反映されます。

Q4. 開いているページが一つだけの時にタブを隠すには?
A4. 「ページバー」上で右クリック→「カスタマイズ」→「ツールバー」タブ→「配置」で「必要なときだけ表示する」にチェックします。

Q5. タブを複数行表示 (多段タブ) にするには?
A5. 「ページバー」上で右クリック→「カスタマイズ」→「ツールバー」タブ→「自動改行」で「自動改行する」を選択します。

Q6. タブにある × (閉じる) ボタンを消すには?
A6. http://www.opera-wiki.com/index.php?cmd=read&page=FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#baf5ae3c

Q7. メニューに出てくるショートカットの (_) を消すには?
A7. http://www.opera-wiki.com/index.php?cmd=read&page=FAQ%2F5.%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#y7a33a5d

Q8. マウスジェスチャーの感度を調節するには?
A8. http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F5.%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA#h3_cfd574ac
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:01:07 ID:/4hiJhJA0
Q9. OPERA の起動時に "新しいバージョンのリリース" をチェックさせないようにするには?
A9. http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F1.%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%89%8D%E5%BE%8C#u073b27b

※リリースのチェックは、xml.opera.com (193.69.116.23) へのアクセスで行われています。

■助けて! (Help! & Rescue)
H1. 「ヘルプ」→「サポートページ」でサポートページを見ようとしたらサーバーエラーになっちゃう!
R1. 指定されている URL から飛ばされるページが、旧い "opera.livedoor.com/support" のままで修正されていないのが原因です。

◎インストールディレクトリの「default」フォルダの中にある、「standard_menu.ini」を編集して
 [Browser Help Menu] の「Item, 60241」内で指定された URL を↓のように変更すれば、正常にサポートページを見る事が出来ます。

"http://redir.opera.com/www.opera.com/support/"

"http://www.jp.opera.com/support/"

※ユーザー別インストールの場合、「standard_menu.ini」はユーザープロファイル内の「menu」フォルダの中にあります。
※編集後、「ツール」→「設定」→「詳細設定」→「ツールバー」の「ツールバー設定」が「Opera Standard (変更済)」になります。

H2. ファイルをダウンロードしたら ZIP アーカイブなのに HTML ファイルになっちゃう!
R2. ダウンロードしたファイルの拡張子を「.html」から「.zip」に変更するだけで OK。

◎「opera6.ini」の [User Prefes] に↓を追記すれば、最初から ZIP アーカイブとして処理されます。

Trust Server Types=1

※「opera6.ini」は、ユーザープロファイル内の「profile」フォルダの中にあります。
※「ツール」→「Old preferences」→「ファイルタイプ」で、「MIME タイプで処理を判断する」に設定した場合と同等です。
※この設定項目は、OPERA 8 以降の「設定」ダイアログでは省略されています。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:01:38 ID:/4hiJhJA0
H3. OPERA のメール機能 (M2) を使おうと思ったら "グレーアウト" してて無効になってる!
R3. 「opera6.ini」の [User Prefs] に、↓が書き込まれているのが原因なので削除すれば OK。

Show E-mail Client=0

H4. PDF ファイルを閲覧したら OPERA がクラッシュする!
R4. http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#o4cc8ad1

※OPERA 8.51 Build 7712 で修正された問題です。
※OPERA 9.0 Technology Preview 1 で、Mozilla Firefox のプラグインフォルダを参照させている人は要注意。

H5. OPERA がクラッシュした後 "前回のセッションが保存" されてて再起動してもすぐ落ちる!
R5. http://www.opera-wiki.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#fdbae547

■これってバグ?
OPERA software のサポートページに、「バグレポート送信フォーム」があるので利用してみましょう。
フォーム自体は英語ですが、日本語での投稿が可能です。

Bug Report Wizard (バグレポート送信フォーム)
https://bugs.opera.com/wizard/
よりよいバグレポートを書くためのガイドライン
http://jp.opera.com/support/bugs/guidelines/
「Bug Report Wizard」記入方法 - Opera-PukiWikiPlus! -
http://www.opera-wiki.com/index.php?%E3%80%8CBug%20Report%20Wizard%E3%80%8D%E8%A8%98%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95

■OPERA のクラッシュレポートに Inspector IIXII を利用しよう
↑の Bug Report Wizard で OPERA のクラッシュを報告する場合に、クラッシュログを添付する事が出来ます。

Reporting crashes using Inspector IIXII
http://www.opera.com/support/search/supsearch.dml?index=432
Inspector IIXII 使用方法 - Opera-PukiWikiPlus! -
http://www.opera-wiki.com/index.php?Inspector%20IIXII%20%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:05:33 ID:/4hiJhJA0
■OPERA 9.0 Technology Preview 2 と Weekly Build について
開発版の中でも、"新技術 / 新機能の先行公開版" と "開発の最先端の公開版" という位置付けで、正常な動作は保障されていません。
特に Weekly Build については "動作自体が未検証" なため、不具合等にも "自力で対処できる" ユーザー (βテスター) のみが試用して下さい。

◎旧バージョン / Build への上書きインストール禁止!
◎旧バージョン / Build との、ユーザープロファイルの使い廻し不可!

■OPERA 9.0 Technology Preview 1 〜 Weekly Build の新機能と変更点について
新機能、および OPERA 8.5 からの変更点は、あまりにも膨大な数なので↓を参照して下さい。
http://www.opera-wiki.com/index.php?Opera9.0

■OPERA 9.0 Technology Preview 2 と Weekly Build のサイト (別) 設定について
右クリックメニューの「Site preferences...」からか、設定ダイアログ内の「Advanced」→「Sites」→「New...」から設定します。
又、ユーザープロファイル内の「opera6.ini」へ↓のように追記して設定する事も出来ます。

1. [Overrides] に、設定したいサイトのドメインを追記します。(「***.com」等)
2. 1 で追記したドメインの、設定項目 (セクション) ↓を作成します。
3. 2 で作成した [***.com] の下に、そのサイト (ドメイン) で適用したい設定を記入します。

[***.com] (以下は設定例)
Extensions|Scripting=0 (スクリプトを無効にする)
Author Display Mode|Author CSS=0 (「作成者表示モード」を無効にする)
Author Display Mode|User CSS=1 (「ユーザー表示モード」を有効にする)
User Agent|Spoof UserAgent ID=1 (ブラウザの識別: OPERA として認識させる)
User Agent|Spoof UserAgent ID=2 (ブラウザの識別: Netscape 4.7.8 として認識させる)
User Agent|Spoof UserAgent ID=3 (ブラウザの識別: Internet Explorer として認識させる)
User Agent|Spoof UserAgent ID=4 (ブラウザの識別: Mozilla として偽装する)
User Agent|Spoof UserAgent ID=5 (ブラウザの識別: Internet Explorer として偽装する)

※設定内容は「opera:config」で参照できます。
※サイト別設定では、すべてのパラメータが設定可能ではありません。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:06:28 ID:/4hiJhJA0
■新スレへの移行について
新スレを立てる時は、↓から最新版のテンプレをコピペします。

Opera スレテンプレ案
http://www.opera-wiki.com/index.php?2ch%20Opera%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E6%A1%88

※レス番号 >>950 の人が、(原則的には) スレ立て担当です。
※規制等でスレ立てが出来ない場合は、早めに申告しましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:08:20 ID:WBGUWOL+0
軽快ブラウザOpera総合スレ part44
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141587039/

完全に被ったので削除依頼出してください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:12:49 ID:ZxcXWJLA0
俺としてはあっちにはキモイAAが貼ってあるので
こっちを支持したいが、まあどーでもいいか
13名無しさん@お腹いっぱい。
8.53じゃなくていいの?
ニュー即みてあわてて来たんだけど。