軽快ブラウザOpera総合スレ part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:10:19 ID:3GBElZQo0
>916
ttp://www.free-uploader.com/?45T
↑ここも同じ症状出ない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:16:49 ID:gqEfNPaY0
>>909
巴かずみの影響。w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:31:06 ID:pAH7gp+s0
Google Destop 3だけれど、これを入れるとOperaでGoogleのページが最後まで読み込めない不具合が解消しているみたいだ。
ちょっとはOperaとの相性も良くなったのかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:56:19 ID:GpCpybQg0
Operaのダウンローダーを拡張するようなプラグインってありませんか?
もしくはOperaとかにも対応してるお勧めのダウンローダーとか・・・・

なんだかうちの環境だとしょっちゅうダウンロードミスを起こすorz
おまけにあの完了通知がうざい・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:10:55 ID:kBlkVvN90
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:40:44 ID:HFCe8tsV0
enable cookiesは0〜8まである。
Opera Cookie Settings Table
http://my.opera.com/burnout426/homes/files/cookietable.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:08:07 ID:zbJXlN260
>>922
京ぽん使いにしかわかんねーだろうな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:10:52 ID:WTUwoTls0
>>909
IDとかをクッキーで記憶させてると、毎回入力するのが面倒だよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:14:12 ID:WTUwoTls0
>>912
テンプレ嫁
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:15:17 ID:PI3MuIfh0
9.0の正式リリースまだぁぁ!?
画像の表示が他のブラウザより明らかに遅いの改善するだけでいいよ、もう・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:15:44 ID:zbJXlN260
>>928

根本的に何か間違ってる気がする。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:25:16 ID:WTUwoTls0
>>931
具体的に。
俺の環境では、サーバマネージャーに従う/サードパーティーは拒否の状態で
許可してブラウザ終了とともに削除にチェックを入れると、
クッキーの情報は毎回受け付けるけど、終了時に削除されてしまうが・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:29:23 ID:zbJXlN260
サイトによりけりだけど泥臭い認証回避方法その一
すべてのcookieを許可する(終了時にキャッシュを空にするはOFF)
んで認証したままにしたいサイトへ飛ぶ。
認証登録をしつつ受け入れたcookieの有効期限を2008年とかに編集する。
一旦ブラウザを閉じる。
再度起動してcookie食べさせた状態で証設定出来るか確認。
動作確認が取れたなら、終了時にクッキーを削除するをONにする。
(終了時にキャッシュを空にするを使っている人はここでONに戻す)
これで特定のサイトのcookieのみを許可できる。面倒だけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:29:24 ID:aq3W74560
ID/Pass を WAND に記憶させるのは Cookie 関係ない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:48:06 ID:WTUwoTls0
>>933
それ”許可は出来ても”、”終了時に削除される”よね。
”ブラウザ終了とともに削除にチェック”を入れると。
>>934
ID/PASSをたくさん記憶させてるので、今すぐには試せないんだが。
例えば、将棋倶楽部24のログインの情報はクッキーに記憶しているらしくて、
クッキーを削除すると毎回ID/PASSを入力しなきゃならないよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:56:24 ID:zbJXlN260
>>935
それがされないのよ。不思議なことに。
cookieを許可している最中に受け入れたcookieは残る。
終了時に削除へ設定を変えても。
それではてなとかブログアカウントとかにログインできるようなった。
俺だけかい?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:00:18 ID:U3ZmH/KW0
新しいHi-MDが出るみたいですけど、SonyDriveのページはいつになったらOperaに対応するんだろう・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:16:50 ID:V6uQGuDS0
>>936
俺のも前からそうだよ。ちゃんと残っている。
クッキーを終了時に削除→削除しないに変更→Opera再起動→
クッキーを食わせる→Opera再起動→クッキーを終了時に削除に変更
で必要な物だけが残る。
時たまクッキーを食わせる時に不必要ないやつまで入ってくるから
それは編集で削除してる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:30:59 ID:zbJXlN260
>>938
おー、よかった。残るよね。
cookieを食わせる作業中に
履歴→終了時にキャッシュを空にするをOFFにしてないとうまくいかないけどさ。
あとはマウスジェスチャ→で認証してしまえば大抵のサイトは問題ナス。
でも人によって環境違うしね。そのへんはよくわがんね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:43:04 ID:WTUwoTls0
>>938
そこまでなら消えない。
そこからクッキー食べに言ってみ。それが新しいクッキーと見なされて
Operaを終了したときに削除されるから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:08:52 ID:A2ZJJV9N0
>>940
クッキーを終了時に削除→削除しないに変更→Opera再起動→
(必要な)クッキーを食わせる→Opera再起動→クッキーを終了時に削除に変更

その後不必要なクッキーは新しいクッキーとみなされてOperaを終了したときに削除される

なにか問題が?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:18:06 ID:slM/WQK40
Cookieを気にしてる奴は、ハゲでぶ低脳&ヒキヲタ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:42:08 ID:WTUwoTls0
>>941
”不要じゃないクッキー”も新しいクッキーとみなされてOperaを終了したときに削除されるよ。
わからなきゃいい。関係ない人には関係ないし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:21:28 ID:89zrZIlX0
9以降のサイト別クッキー設定の話題はフォーラムでもいくつかスレ立ってるな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:36:32 ID:9ftW4lB70
8.53のパネルを元に戻した8.54などは出ないのだろうか?
率直に8.53よりは、8.52の方がいい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:37:34 ID:ydQltcGd0
8.52と8.53のパネルって、どこが違うんだっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:43:27 ID:WE9/sXHF0
パネルが変わった変わったって言ってるのが前もいたけど、
本当に変わってるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:57:21 ID:GVt6T6og0
自分でいじってデフォルトを忘れてるだけとみた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:37:25 ID:al5zxswt0
自分はOpera大好きで、ver6,7,8,9と4つ入れています。
Opera萌え。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:56:34 ID:SPwKPebC0
キモイ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:00:03 ID:MKlZntHC0
>>950
次スレよろしく。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:05:36 ID:VCSzPpbM0
OperaかわいいよOpera
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 04:51:56 ID:d1KvWsFr0
能登厨は(・∀・)カエレ!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:11:57 ID:VCSzPpbM0
>>953
そう言われても俺アニヲタじゃないし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:17:33 ID:UglWEmT10
operaへの不満。
ブクマのキーを他と同じにしてくれ。
何で違うんだ…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:47:35 ID:H3iwqScX0
設定できないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:14:44 ID:ao29FUF90
9でデフォルトは他ブラウザと同じになる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:45:50 ID:ygm6Rf190
質問です。
jane doe styleを使っているのですが、URLをクリックしてもフォーカスがそっちに移動しません。
裏でURLのページが開いている状態というんでしょうか…
janeの設定にそれらしい項目が見当たらないのでこちらで聞いてみました。
opera8.53で、乗り換える前のfirefoxでは特に設定をしなくても大丈夫でした。
あとoperaにしてからはjaneの設定→基本→パスでブラウザの指定をしています。
指定しない場合はIEでURLが開き、フォーカスも移動します。
よろしくお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:39:08 ID:psKJnRMu0
これって右/左のタブを閉じるって無いんだな…残念
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:52:54 ID:pBboDIG50
>>958
デフォルトのブラウザをIEからOperaにし、jane側でパスの指定をしない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:14:45 ID:wIcgUdlm0
>>958
これ以上のことは過去ログ見れ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:47:27 ID:ha1OprTO0
IEでは見られるのに、Operaで見ようとすると下記の表示が出て見られません。
いろいろCookieやFW、セキュリティ関係もいじってみましたがダメでした。
どうすればいいのかご教示ください。



リモートサーバーに接続できません
https://www.online-a.com/member/login_ssl/login.jsp?p1=tpct101 にアクセスしようとしましたが、現在利用できません。ウェブアドレス(URL)が正しく入力されているか確認して、再度お試しください。
インターネット接続が有効で、同じ接続を使用するアプリケーションが正常に動作するかどうかを確認してください。
インターネットセキュリティ関連のソフトウェアが正しく設定されており、通常のウェブブラウジングが妨害されていないことを確認してください。
ローカルエリアネットワーク(LAN)に設置されているファイヤーウォールが影響していると思われる場合は、システム管理者に相談してください。
F12キーを押し、プロキシサーバーを無効にした上で、ページを再読込してください。インターネットに接続するためにプロキシが必要だとあらかじめ分かっている場合は、この操作は不要です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:10:37 ID:GHpwJ++g0
proxomitronとか使ってない?
httpsだからプロクシOFFで接続してみるといいよ。
964962:2006/03/24(金) 11:39:00 ID:ha1OprTO0
>>963
お返事ありがとうございます。proxomitron等は一切使っておりません。
ツール→設定→詳細設定→ネットワーク→プロキシサーバー
の欄は全て空欄にしてます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:46:59 ID:GHpwJ++g0
あとはパーソナルファイアーウォールとかアンチウイルスを疑ってみるぐらいかなぁ。
>>962でも書いてあるから多分試してみたとは思うんだけど。
たぶんSSL関係の設定はいじってないだろうし・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:50:09 ID:dJhkNwb50
cookieにみんな敏感みたいだけど、cookieって何か悪さすんの?


とセキュリティに無頓着な人間がほざいております
967962:2006/03/24(金) 12:01:24 ID:ha1OprTO0
>>965
恐縮です。httpsのページ全てがOperaで見られない訳ではないので
余計謎です。FWやアンチウイルス関係はやはり問題ないと思います。
SSL関係もいじっていませんし・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:51:09 ID:2zpmG1rO0
>>960
これ初めて知った、ありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:57:56 ID:thRCUpg/0
>>966
俺も知りたいとこだ。
サードパーティのcookieならサイトを跨いで観覧調査とかできるだろうけど
ブラウザ終了時にcookieを削除すれば次からは反映されないし。
まあ広告とかcookieでの動向調査してるおかげで
無料のネットコンテンツが運営されてるんだろうから大目に見てもいい気はするんだが。
モノによって悪さするなら別だけどさ。

>>967
設定→詳細設定→プログラム→詳細設定
Operaで処理するプロトコルは弄ってない?
970名無しさん@お腹いっぱい。
>>967
そういえばリモート云々のエラーがでた時にサイトのcookieを一旦削除してみると
問題解決することがあったよ。経験論で理論置き去りだから笑って試してみて。