Lilith, Jet Audio他 - スキン総合スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Lilith:Jet:Real:QCD:CoolPlayer:GOM:Zoom:ViPlay:BSPlayer:他
スキン総合スレです


前スレ
Lilith, Jet Audio他 - スキン総合スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1066126368/


関連スレ
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1073769212/
Winampの(・∀・)イイ!スキン 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123938427/
Winampの萌えスキン情報
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1030564591/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:27:30 ID:2MvFrKJr0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:57:41 ID:X+nrPeWl0
>>1
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:02:01 ID:q0/7RL2Z0
ですからスレタイをですね、
いや、もういいや。乙

Jet Audioなんてもう誰も・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:05:21 ID:wZxuGt3g0

以下、萌え禁止
   ↓
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:18:40 ID:eHrN9yya0
ウリは生粋の日本人だけどJetAudioを愛用してるニダ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:21:24 ID:PwiOibuE0
前スレ941ですがLilith関係UploaderにiTunes4と5モードも追加してUPしておきました。
ダウンロードは
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/uploader.cgi
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:22:18 ID:q0/7RL2Z0
管理者不明

SoundPlayerLilith Face置き場
http://lilith_face_2ch.tripod.co.jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:08:56 ID:SuRW1tWW0
結局Lilithネタしかないんだろうな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:37:42 ID:3R4caSn80
そして誰もいなくなった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:33:23 ID:rui3Sp2O0
前スレは2年かかってるしな
もとから誰もいねえよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:45:31 ID:s71UmTQz0
そんじゃ、また2年居座りましょうか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:54:13 ID:p6XrOtRi0
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 08:08:43 ID:k3c90XF+0
Lilith用フェイスの管理はどうしてますか?
多くなってどういうのだったか、確認するのが面倒です。
なにかよい管理ツールありませんか?
495名無しさん@お腹いっぱい。sage2005/10/15(土) 08:59:48 ID:ia2OH5id0
>>493
管理ツールあるにはある、「Lilith Face Selector」でぐぐってみ
でもサムネイル自分で用意しないと駄目だしちと面倒

他には、「とりあえずFaceチェンジャーなぞ公開」でぐぐった先の9月22日の日記

共に虹系Faceサイトだが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:45:47 ID:y+ImH6Ly0
しかしなんでLilithには所謂萌え系なFACEが多いのだろうか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:10:57 ID:4X0FnCWY0
古いwinampみたいに四角に限定されていない
最近のwinampやWMPと比較してすごく簡単に作れる
日本人の利用者がほとんど
>>14がそんなとこばっか探しててそう思ってる

全部に当てはまる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:35:18 ID:uKfaNqH70
>14
他に比べて簡単に作れるからではなかろうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:30:08 ID:6mdLfN/r0
萌えの多さでいえばwinampのほうがはるかに上だが
大半はそのwinampで萌えSkinつくってた人がLilithに移行するか
エロゲ画像流用で簡単につくれるからWEBサイト作りのネタとしては最適
英語対応してない以上日本オタ限定みたいなもんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:36:35 ID:jEs72p+f0
>>1
RealってSkinあったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:26:20 ID:joqSkn9W0
                age
             /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒|
           _,,..,,,_|  |
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐''''
今一度過去の栄光を
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:06:35 ID:pnRdSIqZ0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:33:14 ID:uBOisAKw0
職人さん、縦長Faceおながいします 1000ぐらいで
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:28:26 ID:u+iCtUKp0
>>21
縦に文字表示ができないので困難。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:37:24 ID:USVT0iWW0
表示なし、ボタンのみだったらできる
タイトル、アーティストはsamurizeあたりで表示。

だったらボタンもsamurizeやれってことになるが
背景に半透明png使えるしfaceいらないかも・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:28:05 ID:lIXDU3mu0
縦長っつうとVOSFACEみたいなイメージだな
しかし文字が縦書きだったら読みづらくてかなわん
普段洋楽ばかり聞いているってのもあるんだろうけど

個人的にはフォントの縦寸横寸を別個に指定できると
もっといろいろカッコイイ表現が出来るような気がする
スムージングは永久にやってくれないみたいだから、せめてそういう方向で…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:11:27 ID:ogwE3D1o0
150x300位ならそこそこ出来そうかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:48:22 ID:cL7MOfg40
平体・長体かけろというのか?
アンチエイリアスなしなんだからおかしくなるだけだぞ
字送り調整しなきゃいけなくなるし

縦表示というのは横読みのままの縦表示だろ
以前公式ででた話では無理だった気がする
アンチエイリアスは先送りしただけのまま放置だったがそのまま放置か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:01:00 ID:UpuITDDH0
縦倍や横倍が出来るだけでも随分違うだろ
例え整数倍だけでも今とは根本的に変わる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:13:08 ID:dEsEDx/J0
最初から平体・長体っぽいフォントつかってサイズ変えりゃいいんじゃね?
機能が増えても根本的なセンスは変わらんよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:14:15 ID:UpuITDDH0
たぶん、作者にもその程度の貧相な想像力しかないから実装されないんだろうな。
期待してもしょうがないのはわかってるので、どうでもいいけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:28:25 ID:jqMA4XAr0
自分の思い通りにならないから影で悪口言ってる小学生みたい
ダメもとでも公式に要望すりゃいいのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:38:06 ID:UpuITDDH0
ぶっちゃけ、もはや彼らとは関り合いになりたくない。

でも、ソフトには罪は無いからね。使ってる。スキンも作る。
こっそり王様の耳はロバの耳と叫んでみる。そういうこと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:03:43 ID:PpFU43sb0
つまり負け犬
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:27:31 ID:UpuITDDH0
  _, ._
( ゚ Д゚) ハァ?

Lilith使ってる時点で、もれなく負け犬だという自覚が無いとしたら
そいつの知能は激しく問題だと思うが?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:19:46 ID:RCGroLfw0
そっか負け犬だったのかあ。

他のソフト使う気になれないのになあ残念
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:35:00 ID:G7EVzFG50
自覚した負け犬晒しage
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:55:21 ID:/EhpyJY80
カックイイLilithのFaceおくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:00:21 ID:GP+CXyrN0
>>21
横はどんぐらい?
3821:2005/11/04(金) 17:24:10 ID:zsDYMemS0
>37
横はボタン一つぐらいがいいです
シークは下から上へ昇って行く感じがいいですけど、皆さんの話読んでると
無理っぽいですね
タイトルとかは自分的には表示されなくてもいいです
大体いつもプレイリスト開いてるんで
あ、でもあんまり細いとシークタイム表示も難しいですね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:40:42 ID:J2itGAVb0
800X40のやつなら前につくったのがあります
ちょっと改造するので待たれよ。
しかしシークは上から下にしか無理だと思う
パーツはすべて上に置くだけにしとくから
フォントやレイアウトは自分でいじってくれ。
4021:2005/11/04(金) 17:48:58 ID:zsDYMemS0
おお、ありがとうございます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:08:46 ID:UDYSvx350
関わりあいたくないのに一方的な要望というか文句だけ言うなんて無責任だよな。
そんなの相手にしなくていいと思う。
ここで無責任な発言が続けられているだけな限り、
永遠に対応はないだろうな。

そもそも一度対応しようとやる気になった時に反応しなかったくせに、
いまさらやれといわれてもやる気にならんだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:03:08 ID:lTv8Kjkv0
責任ある発言しかない2ちゃんねるなんて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:37:16 ID:/Auvbjz40
>41みたいな実際に彼らに関ったこともないチンカス君が何を言っても糞の山盛りwww
4439:2005/11/05(土) 01:11:41 ID:QrDaReKi0
>>21
できた('A`)
縦ボタン見難いな('A`)
横向きのボタンも同梱しといたんでテキトーに入れ替えてくれ('A`)

1000x20と1000x40
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/tatenaga1000.jpg
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/tatenaga1000.zip

縦SEEKのドラッグが挙動不審なんだが俺だけか?('A`)
眠いから明日考えます('A`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:37:00 ID:CVIKj1Mx0
おつかれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:02:42 ID:Zk6NUQ4K0
>>44
流石!
凝ってますね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:12:20 ID:IMCskdwY0
>>44
うちでもおかしいよ。戻そうとすると飛ぶ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:00:31 ID:VURJM6eT0
他の人が作った縦シークfaceでも飛ぶな('A`)
いつのバージョンからか知らんが本体のバグっぽいがどうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:54:01 ID:CXBx2PSA0
まずは落ち着いて原因を考えよう。
俺は風水からみて、色の配置が怪しいと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 01:16:12 ID:1ON1q3hs0
そういえば今月の星占いは最悪だった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 02:33:37 ID:dJVrH5KN0
リクエストをした>>21が現れない件について
5221:2005/11/08(火) 19:16:42 ID:WkM2wicI0
リクした俺が来ましたよっと
>39
どうもありがとうございました
シークとタイトルを取って使わせてもらってます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:58:14 ID:SgbodjcN0
>★ 05/11/07 の変更点

>● 縦シークバーのドラッグ時の動作がおかしくなっていたのを修正

>縦ボリュームバーは平気でした。



なおってない気がする・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:15:35 ID:B+7ICjOC0
オイオイこんな所を見てるのかよ(w
早くverうpしろって
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 17:58:17 ID:FU8NniOe0
Lilithフォントのアンチエイリアス対応したね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:42:22 ID:S1MLb9M30
なんですと
技術的なことはわからんけどめでたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 03:32:14 ID:qZIjYSux0
フォントウかい?が正解でした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:53:36 ID:IpOTcW7I0
ちょっと微妙なアンチエイリアス

ぼやけて見えるだけのような・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:12:32 ID:7WJsjtbI0
誰かクリスマスFaceかお正月Faceつくったりして盛り上げてくださいよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:07:47 ID:H+6mIAFt0
ここは、キャラものはNGでしょうか?
ちなみに、自己満足に変わりはないですが、俗に言うエロゲの美少女キャラだとかの部類じゃないです
正確に言えば、某公安9課の戦車なんですが
仮にうpするとしても、チキンなので著作権だとかのアレが不安で、時間限定のうpみたいな形にすると思います
こんなのでも出しちゃって良いですかね?

何か煩わしい内容で申し訳ないですが、出来ましたら意見をお願いします
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 06:41:44 ID:QNSrAePw0
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警察庁 ttp://www.npa.go.jp/
■@police ttp://www.cyberpolice.go.jp/
■文部科学省ホームページ ttp://www.mext.go.jp/
■公安調査庁 ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 ttp://www.npsc.go.jp/
■防衛庁ホームページ ttp://www.jda.go.jp/
■首相官邸ホームページ ttp://www.kantei.go.jp/
■アメリカ国家安全保障局(NSA) ttp://www.nsa.gov/
■アメリカ中央情報局(CIA) ttp://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) ttp://www.fbi.gov/
■アメリカ麻薬取締局 (DEA) ttp://www.usdoj.gov/dea/
■カルフォルニアハイウェイパトロール (CHP) ttp://www.chp.ca.gov/
■北大西洋条約機構 (NATO) ttp://www.nato.int/
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) ttp://www.gsg9.de/
■Ku Klux Klan (KKK) ttp://www.kkk.com/
■それがVIPクオリティ ttp://ex14.2ch.net/news4vip/
■入国管理局 ttp://www.immi-moj.go.jp/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:46:42 ID:onaacP+30
>>60
良いですよ。
6360:2005/12/09(金) 15:16:43 ID:H+6mIAFt0
>>62
良いですかね
何かの過去ログで「エロゲのキャラとか使った萌えフェイスはもううんざり」みたいなのを見たので、キャラものはうpするだけ逆に目障りなのかな?とちょっと気になって

実はまだ作っている途中なのですが、もう少ししたら出来上がりそうなので、また後程書き込みます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:18:16 ID:9pSuFvMP0
>>63
多いのは確かだけど、それでも作品が増えるのは良いことだと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:41:35 ID:fhdo4v770
どうせ使わないしな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:33:42 ID:UiOxIx6q0
能書きとか前振りするチンカス坊やは必ず「糞ダッサ」なので勝手にすればいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 08:58:31 ID:trJy4b7T0
能書きや前フリなしで超COOLなスキン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:39:54 ID:UiOxIx6q0
↑FACEって言えよ、この脳梅毒童貞野郎
6960:2005/12/10(土) 19:25:46 ID:308b6EeS0
>>68
良いですかね
何かの過去ログで「エロゲのキャラとか使った萌えフェイスはもううんざり」みたいなのを見たので、キャラものはうpするだけ逆に目障りなのかな?とちょっと気になって

実はまだ作っている途中なのですが、もう少ししたら出来上がりそうなので、また後程書き込みます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:03:17 ID:ONVCIyCP0
タチコマは萌えキャラなのでアウトですね
7160:2005/12/12(月) 23:28:29 ID:P3SmbNn+0
すいません
何か荒れそうだったりアウトだったりなので別のところに行ってきます
お騒がせしました

ちなみに>>69は私じゃないです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:10:35 ID:r5AjBY8H0
何だよ、待ってたのに
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:28:14 ID:Psly7EOp0
最初からただの釣りだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:06:33 ID:bPbz4xqf0
>>69が偽ってちょっと怖い話だな。
いってることがリアルすぎるし、荒らしにしちゃ微妙なネタ。

むしろ>>71が偽だったりして。
7560:2005/12/13(火) 06:23:26 ID:qkAgU7E80
えーと…
7660:2005/12/13(火) 06:53:18 ID:qkAgU7E80
すいません、途中で送信してしまいましたorz

えーとですね、>>63以降からはスレ見てなかったので、それ以外のレスは知らないです
FACEが出来てから書き込むつもりだったので

ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/1023.png
ttp://www.limber.jp/n/VWYVJv5ci

とりあえず出来上がったんですけど、初めてFACEを作ったもので、不出来なのは大目に見てやって下さい
こんなのでも使って頂ける方が居れば幸いです

>>66
もっと良い出来のものが作れる様に精進します
7760:2005/12/13(火) 06:58:49 ID:qkAgU7E80
度々すいませんorz

DLの方はDL回数制限ついてるので、一定数DLされるか24時間経つと消えてると思います

そこまで落とす人は居ないと思いますけど、一応書いておきます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:07:17 ID:Psly7EOp0
案の定、一週間前から彼女の家に招待されて、どきどきしながら新品のパンツ履いて
いざ行ってみたら、晩御飯がトーストと目玉焼きにインスタントコーヒーだったみたいな
そんな感じのFACEだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:07:08 ID:dtFJSYQj0
もう無い・・・
80702:2005/12/14(水) 21:19:30 ID:D9CoMt0B0
需要無いかもしれないけど久しぶりに来た記念に・・・
ttp://v.isp.2ch.net/up/c4dde7a6c59a.png
ttp://www.uploda.org/file/uporg261622.zip.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:23:51 ID:S03GKVIE0
貞子?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:24:14 ID:/3K60I6c0
黒い部分にうっすら図柄見たいのが見えるけどなに?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:25:11 ID:/3K60I6c0
>>81
え、再生するとなにか起こるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:08:30 ID:ze1LKh820
あの音楽しか流れないとか

くーるぅ〜 きっとくるぅ きっとくるぅ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:13:49 ID:l62ucUyb0
ながれるのはええよ
みれない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:43:57 ID:ZI/iVCjs0
「Chise Mini Face」なんだから、そういうことなんだろう。
 ~~~~~
8760:2005/12/16(金) 01:51:34 ID:/nVB1kTC0
前回がかなり適当な作りだったので、ちょっと頑張って普通っぽいのを作りました
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/1084.png
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/1085.zip
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:35:40 ID:Xa8QZR6x0
・標準プレイリストは手抜き
・VOSFACE式シークは今時ださい
・開くボタンが無い
・プレイモードとかループのステータス表示が無い
・FORCESCROLLさせとけ
・こんなのうpして恥ずかしくないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:49:27 ID:N9fz+PiL0
ここは適当なのうpして直してもらうスレ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:51:37 ID:Xa8QZR6x0
俺の虫の居所が悪けりゃスルーされて終了だよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:03:40 ID:pY3Dbs/V0
次に期待
9260:2005/12/16(金) 08:32:42 ID:/nVB1kTC0
>>88
うわぁ、並べ立てられると、確かに、と頷いてしまいます
色々指摘して頂いてありがとうございます
ここなら色々と駄目なところを率直に言ってもらえると思ったのですが、やはり為になります
とりあえず、指摘して頂いたところを直してみます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 09:14:32 ID:AkvCMJ+T0
前向きだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:13:56 ID:rlACDPVe0
>>92
質問。
スキン全体とかボタンの元画像って何のソフトで作ってる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:53:14 ID:YL+Deb9H0
開くボタンはべつにいらない
FACE仕様のPLはつかいにくいし標準でもいい。
FORCESCROLLもいらん。
各情報表示はサイズの問題もあるんでひとそれぞれかと
ただ色がキモイ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:38:03 ID:EwMz8L/z0
↑おまえが一番キモいよ、ママに頼んで寝てる間に首絞めてもらいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:48:33 ID:j0KrorjG0
>>96の頭(´・ω・) カワイソス
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:25:54 ID:EwMz8L/z0
↑お前はパパに頼んで金属バットで頭叩き割ってもらえ
 おまえみたいな親不孝ものは、親も喜んでやってくれるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:01:00 ID:NgbFOz8q0
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 16:13:56 ID:rlACDPVe0
>>92
質問。
スキン全体とかボタンの元画像って何のソフトで作ってる?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 18:53:14 ID:YL+Deb9H0
開くボタンはべつにいらない
FACE仕様のPLはつかいにくいし標準でもいい。
FORCESCROLLもいらん。
各情報表示はサイズの問題もあるんでひとそれぞれかと
ただ色がキモイ。

96 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 21:48:33 ID:j0KrorjG0
>>96の頭(´・ω・) カワイソス

98 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:26:21 ID:M8wXXe3g0
もう日付変わってID変わってから何書いてるんだろう
>99の頭(´・ω・) カワイソス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:45:08 ID:NgbFOz8q0




          
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:04:23 ID:ibz6nh5e0
ageんなよ、糞ガキ荒らしが
そんな程度だから煽られるんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:30:10 ID:NgbFOz8q0

     
10460:2005/12/17(土) 07:46:43 ID:M4RcJjuE0
>>94
Photoshop7.0を使ってます

>>95
違う色のも作ってみます
参考までに、どんな色だと良いのでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:38:02 ID:Z5Vnz1MI0
冬には暖色がいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:57:50 ID:ibz6nh5e0
他人の意見を聞く前に、最初に自分が使うための
自分が便利なフェイスを作るべきだと思うのだが?

根本的に順番おかしいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:59:35 ID:M4RcJjuE0
とりあえず出来上がりました
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/1103.png
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/1102.zip

>>106
自分で使う分には最初ので十分だったんですよ
ただ、どうせうpするのなら他の人にも使いやすい方が良いかなー、と思っただけなんです
でも、そう思った時点で自分で考えて作るべきでしたね
安易な方に流れてしまいました、すみません
今後気を付けます

これからは自分で作って使うだけにするか、サイトでも作ってそこだけでうpするかにしておきます

それでは、色々とお世話になりました
10894:2005/12/17(土) 14:16:59 ID:3x209pcK0
>>104
写真屋ですかー
自分も頑張って素材から作ってみます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:03:02 ID:8OeqSRkc0
>>107
黒と左下の青が良い感じ。
赤とオレンジはもうちょっと色の薄い方が良いかな。
ひょっとしてディスプレイの輝度上げ過ぎでは?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:55:59 ID:DgOYxuGL0
うむ、確かに色濃いな。
で、ボタンまわりはWMP10のパクリ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:24:30 ID:pU4xylWb0
パクリじゃなくってインスパイヤです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:13:10 ID:x28CFSR20
名無しに戻ってますが60です
>>108
自分は未熟なので大層な事は言えないですけど、頑張って下さいー
>>109
赤は単に濃くしたかっただけですね
オレンジは自分としてももう少し薄くしたかったんですけど、色調補正で変更してると、薄めにするとどうしてもオレンジに見えず、茶色っぽくなってしまったりしてのでそうなりましたorz
>>110
そのまま転用ではなくて、一応自分でWMP見ながら別で作りました
でも、大差はないですね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:18:19 ID:wadNfofw0
( ゚Д゚)ポカーン…
404エラー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:07:56 ID:/VrdJ4vl0
>DLの方はDL回数制限ついてるので、一定数DLされるか24時間経つと消えてると思います
マターリ進行スレだし、もう少し寿命の長いUPろだ使おうよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:16:52 ID:x28CFSR20
>>107のは>>76と違うところなのでDL制限付いてないです
うpろだ見に行ったら流れてたみたいですね…

ちょっと他のところ探してきます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:27:21 ID:G7QqKrUl0
ここなんかどうかな?
ttp://www.uploda.net/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:53:13 ID:x28CFSR20
>>116
ありがとうございます
早速うpさせて頂きました
ttp://aploda.org/dat3/upload49745.png
ttp://aploda.org/dat6/upload49746.zip
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:49:25 ID:qbo91Gz80
ロダは>>7でいいじゃない
よっぽどいいかげんなやつとかエロとかでないかぎり
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:06:52 ID:x28CFSR20
見落としてました…
でも、折角教えて頂いたので、とりあえずは今のままという事で
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:27:20 ID:zaPO42JQ0
ttp://aploda.org/dat2/upload49769.png
ttp://aploda.org/dat1/upload49770.zip

作ってみた。余りにも雑なんで。。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:54:51 ID:U1A5p0s80
>>120
いいね。もらいますた。
おじさん感動したよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 08:26:08 ID:swgMEzK+0
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload321146.png
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload321147.zip

旧型ノートPCでネットワーク経由で使うために作ったのだが
知り合いが使って気に入ったらしいので高解像度のデュアルディスプレイで使うことを想定して弄ってます。
とりあえずデカイです・・・

あと、何故かボリュームとシークのバーの後ろの画像が表示されないのですがなにがおかしいのでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:48:46 ID:Z5uMQLSv0
なにこれ?
ゴミ?

ゴミはゴミ箱へ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:44:17 ID:9Ejvr4ta0
いちいちダウンロードして確かめるのもめんどいし
シークバーの後ろの画像が表示されたらシークバー自体が表示されないんじゃねえのって気もするけど
Priority弄ったらいけるんでないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:29:19 ID:h1UzlL2r0
>>122
ALPHAENABLEは特に必要でないなら多様しないほうがいい。
無駄に処理が多くなる。最初から薄いグレーでやりなはれ

SEEKのところのバックImageは Category = UserItem いれてないからだと思われ
位置変える予定ないなら下に直接描画すれ。
ENABLEはずさないとSEEKが操作できなくなるよ

[PlayTime]と同じ位置に[RemainTime]もいれたほうがいい
あとTitle Backのユーザー定義もENABLEをはずすか
CommandID = 40083してドラッグできるようにしたほうが
いいんじゃないかと思われ。もしくは直描画。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:06:50 ID:Z+n1h9W20
127126:2005/12/27(火) 08:56:42 ID:Z+n1h9W20
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:06:06 ID:TznllIwu0
正月フェイスまだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:34:51 ID:kCWHcDGa0
>>117
めっさ遅いけど頂きました
ようやく納得いくのに出会えたわ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:46:31 ID:vE4ii5HI0
俺が守るぜ、このスレを
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:16:35 ID:KIoriNHq0
俺も負けじと保守だ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:35:14 ID:TcVfs18M0
お前らだけにまかせちゃおけねーな
ほしゅ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:32:22 ID:Phw63sG+0
ぬるぽ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:32:44 ID:F1m0TDox0
おまえらなんか作れよ
世間をアー!!と言わせるようなヤツをよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:24:51 ID:0aDZNNpI0
いいからケツを貸せ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:25:32 ID:xWUXApGF0
        ∧_∧
       (・ω・`) 
       (⊃⌒ψ⌒)
        /__ノωヽ__)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:27:53 ID:Pqymc2Rp0
既に何か挿さっているようだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:12:14 ID:V6Ol2lMw0
>>134でガッフェイスをUPすべきだったんだよ。
普通のカキコしてんじゃねー。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:30:25 ID:SYzb0wZZ0
>>138
じゃおまいさんが作れ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:17:14 ID:2X+YLaYA0
(・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:21:37 ID:IfNJT7/W0
coolなスキン期待
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:06:12 ID:ZmMipYNw0
俺はhotなスキンを期待
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:55:10 ID:0swpHxLm0
lukewarmなスキン期待ってことで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:58:10 ID:k97Jlrl60
lilith用のiTunes風Faceで盗用があったとかで公開停止になったFace、
どなたかまだお持ちじゃないでしょうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:11:19 ID:4RU3UVFg0
投稿したのはここのスレの住人だから本人がいるだろ
ファイル名、バイナリ一致どころか同梱してるReadMeに
ここのブツを→ ttp://www.spidercrab.com/ 移植したと書いてある
これと同じものだったとするとLilith作者も投稿されたFACE同梱ReadMeすら読まんかったのかな?

つーかこんなもん公式投稿すんなアフォ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:26:15 ID:JQ8W/BVa0
にゃー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:58:03 ID:Bd6aUMSo0
>>145

公式においてあったアーカイブ手元にあるが、
Readmeなんて同梱されてないぞ。
ちなみに、盗用はMUSCからのようだ。
バイナリ一致するpngファイルがたくさんある。

他人のFaceのボタン画像そのまま使っちゃいかんな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:47:24 ID:ukCz9m/40
移植物は>>7のヤツのことでは?
これとはべつもんか。

>>公式のやつ
どんなんか覚えてないがiTunes風でそれまで置いてあったってことは
デザイン面では問題なしんこ?

>>画像そのまま
萌えではフツーにありそうだな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:26:42 ID:j+PkL5QW0
さーて、最高にcoolでシンプルなFaceでも作るか<丶`∀´>
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:24:46 ID:/4OlqvXh0
coolでhotなやつも頼む。
シンプルでゴテゴテした感じのやつ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:53:36 ID:3n9atKQO0
公開停止のかは知らんがまんまitunes風の使ってる。
プレイリストもiTunes風で見易い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:43:59 ID:66jACYUK0
>>151
うpってくれたらタバコ止める
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:10:52 ID:3n9atKQO0
>>152
ルパンにうpった。 パスはメル欄
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:39:44 ID:CRDKq9Nh0
タバコ止めろよ。絶対だぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:47:33 ID:Sg7K5BjV0
パス合わねーや
騙された('A`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:01:09 ID:3n9atKQO0
削除パスと逆だったわ。あげなおした。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:01:45 ID:3n9atKQO0
うpしたのに言うのも何だけどCarCompo9の方が良いな。
158153:2006/03/07(火) 00:22:00 ID:I2vZ9NVJ0
つーかこれ今でも配布してる奴だったわ。→ttp://www.catwars.net/catwars/files/itunes.lzh

公開停止のってどれだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:15:25 ID:zyP2JWTT0
>>158
それ俺もデザイン好きなんだけど
結局似た感じのMUSC使ってる。

5秒早送り巻き戻し
前面表示切替
イコライザ切り替え

このへんの便利なボタンがあるのが理由として大きい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:48:21 ID:HtzRQsvG0
>>158
再配布すんなと書いてあるところのを直リンしちゃあいかんなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:08:12 ID:KI6B2fVt0
スマソ。気がつかなかった。

ファイルの中のreadmeには再配布OKと書いてあったんだだけどな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:33:16 ID:uqRwmFf50
どっちにしろクレクレに流されてうpったらいかんよ
そもそもこんな予想の付く上に防ぎ得たトラブルが起こったってのが変なんだけど
作者も万能じゃないから仕方ないのかね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:44:05 ID:uqRwmFf50
あ、てゆーかパクったのを公開するなよ>投稿したやつ
元フェイスの作者に許可もらえばいい話だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:45:47 ID:YxWId2XK0
あれ見た目でボタン同じって分かるだろ
パクられたほうも公式の人もわかっててやってたと思ってた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:24:57 ID:VkDAQnAE0
8日ぶりの新着キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!   と思ったら
上の会話の続きか…(;´Д`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:26:35 ID:J9OvMm7j0
じゃあお前なんか作れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:09:03 ID:SsQYTOcj0
(*'A`*)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 05:44:33 ID:p9GjLBdD0
機能性重視のスキンってある?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:14:31 ID:wdv+T1Qf0
ねーよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:35:03 ID:3a/ziGL70
あるだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:00:05 ID:MgpwYjeD0
気のせい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:19:58 ID:1JPgxuVs0
じゃあ気のせい重視で
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:14:03 ID:E5sJXReC0
jetスキンのネタがまるでないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:10:33 ID:i57aM4sg0
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/ana_98.png
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/ana_98.zip

人いないし晒すなら今のうちwww
スペアナに目盛りをつけてみたのですが
サンプルレート44.1kHzでしか意味ありませんorz
もうちょっとマシなのありませんかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:36:27 ID:oZO87mHp0
ださっ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:04:17 ID:RihL7KGi0
対数表示だと更に意味無しと言う……。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:01:21 ID:4obSII7Y0
作者って、自分のスキン使ってるのかなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:27:25 ID:hvvjy7mP0
自分の場合は自作しか使ってません。
自作をすべて使っているかと言うと微妙ですが、自分のために作っているfaceなので。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:44:19 ID:+ORDPrnP0
>>174
Lilithのスペアナは視覚的な遊びというかなんつーかで
真剣にデータをとるような人向けでないので目盛りとか無駄
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:15:56 ID:FlMstHeQ0
>>179
プレーヤーのアナライザなんてみんなそんなもんだろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:13:27 ID:RfF5GG7m0
>>174
何というか‥‥‥全体的に渋いな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:12:59 ID:jeJMTdlz0
遊び心と実用性の両立と言う点ではAquatiqueかなぁ。
ボタン押した時のエフェクトが本物のMacOSXと違う所は惜しいけど。
あとプレイリスト……はどうでも良いか。ドッキング式だと切り替えが重いし。
183174:2006/04/19(水) 01:11:36 ID:amPZxcho0
>>175
うううるさいよ

>>176
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/ana_98_tai.png
対数表示には対応してるのですよ
一発で波形まで変えられればよかったのだけど…

>>177
当然

>>178
うp

>>179
マジか

>>181
しょぼくてごめんね
でも
さらしあげはやめてね




なんだけっこう人いたんだな
ださいだの無駄だのいわれても
レスついてちょっとうれしいから困るwwww
184178:2006/04/19(水) 02:54:21 ID:D1oU0SpD0
遊びで作ったのなら、旧スレでうpしたことがあるよ。
まだ>>8に残ってるんじゃないかな?
斜めにシークバーが伸びていく奴w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:19:17 ID:oOyCs9bo0
>>8のまとめサイトよくみたら、まだ試してないのけっこうあるなあ。
おとしてみよう。
186174:2006/04/20(木) 01:03:48 ID:y6b6Lbwt0
>>184
天才wwwwwwwww
見た目はこざっぱりしてかっこいいのに
HDD内でかさばるwwwwwwww
前代未聞wwwwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:30:07 ID:ZX5pm1K90
よしケンカだ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:18:37 ID:/jle/TZn0
Ver.0.992の仕様でつくればファイルはすっきりするんじゃね

それよりロータリーボリュームかwinampみたいなアニメーションするスライダーに対応して欲しいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:04:47 ID:Rp6EIKtv0
>>184
ちょw、、これ、、、なかなかいいけど、曲名もなんも出ないのか、、、
これで、曲名と時間表示あれば使うかも。

そういえば、>>8 のサイトで落としたフェイス、、、どれだか忘れたけど、
割と気に入ったのに、、CPU使用率がえらい値になって結局使えなかったのがあった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:35:00 ID:6fCciH7x0
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload324037.png
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload324036.zip
ちっちゃいフォントを拾ったので、ちっちゃく出来ないかと思って
作ってみたけど、あんまりちっちゃく出来なかった。
もっとちっちゃいフォントは無いでしょか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:14:59 ID:S8d5VG+z0
>>190
よく考えたら当たり前だけど、フォントフォルダに新しいフォントいれなきゃいかんのか。
フォント増えるとシステムが重くなるらしいんだよな。
俺なんかフォトショップ用に使うフォントはフォトショップ用のフォントフォルダにいれてシステムに負担かけないようにしてるくらい。
ふぉんとに。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:15:20 ID:KsmYnuP10
たぶんあのサイトで拾ったんだろうけど
有料のフォントをスキンに同梱して配布するのはやめたほうがいい
フォントに関しての意識低いんだろうけどやってることはwarezとあまり変わらん。
193190:2006/04/22(土) 22:38:46 ID:6fCciH7x0
>>192
warez扱いは困っちゃうので上げなおしました。
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload324040.zip

フォントは、このスキンに含まれているのを使ってね。
ttp://www.customize.org/view/42339
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:20:18 ID:3ettXKS70
海外のwarezサイト紹介してここから落としてねっていってるようなもんだな
まあフォントの著作権をわかれって言っても無駄っぽいがな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:31:50 ID:w3mZ52eS0
Toshってひとの作ったフェイスどれもすげーツボで
使ってみても感触すごくいいんだけど。

いつもかゆいとこがひとつあるんだよな。

iLilithはリストの上下移動ができないし。
MK3は5秒送り戻しボタンがないし。
Digital GrooveはLISTが別表示だし。
全部あわせれば最強なのに。

結局MUSCから離れられない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:17:35 ID:avQhu7hk0
Lilithも
もうちょっと一般人が使うソフトになればいいのにな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:09:10 ID:2St0aAEa0
foober使えよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:54:16 ID:X9i7kfOW0
出たw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:57:13 ID:eNCJRCSW0
foober
   ↑
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:30:39 ID:FdaGl1FH0
foobooer
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:33:48 ID:adegiuRb0
Lilithがメジャーな未来って、なんかヤダ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:21:52 ID:ztfwmNJo0
が、winamp糞重い、fb2k微妙な状況なので、
スキン使うならlilith、スキン使わないならfittleになりそうな自分。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:33:18 ID:LXo5UTzV0
初心者向けのPC雑誌でも無条件にwinamp勧めて日本産は紹介すらしない
性能はさておき海外の英語ソフトを使うのがクール!な風潮あるからね
でも日本語化してつかうんだよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:43:57 ID:tUJ3NDgp0
欧米コンプレックスか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:46:41 ID:S+nFUM720
雑誌の編集者がチョンか何かなんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:37:36 ID:uj6F50Aa0
なんでもチョンのせいにしたがるな・・・
最近チョンのせいで日本人が堕落してきたように思う
ニュー速みててもKをかまいすぎて自分を見失ってるヤツが多い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:51:49 ID:FIlqpWnN0
「ネットの右傾化なんてマスゴミの嘘だ」
なーんていうやつに限って
どっぷりちゃねらだったりするよな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:37:25 ID:vR/nF+BL0
でも、最近のblog連合騒動を眺めていると
アフェリエイトで儲けてるプチブルと、プロレタリアのちゃねらの
共産革命みたいな構図になってないか?w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:23:17 ID:jJzGbwT80
別にそこまでは。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:55:39 ID:waggeFPA0
寝付け無い+ふと頭に浮かんだアイディアで作ってみました。
他のに使ってたボタン類と作りかけのボタンでチョイチョイと作ったのですが意外と便利です。
常に最前面に表示に設定してタイトルバーの上に置いて使う感じです。

ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload325387.zip
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:30:14 ID:l8aSqN130
2時間でつくってみますた。
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/uploader.cgi
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:41:39 ID:j3Iygw1I0
あれ、-= Project9k =の鯖落ちてる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:29:25 ID:j3Iygw1I0
あー
システム重くなるのやだったけど
みかちゃんフォントっていいね
せっかくだからプレイリストもこれで表示させてよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:19:16 ID:G5NQpPS10
ttp://www.imgup.org/iup226253.jpg.html
このLilithパチュリースキンの詳細を
215211:2006/06/28(水) 01:57:57 ID:8iQowAkV0
改良版作ってみますた。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:44:32 ID:q+KTl06a0
改良サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:07:31 ID:PRCb1wGo0
Creative MediaSource プレイヤー のスキンどこかにありませんか?ググったけどわかりませんでした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:03:00 ID:7wPjEydp0
みかちゃんFONTのスキンもっとちょーだい!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:19:13 ID:e4WcXEer0
http://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/1071334397.png
これどこかにないですか??
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:05:06 ID:OLtpZ9PV0
うるせえカス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:14:53 ID:y+O40wdx0
>>219
どっかでみたな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:25:57 ID:NNB0pTAP0
>>8のFace置き場で良く似てるのを見た
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:37:36 ID:A5XKUbBz0
茶色と白は持ってる でもこの色じゃなきゃやだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:00:36 ID:Qy5Or+kd0
ハルヒのスキンくれよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:04:48 ID:EL95/rJ80
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:51:01 ID:2YOD5u9Q0
オレは鶴屋さんのがほしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:41:30 ID:hsnF6c7Z0
いまだ、この流れに乗るんだ。
閃きにも似た衝動に突き動かされるようにモニタに向かった俺は、
JとFの位置に両の人差し指を置く。
どんな粋なことを書いてやろうか思念しながらも
指はすでにキーボードを叩いていた。

⇒ A.俺はちゅるやさんのがほしい
  B.俺は鶴瓶のがほしい
  C.俺は敦賀の出身なんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:00:11 ID:2V+aiiYE0
そのへんのうpロダの画像とてきとーなフェイスくみあわせりゃ
すぐできるだろ。配布しなきゃこの程度かまわんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:13:58 ID:RijO4KKo0
職人さん、タスクバーに格納出来るスキン作って下さい 気長に待ってます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:15:02 ID:RijO4KKo0
タスクバーに再生とかスキップとか表示できるようにって事です
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:32:34 ID:2cZLvHRW0
タスクバーの常に最前面を解除→Lilithを常に最前面に→適当な小型フェイスを利用
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:40:36 ID:LXPUzYsh0
横長の高性能フェイスが欲しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:36:19 ID:RijO4KKo0
>231
それもいいですが、IMEみたいにタスクバーにバコっとはまって欲しいんですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:50:28 ID:Ng1Hl5xt0
>>233
そんなもんWMP以外にできるのあるのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:15:29 ID:RijO4KKo0
>234
WMPなら出来るんですか?でもあれはあんまり使いたくないモノですね
Lilith好きなんでそういうのがあったらいいなと思ってるんですが、無理なんでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:21:01 ID:fnT/3R6N0
>>234
つ[iTunes]
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:00:48 ID:An3CqhHc0
>>234
foober2000、QCDPlayer(プラグインで)
@Max Tray Player、iTunes(単独で)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:05:31 ID:2TNAuHj90
>>229
lilith側の機能として無いからskinだけでの実現は無理。
以前誰かが似たような注文を公式bbsでやってたはず
作者の人はそのへんの知識がないから実装は無理とのこと。

やるなら>>231の方法。ただし突然タスクバーが上にきちゃうことがある

もしくはsamurizeなんかでタスクバーにテキトーなpngボタン貼って
lilithにコマンド渡すスクリプト関連付ければ一応操作できる
曲名表示は「Lilith でもAlbum Jacket+」プラグインを使用
ただし表示が遅れ気味。
自由度低いんであんまお勧めしない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:16:50 ID:8g+OmcT70
foobarはプラグインもう公開してないじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:57:31 ID:Jmz4Q/CG0
ここにもfoober現れるのかw
241>>8”管理”人:2006/08/12(土) 18:14:33 ID:PwQ+I/ml0
まだこのスレあったんだ・・・。

完璧放置しててスマソ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:15:17 ID:G8RMeaPL0
Σ(´Д`; )
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:36:41 ID:KK8S4G6f0
びっくりした
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:26:54 ID:g2xwi1PL0
保守
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:42:19 ID:cfSRZErb0
そろそろ新しいスキンが見たい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:06:16 ID:XR9i5EdH0
>245による新しいスキンが夕方から深夜にかけてうpされるようです
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:40:15 ID:cfSRZErb0
ボク作れないの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:42:00 ID:HdiKe+VL0
スキンマダー?
さっさとしろよ、偉そうな口きいた
DQNおぼっちゃんよ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:09:03 ID:S7Iwd2w20
eddieがウィルス扱いになるよママン
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:41:44 ID:8RNlk1g90
今頃なにいってんの
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 04:05:49 ID:vAQp1bu70
あのアイコンはどうみてもうぃるす
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:52:54 ID:lWCTPB+W0
lilithってツリー表示は不可ですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:50:02 ID:nJYfC8PW0
黒基調のlilithのスキンが欲しいよ
Graphiteぽいのがいいんだもんヽ(`Д´)ノ
誰か作ってよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:56:00 ID:Xf38hIph0
うるせえ、自分で作れ
作れないなら氏ね、今氏ね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:21:44 ID:xca1MYT80
>>254
お前も新作upしろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:44:27 ID:9XPJMnTE0
表示されるもの「タイトル、アーティスト等」が大きく、遠くからでも見やすいスキンってないですか?
曲を聞く時とかって、自分、モニタから1.5mくらい離れたところで聞くことが多いので、それでも普通に見れるものがほしいんですが・・・。
扱いやすさに関しては、自分、大抵キーボード操作なので、余り気にしません。
紹介お願いしますm(_ _)m

追記 あと、Lilithで歌詞を見る機能ってないでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:05:59 ID:U9mbYuhR0
うるせえ、自分で作れ
作れないなら氏ね、今氏ね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 22:38:02 ID:IpkmLXP+0
ディスプレイでかくすればいいんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:59:58 ID:7BVIrem30
>>256

公式にある CarFace ってのが確かそういう用途向けだった気がする。
確認してみたが、フォントとかやたらでかい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:46:35 ID:EJrlIfXu0
carface作者、宣伝乙
261256:2006/11/05(日) 00:43:40 ID:1gDm3MMr0
>>259
carFace 気に入りました ありがとうございました^^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:03:11 ID:g9d0o20T0
ファミコンスキン最高
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:42:40 ID:kH4bQAUQ0
突然だがここをチェックしてる者どもは
クリスマスか正月仕様のFACEを作れ。

言いだしっぺの俺もつくるからみんな作れ
わかったな?以上、解散!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:20:43 ID:6xcQsetK0
勝手にゴミ作ってオナニーしてろ、バカ
他人に命令できるような人間じゃないお前は、今すぐ氏ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:52:34 ID:ytZgm7vm0
とゴミが申しております。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:26:46 ID:FaBMdLyb0
だが言ってることは正しいなw
ゴミに叱られる奴は、もう人間じゃないね、しんだほうがいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:18:27 ID:5IRJdofz0
俺は暇だから明日の休みにでも作るかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:49:17 ID:Rqo4uON70
>263
期待してるw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:33:02 ID:JETyXNcp0
スレを全く読まずに飛び入りで作ってみた。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000007761.jpg
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:38:01 ID:3faBqQEt0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ はいはい  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネl         lF V=="/ イl.
   ト |l  わろす   とニヽ二/  l
   ヽ.|l        〈ー-   ! `ヽ  l
      |l  わろす   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:05:39 ID:x/0BPHIe0
>>269
作るのは勝手にしろだけど見せるならupしてもらわんと評価のしようが無い
オナニーしたいだけならみせなくてもいいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:40:57 ID:BRftXya60
LilithでMP3聴くと音にエフェクトがかかるんですがこれってどうやったら直るんですか?
仕様ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:38:05 ID:2s1A7z7t0
ヘルプくらい読もう。
それとここはスキン総合スレ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:58:46 ID:wSkDjtsZ0
× スキン総合スレ
◎ 脳内スキンオナニースレ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:14:16 ID:/xMhsPAc0
Lilith以外のネタがない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:13:19 ID:lp/93ukz0
qonohaのスキンがあればいいんだけど、lilithフェイス作者のヤツしか知らない

他にも誰か公開してるんかね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:42:24 ID:K2o5iO2Y0
qonohaの本ヌレみてても作ってる人がけなされて消えていく流れだからね
けなされても勃起しつづけるオナニー自慢な人じゃないとダメだ
278263:2006/12/15(金) 09:20:51 ID:H2u38fCI0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:05:44 ID:O+cCo8jw0

動物虐待イケナイ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:58:09 ID:3knmIoiI0

目からウロコ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:30:00 ID:H2u38fCI0
曲が終わる頃には火は消えるハズだ
燃えるのはケツだけだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:30:25 ID:KnlB3PYe0
いいアイディアしてるなー
使わせてもらうよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:06:46 ID:ZYIBOxTu0
>>278
ありがとう。
とっても和んだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:24:10 ID:AKg1lM9P0
>>278
ありがとー!

クリスマスのプレゼントthx!('A`)ノ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:19:21 ID:UGy/xO4G0
なんか・・・むなしくならない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:27:30 ID:EPx7r9eD0
こんな糞faceにオベッカ使ってるキチガイ住民は、きっと虚しくならないんだろうよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:05:13 ID:vkSGyGLt0
>>278
乙です。楽しいフェイスですね、参考になります。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:46:28 ID:EN3bgHnP0
qonohaのスキンってここでいいの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:09:40 ID:k8a/fkRS0
うん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 18:34:56 ID:9kbzSxPx0
ランキング希望
http://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/uploader.cgi
で一番イイFACEはどれ?

291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:10:20 ID:sEQKl3GP0
で、ってろくに使われてないうpロダの中で順番決めてどうすんの
君が作ったやつが入ってて自慢したいの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:17:51 ID:y3lmPZwh0
バレたか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:29:31 ID:aZzACfxv0
自分用にちまちまとヘタレなLilithのFaceを作っているのですが、アナライザー部分って左右チャンネル別々に表示は出来るのでしょうか?

しかしドット絵にはまってチマチマと描いてた時期に時間をかけて作ったアイコン部分と最近酔っ払ったりした時に衝動的に作ったアイコン部分の出来の違いが目立って使っててちと微妙な感じです・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:48:34 ID:vDMkzkLr0
お前みたいなヘタレは全部自分の中にしまい込んで外に出さないことだ
ここでも二度とその話をするんじゃない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:58:31 ID:QeKLeZsf0
碌なスキンを作れないやつが偉そうにするスレ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:29:39 ID:XfOVQgqq0
>>293
左右独立の表示は無理みたいです。出来たら楽しそうですね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:18:24 ID:vAgY7K3y0
>>294
へたれですみません。

>>296
やっぱり無理ですか。
出来るようならコブラトップみたいな感じのバブリーな頃のラジカセ風なのを作ろうと考えていたのですが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:40:00 ID:hRWKCAAk0
ソフトウェア板でスキンって板違いじゃない?
winamp skinは向こうでやってるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:07:24 ID:s8gxmgRL0
Jetの枠なしスキンない?
設定で出来る枠をなくすってのはガタンとするから嫌
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:05:35 ID:0c72Y3Aw0
http://pc.gban.jp/?p=8256.png
初めて作ってみた
Lilithなんてまったく使ったこと無かったのに使い出したらシンプルではまるね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:53:26 ID:lm+9T6YI0
>>300
くれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:54:42 ID:8y90IZWm0
ttp://124.38.234.210:81/servlet/M302/bbs/57278/img/0055343744.zip
初めて作りました。
ギャルゲのこの青空に約束をの朝倉奈緒子をモデルとしています。
初めてなのでへタレです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:52:51 ID:RKukN6EF0
よし、俺も作ったからうp Pゆふぃ
ttp://up3.viploader.net/mini/src/viploader112855.zip.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:06:07 ID:RKukN6EF0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:13:21 ID:QZwMLWEY0
>>301
zipそのままだと怪しいので
ttp://www.geocities.jp/buchi0122/rozen.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:28:14 ID:ZIr/92Wa0
まとめてもろた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:23:27 ID:WgA7HW/w0
lilithって始めダウンロードしたときは「普通じゃん」なんて思ってたけど
フェイス作り出してから大好きになった。 自分にあった機能つけられるし、デザイン作れるし・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:42:03 ID:WgA7HW/w0
eddieで作ってたら画像はちゃんとあるのに
window ウィンドウの リージョン作成に失敗 って表示されるんだけど何故だろう・・(´・ω;`) がんがる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:30:47 ID:O079FQ6p0
http://pc.gban.jp/?p=8277.png
でけたー 次はもっと機能追加したい・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 20:16:14 ID:AzXLlB2Q0
これは力作ですな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 09:38:42 ID:kBpyjbR90
          _ i'i,,,/7-、,_
         ヾ        彡
        =ミ  ^   ^  '゙=i-、 
        ./'゙| .>ノ(、_, )ヽ、.|'  ゙l,  <あまり私を腐らせない方がいい
       ,,/  ! ! -=ニ=- ノ゙ i  i、_
       '1--:|\`ニニ´/゙./゙⌒ヽミ
       l゙i i .n i;ヽ ̄ ̄ /゙/i゙/!j゙!ji゙
       Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
       .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
       r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
       ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
       r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
       .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
                   ゙ー゙´
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:23:01 ID:Y3iDDdGA0
>>311
つ聖水
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:35:26 ID:8zCnwt7H0
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:36:04 ID:8zCnwt7H0
ageてなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:07:30 ID:G634mw4o0
@Max Tray Player
の、スキンってどっかにないですか?
探しに行っても三つしかなかったorz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:18:50 ID:vmVSegfc0
職人さああああん
だれかあああぁぁぁぁぁぁぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:28:56 ID:OYTMEbgK0
なんだね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:55:40 ID:vmVSegfc0
trayplayerのスキン作って!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:46:06 ID:uzUevW3n0
>>315
これシェアウェアか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:38:12 ID:hKB9DVPJ0
>>319
いあ、ここの0.99入れてみたらなんもなくいけた
http://patch.sakura.ne.jp/j-patch/player.html
ちなみにスキン作るのはここの一番下にあって数回チャレンジして挫折した

スキンの話じゃなくなるけどこれ使いいいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:38:49 ID:hKB9DVPJ0
スキン作るやつ
http://www.atmaxsoft.com/trayplayer_skins.html
ここの一番下
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:39:15 ID:C2z4Wel+0
http://www.uploda.org/uporg753927.jpg
li改
どうにかしてくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:57:47 ID:OhKrVzhn0
それはOSが描画してるんだから_
嘆きの涙で溺れて死ね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:59:46 ID:7VSzPEFp0
っ 3D Color Changer
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:09:54 ID:gCMaU8wl0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:57:25 ID:EXGB68dG0
>>325
ファイルじゃなくてフォルダを追加アイコンは無いのかなぁと一瞬思ったが
フォルダを関連付けしといて、追加→フォルダを右クリックって事ね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:10:20 ID:HePnYIXn0
あややゴルフは日曜の真っ昼間にやってくれないかな〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:10:43 ID:HePnYIXn0
誤爆すまんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:56:57 ID:OxXx/HBZ0
初めて自分用のオリジナルフェイス(Lilith)を作ってみた。
スリムなのを目指してたらやたら小ぢんまりとしちゃったけどw

http://pc.gban.jp/?p=8860.png

自分で作ると愛着持てるし、結構楽しいですねぇ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:30:03 ID:GZkreGB70
ほんとそうだね
欲しい機能が全部入ってる上にいらない機能が全く入ってないからね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:03:47 ID:ZJQTHLk80
誰もいないw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:41:13 ID:i8cg72XA0
PC初心者です
PCの相性が悪くlilithでしか再生できなくなっています;;;

けれどデフォルトのlilithだと大きく表示できませんよね・・・
このスレ見ているとみなさんカスタマイズしてるそうですが
私はただ大きく表示したいだけなのですが・・・

何か簡単で良い方法ご存知ないですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:28:39 ID:V/Ku4JiQ0
ふつうのウィンドウのように大きさを変えたいってのは無理だから
lilithの公式ページから好きなfaceをダウンロードしろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:17:08 ID:qoaVBHg70
>>333
早速レスありがとうございました
ADJUST3 & CarCompo15ってやつをDLしたんですが
設定の方法が_| ̄|○

もう少し勉強してきます
本当にありがとうございました!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:51:30 ID:r7fzoyYG0
lilithでしか再生できないという根拠はあるのだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:10:33 ID:KUZG5blw0
関連づけしたから他ので開かない、とかそんな墜ちじゃないだろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:53:14 ID:oNelZo6q0
とりあえず、ウジ蟲未満の知恵遅れは完全放置しろよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:43:44 ID:AkGFv9Ba0
気持ちは分かるがわざわざ雰囲気悪くしてどうすんの、また完全停滞しちゃうじゃん。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:56:14 ID:L/gJLF1Z0
息が臭いからウジ虫は黙ってろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:42:19 ID:b4ENQ1WH0
保守
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:43:11 ID:xdkk8fc80
再インストールした際に普段使用してたLilithのFaceを消しちゃいました。
p9kで探したのですが見付りませんでした。
Face名どころか普段から使用してたのに形すら覚えてないのですが、誰か
入手先またはアップして頂けませんか?
ホント大まかなのですが色は黒系でcarcompo9の9M-1の様な感じだったと...
形は9M-1より少し縦長でイコライザーは右上に控えめに付いていて
紫、青、緑の水晶みたいなボタンが配置してあり、そのボタンを押す事により
ランダムやリピートと言った制御が出来るFaceでした。
使い慣れているので入手出来れば引き続き使用したいと思ってますので
分かる方お願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:13:50 ID:8ECrbZdb0
で?
お前の言いたいことはそれだけか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:47:17 ID:LHm1Ngtu0
よくわからんがcarcompo9の9M-1をつかえばいんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:01:28 ID:vArSWjUl0
>>342
それ以上何を言えと?

>>341
見覚えはあんだよね〜
多分落としたしたと思ったら探して見たけど駄目だった。
力になれなくてスマン...orz
345341:2007/06/14(木) 14:13:23 ID:ue1NnFI20
すいません、自己解決しました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:24:36 ID:FfyXixGo0
すまないと思うなら死ねよ、糞蟲が
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:22:16 ID:vArSWjUl0
>>345
それは良かった。
何か屑がいて雰囲気悪いが気にすんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:48:32 ID:LHm1Ngtu0
十中八九騙りだろうけどなぁ
どうだろね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:42:16 ID:8Oh8pfSq0
済みませんが345は私ではありません。
>>343,344
有難う御座います。
carcompo9の9M-1は探しているFaceを使用する前に使用していましたが、
当時何かが納得いかなくて探しているFaceへ乗り換えました。
現在、carcompo9の9M-1を使用しているのですが、慣れたFaceと違い
ボタン等の配置に違和感を感じ、探しているFaceが見付かればと思った
次第です。見付からなければcarcompo9の9M-1も含め別のFaceを検討します。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:02:46 ID:v8un4Z2R0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:20:16 ID:HOE3VVV40
>>350
そこってすぐ流れるだろ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:58:08 ID:puvAptah0
まる1日は保つだろ
拾えなかったら、クレクレ小僧がマヌケなだけだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:06:21 ID:eaQcr/9n0
もう自分でつくれよ
自分1人で使うだけなら他のfaceを改造してつくれば良し
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:12:46 ID:SAsPwDFb0
自作の稚作フェイスの調整のため色々弄ってたところPlayTime部分を間違えて叩くとそれっきり表示されなくなってしまった・・・
やっぱりこれってLilith側の設定ファイル見たいなのを消さないと復帰しないかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:55:14 ID:6MGmS4q90
>>350
どうも有難う御座います。
アップした頂いたFaceが探していたFaceでした。
やっぱり使い慣れているだけに快適です。
皆様お騒がせして済みませんでした。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:50:56 ID:OmMBe4gR0
ダサ過ぎてワロタwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:38:16 ID:IMGq7UHb0
最近使い始めました。
フェイスはcarcompo9が使いやすいと聞きましたが、元サイトにはもうありません。

良かったら誰かうpしてもらえません?
おねがい。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:54:47 ID:RD5s0q6Q0
>>357
普通 carcompo9 DLP=skin
359357:2007/06/17(日) 00:10:11 ID:alQoGR6w0
>358
すみません。レスの意味がよくわからないんです。
carcompo9 なんて普通だよ。
って意味ですか?

DLP=skin っていうのは?
ググってもよくわかりませんでした。

本気でわかりません。おしえてください。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:32:09 ID:C+OzL+ye0
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:33:06 ID:P2KnL86z0
普通:アップローダ
DLP:ダウンロードパス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:35:26 ID:alQoGR6w0
>>360
ありがとう。
意味がわかりました。

勉強になりました。


363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:37:43 ID:alQoGR6w0
>>361
の人もありがとう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:59:52 ID:zkRUdYCe0
なぜ今更古いCarCompo9をULするわけ?
公式にCarCompo9の0.992対応版が登録されてるのに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:27:12 ID:alQoGR6w0
>>364
CarCompo9の0.992対応版
ってどこにあります?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:57:22 ID:zkRUdYCe0
CarCompo15がそうなはず。
登録されたときのTOPのコメントで、そう書いてあった。
というか、このスレで以前同様のやり取りがあった直後
公開されてたから、作者はこのスレ見てるんだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:35:37 ID:SIl2oMMG0
つうか992をテストしたい場合、最初に何をDLすりゃいいのか
わけわからなくなってるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:58:53 ID:cvSZuiEh0
で、CarCompo15ってのはどこにあるんだい?
WindowsXp_Title_bar と ADJUST3 の間にありますなんて言う答えはなしだぜ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:19:04 ID:alQoGR6w0
公式いけば普通にあるよ。
370nikumangal:2007/06/20(水) 20:24:20 ID:PVgf0FfA0
練習
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:56:05 ID:ACG+hsvk0
http://www.media-play.org/download/comment.php?dlid=18
が文字化けするんですけど解消できますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:26:45 ID:7ODYJLWV0
lilith公式の Tsinkwai ってreadmeの文字コードが
簡体中国語だけどあっちでもlilith使ってる人いるんだね
簡体ってことは大陸のほうかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:58:15 ID:KBU8TZXd0
台湾人がつかってるデスクトップ用ロダみたら普通に萌えfaceで使ってるから
そっち方面かと思ったがよくわかんねえな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:39:49 ID:/7Jg1jyp0
http://www.uploda.org/uporg898194.jpg
作ってみた。
過疎化激しいね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:33:18 ID:UBNNm2X70
作ってるけどうpするほどの物じゃないしなぁ・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:19:04 ID:6l6AFETF0
夏、夏と言えば水色(エロゲではない)を思い浮かべる俺。
水色ONLYでフェイス作ってみるか。
http://pc.gban.jp/?p=9430.png

水色過ぎwwwうはwwおkwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:35:02 ID:BuJd3YbI0
下手くそ、お前は夏休みも学校に行け
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:27:23 ID:6l6AFETF0
悲しいかな絵心も色のセンスも無いからな…、上手いのは無理。
ふと思いついた物をガリガリ作ってみる過程がたまらんのだ。

Lilithのフェイスは取分け敷居が低いから、低能の俺でも作れるしなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:42:10 ID:La5khu3c0
いやわかってるならなんでわざわざ晒すんだよ
低脳は自己顕示欲の権化か?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:09:05 ID:75glpuC40
この人って誰かがスキンうpすると即レスで叩くよね・・・気持ち悪いよね・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:15:12 ID:6GTBGG8f0
2chブラウザ使ってるなら書き込みあればわかるだろ
なんだかんだ言ってスレ登録してるから書き込みあれば反応する

応答無しが一番つらいんだぜ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:19:02 ID:GWahiXrO0
叩きなんてどうでもいいが、フェイス晒したんならうpぐらいしろ!と言いたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:05:27 ID:k462JpCf0
ここまで俺の自演でした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:37:48 ID:BuJd3YbI0
ていうかデフォルトがあの自己中坊やのオナニーフェイスだから
馬鹿でもfaceが作れると思っちゃうのが不幸だよな >LILITH
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:38:53 ID:pv284TuX0
え?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:57:31 ID:qh01J/JH0
>>384
それってだれのこと?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:12:56 ID:HSF7s83t0
lilith作者が作ってると思ってるんじゃないかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:29:13 ID:CwUYXca/0
頭(´・ω・) カワイソス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:39:50 ID:52UagVnh0
> 作曲家を目指しているだけあって、そのセンスは抜群で、フェイスのグラフィックやWEBページデザインなどをやっても、素晴らしい仕事をしてくれます。

のことじゃね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:35:17 ID:2EN5sKhH0
というかわざわざ馬鹿でもfaceが作れる仕様にしてあると
どっかに書いてあった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:52:43 ID:mLCd5M0C0
自作したフェイスで設定したはずのものが使ってみると表示されてないなんて事ある?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:03:22 ID:2aFm2DeE0
あるよ
そうなったら氏ぬしかない
さっさと氏ね、ボケカス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:09:09 ID:Re+qpGqd0
あるけど自分のミスだってことに気づくまで時間かかる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:15:43 ID:mXAKuWny0
>>391
このスレでもいいから
一度公開してみたらいいんじゃないかな
なんだかうるさい人もいるようですが
他人の指摘が無くても完成時に気がつかなかった
見えないモノが見えてくることもあるかもしれないですよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:40:41 ID:mLCd5M0C0
トン。自力でやれるところまでやって駄目なら晒してみようかと思う。
キモ過ぎて出来れば晒したくはないけどw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:17:40 ID:uD/EG5ar0
lilithのアナライザについての質問です
アナライザを設定後lilithを起動するとそれを設定したスキンでエラーを起こします
スキンを変更すると問題なく使用できるのですが何が原因でしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:49:02 ID:wPMotw+j0
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:56:21 ID:KeO7eWlo0
またオナニーフェイスか!
氏ね糞が
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:10:38 ID:9z+NC6ex0
スクショ取るならフェイスもうpしやがれってんだ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:24:12 ID:xiwCq+BJ0
>>397
センス良いな
うpして下さい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:26:34 ID:SSlvUB6s0
自演擁護乙
氏ね糞が!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:45:13 ID:tp7nwmxv0
お前反応速いな。
人のskinを弄った奴だからうpするのはちょっと
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:00:08 ID:tp7nwmxv0
あ、faceね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:01:41 ID:URaJE6No0
だったらなんでスクショうpしたんだよ
405403:2007/08/13(月) 07:22:34 ID:l25OW6660
俺の格好良さアピールしたかった・・・
弱虫でスマソ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:04:29 ID:SSlvUB6s0
自己陶酔してるガキは氏ね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:22:01 ID:Uln27lKv0
lilithでプレイリストを透過させて背景を見えるようにするのって無理?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:19:07 ID:jQ7eUkWi0
_
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:23:48 ID:Uln27lKv0
d
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:48:25 ID:Go/XFFQR0
シンプルなの作ってみた
記念晒し
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf115411.jpg
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:26:32 ID:KkAjZXO40
何年前のセンスだよ?
キチガイのオナニーは要らねえんだよ
氏ね糞が!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:55:44 ID:TJYfC3U60
ネットで罵倒し憂さ晴らしかw キメー奴だなwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:49:47 ID:9ES7bi730
画像だけしかうpしないのは叩かれるだろ…常考
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:54:19 ID:F7xU2cU90
オナニーフェイスをうpしてこそ究極のオナニーだろうが!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:55:37 ID:jbc/5AcD0
年がら年中オナニーしているだけあって、
みなさんオナニーには詳しいですね(プゲラっちょ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:14:27 ID:0wQTwxTh0
なんでスキンじゃなくてフェイスなん?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:32:03 ID:je0H0QGE0
検索が楽になるように
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:45:44 ID:gOUaS82P0
捕手
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:02:00 ID:Dl9H0Jez0
誰かこれの800or1000作ってくれ〜
ttp://lilith_face_2ch.at.infoseek.co.jp/image/simpli.png
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:11:12 ID:VRNha6UC0
age
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:12:19 ID:g1AxeHId0
どこかにAir観鈴ちんのLilithフェイスありませんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 04:07:13 ID:yZsptB8I0
文字のみのフェイスって無いのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:03:16 ID:iK2JnJ9h0
作れば良いじゃない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:14:32 ID:hCInaG0q0
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:54:52 ID:Ir858RNx0
1/16ってプレイリストの何番目かってヤツでしょ?
そこを気にするなら[PlayList]ボタンくらいつくったら?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:50:53 ID:NRmR3XRb0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:55:34 ID:M5wpeyPI0
>>425
アドバイスありがと。使い勝手がよくなった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:20:56 ID:srtE9I2n0
初挑戦してみようかと思うのですが、Lilith向けの素材置いてるサイトってありませんか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:46:21 ID:uJqweB2L0
そもそもなんの素材かわからない
ボタンか?
三角と四角の組み合わせくらい自分で作れよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:15:45 ID:0NlDv9JV0
手料理に挑戦するのに包丁は使いたくないと言っているキチガイ女みたいな感じだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:41:08 ID:fkjzNWoI0
それこそ、自分の好みに近いfaceを落として来て、適当に描き直せばいいでそ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:47:03 ID:MyrB5+3+0
萌え系のskinアップローダーを久しぶりに眺めてみたが
絶讃レスが付いてるfaceとか見ても、ネタとしてパクれそうなテクは無くて残念

もしかして矩形の背景(しかも携帯の待ち受けサイズ固定)を差し替えるだけで
坊やだけの萌えfaceができあがり、とかいうテンプラface作ったら超大人気になったりする?w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:02:51 ID:1caM2/4s0
かなり初期の段階にあるし
今更そんなこと言われても・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:55:23 ID:ti7K5TCt0
>>432-433の流れに哀愁を感じた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:42:39 ID:lZHWDyfV0
もう活気があった頃は通り過ぎてるからねえ
過疎期なんだけどたまに新参者が入ってくるって感じ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:24:17 ID:lSS/fvrB0
現行の仕様でのアイデアは出尽くした感があるからね
そういうときにこれは凄いってなるようなの作れる人は相当なセンスの持ち主
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:14:00 ID:EltWbIpn0
ああ、俺のことか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:30:12 ID:+UjtgLch0
そんなに出尽くして枯れているなら、実用性で定評があるのはどれ?
右クリック使わなくていいぐらい機能ボタンが充実してるやつ。

それのベース画像を大きくして広げた部分にお気に入りの
3DCG画像をはめこんで自分専用を作ろうと思うんだが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:41:02 ID:lSS/fvrB0
A!poro
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:57:43 ID:Mg4ouH9Y0
あっポロリ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:19:25 ID:2hmCa5VQ0
いろいろ言ったところで好みの問題だし作者乙とかいわれるだけだから
すきなの使え。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:54:18 ID:lSS/fvrB0
Lilithで他人が作ったフェイスを使うのってほんと最初だけじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:30:46 ID:O1vRqD5M0
誰もが自作できるとは限らないし、自作しようと言うモチベーションに
いたるとも限らない。
正直、('A`)マンドクセで諦めちゃってる人も多いと思う。

好奇心がそれなりに強い人は他人のフェイスをちょっといじるくらいの
ところから始めるんだろうね。
私がそうだった訳ではありますが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:01:18 ID:xlMonQmX0
他人のフェイスチョコットいじるうちに
いつの間にか壁紙に合わせるように、自分が使いやすいように仕上げるから
公開しようとも思わないしなー

こういうのが過疎に繋がってるのかね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:36:57 ID:HoC9ceqA0
自分だけに都合がいいように作ったものを一度公開したら
やれ何ボタンがないとか俺が一度も使ったことがない機能を論って
偉そうにフルボッコにしてきたクルクルパーが居たので二度と公開していない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:20:32 ID:gycz9E2l0
過疎スレage
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:57:18 ID:tJqOF6ks0
そろそろ毎年恒例のクリスマス☆フェイスの時期です
みなさんがんばりましょう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:41:25 ID:ia1IquvM0
ファミコンスキンはどこで取れますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:39:22 ID:AU9Linod0
3面で2コンのマイクに向かって「ハドソン!」って叫べば取れるらしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:59:57 ID:dTXsBiLj0
クリスマススキンか・・・
今作ってるの作り終わったら作ってみるか


まぁ俺にクリスマスは来ないが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:51:25 ID:FAB8gjmJ0
恒例なのかよ!?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:27:15 ID:dEFCEAOW0
前回は>>278が1人だけどな
罵倒覚悟でどうぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:16:58 ID:zBGg81Ch0
クリスマスにスキン使うとか…相手がいる奴はいいよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:52:08 ID:Y3PdlclP0
9月初旬の誕生日のヤツは
クリスマスにスキンを使わなかった結果できた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:16:22 ID:uFbzH+og0
いいよ罵倒覚悟で作ってやるよ
クリスマスまでなら余裕だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:10:28 ID:6sKyg2C00
じゃぁ俺も作ってヤンよ
たまには盛り上がろうぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:38:59 ID:1uNqn+Gc0
>>455>>456は自演っぽいけどクリスマスの予定もないしつくるか
クリスマス限定配布でいいの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:47:07 ID:6sKyg2C00
クリスマスの1週間前くらいから公開でいいんでね?

ちなみに>>455は俺じゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:13:30 ID:pApFi2Hh0
俺も毎年なんかつくろうと思うけど
結局できなくて正月用仕様に変更、と思っただけで完成しなかったり。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:54:21 ID:uFbzH+og0
455は俺ね
ちなみに>>278はどんなんだったの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:22 ID:mNw7AHU00
縦式シークバーのつまみが猫サンタ(モナー?)になっててエントツから降りてくる
スペアナ炎で焼かれるネタフェイスだった
実用性はまるで無し。盛り上げようと提案するもけっきょく独り相撲で撃沈
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:56 ID:wRR81PII0
世界最高におもしろいネタだと思って作ってたんだろうな
必死に今年もリターンマッチしようとしてる自分最高主義者が哀れ
氏ねばいいのにね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:07:58 ID:eVTk1nQi0
随分香ばしい奴だったんだな
まぁスキン公開なんて公開オナニーだからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:24:07 ID:fpkDHCW00
さあ盛り上がってまいりました!

みんな期待してる証拠ですよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:12:56 ID:k678OYut0
フルボッコにしてやんよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:20:40 ID:hY3pPD4g0
>>460
工夫されていて楽しいfaceでしたよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:57:35 ID:o2vOF0cd0
↑本人必死乙w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:29:09 ID:5TMlVuQe0
1年も前のネタでここまで叩かれたら気軽に作れないよな
何でもいいから粗製乱造すりゃいいんじゃねえの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:46:17 ID:JCUFqaK00
叩いてるのはスキンもロクに作れないカスばっかりだから相手にしなくていいよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:01:33 ID:uEJdyf250
↑本人必死乙w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:18:48 ID:T6Y7ZswG0
↑嫉妬乙ww



こうですか?わかりません><
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:55:29 ID:tqkIAIi50
罵倒もはげましの声援としてうけとれ
過疎スレだけに無反応が一番つらい罠
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:40:24 ID:ddIhJUfW0
LilithのアップローダーのURLは何処でしたっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:58:40 ID:PcOhgrHs0
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/uploader.cgi
IDとpassは公式サポートBBSと一緒。
もう3年以上も使われてないんだね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:11:12 ID:ddIhJUfW0
>>474
ありがとうございます。
楽しそうなので、目新しくないですが出来合いの部品で作ってみました。
SS
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/ss.jpg
ZIP
ttp://www.project9k.jp/cgi-bin/uploader/files/XMAS.zip
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:11:09 ID:PUh8yXLj0
出来云々はどうでもいいけど
せめて12月後半まで待てよ早漏
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:41:34 ID:7jRtyIVg0
出来はいいとしてもなんという早漏

あれだな。
イケメンだけど早漏です。って感じだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:24:26 ID:ahnY/qOL0
それより、お前ら、コムギ死亡だぞ!!
http://image02.pita.st/tmp/1/4/u8xzau0b_4.jpg

http://p.pita.st/?m=u8xzau0b

【緊急速報】ハンタ コ ム ギ 死 亡 !!!!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195037339/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:53:54 ID:xvWb0oi20
みんないまつくってんの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:14:57 ID:N9Hq87cd0
ちょこちょこ暇つぶし程度に作ってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:37:57 ID:PG0FWB2x0
あげてみようかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:04:17 ID:aQT11+EA0
もうそろそろそういう時期です
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:46:02 ID:4jPdphEt0
フェイスの作り方載ってるサイトってないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:12:48 ID:HZXjQGST0
ヘルプみりゃわかるじゃん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:16:28 ID:4jPdphEt0
で、ですよねー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:16:52 ID:dmnv0/n50
だ、だすよねー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:33:37 ID:8XMXwExl0
(';ω;`)ブワッ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:56:33 ID:Q4IZiGKQ0
Lilithスキン作ってるつもりが箱○のForza2のクリスマス痛車作ってた件
俺にも何が起こったかよくわかりませんぞ隊長!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:02:03 ID:yWuyn/MH0
>>488
残念ながら、川口隊長はお亡くなりになりました。
今は藤岡隊長が隊をまとめております。
よって、今後は藤岡隊に合流して下さい!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:23:31 ID:SWizbuDo0
ん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:24:41 ID:rPaz8spI0
と、今年も盛り上がらず何一つ出ずに終了致しました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:48:10 ID:8/2GBLpf0
(';ω;;`)ブワッ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:48:10 ID:zqfGeBFJ0
作りかけてめんどくさいからやめた
俺以外の誰かが作ってくれるはずだと思った
みんなそんな感じ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:34:34 ID:iKcuJFgI0
はなから、誰も作ってない、それが真実
期待したバカは氏ねばいい、それだけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:12:26 ID:7SddAJU50
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:37:11 ID:8HsYERoO0
パクリ乙www
ガキは氏ねよwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:13:01 ID:HMS5au1o0
(';ω;;`)ブワッ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:54:18 ID:jGo1wVlr0
パクリ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:57:54 ID:YEGmwIuL0
本人じゃないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 15:17:07 ID:tHTzVMM50
っていうかすぐ消すぐらいなら最初から出すなと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:19:26 ID:TyRf78VX0
今、フェイス作ってるんだけど透明化がうまくいかん。
Lilith起動すると黒く表示されてしまう部分がある。
誰かわからない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:26:16 ID:LcmyNuZR0
試しに晒せばいいんじゃないか?

おそらくフルボッコされて死にたくなるだけだろうから
いまからいきなり死んでしまうのも、ひとつの手だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:48:24 ID:vHXtl+Va0
>>501
ヘルプから
TRANSPARENT
不定形ウィンドウを作成時に使用
背景イメージに埋め込まれている透明色、
または左上隅(0,0)のピクセルの色を参照し、
その色の部分を透明にし、それ以外の部分だけをウィンドウとして描画
このフラグを使用する場合、3DEDGEフラグは外すこと

透明色部分はレイヤーの切り張り加減で狂ってる場合にお絵描きソフトの
見かけ上は透過していても黒く表示される事があるから一度単純色で染めてから
切り取ってみるとかしてみては。
透明色部分を使っている場合も
左上隅は16色の中から選ぶような単純色が良いかも
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:25:07 ID:TyRf78VX0
>>503
どうもです。がんばってみますわ
>>502
それもある意味手ですね
ある程度できたらアプロダにでも晒そうかと思いますけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 18:12:24 ID:7neFZBNv0
透明化って壁紙とアンチエイリアスでもかかるとおもってるんじゃねえの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:20:48 ID:PB97lrRZ0
a
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:20:37 ID:oUgsnE0z0
hos
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:27:36 ID:UVoMxN4d0
http://www7.uploader.jp/dl/himaraya/himaraya_uljp00003.png.html
塗りつぶしたけどどう手直しすればいいかわからなくて放置してる間に結局VisualStyle変えちゃったやつ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:57:25 ID:aOd+cqTL0
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:38:40 ID:3+DAWr7K0
かっちょいいじゃないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:22:14 ID:4c9iJPIj0
作りはじめて3〜5作目に作る1週間で飽きる奴ね
じゃ、今の人氏んで、次の人どうぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:37:51 ID:iEXuYvKz0
>>511
かまって欲しいんですね、わかります
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 04:41:54 ID:tNdvMhUa0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:21:15 ID:8E072lQr0
だいたい、「イラク人を殺しに行かせているのは日本人なんやで」
なんていう理屈が通るなら北朝鮮に日本人を拉致させたり核兵器開発
させたりしてるのは在日朝鮮人と朝日新聞的日本人ということになる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:39:29 ID:do/DMF8v0
板違いの話題は他所でどうぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:22:55 ID:KvAwt//r0
Lilithの名前の由来ってなに?エヴァ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:23:21 ID:ux2HR0ZK0
ヴァンパイアハンター
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:24:32 ID:ux2HR0ZK0
あ、リリスが出て来たのはセイヴァーだったっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:35:05 ID:FzKFmupf0
セイバーだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:19:53 ID:KvAwt//r0
>>517
あぁ、あのリリスが由来なのか!!アリガト!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:12:54 ID:ZuriiP6M0
元々のリリスを知らないのか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:36:11 ID:I6wvEQmj0
初期の萌えデフォルトスキンのこと?w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:52:28 ID:O1yfEzAg0
>>516
昔作者が書いていた同人小説に出てくる
生体兵器(? だったかな)の女性型を指す通称。
――だというのをどっかで聞いた気がする。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:13:34 ID:QMtdT+bp0
まじか・・・ちょっと見たいかも・・・生体兵器(;´Д`)ハァハァ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:41:47 ID:tftb+51p0
クレスティーユ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:37:52 ID:kw5C1N7V0
どなたかこのFaceお持ちでないでしょうか。

Mlex
http://ashiatodesign.blog65.fc2.com/blog-category-2.html

気に入って使っていたのですが、
PCを再インストールする破目になり、
ダウンロードしようとすると404でしたorz
もし持っていたら、うpしていだだけないでしょうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:38:49 ID:tTQXCDvL0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 20:51:40 ID:CE2O/vYp0
>>527
ぬおぉぉぉー。激しく感謝です。
HDDの復元などやり尽くしていたので諦めかけていました。
ありがとうございます。大切にします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:05:35 ID:Fah0kCIz0
serial experiments lainのスキンってないですかね?みつかりません・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:34:01 ID:5u3d34FW0
>>529
使いたいソフトは何なのよ?

WINAMP用とかは検索で引っかかるんだが…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:53:24 ID:W/sk9xYH0
>>530
lilithです。すいません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:24:15 ID:nPgt/UEc0
>>531
探してみたけど無いみたいだね

作者さんの中には依頼を受けてくれる人もいるみたいだし
HPを回って見たほうがいいかもしれないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:16:46 ID:wlfZwbq80
>>532
探してくださってありがとうございます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:49:20 ID:vSfjxHEL0
Lilithってフェイスの数少ないよねぇ。

リクエストに応えてくれる職人さんとかいるのかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 06:57:11 ID:3kVy45Rr0
別に少なくないし、簡単に作れるから自分で作れば
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:10:27 ID:KoFmdCsH0
凝っているふりして単色系のしょぼいグラデでチョン臭さ丸出し
実用性のかけらもないオナニー度満点の自称萌えフェイス
この2つのパターンをのけると、ほぼゼロだわな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:18:25 ID:F5uTpLwo0
>>535
厚かましいが時間と手間を考えると作る気にならないなー。
作ったところで自己満足に浸れるタイプでもないし。

自分の希望に似通ったのが晒されるのを待つのみか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:42:58 ID:zJUk+E330
他力本願な人のためのスレ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:55:44 ID:17qr+h030
つくりかたが書いてあったらやりたい
とおもう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:12:48 ID:ukNxjzYh0
↑出来ないアホにしか書けないクルッパ発言乙
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:32:23 ID:SfaFziwD0
ttp://lilith_face_2ch.at.infoseek.co.jp/
にあるNPPをuLilithで使えるようにしたんだけど需要ある?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:24:31 ID:g6ZlzBUq0
>>541
フェイス自体の需要云々以前に、
フェイスが出回らないと uLilith が普及しないから、
uLilith のユーザであるなら問答無用で公開すべきでは。
とりあえず漏れはみてみたい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:15:54 ID:Q1gtoiwl0
こいつ何様
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 20:50:57 ID:ZL/QXxwR0
あたしゃ神様だよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:28:44 ID:V9DdPaVp0
>>542
じゃあuLilithユーザーなら誰もがfaceを作って公開すべきなんじゃないの?

ttp://www.uploda.org/uporg1780313.zip.html
パスはnpp
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:10:03 ID:aP6DU4nB0
>>545 GJ
一応 uLilith は開発テスト中だから、
Face もどんどん作って、Face 周りの不具合見つけたり、
要望したりする、Face 機能のテスターとしての義務もあるんじゃないの?
もちろん作るかどうかは本人の意思次第だろうけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:00:33 ID:l65UQSJ/0
こいつ何様
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:18:48 ID:aP6DU4nB0
お前こそ何様だよ。
何の貢献もせず使うだけしか脳のないユーザ様ですか?
あ、更新履歴やBBSも見ないで既出の質問するくらいはできますかw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 00:00:20 ID:qNdAKVfS0
キリッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:37:20 ID:T273qtsK0
キラッ

これももう過去のネタになったな……。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:01:25 ID:VxkKdGmN0
ていうか正式公開前は内輪でグジグジ舐め合って大人しく作ってろと
作者を筆頭にした取り巻き共のリテラシーレスな醜態を公の場に持ち出すなよ
552名無し募集中。。。:2008/11/14(金) 22:55:53 ID:wI8AFpQlO
Jet Audioのことで質問したいのですがここでいいのでしょうか?
動画を変換したいんですが30秒程変換したところで終わってしまうんですがどうすれば全て変換できるでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:50:08 ID:ZpokhZ4G0
>552
ここはスキンのスレだから…

本体の質問ならこっちへ
JetAudio Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200647623/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:54:16 ID:E7Rx+DwAO
わかりました、すいません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:09:55 ID:InNdTvI40
foobar2000みたいにプレイリストがでかくとてもシンプルなフェイス頂けないでしょうか、お願いします┏○
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 04:37:58 ID:WX1jYMab0
>>527
もう一度UP・・・お願いします・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:13:54 ID:AWbE0KTi0
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:55:35 ID:neZ59t4L0
>>557
キタ!DLできたよ、ありがと〜><
559545:2008/12/11(木) 19:12:30 ID:k0PgWhZ80
少し修正しました。パスは前回と同じ
ttp://www2.uploda.org/uporg1847812.zip.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:55:31 ID:PZqQchfI0
スキン作ってるがとてもさらせたもんじゃないな
iniはどうにでもなるが、ボタンとかある程度のソフトないときつい
フリーでなんかいいソフトあったら誰か教えて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:33:43 ID:lAggzr0Q0
>559
404
562545:2008/12/18(木) 19:50:13 ID:AjoSky6V0
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:07:02 ID:bI9sMMGz0
>562
フィールド"PlayTime":フェイスアイテムの読み込みエラー

キー:Type
不明なタイプ"PlayTimeNoHour"が指定されています。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:25:45 ID:rM6BkeHg0
最新のリリースにしてないんじゃないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:03:34 ID:qyUesIx50
>>563
とりあえず"NoHour"を全部消してみれば
566545:2008/12/19(金) 10:23:47 ID:X+e5q95k0
>>563
2008/12/06以降に追加されたキーなので、最新版にうpだてすれば使えるようになると思うけど。
他に何かおかしいところありますか?
567563:2008/12/20(土) 00:12:50 ID:/Ac0DcGD0
最新版にしたらエラー出なかった

吸いませんすいませんお騒がせしました
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:18:09 ID:vw1NMrz90
uLilith フェイスコンバーターいいな。これで乗り換え出来そうだ。
作者GJ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:28:01 ID:XnuYsrdK0
またスキン取り逃した。
クリスマスなのに鬱だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:25:17 ID:KwSLT48P0
すみません、どなたかこのFaceお持ちでないでしょうか。
また、この絵は何のキャラクターなのでしょうか。
http://www.uploda.org/uporg1891881.jpg.html
PASS:lilith
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:57:22 ID:xzsk+C1l0
どなたかマクロスFのシェリルでLilithのスキン
作ってくださいませんか。
後生です。よろしくお願いしまうす。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:48:28 ID:RgJp57KU0
>570
404
573570:2008/12/30(火) 11:05:41 ID:AbSY4mKE0
>>572
あ、すみません。こちらにアップロードし直しました。パスワードは>>570と同じです。
http://www.badongo.com/jp/pic/4958588#
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:21:34 ID:32lSoIsh0
あったけどなかった><

>573
http://exposy.blogdns.net:8080/~kirisaki/digimemo/2008/07/lilithface.php
この「ヘッドフォン娘」ってやつだべ?
ゲームとかのキャラじゃないっぽいね
萌えスキンローダーにあったっぽいけどもうなかった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:51:53 ID:/jvhzeQp0
>>573-574
そう。ヘッドフォン娘だね。自分は一番のお気に入りだよw
キャラはオリジナルなんで尚更好きw
576570:2008/12/31(水) 11:36:54 ID:dIolBMVh0
>>574-575
そうでしたか…。それでは作者さんの方に問い合わせてみます。
本当にありがとうございました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:57:22 ID:xkIPKvqC0
>>568
どこにあるんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:21:45 ID:4LOuj4JG0
特設掲示板
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:42:44 ID:xkIPKvqC0
サンクス
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:43:16 ID:hIHdG2Jp0
>>578
勘違いするような言い方するなよぅ。
>>577
uLilith の最新のアーカイブ落とせば、中に入っている。
特設 BBS 内でリンクのある単品のコンバータは、
書き込み当時の最新で今となっては古いので、
落とし間違えないように。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:34:32 ID:ZVWhtaTQ0
フェイスコンバーター起動してフェイス入りのフォルダD&Dしたら
コマンドプロントが消えるだけで何も起きないんだけどなんなんだ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:57:46 ID:KOcwHOCb0
フェイス入りのフォルダが入ってたフォルダをみてみると
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:12:13 ID:ZVWhtaTQ0
変化はありませんでした
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:21:06 ID:8g0TLEXU0
"exe に"フェイスファイルの入ったフォルダを D&D してね。

>フェイスコンバーター起動して
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:52:19 ID:ZVWhtaTQ0
>>584
あーそういうことか!
サンクス!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:53:08 ID:HNlYIYvT0
今日たまたま気づいたんだが、uLilith って 256 色モードでも動くのな……
ウィンドウの透明部分とかは黒塗りつぶしになっちゃうし、退色はするが。
透明部分のない完全四角で、システムパレットの色だけ使ってフェイス作れば、
256 色環境で普通に使える?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:47:38 ID:zy7Cw7ve0
ttp://www8.uploader.jp/dl/minori/minori_uljp01084.png.html

こんなの作ったんだが需要やら欲しい奴居る?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:55:11 ID:PTnj1XYr0
需要あるかカウンター付きのアプロダで試したら?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:36:46 ID:CBIMOCl30
>>587
まずはうpだ

俺はとにかくプレイリストの縦幅が長いスキンが欲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:55:08 ID:PMansehZ0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/189174
パスはメル欄

>>588
うpとかしたこと無いからよく判らないんだ
>>589
縦幅は短いと思う、それでも良ければドゾー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:44:58 ID:Cdcmpes20
>>590

これuLilith用??
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:42:36 ID:TUETCnHb0
>>587
GJ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:17:39 ID:CBIMOCl30
>>590
落としてみたが、旧lilith用だったのね
ulilith対応のが今だけのこと言えば需要あると思うよ
594590:2009/02/01(日) 04:10:06 ID:9kHzxAUt0
>>593に言われたからulilith用にしてみたんだが、
勝手にvol表示やらがスクロールするorz

誰か解決法しらね?
595593:2009/02/01(日) 06:01:03 ID:9kHzxAUt0
連投スマソ、自己解決した

ulilith用に手直しした奴上げるべき?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:06:08 ID:pWI2oTJ+0
ぜひ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:45:10 ID:KN0q6fcl0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/190061.zip
パスは前回と同じ

ulilith用にコンバートしたら文字やらなんやらがスクロールし始めたから
しないように大きさやら位置をちょっと弄っただけだから
それでも良ければドゾー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:26:38 ID:n2zm7Dmk0
Lilithのフェイス作り(改造)で質問です。
ソフトのスレで聞いても返答が無かったのでマルチになるけどご勘弁を。

サンプリングレートの文字列をクリックするとステレオ→Joint Stereo→モノラルの表示に、
もう一度クリックするとサンプリングレートの表示に戻る様にしたいんだけど、
PreferenceでNewButtonControlにチェックを入れて該当tag(文字列)をENABLEにする
ってだけじゃ、やること足りなさ過ぎなのかな?そもそもuLilithじゃないと無理??
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:33:44 ID:KzTdTScF0
Stereo / JointStereo / Monaural の意味を調べるところから始めるべし
やろうとしていることが意味不明なことに気づくはず
そして、NewButtonControl が影響を与えるのは
再生/一時停止/停止ボタンだけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:40:56 ID:5J3T0j2F0
>>599
手痛い回答ありがとうございます><

・1〜2行目への返答としては、
TagSamplerateとTagModeは
普段はあまり気にしていないけど
たまに妙に気になることがある項目なので
限られたスペースの中でこの二つを切り替えて見たい。
・3〜4行目への返答としては、
それはNewPlayControlの方ではないのですか?
NewPlayControlとNewButtonControlは連動して
意味を成しているということでしょうか?

試しにuLilith用にコンバートして
定義書を見ながら.iniファイルに数行追記してみたら
uLilithでは思った通りの動作をしてくれました。

もう少し具体的なダメ出しをしていただければ
助かります^;
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:42:49 ID:f1m6v2lz0
ああ、確かに NewPlayControl と勘違いしていたわ
NewButtonControl の効果は、デフォルトで Enable がついてしまう項目に Enable をつけないだけだったと思う
特定の項目を消したり表示したりするのは、uLilith でないとできないはず
602598=600:2009/02/06(金) 01:46:58 ID:5J3T0j2F0
>>601
そうだったんですか;
どこかで、文字をボタンのように扱うことが可能です。
というのを見た気がして試行錯誤していたんですがTT

メインはuLilithなのでコレで良しとします。
色々勉強になりました、有り難うございました。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:35:10 ID:f1m6v2lz0
文字のボタンは作れるが、勝手に書き換わる項目には
一部を除いて何もコマンドが割り当てられていないのでどうしようもない。
そもそも自由に消したり出したりがLilithではできないから論外
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:13:38 ID:X7q2DELv0
uLilithのスキンエディタが欲しい
開発が一段落するまで無理か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:28:45 ID:CcUffj0V0
ttp://hytolife.blog105.fc2.com/blog-category-5.html
このサイトのリリスフェイス4 「CalmDark_PL_B」
シンプルでかっこいいから使わせてもらってて、uLilithでも使いたくてFaceConverterで変換したんだけどuLilithじゃうまく使えない
ハッキリ言おわ






助けてください
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:54:43 ID:7Y6RbC6D0
>>605
試してみました。
かなり修正が大変そうですね^;

先ず、PlayTimeとRemainTimeがスクロールしてしまうのは
表示幅を30pxくらいに広げてやるか、
ScrollPixels=0で強制的にスクロールを止めさせましょう。
表示が切り替わるときのクロスフェードは
CrossFadeTime=0か少な目のミリ秒指定をしてみてください。

問題なのはボタン類ですね。Lilith用のをEddieで見てみたけど
透過色指定もしていない様なのに背景が緑とはw
多分、uLilithではアルファチャンネルが使えるようになったので
Lilithの頃とは仕様が違っているんだと思います。
手間は掛かりますが、PictBear SE等の画像ソフトで
緑の部分を透明にしたインデックスカラーのPNGにして下さい。
取り敢えず、スタート&ストップボタンを手直ししたら良い感じです。
全部直すのは相当大変そうだけどw

他にも何か変ならフェイス捨てないうちに聞いてくださいww
607606:2009/02/23(月) 22:03:03 ID:7Y6RbC6D0
追伸、
なんかTitleも、えらく左が空いて狭くなっているような気が…。
Title表示のx位置を小さい数値にして、その分表示幅を広くした方が良いみたい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:42:43 ID:Dzot2Gk20
>>606thx
だけど自分の技術じゃ上手くできないようだorz
おとなしく作者さんに要望出すよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:17:47 ID:BjExiPpC0
自作萌えスキン死んだ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:02:45 ID:dN1dFLlJ0
>>605
各ボタンの透過指定をCOLORKEYではなくTRANSPARENTでやっているようだ。
FaceConverterのReadMeにも少し書いてあるが
本来これは単体指定するべきではないんだがこれでもできてしまう
(エラーは出ないからLilithでは普通に使えるが内部処理が違う)

uLilithではTRANSPARENT、COLORKEY命令そのものが無いので
どっちにしてもBMPのままでは無理か。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:50:29 ID:sQxa0t3a0
>>609
http://skinup.tm.land.to/cgi-bin/ecobbs/ecobbs.cgi?page=1

ココのことか?
どっか移転したのかなぁ…

404になっちまったな&age
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:13:23 ID:AEshnYcG0
ん?萌えもCOOLもどっちも見られたよー。
613|ω`):2009/02/27(金) 10:26:43 ID:7PjARmrT0
>>611
http://skinup.tm.land.to/cgi-bin/ecobbs1/ecobbs.cgi?page=1

URLがちょっと変わったね。
萌えの方だけ登録してたら404になってた筈です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:21:54 ID:+gwq2HrD0
QMPのスキン誰か作りなさいゆ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:28:37 ID:4APXwJub0
               /⌒ヽヽ
       ___   ,、__   |/
  ‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
   , イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
 /;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l
  / /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !
 ,' /| : : /: :/|{  l/l: : | ヽl \: : :l : : : l
 |/ |: : /: :ハr┯┯ l : |  ┯┯yl : |: :\l
.   |: :lイ ;'ハ b::|  ヾl  b::! l l: l`l:`メゝ
   ヽ| レ |: :l  ̄      ̄・ l l/ー': :l  
       l.:|: :ゝ、._  ー'ー'  _,.ィ': : l:: : :|   
       |.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : |   
       |.:|: : :||    l´___7 |: : |、: :│
       |:,ゝ、:ヽ   │  / /: :/ !:: :|
       |:l\ヽ: l   |  /  l: ://.|:: :|
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:20:58 ID:fkwpxwYm0
長いタイトルでスクロールする時
名前の終わりと 次の始めの間が、スペース一文字分ぐらいしかあいてませんよね

このスペース拡げる事ってできますか?
(名前の終わりまでスクロールして消えてから、次のスクロールが始まるような感じでもいいです。)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:06:25 ID:dusuoGHh0
TitleFormatに表示幅分のスペースを入れる。
短い時でもスクロールするのでウザイけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:35:34 ID:+7qQ14wQ0
itunesの萌えスキンは無いの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:34:03 ID:xMVexociP
曲の検索が欲しいぜ!
そこだけはiTunesをうらやんでう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:05:39 ID:6dcNUeDc0
自力でジャケ表示できたー
もう思い残すことは無い
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:34:39 ID:H2hp57ESP
LilithのfaceにあったAquaのuLilith用1920版が欲しい。
俺の技量じゃ作れない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:49:20 ID:zZxVeR2P0
× 俺の技量じゃ作れない。
○ sageも知らないただのゆとりです!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:30:57 ID:eXKvNcCgP
いつまでsage厨やってるつもり?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:34:01 ID:5iVbMBK80
挙句p2(笑)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:30:58 ID:Z/QmtMWg0
lilithの東方スキン探してて、鈴仙の良さげなスキンがあったんだが、サイトの場所忘れてしまったorz
もし心当たりある方はアドレスお願いしたい。
以下スキンの特徴

上手い目の鈴仙の絵。鈴仙が寝っ転がってるやつ
スキンは縦長ぎみだった気がする。
そのサイト、鈴仙二種類と他に少しだけのスキンを公開してた

誰かたのむよう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:34:24 ID:GJ1q9LDF0
uLilith用のMK3ほしいので神頼む
627545:2009/06/13(土) 10:20:34 ID:dHqlkNDH0
スクロールしない方が動作が軽いらしいので、
ビットレート表示幅を広げて極力スクロールしないようにしてみた。
ビットレートが999kbps以下のファイルであれば、スクロールしないはず。
が、表示幅広くても描画処理が重くなるらしいので、プラスマイナスゼロかもしれん。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/230198.zip
パス:npp


>>626
MK3ってどれよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:39:06 ID:WS18wjRN0
ulilithでface作っててちょっと気になったんだが、
TypeキーのCrossFadeとNonStopの排他表示できてないよな。
αPng使ってるからどうしてもボタンが重なっちまう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:35:19 ID:nLYZX68l0
>>628
NonStopとNonStopMixを間違ってたというオチではない?
630628:2009/06/16(火) 19:00:53 ID:dVqUP7Lr0
>>629
あいにくそういうオチじゃないんだ
Obsidanのボタン画像の背景透過してもボタンが重なる状態になったし
他のfaceで画像差し替えて確認しても同じような状況になるし
もうお手上げ状態だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 11:29:55 ID:LJHxqX7Z0
>>630
とりあえずulilithを最新版にあげてみて、それでだめなら公式で尋ねた方がいいかもな。
めんどくさいけど。
632628:2009/06/17(水) 20:39:47 ID:8OAsSBok0
>>631
とん
最新版でもボタン重なるから、後で公式行ってみるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:14:43 ID:Iuiwa/+S0
Eddieでフェイス作ったんだけど、いざ読み込もうとすると

フィールド:Window
キー:Image
ウィンドウのリージョン作成に失敗しました。

って出てきて読み込めないんだ。
ググっても出て来ないし、誰か解決策知らんかな。
634633:2009/07/21(火) 23:05:41 ID:Iuiwa/+S0
さーせん、自己解決しました。
どうやら画像に問題があったみたいで
画像から作り直したら、エラー吐かなくなりました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:32:07 ID:338HKZ87P
Lilithでお気に入りだったCarcompo9のLIST-1ってやつ
uLilithのフェイスコンバータにかけたらひどいことになったw
636OXJbEUSPfkWwD:2009/10/23(金) 01:32:39 ID:XWCl0jVR0
Instead of editing, monitor. ,
637vDifMUSpVy:2009/10/23(金) 01:33:00 ID:xT52U7J20
How could there be so many different opinions on what the truth of God really is? ,
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:54:59 ID:uepMXKlR0
フェイスのコンバーターってどこにあるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:04:13 ID:JjmMm1Cq0
uLilithと一緒に入ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:26:07 ID:WmfIeBev0
Beta4でデフォで入ってるObsidianbarの音量のシークバーがおかしい(プレイヤーの範囲外までいってしまう)んだけどなんとかならんかな
あとWin7ってフェイスコンバータ使えない?うまくいかんのだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:53:23 ID:wJom5U0l0
うちでは問題ないけど?<Obisidian bar
作者は確かWin7で作ってるはずだから、フェイスコンバータも動かないわけない
たぶん使い方間違えてる。iniファイルじゃなくて、iniファイルの入った親フォルダごとD&Dだよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:56:52 ID:UpqunDQgO
>>633と同じエラーが出て読み込めないorz
画像は全部自作のPNGファイルなのに何でだろ・・
Q&Aとかどっかにないのかなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:17:10 ID:GQ/7owJI0
LilithはインタレースのPNG対応していないけど、それでは?
uLilithは読み込めるみたいだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:55:32 ID:9KgpOfVbO
>>643インターレースで保存してないPNGだったんだが…。
ulilisを試しにDLしてみたけどダイアログでエラー出たorz
どっちもよく分かんないが頑張ってみるよ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:15:37 ID:Cz1oz4rT0
そうなると、そもそも[Window]フィールドがないんじゃない?
ウィンドウの背景画像。これがないとウィンドウの大きさや形を決められずにエラーになる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 05:28:27 ID:UsEHxF6DP
過去に >>526 と同様の書き込みがあるのですが、uLilithのMlexが切実に欲しいです…。
どなたかお持ちでないでしょうか?

本当に良いスキンで、美しくて気に入っていたのですが失ってしまいました…。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:23:43 ID:prDZKvhn0
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:24:41 ID:uPp+HxOF0
最近Lilithを知りまして、このスレにたどり着きました。
>>526さんのFACEを見てとても欲しくなりました。
どなたかお持ちでしたらいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 17:36:44 ID:LbouXadC0
しつこいなあ。
650648:2010/03/13(土) 04:34:53 ID:AtGARe2V0
再UPをお願いしようと思いましたが連絡手段がわからないので
ここに書き込みしてしまいました。
スレ汚ししてしまい、すみませんでした。
651627:2010/06/12(土) 16:51:52 ID:QBKcc3SY0
NPP-modを透明にしてみた。
NPP-modも同梱してるので、よかったらどうぞ。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/281799.zip
pass:npp
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:56:03 ID:Lh1A9LFs0
>>651
乙です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:44:39 ID:erUPzDqB0
「ARIA」「ヨコハマ買い出し紀行」「オーディンスフィア」「王ドロボウJING」
いずれかの作品のWinamp or lilithのスキン・フェイスってないですかねぇ
検索しても見つからないっスー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:27:57 ID:qYlr9UAP0
質問ですが、DisableRegionが効かなくなってないですか?
6/4版なのですが、画像が完全透明だからでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:58:41 ID:53jM1NAL0
>>654
今自分で作ってるのはちゃんと効いてるように見える。
Falseにしてたり、Trueのつづり間違ってたりしてないかい?
656654:2010/08/04(水) 15:27:42 ID:IQAnaVEB0
>>655
綴り間違いはないかな。
>>651の設定ファイルにDisableRegionのキーを追加しただけなんだが、どうも効かない。
657655:2010/08/05(木) 00:56:11 ID:/BD/9SSQ0
>>656
試してみた。確かに効かないね。クリックするポイントが完全に後ろまで透過だと
DisableRegion効かないことがあるのかもしれない。
たまに効いてることもあるけど、何回かカチカチやってると動かなくなる。

BackgroundColorを使って背面にほぼ透明なレイヤ的な物を作って回避するのがお手軽だと思う。
↓実際にINIに追記するならこんな感じかしら。
[BackGround]
Category=StaticImage
TilingMethod=Both
Width=1
Height=1
BackgroundColor=0x01000000
TopLeftAnchor=TopLeft, 0, 0
BottomRightAnchor=BottomRight, 0, 0
Priority=-2147483648
658651:2010/08/08(日) 15:21:34 ID:37JbonUF0
>>657
そんなこともできるのか。助かった。

ということで、>>657を参考に完全透明ではなくほぼ透明にしてみた。
壁紙に黒を使用していても操作ボタンが認識できるようになった気がする。
DisableRegion=Trueにしたのでボタンの操作しにくさが解消されたはず。
あと、ボタンを押した際のボタンの変化に画像じゃなくてPushedShadowColorを使用してみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/289091.zip
pass:npp
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:22:55 ID:ZUCIzAS00
>>658
修正乙。こっそりダウンロードさせてもらった。

ちょっとuLilith利用者に聞きたいことが。見てる人がいたら答えてくれると嬉しい。

先月からシコシコ作ってるフェイス、スクリプト言語を使って色違いやらサイズ違いやら背景の透過処理の有無とか
バリエーションをつけて.iniを量産できるようにしてみてたんだ。

で、サイズやら色数やらスペクトラムアナライザやら色々とバリエーション増やしてたらフェイスの数が3桁を超えてしまった。
そうしたら、フェイス選ぶ窓が縦に長くなって選ぶのが大変という羽目に…

一般的に1つのフェイスとしてに同封される.iniファイルの数って
利用者的にはどれぐらいの数までなら許容できるんだろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:03:40 ID:qXbiWnd50
>>659
そのスクリプトごと配布して、利用者がカスタマイズ生成できるようにするのがベストだと思うよ。
どうしてもスクリプト自体はさらしたくないとか、特殊な環境がないと実行できないなら別だけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:58:14 ID:iLMKcFzM0
>>659
フォルダで複数に分けたものをzipで纏めて配布すれば良くね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:49:03 ID:t5LY9hNw0
レスサンクス

>>660
残念ながらC言語なんかで作る.exeファイルじゃないから、動かす為にソフトをインストールしないと動かないんだ
しかもインストールしてもカスタマイズする為にはスクリプト内をテキストで修正して実行してもらわないといけないしね
何より書いてるのがTclなんだよなぁ。。。使ってる人がまだ多そうなPerlにしときゃよかったか。。。

>>661
やっぱりそれが無難かな。L字型のフェイスとかプレイリストが別窓になってるフェイスとか
あちこち調べながら作ってる最中のモノもあるから、出来上がったものからどこかにあげてみようかしら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:22:21 ID:S/vDnJ650
Skin in DTに上げてみたら?
作者も見てるし、いろいろと有益なレスをもらえると思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:54:07 ID:fNYJTkw30
>>663
情報サンクス。挙動変なところ直してたらえらく時間かかったけど、ようやく直ったからあげてみた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:00:05 ID:6J847lc50
uLilithのFACEでプレイリストとアルバムジャケットを同時に表示できるのどっかに無イカ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:31:06 ID:fvCQaoAV0
Skin in DTのCOOLの方のトップに一番上にそれっぽいのがあるが、これじゃだめか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:56:13 ID:nnxF1Mh80
これはこれでカッコいいけど
アルバムジャケットをもっと大きく表示できるやつ希望
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:06:00 ID:O4Ro08/y0
uLilithのフェイスで旧uLilithみたいなApollo風のフェイス誰か作って無いん?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:37:43 ID:TsF5kfkL0
保守
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:13:28 ID:0IJzRyVV0
LilithのFACE AD14をuLilith用に改造中なんだが、スクロールバーなどの色の変え方ってどうやるの?

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h9b110111190647.jpg
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:25:54 ID:XhqRdeR60
>>670
フェイス定義仕様書内をHeaderColorで検索しろ。
スクロールバーはたぶんvisualstyle依存。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:04:23 ID:0IJzRyVV0
サンクス!
スクロールバーの方はLISTの半透明化で違和感ない程度になったよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:56:29 ID:QF0whoZR0
すんません。以下のスキンを捜しておりますが、配布先をご存知の方教えていただけませんか?

ttp://i-love-windows.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_924/i-love-windows/lilith.jpg

よろしくおねがいします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:07:11 ID:FQ9Pvkci0
探すも何もuLilithのデフォスキンじゃないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:23:59 ID:7njAXQeK0
開発初期のuLilithのデフォルトFACEですね
FACE単独での配布はしてないので入手は困難と思われます
現在のデフォルトFACEのアナライザーの画像の色を自分で変えるしかないです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:09:51 ID:QF0whoZR0
>674 675
ありがとう!uLILITHにしました!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:58:41 ID:swQBOGAa0
uLilithのアルバムジャケット表示ですが、枠内に自動で縮小表示はしてくれるけど
自動で拡大表示する方法ってありますか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:42:32 ID:PFRZdV560
>>677
アルバムジャケット表示にはプラグイン使ってるから、プラグインを入手するしかない。
uLilithに最初から付いてる「SampleAlbumJacket」ってプラグインじゃ無理だったはず。
確かサンプルのは以下の様な仕様だったはず。
・表示枠よりも大きな画像の場合は画像の縦横比は変えずに縮小表示
・表示枠よりも小さな画像の場合は画像サイズそのままで枠の中央に表示

ソースコードは付いてきてるからC++でWindows用の画像表示を行うプログラムを
組んだことある人ならサンプルを改変してすぐ作れるんじゃないかね
既に拡大できるようにしたプラグインがあればいいのだけれど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 04:57:47 ID:zozHEpPm0
>>678
FACE側でどうにか出来るものでは無かったんですね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:15:01 ID:3qjN2rH00
ulilith最新版にしてからアイシャスキンの動作がもたつくようになったんだけど
同じような症状出る人いませんか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:37:52 ID:Cw9TcIAR0
アイシャスキンって何?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:10:00 ID:/2EINOmJ0
前バージョンで問題なく動いていたスキンならバージョン戻せばいい
更新履歴見る限り最近はフェイスのコマンド周りの習性がメインで、ファイルの再生に関わるような不具合のアップデートは無い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:11:05.17 ID:Vjr9spQB0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/217990.rar
sonicstage風のスキンを作ってみた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:08:52.24 ID:DgprsG5O0
ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/src/1276353690334.jpg

これの左下にあるプレイヤーってどのソフト使ってるかわかりませんか?


後動画が再生してるソフトもできれば教えて欲しいです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:01:55.51 ID:WFpS0UbY0
ulilithのアンプ型スキンがほしいぜ
macのFideliaみたいな感じの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:27:00.34 ID:F9iWerfg0
コンポ型のFACEなら俺もほしい
低音にシンクロしてウーファーが動くようなFACEってどっかに無いか
687 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/13(金) 19:17:00.84 ID:5z6/xXHc0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:24:25.91 ID:Tpz28gxiP
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomiruten/Image_org_01.jpg

↑のulilithフェイスの配布場所知ってる人いたら教えてもらえないでしょうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:37:54.34 ID:vJweNYoE0
きめぇぇぇ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:47:09.50 ID:Ut1lZkiD0
ho
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:07:40.29 ID:SaT3ZLPf0
ho
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:45:06.27 ID:5JaFqRej0
jetvideoのスキンってないのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:34:39.86 ID:zYhbSk/R0
CIAかFBIのスキンきぼんぬ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:57:22.61 ID:E3g2wfJy0
ho
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:07:44.62 ID:3gOwMKKb0
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:59:14.46 ID:VVz5m1n60
favi これに似たulilithのスキンある?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:21:41.94 ID:V1U2SZ9A0
ない気がするなあ
フェイスコンバータ使うのが一番早い手なんじゃ
698名無しさん@お腹いっぱい。
うりりすの可愛いスキン