Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ落ちたので
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081162066/



Windowsのデフラグソフトの完全版Diskeeperについて語るスレです。

デフラグソフトの本家
http://www.executive.com/coverpage.asp

日本語版Diskeeper
http://www.sohei.co.jp/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:16:43 ID:EZQxrvNy0
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:27:22 ID:XkYzNXFt0
糞栄は代理店をやめろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:40:05 ID:sp6Ytkoq0
体験版をダウンロードさせるとき、
住所・氏名・電話番号まで要求するのはヤメロ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:56:29 ID:98ECWX4J0
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/18(火) 21:41 ID:roF8l0S+
Liteインスコしたんで表示された注意書きをば。
IMPORTANT:
Diskeeper Lite includes the same advanced defragmentation technology used in Diskeeper full version.
This program is the fastest defragmentation program ever built. Full version Diskeeper has 5 priority
levels and can be easily set to run transparently in the background, even during peak production times.
However, Diskeeper Lite is locked at the "normal" system priority level and may slow other online operations.

Set it and forget itが使えないのと、プロセス優先度がnormalにロックされてるため他の作業に悪影響を
与える恐れがある点以外はフル版と同じだそうだ。


39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/18(火) 21:42 ID:roF8l0S+
あと、ネットワーク機能や起動時デフラグなんかもことごとく殺されてる。でも通常利用には十分だ。


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/18(火) 22:29 ID:roF8l0S+
>39補記。
ちなみに、showhtml.exeをshowhtml.exe.backupというようなファイル名に変え、新規ファイルを適当に作って
名前をshowhtml.exeとしておくとウザいポップアップが出なくなるのでお勧め。単純に消すとややこしくなるので
お勧めしない。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/04(水) 23:26 ID:IK1TiSYp
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=diskeeper%E3%80%80lite&lr=
つーかしらべたらまだライトが落とせるとこ結構あるみたいよ
98とかの人は落として入れるといい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:10:32 ID:5I+gG6JA0
>>5
Win95OSR2.1 やけど、9 の最新版つこてるよ!
なんか入れろって出たんで、入れたけどなんだったたかなぁ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:16:25 ID:NCfyNrW00
>6
いいんじゃない? ちゃんと試用期間終わったら購入
するかアンインストすればいいんだから・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:55:24 ID:IY09TV970
DISKEEPERのデフラグ表示画面で「予約済システム領域」って出てくるけど
これって何でしょうか?
出来れば、ディスクの内側へ移動させたり、領域を減らしたりしたいのですが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 06:01:47 ID:3U5RL1gc0 BE:269595465-
質問なのですが
ディスクのフォーマットでファイルアロケーションユニットサイズを4kb(規定値)以上にしてもデフラグできますか?
2kの標準デフラグとPDは無理でした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:56:53 ID:xJ0sJdJ50
>>9
試して報告すれば
たまには役立てよ、お荷物くん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:44:16 ID:gvZq028M0
>>8
ヒント:NTFS
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:58:57 ID:Eg8bs1S80
Xゴマすり担当の金属カメラもなんか書けよ、俺が許可してやるからよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:58:05 ID:dr/aCBbc0
体験版って期限切れしたら再インスコして使い続けられる?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:03:03 ID:OCCg/FgU0
>13
だめだったはず。
少なくとも前のバージョンはそうだった。

だけど、これは入れ替えたくなるよ。前バージョンが糞重すぎただけなんだけど。
デフラグしている最中は何もできないソフトでした>前バージョン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:37:26 ID:Qp0QUmrA0
最新Ver.9の日本語体験版って、一部がちょっと日本語になってるだけでほとんど英語のままなんだね・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:17:39 ID:HSHisMXq0
>>15
なんかDLLが一個違うだけのような気がするのです。
これでローカライズと言えるんだからいい商売かも〜。

いや。ヘルプファイルの和訳があったか。
17ひみつの文字列さん:2024/07/28(日) 21:50:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:30:55 ID:P8q3TKAX0
晒しage
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:54:20 ID:vo+kg4Go0
Diskeeper日本語版は9.0.532が最新版だよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:24:53 ID:Xquq+reC0
>>19
アップデーターが落とせるからkれで大丈夫
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:24:21 ID:F6EFCPYn0
保守
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:23:03 ID:pmw8CjEb0
このソフト、Perfect Diskに勝ってるところってあるの?どうなの実際。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:41:24 ID:DXCJyj9L0
ブートファイルをHDDの外周に配置して起動時間を早くしてくれる機能はありますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:16:55 ID:pmw8CjEb0
なあ頼むよ、Diskeeper使いの皆さん、使ってみてどうなの実際。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:12:13 ID:qFCG0gKl0
>>24
Diskeeperを使っていると2Gクラスのデータがスケジュール
起動の度に、いつでもデフラクで移動してしまい
ポジションが定まらないような気がする
購入して失敗したような気がする
Perfect Diskを 使用期間までテストしてみようと思います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:14:00 ID:pmw8CjEb0
>>25  (>Д<)ゝ”了解!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:32:59 ID:vREdA2uv0
体験版分析しか出来ないんだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:58:37 ID:k0WojURd0
日本語版9を使っているが、下の上といった感じ。
確かに早くはなっているけど、お尻の隙間が残る現象はイタダケナイ。

でもMFTサイズを弄れるのにはちょっとだけ感動した。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:55:15 ID:ekcvoxGx0
>MFTサイズを弄れる
怖くて試したことがない 問題あった奴いる?
ブート時のデフラグとか怖すぎ・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:01:40 ID:gSIOr3/o0
PC3台でやったけど、今のところトラブル無し。
8よりは良くなってるね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:36:13 ID:pvX5MG9L0
それはつまりPerfect Diskより優れていると解釈してもよろしいのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:27:00 ID:pvX5MG9L0
Diskeeper LiteっていうFree版のソフトを発見したんだけど、これはどうなんですかねえ?
3330:2005/10/25(火) 23:26:48 ID:bwajNstu0
>>31 perfectdiskは体験版だけ使ったことあるけど、何かでdiskeeperにすぐ戻したんだよね。
何だったっけな・・・。

というわけで比較は出来ないけど、今のところノントラブルですよと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 05:42:47 ID:C9c5Didn0
>32
自分はずっとそれをメインに使ってる
で、最近新しいの使ってみた
正直liteの方が早くていいのではないかと思う
uiシンプルだし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:11:52 ID:u5ruAezJ0
>>32
Liteいいよ。偶然このスレ見て、使ってみたんだが。
標準の奴と入れ替わるんだな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:29:50 ID:VWcM7aBI0
普通のデフラグだけならこれで充分
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:40:49 ID:zOREEDTs0
Lite入れてみた。
いいねこれ。速いし、只だし。これから愛用させてもらおう。
正直、ブートファイルデフラグの利点が理解らんのでこれでいいかな、と。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:52:26 ID:nRvpSdhe0
ブートタイムデフラグって、怖い。
長〜い時間頑張って、正常起動できなかったらと思うと・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:58:49 ID:vR5U0AAv0
>>38
する前にAcronis True image 
etc たくさんのバックアップ ソフトがあるので
処理してから試してみるのもありかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:59:25 ID:Ql6CaXbQ0
ブートタイムデフラグする前には chkdsk -r コレ常識
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:34:18 ID:pzHnITsn0
>>38
週に1度はやっている。かれこれDK6のころから使いっぱなしだが、飛んだことは無い>BTD
使い始めのころに、オンラインデフラグを停止して(でもサービスが動いているのに)シャットダウンして
何の変哲も無いデータドライブを破壊したことはあるwww

まぁ、バックアップと連動しての作業にしているから例え飛んでも気にしない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:23:01 ID:vdDlpXnl0
ブーデフしたら綺麗な色分けになった。ちょっとびっくり
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:41:44 ID:Qvfn56U20
Diskeeper Liteはすばらしいね。
Perfect Disk買う予定だったんだけれど、迷っちゃうよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:56:43 ID:YmSvEM600
この起動する度に出る広告みたいなのって何とかできないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:19:53 ID:4nBfzSIQ0
>>44
>5に書いてあるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:04:16 ID:YmSvEM600
>>45
ありがとうございます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:23:55 ID:cn4rPH/20
広告でなくなった。すばらしいよ!これでただなんだからね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:02:10 ID:1ZmvYKDh0
みなさんDiskeeper9使ってみてどうですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:30:35 ID:brhTgI2+0
Diskeeper0使ったら、
合間合間にdefragをしてる
それはいいんだが、
atokの設定が突然初期設定になってたり、
セーブしたゲームデータが消えてたり、
一部のアプリとは相性が悪いみたい
NTFSだとそんなにdefragの必要性もないし、
やってもあまり効果が感じられないので、
アンインスコした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:31:32 ID:brhTgI2+0
>49
Diskeeper9の間違い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:33:10 ID:MDlGzIVQ0
>>49
デフラグする前にchkdskしとけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:06:47 ID:okSwtUrp0
>>49
理解に苦しむ?????
Diskeeper0これはどこで売ってるのだ?????????
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:13:51 ID:brhTgI2+0
>52

>50ですぐに訂正したんだが・・・ちゃんと読んで欲しいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:14:14 ID:znFwDUh30
>>52
リロードしろよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:28:03 ID:RTkaEGR10
>>53
冗談がきかない人だね
つまんない人だね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:33:35 ID:brhTgI2+0
>55

いや、>52が冗談にしてはつまんなすぎて、
冗談だと思えなかった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:57:38 ID:1ZmvYKDh0
Diskeeper9 Crackパッチの場所おしえ・れ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:05:50 ID:RTkaEGR10
>>56
自分のレベルを高く置く言い訳とかあんたマジでつまんないね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:20:25 ID:Vl0j8VTk0
>>52見ても素か煽りにしか見えん
てかこれで冗談てのは無理ありすぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:48:37 ID:ONi6PHLo0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:15:11 ID:BpJAuOpo0
Diskeeper9 日本語化パッチがあれば教えてくだされ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:09:30 ID:5VzY3r+D0
>>5をやれば、すっきりデフラグからLiteを自動実行ってできる?
確かポップアップ広告が邪魔してたんだったよな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:39:11 ID:UEDdpj9q0
O&Oスレでは日本語化を積極的に作ってるみたいですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:04:28 ID:3bSSrtLG0
Lite版入れて、>5の方法でポプうpキャンセルしてるんだが、
たまに、トレイで立ち上がって何かしてる。
これが、>49の「合間合間にdefragをしてる」って事?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:34:10 ID:KWuumke60
>たまに、トレイで立ち上がって何かしてる。
 
あー、あるある。この間偶然発見してマジびびった。
外部からアクセスされてる!?
ハッキング!?
とか思ってビビりまくりだった。w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:37:47 ID:CoVwMhIQ0
DkServiceだったりしてw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:54:52 ID:PqBBfW4r0
>>65
いや、botやNAWでスキャンしてる時でも、お構いなしだから、
大丈夫なのかなって思って。
これってLite版じゃ設定できないんだよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:11:40 ID:KWuumke60
Diskeeper9も体験版とか使ってみたけど、やっぱDiskeeper Liteがイチバンだね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:23:57 ID:wJ5nslfZ0
>>66
当たり
サービス停止すると出なくなる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:21:58 ID:sxO0iLuo0
え?DkServiceってみんな切ってないの?
オレ、すっきりデフラグの非公式ヘルプ見てLite入れたから
みんな切ってるのかと思ってた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:03:35 ID:IndhAcT+0
どうやって切るのかわからん。おしえれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:33:49 ID:wC36ji780
管理ツールから切ればええんちゃう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:17:57 ID:wlrOMFMR0
このスレ見て使い始めたから知らんかった
DkService…タスクマネから切ろうとしてたorz
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:55:13 ID:Kt53zPt60
250G 空き容量50G 断片化率90%以上 NTFS というドライブにデフラグをかけたんだが、
一回終了してなおドライブマップは、ほぼ真っ赤。断片化率もそんなに変わっていない。
ノートン先生みたいに、一回デフラグをやれば断片化率5%以下くらいに整理してくれるわけじゃないのかこれ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:05:02 ID:IndhAcT+0
オフライン最適化の設定で空き領域の結合を重視にチェック入れないと赤いよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:06:05 ID:BvhGVzPe0
>>74
で、デフラグやり直したのか?なんか感想書けよコノヤロー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:16:43 ID:+qwIE7Io0
Lite使う時セーフモードでやってる?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:19:03 ID:rLUrGeR20
いいえ。
まぁ、それでもいいんじゃない?
自分は2ちゃんのスレ見ながらやってる
7974:2005/11/05(土) 12:31:21 ID:BelQb8ZK0
その後の報告。2回Diskkeeperをかけてもあんまり変化がないので、perfectDiskに朝鮮。
12時間くらいかけて98%->45%くらいになった。最大断片化ファイルも1000overがゴロゴロあったのが最大138に。
断片化率は半分でも一ファイルあたりの断片化数は大きく減少。


80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:33:43 ID:BvhGVzPe0
スマン>>75、これperfectDiskの設定のことだった。orz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:00:18 ID:kfuYompt0
Liteって日本語化パッチあったのか。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:06:45 ID:0wOVUibK0
うむ。あるんだなぁこれが。
831000:2005/11/06(日) 20:11:27 ID:IuezuAso0
xp64bitに対応してない?
インストールはできてもデフラグできなかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:30:18 ID:36mS2j0Z0
>>83
Diskeeper9 Server Editionでも動かない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:33:14 ID:+F7lzA0m0
http://up.isp.2ch.net/up/1132c4866f8b.jpg
7.0のLite版をいれようとしたら、上記のようなダイアログがでてインストールできませんでした。
わかるかた居たら教えてください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:37:09 ID:T3h4hMtF0
Administrators グループに属していないとかじゃないの?
いわゆる管理者権限があるユーザじゃないんでしょ。
8785:2005/11/15(火) 19:48:54 ID:+F7lzA0m0
>>86
いや、今ログインしてるアカウントはall権限もってます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:09:48 ID:T3h4hMtF0
UNKNOWN\ って、謎なレジストリキーに
アクセスしようとしてるなぁ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:12:06 ID:T3h4hMtF0
そのキーなら俺の場合 HKCR の下にあるな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:48:42 ID:LPn0uDZu0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 07:32:48 ID:4/+ljdZj0
捏造SS乙
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:03:47 ID:Nw3Sk8qy0
>>20
どこでダウンロードできますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:19:26 ID:bHMxFadaO
実際デフラグソフトって どうなん?HDD壊れたりしないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:22:18 ID:OJuj2O79P
>>93 しない。でも効果が有るかというと
俺は実感した事無い。Diskeeper体験版
入れっぱなしで放置状態。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:43:55 ID:/JP6EERB0
>>93
基本的には壊れたりはしないよ
ソフトのグレードにもよるんだけどブートデフラグ出来るヤツ推奨
その時ディレクトリの統合やMFTやページファイルもデフラグ出来るものがいいよ
コレやるとパフォーマンスはハッキリと変わるから
DiskeeperではPro版だね〜
96セキュリティ板住民:2005/12/02(金) 14:54:00 ID:m1YOHHAV0
Executive Diskeeper Professional Premier Edition v10.0.593

・Core enhancements provide faster, more thorough defragmentation
・I-FAAST (Intelligent File Access Acceleration Sequencing Technology)
  boosts access speeds for the most commonly accessed files (Professional Premier and Server Enterprise Editions only)
・Enhanced I/O Smart intelligently provides transparent defragmentation
・Enhanced user interface
・Native 64 bit operating systems support

日本語版は10ヶ月遅れカモ...Orz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:09:15 ID:sYbQYWZ40
>>96
vista対応ってことか、これ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:26:16 ID:Xw+Q3iQV0
DkServiceを停止したら
Diskeeper自体起動しないのな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:59:40 ID:sYbQYWZ40
>>98
生意気だよな。
標準デフラグも使えなくなるし。
しかたないからデフラグするときだけDKをONにしてるわ
100セキュリティ板住民:2005/12/02(金) 17:00:53 ID:m1YOHHAV0
製品出荷されるのは2005/12/05以降
よく知らんけどHome Edition無くなり、Professional Premier Edtion 追加される模様
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:03:45 ID:Xw+Q3iQV0
>>99
まったくですな
10290:2005/12/02(金) 21:11:10 ID:3urtJs5V0
>>91
捏造ではないんだけどなー。XP標準のデフラグでやった時のSSだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:37:24 ID:TugjKYxm0
>>102
MFTはどこにあるんだよ
もう少しマシな嘘をつけ
10490:2005/12/04(日) 11:49:47 ID:xVxN3VQO0
>>103
MFTって言うのは詳しくは分からないけど、CとDにXPインストして
D側からCのページファイルを消して標準のでデフラグしました。

CのXPは700MBくらいしか使ってないから、あれだけ綺麗にできたんすよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:44:11 ID:tA26oUTB0
サイトに書いてあった通り、SP2はセーフモードでやらないといけない

そんな風に思っていた時期が 僕にもありました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:32:24 ID:OGhjYWafP
試用版って、アンインストールできないんでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:52:05 ID:urEuMJCt0
>>106
できるだろ。

俺のPCでは試用版を入れて消したら標準のデフラグが動かなくなってしまい、
しかたなく製品版を買った。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:08:05 ID:H+qYl9wv0
>>107
その時点で結構な糞ソフトだわな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:57:48 ID:qq3/hzfw0
マジ糞だよ試用版。WinXP標準のデフラグを完全に乗っ取るんだからな。
そしてアンインスコしても元に戻さないという糞仕様。
相栄にゴルァしたら「そんなことないぞボケ」と返事が来た。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:17:31 ID:OGhjYWafP
>>107 できねぇ・・・
普通に「アプリケーションの追加と削除」から?
しかしそんな項目はさっぱり無いぞ。
標準のデフラグもこのままじゃ使えないし・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:18:57 ID:5Wk2cQvL0
これ使って効果ねぇよ、というヤツが多いが
ブートタイムデフラグでディレクトリの統合してねぇだろ。
もう効果ありあり、ベンチマークしたら驚くよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:23:31 ID:UxlidblQ0
>>111
シッ
Pro以上版使わない人には効果ワカンネんだから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:26:19 ID:sCkWVNdY0
Lite入れてみたら?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:36:22 ID:OGhjYWafP
>>113 Lite 入れてみたらどうなるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:57:42 ID:sCkWVNdY0
Pro買わなくて済む
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:35:37 ID:OGhjYWafP
ブートタイムデフラグをやらないなら、
Lite で十分なのかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:44:46 ID:UxlidblQ0
いんやliteはエンヂン古いからそもそも失敗リスクが高い
モチ普通は動くがオススメは絶対しない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:19:49 ID:OGhjYWafP
>>117 そうか、やめとこ。
11996:2005/12/06(火) 21:15:56 ID:VIyAPO910
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:45:44 ID:LjwRM99I0
日本語版は9月に9が出たのがやっと。
糞栄は何やってんじゃ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:51:53 ID:VTwvluUm0
>>120
糞栄なんか待ってられないから
このソフト日本語化して
スレに持ち込んじゃまずいかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:04:29 ID:pFfuKX100
Diskeeper10インストールできた方いますか?
こんなエラーがでます。

このインストール パッケージはこの種類のプロセッサでサポートされていません。プロダクト ベンダに問い合わせてください。

環境
WindowsXP SP2日本語版
PentiumM
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:22:19 ID:FomBfHR30
>>122
出来るよ。
VMware:WindowsXP SP1-日本語
Pentium4-2.4Ghz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:42:49 ID:zsVQ8/OT0
まじっすか。。。
何が原因なんだろう
問い合わせてみるしかないか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:07:05 ID:T+QEs9JN0
Diskeeper10 Premier Edition 高いな。 $70 も違う。
XP 64bit は、Premier Edition じゃないと対応してないようだし。
XP 64bit対応の O&O Defrag V8 Pro は、$29.95 (Upgrade)と格安だったが・・・。

- Professional Premier Edition $99.95
- Professional Edition $49.95 (Upgrade $29.95)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:50:38 ID:oKPpgeysP
>>111
>これ使って効果ねぇよ、というヤツが多いが
>ブートタイムデフラグでディレクトリの統合してねぇだろ。
>もう効果ありあり、ベンチマークしたら驚くよ

Diskeeper 10 が出たから、 Home Edition でも買おうと
思うんですが、Home Edition でもそれ体感できますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:03:33 ID:6mMuP7s40
Home Edition はブートタイムデフラグできない。
そしてHome Edition 自体なくなる予定。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:27:32 ID:oKPpgeysP
>>127 Home だと$30位なんで安いなとおもってたんですが、
Version 11 からはまた違う製品分類になるんですね。
今のパソコンはまだ使い始めたばかりでフラグメントも
ほとんど発生していないし、来年でもいいかなぁ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:29:20 ID:AEwqfzho0
デフラグすると青くなって最適化されるけれども
白い隙間は無くならないな先頭セクターから隙間無く配置していくのじゃないんだ
オプション設定とかあるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:17:27 ID:Tq4KF/3E0
だからブートタイムデフラグでディレクトリの統合(ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:20:54 ID:oKPpgeysP
>>130 つーことは、Home Edition はあんまりおすすめじゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:59:48 ID:MwBjly690
>>131
Home Edition買うならすっきりデフラグでもいれとけば?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:02:10 ID:bu4+un7y0
>>131
そだねhomeは必要な機能としてはかなり不足
入れるメリットかなり小さいし効果も比例して小さい
本家でもソレは実質認めてていずれ廃止方向だし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:54:19 ID:xXdZMnbF0
つまりLiteが正解。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:55:25 ID:6mMuP7s40
っていうか、Home Editionはブートタイムデフラグの出来ない98、SEユーザーが買うとお得なんだけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:10:40 ID:rTRwpCqm0
HDDを分析するとシステム領域が結構容量取ってるんだけど(バー1つ分)みなさんもそんな感じですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:34:55 ID:oKPpgeysP
>>136 俺もそんな感じ。
標準のデフラグだとそういうのは見えないね。
でも「システム領域」ってなんだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:31:42 ID:GHy7PjWu0
体験日数がproが30日でhomeが15日なんだけどさ、
頻繁に使うソフトじゃないんだからもうちょい長くてもいいんじゃね?
139122:2005/12/08(木) 21:45:25 ID:EDOctXrr0
参考までに
購入時に送られてきたメールからダウンロードしたインストーラーだとセットアップできた
140122:2005/12/08(木) 21:48:28 ID:EDOctXrr0
って、小出しにごめん。
だめだったやつは 10.0.594.64 ってやつだった。
これって64bit用っぽい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:17:05 ID:fW1PpNEu0
>>128
DKはむしろ断片化防止として入れておくもの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:42:58 ID:gjaihzBT0
Diskeeper以外でもできるだろうが、スクリーンセーバーモードを
セットしておくと断片化防止として便利だよな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:28:13 ID:hZUjTwfk0
ごめん、あきらかにパーフェクトディスクのほうが使いやすかった。
さようならスレの人。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:39:41 ID:902Z1a0u0
>>143
さよーなら、知識不足な負け犬ヘタレくん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:33:04 ID:3ZJ/Lda30
大量の時間使ってデフラグするよりも
Diskeeperのように随時やってくれるのが好き!
この良さがわからないのかなー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:45:29 ID:/03zrzAn0
使いやすさはどちらも同じくらいでしょ
PDは隙間なく詰めてくれるから好きとかそんなレべル
俺の場合、PDだとThinkPadでboottimeデフラグが使えなかったのでDK
高かったけどI‐FAASTとかいい感じ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:26:51 ID:AEiUFlQj0
デフラグのAAで言うと
DKはファイルのフラグメント解消がメインで最後のギュをやらない
逆にPDはギュが最優先でフラグメントそのものはあまり気にしない
NSDはどっちもやるけど読み取りの効率を考えない
O&Oは全部入りだけどその所為で作業時間がめちゃ長い

要は目的別に使い分けれと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:55:59 ID:dXs6EXiC0
>最後のギュ

いらんな、こんなの……。
ふぇちじゃあるまいし。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:55:47 ID://rHYmvP0
xp使っていて、このソフトを初めてインストしたのですが、データ用のHDDをアナライズしたら
予約済システム領域がかなりHDD容量を使用してるのですが
これって何なんでしょうか?
システムドライブにあるのなら理解できるのですが・・・
また削除することは出来ますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:40:24 ID:TLdrrjXd0
>>149
MTFが断片化しないよラにあらかじめ確保された領域
HDDの空きが減ってくると勝手に削除されるよ
だからそのままでもよい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:54:05 ID:yKHB/ih70
>>150
ありがとうございます!
今までの問題が解消されました
今日はぐっすり寝れそうです!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:45:34 ID:1dUPU6II0
X-WORKさんのとこリニューアルされて密かにUPされてた532の日本語パッチも消えちゃった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:35:03 ID:s+SRlf8d0
>>151
ごめん、MFTだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:25:13 ID:r2Lxy2J/0
DK10 ProインスコしたらPageDefragがこけるようになった
hiveが開けないってスルーされるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:09:10 ID:3yIkb6OG0
>>154 W2kSP4 PageDefrag2.2普通に使えてるよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:53:51 ID:O+mmhC0j0
http://cowscorpion.com/system/tunexp.html

これ無料のくせにすげぇ使える。
DKと併用してるけどなんだろうこの全能感
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:47:24 ID:wSIPXrZp0
>>156
どう使えるのか詳しく
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:29:28 ID:XZOpbXIT0
156じゃないけど

TuneXPは主な機能はブート時に使うファイルの最適な並び替え
ドライバのロード順とかを見てファイルを
ディスクの先頭から順次読み込む順に並べることによって
Windowsの起動が早くなるらしい

最後の並び替えにXP標準のdefragコマンド呼んでるんだけど、
XPのdefragコマンドってDiskeeper入れても
レガシーなOS標準のを呼ぶから、どうなのかなぁとは思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:47:12 ID:O8izrHOK0
1920エラーが出てインスコできないんだけど
管理者権限でやっても出ます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:28:32 ID:vIdGedGO0
ブートファイルの並び替えは

C:\Program Files\Diskeeper\Diskeeper.exe c: /b

とかでも出来るんだけど、これとは違う?
(↑はdiskeeperのヘルプだかreadmeに書いてあった)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:45:22 ID:3yEhV6460
>>160
ブートファイルの並び替えは
コマンド プロンプトで、Diskeeper c /bで
出来るよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 01:04:07 ID:63Fqtunu0
ヘルプにも載ってたんで早速実行しといた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:52:42 ID:IKGnhxlN0
>>160,161
それって、HomeEditionでも可能なん?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:22:22 ID:63Fqtunu0
>>163
不可っぽ
Note: Diskeeper Home Edition does not support
running from the command prompt.
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:00:52 ID:IKGnhxlN0
>>164
アリガぽ

ホームエディションなんて買うんじゃなかったぽ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:13:16 ID:P1Ke/bYV0
もしXP、2000ユーザーでHomeEdition買ったのならごくろうさんとしか言いようがない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:16:42 ID:mFXb1D9w0
NT系OS使っていてHome買うなんて英語の読めない馬鹿な日本人くらいだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:54:06 ID:P1Ke/bYV0
英語の読めない馬鹿なやつは日本人以外にもたくさんいますけど?朝鮮人さん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:18:11 ID:mFXb1D9w0
朝鮮人はコピーするのでそもそも買いませんよ
何か気に障った?ID:P1Ke/bYV0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:00:21 ID:g1bSzYTJ0
Diskeeper Professional Premier Edition 10.0.593t
ってのが最新Ver.(trial) で合ってますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:18:31 ID:ml54xv440
32bits用ならそれであってる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:54:57 ID:PVx8CeHy0
ありがd
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:26:29 ID:XRHhci9S0
>168
追い、チョッパリのくせに朝鮮様を馬鹿にするな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:30:02 ID:gxrgVgJE0
DiskeeperサポートKleefさんThanks!
この年の瀬というのに1日で返信してくれたよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:55:17 ID:3gj4YwgP0
このソフト、標準デフラグ乗っ取るところまでは許せる。
アンインスコしたのになんでレジストリまで洗わないと標準デフラグできないんだよ。あふぉか。
アンインスコしたら元に戻していなくなれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:04:45 ID:DtoKB0O/P
>>175 うん、試用版でそうなるときあるね。
アンインストールすると標準のでフラグに戻るときもある。
何が原因でそうなるのか分からないけど。
最初、「もしかしてやられたか〜〜アチャ〜」って思った。
こりゃ試用版と見せかけて乗っ取るタイプかよ、って。
ただ、3台ほどインストールしたけどそのうち一台は
ちゃんとアンインストールできたんだよな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:20:56 ID:2yqWg5100
532.7z wo kudasai
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:42:30 ID:ncoC1Oel0
>>177
作者さんに許可得たらUPしてあげてもいいけど
x12345-6.exe
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 13:22:08 ID:kBKIqdJ40
作者は表向き許可できないんじゃないか…?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:43:32 ID:beXVlu+70
>>97Vistaってデフラグ不要じゃなかったっけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:47:21 ID:Y0f40o8H0
>>180
NTFSもそんなこと言われてたっけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:16:01 ID:V5my+1fNP
デフラグするから、デフラグが必要に思えてくるんだよ。
デフラグしなければ、デフラグ不要。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:57:04 ID:TndPLUHO0
>>182
君は大きな勘違いをしている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:10:10 ID:0BSILTkx0
デフラグって現代社会における病魔の一つで
気にしなければ全く問題ないからな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:16:47 ID:GZ0C66S50
たとえば、ある荷物を持ってくるときに、Aは隣の部屋にBは向かいの部屋にあったとする
そうすると、全部の荷物を集めるのに二度手間になってしまう。
 
だが、デフラグすることによって全ての荷物を一箇所にまとめて置けたら、手間は一回だけだ。
つまりかかる時間も半分に減ることになり、時間の短縮になることにより体感時間が早く感じるのだ。

それがデフラグのメリットだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:27:25 ID:BZ+CFXpU0
なるほろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:26:12 ID:ok7g5vku0
デフラグにかかる時間>>>>>>>>>>>>>>>>デフラグで短縮できる時間

HDDを常に2割くらい明けていればデフラグはほぼ不要。
せいぜい年一回程度で十分。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:36:59 ID:YKVmMTH0O
おまいらlinuxつかえ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:38:22 ID:m1WTn1nS0
Win95や98の頃の名残だろうねぇ…。
今じゃHDDの転送速度が桁違いだもんな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:44:07 ID:Z6zQFz1d0
実際ヘビーユーザーほどデフラグの恩恵が有るわけで
デフラグ=都市伝説みたいな考えの人は放っとけ。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:49:54 ID:b6FDSLg70
532.7zのアプはまだー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:30:30 ID:/T1nvny70
開発で使ってる経験上、デフラグしないほうが素直な挙動な気がする。
ローカルでAP,DBサーバ動かしてEclipseで開発&実行環境。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:34:25 ID:v62yiOfM0
気だね
ってか、素直ってなに?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:39:30 ID:/T1nvny70
>>192
引っかかりが少ない感じ。
リアルタイムのコンパイル、ステップ実行、重いプラグインの起動、APサーバ起動/終了時のマシン全体の動きなどなど。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:44:38 ID:qo7BLcs90
ふーん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:51:59 ID:a6rrhFo20
デフラグするとHDDの遅さを認識する
(デフラグ→軽くなる 時間たつ 重くなる ・・・)

でもデフラグしないとあるひHDDあぼーん

だから俺はコーヒータイムにデフラグしている。
昔のバージョンは良かった。今のバージョンは・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:30:32 ID:MhU0imIN0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:34:40 ID:DMrWNBfI0
> でもデフラグしないとあるひHDDあぼーん

↑のカキコに対する>>190の見解をお聞きしたい。
199♥ 殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2006/01/10(火) 23:42:27 ID:HUI/BP0D0
デグラフはHDDの寿命云々は前から言われてるね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:45:46 ID:Q//skD0l0
デフラグやり過ぎて、壊したって奴もいたけどね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:10:24 ID:1Qs6V4u7P
バックグラウンドでじわじわとやってくれればいいのに。
それこそ、デフラグしてることに気づかないくらいじわじわと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:13:48 ID:Hc+c3m7G0
うEnableAutoLayout
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:29:37 ID:alPOHdxQ0
デフラグしとくとファイルシステムが壊れたとき、ファイル復旧の確率がよくなるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:54:20 ID:Addg0KD+0
>>175
もろこの状態なのだが、レジストリのどの辺をいじればいいのか教えてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:31:10 ID:IasEv0MS0
diskkeeper lite使えば?
普通にインストすればいいだけだよ

このスレ検索してみな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:32:32 ID:Y9uxx26H0
Set It and Forget Itでスクリーンセーバーモードに設定しておけば
席を立つ間だけ自動でしてくれるんで、手動でする手間が省ける。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:03:34 ID:DIW4go530
DK10の日本語化はやってもらえないのかな?
あっちに書くと作者さんに迷惑かかるよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:24:19 ID:Mm/M1qLw0
日本語である必要ないじゃん
そんなに設定があるわけでもないし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:50:51 ID:j6C+REmQ0
自動デフラグってwinny使ってHDDアクセスが異常な環境でも平気なのか?
とっとと答えろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:52:13 ID:Tkad289l0
>>208
必要ないけど、なんか日本語がいいのよって横からレス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:56:45 ID:wwNUBrI60
>>209
平家
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:17:23 ID:My21qRHD0
デフラグするとディレクトリの配置がばらばらになるけど
これって効率的なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 12:33:22 ID:HNwJ9nAE0
>>211
愛してる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:26:45 ID:FOenap1E0
>>209
世の中に、こうゆうおやじが多いんだよね
日本もおかしくなるわけだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:03:17 ID:Pv2fq3Ma0
>>212
その関係かは知らんが、開発で使う場合やサーバでは
放置の方が良いって話もある。
俺も、経験上開発マシンでデフラグしたらレスポンスが鈍くなっちゃった事がある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:31:50 ID:Hjqk7PN90
>>215
お仕事はSE?
興味深いので環境や条件とか詳しく訊きたい
・OSの種類
・主なアプリケーション
・HDDの容量
・主要なファイルのサイズや個数
・パフォーマンス低下の程度
取り敢えずこの辺りをよろしく
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:42:15 ID:Pv2fq3Ma0
>>216
・WinXP Pro
・WSAD(+WebShere),DB2,Common SQL,IE
・80G(うろおぼえ)
・主要なファイルと言えばソースとclassファイルだけど、WSADが抱えるソースは全体で2000本ぐらいかな?
一番顕著なのはWebSphere立ち上げたままでのコンパイル速度(JSPのコンパイルも含む)
妙に引っかかるようになっちゃった。
イメージではスレッド(タスク?)の切替がのろくなってる感じ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:21:17 ID:1BTlhu2D0
Frag Shieldの設定 一部文字化けしてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:29:22 ID:l8J0Dw7v0
>>218

別に化けてねえぞ
おまいのマシンのフォントキャッシュが壊れてんじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:01:55 ID:uBRyJ1nR0
体験版って分析しかできないのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:13:32 ID:/9zsFvS+0
つ【Diskeeper Lite】
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:42:54 ID:qXXZKcMf0
>219
うるせードザ
なにがファッキントッシュだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:44:39 ID:TLfrP7AyP
OSを起動して、OSの中から実行するデフラグではなくて、
ブート可能なCDでブートして行うデフラグソフトウェア
というのは無いものでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:51:44 ID:MQBAbekI0
なんで?Linuxででも使うつもり?
でもLinuxはデフラグする意味ないし…。気になる…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:59:17 ID:ZXYIkCOt0
>でもLinuxはデフラグする意味ないし
んなこたない。
ただツールがしょぼいから一般ユーザーが意識しないだけ。
ホームレスが癌の告知を受けないのと一緒だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:20:39 ID:MQBAbekI0
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?OperatingSystemGeneralFAQs#content_1_54

これでも見たかのような反応ですね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:27:01 ID:gqGN3amh0
>>224 fsckすればどれだけ断片化してるか分かるよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:16:31 ID:Cc/XYiGY0
>>226
Linux厨がWindows叩くときはなぜかWin98かそれ以前のバージョンを叩くの法則だなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:35:41 ID:GnN2dXir0
優秀さで言うと2000>98>XP>meだからじゃないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:40:34 ID:TLfrP7AyP
>>229 NTFS使えない98が何で優秀なんだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:24:18 ID:NHYFbFaf0
デフラグてやり始めるとデフラグマニアになるよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:51:41 ID:r4BM01ge0
そういやデフラグマニアっていう名前のパクリソフトあったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:44:38 ID:2yMrzztk0
レポしてる人は誰も興味がないのか
Vistaにどんなデフラグツールがついてるか書かないんだよな。
もしかしてまた同じのがつくのかね。せめてDKLite相当のものが欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:40:42 ID:utKUqsQI0
>>233
vistaはデフラグついてないよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:07:58 ID:AWPbbnp6P
>>234 まじか!もうVista買う必要ないな、俺にとっては。
俺にとっては主要アプリケーション=デフラグだからな。
OS買う、インスコ、デフラグ、HDD死ぬ、HDD換装、デフラグ・・・・・
それが俺のPC人生。

俺の人生の無駄領域、デフラグしたら人生ごと無くなりそうだ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:42:59 ID:vS3r7mgh0
また2k厨か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:06:03 ID:b7/AEmJf0
>>223
あるよ。俺使ってるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:07:12 ID:eD5RXpQY0
試用版を落として使ってるんですがブートタイムデフラグがステージ2の途中で終わって勝手にリブートするんですが。。
そんなもんなんですか? ディレクトリの統合なんかもできてません。
239238:2006/01/29(日) 14:10:31 ID:eD5RXpQY0
空き容量が22%しかないためですか。そうですか。orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:37:28 ID:p6739TlSP
Diskeeper は Bart PE に組み込めるんでしょうか?
プラグインとかすでにありましたら教えてください。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:40:40 ID:eLjbkq5l0
http://www.imgup.org/iup156074.png.html
ここからなかなか進まない(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:21:33 ID:V2vULRXM0
>>240
どのプラグイン使ったのかは判らないが、PEスレで成功報告出てた。
俺はV3.1.9と
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=140774
のプラグインとDK9でうまくいった。DK10は持っていないので試していない。
ただ手順がが多いので、しっかりマニュアル読みながらやること。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:56:48 ID:qPHZqRnB0
>>242
ありがとう。>>240じゃないけどそこのプラグインでdiskeeper9日本語版なのに起動しました。
これはかなり重宝しますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:29 ID:UKaNKPai0
すまんが、Diskeeperライト版の日本語版あったっけ?
別のPCにも入れてやりたかったが(´・ω・`)
英語版の方はまだ生きてるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:46:57 ID:xzdw1rHf0
英語版使え
義務教育受けてきたんだろう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:38:04 ID:OvqRXjT90
日本語パッチ出てるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:25:50 ID:eQnXsWa80
ライトってWindows標準のデフラグと比べて何か良いことあるの?
あるなら使ってみようかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:10:42 ID:r6/Gd8KT0
Ver.10でディレクトリの統合ってどこで出来るのん??
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:18:32 ID:r6/Gd8KT0
set it and forget のブートタイムデフラグで、
put all folders ツギャザーなんとかというのをチェックだな。フムフム。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:53:24 ID:g6XNPBri0
デフラグって動画とか大量にあるHDDにやると
動画がおかしくなったりしますか?
ブロックノイズが出来たりしますか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:11:56 ID:L8HgL4B70
>>250
”選択したファイルとフォルダを除外”で動画のあるホルダーを設定するか、
または、”Screen Saver モードの設定”をすると問題がなくなると思います

録画している保存先のホルダーも同じだと思います。

第6回 ベクタープロレジ大賞を受けました Perfect Diskを購入しようと
考えましたが、良い決断をしました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:53:38 ID:/+lF1+EB0
>>250
動画かどうかは関係ないよ。
おかしくなるとすれば動画じゃなくてもおかしくなる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:39:45 ID:7FbVSD6x0
>250
モザイク部分がデフラグされて無修正になります
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:01:57 ID:j6650cAz0
さっそくデフラグしようと思います(;´Д`)ハァハァ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:23:47 ID:bm8dzpE00
良く使われる色順に並べ換えられますのでご注意ください。
これは仕様です。
256無名さん:2006/02/25(土) 23:05:57 ID:fxKQjkEh0
体験版を入れてみた。『全ての機能を30日間試用できる。』とあるのに分析のみでデフラグが実行出来ない。
おまけに、パソコンを起動する度に
[Buy Now] ボタンをクリックするか、相栄電器株式会社 (電話 :03-3447-7544) までお問い合わせください。
というウィンドウが出るのがむかつく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:26:21 ID:zZDchVS6P
>>256
オレなら本家のトライアル版で試して製品版を買う。
中間マージン取るしか能のない代理店の馬鹿が
下手にコード汚した製品なんて使う気が起きん。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:52:56 ID:BG+HEJME0
USB接続の外付けHDDにブートタイムデフラグ&CHKDSKしたら、
起動時にやってくれなくて、解除しようと思ったらCHKDSKが解除できなくなりました。

CHKDSKの予約キャンセルはどうやればいいんディスカ?

の答えが知りたいのだが、dat落ちしてて見れない・・誰か助けて
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:48:39 ID:alfVM0AZ0
chkntfs /?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:33:15 ID:xVYOtKaS0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 04:07:26 ID:7gGh4+IA0
Lite入れてみたんだけど、
たまにバックグラウンドLite立ち上がってHDDカリカリしてるんだけど、
これはさりげなくデフラグしてくれてるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:54:03 ID:B/VfSulo0
はじめて本家のDiskeeper10_Professional_TW_30day.exeを入れてみたんだけど、
「すっきりデフラグ」では、すっきり出来なかったが、Diskeeperは最高です。
Diskeeper10の見た目が標準より?なだけでも、バックグラウンドで動くから見ることも無し。

ところでDkService.exeのTCP:31038のListeningはoffにできるの?
バックドアじゃないよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:38:08 ID:imJytDQp0
>>262 ネットワーク対応の為サービス部分とコンソールが独立してて
通信がTCPだからoffにするにはサービスに直接コマンド送るしかないね。
やり方はワカランw
264262:2006/03/01(水) 19:04:40 ID:hdtt/HQe0
サービスを自動から手動にしてみたらメッセージでて動かなかった
30日たったら?レジストは何処に入れるの?
英語わからんです。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:15:57 ID:P1Jk3D180
>>261
影で壊している、HDDは寿命
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:49:11 ID:0RKX9OgZ0
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    空き領域が十分あるのに、散々時間掛けて終了した割には、
          |i i|    }! }} //|      まだまだ断片化したファイルが大量に残ってる。
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ   その状態でファイルを1〜2個消しただけで、
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   またデフラグすると最初から全部やり直して長時間。 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人   
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   デフラグした後に別のソフトを使うとまた全部やり直し。     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       な… 何を言ってるのか 分からねーと思うが
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      おれも何が起こったのか分からなかった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \       頭がどうにかなりそうだった…
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     アルゴリズム とか 最適化 とか 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...      イ    デフラグは奥が深い、ぜ・・・
267258:2006/03/02(木) 22:57:55 ID:At0lCT5a0
>>260 サンクスコ
でもHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CURRENTCONTROLSET\CONTROL\Session Manager\BootExecute
にはautocheck autochk *の一行。
外付けHDが断片化し過ぎてどうにかなりそうだorz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:48:02 ID:N260eSm10
Diskeeper Liteを入れてみたのですが、これをアンインストールせずに、
dfrg.msc で呼び出すデフラグを標準の物に戻すには、どうすれば良いのでしょうか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:02:17 ID:ubUY6DeN0
10 体験版入れてみた。何これめちゃくちゃ早いなwww
前は PerfectDisk 使ってたんだが雲泥の差だ。

すげー気に入ったよ。しかもアイドル時に勝手にやってくれるし。
日本語版出たら絶対買うぞー。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:20:23 ID:dTUULn7k0
>前はPerfectDisk 使ってたんだが雲泥の差だ

m9(^Д^)プギャーーーッ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:23:49 ID:qUA5IV950
>>268
新しいPCを購入
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:29:43 ID:ubUY6DeN0
>>270
確かにありゃだめだな…。買わなくて良かったよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:16:50 ID:GVz0DtA50
>>268
無理。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:23:14 ID:N260eSm10
>>273
もしや、ファイルとかが全部上書きされてしまったのですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:30:13 ID:QZStJ4c8P
>>274 アンインストールすれば元に戻る。はず。
俺は戻らなかったPCもあった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:40:35 ID:N260eSm10
>>275
単体で使いたかったけど、無理みたいですね・・・
しかし、標準のやつを乗っ取るのはいかんよなぁ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:42:14 ID:QZStJ4c8P
>>276 いかんも何も、Diskeeper の機能限定版が
標準のでフラグだし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:30:01 ID:GVz0DtA50
>>274
完全に乗っ取るみたいね。システムの復元でも元に戻せなかった。
あきらめてDiskeeperのパッケ版買ったよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:53:45 ID:zhHkvVGx0
>>277
そのとおりだよね。
標準の機能限定版が正式版になるだけ。
乗っ取るって言い方はおかしいよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:07:16 ID:QZStJ4c8P
>>279 でも気持ち悪いのも確かなんだよな。
試用後、やっぱいらないと思ったら元に戻してくれよ、とはおもう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:18:26 ID:N260eSm10
アンインストールしても元に戻らない、って事は、
デフラグが使えなくなる?
それとも、標準のデフラグをやろうとすると、
「試用期間が切れたので製品を買え」って言われる?
どっちにしても最低最悪だと思うけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:30:28 ID:dn/+idK00
Diskeeper Liteに使用期限はないよ。
ただ標準のデフラグが動かなくなるだけ。
元に戻せないのは最悪だがな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:32:31 ID:dn/+idK00
一番最悪なのがDiskeeper試用版。
アンインスコしても元に戻らないし、

> それとも、標準のデフラグをやろうとすると、
> 「試用期間が切れたので製品を買え」って言われる?
と言われる。

結局OSを入れ直すかDiskeeperを買うかのどちらかしかない。
糞だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:35:03 ID:QZStJ4c8P
>>283 それは俺も経験した。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:54:17 ID:N260eSm10
何てこった・・・
入れる前にここ読めば良かった・・・_| ̄|○
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:10:35 ID:QZStJ4c8P
つーか、それはまぁ Diskeeper 界では有名なことで、
俺はバグじゃねぇか?って最初は思ったんでレポートしたんだよ。
回答はなかったけどな。

あれはまずいだろ、って思った。
もしかしたら訴えれば勝てるんじゃないか?
OSが元から持ってた機能を殺すなんてなぁ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:26:00 ID:BEn6UhUL0
(´-`).。oO(どうせ標準のデフラグなんて使わないんだし気にする必要ないじゃん)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:35:17 ID:pKyQjm2xP
>>287 使うってば。
そりゃ、試用版が永久に使えるって言うんならいいんだけどさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:14:22 ID:vx2/dQ0a0
Diskeeper Lite、アンインストールしたら、標準のが復活した。
ちょっとびっくり。
しかし、どのソフトも、何度やっても断片化ファイルが沢山残るな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:22:00 ID:g4Cg/oXN0
貧乏人がっ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:43:48 ID:pKyQjm2xP
Bart's PE Builder で作ったCDで起動して、
標準のでフラグ掛けるだけでもほとんど断片化は解消すると思うが。
配置の最適化はソフトそれぞれ工夫があるんだろうけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:03:25 ID:vx2/dQ0a0
>>291
そうそう。
断片化解消はいいんだけど、ファイルを前に詰め詰めして欲しいんだよね。
単純に考えて、ExeとかDllとか、ファイルサイズの変わらないやつを前に。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:24:21 ID:KkfbvQ8S0
詰めて何かメリットが?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:29:15 ID:7d/mvNFB0
大抵のパソコンのCドライブ内にあるI386と言う名前のフォルダを
探し、その中からDFRG.MS_と言うファイルを解凍ソフトで開く
すると中にdfrg.mscと言う名前のファイルがあるので
C:\WINDOWS\SYSTEM32に放り込むと
Windows標準のデフラグに復元出来る。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:31:40 ID:7d/mvNFB0
>>292
そんなあなたにこのソフト
【デフラグ】 Contig
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1136181815/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:41:28 ID:vx2/dQ0a0
>>293
次から作成したファイルが断片化しない。
小さな隙間が沢山ある状態で全てのファイルの断片化が解消されても、
新規ファイルはその小さな隙間に入るので断片化し捲くる。

>>295
それも DIRMS も Dfrag も使ってますです。
順番とか引数とか色々変えて、どれをどんなパラメータでどんな順番で
やればいいか、試行錯誤中です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:24:00 ID:7d/mvNFB0
>>296
その中でどれが一番結果がよかったかを
書いてくれたらうれしい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:26:50 ID:vx2/dQ0a0
>>297
FAT領域をデフラグするなら、9x版のノートンスピードディスクが
飛び抜けて一番なんですけどね。
NTFSパーティションは・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:09:32 ID:KkfbvQ8S0
>>296
新規ファイルが隙間の大きさ以下なら問題がありません。
逆に既存ファイルが大きくなると問題があります。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:28:06 ID:+ZcZzfLY0
>>258
遅レスだけど
うちも同症状で悩まされていたんだけど、ググったら見つかった。

XPなら
マイコンピュータで、外付けディスク右クリックからプロパティでツールを選ぶ。
エラーチェックのすぐ下「チェックする」を押す。

チェック項目が2個あるから2個ともチェックつけて開始でチェックディスクかけた後ならいけた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:33:54 ID:/uBJZqPu0
>>294
大抵これでOK
expand C:\WINDOWS\I386\DFRG.MS_ C:\WINDOWS\SYSTEM32\ -R
302258:2006/03/07(火) 01:58:09 ID:T5y+EUl80
>>300
それだと「ディスク検査のユーティリティは Windows ファイルの一部に排他アクセスが必要なため、
ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルは Windows の再起動後にのみアクセスできます。
次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか? 」
と出てOKを押すと
→USBの外付けHD
→次回起動時OSが完全に起動するまで認識されない
→結局スキャンも実行できない罠
ホント困った・・外付けバラしてデスクトップにぶち込みたい気分だ・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:25:59 ID:tJOMEZtF0
>>302
うちも同じ条件だけどいけたよ。BIOS腐ってんじゃねーの。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:44:35 ID:LJFAB+Jw0
Diskeeper9をインストしたら
スタートアップに登録されてしまいましたが
削除しても大丈夫ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:04:19 ID:nnxxcA2K0
サービスには登録されてるけど、スタートアップには登録されてないぞ。
winxpだけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:05:11 ID:zABS77xi0
「処方されていたお薬が切れましたが、また貰いにに行った方がいいですか?」
と、赤の他人に聞いているようなもの。お前が何の病気か病状はどうなのかなんて知らない。

消したきゃ消せ。
消したくなけりゃ消すな。
307304:2006/03/08(水) 02:15:15 ID:LJFAB+Jw0
あっ、正確にはスタートとサービス両方です
スタートにはDiskeeper 9 Professional Edition Registrationが入っています

>>306
では削除しても起動には無問題ってことでOKでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 03:35:16 ID:WkgxNztt0
>スタートにはDiskeeper 9 Professional Edition Registrationが入っています
これは、製品登録するかのウィザードだろw
登録しないなら不要
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:02:35 ID:wa0QtOcb0
>>307
スタートアップに入ってるのってDKICON.EXEだよね?
必ずしも必要なものじゃないらしい。動作中タスクトレイにアイコンを出すモンらしいけど
実際のとこはコレなくても動作中にアイコンは出るんだけどね…

もし削除するの気が引けるなら
スタートアップチェッカー1.1.5.0って小物アプリ使って一時的に止めて試してみたら?
310304:2006/03/08(水) 19:55:33 ID:GRGzs3qh0
>>308
>>309

ありがとうございます
助かりました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:30:28 ID:7Qfie9lV0
サービスのスタートアップは手動にしてる。

バッチファイルを作ることで自動的に
サービス開始→Diskeeper起動→(Diskeeper閉じたら)サービス停止 とできる。


*FileName: Diskeeper.bat
net start Diskeeper
Diskeeper.msc
net stop Diskeeper

312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:54:21 ID:V1++0uIf0
空き容量の一番多いドライブのルートに作られる、SYSTEMTOOL っていうディレクトリはなに?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:39:40 ID:Z+oAIXv+0
実行ファイルのショートカットしか入ってないから多分インストーラのバグで
本来スタートメニュー辺りに作られる物な感じ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:39:09 ID:V1++0uIf0
>>311
へ?Diskeeperって、裏で常時ファイルの使われ方を監視して、
それに基づいて、スマートなデフラグをするんじゃないの?
サービス止めても大丈夫?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:19:40 ID:Vi9lfsRG0
>>312
それ消すとDK起動時にインストっぽいのが出て何かまた登録してるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:21:37 ID:Bseq6E2s0
>>5のやりかたで広告消えなかった
なぜ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:45:47 ID:Si+6rtm10
日本語版のサイトからDK9Proの体験版をダウンロードしてインストールしたんだけど
>>106-111 >>175-176 >>256 >>276-283
これ本当か・・・1ヶ月後が鬱だorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:15:18 ID:tOxr9O8t0
>>317
つ 再インスコ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:46:23 ID:d6RVhLRR0
>>317
Diskeeper Lite だけど、私の環境では、
綺麗にアンインストール出来た。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:43:21 ID:MO9HE+Lq0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:16:54 ID:9rlvA9ck0
Lite と pro 版って,やっぱり pro 版の方が性能いいの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:59:59 ID:MO9HE+Lq0
Lite = 無料
Pro = 有料
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:03:41 ID:fiDxtq+G0
>>321
Lite=7ベースで現在のOSに大体対応出来るように再度作り替えてFREE配布(日本版なし)してデフラグソフトを知って貰う狙い

Pro=有料、複数ドライブを同時にデフラグ可能。MFT等も動かせる(Liteでは不可)
最新のエンジンなので当然速度も速く低CPU使用率で動くしフラグメント解消率も高い。
日本語版では最新の10が未リリース。

オススメは9以上(Pro絶対推奨)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:11:01 ID:4VtJG3I50
10のHomeEditionを20ドル程度で売ってくれんかなぁ。ブートタイムデフラグ使わんし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:56:40 ID:jJQ/o9Bw0
このページ見ると、DK10 Pro でも XP x64 も対応してるように見えない?
あぶなく購入するところだったよ・・・。
http://www.diskeeper.com/diskeeper/home/protechspecs.asp?pe=6&RId=1
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:06:17 ID:i/u6AASm0
今体験版使用中だけど、これめっちゃ気に入った。
でも日本語版がいいなぁ…。10の日本語版はまだ出ないの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:25:03 ID:jZpwbiuL0
>>326
他に較べてどんな部分が気に入った?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:51:58 ID:JgkI3OzG0
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:08:56 ID:a62kIfL10
>>328
社員乙。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:48:46 ID:oMuVtTng0
>>328
やっすいなー。これでキチンと使えるなら高価なディスキーパーは圧倒的に不利だな。
とはいえ、不具合で有名な驚速シリーズだから怖くて使えないわな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:14:26 ID:XFhzwSPG0
>>330
汚ソースさんのはちょっとね…過去に驚速シリーズでコリたw
何であすこのソフトってインスコして設定した部分をアンインスコ時には戻せなくなっちゃうんだろ!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:42:00 ID:4VtJG3I50
そこでHomeEditionを20ドルで・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:17:20 ID:i/u6AASm0
>>327
んと、画面と操作が分かりやすくて、OS標準のより断然速いことかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:36:10 ID:jZpwbiuL0
>>333
何だOS標準のと較べてたのか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:42:21 ID:B5BbHeq30
オサンなんか眠くなってきたよ
酔うの早くてw
336335:2006/03/16(木) 20:49:49 ID:B5BbHeq30
誤爆スマソ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:50:44 ID:i/u6AASm0
>>334
(・3・)えー、悪いの?
ボクはとっても快適になったけDO〜?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:57:05 ID:jZpwbiuL0
>>337
Perfect Disk と O&O と Diskeeper を較べて欲しい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:22:28 ID:IaLKR3tQ0
PD: 重い ブートタイムデフラグは神
OO: UI が糞
DK: バランス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:52:33 ID:jZpwbiuL0
O&O で 300 G のディスクをステルスデフラグしたら、
暫くしてからブルースクリーンになったよ・・・
空き容量は 500 M 位しかなかったけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:06:37 ID:OCAK83Bd0
デフラグの効果を確認するために、わざとフラグメーションおこすには
どうしたらいいですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:09:54 ID:yEdBENeo0
でっかいファイルを同時に複数個所にコピー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:08:47 ID:IRa4/5AF0
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:31:41 ID:Z7QQmDOz0
>>341
winny
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:03:55 ID:o6a9KzV60
>>341
わざわざそんな事しなくても、大抵のドライブ/パーティションはバラバラだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:49:15 ID:65KdlkX+0
>>341
使い込むと自然とばらけていくものだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:03:42 ID:Z7QQmDOz0
Linuxっていいよな。そもそも断片化しないんだろ。
なんでWinはデフラグとかあるんだろう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:53:22 ID:pNaZ/3eu0
>Linuxっていいよな。そもそも断片化しないんだろ。
普通にするぞw
単に標準でデフラグツールがないからそれを認識できないだけだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:26:48 ID:vr3vUyZ00
>>347 fsckしたこと無いの?フラグメントしてる情報でるでそ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:37:09 ID:LyJ9dM4y0
そのフラグメントとこっちのデフラグで解消するフラグメントは意味が違う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:01:24 ID:o6a9KzV60
>>350
簡単に説明して。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:54:34 ID:BCiWBw0B0
>258
USB外付けHDDをブートタイムデフラグを試みたけど
ブートタイムデフラグはできなかったよ。
仕方ないからOS起動後に手動でデフラグしてみようかと思ったら
同じくCHKDSKがスケジュールされてるっていう警告メッセージで跳ね返された。

スケジュールの取り消しだけど、ひとまず手動でCHKDSKをかけてみると直ったよ。
エクスプローラーを開いて外付けの該当HDDのドライブを選んで右クリックして
「プロパティ」の中の「ツール」に、「エラーチェック」ってあるからクリックして
「システム ファイルエラーを自動的に修復する」のチェックボックスにチェックを入れて
開始させて、終了したら、再びDiskeeperを起動して外付けの該当HDDを分析・デフラグを
試みたところ、問題なく分析・デフラグできたよ。

又は、コマンドでchkdsk /f で該当のドライブを指定し実行すると、
Diskeeper上のCHKDSKのスケジュールの予約が解除されるみたい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:15:49 ID:d+VIBYdl0
>>352
おまえはこのスレの過去ログすら読まないのか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:16:11 ID:MZ+iC/N/0
Diskeeper 10 の日本語版は、いつごろ発売なんだろうね。
だいたい、英語版が出てから何ヶ月後に日本語版がでるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:48:46 ID:qWJQLL530
>>354
そんなの決まってないと思うが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:40:28 ID:1BMdltrK0
秀に一回、気がつけば
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:56:53 ID:lKDCdTqA0
>>354
ソースネクストが刺客を送り込んで来たようだな
O&Dのものらしいが
HOMEの価格下げるのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:33:27 ID:VD8Je2Uq0
O&D??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:07:50 ID:H2X02Zo/0
>>352みたいのがキンタマ                                    .exe
を踏むんだろうな。デフラグなどに手を出す前に、習得することがあると思うのだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:56:54 ID:3RrkHqer0
なんか、体験版入れて明らかに1ヶ月以上経ってるのに、
なんかDK10が製品版になっちゃってるみたいなんだが…??

買おうと思ってカートのアイコン押しても何も反応しない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:04:21 ID:bXbEzPuX0
>>360
それはそれでラッキーなのでは。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 17:14:10 ID:UghMdEn70
次スレテンプレに入れておいてね
Freeware - Download Diskeeper Lite
http://www.diskeeper.com/freeware/diskeeper-lite/download-lite.asp
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:22:54 ID:psNsOWP30
Diskeeper Lite は標準のヤツよりはマシだがな。
金ないヤツはそれでいいかもしれんけど、ソースネクストも強力な奴発売したし考えちゃうよ.。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:54:42 ID:wYqkflDL0
>ソースネクスト
あれって中身はO&Oだとか言われてなかったか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:58:12 ID:bXbEzPuX0
>>364
驚速だっけ?
どうも、V6ベースらしいし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:02:42 ID:aVwUCNyz0
snが独自のソフトなんて作れるわけないし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:09:47 ID:EXm/Fm510
>>364
言われてるとか以前にサイトに“開発 O&O Software GmbH”って書いてあるよ。
O&Oスレによると2つ前のバージョンのやつらしいけど。

そういやソースのサイト見てたら驚速デフラグの他にもドイツのashampooってとこ
のをベースにした驚速ハードディスクってのも出すみたいやね。
↓のAshampoo Magic Defragなのかな?
ttp://www.ashampoo.com/frontend/products/php/product.php?session_langid=2&idstring=0044
$12.99なんだけどw、誰か使ってるやついないかな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:51:21 ID:bXbEzPuX0
取り敢えず、各ファイルの断片化だけを解消するモード、
先頭からの飛び飛びの連続空き領域を表示するモード、
其処に移動出来る、そのサイズより小さいファイルの一覧表示、
等の機能が欲しいなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:16:00 ID:WjVUlR5B0
マップイメージがまだところどころ歯抜けみたいな状態なのに、
Defragmented っていわれるのはなぜ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:29:48 ID:FRoYuYp90
基本的に隙間を詰める気がないから
詰めたかったらブートデフラグしてねという感じだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:43:06 ID:aVwUCNyz0
過度に詰めてもいいことないぞ。
明らかに詰めすぎずに適度のデフラグしていった方が
トータルでのデフラグ時間は短い。
どうしてもというならPerfectDisk使えばいい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:10:14 ID:Zup4Z8zy0
有料版だったら、終了したときに
最適化できないファイルがありました
ってことにならない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 11:29:01 ID:uD0aAvkq0
なるよ。断片化が激しければ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:15:04 ID:Dd924Uwp0
9Pro使いですが、Meに入れていて別の作業に差し障るためトレイで暗躍してたコレを終了したら、起動出来なくなっちゃった。
DkServiceをどうこうしなきゃならないのは分かるけど、ヘルプ以外は拒否られちまうんですがどうすりゃいいでしょうか。
ポップアップで
「Diskeepからサービスに接続できません。サービスが停止している可能性があります。詳しくは、イベントログを参照してください。」と出るんですが、イベントログには何も書かれてないんです。
つーかそもそもサービス停止になってるのは分かってるのに、開始する方法がヘルプに書いて無い。
誰かご存知の方います?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:32:13 ID:/sjdQMv80
>>374
NET START とかじゃ駄目?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:16:25 ID:+DykTMJg0
netstat
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:19:53 ID:xn7ojX5I0
net localgroup
378374:2006/03/22(水) 17:18:47 ID:Dd924Uwp0
うーん・・・他にもやってみましたがダメダメです。
試しに直接起動しようとしたら強制終了しちまった。
スキャンディスク完全で時間も無駄にした。
あはは・・・えへへh・・・。
もうちょっと調べてから渡来し直してみます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:20:29 ID:1eSUxqx30
日を跨いだし今更だが、378の疲れっぷりはワロタw

それはそうと…旧Win95に入れようとしたら、足らないもの多すぎて入らない。
足らないものを片っ端から入れてみたが、モノによってはそれも入らない。
ネットにつないでないから体験版が入れられなかったから製品版を買ったのに。
しょうがないから自分のXPに入れようかと検討してたんだけど、XPのデフラグに干渉したら困る。
他にも2台あるけど、無理に入れるのもアホらしいんだよなー。
買うんじゃなかったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:07:54 ID:bwJ1BrRt0
>>379
干渉せずに「置き換わる」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:00:39 ID:crcnYTsv0
>>379
アホ丸出しですなワロタw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:54:02 ID:XtHAVCZF0
サービス切ると起動しなくなるのナ。
って言うかブートタイムデフラグが作動しねぇ。Win高速化とかで弄ってるせいかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:18:21 ID:VTJ38AGz0
典型的な中級者だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:46:19 ID:5tBqaUqH0
Diskeeper10遅えぇぇぇぇぇぇ

7から乗り換えたから、見てくれの違いにも驚いたが、推奨モードで
デフラグするとファイルを動かしている時間よりも、考えている時間の
方が長いな。

ま、放置しておいたら終わってた。

ブートタイムデフラグなんだけど、STAGE2で途中で寸止めになって
しまうのは仕様?STAGE4まで走らないと予約領域なんか狭いままで
文句言われるし。Windows上でデフラグ→ブートタイムデフラグを
3回ほど繰り返してようやく最後まで行った。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:52:21 ID:PgGbvodJ0
ようやくわかった。
というかちゃんと説明書に書いてくれよw
MFTのデフラグとディレクトリの統合は一度にやったらだめになったのね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:47:19 ID:eLIZB1x10
まさかそんな馬鹿なことやるやつがいるとは思わなかったんだろ。
ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:33:34 ID:UbD5SXbr0
やってますが何が駄目なん?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:24:53 ID:ziyr2idP0
>>387
ディスクの状態にもよるが、MFTのデフラグとディレクトリの統合を
一緒にチェック入れてブートタイムデフラグをすると、STAGE2で
100%行く前にWindowsが起動してしまう事がある。

正常な動作は、100%→STAGE3→再起動。

バグだったら直してくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:31:50 ID:ziyr2idP0
あ、書き忘れていたけど、STAGE2の途中で再起動もなく
Windowsが起動した後、分析を掛けてみると、当然だが
ディレクトリの統合は全く行われていない。

しかもWindowsの次回起動時にCHKDSKが1回残ったままに
なってしまう。

今の所この症状を回避するには、MFTのデフラグか、ディレクトリの統合
は同時に行わない事。症状が出ない人は気にしなくていいかもしれんが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:48:59 ID:UbD5SXbr0
そういえばフォルダーの最適化できて無いと思ったらそういう事だったのね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:36:59 ID:Jr6pvrYE0
Diskeeper10の日本語パッチ放流して
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:51:16 ID:Gu2W9O6M0
>>391
もうあるんだっけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 06:20:30 ID:RjErH3p50
ああいうパッチってどうやって作ってるんだろう?
英語は割と分かるから自分用に作りたいんだけどな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:54:42 ID:iRRyGHup0
今PerfectDisk使ってますが、Diskkeeperとどっちがいいのでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:04:00 ID:FLK8IzaK0
>>392
本家では10の紹介が載ってる。何でもVista(CTP5270・5308)に対応しているとか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:58:34 ID:0pWvGU7T0
>>394
まぁ個人の好みなんだけど、PerfectDiskの方が良いと思う。
>>393
やった事ないから知らんけど、リソースを弄ってるのかも。
>>395
ならば既に誰か日本語化してそうだね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:16:56 ID:HdkF4aWe0
Diskeeper Professional Premier 10.0.593.0tをパッチ当ててメッセージ殺してたけど
期限切れで分析しか使えなくなったので購入したよ。
Diskeeper10.0.593.0t\DkService.exe
0000F453: 0F 90
0000F454: 84 E9
Diskeeper10.0.593.0t\DkServiceMsg.exe
0000472C: 0F 90
0000472D: 84 E9
0000574E: 0F 90
0000574F: 84 E9

で購入して落としたファイルが22MBではなく49MBもあるんだけど?
X64というウイルスコードが入っていたんだけどこのファイルで良いんで素よね?
Diskeeper10_Professional_x.exe (10.0.593.0)
MD5:9503c3ea85146b743f6f13b370d4728b
sha1:b9948111a65a3c07035ba188ca09b61f819ea77e
お試し版と比べて「ESIRegister.exe」が有るぐらいで対して違わなかったけど。

あとインストの最後に3選択のメッセージが出たんだけどドレを選べば良いか解からずに
キャンセルしたけど使えてれば良いんで素よね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:35:31 ID:WI0WBbTz0
何言ってるかさっぱりわかんね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:37:36 ID:5G68z/V50
>393
日本語化スレに行くとやり方まとめてあるし
わからないことは教えてくれるぉ
頑張れ未来の職人タン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:13:42 ID:W0vSN1Po0
でもって公開したら糞栄がなんか言ってくるんだろうなぁ。
まぁ頑張ってくれい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:52:23 ID:CTKbfd500
250Gの外付けで170GB使用中。全部メディアファイル
それをデフラグ中 drivemapは真っ赤だったよ
楽しみ(`・ω・´)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:28:51 ID:zrpvOm+I0
真っ白にならないことを祈る
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:16:46 ID:3DmpngiR0
デフラグってデータ的には割と危険な作業なのに
「なんだか知らないけどやると速くなる」的認識しかないよな。
Diskeeperもいちおう「バックアップだけはちゃんとしててね」って
警告出すようになってるし。

弱ったディスクでやると最悪データ飛ぶこともあるぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:21:55 ID:RigAn5IU0
ファイルの読み書きってデータ的には割と危険な作業なのに
「なんだか知らないけどやると便利」的認識しかないよな。
Windowsもいちおう「バックアップだけはちゃんとしててね」って
警告してるし。

弱ったディスクでやると最悪データ飛ぶこともあるぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 17:54:34 ID:HLoGjx/W0
ファイルの読み書きってデータ的には割と危険な作業なのに
「なんだか知らないけどやると便利」的認識しかないよな。
Windowsもいちおう「バックアップだけはちゃんとしててね」って
警告してるし。

弱ったディスクでやると最悪データ飛ぶこともあるぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:43:47 ID:XBWGfk9P0
>>403-405
えらい念の入りようだな
まあそれはともかく、デフラグなんか必要以上にHDDにアクセス
繰り返すわけだから、フツーに使うよりHDDの寿命は遥かに短くなるわな。
メーカーやベンダーもその辺は全然触れてねえ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:04:12 ID:nYYMPuLx0
>>406
アクセスしたファイルが断片化してて
デフラグ済みなら一度のシークですむのを
デフラグしてないがために複数回のシークが必要になるのは
406として必要以上のアクセスとはいわねーんだな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:13:54 ID:k1XBBqfs0
1.断片化の進んだディスクへのアクセス
2.デフラグ

どっちがダメージ大なんだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:20:07 ID:MCZWKoFG0
>>408
知らん。
スマン。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:35:24 ID:JjVbpWZ60
>>408
デフラグは、完璧に一回やってしまえば、後の定期的な
デフラグはすぐ終わる。
断片化したディスクへのアクセスは永遠。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:47:00 ID:o1wJ9S0Z0
効果有る無しは専用スレあっただろ。そっちで死ぬまでやれ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:30:13 ID:MCZWKoFG0
>>411
知らん。
スマン。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:32:40 ID:bqTVGBIO0
>>411
そんなん言うならリンクぐらい貼ってやれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:18:19 ID:oEfrqPCD0
本当だな・・・・
俺もDK10で、MFTとフォルダの結合を一緒にしようとするとStage 2で
中断して困ってたんだが、まずMFTのデフラグ、2回目にフォルダの結合
という風にやったら、正常に走った。

原因はよくわからん。特にMFTは断片化してないんだが、同時に指定
すると確かに動作がおかしい。

オンラインデフラグは、普通に使いながらデフラグ出来るので便利だね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:05:44 ID:turngxVg0
>>414
デフラグしてるドライブ/パーティション上のファイルを
書き換えたり消したりコピーしたり移動したりしたら駄目だよね?
416374、378:2006/04/04(火) 10:42:05 ID:LOM0x/of0
遅くなりましたが、原因わかりましたので一応報告します。
>トレイで暗躍してたコレを終了したら、起動出来なくなっちゃった
この作業は単に右クリックで終了しただけだったのですが、何故かセキュリティソフトが勝手にDkServiceを拒否ってたようです。
設定的にセキュリティソフトのポップアップが無かったのはありえないんですが、負荷がかかっていたので誤作動したのかも知れません。
なんにしろ、東大元暮らしw
バカバカしいまでの単純な理由でした。
普段、XPで楽しててボケたんだろうか。

残る問題は、デフラグ30%表示まで来ると凍ってしまって、一度停止してからやり直さないと終われないこと。
空き領域のはもっとやっかいで困る。
仕事で仕方なく使ってるパソなので、付き合うしかないのがつらいです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:46:14 ID:OsdNAtVn0
デフラグなんてするだけムダ
どうせHDDの寿命をちじめるだけだから触らないのが一番
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:44:09 ID:L22Jf+q90
UNIX系OS(含むMac)って何でデフラグしなくていいの?
NTFSがうんこなの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:52:17 ID:HG2REa8z0
UNIXのファイルシステムは基本的にフラグメンテーションが起らない。
だからデフラグの必要が無い。
FATやNTFSがタコなだけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:22:39 ID:4ZP1YMaq0
>>419
こういう馬鹿って定期的に出てくるなw
「基本的に」
お前のような知らないのに知ったフリする馬鹿にとって便利な単語だなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:24:11 ID:9h9ku/na0
>>420
同意。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:49:19 ID:4mgSlvaK0
>>420-421
じゃあおまえら説明してくれよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:54:46 ID:dgdI0/oP0
UNIXの中の小人さんが努力家なんだよ。
いいか、バグ付のものを高い金を売りつけるゲイツの所の奴をは違うんだよ
まぁ、職人気質で少し厳しい奴だけどな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:55:54 ID:CDq8Vc4L0
何でこのスレでウニ糞の説明を聞かにゃならんのよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:05:02 ID:turngxVg0
餌を撒いてみるか。
Unixのファイルシステムなんて糞。
正常にシャットダウンしたのに、夏休み明けに電源入れたら壊れてた。
いきなり電源断しても間違いなく壊れるし。
Windowsなんて、突然電源断しても、次起動してチェックディスク走って
何事もなく立ち上がる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:16:22 ID:jC+sBlP80
>>425
虫が食ったんだろ多分
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:35:39 ID:4ZP1YMaq0
>>421
過去スレでさんざん言ってて飽きた。過去スレ嫁よ!
だから遊んでみる。サッカーに例えたヒント:

大黒ハットトリック
中田ベンチウォーマー
俊介主力としてチーム牽引
カズ唯一の海外クラブでの得点がまぐれのファールチップゴール

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:36:45 ID:OANGvO4m0
DK10になってデフラグの頻度が増えた希ガス@スマートスケジュール
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:15:58 ID:YAVo8a2B0
PerfectDiskでデフラグしたドライブを
Diskeeperでデフラグしても大丈夫ですか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:36:07 ID:arM15zpW0
>>429
HDDから煙が出るかもしれません!
注意書きを読もう。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:59:50 ID:Vl5Ce72s0
危なかった・・・
もう少しで実行する所でした。
どうもありがとうございました。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:47:36 ID:+7H8Uv3r0
>>430
>>431
DK9しか使ってないけど他の同系ツール併用するとそんな危険なことになってしまうの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:32:51 ID:lhzicDZf0
>>432
なると思う?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:09:50 ID:SuGFZv8w0
>>432
PD:「俺はヘッド右に動かしたいんだよ!」
DK:「いーや、俺のアルゴリズムによるとここは左だ!」
PD:「なんだと!」
DK:「なんだよ!」

ぶしゅうぅぅぅぅぅぅ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:13:01 ID:Rb1d9xop0
>>434
同時に動かすのかよ。w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:38:38 ID:OMzzcXOE0
緑色の移動できないファイルってなんですか?
最初は一カ所に固まってたのに、最近はばらばらになってます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 01:45:53 ID:F9u1GL2i0
>>436
OSが壊れる前兆です!
説明書をご覧ください。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:02:59 ID:uMEes4uM0
>>434
ワラタ   プププ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:17:40 ID:Rb1d9xop0
>>436
スワップファイル?(半疑問系)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:29:58 ID:tGoiVysa0
>>436
システムファイルって書いて有るじゃん
他のドライブから起動するか
他のPCにでも繋いでデフラグすれば綺麗になるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 05:51:10 ID:botHtuRn0
>>439
低脳の分際で口出しワラタ   プププ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:08:11 ID:xQZHYJdB0
DK9使っているのですが、DK10にVerUPするメリットってありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:36:50 ID:+FNC+whCO
メリットはシャンプー。
正しくはメリット ね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:43:01 ID:wqDIIw9P0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:10:12 ID:ghr52hAL0
全米が凍りついた
446442:2006/04/08(土) 08:37:24 ID:xQZHYJdB0
>>443
???
同じ文字だと思いますが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:25:05 ID:+FNC+whCO
ええ?みんなマジ釣られた…?

軽い冗談(ネタ)だったのに…orz
2ちゃんも俺らおっさんの世界じゃなくなってきたんだな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:35:02 ID:ZRF/r47K0
うん? 俺はテラワロスだったよ(`・ω・´) 
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:43:02 ID:aNuQJKsy0
>>447
くだらねぇ
ヴォケか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:11:00 ID:botHtuRn0
チャンリンシャン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:15:28 ID:PlFa5gWa0
>>447
あの・・・
ネタなら何でも許されるとでも?
つまらないから叩かれてる事に気付いてください。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:09:33 ID:N3h55jty0
月1でBTOやってましたがとうとう失敗した・・強制再起動無限ループ
エラーコードは0x00000024なのでNTFSファイルシステム壊れた模様・・・

復旧できるかな・・・

453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:11:25 ID:N3h55jty0
orz...

BTO=BTD=ブートタイムデフラグ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:24:50 ID:DECossJz0
>>452
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなコトあるのかよ
もう怖くて使えねーじゃんか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:13:23 ID:LXRRW3Oh0
他システム(回復コンソールとかも)でマウントしてCHKDSK後に要るデータを吸い出し、
Winの再インスコ後に書き戻して復旧
って事ならある。

FSとしてのNTFSは結構堅牢なんで壊そうと思ってそうそう容易に壊せるもんじゃない。
起動ボリューム不適のダメージを受けていたとしても。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:46:19 ID:7u1pTKLu0
>>455
以前あっさり壊れたけど・・・
FAT16/FAT32は、一度も壊れた事がない。
457452:2006/04/08(土) 16:14:04 ID:N3h55jty0
ノートPC+プリインスコXP+FDDなし+単パテなので
CHKDSKできねー・・・

おとなしくリムーバブルケース買ってくるか・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:47:11 ID:baD3fCj80
バスタートルネードオガワ?
459442:2006/04/08(土) 21:29:01 ID:G7U5nGjB0
何方様か>>442にご回答頂けませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:41:15 ID:339ZyAd10
同じ金でHDD買って空き容量率上げた方が100倍まし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:17:47 ID:4qo57UuG0
>>452
バックアップしてなかったの?ただの馬鹿じゃん。
それに、「こんな重大なことをする前にはバックアップをしなさい」って
ちゃんとメッセージ出てくるよね?読めなかったの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:23:16 ID:E/Kcc5790
え?NTFSってあぶないんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:38:10 ID:yqH9jqOq0
>>462
俺も今日道で車に轢かれそうになった危なかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:43:41 ID:lkK1+wuh0
>>462
ハードディスクが物理的に破壊されれば、
どんなファイルシステムでも同じこと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:46:08 ID:wtUQ75wC0
>>456
物理的に壊れただけだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:18:15 ID:1B4bmXkP0
デフラグって怖いんですね。
これでは安定した運用を望めないのでアンインストールしました。
重要な情報ありがとうございます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:28:12 ID:sKz3ZYLW0
プ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:49:40 ID:VrLynNqK0
>>466
根性なし!
      さくら


469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 15:47:05 ID:92omBkpT0
>>468
?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:19:12 ID:Z9pLhp7i0
>>466
デフラグが怖いなら、メモリを4G実装して
スワップファイルもなしにしないとね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:53:55 ID:85GCv5K50
ブートタイムデフラグしようとすると、再起動→CHKDSKで失敗します。
そのまま普通に起動してしまい、以後CHKDSKが予約された状態なのでデフラグできないままです。
マイコンピュータ右クリックでCHKDSKを実行すると、再起動が必要ですとでて、そのまま再起動で
CHKDSKが実行され、続いてブートタイムデフラグが開始されます。

現象が起こるのはデータ用にしているDドライブで、Cドライブ(OS)は問題ないです。
以前はDドライブでも問題なかったはずなんですが、これは何が原因でしょうか?

Diskeeper9 Pro
WinXP Home SP2
HDD:C(OS) D:データ
472471:2006/04/15(土) 20:19:18 ID:85GCv5K50
失礼しました。
手動でCHKDSK後、続いてブートタイムデフラグ開始は間違いでした。
CHKDSKのみ行われ、そのまま起動します。

デフラグ前にCHKDSKを実行しない設定にしておけばブートタイムデフラグ可能です。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:20:43 ID:7AluAE0E0
再インストールしてから半年ぐらい経つと、
どうしても遅くなるけど、そういった場合には、
このソフトである程度の効果が見込めるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:17:48 ID:GwwLyewH0
半年!長くてもふつうは1ヶ月くらいで再インストールだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:33:25 ID:ZYcFDlJ20
defrag methodはquickが一番いいな。
スペース空ける操作は費用対効果が全く見合わない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:29:56 ID:8PD5MzFC0
>>475
それってファイル単位の断片化解消?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:49:15 ID:8gpu9iSf0
おれなんかアクティべーションしてないから、
期限くるたびに初期化してる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:57:21 ID:c6E4RZNS0
呆れた奴だな・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:59:01 ID:zjwLuEqM0
Lite使えよ。
Liteで不十分というのは運用の仕方がおかしいか精神に異常をきたしているかのどちらかだな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 19:37:48 ID:o/2kSx7K0
つ【Total Uninstall】
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:18:47 ID:edOXZmZ70
Liteは不十分
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:49:22 ID:5de5CESl0
ぐふぐふ探検隊♪
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:06:45 ID:I51a8rqm0
ここみるたびに、diskeeperにするかperfectdiskにするか悩む漏れが来ましたよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:12:56 ID:86Edl2nd0
見栄えのよさの点でPerfectDiskの圧勝です。
DKはデフラグの何たるかがまるでわかっていない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:17:22 ID:jSHXYQCW0
>>483
PerfectDiskに決まってます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:22:08 ID:Yld7nSL+0
>>483
俺は、システムはPD、倉庫はDKでしている。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:19:52 ID:p+nQf61H0
>>486
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
PDはブートとかきっちり詰めてくれる気がするんでシステムに利用。
他のドライブはDKでやってます。
DKは大きいファイルとかでも速いからいいね〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:48:36 ID:jSHXYQCW0
>>487
私の環境では、色々な速度は
PD>>>超えられない壁>>>O&OとDK
だった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:40:22 ID:A40y5tRt0
雑誌見て探したけどこれフリーソフトじゃないじゃん
体験版をフリーと紹介するあの雑誌って・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:45:32 ID:GQ2EOt020
体験版はフリーです。
海外でもそうやってどこも紹介しています。
おまえの常識が非常識なんだよ

あとliteバージョンははフリー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:53:52 ID:nENN5UiN0
free for try ってやつだな。
492483:2006/04/23(日) 00:44:56 ID:5iIYtHvz0
>>483です。早速PD購入してみました。レスしてくれた方々ありがと!
私はHDDの切り分けをしていなくて、CドライブだけしかPCにないのですが、
パーティション切った方がいいのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:23:26 ID:EjHiXoWl0
使い方次第。
デフラグ、マンセーなら1パーテションがBEST
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:25:53 ID:uPKuSySE0
遅くなるたびに 色々な体験版つかったけど
やっぱりOS再インストールに勝るものはない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:53:10 ID:D1Hy0nvN0
Diskeeperって、NTFSパーティションでも、ちゃんと断片化を
解消した上で、綺麗にファイルを隙間無く詰めてくれますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:21:12 ID:HZqbGWVt0
>>484
手段としてのデフラグをやるのがDK
目的としてのデフラグをやるのがPD

>>495
そんな無駄な事するわけ無いだろ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:52:44 ID:p2Qucyaf0
DK9(試用版ではない)アンインスコすると不具合出ますか?
XP標準のデフラグソフト使えなくなるのですか?
教えてエロい人
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:56:18 ID:OPlYXLmc0
使える人とそうでない人がいるようだね。
俺ならギャンブルはやめてPDにするけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:28:16 ID:k/twOH7f0
>>497
そもそも、標準のデフラグを勝手に
置き換えるDKなんて、問題外。

私の環境で、Lite版だけど、
きちんとアンインストール出来たけどね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:35:40 ID:p2Qucyaf0
>>498,499
とても参考になったよ。 ありがとう、エロい人。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:47:59 ID:MUB5E8ne0
アンインストールくらいちゃんと実装しろよとは思うけど
製品版アンインストールする理由なんてないだろ。
それに元のデフラグはdefrag.exeで起動できるし
他のデフラグソフトとの共存も問題ない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:43:20 ID:8NdEYW4W0
>>491
'free to try' のことか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:30:11 ID:ijT6aSjw0
スレにキチンとしたテンプレが無い時点でオワットルヮナ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:48:21 ID:14R4REi+0
DK10の日本語化くらさい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:23:09 ID:azq6kTPw0
スタートメニューに表示されるショートカットをクリアしても、
DK起動した覚えないのにDKが表示されているんですが、これって裏で動いてるって事ですか?

スケジュールも全部オフにしているんですが。 気になるのは裏でDKservice.exeが動いている事位です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:15:14 ID:XAwYFFKj0
>>505
ソルダ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:07:26 ID:6TvcX1RD0
>>505
I/O スマート機能のために、ファイルの入出力をOSレベルで監視
してるんだろ。

これのお陰で、デフラグ中に普通に他のプログラムを使用しても、
あまり重さを感じない。

Acronis True Imageにも同じようなサービスが走っており、こちらは
圧縮されるアーカイブがどのタイミングで書かれた物でも正常に復元
できる事を保証しているらしい。
508505:2006/04/26(水) 15:38:19 ID:eRJpziNe0
>>507
レスどうもです。
良く分からないけど重要な物だったんですね。
勉強になりますた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:21:36 ID:sZ/Q6d/w0
>294
>301
DFRG.MS_ってファイルがなく、dfrg.mscってのがあった。
C:\WINDOWS\SYSTEM32にも同じファイル名のファイルがあって
どちらも起動するとDKが起動してしまう…
Windows標準のデフラグを使いたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
アンインストールする以外の方法があれば教えてください。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:06:34 ID:5rSg5hAo0
ない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:44:29 ID:X6vepD0o0
# rm -rf /
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:37:35 ID:XuQmO7dQ0
429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:15:58 ID:YAVo8a2B0
PerfectDiskでデフラグしたドライブを
Diskeeperでデフラグしても大丈夫ですか


大丈夫でした。
PerfectDisk v7.0.0.44 でデフラグ後 Diskeeper Professional v10.0.593
で、
同時には出来なかったはず。Diskeeperを先に実行PerfectDiskを後に実行したところ、
PerfectDiskはHDDを探せないとか何とかで、同時は出来なかった。
ちなみにPerfectDisk先に実行、Diskeeperを後に実行はしていません。
時間かかるんで、、、 
51300,CLPA:2006/05/09(火) 03:14:45 ID:yqtI6ZH/0
DK10を試しているところだが、
レジストリでNtfsDisableLastAccessUpdateをしていると、
I-FAAST機能が正常に働かなくなる模様。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:47:47 ID:oi40GUaw0
そらそうでそ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:26:04 ID:BqwP5K1B0
体感的にこうかあるのはBootVizだけだな。
あれはほんとにびっくりするくらい効果あった。
起動だけじゃなくてスタートアップに登録してあるアプリまで速いし。
それに引き換えデフラグソフトは純粋に気休めでしかないな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:40:30 ID:VrgsWib80
>>515
300GBでデータ一杯のドライブでI-FAASTやれば約2倍早くなる
20GBをOS用にパーテーション切っとけば良いだけだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:43:06 ID:Y8t/5Ltv0
>>515
デフラグソフトは、速さ、つまりアクセスの高速化を追求する物じゃないと思う。
一番重要なのは、全てのファイルが連続になる、って事だね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:51:57 ID:kccLc2f60
Diskeeper7
→Diskeeper8
→Diskeeper9
→Diskeeper10
で何が改良されたのかどなたかわかる人いませんか。
もしくは比較サイトなどでもいいです。
一番知りたいのはV8とV9の違いなのですが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:05:12 ID:YPrTm5Q50
ググって発売された時の記事を読めば、どんな機能が新しく追加されたのかとか書いてあるやん。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:17:51 ID:kccLc2f60
>>519
やればわかるけど書いていないです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:34:30 ID:Y8t/5Ltv0
>>520
ttp://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk9j.html
の「New!」なんじゃないの。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:05:49 ID:YPrTm5Q50
>>520
やってみた。

1.“Diskeeper9”でググる。
2.一番最初に出てくる“【特別企画】 - 使えるユーティリティ -「進化を続けるデフラグ
 ツール ...”はページが見つかりませんと出るので、キャッシュを見る。
3.そのキャッシュページに書いてあるこれ↓じゃないの?
> 「Diskeeper 9 for Windows 日本語版」は、従来機能はそのままに、5つの新機能を
> 追加している。デフラグ中でもディスクへのアクセスのトップスピードを確保できるよ
> うドライブのアクセスを監視する「I/O Smart」機能、システムの安全を維持しながら、
> 致命的なトラブルになりかねないシステムファイルの断片化を防止する「Frag Shield」
> 機能のほか、レターレスドライブのデフラグが可能。またデフラグのモードには、マシ
> ンの速度低下の原因となっているファイルをデフラグする「ファイル パフォーマンス
> デフラグモード」を加え、4種類から選べるようになった(Home Editionを除く)。さらに、
> 「Smart Scheduling」機能では、PCの使い方にあわせてドライブごとに別々のスケジ
> ュール設定(2種類)が可能だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:03:53 ID:sHyAb3zG0
外付けHDDデフラグしたらみごとにぶっ壊れた。
ファイルの外見はあるけど中身がない状態
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:33:59 ID:Y8t/5Ltv0
>>523
サイズがゼロって事?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:51:07 ID:QPDDAen90
>>523
chkdskは?
下手するととどめ刺すだけかも知れんが
526523:2006/05/12(金) 20:39:02 ID:sHyAb3zG0
chkdskかけたらそのままフリーズで再起動したら勝手にセーフモードに
物理データのデフラグで移動した部分のほとんどが消えたっぽい
PCで表示されるデータはそのままで一見正常にみえるけど
圧縮ファイルは開けない動画は再生したとたん終了かコーデックがないってでる。
一部のファイルが文字化け&消去不可能
エラー1026の対処法試したけどこれでも不可能
ただいまフォーマット中
80Gあたり30時間って注意書きが出たんで
300Gフォーマット終えるまで5日間つけっぱなしにしなきゃなんないよorz

527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:10:21 ID:dQV+W1Yn0
外付けってそんなに転送時間かかるんだね。
内蔵ATAに繋いでやれば2時間ぐらいで終わるだろうに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:18:36 ID:dQV+W1Yn0
USB1.0が1.5MB/sだから読み書き740KB/sなのね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 04:29:00 ID:NYrBa4ME0
>>523
僕もDiskeeperを使って外付けHDDをデフラグしたらデータが壊れたことあるよ…
僕の場合はHDDの認識も出来ない状況になったけど
「FINALDATA」っていう復元ソフトで簡単にデータを回復できたから
もし大切なデータがあったんだったら>>523さんも復元ソフトとか試してみればいいかも。
530523:2006/05/13(土) 07:34:19 ID:MEcqBiPI0
物理フォーマット&通常フォーマット完了しました。
警告で出てきた80Gあたり30時間っていったい・・・。
>>529
finaldataも試しましたよ。でもダメでした。Diskeeperの分析でも空き領域に変わってたから
元データの方が消えてるっぽいから復元不可能なのかと。

体験版とはいえ酷い目にあったなorz
これ紹介してた雑誌にもちょっと怒りを覚える。

PC本体のほうもちょっと動きがあやしい感じがするのでこれからリカバリ&チェクディスク
しないと ハァーこれで今日丸一日つぶれるな



531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:01:23 ID:xPhlscLz0
デフラグする前にchkdsk/rしてなかったってオチだったり
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:52:39 ID:ydF9VhKx0
PCとの相性もあるからねソフトは・・・
ご愁傷さまとしか言いようがない・・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:12:14 ID:pa2SlFPm0
しかし、PerfectDiskとかO&Oで壊れたなんて話は聞いた事がない。
DKだけは、壊れた、って話が一杯あるな。
単なるファイルの移動なのに、何で壊れるんだ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:57:14 ID:xlef4GZJ0
移動直前のセクタの待避方法の違い…なんてのは、基本設計が80年代に確立されてからほぼ同じな上に
レイヤが低すぎていくらなんでもだし、
こうなると、その更にほんの直前、個別+全セクタ長の検出/統合計算の部位以外にちょと思い付かんな。
そのフェイズで1セクタの1bitを軽んじたら、ファイル長によっては積もり積もってキロバイト単位程度の範囲で腐っちゃう
ってのも考えられないことはない。
いくらなんでも低レベルすぎるが。

まあ、IPだって古い実装の一部でペイロードの算出基準が1bitずれてたやつがあったし、有り得ない話ではないが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:08:35 ID:vNxYGLtN0
USB1.0ポートで外付けdiskは鬼門
要注意
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:26:49 ID:oxsjdSGu0
USB2ならいいの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:13:09 ID:f8HSe+0f0
USB2外付けHDDにDiskeeper掛け捲ってるけど問題が出たことは無いよ
少なくともうちではね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:16:36 ID:finKsF/l0
データどころかHDD全体を破壊してしまうDiskeeperって怖いね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:15:20 ID:aKrbLaRf0
>>533
俺はPDでHDDが3台不良セクタが出て、未だに直らない。
そのうち1台はC:ドライブだったので、Windowsが起動できなくなり、泣く泣く
再フォーマットしてから入れ直した。

Diskeeperにしてから、結構頻繁にオンライン&オフラインデフラグしているが
あれから一度も壊れない。もちろん3台のHDDはPDの時に壊れた3台だ。
つまりハードウェアの問題ではなくソフトウェアの問題だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:07:10 ID:7iffUI/e0
>>539
PDで不良セクタが出る、って何だ?
PDでデフラグする前にチェックディスクしたら不良セクタがあり、
それを修復せずにそのままデフラグした、って事?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:21:35 ID:aKrbLaRf0
>>540
違うよ。それまでXPに標準で付いていたデフラグでは不良セクタがいずれも
全く無かったHDDが、PDを掛けただけでぶっ壊れた。不良セクタ出まくり。
しかもNFTSのテーブル部分を壊してくれたらしく、半分以上のファイルが
読めなくなってました。

仕方ないのでローレベルフォーマットを掛けたら、不良セクタの数は減ったけ
ど、まだ3個ずつほど残ってしまった。

んなわけです。作り話に聞こえるかもしれないけど本当の事です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:40:46 ID:uuw/izqa0
ディスクが物理的に損傷したんだろ?
ソフトウェアの不具合の有無とは関係なく、起き得ることだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:55:07 ID:7iffUI/e0
>>541
デフラグでは不良セクタなんて検出出来ないけど。
チェックディスクじゃないと。
で、標準のデフラグの前にも、PDでのデフラグの前にも、
ちゃんとチェックディスクはしたの?
それで正常だったのに、PDでデフラグしたら壊れたの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:25:59 ID:/sAQIZV10
>>543
たの?たの?
うっさい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:18:22 ID:aKrbLaRf0
もちろんデフラグ前には必ずチェックディスク掛けていました。

それに、PDで壊れたのは3台いっぺんにです。こういう確率は、物理的にも
かなり低いのではないでしょうか。しかも3台ともよく似た壊れ方で。

電源もマザボも当時のまま使ってますが、今は全く問題ありません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:19:45 ID:aKrbLaRf0
ま、3台同時にPDでデフラグするという使い方がいけなかったのかもしれませんが・・・・
説明書にはそういう事をしてはいけないとは書いてありませんでしたし。

Diskeeper9で3台同時に今もやってますが、全然問題ありません。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:36:20 ID:Wvc7ezZo0
懲りないヤツだな。
なんであれ極端なことをやれば自分にしっぺ返しが来るってこった。
 
いづれDiskeeper9でも同じことが起こるよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:14:49 ID:wGFxjBm80
起きねーよw
HDD4台同時に OO, PD, DK, contig 使っても何も問題ありませんが何か?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:24:37 ID:xVz99eNw0
このキーパー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:19:59 ID:mwj7x5Dl0
USB外付け3台同時にDKかけてるが問題起こった事無いぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:47:50 ID:CVRWpLjp0
壊れると思うやつは使わなきゃいいのよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:03:39 ID:pyjU8rG/0
USBが絡み出すと、環境の個人差がとても大きくなるからなぁ。

使い方はその人の好き好きって事で。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:08:15 ID:8IO4q3yN0
どうせVIAが原因なんだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:16 ID:xAN8S9TC0
>>553
kwsk
俺はVIA使ってるけど、何の問題もないぞ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:44:33 ID:o54B/OSM0
V10の日本語化ってあるんでしたっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:33:17 ID:RiVxLqUV0
DK10はNTFSを破壊するので販売中止になりました。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:00:07 ID:WOww0soC0
I-FAASTでOSの起動が早くなる事が解かったから
ソフト買わずにHDD買ってパーテーション切る事にします
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:47:52 ID:exl+Lbgn0
>>557
意味がわかりませんが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:43:11 ID:JD4AgoBm0
Perfectdisk>>>>>>>>>Diskeeper

560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:02:02 ID:exl+Lbgn0
V9の体験期間が終わったらV10にしてみよう。
I-FAASTというのが何なのかしらないんだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:42:37 ID:+u5CvDJJ0
>>559
Perfectdisk>O&O>>>>>>>>Diskeeper
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:55:13 ID:NFICQ1/I0
DiskeeperでHDD壊れたとか言ってる奴は正しい知識がないかアンチだろ。
デフラグで不良セクタとか知識なさ過ぎ。
HDDが物理的に壊れかけてたとこにデフラグかけてぶっ壊れたとか、
デフラグ中に何かしたからぶっ壊れたとか、たぶんそんなオチだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:41:34 ID:cLeRVBV40
>>562
そうそう
デフラグしたからトラブルを発見したパターンが多いと思う。
寿命が尽きかけてたドライブがデフラグでっパターンだよな。
DK程度の負荷は想定内でハードは作ってる。
ただUSB1.0は経験上遅延の関係でおかしくなる模様。
そもそも時間掛かり杉。
USB2.0なら問題なし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:56:56 ID:/LQeMLQuO
Diskeeperのスレって、いつも気持ち悪い信者のマンセー書き込みがあるけど
こいつらって社員?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:12:03 ID:aYtJSIfR0
Diskeeperって値段が高いからマンセーせざるをえんのだろ。放っておけ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:09:54 ID:bA8V0/Mo0
Diskeeperのせいにして幸福になるのならいくらでもけなしなさい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:06:58 ID:mUMoFtJl0
>>564
キミのようにキモいアンチのカキコも多いけど?
わざわざ携帯でご苦労様
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:15:47 ID:qPUYH3L40
結局PD7とDKってどっちがいいの?今売り場なんだけど。
迷うよ。。。
店員あほだし。
オマエラに頼るしかないよ〜〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:29:47 ID:yjFkahzC0
>>568
DKは、標準のデフラグを勝手に置き換えるよ。
たったその一点だけで、DKは糞と判断出来る。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:49:32 ID:vDWpFrpG0
買わないで試してbtで落とせば
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:51:40 ID:mUMoFtJl0
>>569
標準のデフラグはDKの機能縮小版でしかない、と言う事は知ってるよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:19:04 ID:ARycQJkF0
そんなことが言い訳になるわけがない、と言うことは理解できるよな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:20:33 ID:yjFkahzC0
>>571
勿論知ってるよ。
例えばWEBブラウザをインストールしたら、IE関連の機能を一切置き換えてしまってもいいのか?
少なくとも私は糸色文寸に女兼だが。
メイラをインストールしたら、OEを削除してもいいのか?
IEとかOEがそのソフトのサブセットではない、なんて言い訳は、当然通用しない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:29:33 ID:/zrFJgTB0
IEとOEを綺麗さっぱり削ってくれるなら別のソフト買うよw
もちろんWinUpdateできるという条件でだけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:33:18 ID:v6oZGp4G0
話しずらして一体何をごまかしたいのやら
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:59:21 ID:yjFkahzC0
まぁ社員が何書こうと、標準のデフラグを
勝手に置き換える仕様は糞でFA。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:13:12 ID:6PNdQPa80
パッケージの見た目で買えば?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:28:17 ID:aYtJSIfR0
まあ中間を取ってソースネクストにしておきなさい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:50:36 ID:Rn/N7eZu0
それはen(ry
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:16:39 ID:gLAu72hP0
>>573
IEは新バージョン入れれば関連機能を含めて全部書き換えられるけど?
別の製品を入れて書き換えられない例を出して何が言いたいの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:21:07 ID:AVHsGx4z0
I-FAASTってどんな機能ですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:07:30 ID:HuAWBlAQ0
>>573
下手くそなつり棚
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:49:59 ID:lP97GC9J0
標準のデフラグを勝手に書き換えるDKは糞。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:27:38 ID:gLAu72hP0
>>583
標準のデフラグはDKの機能縮小版でしかない、と言う事は知ってるよな?
585デフラグさん ◆mRgSYalFkQ :2006/05/22(月) 16:03:07 ID:/aXCAc7I0
>>569-584

  [゚д゚] マトメテデフラグシマシタ
 /[_]ヽ
  | |
(-133355555566777889>>>>>>>>>>>>AADDEEEFIIIKKOSTUWabdeeinnprtty、、、、、、、、、、。。。。。。。。。??
???????ーーーーーABDDDEEEEEFIIKKKOOWwぁあいいいいいいいいいいいいいいいいいいうううう
ううええええええええおかかかかかかかががががががきききききききききくくくけけけけこここごささしししししししし
しししししすずせそそそそそたたたたたたただだだちっっっっっっっっっつててててててててててててててててででで
でででででででででととととととととととととどどどなななななななななななななななななななににににににののののの
のののののののののののののははははははははははははははばばばばぱままままめももももやよよよよよよら
ららららららりりるるるるるるるるるるるるれれれれれれれろわわをををををををををををををんんんんイイイウク
グググググケサザジジススススセソソソッッデデデデデトトトトトトネバパフフフフフフフブブメョラララララララルルン
ンン一一一員下何何何解換換換換換換間関関含機機機機機件兼見言言言言言言削削仕私糸試事事社取手手
手手縮縮出出準準準準準書書書書女除勝勝勝小小少条色新寸製切然全体棚断知知知置置置中通点当入入
能能能能能買買買判版版標標標標標品部糞糞糞文別別目勿訳訳様用来落理例例麗連連論話綺
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:45:18 ID:HZs0lX4o0
先日Liteをインストールしたのですが、立ち上げていないときでも裏で動いているのか次のような
アラートがしばしば出てきてうっとうしいです。

「DiskeeperはCHKDSKがボリューム:(F:)で実行するようにスケジュールされていることを検出しました。
これは、ユーザーリクエストによるか、またはオペレーティングシステムがファイルシステムに
エラーを見つけたことによります。CHKDSKは次のシステムリブート時に自動的に実行されます。
CHKDSKが実行されるまでは、Diskeeperはこのボリュームをデフラグすることはできません。」

chkdskをすれば良いことかもしれませんが、そのパーティションはページファイルの領域にしているので
面倒だし、デフラグしたくないのに大きなお世話です。
アラートが出ない(もしくは裏で動かない)方法があれば教えてください。

アンインストールもできないようですし…(T.T)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:05:02 ID:lP97GC9J0
>>586
DK絡みのサービスを全部無効にしてみては。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:22:31 ID:Cfmb8qcc0
OS再インストールしてPerfectDisk入れるのがいいと思うよ。
589586:2006/05/22(月) 18:51:19 ID:HZs0lX4o0
>587 さん ありがとうございます。
サービスに"Controls the Diskeeper Service"があったので無効にしてみました。
Microsoft以外のサービス項目があるとは、チョト勉強になりました。
たぶんこれで大丈夫だと思います。

>588 さん
Liteせっかく入れたんでもう少し浸かってみます。
PerfectDiskの方が良いんですかねぇ?でも製品版買わないといけないし…。

とりあえず、お二方には感謝です。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:00:19 ID:U/ii+2nR0
感謝されたい・・・・・・。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:47:31 ID:mKxk/Y490
DiskeeperとXPは相性悪すぎ。

XPを使っている場合
PerfectDisk>>>>>>>>>>>>>>>Diskeeper

9x系の場合は
speeddisk>>>>>>>>>>>>>>>Diskeeper
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:47:15 ID:SbeKGi1O0
>>591
DKは2000で遣っても色々駄目だね。
しかし9x系のノートンSDはホント凄い。
何であんなに速いのか・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:32:46 ID:Vvim8uEY0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:09:20 ID:jgGKRthA0
Diskeeper9 build532日本語版をWinXP Pro SP2で使ってるんですが、
ディスクを解析しようとすると「スナップインにエラーがある」とかメッセージが出ます。
Diskeeperを再インストールしましたが治りません。
どうしたらいいんでしょう?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:48:16 ID:1bgw6kc80
KB907265のアンインスコ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:12:42 ID:Nb1XJjmH0
>>595
さすが
597594:2006/06/04(日) 00:08:57 ID:D9TpiKxd0
KB907265をアンインスコしたら直った。thx
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:46:02 ID:/bN+FYYa0
DK10 build 606出てるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:51:19 ID:8VfS+x0l0
フォントが替わったような
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:54:28 ID:p3zORn+B0
C. CHANGES IN THIS RELEASE
===========================
1. Changes have been made to correct problems noted with
the logging of I-FAAST start and stop messages in the
Windows Application Event Log.
2. The Diskeeper Job Log now refreshes correctly when
defragmentation is stopped.
3. Display anomalies in the Historical Report have been
corrected.
4. Changes have been made to address scheduling issues
noted when defragmenting volumes with VSS Shadow Copy
enabled.
5. The Diskeeper Help and User's Manual has been revised
to correct minor typographical errors and to further
clarify several Diskeeper functions.
6. Changes have been made to allow reporting of I-FAAST
defragmentation jobs by Diskeeper Administrator.
7. Entries can now be deleted from the Diskeeper Job Log.
8. The Job Log display now scrolls correctly.
9. Changes have been made to address an issue that could,
under certain circumstances, cause the Diskeeper
defragmentation engine to hang.
10. Refinements have been made to the Event Logging
functionality within Diskeeper.
11. Removable disk drives are now displayed in the Boot-Time
Defragmentation Job Properties dialog.
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:56:03 ID:p3zORn+B0
D. KNOWN ISSUES IN THIS RELEASE
================================
1. The Boot-Time Defragmentation and Frag Shield dialogs have
not yet been updated to reflect the new console style.
2. Group policy support has not yet been implemented for
I-FAAST.
3. Not all message dialogs have been updated to reflect the
new console style.
4. The I-FAAST engines do not yet support the "Efficiently
defragment large files" option.
5. An access violation can occur when restoring a volume while
Diskeeper is running.
6. The Set System Options (VSS Shadow Copy) option is
currently

visible in all x64 versions of Diskeeper, although this
feature is only available on Diskeeper Server Edition running
on Windows Server 2003.
7. The x64 versions of Diskeeper cannot currently be managed by
Diskeeper Administrator.
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:56:51 ID:p3zORn+B0
8. Diskeeper analysis is not currently supported on 8 TB or
larger volumes with a cluster size of 4 KB or smaller.
Displaying the Volume Map graphic on a volume this size is
very resource-intensive and is thus not currently supported
in this release. Note that you can still defragment these
volumes.
9. If you install a full or upgrade version of Diskeeper and
choose the "Register Later" option during the installation,
a shortcut is added to the Start Menu | Startup folder. This
shortcut will automatically be removed if the registration
process is later completed, or if you choose the "Never
Register" option. If however, you uninstall Diskeeper
before this shortcut is removed, it will not be removed by
the uninstall procedure, and rebooting the computer or
clicking the shortcut will result in an error message
indicating the "ESIRegister.exe" file cannot be found. This
shortcut can safely be manually deleted. Note that you can
always register Diskeeper via the Diskeeper Corporation
website at www.diskeeper.com/register.
10. Some of the Diskeeper installation dialogs do not display
correctly on computers using the High Contrast Black display
setting under the Windows Accessibility Options. Note, however,
the Diskeeper console does display correctly on these computers.
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:52:05 ID:DiNPVqUc0
606でbootTimeのプロパティが表示しなくなったんだけど
593に戻しても出なくて、アンインストしたら表示したけど
みなさんどうですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:58:34 ID:bLOmkRCY0
>>603
私は606で問題無くブートタイムデフラグ設定できるが
そう言う意味じゃなくて?
605603:2006/06/09(金) 01:23:22 ID:DBZoBLJo0
10_Professional593に 10_Professional_Premier_10.0.593を そのまま上書きして
10_Professional_Premier_10.0.606を 入れたのが逝けなかったみたい

Premier606をアンインストしただけでは駄目なんですね

10_Professional593を入れて アンインストしてから Premier593を入れ
Premier606を上書きしたら良くなった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:52:26 ID:8f14gUKR0
age
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:17:19 ID:13yQZzU30
build 608 age
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:45:19 ID:13yQZzU30
C. CHANGES IN THIS RELEASE
===========================
1. Changes have been made to correct problems noted with
the logging of I-FAAST start and stop messages in the
Windows Application Event Log.
2. The Diskeeper Job Log now refreshes correctly when
defragmentation is stopped.
3. Display anomalies in the Historical Report have been
corrected.
4. Changes have been made to address scheduling issues
noted when defragmenting volumes with VSS Shadow Copy
enabled.
5. The Diskeeper Help and User's Manual has been revised
to correct minor typographical errors and to further
clarify several Diskeeper functions.
6. Changes have been made to allow reporting of I-FAAST
defragmentation jobs by Diskeeper Administrator.
7. Entries can now be deleted from the Diskeeper Job Log.
8. The Job Log display now scrolls correctly.
9. Changes have been made to address an issue that could,
under certain circumstances, cause the Diskeeper
defragmentation engine to hang.
10. Refinements have been made to the Event Logging
functionality within Diskeeper.
11. Removable disk drives are now displayed in the Boot-Time
Defragmentation Job Properties dialog.
12. Changes have been made to correct an issue with Boot-Time
Defragmentation schedules that was noted in Diskeeper 10
build 606. Be aware that if you install Diskeeper build
608 over an existing build 606 installation, any Boot-Time
Defragmentation schedules you have previously set will not
be retained.
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:28:51 ID:Bakyte6o0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:30:32 ID:fsoglKUl0
ずーっと前にHDDが壊れたときついでにDisKeeper7.0を購入→一度入れたあとまたPCが他の理由で壊れてそれ以来使っていなかったのですが
再びいれてみようかなぁなんて思っています。
7.0はver的にどうなんでしょうか?liteいれた方が安全…?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:13:50 ID:5AYJOOgV0
liteで十分だけどせっかく買ったんならそっち試せば?
自分はver10だけど正直liteでいいや。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:08:58 ID:9MKmVnTx0
よく考えて思い出してみたら、パーテーションマジックと間違えて買って、がっくりして使ってなかったんだった…
いれてデフラグしてみましたが、正直最新版との違いとかよくわからない…
信頼性が低いとかナントカ言われてる所もあるので(レス参照してみて)不安ですが。でも製品として売っていたものだし平気…?!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:37:22 ID:OoBKBNfm0
こんな糞ソフトよりPerfectDiskかO&O使えばw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:10:14 ID:eAzvQuTz0
Windows2000 Professionalで10.0.593.0を使用していて、あまりに遅いので・・・・
つい出来心でブートでデフラグ(ページファイルのデフラグ)実行。
そうしたら・・・・呆気なく、Win2000Proが昇天。

ボリュームラベルから全てが滅茶苦茶に・・・・。
仕方なく壊れたHDDをサブ機(WindowsXP Pro)につないで
チェックディスクをして・・・ナントカ立ち上げてバックアップが取れた。
壊れた理由は何だったのだろう・・・・。 O&O買おうかなぁ・・・・('A`)

良いこともあった。WinXP Proをメイン機にもインストールした。
起動が恐ろしく速くなったのには、嬉しかったかな・・・。
Win2000Proはリストアせずに、よくも3年近く使ったもんだ・・・・。
遅くなっていて当たり前か・・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:34:33 ID:QlfZXZWx0
オフラインデフラゲしたら400MBも空きが増えた
いくら各種一時データ置き場だからってそんなに汚れてたんかい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:32:58 ID:VRhX2SSR0
>>614
O&OよりPDの方がいいよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:30:33 ID:yKq7Qb7x0
PDはデフラグ結果を見ても気持ちいいからなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:55:51 ID:VRhX2SSR0
619614:2006/08/01(火) 00:56:31 ID:XNlQNK0S0
>>616
レスサンクスですm(_ _)m
なるほど・・・・>>617氏の言うように、デフラグメンターだと
結果を見て気持ちよくなりたいですから。
PDを導入してみます。ご助言、本当にありがとうございますm(_ _)m

今回の復旧にご尽力頂いた方から、「二度とDiskeeper10で、ページファイルをイジルなよ!」
と言われましたので勿体ないですが、壊れたら話にならんので封印します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:42:35 ID:pOQe0j++O
デフラグ如きに拘ってんじゃねえよ。

潔癖症の典型的糞A型共が
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:15:50 ID:jFgDPzxi0
日本語版Diskeeperのサイト

>高機能でフラグツール

いい加減直せよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:20:53 ID:T6FWNeu40
いやいや、あっているのは説明の方でソフトのつくりが間違っているのかもしれないぞw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:02 ID:hxq5udBI0
妹と近親相姦フラグ立ててくれますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:59:48 ID:fV7DNQjj0
>>623
それは無理だなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:55 ID:P6tyBXcT0
ttp://www.imgup.org/iup242162.jpg.html
色々がんばってやっとここら辺を日本語化できた。
まだ英語のほうの割合が多いけど適応とか、日本語になってる部分が増えれば増えるほど喜びが増える俺w
ただ・・・今作業してるところはあまり表立って出てこない・・orz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:16:53 ID:75KZVb8t0
完全日本語化できたらまた呼んでくれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:57:40 ID:di/nC/b60
日本のバージョン9Proだと、750GBのHDDがデフラグできんとは思いもしなかった・・・
早くバージョン10を・・・といっても早々買えないか・・・こういうのって・・・orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:11:04 ID:YYnK5NSR0
>>627
Diskeeperってフリーじゃなかったの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:27:55 ID:kks5nWDH0
>>628
フリーなのはLite。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:53:40 ID:D4LXONGF0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:59:59 ID:D4LXONGF0
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:54:50 ID:UAf4qd5g0
633日本語化してたひと:2006/08/09(水) 14:35:48 ID:O7h6IBQv0
日本語版でてるのかああああああああああああああああorz
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:41:32 ID:6SNsx4710
やっとか
って、説明その他はまだ全部9のままかよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:23:51 ID:O4SIKmoO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000091-zdn_ep-sci
さらに高速化したDiskeeper 10がリリース
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:37:28 ID:lHf+aUVr0
体験版入れてみたけど10〜20秒に一回勝手にフロッピーにアクセスに行くけど・・・
2台入れてみて2台ともなったんで多分不具合では?

体験版で相栄に質問してもおkなんですかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:54:48 ID:5uKrW/eh0
先週9買った
今週10出た

おれっておれって・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:48:52 ID:AbIM97hy0
>>637
>なお、7月以降にバージョン9を購入したユーザーは無償でアップグレードできる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:53:11 ID:in2GtxGs0
電話で聞いたら、パッケージ発売までに直すって・・・。

漏れも、9月まで騒音と付き合うなら、パッケージ発売まで、デフラグ控えようかな・・・

orz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:39:43 ID:L0ZlCxLF0
liteって、もう配布してないの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:01:14 ID:KByUDzCz0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:08:40 ID:sJWo0GPQ0
新機能のI-FASSTとやらを使ってみたかったけど、Professional Premier Edition以上にしか付いてないのだな。
Premier Edition高いから、Professional Editionで我慢しよう。

> 本商品はアップグレード版です。
> Diskeeper 8 Professional Edition もしくは、Diskeeper 9 Professional Editionが
> あらかじめマシンにインストールされていることが必要です。
> それ以外の方は通常版を御購入下さい。

むう、Diskeeper 7からは駄目なのかよう……。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:08:37 ID:C0CxMm/P0
エディション分けすぎじゃね、と毎度
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:38:49 ID:06PIlWk90
DK7からPDに乗り換えたけどDK10Professional Premier買ってみようかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:13:24 ID:fPrI2BcX0
Proは768 GBか・・・orz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:10:13 ID:lYvbD1K30
ここ見て、安さにかまけて9のHOME版買ったのが間違いだと知ったのだが、数多い10ではどのバージョンを買えばよいかね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:14:41 ID:9/pBJOsb0
>>646
自分で考えろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:50:55 ID:UX6yjGW70
>>646
Perfect Disk を買えばいい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:21:01 ID:9/pBJOsb0
PDって全然バージョンアップしないよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:23:07 ID:xbfL5IDa0
さっそくDK10 Professional Premier Editionをダウソ販売で購入しますた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:14:34 ID:UX6yjGW70
>>649
Ver7で何の問題もないし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:03:08 ID:qvaM979s0
ふむ
日本語版がでるということは
10のアップデートはもうでなくて
11の発表がきまったってことか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:10:47 ID:w86KdIAk0
VistaのデフラグってXPと同じ?
いやなんとなく気になっただけ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:20:53 ID:/QyED3220
>>641
('A` ;) アリガト
/(ヘ ω.)ヘ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:55:36 ID:mTX/hdfL0
>>653
デフラグは、付いてないと思ってくれ。 ヒサン過ぎる・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:46:14 ID:Kh2ieahQ0
うぅむ・・・
,
7、8、9 と買ってきたけど
結局ほとんどデフラグしてないからなぁ・・・。
うpぐれは見送るかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:15:07 ID:AIjK+tFE0
クラック出た?10J
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:50:17 ID:xv9ty5WX0
>>657
俺は言語ファイルだけ頂いてウマーしてるよ。
糞栄もこういうときには役立つ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:03:01 ID:AIjK+tFE0
>>658
9と同じ方法か。ありがと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:32:14 ID:6wqMC1cI0
>>659
報告ヨロ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:05:08 ID:dXkNZbrZ0
diskeeper起動したら
無意味にフロッピーディスクに頻繁にアクセスするようになって
うざいんで空のフロッピーいれたら
サービスが異常終了して、アンインストして復旧しても
なおらなくなった;

だれか対処法知ってる人・・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:47:47 ID:UTkQB7ZM0
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:58:54 ID:gTFCoKBG0
>>661
このスレを隈なく読めばいいんじゃねーかと
パッケ版発売までドライバ削除でもしとけよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:19:12 ID:EVN9jEkh0
>>662
ヨッバカの一つ覚えw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:50:11 ID:KPRiM83T0
Diskeeper 11に関する情報が発表されますた。

ttp://www.diskeeperblog.com/
>My apologies on the Blogging hiatus, we've been very busy.
>We are in the midst of wrapping Diskeeper 11 (very exciting) which we expect to launch later this year - i.e. before Vista.
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:39:41 ID:NKaiJNOw0
これってどんな具合ですか?

16. I-FAAST (Intelligent File Access Acceleration Sequencing Technology)
16. I-FAAST(知的なファイルアクセス加速配列テクノロジー)

I-FAAST improves file access and creation on NTFS volumes
by up to 80% above and beyond the improvement provided by defragmentation alone.
This is the first industry implementation of "Disk Performance Calibration",
the modern evolution of the outdated and inconclusive disk optimization strategies of the past.
フラグメンテーション解消によって一人で提供された改良を越えて
I-FAASTは最高80%までによってNTFSボリュームの上のファイルアクセスと作成を改善する。
これは「ディスク性能目盛り」(過去の旧式で、決定的でないディスク最適化戦略の現代の発展)の
最初の産業インプリメンテーションである。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:35:35 ID:nA/FOD5y0
>>666
個人的には、「効果があるような気がするかも」と言うレベル
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:29:36 ID:jcLCfiIO0
>>659は、はまったなw
ナイン版だろうがフィックス版だろうが、今回の公式試用版には
トラップがあるから、前回と同じ手は通用したように見せかけてる
だけだよw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:40:49 ID:jcLCfiIO0
日本語がわかりにくいかな。
元の英語ファイルがナインからのものだろうがフィックスからのものだろうが、
ということな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 04:09:44 ID:E04Q5sjO0
>>669
リソースだけ取り出せばいいのに...
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:25:03 ID:G2nJg6Vs0
>>668-669
まずオマエが引っ掛かってるんだろうなwww
それから日本語でOK
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 05:28:43 ID:OjCvrvzr0
そーいえばさ、小さい頃からなんだけど、
急にくしゃみとかしたら時々睾丸と肛門の間がキューッと痛むんだけど、
みんなそう?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:40:27 ID:Gxy3zW7U0
>>667
さんきゅー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:49:08 ID:kvxZP7fg0
>>669
ププ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:27:51 ID:I9eI31xe0
>>685
俺の予想通りの展開かよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:38:24 ID:jcLCfiIO0
>>670
正解。
>>671
引っ掛かるのがわかるのは30日後。
それまでにわかったのは、解析(ry
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:26:19 ID:/HZtj+A70
>>676
いや解析しなくともエラーで落ちるから分かると思うんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:28:09 ID:jcLCfiIO0
>>677
??
さすがにそんな事は無かったが。
いったいどういう方法使ったら、そんな風になる?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:37:35 ID:/HZtj+A70
>>678
俺の環境だけなのかな?
とりあえず分析完了した段階でエラーが出たよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:34:53 ID:Z1NjtB0W0
外部ドライブ(USB2.0接続)をマニュアルデフラグすると
『ジョブを開始できません』
みたいなエラーメッセージが出ます。バージョン: 10.0.605.0です。
デフラグは問題無くできるのですが気になります。何か不具合があるのでしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:36:14 ID:1Ybai5BA0
ベクターソフトニュース − 2006.08.15
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060815/n0608154.html
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:51:40 ID:CYMmpy550
とりあえず。日本語2つファイル上書きで、英語版リテールの日本語化完了。
9と同じだったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:21:05 ID:GY+Ky/xv0
買ってみようかと思ったけど、なんか地雷っぽいからPD使ってよっと。
1ヶ月もあればこなれてくるでしょ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:41:26 ID:sQhR2fKx0
放置プレイこそ我が人生なり
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:03:11 ID:0wPK7jI30
DiskKeeperのおかげで頭痛がしなくなりました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:20:56 ID:rBdD5Jup0
>>685
それって練炭自殺成功直前状態
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:20:40 ID:IdMISmkF0
他同種ソフトを彷徨い、渡り歩くこと半年・・・
DiskKeeperに帰還したことを報告します!ピシッ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:32:33 ID:xIL/W7jy0
バグとりにつきあうのー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:00:42 ID:lJ8Sdg+i0
Diskeeper 9 Pro版をXP SP2で使ってるけど、とりたてて不具合はないですね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:44:28 ID:J1w0U0gn0
10.0.608.0を使えば最初から日本語化されてるんだな
公開されてることに早く気付けば良かった
691690:2006/08/22(火) 20:46:16 ID:J1w0U0gn0
あ、やっぱり日本語化されてなかった。ごめん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:17:17 ID:Lt+/Uz/J0
>>668>>669
いろいろ試してたらランゲージファイル一個だけ
コピーの場合こいつと同じ状況になった。

うまくいかないからってトラップだの環境のせいにするなよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:10:50 ID:ArZQDteQ0
>>692
トラップの意味を根本的に勘違いしてるな。
見た目は正常に製品版と同様に動作しているように見えるが、
30日後にある事が起きる。
(単なる試用版であれば、再インストールができない程度で
済むが)

ま、いずれわかるよ。
もしかしたら気付かないかも知れないけどね。w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:17:12 ID:LkD1lVZ7P
思わせぶりなことしか言わないのなら、最初から何も言わない方がいいと思うが?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:08:02 ID:ALlPMCXX0
トラップ?

30日後、試用期限が切れましたと出て、仕方がないのでアンインストール。
……なに!? 標準デフラグが復活しねえっ! やられたーっ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:30:48 ID:zKWrl6r00
一年後に行って試してみたが残念ながら(?)何も起こらなかったよ。
アンインストしたら標準デフラグ復活してやがるし。
何か落とし穴があるのを期待してたんだがな。。。。


さて、忘れないうちにPC時計戻しとこう。。。
697695:2006/08/26(土) 07:40:18 ID:ALlPMCXX0
紛らわしかったかもしれんが、俺が書いたのはネタなんで念のため。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:43:09 ID:nkaxXWsw0
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:57:35 ID:7DTB4Gq+0
ネタ?って?
700695:2006/08/26(土) 09:01:55 ID:ALlPMCXX0
いや、普通に体験版を入れてアンインストールするだけでも
そういうことがよく起こるらしいんだけど(必ずではないらしい)、
それ知らなきゃ面白くもなんともないわな。スマン(w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:16:16 ID:7gAXZgkd0
なあ、相栄のDiskeeperっておかしくないか?
Professional Premier Edition Build605 Trialをインストールしたんだが
Diskeeperの起動中定期的にFDDにアクセスしてやがる・・・

本家のBuild593と608だとこんな現象は起きなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:18:17 ID:9HBT+7md0
RAID0ボリュームにデフラグかけても意味ないと思いこんでて、最近でかいMPEGファイルを編集するとき
やたらサムネイルの構築が遅くてイライラしてが・・・体験版使ったらあっさり速くなった。

俺が間違ってました。ごめんなさい。DisKeeper10買わせていただきます
                    ,----、- 、
                   (    )U)
                    ∨T∨| |
                     (_(__)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:09:03 ID:utsuMPD60
ようやく意味がわかった
疑ってスマソ >>668>>693
でもこれ普通じゃ気付かないよな?
しかもこれって、相栄じゃなくって元ファイルそのものの中に
仕組んであるんじゃないのか?
特定のファイルの組み合わせで発動させるなんて、本当手の
込んだしかけ作りやがって・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:46:31 ID:M/lO+ERq0
一体何のこと言ってるのかまったく見当がつかん。
trialとして登録されたのにも気づかずに30日経過、レジストを求められるとか
いうくだらない事じゃないんだろな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:21:41 ID:DlFUcvTJ0
>>704
「"E”の呪い」へようこそw
気付かぬが仏だよ、システムが壊れるまではいかないからw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:28:12 ID:4L0eUT8x0
むしろ「ハンムラビ法典」とでも言っておいたら。w
30日経った後でも、わからない人はずっとわからないままかも知れないけどさ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:14:15 ID:+1WNmiUN0
>>703>>705>>706
糞栄社員乙
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:53:31 ID:MXcLkYQt0
日本語試用版って
Diskeeper

Diskeeper Corporation

バージョン: 10.0.605.0

なんだね。英語最終版だと、10.0.608だけど。
あと、フロッピーにアクセスってバグなの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:00:57 ID:Vmk36Fz60
>>707
割れ厨必死過ぎw
正規版買えばスルーできるレスだろうにwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:38:36 ID:PlIsj/Rz0
>>708

>Diskeeper10の画面を開いていると、頻繁にFDDドライブへのアクセスが発生する。
>Diskeeper 10 日本語版の現象として、認識しております。原因究明の後、改修する予定です。アップデートファイルの提供をお待ちください。

糞栄何やってんだよ・・・
どうやったらランゲージファイル方式のローカライズでこんなバグが出るんだよ。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:04:38 ID:CjxNA7S90
>>710
さすが糞栄といったところだな
やっぱり英語版にリソース当てて使うのが正解のようだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:10:21 ID:TvtQCfk90
>>710
やっぱ元ファイル自体になんか仕掛けがあるっぽいな。
普通に言語ファイルだけいじってるんだったら、こんな現象出るわけがない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:23:22 ID:zx8ebqpe0
>>711
だから…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:08:53 ID:SOiHezgm0
>>713
どうせ思わせ振りな事しか言えないんだから
30日後まで冬眠してろよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:25:00 ID:DQiiFSb80
つーか英語版で十分じゃん。
608が最終だよな。次からは、11か。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:50:38 ID:0M5NKCTQ0
>>710
やっぱり不具合か・・・
ウチも出てる。FDDが壊れそうだw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:06:39 ID:TEsIb5eJ0
私は常に最新版を使いたいから英語版しか使わないな
次はバージョンアップなのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:46:59 ID:f90ztBtZ0
DK10ですが、Buld608にしたらDドライブに「SYSTEMTOOLS」ってフォルダが
生成されてうざすです。

消しても、次回起動時に自動生成されます。 これ何とかならないでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:01:04 ID:f90ztBtZ0
追記 中身は「Diskeeper Disk Defragmenter」ショートカット1個です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:37:56 ID:lJzykt9d0
>>718
割れのDiskeeperだとそうなるんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:28:32 ID:04YLqRh90
>>719
仕様
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:50:34 ID:KIIfRiMU0
>>718
DK10の使用を止める以外に無くす方法は無い
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:50:50 ID:f90ztBtZ0
>>720
割れ・・・? とはなんですか?
壊れてるってことですか?

>>721
ほんとですか? 検索してもヒットしないんですが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:29:55 ID:KIIfRiMU0
>>723
当然正規購入品なんだろうから販売元に聞くのが一番確実
片言の英語でもきちんと通じるぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:15:20 ID:04YLqRh90
>>723
自分、正規品で、ビルド608だけど、それあるよ。叩いたことないけど。
C:同一ドライブのパーティションD:に。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:55:18 ID:f90ztBtZ0
>>724
そうですね・・・英語苦手なのでこっちで聞いてしまいましたが
辞書片手にがんばってみます。

>>725
私だけじゃなかったんですね!安心しました。
727ひみつの文字列さん:2024/07/28(日) 21:50:41 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:04:28 ID:L9XwUW+P0
自分は「C:\Diskeeper」に変更したよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:50:01 ID:n4NKd28p0
>>727-728
ご親切にありがとうございます。
先ほどサポートにメールしました。 すれ違いでしたねorz
早速変更したところ、見事Dから消えてくれました!

本当に感謝感謝です! ありがとうございました!
730718:2006/08/31(木) 18:55:27 ID:n4NKd28p0
サポートからメールが来ました。
どうやらバグとして認識しているようで、アップデートで修正予定だそうです。
ただ、いつになるかは分からないそうです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:08:13 ID:Pzdo18SM0
最近はFDD搭載していないマシンが増えているから、気付かない人も多いんだろうね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:33:40 ID:/Au7Nudl0
ソウエイが何かしてることは分かった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:58:17 ID:ljlMwgWP0
XPの標準のデフラグとDiskeeperLiteって具体的にどう違うの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:14:59 ID:/Au7Nudl0
計画が立てられる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:00:10 ID:zkBoYFDV0
>>730
バグ認識>数ヶ月ほったらかし>おもむろに気がついて修正版作成>修正版公開>翌日DK Ver.11発表
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:11:22 ID:oaPr/zzN0
外付けHDをデフラグしたら、圧縮ファイルがいくつも壊れた。
PerfectDiskでは一度もこんな事はなかったのにな。
これから全部確認しないと、ヤレヤレ・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:25:15 ID:oCQY3LNw0
>>736
画像をuploadしてね
だいたい、PDとDiskeeperを併用してる奴なんてイネーヨw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 13:34:11 ID:37fSEKKk0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:51:14 ID:aSNPNAiX0
>>736
窓2kならMSのポカ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:01:40 ID:jx2bJqFV0
>>737
何か?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:08:37 ID:F4Pc8FAU0
XPSP2のNTFSで予約済みシステム領域がディスク外周のおいしいところに陣取っていて
DK9がうまいことそこに配置してくれないんだけど予約領域潰す方法ってないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:23:58 ID:dUSAsMB00
MFTをデフラグ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:43:58 ID:YPu1K6oZ0
そんなこと怖くて出来ません。><
だから正直DiskKeeprLiteでやってることが同じです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 18:13:29 ID:sOcn6Rpl0
XPSP2+lite OK?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:48:54 ID:1fRv5yLJ0
おkだお。というかそれで正直十分。
メニューが日本語でも何やってるか分からないし
ブートッタイムなんたらなんて怖くて実行できない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:19:57 ID:1AfoFkB70
I-FAASTができないならデフラグする意味ない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:13:17 ID:llr3UpBC0
>>746
I-FAASTで並び替えても
次回に普通のデフラグすると元の位置に戻される件について
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:32:33 ID:kPYgSc3c0
駄目じゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:42:48 ID:+dcamALA0
大容量HDDを余裕を持って使ってるとデフラグなんてほとんど必要なくなるな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:45:35 ID:jzYvNHm30
>>749
大容量HDだけど、毎日デフラグしてる。
全てのファイルが100%連続で、全部前に詰まっている図を見ると・・・ハァハァ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:04:47 ID:jSSEoEfl0
>I-FAASTができないならデフラグする意味ない
別にアプリ高速起動目的でデフラグするわけじゃないぞ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:17:29 ID:Oh7JlWBZ0
10のserverエディションってどうなんだろ
体験版の人柱きぼん
9の製品版使ってるから今すぐ必要ってことないんだよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:28:19 ID:aioDwscG0
で実際のトコI-FAASTって効果があるの?
未だに普通のProfessional版にうpグレードしようかPremiere版にうpグレードしようか考え中…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:58:31 ID:nNV+Eg7a0
>>753
完全に個人的体感で言うと
「効果があるような気がするかも」
レベル

数MBクラスのログを読んで起動するソフトを毎日使ってるのだが、
I-FAAST使い始めてから起動がほんの僅か早くなった気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:42:10 ID:Q7yPGh8G0
>>752
ManualデフラグもI-FAASTエンジンでデフラグするからメモリ使用量が7MBだけ
STOPですぐ止まらない、通常版だと70MBたがSTOPですぐ止まる
デフラグ中にVolumeMapが表示しないぐらい
Manual使用が多いならProPremierの方が使い勝手が良いかと(BTにもあるし

>>747
スケジュールで実行すればManualデフラグをする必要はあまりないし
てかQuickでやれば赤いファイルだけで済むかと
ttp://www.uploda.org/uporg510663.png

>>751
システムパテだけで、さすがにデータドライブやキャッシュドライブにI-FAASTは使いません
QuickかRecommendedで充分ですね

>>753
320GBをパテ別けせずにOSとデータが混在していると効果絶大ですが
OSとデータでパテ別ければ物理的にI-FAAST状態ですから
同じお金で320GBを新規に購入した方が勿体無いお化けが出ないです。
自分は、300GBを1パテ起動遅い→I-FAASTで早くなる→320GBを4個購入しパテ別け
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:49:54 ID:bGRhG3nI0
ブートタイムデフラグ予約して再起動すると、ロゴが表示されたあとNO SIGNALになってしまう・・・
これはVGAのせいなんだろうか?
一応ママンM2N32-SLI Dで、EN7900GTXなんだけど対処法とか知ってる人居ないかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:59:40 ID:mVnw1Vde0
>>756
一応知っているけど建設的ではないかも。
ビデオカードドライバを80番台に戻すといいよ。
ただし、ドライバの再インストールでは戻らないと思う。
なんか一度90番台を入れると戻せない。

ちなみにチェックディスクも表示されないと思うよ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:41:35 ID:bGRhG3nI0
>>757
まじかorz
一応DCで一掃してから、8X再インスコ試してみます。
ありがとうございました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:12:43 ID:Fp+QFcvR0
             ??〓??????
         ?  ?? ???   ????
       ???????? ?? ??  ???
     ??  ?????  ?? ■?   ???
     ?????? ?? ????? ???????
    ????  ??? ??〓? ??? ??? ???
   ??? ??????   ????  ??    ??
  ??? ????? ?? ????? ??      ??
 ??????  ?  ??????? ??         ?
??■?   ?   ??????  ?  ?        ?
         ?   ?????     ???           ?
       ?  ??■?     ▼          ?
      ?   ?????               ??
       ? ???? ?             ???
        ??????????       ????
       ???? ???? ?〓?????
        ▲▼   ?????
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:22:48 ID:aZM7ZwJf0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060911/247698/?ST=vista

> 相栄電器はデフラグ・ツール新版「Diskeeper 10日本語版」のパッケージを9月15日に発売する。
>
> なお,Windows Vistaには次期バージョンで対応するという。

一年後かよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:30:11 ID:5+1Hj6HA0
Vista移行組は数か月しか使用できないのか…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:13:07 ID:BV5wilKQ0
やっぱりフロッピーディスクに読み込みはバグだったのか。
それにしてもあの音は精神的に悪いよね。しかも短い間隔で鳴り捲るしw
外付けHDを睡眠中からでフラグかけたんだけど、FD読み込む音がうるさくてあんまり眠られなかったw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:13:16 ID:1+U7oEMh0
Cドライブをマニュアルデフラグした後に、ブートデフラグしたんだけど
ディレクトリとMFTの断片化は直ったのに、ページングファイルだけ断片化が解消されなかった
ちなみにログ見たら
Note: Couldn't find contiguous free space for paging file.(隣接する空き容量が足りない?)ってでたんだけど
これって全体の空き容量が足りないってことなのかな?
いちお空き容量は18%あるんだけど・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:24:38 ID:opck7rFY0
連続した空き領域
って訳せ
765763:2006/09/14(木) 16:40:43 ID:S+9aqOv90
>>764
そっかw

もう一度ブートデフラグしたらページングファイルの断片化は解消されました
でも起動の途中でなんかF8押したときのセーフモード選択の黒い画面になって、あっけにとられてたらタイムアウトで自動的にWindowsの通常起動w
そしてちょっと問題が・・・
右下の通知領域のところに普段出てくるはずのアイコンが出てこない・・・
AVGは遅れて今頃表示されたけど、ボリュームアイコンと自分で入れた紙っていうソフトのアイコンが出てないんです・・・
どっかこわれちゃったのかな・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:02:12 ID:Hmr/ebw20
PerfectDisk beta for Windows Vista RC1
http://www.raxco.com/products/downloadit/pd_download_home.cfm
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:24:57 ID:Wa0iz5L20
USB接続のHDはブートデフラグ無理?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:50:42 ID:UMvVWACm0
今日はDiskeepr10 日本語版パッケージの発売日なんだが
糞栄の事だから例のバグ直っていないのに出荷してるんだろうな。。。

本家もそろそろ別の代理店を考えた方がいいと思うんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:41:24 ID:xg4FgS540
ってか本家が日本語対応した方がいいだろ
どうせバグが直ってくるのも半年後とかだから

9の頃日本語版から英語版に移り変えた戯言より
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:08:11 ID:l0RiDrI50
>>767
家のは無理でした。ブート時にHDD認識していないので。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:16:09 ID:ZmErBpVW0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:17:57 ID:feAw4Gdp0
>>771
アッー!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:10:40 ID:ml0KTSBh0
>>767
うちでは問題なく出来てる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:18:25 ID:l7/7L1v90
うちのはだめ
窓が起動しちゃう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:59:00 ID:VpCEdHnY0
くやしい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:49:51 ID:EPESIn+qO
でもデフラグしちゃう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:01:15 ID:IA7ssaBa0
だってマゾ男だもんっ☆
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:05:15 ID:dq0RJOQP0
いや、デフラグ好きはどう考えたってSだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:15:19 ID:uFrc6XwR0
ただの几帳面だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:24:20 ID:Zi1GaVob0
ただの神経症だろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:29:57 ID:pF4w+Mmx0
部屋の掃除はめったにしない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:57:51 ID:9OSw8pja0
このソフトってシステムファイルの並べ替え機能とか無いの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:44:13 ID:06+E00VS0
>>782
I-FAAST
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:53:26 ID:+w3un34f0
>>767
>・ブートタイムデフラグはUSB接続のハードディスクで実行できますか?
>ブートタイムデフラグは起動プロセスのかなり早い段階で実行されます。
>それはUSBドライバーが読み込まれる前であり、その時点でUSBドライブは有効ではありません。
>つまりブートタイムデフラグはUSBドライブを認識できないのです。USBドライブのデフラグはオンラインで実行してください。

BIOSレベルで外付けHDDを内蔵HDDとして認識させるような機能でもないと無理だな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:14:06 ID:PCqWj/UJ0
つーか外付けならアンマウントすればオフラインデフラグ可能だし
ブートタイムに頼る必要が感じられんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:34:28 ID:0RpwLeKs0
>>641
liteダウンロード出来なくなってるよ。。。orz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:30:01 ID:FQdOvsXv0
ん?出来てるが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:35:47 ID:Fwj9lWLX0
>>682
こちら、DkRes.dllだけ上書きで日本語化できました。
もう一個上書きするファイルがあるということ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 06:37:09 ID:5o4CjFtg0
>>788
ヘルプじゃね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:19:36 ID:JEqvCMwR0
>>788
起動確認しかしてないのか?
実際にデフラグしてみれば、それだけでは駄目と分かるはず。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:05:54 ID:Y8KWXzfO0
日本語化しなくたって体で感じれば使えるだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:37:09 ID:aRbY2pBU0
>>790
素直に教えてあげればいいじゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:23:50 ID:WUImY2m+0
>782
本人が日本語化できたと言ってるのに教える必要もないだろう。
やり方は人それぞれなんだし不具合がなければ>788のやり方でもかわまない。

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:30:33 ID:kSb4JKDU0
情報を出せと強要する筋合いは何もないんだが
かといってなぜ情報を出さないのか、出す必要がないのかを力説されてもねぇ・・・
2chてもういろんな意味で末期的だな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:31:35 ID:RAGHBgF6P
はいはい懐古厨乙
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:16:27 ID:Xmer31ls0
つーか英語のままでいいじゃん。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:53:07 ID:DOBU9jPl0
>>794
×2chてもういろんな意味で末期的だな。
○ID:WUImY2m+0とかそこらへんはいろんな意味で末期的だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:15:41 ID:BP2fDHo/0
>>790
教えてください><
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:57:16 ID:pE9Or7Xn0
>>798
教えてやれよ君とかそこらへんいろんな意味で末期的だな

>>798
日本語版Diskeeperのファイルを全部上書きコピーで日本語化できるよ。


800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:05:47 ID:DOBU9jPl0
>>799
貴様・・っ!実はツンデレだな・・っ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:08:12 ID:QFahUVyP0
ま、メール欄にまで書いて乙と言いたいところだがそれだけじゃだめなんだけどな。
然るべきところだとちゃんとそこからの話もしてるんだが…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:49:15 ID:uHE/vIIM0
なに、もったいつけてんだか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:50:33 ID:DCacqnk+0
そりゃ反応示してくれるのがコンビニ店員と2chだけだからな。
なるべく長く馴れ合って痛いんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:26:34 ID:uDPfkRSm0
10の体験版使ってるけど日本語だよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:54:48 ID:1EMkdQ800
LiteはXPのプリフェッチ機能を、ちゃんとみてデフラグしてくますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:09:39 ID:QWvOeaBY0
だまれ!!亜sdfghj期尾cfsghkgf;dそじゅぐd
tl;亜sdfghjkl;あsdfghjkl;あsdfghjklsdfg
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:12:47 ID:IHXfdAdI0
くれるわけがない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:13:31 ID:IHXfdAdI0
てかプリフェッチのデフラグはXP自身に任せろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:42:35 ID:bUbu0eE10
>>807
そのようでくれませんでした。
ドライブ後方の空き領域に作成しちゃったファイル群を前に移動するか見てたけど見事にスルーしてました。
プリフェッチ機能止めようかな、どんどん後方に下がっていくのだがw
関係ないけど予約領域[///////////]てファイルシステムエラー自動修復でスキャンすると移動すんですね、初めてみた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:24:54 ID:PZmzyWxp0
DkRes.dll(605) DfrgUl.dll(605)を10.00608に上書き、
これで落ちない、 FDにアクセスも無し。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:50:36 ID:gn/dE6/Z0
>>810
DkRes.dllは1041フォルダに入れたままインスコしたディレクトリに入れればいいの?
つまり、 .\diskeeper\1041\DkRes.dll でおk?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:56:07 ID:PZmzyWxp0
\diskeeper\1033\DkRes.dll でおk
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:04:20 ID:/RGsxGVt0
そっか、私の環境では
.\diskeeper\1041\DkRes.dll
にしないと起動しないんですよ。
まぁ不具合もないんでいいんですが…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:32:51 ID:yh++oknq0
Diskeeper9プロフェッショナルのユーザです。

Diskeeper10って、
ビックリするほどの新機能がなさそ。
無駄な投資になりそうだからアップグレード版購入せず。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:16:08 ID:mHduFqx40
劇的なアップデートを遂げた11がでたものの9はアップデート対象外だったりしてw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:00:05 ID:H83cjkUq0
Vistaの付属デフラグツールもExecutive Software製なのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:24:58 ID:7yONto800
報告によるとVistaのデフラグほとんど変化無しだってさ。
まったく同じかビルドしなおしただけじゃね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:13:30 ID:taLMrRdB0
体験版使ってみたんだけどなんかAドライブへのアクセスが定期的に起こる。
購入すれば治るのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:47:06 ID:xEhfSs/r0
直らない。
ぶっちゃけ不○品を売ってる状態。
次のバージョンアップで直すと言っているが、いつになるやら。
英語版は出ないそうなので、そちらを買うといいかも。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:50:12 ID:JO9Mb36m0
>>818
環境やOSの違いか?自分の使ってる数台のPCではAドライブのアクセスは無い
試しにAドライブを参照するショートカットを全部消せばいいんじゃね?
\SendToに有るのは残して

ファイル検索
ファイル名 c:\*.lnk
含まれる文字 A:
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:04:39 ID:x1c1ihGb0
FDDなんて前世紀のデバイスはいい加減取っ払えよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:57:14 ID:OHcnoEi70
前世紀デバイスなには認めるが、未だに必須デバイスといっても過言ではないのだよ。
FDDが無いとインストールできないデバイスすらある。

・・・正直、その事実を知ったとき自分も驚いたクチだが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:41:06 ID:V6CqL2Ja0
一度設定したら放置でおk
というノが気に入ったが、タスクスケジューリングやバッググラウンドでの動作についてはPerfectDiskも多分似たようなものだよね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:42:52 ID:V6CqL2Ja0
>>822
ああ、OSインストール時のRAIDドライバとかSCSIドライバとかS-ATAドライバとかだろ?
WindowsはいつまでFDDを使わせるつもりなんだろう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:06:25 ID:Vo2Tf7qo0
バックグラウンドで自動でデフラグしてくれるのは便利だけど、怖くもあるよな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:56:56 ID:nDlY1Af50
>>824
USBメモリからも読める
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:28:40 ID:ehfZvZEo0
I/O Smartでデフラグ中に、「移動しています」の最中のファイルにアクセスしたとして
正常に読み込んでくれるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:46:50 ID:nDlY1Af50
ファイルシステムを経由してるなら問題無い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:53:54 ID:ehfZvZEo0
そうですか
ありがとううございます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:31:14 ID:ehfZvZEo0
デフラグしてる最中に、同一ドライブ使ってとエンコとかしてて大丈夫ですかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:34:28 ID:kPAWfiL70
だめ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:29:28 ID:amoKfDmk0
そうですか
ありがとううございます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:49:37 ID:01sqTWmf0
>>830
システム的に不整合が生じる事は無い
ただ恐ろしく遅くなるだけの話で
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:57:09 ID:7bGAayEM0
IO Smartオンにしてたらいつまで経ってもデフラグが始まらないだけだから大丈夫。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:10:23 ID:7SmqaqDo0
英語版(608)に日本語(605)のファイルを入れるとレポートの内容が全然違うんだが。
英語のほうはそれなりに筋が通っている。
日本語にしたらまったくとんちんかんな内容になってダメ。
空き容量が80%あるのに残量少なく危機的とぬかしやがる。
英語版のまま使うことを勧める。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:12:13 ID:0QlzIyyc0
割れ乙
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:04:57 ID:cyoSxCPd0
そこまでして日本語化しなくても設定ぐらい解かるじゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:09:41 ID:479xdjNNO
断片化されたファイルばっかりで真っ赤なんですけど、これ使っても
あまり綺麗になりませんでした。レポートに「たくさんやれば綺麗になる」
みたいなことが書いてあったんですけど本当でしょうか?
それとも他にチェック入れなければいけない項目ありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:34:55 ID:7mdhB0if0
I-FAASTを1週間やれば綺麗になる、空きが10%ぐらい無いと辛いんじゃね?
ファイルを入るだけ入れ削除しゴミ箱も削除しSystemSpace(Green/White)を消せ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:09:08 ID:479xdjNNO
すいません、I-FAASTってなんですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:46:55 ID:479xdjNNO
ちょっとググったらわかりました。体験版にもついてるって思っていいですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:03:24 ID:svEMvLaU0
>>841
ちょっとググったらわかるようなことをすぐさま質問するんじゃねえよ。
調べて、わからなかったら書け。
体験版についてるかどうかは自分で確かめろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:48:59 ID:479xdjNNO
>>842
すんませんm(__)m

えっと、体験版のヘルプとかで調べたら、「○アイコン」←をクリックすると起動します。
となってたんですが、探してもみつかりません。
今のところ、この体験版にはないと判断しているのですが、
この機能を使わないと断片化は何度デフラグしても解決しないと考えてよろしいでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:12:21 ID:svEMvLaU0
>Diskeeper 10では、新機能として“I-FAAST(Intelligent File Access Acceleration Sequencing Technology)”が追加された。
>Professional PremierおよびServer向けエディションで利用可能となる。従来のDiskeeperではファイルが格納されるディスク・ブロックを
>順番通りに一列に整列させることでデフラグを行っていたが、I-FAASTでは、ディスク上のファイルのアクセスパターンを自動的に分析し、
>最良のパフォーマンスが得られるように配置を変更する。I-FAASTによって、ファイルへのアクセスおよびファイル作成の性能は、
>最大で80%増、典型的には10〜20%の向上が見られるという。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:23:17 ID:479xdjNNO
( T∀T)…納得
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:07:05 ID:/sTehyoc0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:30:32 ID:QOPOA8Xx0
>>846
画面はかなり好みだw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:03:41 ID:bvG8mHA90
>>847
ヨシッ 報告を待ってる!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:39:08 ID:8/AORAFZ0
確かにこういう表示が正しいんだよなw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:03:50 ID:dXEUZzCy0
>>846
具体的だなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:18:16 ID:ZVrcaYgx0
1トラックがあんなに分厚いわけがない!
いい加減な表示しやがって許せん!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:16:31 ID:dXEUZzCy0
>>851
小さすぎても困るだろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:12:30 ID:bvG8mHA90
>>847
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:47:13 ID:wV40QEdm0
ドームの空席情報みたい
は〜い、団体さんはこっちよ〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:59:46 ID:43ht15ev0
>>846
ブロックのサイズがもっと小さくできたら100点だった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:21:38 ID:P6+6O4Gu0
みんな好印象を持ったようだけど、誰一人試用しないのなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:10:20 ID:OYXTX+oO0
>>856
英語なので良く分からんし・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:28:55 ID:KQoX4S+A0
>ULTIMATEDEFRAG V1.12 FREE BETA DOWNLOAD
デフラグでβって・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:04:14 ID:j4dNWsLp0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:08:33 ID:KuESV9wr0
??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:26:28 ID:ps3QlTmH0
???
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:12:32 ID:OqQHbhsP0
????
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:09:41 ID:XspksxDm0
デフラグという危なっかしい機能をβで出すのが信じられない、という意味だろうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:16:08 ID:fViB6ZWV0
だがそれがいい。
そう倦怠期のように単調に繰り返すデフラグをしながらのコーヒータイムに
ぴりっと刺激を与えてくれる彼女の淫靡な裸のように。

で、人柱まだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:34:22 ID:C9GOUl6N0
デフラグが危なっかしいって、縄文時代かよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:03:09 ID:QNCYQaZ00
SamsungのHDDが使われている環境もあるのです!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:10:52 ID:BudoIOMj0
ウリのことなんか言った? いい加減にしないと火病るよ
868a:2006/10/03(火) 20:33:13 ID:1wKJSgmA0
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /PerfectDisk 7.0に続き
 ( ´∀`)<Diskeeper10 Professional Premier Edition ¥17,850 体験版期限をクラックしましたづら
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:17:52 ID:2WelUj9p0
>>868
お帰りください。

アプリ総合スレ 48
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1159880627/
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:44:02 ID:JcVP/6iq0
>>846
どうみても外周から内周へ一筆書きできません。

ありうがとうごせえますた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:09:47 ID:YbVpAAS30
>>870
( ´゚д゚`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:38:08 ID:89ppGYa50
>>870
またまたご冗談をw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:46:54 ID:7Sf9HITy0
>>869
        . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`)<
 (    )  \_________
 | | |    
 (__)_)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:42:40 ID:SeFo0p5B0
>>308
前から気になってたDKSERVICEが消せてうれしかったです。レスサンクス
875謎のメッセージ:2006/10/13(金) 17:06:18 ID:c7echYtT0
Diskeeper Liteは
ttp://www.zdnet.fr/telecharger/windows/fiche/0,39021313,22043342s,00.htm

そこからdlできます
876874:2006/10/13(金) 20:38:23 ID:SeFo0p5B0
>>311
前から気になってたDKSERVICEが消せてうれしかったです。レスサンクス
訂正
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:00:52 ID:55t79GwL0
先日メモリクリーナ使ったあたりから急にPCの動作が重くなって
Diskeeper10プロフェッショナルの30日試用版使ってブートデフラグ試してみたが
ページングの断片化422が1個も直らねえ_| ̄|○誰かボスケテ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 05:55:33 ID:lp2Jkmrh0
PageDefrag
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:42:29 ID:kw1neOcO0
>>311
>>876
詳しく教えろ。
>>311のやつをメモ帳に書いてbatで保存して
そのbatをどこにどうすれば?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:47:16 ID:kw1neOcO0
>>877
データに高速アクセスするためメモリに置いてあるものをわざわざ消してんだから
無闇にクリーンしてりゃ当然重くなるだろ。
881876:2006/10/14(土) 13:21:07 ID:21QXfYMf0
batをDISKEEPERのフォルダに入れて、batのショートカットつくってスタートメニューに登録してる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:24:06 ID:21QXfYMf0
書き忘れたがDKServiceは手動にしとく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:27:40 ID:0A7gN3GC0
>>881
おお!できた!
サンクス
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:33:19 ID:0A7gN3GC0
だがプロンプトが表示されてウザくなったので
誰か非表示にする方法教えてクレクレ
885876:2006/10/14(土) 13:33:59 ID:21QXfYMf0
メモリ25Mくらいあくからいいですねこれ メモリ1Gつんでるけど仮想メモリいれてないからいらないものはけしたほうがいいよね
886876:2006/10/14(土) 13:37:48 ID:21QXfYMf0
>>884
batのショートカットの実行時の大きさを最小化にしる!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:44:14 ID:0A7gN3GC0
なるほど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:25:16 ID:qZ3aVioC0
サービス手動にしておくと、スケジュールデフラグ使えなくなるよね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:43:36 ID:rbn6zMVd0
そんなのコマンドラインのデフラグ起動するようにバッチファイル改造して
タスクに突っ込んだらええがな

てかそこまでしてサービス切らんでええがな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 06:46:25 ID:EM5hkSz10
デフラグなんて気が向いた時にやってるだけだから
スケジュールなんてイラネ

つか、勝手に動かれる方が困る。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 07:12:12 ID:LOMqtEMu0
デフラグなんて半年に一回くらいで十分。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:00:44 ID:J7XZqwEI0
DKは毎日デフラグが基本だろ
と言うか、SmartSchedulingが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:27:06 ID:5eklW6oV0
デフラグなんて気が向いた時にやってるだけだから
スケジュールなんてイラネ

つか、勝手に動かれる方が困る。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:08:03 ID:GH4+26pC0
Diskeeper10体験版でデフラグ10回、実行後165,932個の超断片化!
これをPerfectDisk7体験版でデフラグすると、
1回(約9時間)の実行で、8の超断片化まで減らす事が出来た!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:50:06 ID:mEk1jMWy0
DK Liteやるからスペース空けろと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:21:57 ID:LXRLt1iH0
DKHE体験版試したけどHEでもブートデフラグ可能なんだね。
一面に散らばってるシステムファイルをきっちり纏めてくれたから見た目が綺麗になった。
さすがにこればっかりはLiteじゃできないな。

・・・何回かやってたらブートデフラグが出来なくなったのだがw
ブートデフラグのボタン押しても設定画面でなくなった。
それと同時に予約済み領域(緑/白)が消えてしまったのだけどいいのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:24:56 ID:Z7DQXpbb0
10でブートタイムデフラグしたら、
NTLDR is missing になりますた(・ω・)
修復不能....
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:52:11 ID:HHTh73+y0
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:04:47 ID:LkhvE7DH0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:01:51 ID:gyELjgdX0
Diskeeper 2007
ttp://www.diskeeper.com/diskeeper/diskeeper.asp
diskeeper 2007 home - $29.95 diskeeper9/10 Proからupgrade↓
diskeeper 2007 professional - $49.95 (upgrade - $29.95)
diskeeper 2007 pro premier - $99.95 (upgrade - $79.95)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:47:00 ID:xbET7tt+0
2007 professional upgradeを購入。
ダウンロードマネージャをDLしてそこから製品をDLする
ようになっているのだけど、ダウンロードを開始させると
何故かCPU使用率が100%になり、ダウンロードマネージャ
が固まる。しかもタスクマネージャでプロセスを殺すことも
できない。いったいどうなってんだ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:02:39 ID:gyELjgdX0
>901
2007 professionalって、XP 64-bit対応?
pro premiertとの差は、サポートしているボリューム容量の違いだけなのかな。
903901:2006/10/18(水) 16:41:53 ID:xbET7tt+0
サイトによれば64ビット対応はProfessional以上。
I-FAASTはProPremierのみ。

各バージョンの違いは↓をご覧下さい。
http://www.diskeeper.com/pdf/DK2007FeatureCompChart-Home.pdf
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:07:27 ID:gyELjgdX0
>903 ありがと。このpdf は、見たんだけど、下の二つで書いてあるOSの内容が違うんだよね・・・
ttp://www.diskeeper.com/diskeeper/professional/techspecs.asp
ttp://www.diskeeper.com/trialware/diskeeper/download.asp?RecordId=1300071906
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:00:20 ID:HbEr+5/D0
ダウンロードマネージャでDL完了したと思ったら、
ファイルも元のマネージャも消滅。そして、何故か
Firefoxのプロファイルが消えた。非道い。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:39:40 ID:Q9x1rvCL0
2007でI-FAASTが2.0にアップしてるね
内容が書いてないんで変更点は不明
糞な日本語版は放置して、とりあえず英語版2007使用中
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:45:20 ID:qjL7xWyM0
2007すこぶる調子いい
Vista対応ってのも更に(≧∇≦)b
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:48:29 ID:PIXnd4P40
NTFSがフラグメント発生するなんて都市伝説に踊らされて
一体いつまで貢ぎ続ければ気が済むんだお前らは。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:50:51 ID:IYMN2xVU0
自分自身が都市伝説に踊らされているのに気付いてない人がいます
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:31:31 ID:Q6VyegbX0
ブートタイムからのデフラグってどうやるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:52:00 ID:Q6VyegbX0
あー、Homeには無いんだね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:02:19 ID:lCzdG1f50
プレミアだけど怖くて出来ません><
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:48:20 ID:9KUsf9fn0
>>907
対応してるの?
俺はインストーラーに蹴られたんでmsiファイル書き換えて入れたんだけど・・・
ビルドは5744(RC2)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:07:22 ID:F/kVvMtu0
>>kwskプリーズ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:07:54 ID:F/kVvMtu0
>>913 ね。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:56:46 ID:SE9Ir6Z40
>>910-911
日本語版HOMEはあるぞ
917913:2006/10/22(日) 16:05:01 ID:tFPlWF780
>>914
Diskeeper 2007 Pro Premier.msiを
Orca(ttp://support.microsoft.com/kb/255905/ja)で開いて、
LaunchConditionの
((VersionNT>=500 AND VersionNT <=501)って所を
((VersionNT>=600 AND VersionNT <=601)に。
おれはこれでいけた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:27:55 ID:ORV8E9He0
>>917
thx 試してみます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:40:21 ID:LoRAb6Dx0
>>916
そうでしたか、どうもです
さっそく使ってみます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:16:11 ID:AZyfZsiT0
HDDのフォルダーがCRCエラーとか出てデフラグとスキャンディスクが出来なくなった
とりあえず色々試してスキャンディスクできて
エラーの出たフォルダーゴミ箱で消去する事ができたんだけど
空になったはずのゴミ箱に何か入ったままになって
ゴミ箱を空にしようとするとWindowsを消去しますかと出る
これ消していいの?ていうか消したけど
その後ディスキーパーを起動してスキャンしたんだけど
あるはずの予約システム領域っていうのが無くなってるんだ
何かやばい事になってると思うんだよね
助けてください
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:17:55 ID:Nph4RiBY0
このレスのデフラグ関連度・・・0%
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:53:06 ID:AZyfZsiT0
すまん
自己解決した
HDDの容量が増えると予約済みシステム領域が増えるんだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:33:40 ID:Ejf/6UTI0
健全な状態と出てたがCドライブをデフラグしたらシステムが壊れた・・
Diskeeper9ね。落ちて、再起動して深刻なエラーから復帰しましたとか出たんだけど
イメージをバックアップしたあったからいいものの、なんだったんだ?
不良セクタとか出たんだろうか・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:09:45 ID:XY9Xv0DK0
diskeeper home 9.0.532.0
iPod+iTunes7でたらiTunesが固まったから、よく見たらdiskeeperが勝手にiPodをデフラグしてた。
あれれと思って、diskeeperを止めたら、iTunesが同期(多分全ファイルコピーしなおし)動作した。
iPodと相性悪いのかな。
それとも最新版なら大丈夫?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:11:41 ID:XY9Xv0DK0
× iPod+iTunes7でたら
○ iPod+iTunes7で、
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:20:02 ID:vVpWx1Qy0
I/Osmartオンにしてなきゃそういう事もあるんじゃね。
何かしながらデフラグするなら必須だろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:42:09 ID:r70fSh3t0
>>926
レスdクス。
I/O Smartはもちろん有効にしてるよ。

ぐぐってみても、iPodがデフラグできるっていう記事は見つかるけど、
問題ありっていうのは見つかってない。
レアなケースだったのかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:37:37 ID:JPtKymoI0
11のI-FAASTとWin2kの相性が悪そうな希ガス
11インスコ後は頻繁にディスク周りのエラーでブルーサンダー出して落ちてたのに
機能を止めたら安定してる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 06:37:27 ID:CF4FvNgh0
>>924
iPodに限らずリムーバムルストレージが接続してあると、そこへのアクセス量が異常に増え、
しばらくそのメディアの応答ができなくなる。
仕様なのであきらめろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:42:31 ID:HZxbuyjQ0
ねぇ、ちょっとごにょごにょしてpro premier割ってみたんだけど、
これUSBメモリが外せなくならない?いちいちハンドル手動で
離してやらないとダメになる…。解決策は?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:26:40 ID:dE13k0Yp0
USB接続のものが切り離せなかったのはこれのせいだったのか・・・・
改善策分かったら書いておいてね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:11:12 ID:oznv8opq0
>>930
通報しますた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:52:42 ID:lvwfWpLo0
>>930-931
つ [シャットダウン]

…っていうのはおいといて、
USBデバイスを無理やり切り離すフリーソフトがあったから、探して試してみたら?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:58:42 ID:4CImGjWT0
Diskeeper10の違法確認まだ〜?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:22:17 ID:eiEw66Xe0
まじめに買ってるやつがバカみたいじゃないか…(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 12:31:13 ID:4CImGjWT0
馬鹿じゃないよ。偉いよ。
でも違法確認をする人もいるんだよ。
ただそれだけだよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:06:28 ID:JvJX1CnU0
デフラグしたら逝った
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:41:38 ID:cC7JMV4S0
>>935
バーカ(^ω^)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:06:21 ID:jFIgewFS0
>>938
↑こいつすげえアホ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:24:58 ID:L71OS3Ad0
>>939
↑同上
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:54:57 ID:nS+TRmi50
なんだと!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:29:09 ID:2jXqU38v0
>>935
つかVISTAは新バージョンってのを偽ってこっそり値上げしてやがるよな
パソに必須な OS価格引き上げは独禁定食してるよな
でもそんな事でウダウダいわないよ。今、割る決意したからw
M$がそういうつもりなら買ってやらない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:14:52 ID:eWPmhLr80
現在10使っていますが、2007へアップグレードする価値はありますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:18:43 ID:82P1MFxz0
本家HPに2007体験版があるからお試しを
945943:2006/11/09(木) 19:02:21 ID:8Y/WHLLd0
>>944
製品版→体験版で人柱になれって事ですか。
そうですか…そうですか……
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:01:44 ID:JGr19qWx0
他の人間を人柱にしようとした哀れな人間の末路
947943:2006/11/09(木) 23:18:38 ID:phTxC39u0
???
人柱以前にどんな点が変更されたか知りたかっただけですよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:07:19 ID:u7dJA4Xl0
これって尻ある??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:13:13 ID:nyxDPZkI0
尻(笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:46:06 ID:kfmKIi/I0
USBメモリが外れなくなる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:58:03 ID:gnUI6dSi0
シリアルある???
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:47:05 ID:gJna5rm00
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:09:31 ID:xwB/qgua0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:50:17 ID:+OO2tdfx0
ウリの尻はいつも割れてる二ダ
955a:2006/11/10(金) 22:56:22 ID:sFJk3ycw0
                     ∧
                    _/.:;;ヽ_
                      | .: ;;;;;;;|
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AIR ;;;. |
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
   / |。        /       |.to.Japan:.|
  |   |。       ヽ       |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|\|
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:01:18 ID:rBnTuROy0
>>953
こっちの方がいいかもw 尻w
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6309050511.jpg
957a:2006/11/16(木) 17:50:39 ID:d57MB+vR0
        .,,,,_
       /  。`ヽ,,_
        l 。 々  `ヽーっ  PD体験版記念づら。
       ゝ.  ⊃ ⌒_つ
          `'‐--'''''"
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:10:01 ID:8IbVjGz70
DK2007の人柱レポキボン!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 08:08:51 ID:E5OI/BUV0
Diskeeper 10使っているのですが
FドライブにSYSTEMTOOLSフォルダが作られて
中にショートカットが生成されます。
消すと起動時に復元されるのですが
どうにかならないものでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:30:34 ID:ekO53fmJ0
attrib +s +h
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 10:52:58 ID:wS0mM/BI0
>>959
>>727の人のアドバイスとかどうかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:32:21 ID:BeMSXNv60
UltimateDefrag 1.32
http://www.disktrix.com/ultimatedefrag/

バージョン上がってきたな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:38:43 ID:aI2hR5Lf0
DK10のビルド612があると出ているだが、アップデータではDLできないぞ。
FAQにFDDアクセス問題解決と書いてあるのにDLできね。
相栄ってほんとうに使えないな・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:11:10 ID:gkwbrhIb0
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:26:44 ID:iXLW5thl0
http://downloads.diskeeper.com/software/Premier/Japanese/10.0.612.0/setup.exe

ProfessionalPremier 32bit
あとは各自で探してくれ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:55:20 ID:APBvSeAU0
98SEの標準デフラグで最適化した後、DKLiteで分析したら、真っ赤で断片化だらけ。

おめーいったいどういうモンキーモデルなんだよ標準。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:29:48 ID:TREEK/Ix0
>>965
thx!
英語版608からアップデートしたら日本語化もできたよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:49:03 ID:KHWr46nZ0
>>966
DKLiteの診断が間違ってるのかもよ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:42:59 ID:6sWvz11t0
>>966
>98SEの標準デフラグ
それDiskeeperじゃないから
文句はMicrosoftかSymantecにどーぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:00:53 ID:z/wiSMcY0
このソフト空き領域少ないとあんまりデフラグしてくれないね
PerfectDiskは時間かかるけどちゃんとやってくれたけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:02:17 ID:AVEXlzs50
>>970
DKは、毎日デフラグで常に断片化最小を目指す設計だから
全部を綺麗に整頓して断片化無しを目指す他のソフトとは考え方が違う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:31:53 ID:/dF5TSDR0
>>965
日本語うれしいよ。ありがとう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:15:45 ID:vGrOesDp0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:56:19 ID:Fi4yxgEj0
Diskeeper 10 の Server Enterprise の試用版を落としてきて
入れてみた。コンパネからシステムの月日を30日以上ずらしてみた
当然、期間が終わりました。製品版を買え とでましたが、
それ以外は正常に使えます。
誰も製品版買わなくなるんじゃないの、これって。
あと、Vmwareの仮想マシン上で試してみたのですが、やたらとFDに
アクセスしたがるので、うざいです。実機ならこんなことないの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:34:00 ID:0q8fuowu0
>>974
>>963がDLできる。

製品を買ってね!なーんちゃって。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:29:10 ID:UE1LPcX+0
アップデートすればなおる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:47:44 ID:r7R8ckzl0
サンクスです。
605Trial インストール → 612アップデート → 31日日付遅らせる。
やっぱり・・・・・ なんだこれ・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:20:04 ID:hCQZ2o7y0
和れ藻野 を使う必要がないみたいっすネ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:53:22 ID:l0kcIHLd0
ハードディスクを高速に最適化できるデフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/addefrag.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:35:51 ID:+VyixJ4W0
> 独自エンジンを利用しているため、Windows標準のデフラグツールに比べて最適化の効果は若干低いようだが
> 独自エンジンを利用しているため、Windows標準のデフラグツールに比べて最適化の効果は若干低いようだが
> 独自エンジンを利用しているため、Windows標準のデフラグツールに比べて最適化の効果は若干低いようだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:17:53 ID:LnIJDYwj0
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:34:52 ID:lH5+euPy0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:55:20 ID:3q1URmbK0
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:35:21 ID:3q1URmbK0
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:03:56 ID:3q1URmbK0
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:41:06 ID:8U2R/oGD0
?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:14:44 ID:rdfZivEP0
D
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:01:27 ID:HpQN+lov0
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1166393798/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:34:28 ID:0d+Uiebf0
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:35:27 ID:PSOsV8hy0
ume2
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:36:26 ID:+UICp8Zo0
ume3
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:37:06 ID:HpQN+lov0
ume4
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:38:56 ID:oI0eYdqN0
ume5
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:44:43 ID:HpQN+lov0
ume6
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:50:18 ID:HpQN+lov0
ume6
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:08:20 ID:HpQN+lov0
ume7
ume8
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:22:23 ID:HpQN+lov0
ume9
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:45:35 ID:NpH/Al930
ume10
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:45:44 ID:NpH/Al930
ume11
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:49:50 ID:HpQN+lov0
ume12
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。