気軽に「こんなソフトありませんか?」 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
869856:2005/09/28(水) 00:09:48 ID:5K91EtYD0
あぁ、スルーしないでください・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:11:33 ID:zAg/XmTR0
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:12:11 ID:VmRf87a6O
>>866
携帯動画変換君の場合
MP3を3G2にすることは可能でも

3G2を他の音楽形式(MP3など)にエンコードできないのでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:13:18 ID:mtL3mD3n0
IEでタブブラウザがしたい。MSNツールバー以外でよろしゅう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:17:45 ID:zAg/XmTR0
>>872
collector
874831:2005/09/28(水) 00:17:48 ID:yLWYgX260
>>868
環境による相性もあるので何ですけど、またーりっていう電光掲示板風に2ちゃん表示するやつです
常に表示させてていつの間にか落ちちゃうんで何とか、ってことです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:17:56 ID:ymo1L5IC0
・(フリーソフトの)インストーラからファイルを抽出するソフト
・wordの文書やメタファイルを仮想的に印刷して(pdfではなく)BMPなどの
画像ファイルに出力するソフト
・シェルがない状態でタスクトレイの代わりができるソフト
はありませんか?WindowsXP SP1です。フリーソフトでお願いします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:37:07 ID:kebGiEXT0
>>831>>874
ttp://007.jp/jp/
ここのProcess Controller
検索して見つけただけで使ったことないけど、おそらくできるよ。
フリーウェアだし。

よければ試用後の感想聞かせて。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:40:48 ID:jxTopwhN0
>>875
上:インストーラーの種類によって、使うソフトも手順も違う。汎用的な物は無い。
  唯一汎用的な方法としては、仮想PC上でインストーラーを実行するくらいかな。

中:>>1FAQに載ってる

下:知らん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:59:20 ID:ymo1L5IC0
>>877
ありがとうございます。仮想PCについて調べましたが、敷居が高いですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:07:35 ID:+Le/azfZ0
仮想pcなんかサルでも使えると思うが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:12:14 ID:qIq0PHnW0
>>869
質問があいまいで答えても後から小出しであれこれ言われそうなんだよな
まあ、AUDACITY入れとけばなんでも出来るから入れておけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:15:34 ID:70qOuTnq0
>>871
いや、できるよ
最初から入ってるやつだとW21SA用設定の一番下とか見てみ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:46:48 ID:L4y6LFq80
OS/WindowsXP Outlook Express
機種更新や再インストールのリストアで受信トレイを読み込んでから
巡回するとメールが二つ入っちゃいますよね。
また、たまにポインタが死んでメールが再読み取りとなることがあります。
こうしたダブリを把握して削除抽出するソフトってないですか。
フリーないしシェアがいいです。

あとメッセージルールのバックアップ……
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:59:57 ID:fVQ6WmdE0
指定したソフトの、タイマー起動が出来るフリーのソフトを探してます。
例えば時刻調整ソフトを、毎時間起動させたい、というときです。
1回だけでなく、インターバルでの起動が目的です。
ついでに、終了作業にまでやれればいいのですが・・・。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:03:44 ID:xg2drLFZ0
>>831 >>863 >>874
>>883
UWSC 終了もできる-----前回の書き込み見てね  >>359 >>360
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:14:44 ID:U7xeGUO80
相手のメールアドレスが存在するか
確認出来るソフト何でしたっけ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:47:28 ID:VmRf87a6O
>>881ありがと やってみる
>>885空メールすりゃいい
887359 360 884:2005/09/28(水) 10:03:51 ID:n45MLHWs0
>>831 ------使用ツールでは個別に確認してね
>>883 ------インターバル起動、終了もOKです。
UWSCを使っての自動実行ですが、すべてUWSC単体で出来ますね。
プログラムについては無知なので、ああいう発想になってしまいました。
すんません。 これ >>359 >>360
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:30:37 ID:D9xmGBtJ0
無料のMP3結合ソフトってありますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:51:59 ID:Eutfd1EG0
>>888
C_vine
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:09:17 ID:pwEDfFTu0
windows2000でXPで使われているCleartypeを実現するソフトありますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:14:35 ID:j/Z3f2qM0
>>890
ttp://grc.com/freeandclear.htm
こういうことかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:18:19 ID:l7lSjt9x0
特定のキー押すとマウスボタンを押したことにしてくれるソフトはありませんか?
例:無変換→右クリック、等

今は「猫まねき」というソフトを使っていますが、これはマウスに
割り当てることはできません…。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:37:21 ID:j/Z3f2qM0
>>850
読めば分かると思うのだけど.. コマンドプロンプトから起動するものです。
usageに書いてあるように、引数として 入力ファイルを羅列、最後に出力ファイル名を与えるんですが。
hoge.bat src1.txt src2.txt src3.txt output.txt
こんな感じで。
入力のみならず出力ファイル名も必須なので、そのまんま explorer から引数なしで起動するとか
ドラッグ&ドロップのようなことはまったく考えていません。まあ、自由に改造してください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:48:11 ID:l+pcnvnN0
txtファイルの1行の長さ順にソートしてくれるソフトはありませんか?
たとえば

私は
勉強がしたいけれど
できない

というのを

勉強がしたいけれど
できない
私は

という風にソートしたいです。
秀丸エディタのマクロでどーにかしようと思ったけど、力不足でできなかった・・・orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:52:26 ID:PJqFtGwj0
>>894
それは見た目の長さなのか文字数なのか・・
見た目の長さなら難しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:56:35 ID:Eutfd1EG0
>>894
Excelで簡単にできるべ
A列にテキストを貼って
B1に「=LEN(A1)」←これをA列のテキスト行数分オートフィルさせて
A列とB列を選択状態にして
データ>並べ替えで優先されるキーでB列を指定して「降順」を選択してOK
897896:2005/09/28(水) 12:00:02 ID:Eutfd1EG0
バイト数でソートなら「=LENB(A1)」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:09:52 ID:j/Z3f2qM0
>>894
perl.exe -e "@a=<>; print sort {length($a)<=>length($b)} @a;" < benkyou.txt
私は
できない
勉強がしたいけれど

perl.exe -e "@a=<>; print sort {length($a)<=>length($b)} @a;" < benkyou.txt
私は
できない
勉強がしたいけれど
899898:2005/09/28(水) 12:11:00 ID:j/Z3f2qM0
>>898
perl.exe -e "@a=<>; print sort {length($b)<=>length($a)} @a;" < benkyou.txt
勉強がしたいけれど
できない
私は
900888:2005/09/28(水) 12:34:22 ID:D9xmGBtJ0
>>889
Thx!!
901894:2005/09/28(水) 13:41:51 ID:l+pcnvnN0
ダメだ・・・手元にExcelとか表計算ソフトが無くてPerlのファイル出力もうまくいかない・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:48:19 ID:j/Z3f2qM0
>>901
出力リダイレクトするだけじゃないの。 perl 〜 < 入力.txt > 出力.txt
出力結果を秀丸で受けるには、な話なら分からないしスレッド違いだろうけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:55:44 ID:6JpUgGOv0
>>874
ないんじゃね、>>831見たいなソフトは
またーりって公式サイトないんだっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:12:37 ID:70qOuTnq0
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:16:05 ID:j/Z3f2qM0
>>831
たとえば、メモ帳を起動して、終了したら問答無用であげなおすバッチファイルを作ってみます。
@echo off
:loop
start /wait %windir%\notepad
goto loop
メモ帳に上記(@〜loopまで)内容を貼り、forevernote.bat とでもしてデスクトップに保存し、起動。
黒い無味乾燥な画面(cmd.exe)と、新規のメモ帳の窓が出てきます。
前者は最小化してしまってok。これで、ためしにメモ帳を終了させてみましょう。

正常終了でも異常終了でも気にしないタコなバッチなので、
メモ帳を終了したいときは、先に cmd.exe 自体を終了させておけば ok です。
こんな動作でよさそうであれば、%windir%\notepad のところを希望のアプリケーションへの
フルパスにすればできあがりです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:20:45 ID:n45MLHWs0
>>894
NewLines これだと楽に出来るよ
907887:2005/09/28(水) 14:40:00 ID:n45MLHWs0
>>905
わあ〜、すごい、こんな簡単にできるんだ。動作確認しました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:43:56 ID:5shOqpLY0
>>891
見れませんorz
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:52:05 ID:j/Z3f2qM0
>>908
Download now っていう水色のボタンが見えないのかな。
押すと ttp://grc.com/files/fc.exe が手元に届くんだけど。
910898:2005/09/28(水) 14:58:34 ID:l+pcnvnN0
>902
はい、そのコマンドでリダイレクトしてみたのですが
なんか改行がぐちゃぐちゃになって、変な位置で折り返されてるように・・・

>906
これだぁー、ありがとうございました。できましたー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:02:25 ID:S5XSCpWd0
時計か、カレンダーのソフトで横長のバーみたいなのに時刻が右から左に流れていくようなソフト
見たことあるんですがなんてソフトかこれだけでわかるエスパーさんいらっしゃらないでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:05:27 ID:5shOqpLY0
>>909
「取り消されたアクション」って表示されます.
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:19:05 ID:j/Z3f2qM0
>>912
ttp: って書いてるけど、本当は http: だからですかね。(http:〜って書くとURL文字列埋め込みで
転送量増大とか何とかの理由で2ch的に宜しくないと聞きましたので、なるべく真似しています)
まあいいや。Google で "The Free & Clear Demo" を検索すればたどり着きます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 15:22:40 ID:v6DaaDCg0
   _, ,_  モヤット モヤット
 ( ‘д‘)     モヤット
   ⊂彡
       ミ●   ミ●
          ミ●
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:25:00 ID:j/Z3f2qM0
>>883
Windowsがもつタスクスケジューラでも十分だと思いますが。
タスクを繰り返し実行 - 間隔 1 時間、とかできますよ。

終了作業にまでやれればいい、ってのは意味がわかりません。
ログオフを指示した時、あるいはシャットダウンを指示した時に実行という意味でしょうか。
916831:2005/09/28(水) 17:23:31 ID:yLWYgX260
おー今見てみたら、さまざまな方法が大量に。皆さんどうもです。

>>876
レス見てまさにこれだーって思って飛びついたんですが、何故かマターリだと効かないですorz
試しに2chブラウザのjaneで終了したらちゃんと自動復帰するので何ともガッカリ・・・

>>884>>904>>905
すいません、まだ報告できないんですがこれから思考錯誤やってみます。
>>884さんも簡単とおっしゃってる>>905さんのでできそうですね。まずはそれで。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:31:15 ID:16jxFW680
>>916
終了じゃなくて変なとこでトラブってウィンドウが消えてるだけなんじゃないの?
これだとプロセス自体は残ってるのでそちらを監視していても再起動はしない

それならAutoHotkEYでウィンドウ名とかを監視して
それがなくなったら再起動させるとかもアリ。
918名無しさん@お腹いっぱい。
デスクトップのアイコンにパスワードをかけるソフトってありますか?