Vocal Cancel 5.06【実はスパイウェア】 3
もちろんこれって罠の尻だよね?
ばっちりnHPETqG.exeが作られましたよ。
もうちょっと待って。まだJeticoの設定があんまり終わってない。っていうか引っかからないわ
わざと囮を仕込んでたってことだ。
腐敗しきって醜怪な精神が、このソフトを通して垣間見れるな。
年齢的にも酒鬼薔薇聖斗と同じぐらいだし、似通った部分がありそう。
52 :
637:2005/07/07(木) 00:33:38 ID:ho/GpiQI0
>>45 ちょっとツールを知ってる人間に
わざとパスワードとシリアルが漏れるようにしておいて
そのパスとシリでレジストしたらトロイ発動ってこと??
それって…ヒロフ本人が最初から毒入りエサを巻いて
情報を集めようって狙ってたってことじゃぁ???
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:40:39 ID:au6+GRAE0
リソースにご丁寧に
PW:********
SN:********
てわかり易く書いてあるよね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:45:10 ID:+H4M0JL90
>>45 505と506にはパスと尻がわざわざ書いてあるけど、
502にはなかったよ。
ということは、502以降から囮トラップを入れたみたいだね。
もの凄いいやらしい性格だね。
ちょっとトライしてみたいけど怖い。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:47:37 ID:+HqnVXTp0
ここまで陰湿だと
SoftEther自体にも、巧妙に罠を仕掛けてても不思議じゃないよな
登の短時間のチェックがどこまで出来たのやら
しっかし恐ろしく偏執狂的だな
肝心のボーカルキャンセルは左右チャネルの差分+α程度の処理で,
MP3のエンコーダ/デコーダはどうせフリーで流通してたソースを
流用してたんだろうに,トロイの木馬ばっかりそこまで一生懸命
作るのか?
>>56 なんせ「ボーカルキャンセル機能付きトロイの筑波」ですからっ
58 :
ひろ太:2005/07/07(木) 00:52:42 ID:WT+fdfEj0
>45
知り合いの凄腕のハッカーに頼んでお前のIP抜いてもらったからな
ウィルス機能がメインといえば、
こないだ出たテトリスゲームが記憶に新しいな・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:54:11 ID:efZOL01W0
空気読めない芸人は黙ってようね
>>54 トロイコードが5.02では暗号化されてなかったことを合わて考えると
5.05、5.06あたりのバージョンアップって
実はトロイ部分の強化が本命だったと思われても仕方ない流れだねぇ
トロイ混入の動機が割れに対する報復ならSoftEtherには混入してないだろ。
フリーのSoftEtherと導入・運用まで面倒を見る商用のSoftEtherCAにトロイ混入させる意味がわからん。
混入させてるなら大悪党だが。
解析が進むにつれてヒロフの人間性も徐々に暴かれていく・・・
こいつ彼女いないだろーな、絶対に w
トロイ混入は無いと思うが、この流れだともっと別の何かがありそうに思えてきた。
集団でつるんで何かやってそうだって疑念が。
いたら盗聴器しかけるタイプだな。
不正尻対策自体は珍しくないが。
ここまで徹底的にやるのは久々に見たな。
yunasoftとwingrooveとdatulaの合わせ技という所か。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:03:02 ID:+H4M0JL90
>>61 そうだね。
exeの容量
5.02 254KB
5.05 617KB
5.06 618KB
5.02から5.05にバージョンアップするとき
明らかに容量が増えている。
これはトロイの分だけ容量が増えた
とみておそらく間違いはないだろうね。
うひょーー。乙乙。
これじゃ、不正に利用されることを期待したと思われても仕方ないね。
やっぱそうだったんだね。
古田さんを信じた僕が馬鹿だったよ。
関係ないけどラジオライフ読んでるか教えてよ。
ところで鯨田くん、筑波大学からの返答まだぁ?
それとも公表とめられてんのかな。
>>68 たぶん無いと思う。あきらめましょう。
一晩Jeticoを寝かせます。皆さんがんがれ。おやすみノシ
ちょっとまってこいつ今大学4年でしょ?
って事は21か22だよね?
で、2年前って事は、未成年でこれやってたってこともあるよね。
その部分に関してはどうなんだろう。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:12:32 ID:hkVsYoZm0
>>33 お疲れ様です。
ここに示されたソースを見てふと思ったのですが・・
ebxが入力のリトライ回数なら・・10回目のリトライでアウト。。
3回目と9回目以外は「間違い」というメッセージ表示。
3回目と9回目はなんらかの警告文表示というところでしょうか。
憶測ですみません。
>>68 >ところで鯨田くん、筑波大学からの返答まだぁ?
今日電話したら、自分は事務だからなにも分からない、分かる人は
会議に出てて、電話には出られないって言われた。
入試事務(だったかな?)に入ってるから、忙しいから、8日にしてくれとのこと。
電話に出た人は話を聞いて動揺してたから、大学内には話は広まってないみたいね。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:21:00 ID:IBIPYXq20
大学当局も一緒に被告席に立つのをお望みのようだ
74 :
67:2005/07/07(木) 01:23:23 ID:+H4M0JL90
ついでにVocalCancelの作成日も
書いておきます。
5.02 2001/07/14 高校3年
5.05 2002/10/19 大学1年
5.06 2002/11/16
5.02から5.05までの期間が1年ちょっと。
流石に高校3年のときは入試もあるだろうから、
VocalCancelをいじることはあまりないと思われる。
おそらく大学1年になって時間に余裕ができるように
なってからトロイの強化を始めたと思われる。
75 :
637:2005/07/07(木) 01:25:24 ID:ho/GpiQI0
>>71 ツッコミありがとうございます。
その前でパスワードを捏ね繰り回してebxを計算しているようです。
正規ユーザでも 10 回ミスで地獄逝きというのは…
いや、彼奴ならやりかねませんがね
>>73 トカゲの尻尾きりで、奴だけ孤立するよ
申し開きの如何によっては退学させられる場合もあり w
77 :
637:2005/07/07(木) 01:41:14 ID:ho/GpiQI0
ところで今更なんだけど
SoftEtherに使われてた難読化技術って
VC_5.05以降でヒロフが組み込んだこのトロイ難読のロジックそのものじゃないかな?
SE社長は以前からヒロフがトロイの隠蔽にこの技術を使っていることを知っていたからこそ
ヒロフに自社のSoftEther難読化を外注したとも考えられるよね。
そもそも偶然だって片付けるにしても
SoftEther開発に関わってた連中にヒロフの関係があって
ヒロフのトロイもSoftEtherも難読化技術が施されているなんて
これだけ近いところで偶然が重なるのっておかしくない?
だとすればSE社が公式に発表した「外注したSEが以前にトロイを作ったことがあった」って記事だけど
「トロイと同じ難読化技術を使ってました」なんてことになってくるよな…
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:46:58 ID:28CRLeRW0
こりゃひでぇ。
シェアウェアという流通形態がある限り、確率的にこんなのもいるだろうなとは思ってたけど
実際目の当たりにすると呆れるな。
この手の犯罪で後手に回りがちな当局にとっても、アシつきまくりの鴨ネギ例だけに
キッチリ〆てもらいたいね。
筑波もきちんとした対応して公表しないと評判悪くなりっぱなしだろうし、大変だな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:49:37 ID:a6y4gX2U0
>>78 `Д´)凸uzaiモウクルナ!ニュー速+ニカエレ!!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:55:18 ID:tIqfWMIJ0
これは何かの実験?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:55:25 ID:28CRLeRW0
>>80 シェアウェア作家さんですか? m9(^Д^)プギャー
こいつがごるごるもあのようなアホに化けるのは時間の問題だろう
>>77 大筋で納得できるが
>ヒロフのトロイもSoftEtherも難読化技術が施されているなんて
それじゃ聞くが、送ってる情報を隠さないトロイやVPNというのはアリなのか?
>>84 難読化は逆アセやリソース改造に対抗する exe に行うものだから
データ通信のものとは話が違うと思う
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:05:42 ID:+H4M0JL90
>>77 VocalCancelとSoftEtherの難読化のロジックは同じではない
ような気がする。調べてみないとなんとも言えないけど。
まあ、VocalCancelを叩き台にしている可能性は大いにあると思う。
多分、SoftEtherはVocalCancelの強化バージョンになっているんじゃないかな。
社長はヒロフが難読化技術を持っていたことは知っていただろうね。
じゃないと外注はしないでしょう。
社長とヒロフはお友達みたいなので、ヒロフは社長に
シェアウェアの難読化をしているんだという話はしていたんじゃないかな。
だけど、スパイウェアを仕込んでることまでは言ってないような気がする。
SoftEtherにトロイが仕込まれていたのならともかく、
ボーカルキャンセルと筑波は何の関係もないだろ?
筑波に見解を求めるのは、かなり常識外れだとおもうぞ。
まぁヒロフにきついお灸をすえる必要はあると思うけどね。
ヒロフたんはもうだめかもしれんね
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:11:32 ID:r410VdCT0
つくづく47氏は善人だったな・・・。やりようによっては悪用し放題だったのに。
92 :
ひろ太:2005/07/07(木) 02:11:54 ID:WT+fdfEj0
>88
僕はトロイが収集した情報を筑波大学のとある場所に送信させてたきがするよ
ま、問題が出ても登エモンの秘密道具で一発解決さ
>>84 大いに勘違いしてました。
>>77 大変失礼しました。
…が商用もあるので難読化してても不思議はないような。
VocalCancelの難読化技術って何なんだ?
簡単に処理するならストリーム暗号程度だろ.
複雑なブロック暗号使ったってデコード・ルーチンがプログラム内に組み込まれてるん
だから,リバース・エンジニアリングされれば大した強度は望めないじゃないの?
分かりやすく言えば,暗号化したデータと暗号化の鍵が同じexeに入ってるのと変わり
ないんだからWinnyと同じだろ.
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:25:42 ID:x2E8V8o50
>>88 >筑波に見解を求めるのは、かなり常識外れだとおもうぞ。
野球部員が不祥事起こしたら、学校は知らん振りできんだろ。
特に筑波は、情報産業を支える人材育成に対する責任を模範を示す立場にあるべきだろ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:26:03 ID:mERvu0qw0
>88
おおありだよ。
[筑波大学発ベンチャー企業 ソフトイーサ株式会社 代表取締役 登 大遊]
”SoftEther の設計・開発・普及にあたっては、以下の方々を含む多くの方々のご協力・ご支援をいただきました。”
技術的な助言・支援・協力
古田 泰大 さん / Yasuhiro Furuta (筑波大学)
刑事事件になれば学校側も会見開くだろ
ヒロフ問題は、教授連中の学内権力争いにも使われそうだな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:31:46 ID:mERvu0qw0
だな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:34:28 ID:2yltmrZl0
なんか劇場版パトレイバーを思い出したよ
>>69 そうなのかー
>>72 >..忙しいから、8日にしてくれ..
ワラタ
>>88 何回も書いてるけど再現すると筑波大学に送信しちゃうんだよね。
6月30日前後にそのリモートファイルだけを削除した理由をしたりいんですね。
警察が入った時にいつまで個人情報を取得していたかなどが確認できなく
なっていたなんてこともありうるので、筑波大学の対応に注目しているんです。
多分沈黙だと思われ
会見なんざ開いたらマスゴミがうようよ湧き出すジャマイカ
そしてニュースではヒロフたん特集
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:48:03 ID:kaNtrLOT0
まず新聞に載れば大学も動くだろう。
一般の新聞が無理なら(名前で選んで)日経BPあたりのサイトに載るのがいい。
(やっぱりInternetWatchくらいでは事情知らん人間へのインパクトは弱いし)
で大学に「日経のサイトに、そちらの学生さんが『ウイルス』作ったって
記事があるんだけどどういうことですこれ」って大勢の質問があれば……
やったことの反社会性から考えて退学くらいくらうかも。
>>95-96 言いたいことは十分わかるんだけども。
大学の学生数、保有PC数、それに対する職員の数を考えたら、
それらを管理する能力が大学にあるかどうかは明らか。
それを悪用したのがヒロフで、大学に対して対策を求めても
根本的な対策を大学側がとれるのかと言いたい訳だ。
しかし不当に集めた個人情報利用してる嫌疑がかかってるのが大学自体なん
だが
>>85 RegisterServiceProcess
ProductID(Windows)
通信関係のAPI名
ProductID・・・( ゚д゚)ポカーン
>>105 対策ではなく対応を求めているんだと思います
筑波大で動きがありそうなら今度は一般紙に攻勢。今度は筑波大に
普通の(コンピューター関係でない)マスコミが押し寄せる。
そしてこんな感じの見出しが各紙を飾る。
「筑大生ウイルス配布 ──国のソフト支援事業にも関与」
まあトロイだけど一般人向けにはウイルスのほうが分かりやすいから
ウイルスと書かれるに違いない。
そうなれば警察も本格的に動き出し、次に紙面を飾るのは
「ウイルス配布の大学生逮捕」
>>105 中国人留学生が、カカクコムとかから個人情報を抜いてた件は、学校が見解を発表してたよ。
>>104 お。見落としてた。サンクス
でも筑波大生って書いてないなあ。大学側の尻に火つけるには
そこが書かれないと(笑
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:17:35 ID:mERvu0qw0
>>105 >それらを管理する能力が大学にあるかどうかは明らか。
管理能力以前にそういう空気じゃないよね。それはSE社代表取締役の登氏らのblgみても感じる。softetherでの晴らしい才能は認めるけど・・・
>根本的な対策を大学側がとれるのかと言いたい訳だ。
とれるとれないではなくて、国 立 大 としての対応をして欲しい。
でないと、本人やその周りの連中が事の重大さを認識しないんじゃない。
今、HDDを物理的に破壊してるんだろうなぁ
大学も被害者ってことを言いたかっただけです。
ヒロフみたいな○呆を入れたばっかりに・・・
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:32:28 ID:mERvu0qw0
心情的には、まあわかりますけど。
ただ、JR西の尼崎脱線事故の時、世論が(結構いんちきだけど)どお動いたかはご存知かと思います。
>>114 もし大学も被害者だと主張するなら、徹底調査と結果の公開、それなりの罰を学生に与えなくてはならない。
犯罪者を庇ったり証拠隠滅を図ったりすれば、加害者側に立ったも同じと受け取れる。
筑波の学類のサイトには
筑波大学第三学群情報学類は、現代の社会基盤である計算機
とその利用技術に関する幅広い学問の場を、日本一充実した教
授陣とカリキュラムで提供しています。昭和52年4月に発足し、
平成15年3月で23回目の卒業生を送り出しました。社会で活躍
している卒業生の累計は、2,284名に達します。情報化社会の要
となって世の中に貢献したい、積極的な学生諸君の入学をお待ち
しております。
とあります。事実関係は別にして、
一般の人は、その場で修めた学問を使って起こした問題だと考えるんじゃないかな。
大学の対応も、「所属している学生が問題を起こしました」というだけでは
済まない希ガス。
大学も被害者とは間違っても言わない方がいいような感じ(言わないだろうけど)
で、実際の被害者は何人なの?
Vectorが被害者w
>>118 作者かお前が数えろよ、散々無い脳味噌使って数えてたんだろ?
警察が動けばわかるだろう
>>121 警察のハイテク捜査センター、だっけ?
あそこに動いてもらって、情報送信先の件も説き明かして欲しいな。
SE社関係者がボロだしたら、それこそ祭りなんだが。
>>105 それなんだか酷く嫌悪感を感じるなぁ
学生と保有PCが増えると「いちいち管理してられないよ」って事か?
こいつ含イーサって未踏やらIPA絡みの税支援を少なからず受けてるんだろ?
いくら「外注」とか言って切ってもそれを認めてる大学側にも説明責任位はあると思うがね?
手前の所に会社をおかせて学生に経営させてれば
そりゃ教育機関としても、研究機関としても
相応の責任はあるでしょうな。
管理できないくらい、かつするきのない
ことだとすると、組織を維持する
社会的責任からみていかがなものかと。
いや、ごまかすならごまかし方が見ものだと思います。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:07:56 ID:UyRAhZ9A0
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:23:23 ID:6Mny5DWP0
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 06:41:31 ID:6fTtvLcv0
>「筑大生ウイルス配布 ──国のソフト支援事業にも関与」
>「ウイルス配布の大学生逮捕」
JWordも逮捕いてくれぇ!
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:49:54 ID:6Mny5DWP0
>>45 >>51 >>53 の状況からすると、
保留のままになってる「正規のシリアルナンバーでも発動した」という話に
信憑性が出てきたように感じられる。
「不正使用した場合」以外にも、トロイが発動するトリガーも
中に入ってるんじゃないかと勘ぐりたくなる。
だとしたら、あきらかに違法な行為だろ。これ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:54:45 ID:gy1RBfyy0
検察に刑事で告発する人マダア〜? チンチン?
ソフト板で解析してる人たちでネ申になりたい人はドゾー。
とりあえず筑波にいちばん近い検察庁のHPを貼っておきますね。
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/mito/mito.shtml 刑事で告発は検察に事実を通知し、告発の意思を表明すればOK。
弁護士不要。
該当条文は不正アクセス禁止法3条1項で、刑罰は1年以下の懲役または50万円以下の罰金。
不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成十一年八月十三日法律第百二十八号)
第三条
何人も、不正アクセス行為をしてはならない。
2 前項に規定する不正アクセス行為とは、次の各号の一に該当する行為をいう。
三 電気通信回線を介して接続された他の特定電子計算機が有する
アクセス制御機能によりその特定利用を制限されている特定電子計算機に
電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を
入力して当該特定電子計算機を作動させ、その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:36:02 ID:LmT6uCW80
すいません。昔、落としたことがあるような、ないような、ちょっと
思い出せないので、 ソフトのアイコンと起動画面をみたら、思い出すか
も知れないと思い、ベクターを見たら消えているので、検索したら、起動
画面の画像は発見したのですが、
-----------------------
起動画面は、窓の杜で発見
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/04/vocalcancel_1r.html ---------------------------
あまりにも、一般的というか、特徴がなさすぎて、思い出せないので、
アイコンの画像を探してるのですが、わからないので、画像を知ってる人、
教えてください。
あと、このソフトは、インストール時にスタートアップに自動登録されるタイ
プですか?エロイ人おしえてくさい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:18:20 ID:pOzneHxw0
>>85ガンガレ!にっぽん代表!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ めかる!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 めかる!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:37:03 ID:HqcpezxU0
俺は悪くない
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:49:53 ID:pOzneHxw0
>>69ガンガレ!にっぽん代表!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 鯨田!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 鯨田!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:51:52 ID:qlQUvfLe0
) ) ) 皆さんおつかれさまです。お茶ドゾー
( ( ( ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω) 从/
│ ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' . │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│ ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘ W\
───── ドドドドドド
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:05:37 ID:pOzneHxw0
名無しも!名有りも!ガンガレ!にっぽん代表たち!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 解析班!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 解析班!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
>>94 取り除いても問題なく動作するんだから
単なるリバースエンジニアリング困難化だろう
煽るつもりはないが何度も書いてるように,
今は情報系の学科ではたいてい情報リテラシー・情報倫理みたいな授業が必修になってる.
セキュリティ,個人情報保護問題等について教えてるだけでなく,プログラム作る側の人が
こんなことをやってはいけませんよと先生が説いてるんだよ.
ソフトイーサみたいな産学協同事業を積極的に支援してる大学が,授業で教えてる倫理に
反するようなことしてる学生を放置するのは良くないんじゃないの?
というわけ.
ところで筑波の情報系の学生の人,本当にこういう授業必修になってますか? 確認求む!
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:54:43 ID:qOLg2FAv0
>>131 そのスクリーンショットの画像を見る限りはアイコン無しのような・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:55:42 ID:cc1q+krU0
わーたーしーはやってない
わーたーしーは潔白だー
トロイの作者を放置とは
やはり利権が絡まないと司法の動きは鈍いね
146 :
140:2005/07/07(木) 11:00:32 ID:pxRj0ymL0
ちなみに何で学生を子供扱いして,情報倫理でこんなことやっちゃいけない,あんなこと
やっちゃいけいないと教えるかというと,
学生が不始末しでかした時に,授業でちゃんと教えたのになんでこんなことしたんだ
ゴルァーと処分する根拠を与えるためだ.
>74
2002/11/16以降、何を作っていたのか気になる。
シリアル集
大学1年ってことは少年法適用?
>>150 長野県下諏訪町出身の1983年(昭和58年)6月13日生まれの22歳
>>151 そう、今の年齢で裁かれるのか、それとも犯行当時で裁かれるのか。
>>151 俺と同い年な件。しかも俺の方がちょうど2ヶ月早い件。
何時が犯行時とされるんだろうね
Vectorに上げた時点でか、トロイが発病した時点でか
発病した時点だといいなー
被害が認知された時点?
トロイ認定された時点とか?
エロイ人教えて
19歳のころ盗撮カメラを仕掛けて
22歳までカメラを入れ替えつつ盗撮してた場合、
仕掛けたのが19歳だったからって名前が出なかったりすることはあるんだろうか。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:56:13 ID:LIeSnhye0
古田は「私刑」を肯定したんだから、俺達が古田を「私刑」にすればいいのさ。
>>157 実家にイタ電とか
実家に無記名の手紙とか
実家へお宅訪問とか
実家の玄関に貼り紙とか
実家の郵便受けに投書とか
実家の写真撮ってウプとか
ヒロフの家族の写真撮ってウプとか
絶対に止めろよw
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:08:55 ID:thIqVMfv0
>>157 気持ちは同意するが、同じレベルに落ちたら駄目でしょう。
ぐぐるで「古田 泰大」について調べている、筑波大学の人がいるな…
>>160 そろそろ大学内でも話題になり始めてるのかな?
まとめサイトの人もアクセス解析つけとけば面白かったのに。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:25:55 ID:TJmnJ/Pn0
工作員が居なくなったのは大学の指示なのかな?
ところで古田泰大君のリアルのニックネームもヒロフになる悪寒。
個人情報はやめといた方が。
俺はかんけえしゃざないが、あまり調子にのるのはやもたまえ
Vectorがフリーソフト/シェアウェア作者のために提供してたwebスペース(ホスト)を
トロイの木馬で利用してたらしいことも大問題だね
事件が起こった以上,Vectorは他の作者全員からVectorのホストを犯罪行為に利用しません
という誓約書を取りつけなきゃいかんよ
167 :
637:2005/07/07(木) 12:31:30 ID:9SjGRjCv0
今回の件で週刊誌やゴシップ誌の動きってあったんだろうか?
解析結果を見るにヒロフが人間性を疑うような陰湿な罠を仕掛けてたり
SoftEtherとの黒い関係が幾つも出てきたり…
『筑波大学発、注目の学生ベンチャーSoftEtherの光の影!
〜学生社長は元クラッカー、その親友はウィルスをネタにユーザを恐喝か!?』
若いエリート、成功者、国立大学、政府の未踏云々関係…
叩くと民衆が喜ぶネタが目白押しじゃん
週刊誌にタレ込むなら誰でもできるよね?(俺って親切wwwww
>>165 焦りすぎwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwww
第一学群法学辺りの教授に情報提供するといいかもな
教授会で話題にw
「パパ 警察がふる太の身元引き受けに来て下さいですって」
, ──- 、
___ , - 、 ( ( (ヽ、 \
, ─ 、) \ iノ-、 −ヽ\ ヽ /
/ノ | | ・|・ |-|___ノ
_/ (・| / (| ー、`−´(⌒i) \
U ○ ヽ (⌒ヽ | |ゝ
___) _∩ ` ┬´ イノ∈ヽ
(__/ ∈ ) /^l ̄ ̄(__ノ__/
\──´  ̄ヽノ\/ .|───-| \
ヽ \ /____ノヽ ノ
i `-´ |____|  ̄
| / |
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:05:54 ID:m/8dLIuC0
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:15:20 ID:k0yIeciv0
VectorのwebスペースってCGI使えないと思ったけど
どういう仕組みだったんだろ?
休暇中実家に戻った時のために契約してたプロバの方にもメール転送してたっぽい
>>172 だから、vectorにリモートファイルを置いて筑波大学でやったんです。
それ以前、1年前とか2年前がしらないけど、
6/30直前は筑波大学www2.coins.tsukuba.ac.jpで受けるようになっていましたね。
なるほど、ありがとう。
ところでメモリー上のコードの中にftpとかmailtoなんて文字列が見えたけど
htmlファイルの書き換えとかは大丈夫なんかなぁ。
>>109 警察の対応しだいだね
ただ、winnyのときと違って
被害者が一般市民で力が無いから
もみ消される可能性もあるよね
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:47:57 ID:hkVsYoZm0
>>172 ホームページサービスなら
普通に考えるならFTPのアップロードは使えそうだけど。
どうなんでしょう。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:50:26 ID:hkVsYoZm0
>>176 m(_ _)m既出でしたね。冗長カキコ、すいません。
>>179 Vectorに置いたページから筑波大に飛んでたのね
トロイが大学設備を使って活動していた一つの証拠だわな
ちなみにそのページの右下、彼の大学のメアドが書いてるね
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:01:51 ID:hkVsYoZm0
>>179 HTMLソースを見ました。
これが本当なら「証拠」として貴重なものですね。
とんだ先のファイルも読み込んで解釈するようになっていて
そのアドレスにPOSTします。
>179 保存しますた。
>180,181
いえいえ、こちらこそありがとう。
実際にヒロフがやってるかは判りませんが、
大きいデータだとメールよりftpを使う事もあるかも。
>>185 ということは、ある条件になると全部ぶっこ抜き?
VocalCancel以外にトロイの木馬を入れたソフトを
どこかでばら撒いてた感じがしてきたよ
>186 それはわからないので、有志の解析待ち。
モラルのかけらも無い糞プログラマなんて社会に必要ねーよ。 さっさと消えて欲しい。
>トレンドマイクロが長期間発見できなかったのは当然のことです。
>なぜなら、不正使用者がトレンドマイクロに報告する必要があるからです。
…
>>188 本人かどうかわからんけどアタマに来るなぁ…
こいつ自分がやったことを悪いことだとは思ってないな。絶対に。
Vectorかなりなめられますな
>>188 (゚Д゚)ハァ?えらい傲慢だな。何が当然なんだよ。
本人なのか本人を騙った愉快犯なのか,態度は頭に来るが被害者が騒がない限り
長期間発見出来ないというのはたしかに「当然」
/.の悪い部分を寄せ集めて固めたような厨房だなw
自分じゃ論理的に物事を考えているように思っているけど
その実、利己的で自分本位な事に気が付けないタイプだ。
当然か。確かに当然なんだけどさ…
じゃぁこれは張本人に対する「当然」が当然になっていないことへの怒りなのかっ!?
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] TSUKUBA-AC.JP
[登録者名] ソフトイーサ株式会社
[Registrant] SoftEther Corporation
・・・
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:38:41 ID:DmsJkdBY0
>>198 ふむ。
これの管理人もやってるわけね。
書き込ませてIP抜いて何かに使おうというネタかな。
ペスト・パトロールでも検出できなかったって、去年某掲示版で出てたな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:40:12 ID:hkVsYoZm0
|ω・`)ノ さっそくIP抜かれた人
キーワード: M9EuzoQ20
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 14:35:25 ID:M9EuzoQ20
筑波大学学生部長が学生の不正アクセスでおわび
ttp://bbs.tsukuba-ac.jp/ 抽出レス数:1
さて、どんな書き込みがあるかな
ソフトイーサこえぇぇ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:45:44 ID:VKjVQ81D0
ソフトイーサ株式会社こえぇぇ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:46:56 ID:hkVsYoZm0
上位のネットワーク管理者へメールしとくよ。
なんつーか、彼ら個人情報を抜くのを生き甲斐にしてるような節が、、、
その筑波大の掲示板も、学内で個人特定しまくってんじゃない?
べつにIP抜かれたからってなんでもないけど
もし罠のつもりだとしたらヒロフと同じ発想だね。
学生名簿程度の情報なら誰でも作れr・・・・・・
・・・・・・よほどの暇人でもないと無理か。
登はよほどの暇人だろうな( ´∀`)y─┛~~
>>210 データベースの不正な目的での使用も疑われるけど
それを抜きにしても悪質なクレーマーだな
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 14:59:21 ID:4Nd0dd8b0
古田はよほど自信があるんだろうな
WinGrooveでは、混ざってしまったと強弁して逃げたが
今回は意識して混ぜ込んだといってるんだからな
スレ間違えた(;´Д`)アーッアアーッ
生きてるコードかの確認はしてないがInternetReadFileを呼んでいるな
>>214 WinGrooveの作者は過失でしたと弁明して逃げた分まだまだ正常
悪びれもせず意図的だと明言するVocalCancel作者の心理状態は・・・・・・・
>>215 乙ですー
トロイが問題ないという認識なんて、さすがトロイの筑波ですねw
実被害が皆無だから話が大きくならないな
購入・不正利用以前にダウンロードすらろくにされないだろうし
>>218 というか、被害を立証するのが難しいわけで>情報窃盗
さらに情報が転売されてしまうと、行為者を特定して裁くのは非常に難しくなる。
現状、やったもん勝ち。
トロイを作って配布しても罰せられないし、、、この状況はまずいね。
TROJ_HIROFU.Aの解説を見る限り、
他のトロイをダウンロードするらしいのだが。
以下はトレンドマイクロから甜菜
210.2<省略>.108.2
202.2<省略>.129.1
210.2<省略>.108.1
210.1<省略>.146.5
210.1<省略>.238.1
202.1<省略>.193.21
210.1<省略>.146.5
Safenyを使えばログを取れるかも・・・
よく分からんが、作者と関連会社は完全に怪しいということ
でいいの?
>>223 うはwwwwww全部削除マシーンが処理してるwwwww
とりあえず削除マシーンGJ!
国別コンピュータ感染数を見ると
>Japan 51
>United States 2
になってる
>情報更新: 2 時間, 20 分前
>(2005/07/07 13:52:00 日本時間)
いまでも解析しているんだね
古田大丈夫か?w
>ユーザをアドウェア関連Webサイトにアクセスさせます。
これって…トロイ自体が金稼ぎの動作を?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:25:27 ID:hkVsYoZm0
>>228 24時間範囲でその状況だと。。
感染を知らない人もいるんじゃないか?
アドウェアにアクセスって、金儲けに使ってるってこと?
>>227 >・WindowsのプロダクトID
おいおいおいおい
WindowsのプロダクトIDを取得して自分でアクチするとか?
トレンドマイクロGJ!!
236 :
131:2005/07/07(木) 16:38:17 ID:LmT6uCW80
よければ、アイコンの画像の件と、自動的にスタートアップに登録されるのか?
を、教えていただけたら、と・・
>>236 アイコンは無し。
VocalCancel自体はスタートアップへの登録はされない。
(トロイがレジストリのRunエントリに登録されるだけ)
> (トロイがレジストリのRunエントリに登録されるだけ)
こっちのが何倍も性質が悪いけどなw
これは、関連会社の人間も知っていたという線が強くなってきましたね。
トレンドマイクロのウイルスの別名は
>>別名:ヒロフ
ですか
ディルレヴァンガーよりも知能犯だな。
まだまだですが次スレタイ案。
Vocal Cancel 5.06→実はスパイウェア 【トロイの筑波】 4
注意喚起のためにベクターの名前も入れておいた方が。
トロイを「ウィルスチェック済み」として配布してたのはやっぱりこわいし。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:59:18 ID:hkVsYoZm0
>>WindowsのプロダクトIDを取得して自分でアクチするとか?
つまり、MS社に連絡を入れて、被害者に成りすまし
自分が不正コピーしたWindowsに使うというわけかな?
そうなると被害者のWindowsは使えなくなる。
むしろ半額で他人に売ったりすると・・買うやつもいたりするか。。(こわっ!)
>>245 つうか、それって世間では窃盗って言うんじゃないですか?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:09:43 ID:hkVsYoZm0
>>245 被害者は泣き寝入りだし、買った奴もヤバいから言わないし。
なんというビジネス・モデルだ。
>57
>・・・トロイの筑波
warata
稚拙(´ー`)
暗号データを展開した先に書いてあるdll名でLoadLibraryした後取り出したdll内の関数のアドレス値をそのままストレートに格納してる。格納先アドレスの偽装は一切なし。書き換え放題。
dllが正当なものかのチェックもなし。よーし父さん差し替えちゃうぞヽ(´ー`)ノ
ソースにがっちり掲載してあるのかw
>>251 省略と言いつつコメントで全部載せてるw
>>251 そんな具合に晒したんじゃ、トレンドマイクロさんの折角の心配りが
台無しだわな。
さて、関係者が泣きついて、コメント部分が消されるまでどんくらいかな?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:00 ID:CIdMwgQn0
主要なアンチウィルスソフト全てに正式認定されたウィルスの作者が
筑波大学のような国立大学に在学中なのが、俺には信じられない。
政府は補助金をもっと有効に使うべきだ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:57:01 ID:efZOL01W0
トレンドマイクロまで脅迫するんじゃない?筑波はバカだから
>>242 >トロイの筑波
じゃなくて
Made in Tsukuba
の方が
>>251 210.231.108.2 gd-231108002.gd10.ccsnet.ne.jp
202.214.129.1 1.129.214.202.nf.2iij.net
210.231.108.1 gd10-001.ccsnet.ne.jp
210.155.146.5 hp.vector.co.jp
210.148.238.1 unknown
202.122.193.21 po3.lcv.ne.jp
210.155.146.5 hp.vector.co.jp
>>257 それこそ祭りじゃねーかw関係者には是非お願いwww
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:03:28 ID://sTWNVv0
タイーホ!タイーホ!
>>258 ccsnet.ne.jp 山口県周南市のプロバイダ
nf.2iij.net IIJmio
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:06:15 ID:hkVsYoZm0
DNSサーバ、Mailサーバ、そしてWEBサーバはベクターのサイト
うーむ。なんとわかりやすいのだろう。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:08:07 ID:hkVsYoZm0
>>261 離れているようで長野でつながりあるみたいなのだ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:11:26 ID:yfv/tmBz0
2番目のIIJって山形?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:14:54 ID:hkVsYoZm0
ベクターのサイトが踏み台にされていたとなると・・
大変だな。これは。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:17:58 ID:Ng2lXKsw0
> で、その後簡単なやり取りを続けた後、調査料として1万円とられました。
> このままインストールしたことがない、などしらをきりつづけた場合、警察、裁判に持ち込むと言われました。
って恐喝なんじゃないのかと
>>ぬかる氏 よくわかんないけど、すげぇー。
古田君のような人は、技術的なことで馬鹿にされるのが一番堪えるのかもね。
それも、みんなの前でね。
実は俺も全くテンプレサイトにあることがおキタ。
シリアルネットで落ちてて使って数か月したらあれと同じメールが来た。
たしか不正シリアルを入力するとメールが勝手にどこかに送信されて
不正ユーザーを確認しましたとメッセージがソフトから出た。
ちなみに糞ソフトで一回起動して使っただけだったけどね。
1万払えと同じように脅され、法律わからんし金は払った。面倒なことは嫌だしね。
そして指定された方法で、レジストリキーの消し方を教わりデータを消去した。
そんとき、個人データを勝手に取られておかしいな、これ違法じゃねーのかと思ったが、
そのままにしといたがキタコレ。
もしかして、不正利用を想定した詐欺かww?
ユーザー登録1000円ぐらいだったかな。1万とられたし。
自首、乙です。
「被害者」ヅラする前にまず「加害者」として詫びようね
>271
詫びメールと調査費1万はもちろんやったさ。
個人情報とられた詫びはなかったけどね。
>>268 メールなどの証拠か残っていて公開してもかまわないと考えているなら
まとめサイトの管理人に連絡してみるのもいいだろう。
VCの構造の解析をみてると、どう考えても古田のほうが犯罪者だ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:01:57 ID:a/0pqYJI0
聞きたいんだが、
ネットから黒尻を拾ってきて入力する行為は具体的に何罪にあたるん?
>274
メールはもう捨てしまって無いよ。
悪いことをしたのはこっちだし、そのことも解決したので
それでいいかなと。
ところでふと思ったのが、テンプレサイトの
2.
>去年の中ごろまでは、分析して連絡を取って
>不正使用の状況について調査し、
>調査費を請求していました。
これ調査してないんじゃないかな。登録したときにメール発射されたし。
メール見れば一発だろ。どうでもいいか。
ということは、メールサーバに接続して
ソフトがメールを送信してってことだね。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:05:32 ID:efZOL01W0
また筑波級のバカの定期巡回か
割れ厨1号です。
自分の場合も数ヶ月後に請求来た。
多分105日前後ってのはメール送信だと思う。
他にも被害者(加害者だけど)でメール保存してるのいないかな?
っつか一回起動してソッコーアンインストールするよねあれは。
>>275 シリアル入力後に試用期間以上使用すれば著作権に基くライセンス違反
試用期間以上使用しなければ法的問題は無し
>>275 少なくとも不正アクセスにはならないな。
ソフト自体は計算機ではないし、電気通信回線を通じてアクセスしているわけじゃないし。
>2 前項に規定する不正アクセス行為とは、次の各号の一に該当する行為をいう。
>一 アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて当該アクセス制御機能に係る他人の識別符号を入力して当該特定電
>子計算機を作動させ、当該アクセス制御機能により制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為(当該アクセス制御機能を付加したアクセ
>ス管理者がするもの及び当該アクセス管理者又は当該識別符号に係る利用権者の承諾を得てするものを除く。)
著作権法違反を問うのも難しいだろう。
複製そのものが制限されているわけではないから複製権の侵害にもならんし。
(正規のサイト以外で配布する行為なら抵触するだろうが)
許されざる行為ではあるが現行法では罪に問えないってとこじゃないの?
>>280 これ使ったことないからわからんのだが、ライセンスに同意するってステップはあるの?
あるんだったらあんたの言うとおりだろうな。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:13:16 ID:a/0pqYJI0
使用料請求されてすぐ支払えば無問題.
支払い拒んだあげく,本当に裁判にでもなれば1万円取られても仕方ないかもしれないが,
レジスト料支払い請求の手順を抜きにいきなり調査料取り立てるのは恐喝.
TROJ_HIROFU.AってVocal Cancel 以外から感染する事ってないのかな?
210.231.108.2 gd-231108002.gd10.ccsnet.ne.jp
市外局番0834 山口県周南市(旧徳山市 新南陽市 鹿野町)
202.122.193.21 po3.lcv.ne.jp
長野県諏訪市 岡谷市 茅野市 諏訪郡下諏訪町
訴訟起こさないの?
確か、1,2回しか起動してなかったし、あまりにあれ(ryだったので速攻ゴミ箱直行だから
ライセンス違反にはならないんだね。(ちなみにそれが本当か法的に俺はわからんがw)
まあその試用期間を証明するものがないからきついけど。
あと疑問に思ったのがメールが使用した数ヶ月に着た件。
なぜ、シリアル入れたときにメール発射されたのに数ヵ月後に連絡をしたのだろう。
調査費用はメールの受信パケ代で、調査期間はメールヘッダ読むだけなはず。
>279
ところで、シリアルを入力したときにメール発射された?
確か俺はファイアーウォールソフトでメール発射を確認したよ。
被害者いないから誰もおこさないよ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:30:37 ID:hkVsYoZm0
トロイの開発費=調査のための費用
調査費の内訳が問われちゃうね。
書き方変だな
調査費=調査するためのトロイの開発費用
>>290 やってないことの証明は難しいだろう。
これだと盗むだけじゃ適用されん罠
盗んだパスが使われてはじめて犯罪として認定
どっかで出てたけど盗まれたパスでアクセスされた可能性の調査依頼ってできんのかね?
295 :
294:2005/07/07(木) 19:41:49 ID:9SjGRjCv0
うあ、ダメだorz
下の「援助の条件(3つの条件が満たされた場合に援助します)」っとこにあった
1.不正アクセス行為が行われたと認められる場合であって、
週刊誌に垂れ込んでも内容がアレだから難しいか
祭り上げるのが一番だな
トロイの木馬を用いた時点で違法
ユーザーのあずかり知らぬプログラムで情報を収集すること自体が不正アクセス防止法にひっかかる
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:46:58 ID:hkVsYoZm0
>>294 持ち出していることがわかっている以上、やってない証明をする義務は発生するわな。
幸い連中は自分からバカ晒して叩かれるのを望んでるようなので
どんどん広めて発狂させてやろう。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:48:34 ID:hkVsYoZm0
>>288 いや、ファイアウォール入れてましたが確認出来ませんでした。
それは標準メーラーから送信されたんですか?
それともただのパケット送信?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:52:56 ID:hkVsYoZm0
>>301 通常のウィルスと同じで標準メール機能が使われたんじゃないかな。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:54:56 ID:6Mny5DWP0
>>280 これが事実なら、ほとんどのワレザーは無問題なんじゃないの?
ヒロフは大半のワレザーが1、2回しか起動しないっていうのを知ってて、
あえて数ヵ月後に脅迫してきたとしか思えない。
当人がインスコしたかどうかも忘れた時期に。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:58:50 ID:hkVsYoZm0
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:00:25 ID:hkVsYoZm0
>>305 誤字、すまん。
「制限されている特定利用」とは本人しか利用ではない機能をさすもんで
↓
「制限されている特定利用」とは本人しか利用できない機能をさすもんで
これってワンクリック詐欺の手法でシェアウェアに仕込んだってことでしょ。
本人は小遣い稼ぎ程度にしか考えてないかもしれないが、立派な犯罪だよ。
犯人が捕まりますように。
というかメールアカウントとパスワードを盗んでる時点で
普通にアウトだと思うんだけど。
それ使ってアクセスしなければOKなのか?
でもしてないわけないしな。(実住所に請求書送ってるわけだし)
>>309(実住所に請求書送ってるわけだし)
本当ですか?
>>304 記憶が曖昧になった頃に、突然
「割れ尻使いましたね?ほらほらほら、こんなに証拠ありますよ?
個人情報もバッチリ押さえてますよ?」
とか脅されたら、不安にもなるわな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:26 ID:hkVsYoZm0
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:05:40 ID:+31Dfg7m0
>>305 不正アクセス禁止法には抵触していない。
よく法律を読め。
「入力して」という単語が入っているだろ。
要するにIDやパスなどを入力して進入しないと
法律に触れない。
314 :
294:2005/07/07(木) 20:06:04 ID:9SjGRjCv0
>>290 読みました。そのまま該当してますな>ヒロフ
315 :
294:2005/07/07(木) 20:07:38 ID:9SjGRjCv0
>>305 それはセキュリティホールを付いてアクセスすることだと思われ。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:26 ID:+31Dfg7m0
>>309 垢とパス盗んでも使ってアクセスしなければOK。
後の請求書送るやり取りはふつうにメール交換するので
何も法律に触れない。
人のメールを盗み読みしたなら別だけど。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:09:28 ID:hkVsYoZm0
>>313 気持ちはわかるが「入力」の解釈なんだよね。
何をさして入力というか、通信の世界だと「受信」になるんだなこれが。
なるほど。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:12:36 ID:hkVsYoZm0
特定電子計算機に電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を入力して・・
↓
特定電子計算機に電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報(トロイの木馬)を入力(受信)して・・
まあ司法が判断すること。ここで議論しても始まらない。
>>316 そんなはず無いだろ
トロイ自体が違法だ
米国の被害が本当なら
むこうで高額訴訟を起こされる可能性もあるな
指令はリモートに置いてあるファイルでいいんじゃないの?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:21:11 ID:+31Dfg7m0
>>320 だけど、トロイは自分でDLしてきて、
自分で実行して入力してるから
微妙な問題なんだよな。
グレーゾーンであることは
間違いないんだが。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:21:14 ID:6Mny5DWP0
>>321 トロイ自体が違法だったら、既に警察が動ける状態ということでOK?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:22:11 ID:hkVsYoZm0
>>323 それを受信して・・所有者本人の意図に反して標準メール機能が使われた時点で・・
★ボムッ★
>>324 とろいはいってますよー
起動しますよー
とか書いてあったらセーフか?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:26:51 ID:+31Dfg7m0
>>321 上の話は不正アクセス禁止法について。
トロイの作成、配布は今の法律では
取り締まれない。
ヒロフが抵触しそうな法律は
電子計算機損壊等業務妨害罪、偽計業務妨害罪、
器物損壊罪、電磁的記録毀棄罪、信用毀損業務妨害など。
これはどれも親告罪なので、被害者が訴え出ねばならない。
後はVectorが業務妨害で被害届を出すか、
恐喝されたものが被害届を出すかだな。
Vectorが被害届を出せば確実にタイーホとなるだろう。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:29:40 ID:hkVsYoZm0
>>324 まずくないかな。
「利用者が知らない間」というのがキーだと思う。
>>327 「おら、トロイだ。ボタンクリックしたら、情報ぬくど!」
と表示されたら、普通の人はヒビッてその先やらないよね。
知らずにクリックして勝手に起動するのはウィルスそのものだしね。
そっか、これウィルスだったか・・ すまん。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:34:28 ID:hkVsYoZm0
>>328 ウィルスやトロイに対する法律がないのなら至急作る必要ありだね。
今回は通常の事件になるということだね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:36:51 ID:+31Dfg7m0
>>329 確かに被害者が知らない間はポイントなんだが、
ヒロフはreadmeに不正利用したら
個人情報を調査しますって書いているので、
微妙に逃げているんだよね。
これがヒロフの狡猾なところ。
トロイ仕込んでますというと誰も使わなく
なるだろうしね。
でも、トロイ仕込んでますって書いて
あったらおそらく合法だろうね。
漏れだったら絶対使わないが。
アンチウイルスソフトベンダーが、トロイを「ウイルスじゃない」と判断して、
それにベクターが納得すればセーフか。
ムリだな。
リソースハッカーで見ると本当にSNとPWがある。
このソフト、黒じゃなくて、真っ黒だよ。
ソフトの作者はやりすぎ、社会通念上どうみてもやりすぎ、やりすぎだからアンティウィルスの会社に対応される、報道される。
弁護士が告訴を取り下げたからって法的に大丈夫とか言う作者は筑波大ぐらいならもう少し勉強した方が・・・、弁護士に相談する宜し。
が、民事で不正利用の被害額を求めることはあるけど、1万円は妥当かもね。
でも、作者は肝に銘じるべき、不正アクセス禁止法でなくても、>272のように、かなりグレー。
かつ個人情報保護法施行後にも、公開されていた、しかも作者かわからないが、本人?は瑕疵を知りながら意図的にソフト公開していた。
さらにやっちゃんは6月末まで筑波大学で個人情報を受信できるようにしていた。
まぁね、例え法的に裁かれなくてもね、ソフトウェア製作者と
ユーザーとの信頼関係を著しく損ねたのは確かなのね。
当の本人は何故かまったく悪いと思ってないけどね。
もう個人レベルでは公開ベータテストなんてできない空気なのね。
フリーウェアしか作った事ないけど、それが残念で仕方ないのね。
トロイの木馬が適法なら
メールに不正プログラムを添付するのも適法になるじゃないか
普通に考えるとそんな事はありえないだろう
しかし判例が無いから自称専門家は語りたがらないだろうな
>>331 逃げになってないよ。
調査するのは勝手だが、その調査が不正であることを許容するものじゃないから。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:45:38 ID:gy1RBfyy0
@電気通信回線を介して接続された他の特定電子計算機が有するアクセス制御機能によりその特定利用を制限されている特定電子計算機に
→ 電気通信回線(インターネット)を介して接続された他の特定電子計算機(パソコン)が有する
アクセス制御機能(PC内部データが外部からアクセスできない機能: Firewall)により
その特定利用(外部からのデータの閲覧)を制限されている特定電子計算機に
A電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
電気通信回線(インターネットを媒介とするシェアウエア)を通じて
その制限を免れることができる情報(トロイの木馬)又は指令を入力して
当該特定電子計算機(パソコン)を作動させ、
Bその制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為
その制限されている特定利用(外部からのデータの閲覧)を
利用し得る状態にさせる行為
>>328 の方法しか無いとすると、ベクターも含めて祭りにするしか無いようですね
ベクターが問題のあるソフトの管理が出来てないて事で祭りにすれば
祭りになる→ベクターまんどくせ→古田の全責任として訴える→タイーホ
こういう図式が成立?w
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:47:03 ID:hkVsYoZm0
>>335 同じく。
それゆえ、ほんと怒っている。
>>331 正しくは「個人情報を調査します」ではなく,「不正な方法を使ってでも個人情報を調査します」だろう.
ところでreadme.txtには「悪質な不正使用およびパスワードの無許可配布の際には、保秘契約のもとに
情報を第三者に提供させていただく場合がございます。」ともあるが,誰かに収集した個人情報を横流し
してたのかな? 不正に入手した個人情報を第三者に提供するってのは犯罪行為じゃないのか?
これも追求すべき点だろ.
トレンドマイクロの中の人は
このトロイを隅々まで解析しちゃっているんだろうね
あとは個人情報をどうしたのか、強制力のある公権力に調べてもらうしかないんじゃないのかな
数年前にもソフトウェアmidi作成者が似たような事やってたろ。
不正シリアルだと起動時にたまーにハードディスクフォーマットするという
今回のに比べればかなり悪質なものだったが。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:54:11 ID:+31Dfg7m0
>>336 メールに不正プログラムを添付するのも適法です。
だから先にも言ったように今の法律では取り締まれない。
ウイルスの作成や配布は適法なんだが、その後に被害が
出た時点で違法となる。
被害がない出ない内は適法で、それも被害届を出さないと
逮捕されない。
2002年から確かウイルス作成罪の審議してたと思うんだけど、
早く法律作ってもらわないと、ヒロフみたいなのが出てくるから困る。
ベクターは何らかの行動を起こすんじゃないの?
信用がた落ちだし。
チェック甘すぎなのが露呈したから起こせない?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:56:25 ID:hkVsYoZm0
>>346 起こせないようであればシェアウェア暗黒時代に突入。だれもシェアなんて買わなくなる。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:03:25 ID:+31Dfg7m0
>>347 不正アクセスの助長行為は得た情報(IDやパスなど)を
横流ししたときにタイーホとなる。
ヒロフがこれをやったかどうかは、タイーホして取り調べしない
とわからんだろ。
個人情報保護法は5000人程度の個人情報を持つ事業主が
遵守する法律。
ヒロフは5000人もの情報を持っていないと思う。
>>348 騙してファイルをダウンロードさせるサイトのことか
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:07:33 ID:hkVsYoZm0
>>348 悪意のWebサイトって・・ひとつしか・・
でもベクターは「悪意のサイト」じゃないんですけど・・
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:09:14 ID:hkVsYoZm0
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:10:49 ID:k7s3sjTQ0
>ヒロフは5000人もの情報を持っていないと思う。
なぜ?
でも恐喝は犯罪だ
>>350 >不正アクセスの助長行為は得た情報(IDやパスなど)を
>横流ししたときにタイーホとなる。
>ヒロフがこれをやったかどうかは、タイーホして取り調べしない
>とわからんだろ。
俺、ここに最後の望みを託してんだけどなぁ…
ちゃんと取り調べないと逮捕はできないだろうけど
逮捕しないと取り調べできないんじゃお手上げだね
卵が先か、ヒロフが先か
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:16:05 ID:0Yj9S5cg0
別件でいいから、ヒロフを引っ張って叩けよ。
いくらでもボロが出るだろ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:16:48 ID:hkVsYoZm0
>>354 逮捕して実態解明が先かもね。
もっと手広くやっているかも知れないし、
ひっとしたら5000人以上抜いてるかもしれない。
これだけは調べないとわからない。でも逮捕になるとしてら日本のIT史に名を残すか・・
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:19:03 ID:+31Dfg7m0
>>354 トレンドマイクロの感染者が日本で51人しかいないのに
5000人もの人がトロイを発症しているとは到底思えない。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:20:19 ID:hkVsYoZm0
>>361 別件だよ。例えば大学の学生の情報とか・・
推測だよ。あくまで推測。
>>361 数年前からです。私も5千人内と思うけど。
ヒント:ベクターの規約
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:21:47 ID:k7s3sjTQ0
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:31:19 ID:+31Dfg7m0
>>365 個人情報とは氏名、生年月日その他の記述等により
特定の個人を識別することができるものでなければ
ならない。
メールアドレスだけなどの単体であるならば
個人情報とみなされないし、個人情報のデータは
個人情報を含む情報の集合物でなければならない。
ヒロフがどこまで個人情報を抜いてたかによるが、
そこまで抜いていたという情報はあるのかな。
こういうソフトを使う人のアドレス帳は(ry
>>347 残念ながら四条の適用は_
ヒロフが盗んだパスを他人に開示すれば適用になるが、自ら盗んだだけではこの条には抵触しない。
この法律、抜け穴だらけなんだよなぁ。
とっとと整備してほしい。
>>367 ダイヤルアップのアカウントとパスワード盗んでたとか見かけたけどこれは?
371 :
369:2005/07/07(木) 21:34:45 ID:0n121EAi0
リロードしなかったらガイシュツだった orz
369は透明あぼーんしてくれ…
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:38:03 ID:tqfBkoaR0
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:38:29 ID:+31Dfg7m0
>>370 個人情報保護法では
個人を特定できる情報でなければ
個人情報としてみなされない。
垢とかパスは不正アクセスの方だね。
でも盗んだだけでは不正アクセス禁止法に
問われないんだよ。
IDとパス使って侵入した時点で違法となる。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:41:28 ID:k7s3sjTQ0
>>367 他人のアドレス帳に何が入ってるかなんて知らない
けど一般的にアドレス帳は個人情報の集合体
たしかヒロフがアドレス帳覗いてるキャプチャあったと思うけど。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:49:23 ID:+31Dfg7m0
>>374 ヒロフはアドレス帳ごと抜き取ってるぽいね。
例えアドレス帳から5000人の情報を抜き取っていた
としても、それはヒロフに聞かなきゃ5000人の
情報を持っているかどうかなんてわからない。
やっぱりヒロフを取り調べするしかないと思う。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:51:19 ID:hkVsYoZm0
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:51:58 ID:Ng2lXKsw0
つーか、これは将来が楽しみだな。振り込め詐欺を超える新たな犯罪手法を編み出してその総元締めとして
日本の暗黒社会に君臨するんじゃね
202.122.193.21 po3.lcv.ne.jp
202.214.129.1 domain4.lcv.ne.jp
202.214.129.2 domain5.lcv.ne.jp
210.148.238.1 domain.lcv.ne.jp
210.155.146.5 hp.vector.co.jp
210.231.108.1 domain2.lcv.ne.jp
210.231.108.2 domain3.lcv.ne.jp
Jeticoのログを大量にあさったけどこれで全部だと思う。(トレンドマイクロさんがコメント文で教えてくれたやつでほぼ全部かと)
あと余談だけどeTurstでいつの間にかHIROFUが検出されるようになりました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:53:28 ID:hkVsYoZm0
>>373 補足:
この場合でも5000人以上から情報を取ったわけではない。
>>350 > 個人情報保護法は5000人程度の個人情報を持つ事業主が
> 遵守する法律。
ハローページ持ってたら従わなきゃなんないの?
おせーて!
千円の商品万引きして1万円払えという恐喝はいけない、恐喝は
まず、被害届を出さないと始まらないからなぁ。
正規ユーザーでも、トロイが仕込まれていたと言う事で
訴える事は可能なんだろうか?
>371
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:19:15 ID:+31Dfg7m0
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:23:31 ID:+31Dfg7m0
>>382 例え正規ユーザーでも被害がなければ
訴えることはできない。
でも、この場合は被害が色々あるだろうから
訴えることは可能。
だけど、その被害を証明しないと
いけなくなるよ。
>>386 民事で損害賠償を求めるなら自分で証明する必要もあるが、
刑事で告訴するならそんな必要ないよ
これがスルーされるようならベクターももう終わりな気が…
日本がトロイ天国になるんですよね。
自衛用と称せばトロイそのものだっていけるようになるだろうし。
もう失速してきたね。
こんなもんか
まずは京都府在住の恐喝被害者が京都府警に相談すべきだ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:35:10 ID:evKAiXo00
未踏にチクればいいんだな 多分
叩きスレはいつも粘着質しか残らない。経験から自分たちがいちばんよく知っているはず。
やべえ(;´Д`)見なきゃよかったくせえ
LDAPプロトコルはよくわからんが少なくとも
directory.verisign.com
www.yahoo.com/search/people
ldap.infospace.com
ldapbiz.infospace.com
www.bigfoot.com
ldap.whowhere.com
ldap.switchboard.com
ldap.yahoo.com
に関するアクセス要求をするための下準備をしてる所までは確認できた
実際に要求したから知らん。
坂道をスケボーで突進するようなことはできんのですよヽ(´ー`)ノチキン
なんかの情報をmultipartのbase64テキストに変換して持ってるを確認
送るんだろうな(;´Д`)
ああ(;´Д`)
実際に要求したから知らん→実際に要求したかは知らん
ですな。粗忽(´ー`)
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:03:27 ID:gy1RBfyy0
>>394-395 めかるさん、広田を検察に告発してくださいな。
神、神になるとき、あ・あ、それは今〜♪
>>394 おいおい,verisign.com って何するつもりだよ!!!!!!
スパイウェアじゃないぞ。
個人情報の最適化ツールと呼べよ。
違法かと思ったが、相当する法律ないんじゃないか?
被害を算定して損害賠償くらいか・・・
恐喝
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:16:11 ID:efZOL01W0
393は自分がバカなの自白してるのか
あとは探偵ファイルの出番だな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:25:10 ID:2htpR6il0
こういう場合、違法なのかどうかという事よりも、そういう事をしたという事実と、そこから
憶測されるそいつの素性、性向、価値観、モラル等が重要だろう。
>>403 あー、あそこなら記事にしてくれるかもね
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:35:30 ID:OOuDLrbt0
新個人情報最適化ツール
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:37:39 ID:gy1RBfyy0
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l 古田さんは
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ 全世界的に
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 ウイルス作者と
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 認定・・・
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
まゆみ〜、本当のことを言っちゃ駄目よ〜。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:37:46 ID:hkVsYoZm0
>>394 これって何がどうなの?
教えてえらい人!
>>409 LDAP
読み方 : エルダップ
フルスペル : Lightweight Directory Access Protocol
インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワークで、
ディレクトリデータベースにアクセスするためのプロトコル。
ディレクトリサービスとは、ネットワークを利用するユーザの
メールアドレスや環境に関する情報を管理するサービスの
ことで、ユーザ名からこれらの情報を検索することができる。
最近ではディレクトリサービスを単純なユーザ管理だけでなく、
プリンタなどのネットワーク上の共有資源の管理に応用する動
きも活発になっている。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:41:21 ID:hkVsYoZm0
ヒロフのおかげで一つ賢くなれますた。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:44:44 ID:hkVsYoZm0
まさに、トロイのトロイたるものですね。
解析している人に感謝!
>>410 >>412 ありがとう。
ここまでするって単独で使うためなのかな
それにしても次から次に出てくるですね
恐ろしく粘着質の性格であることは確かだな
自分の才能の使い方を完全に間違えてる
ヒロフ>電車男
まぁ俺はフレディvsジェイソン見たわけだが。
つーかさ(´ー`)
LDAPにしてもユーザ名が必要なわけで、それはどこから持って来るんだろうなと
VCのレジストにユーザ名っているっけか?
勝手に抜いたんじゃないんかね
それでLDAP使って個人情報持って来るのは不正アクセスなんとちゃうかヽ(´ー`)ノどうよ?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:57:32 ID:hkVsYoZm0
>>418 アドレス帳を抜いているわけだから
本人だけじゃなく、入っている人全部も検索されている可能性が・・・
なんでLDAP要求のロジックがこっち側にあるのよ?(´ー`)
ユーザ名からなにから自分にメールで送ればすむ話なのにさ
その方が好き勝手できるしLDAPいじってるってバレなかろうに
これほど隠したがるのにわざわざ危ない橋を渡ってるわけで
つまりヒロフがこりゃ自分側でやったら不正アクセスくせえって
自覚してるってこっちゃないんかねヽ(´ー`)ノいやまじで
俺ら踏み台にされてるのかもしらんよ
正規尻で発動したらアレだ、犯罪確定コースか?
いや一度尻間違えて送ってるんだっけ?やばくね?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:17:38 ID:oGE+MrZZ0
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:25:19 ID:TjAz5TNK0
ってーか、もはや純粋な悪意の塊だな、このソフト。
キンタマのような悲惨なユーモアでもなければ、ブラスターのような研ぎ澄まされた攻撃性でもない。
あるのはただ保身と敵意と、他人の情報に対する蛭のような貪欲さだけ。
吐き気がするな。
めかる氏こぇーー。
ということはLDAPを利用しているマシーンで
ヒロフを起動すれば何かわかるってことですね。。
そういことでどなたか確認お願いしまーす。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:30:28 ID:mE4CER7B0
>>424 TCPDUMPなどの通信キャプチャ・ソフトウェアを同時に使用すれば
通信の内容がつかめるかも。EtherealのほうがいいかWindows版あるし。
こっちのほうがわかりやすい。
>>418 え、じゃあ正規尻でもウパイウェアが起動するって事?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:32:32 ID:01+2bqND0
つーか、どれだけの人がコレを買って、
実際に使用してたのかを知りたい。
糞ースみたいな、「お客様の声」を載せ…
あ、もうサイトねーや。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:36:26 ID:mE4CER7B0
vmware持ってるから割れ尻入れて試してみるか.
PFWはZoneAlarmのフリー版使ってるけどこれのログ機能は低いので,
SygateのPersonal Firewall使ってみる.
いまvmwareにw2kをクリーンインストールしてるところだから,ちょっと待ちな〜〜〜
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:39:11 ID:mE4CER7B0
>>428 発病については正確な結論は出てないけど
コーディングからすると起爆要因が複数あることが判明している。
(でいいのかな?)
>>429 地域別コンピュータ感染数 (2005/02/14より)
Asia 51
North America2
Africa 0
South America0
Europe 0
Australia and New Zealand 0
合 計 53
国別コンピュータ感染数
Japan 51
United States2
>>426 まだわかんねっす(´ー`)
5.02の時点では時限爆弾入ってるけど導火線に火がつく条件を
詳しく追っかけてないのでして
不正尻入力時なのか最初に機能を使った時なのかがいまいち不明
5.05のはまだ見てない(;´Д`)
ネットワークケーブル抜いておけ
>>429 North America 2って・・・
海を渡っちゃったのかw
米在住日本人では?
とりあえず筑波の対応が見ものだな
トレンドとの重複はあるかもしれないけど、
Symantec公表の49台も入れたほうがいいかも。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:48:30 ID:01+2bqND0
内訳はどーなんだろうな。
51が全部、「お客様」ってこたーないだろう。
入試業務が終わって8日(金)には
担当者の対応が可能になるらしいからね
>>428 なんで見つけたかというと(´ー`)
InternetOpenUrlで
http://www.vector.〜に繋ごうとしてる直前に
http://の文字列が入ってるあたりをアスキーダンプしたらなんか そのホスト名がなんかのプロトコルの書式に埋め込まれて生テキストで並んでたわけです
実際にそこを読んでLDAP喋るコードを突き止めたわけではないんでアレですがヽ(´ー`)ノ
ユーザ名でLDAPホストを叩くとメアドやらなんやらが吐かれるっつー
認識でいいんだろうか?よくわからんのですよっつーか初めて聞いた。
言えるのは暗号を解いたらLDAPホスト名が出てきましたよという点だけか(;´Д`)よわよわ
>>433 5.05でとりあえずVigilってソフトウェアを試用してみます。スキル無い奴は東奔西走してみます。。。
www.stb.tsukuba-ac.jp がダウンしてる。
>>199 で晒されたから止めたのか?と邪推。
いやでも純粋な利用者がいるんだろうから、単にメンテか何かだろうか。
メールを受信してみたんですが、ACDATA.bin,RDATA.bin,ABDATA.bin
の送信が成功するとリモートファイルをダウンしないみたいですね。
法的にどうとか言う人がいるけど、後は誰が告訴するかだと思う。
office氏と同じようなことやってるが、悪質さはこっちの作者の方がやばい。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:08:06 ID:mE4CER7B0
ベクターが規約違反で告発して
トレンドマイクロの中の人なんかと協力して
裁判の中で実態解明
が一番早い希ガス(やるかどうか分からんが)
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:19:46 ID:LWa5obT20
おまえら本気でやってるのか?
つまらない事ばっかりやっていて後で後悔する事になってもしらんぞ
感情的に煽ってる内に度を越えてしまっている事に気づけ
レスはきちんと読み返そうな
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:22:29 ID:eyQloKKn0
独り言は2chでやらないほうがいいよ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:24:05 ID:01+2bqND0
「いきなりVocal Cancel」
>>449 もう事実関係だけで充分に面白いから
そういう煽りは不要ですよ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:24:37 ID:LWa5obT20
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:24:54 ID:eyQloKKn0
本人は縦読み面白いとでも思ってるんだろうねえ・・・
相当ねぼけてるのか。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:25:37 ID:eyQloKKn0
>2ちゃんやらないほうがいいよ
池沼の煽り
>>454 ちゃんと縦を書けない人は、書かない方がいいよ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:25:53 ID:LWa5obT20
>>455 見事に釣れたじゃないか
質の問題じゃなくてただの夜釣りだよ、まさに
いや、漢字含めたたて読みなんて低レベルなものはいらないだろ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:26:17 ID:LWa5obT20
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:26:55 ID:LWa5obT20
>>459 わざと混ぜたんだよ
頭に血が上ってる人を釣りたいから
質は極めて悪い釣りだけどね
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:27:40 ID:LWa5obT20
盛り上がったようなので巣に帰ります
ありがとうございました!
またかまってください(それとこのスレあげて
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:27:55 ID:eyQloKKn0
低能池沼がピーピー喚いてるな
LWa5obT20は低学歴コンプレックス丸出しの発狂そのものだ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:28:17 ID:LWa5obT20
ちなみに僕筑○大だよ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:29:50 ID:mE4CER7B0
>>461 事実関係だけでもう充分に面白いから
そういう煽りは不要ですよ
しまった
普通に釣られた
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:32:09 ID:eyQloKKn0
こういうのを恥の上塗りというんだ低学歴め
こんなクオリティ低い縦読みは久々に見たな。
短いし、普通は縦読みの為にあえて平仮名にすべき所まで漢字で書いてる。
ここにいるお前ら、歳いくつ?
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:40:58 ID:GBLfQuHJ0
LDAPは釣りだったのか?(;´Д`)豪快に釣られた?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:50:14 ID:mE4CER7B0
>>394 いえいえ、それは僕の間違い。
調べている間に変なのが乱入してきたようで。
訂正記事を書き込んで、このページを読むと前後に変な発言がならんでいただけです。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:52:35 ID:mE4CER7B0
あれー?
473は472へのコメントです。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:56:29 ID:mE4CER7B0
>>472 訂正記事は465だけど、前後の記事は全く関係ないです。
トロイコードが配布ファイルの半分超えてる時点で異常だが
LDAPやら叩いてたからトロイコードが半端じゃなく増えてたのかね
これ、マジでボーカルキャンセル機能付きトロイの木馬だよな
Aさんの個人情報をBさんが勝手に使うと不正アクセス禁止法でアウトなんだよね?
では、Bさんが提供したプログラムをAさんが実行しました。
このプログラムはAさんの知らないところでAさんの個人情報を使って何かをしています。
これは現行法でアウトなんだろうか?
>>472 そんな悲しいこと言うなよ(byシロツグ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:08:41 ID:mE4CER7B0
>>478 あ、そうでしたか。なーんだ♪
…と、怖いことに普通に納得している俺ガイル
一体、何なんだ…このトロイは…(゚Д゚;)悪意の塊か
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:13:46 ID:mE4CER7B0
>>476 LDAPなどはレジストリの内容(雛型)である可能性が強く
これはOE(OutLook Express)のメール送信機能を確実に
動かすためのもの。まあ、電話帖をメール送信するという
ことが予想されるのですが、そういうことだと思います。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:15:27 ID:mE4CER7B0
普通にキモイなヒロフ
どろどろの粘着質型性格、どーやったらこんないびつなコード書けるんだ?
どーせ脅し取った金で2次元エロゲーでも買って (*´д`*)ハァハァしてるんだろ w
>>480 レジスト→即メール発射というレスがあった記憶が。
その前には使った数ヵ月後に脅迫された云々という話も。
解析で105日=約3ヶ月って数字も出てる。
前者が今、話題になってるOE経由で、
後者はsendmail.htmって可能性はどうだろうか?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:40:48 ID:mE4CER7B0
>>483 「レジスト→即メール発射というレス」
なるほど、今回はこれだったのか。みごとに誤爆した(TT)。
最初にボーカルキャンセル機能付きトロイって言った人は皮肉のつもりだったんだろうけど、
洒落にならなくなってきたね。
本当にボーカルキャンセル機能がオマケみたいだ。
今,vmwareとSygateのPersonal Firewallの組み合わせでパケット・ログ取ってる.
IDとパスワードの組み合わせは入力時にちゃんとチェックしてるから,タイプミスで
トロイの木馬発動は無いみたい.(ちゃんと入力ミスだから再入力しろという
ダイアログが出るよ)
不正なIDとパスワードを入力するとただちに木馬起動.
生データはすぐアップするから,ちょっと待ちな〜〜〜〜〜
トロイの木馬伝説って木馬だと思わせて安心させて城内に運び入れたら実は中身は違ってましたって話だよね
なんというかVCが木馬そのものじゃないかとw
昔の大学生もけっこうメチャクチャやったもんだけど、
これは若気の至りですませられるようなメチャクチャとはちょっと違うよな。
>>486 入力時のチェック、解析するの放置したままなんですよーorzゴメンチャイ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:24:43 ID:1g5jBSWh0
で誰が不正なシリアルを流したんだ?(・∀・)ニヤニヤ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:28:33 ID:/aQt87lY0
↑ソレダ!!
今振り返ると思い当たるフシが(;´Д`)
\Accounts\VeriSign\LDAP Server = SZ: "directory.verisign.com"
とか書いてあるんすよ…さっき出したホスト名全部こんな調子
\Accounts\AssociatedID = BINARY: (伏せ)
なんてのも埋め込んである(;´Д`)俺のが計算されたのかもしれないから伏せた
LDAP叩いてないな多分。ぁぅ
あと\windows\temp\*.tmpへのパスが生成されてた。
実行形式ファイルの模様。どこから来たんだこれ?ヽ(´ー`)ノ燃料か?
実行環境はvmwareのバーチャルマシンにインストールしたWindows2000
SygateのPersonal Firewallをインストール,Outlook Expressのアドレス帳に
以下のデータを設定
名前 電子メールアドレス
------------------------------------
a b
[email protected] c d
[email protected] hirofu hirofu
[email protected] uma shika
[email protected] その後Vocal Cancelをインストール・起動,割れ尻を入力して木馬起動
アドレス帳のデータ(ブッコ抜くデータ)が少なかったのか,OSを再起動すると起動時に
木馬が一度動くだけで,後は木馬沈黙.
496 :
ログ1/2:2005/07/08(金) 03:50:10 ID:thCr+++k0
Remote Host, Remote Port, Local Port, Direction, Allowed/Blocked
------------------------------------------------------------------
domain2.lcv.ne.jp 210.231.108.1 53 1114 Outgoing Allowed
domain4.lcv.ne.jp 202.214.129.1 53 1118 Outgoing Allowed
domain5.lcv.ne.jp 202.214.129.2 53 1120 Outgoing Allowed
po3.lcv.ne.jp 202.122.193.21 25 1123 Outgoing Allowed
po3.lcv.ne.jp 202.122.193.21 25 1123 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Outgoing Allowed
domain.lcv.ne.jp 210.148.238.1 53 1126 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
domain2.lcv.ne.jp 210.231.108.1 53 1128 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
497 :
ログ2/2:2005/07/08(金) 03:50:48 ID:thCr+++k0
Remote Host, Remote Port, Local Port, Direction, Allowed/Blocked
------------------------------------------------------------------
domain.lcv.ne.jp 210.148.238.1 53 1030 Outgoing Allowed
domain2.lcv.ne.jp 210.231.108.1 53 1034 Outgoing Allowed
domain3.lcv.ne.jp 210.231.108.2 53 1036 Outgoing Allowed
210.155.146.5 80 1125 Incoming Blocked
domain4.lcv.ne.jp 202.214.129.1 53 1038 Outgoing Allowed
domain5.lcv.ne.jp 202.214.129.2 53 1040 Outgoing Allowed
po3.lcv.ne.jp 202.122.193.21 25 1043 Outgoing Allowed
po3.lcv.ne.jp 202.122.193.21 25 1043 Outgoing Allowed
po3.lcv.ne.jp 202.122.193.21 25 1043 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Incoming Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Outgoing Allowed
hp.vector.co.jp 210.155.146.5 80 1045 Outgoing Allowed
domain.lcv.ne.jp 210.148.238.1 53 1046 Outgoing Allowed
domain2.lcv.ne.jp 210.231.108.1 53 1048 Outgoing Allowed
domain3.lcv.ne.jp 210.231.108.2 53 1049 Outgoing Allowed
domain4.lcv.ne.jp 202.214.129.1 53 1050 Outgoing Allowed
domain5.lcv.ne.jp 202.214.129.2 53 1051 Outgoing Allowed
vector.co.jpに送ってるパケットの生ログの一部にこんなのがある
0030: FA F0 22 08 00 00 47 45 : 54 20 2F 61 75 74 68 6F | .."...GET /autho
0040: 72 73 2F 56 41 30 31 33 : 33 31 35 2F 73 65 6E 64 | rs/VA013315/send
0050: 6D 61 69 6C 2E 68 74 6D : 20 48 54 54 50 2F 31 2E | mail.htm HTTP/1.
0060: 31 0D 0A 48 6F 73 74 3A : 20 68 70 2E 76 65 63 74 | 1..Host: hp.vect
0070: 6F 72 2E 63 6F 2E 6A 70 : 0D 0A 0D 0A FF 53 4D 42 | or.co.jp.....SMB
0080: 25 00 00 00 00 00 00 00 : 00 00 | %.........
正式なIDとパスワードだと発病しなかったよ。
それで、一つ前のスレに書かれていた不正コード(33333333の奴)を試してみたら見事に発病した。
Outpostで遮断しているから被害はゼロだが結構悪性なトロイだな。
該当exeを破棄するには、セーフモードで立ち上げるしかないのが痛いな。
仕掛けとしては単純で、不正コードでレジストすると本体(VC_50??.EXE)内部に隠していた
トロイソフト(今回のテストだとdmidwsv.exe)をn:\Documents and Settings\ユーザー\Application Data
のフォルダに作成し起動するとともにAutoRun起動をレジストリーへ書き込む。
作成されたトロイソフトは起動停止で再起動がかかる仕組みだ。
作者としてのモラルは最低と言えるが、不正使用している奴も最低ってところかな?
AVGのGriソフト検体提出したいんですが
モノはどこでしょう?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:32:47 ID:fXjyCxrN0
500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:12:52 ID:x7CAAe8w0
正式なIDとパスワードだと発病しなかったよ。
訂正
>AVGのGriソフトに
>>500 作者じゃなければ、どれが「正式」でどれが「不正」か分からないはずなのだが…
>>505 私は元から正規ユーザーです。
ちゃんと購入してました。
それがこの騒ぎで、興味があったから調べてみただけです。
ヴォーカルキャンセラを不正使用するたびにトロイを作成するとなると
100回目には100匹全部で古田君にメールボム!!
古田君自爆ですか??
そういうこともあってhotmailからpo3.lcv.ne.jpに変更したのかな。
当方確認では筑波にPOSTする内容はメールと同じみたいなので
筑波のサーバはメール送信失敗時のおさえだったってことですかね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:50:33 ID:evrkUwc70
>>501 こんなソフト割ってまで使うヤツはある意味最高
割ってもらわないとこのソフトの意味がない。
Vectorは、古田が調査費を請求したように、調査費を古田から搾れるな。
わざと割れ尻流したってのは本当か?
Vectorにソフトを登録するときに、古田は利用規約に合意していて、このソフトは規約のシェアレジ作品基準
というのに反している不正なソフトで、本来不要な調査を行うわけだから、調査費がかかってる。
かつ、Vectorの信用力も失わせたし、業務も妨害したと。
Vectorには民事で調査費と損害賠償の請求、あとついでに刑事告発の両方をやってもらいたいな。
つか、こういう場合のためにこそ利用規則を作って契約してんだろうから
他の作者のためにも、利用者のためにも、Vectorは毅然と情け容赦なく古田に
社会は甘いもんじゃないよと思い知らしめさせてやってほしい。
それで(・∀・)
・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 05:59:40 ID:WaMRYTJj0
vecotorは売り上げが落ちたら訴訟を起こすべし
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:42:39 ID:7u5JAdma0
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:00:40 ID:WaMRYTJj0
事はおそらく2年ほど前だと思います。
当時厨3だった私はシリアル集と呼ばれる物を発見して狂喜していたと思います。
意味もなくシェアウェアを解除して楽しんでおりましたw
そうして過ごしていくうちにある日メールが来ました、予想範囲内だとは言えかなりビビりました。
自分が持ってるアドレス全てに送ってきて、メールの内容は良く覚えていませんが、
「貴電子計算機上で不正使用が発覚しました。見たら返信下さい」
みたいな内容だったと思います。
「覚えがない」と言う内容の返信をしたところ、
家族で他にPCを使う人がいないか聞かれ、いないと答えると、レジストリキーが有ればインストールしたことがあると言われ、見たらありました。
(分かってたんでしょうけど)
で、その後簡単なやり取りを続けた後、調査料として1万円とられました。
このままインストールしたことがない、などしらをきりつづけた場合、警察、裁判に持ち込むと言われました。
しかしこのまま監視されるのは嫌だったのでキーの削除方法を聞いて、削除して一連の問題は終りました。
まぁ簡単な流れはこんな感じです。
メールはPCが壊れた時に破棄されてしまいました、ご期待に添えずすいません。
参考程度に流しといて下さいませ。
http://www.geocities.jp/troj_hirofu/
このままインストールしたことがない、などしらをきりつづけた場合、警察、裁判に持ち込むと言われました。
↑
ここが重要なのかな?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:09:19 ID:WaMRYTJj0
>で、その後簡単なやり取りを続けた後、調査料として1万円とられました。
↑
ここが重要だと思われ
>>500 トロイは二つで一組だから、デバッガを二つ起動して
それぞれアタッチしてそのまま強制終了すればおk。
あとはレジストリから削除、本体のアクセス権の再設定と削除で解決。
>>499 etherealでキャプってlibpcap形式ファイルうpしたほうが楽しくない?
わざとぞろ目を時限爆弾に設定したソフトと、そのぞろ目の情報流出が同じ出所なら悪質だな
>>506 よかったね、作者が間違えたパスワード送ってこなくて。
この作者は過去にパスワードを間違えて送信したり、送信し忘れたりといった”事故”を起こしてるからね。
>>501 不正コードとやらの判断基準が俺らにはわからないが、上に書いたように作者は間違えたパスワードを送ったりしている。
もしそれが不正コードと判断されてトロイが発動したらどうするのか作者は考えてたのかな。
まさか自分は絶対に間違えないとか思ってたのかな?実際に間違えてるわけだけどw
それともパスワード送信間違いに気づいた人へは不正ユーザだとか言わなかったのか?
盗んだ各種情報も破棄していたのか?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:49:20 ID:WaMRYTJj0
で誰が不正なシリアルを流したの?
もしシリアルを解析した人が流したなら
不正なシリアル=トロイ発動 まで見抜くことは可能ですか?
うちのマシンで調べたところでは,トロイの木馬プログラム
(うちに仕掛けられたのは VzlZezu.exe)は16ヶ以上の分身は
多重起動しないようになってるみたい.
526 :
525:2005/07/08(金) 09:55:03 ID:5f/XbeVl0
すまん,違ってた.
多重起動はするが,16ヶ以上はパラにポートを開けない(?)ようになっているみたいです.
調査費と称して得たお金はちゃんと所得として申告してるのかな(・∀・)ニヤニヤ
シリアルとパスワードが1対1に対応するもので、
その対応が取れていなければ不正扱いというのではないの?これ?
正規シリでも発病したと言ってた人いたよね。
>>528 いや,違うだろう.
ID(シリアル)とパスワードの組み合わせが一致していなければ,レジスト出来なくて
評価版状態のまま, 不正に流通しているIDとパスワードの組み合わせは何事も無く
受け付けるが,裏でトロイの筑波が動き出す.
ただ,そのあたりのロジックに抜けがあるのではという話の流れになっているんだが.
なるほど、やっぱり基本的には特定のシリアルとパスワードだけで筑波が動き出すということなのね・・・。
詳しくは
>>33に書いてあるとおりでOK?
結局被害届が出なけりゃこのままお咎め無しなのが怖いんだが。
ベクターも削除で対応終了?
で誰ですかトロイの筑波とかいい始めた人は?
GJ!www
何がありえないって
メールに名前書いてねーの。
普通は○○の作者とか○○のサポート担当とかあるじゃん。
で、不正利用が確認されましたので、ただちに使用停止して下さい。
とかくるじゃん。
この場合
いきなり不正利用と思われてますみたいに主語がない。
で、最初のメールから応答なき場合は裁判。
どうも正体明かすには書面での契約が必要らしいぞ。もうなんかね・・・。
いや、木馬の筑波のほうがいいお。
木馬の筑波だったら筑波大生の三角木馬に乗ってる写真流出事件みたいじゃね?
三角筑波w
ワロタwwwwwwww
調査料としていくら集めたのか公表して欲しいな。
疚しいところがないなら公にできるはず。
私も不正使用の実態を知りたい。
>>523 別にハスワードを間違えられても再度再送要求をすれば済むだけだよ。
IDとパスワードは1対1の対応が普通だから、ミスしたパスワードで不正レジストされる可能性は殆ど無いから
大袈裟に言われると白ける。
> で誰が不正なシリアルを流したの?
流したんじゃなくて普通に単純な割りかたをすると不正コードが得られるようにしてあったんじゃないかな?
ソースをバイナリーエディタで覗くだけで不正コードが直ぐに探せるようするのは簡単なことだしな。
どちらにせよ、不正使用者に腹を立てていたとはいえ過ぎた対応だな。
>>542 >IDとパスワードは1対1の対応が普通だから、ミスしたパスワードで不正レジストされる可能性は殆ど無いから
「殆ど無い」というのは「可能性が0ではない」ということでは?
それなのにパスワード間違えて送られてきて、受け取った本人はそれが正しいパスワードだと信じてそのパスワードで登録して
実は間違えていた、結果トロイが発動しないという保証はないんじゃ?
>>543 そんな小さな可能性を必死に騒がれても白けるからヤメレ。
叩くつもりが逆に浮いてしまい聞くほうが白ける。
もっと現実的に叩くほうが聞くほうもリアルに感じれるんだよ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:47:07 ID:KRa0F0mw0
じゃあもういいや
x7CAAe8w0が白けるとかそういう話はどうでもいいんだよ。
勝手に白けてろ。問題は現役の筑波大生がトロイを作成、
そして堂々と開き直り、これに尽きる。
>>544 でもヒロフのサイトには「被害者」への告知があったよね。
パスワード間違っててレジストできない状態だったってだけで「被害者」なんて書き方するかね。
普通に読めば、間違ったパスワードを送付したせいでトロイ発動したとかじゃないかと。
最後に言っておくけどソフトウェア作るときのエラー処理って重要だよな?
いろんな人がいろんな方法で使うわけなんだから当然あらゆるエラーに対して処理を確実にしておかなければいけない。
パスワードの入力ミスに対してもそう、パスワードの送信ミス・間違えもそう。
自分の間違えで被害を与えないよう作らないといけないんじゃないのか?
それはどうでもいいのか?間違えたやつがバカ、俺は間違えないでいいのか?
フリーの糞ソフトしか作らない俺だが気になって仕方がないんだよ。
ひろふは被害を与えようとしてるんだからそもそも次元が違うだろうw
こんな騒ぎになるとね、騙りが多く発生する。
それも白ける要因だったりするな。
例えば、IDとパスワードが各8桁ならば10のマイナス16乗の世界です。
それが都合よく作者のミスや正規使用者のミスで犠牲者が発生するとは到底思えない。
分り易く言うと、不正使用者が正規ユーザーを騙って騒いでいるだけにしか聞こえない。
よって白ける。
叩きは実感出来る程度に止めないと浮くだけで相手憎しだけでエスカレートされても白ける。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:00:17 ID:mE4CER7B0
>>550 だからしてバグのないソフトは作ることが出来ないわけだよ。
減らすことは出来るけどな。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:02:33 ID:KRa0F0mw0
【レス抽出】
対象スレ: Vocal Cancel 5.06【実はスパイウェア】 3
キーワード: 白ける
抽出レス数:4
分かりやすくいうと、x7CAAe8w0 はオメデタイ頭
白けが白けるシラケ世代
>>552 はいはい、お前一人で白けるのはわかったから
チ ラ シ の 裏 に 書 い て ろ
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:06:38 ID:5I8/TMrZ0
>>544 それは解析待ち。
>>33 古田が照合を適当にやってる場合は可能性が高くなるな。
シェアウェアとかフリーウェアとかのダウンロード数とか、使用数は減りそうだね。
遺跡ねつ造の「ゴッドハンド」と似ているかな。違法ではないんだけど、考古学業界に
与えた影響は大きい。考古学を信じる人は少なくなったんじゃないかな。
今回のも違法ではなさそうだけど、ソフトウェア業界に与えた影響は大きいかな。
「ゴッドハンド」はマスコミでもかなり取り上げられたけど、今回の件はテレビとかに
取り上げられてなさそうだし、そのまま収束してしまいそうだね。
>>555 そういう反応も白ける。
頭の悪さ故に可能性が低い程度でどのくらい低いかを想定せずに騒いでいたのがバレバレ
チェックサム云々についても然り。
用法や用途を考えずに、単にチェックサムが付いていないだけで騒ぐのもおめでたい話。
チェックサムで救える可能性は大したこと無いよ。
叩きをするのなら、リアルで実感出来る程度に現実味のある話で頼むわ。
し ら け る
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:10:47 ID:5I8/TMrZ0
まぁ、ID:x7CAAe8w0がこのソフトを購入してると言った時点で
かなりきな臭いものがあるなwwwww
誰が買ってまで使うんですかコレ
ベクターはやり得状態のままにしてしまうのだろうか?
検出できないなら仕方ない、バレた時点で削除だけ、
なんてことになったらもうおしまいだ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:11:30 ID:5I8/TMrZ0
ほんと、
>>561のレスが付くと白けるよな。
少しは場の空気読んで回線切って首吊ってきた方が
いいんじゃないかな。
ああ、白けるレスは要らないよw
>>565 マイナス16乗の世界でチェックサムが必要かね?
バカらしいとしか言い様が無い。
それともチェックサムの桁数を16桁に増やしてみるか?
楽しいよ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:14:55 ID:mE4CER7B0
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:15:22 ID:5I8/TMrZ0
>>567 いきなり何を言い出すんだい?オメデタさん。
>>561 >>>チェックサムで救える可能性は大したこと無いよ。
>>565 >>それはチェックサムの種類次第
>>567 >マイナス(以下略
ハァ?文章よく読めよw
そもそも、x7CAAe8w0が本当に正規の購入者という
保証は何もないので、その辺は割り引いて考えないとなw
ヒント 関係者
>>561 >頭の悪さ故に可能性が低い程度でどのくらい低いかを想定せずに騒いでいたのがバレバレ
そこは確かに片手落ちだったな
>用法や用途を考えずに、単にチェックサムが付いていないだけで騒ぐのもおめでたい話。
チェックサムが無いってFA出てたっけ?
もしかして作者本人?ってことは無いだろうけど。
>チェックサムで救える可能性は大したこと無いよ。
この辺のこと詳しいの?あんたも解析に参加しないか?
やれやれ、頭の悪い愚か者の行動はやはり愚かだな。
素直さが全く無く、アフォな展開を指摘されてもそれを正そうとはせず逆に反発のみに終始。
ほんとに白けさせられる。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:20:04 ID:KRa0F0mw0
俺もしらけた
結局、webで落としたexe/com/bat/jsなんかをローカルで実行すること自体の物騒さが
モロにでてるよな。ブツはベクターにおいてあったわけで…
hostsファイルやレジストリキー書き換えられるだけでも大事になるんだし、
オンラインソフトのアクセスエリア(通信します・ファイルアクセスします・スタートアップ登録しますなど)
ってもう少し明示的にできないもんかな?
仕様書提示しろとかソース見せろレベルになってしまうが
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:21:59 ID:5I8/TMrZ0
そもそも
>>552 >例えば、IDとパスワードが各8桁ならば10のマイナス16乗の世界です。
>それが都合よく作者のミスや正規使用者のミスで犠牲者が発生するとは到底思えない。
ヒロフが10のマイナス16乗の世界で尻とパスの照合をしてる保証なんてどこにもない。
「IDとパスワードが各8桁ならば10のマイナス16乗の世界」だからVCの照合は正確
ってのも都合のいい解釈だ罠。
一般論?
異常者に一般論が通じるのかなぁ?
>>573 相手を一方的にアフォだと断罪する人間は
議論する能力に乏しいだけだと思うよ^^
ヒント 矛先逸らし
犠牲者が出なければトロイばら撒いていい…っていう現状が恐ろしいな。
被害届出なけりゃやりたい放題だもんよ。
>>572 お前さん、ポイント違えて何を言ってのかな?
無駄な蛇足で騒がなくてもよかろうよ。
ポイントはIDとパスワードに分かれていてそれぞれが一対一で対応することからミス入力
での不正レジストの可能性は考慮する必要が無い程度に低いと言うことであり
そんな状況判断が正しく行なえる程度に賢ければわざわざチェックサムを持ち出して騒ぐことは無いってこと。
つまり君達の知能があまりに低くてバカらしい騒ぎ方をするものだから白けると言っている。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:25:29 ID:05GYLhu00
さぁ、関係者ID:x7CAAe8w0が来て、盛り上がってまいりました
てかヴォーカルを無くすソフトはほかにいっぱいあると思うし
こんな糞ソフトのユーザーが無知だったことがかわいそう。
しかもトロイ付きかおめでたいな。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:28:01 ID:5I8/TMrZ0
>>579 結局オマエも希望的観測でしか話してねーだろうw
>>552 もひとつ
IDは8桁の数字列、パスワードは8ケタの英字列ですよね
正規登録ユーザならご存知のハズ
なので10**(-6)というのは違うと思うんですが
誰にでもポカミスはありますし、まぁいいでしょ
>>584 細かいこと気にするな。
単純に言ったまでのことで、それを考慮すると更に可能性は低くなる。
ID:x7CAAe8w0の燃料が尽きてきたみたいなので
可能性を0に出来るのをあえてしない行為を、許容できるか出来ないかの話になるのか?
俺は出来ないわけだが
>>588 大袈裟と言うか発想が滑稽かな?
可能性の問題ではなく、ソフト開発者が不正使用者を叩く目的とはいえトロイを仕込んで良いのか?
に尽きると思うぞ。
まぁ、モラル欠如との謗りは必死だな。
あと、違法行為であるのか?については微妙ってところかな。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:42:07 ID:mE4CER7B0
x7CAAe8w0は関係者っぽいね。
検索すると論理展開が面白い。誰かに通じるものがあるね。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:42:12 ID:nmC4ZXkh0
きょうは大学当局から何らかの回答がもらえる日なんだっけか
594 :
572:2005/07/08(金) 12:42:13 ID:Ap1I61MB0
>>579 中3行は俺もそう思う
こういう場合、尻とパスがほぼ1:1で対応するのが普通の組み方だと思う
自分が組んでもそうすると思うしね
指摘されている通り、そうすれば仮に一方が偶然にチェックサムを通っても、
両者の整合チェックで蹴られるから確率は極微になることはわかる
でもねぇ…私が追いかけたトロイ発動条件のところだけみてると
両者とも独立してるっぽいんですよ
尻とパスの計算結果のレジスタが互いに参照されてないっぽいんです
普通はそんなことない!と突っ込まれそうだけど…いや、俺も突っ込んだし
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:45:50 ID:bviHBqXK0
>>591 なんでそんなに必死に流そうとしてんの?
なにか都合の悪いレスでもありましたか?顔真っ赤ですよ?
>>594 ん?
それムダな作業だと思うのは私だけかな?
レジストしないと無関係でしょ?
レジストで蹴っていれば、それ以降のチェックの仕方が独立してても関係ないと解釈するのが普通だし
そのような構成でレジスト可能なコードを決めている筈。
それを疑っても詮無き事じゃないかな?
なんか必死な奴がいるねー。( ´ー`)y−~~
そういえば大学事務が8日にもう一度電話してくれって言ってたんだっけ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:51:40 ID:mE4CER7B0
ひろふ=は・ん・ざ・い・し・ゃ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:53:35 ID:bviHBqXK0
犯罪犯した学生は(客といえども)処分処分♪
大学側が手のひら返したようにたたき始めたら笑う
脅されて単位出してたとか暴露したりw
今日は学類長がいるんだっけ
なんつーか(´ー`)
こういうコードが…実行されるかされないかは別として普通に入ってるのは
非常にきめぇんですよヽ(´ー`)ノ解析してて馬鹿じゃねーの?としか思わない
等身大美少女フィギュアの中に製作者の使用済みコンドームが塗りこんである感覚な
全くとんでもない学校だぜ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:55:30 ID:bviHBqXK0
ああ、あくまで俺の脳内でのはなしですよw
まさか国立大学が出席日数足りないのに単位出したりしないでしょうからねw
>>596の言い方だと分りにくいかもな?
例えば、最初に不正コードとそれに対になるパスワードを決める。
不正コードのIDは
11111111
22222222
33333333
12345678
の4つのみとすることで、トロイの発動条件はIDのみのチェックで済ませる。
そして正規のコードは不正コードのIDとぶつからないように配置し、パスワードは計算で求める。
そうすると、正規コードは幾らでも増やせることとなる。
こんなの普通でしょ?
>>603 フィギュア興味ないけどそれはマジ勘弁だなw
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:57:46 ID:UldHWFFO0
>>591 不正アクセス禁止法違反にひっかかると思う
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:58:18 ID:ugnjEMFQ0
>>603 最後の一文は生々しいw
でも一般人にはわかりやすい表現っスw
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:01:37 ID:mE4CER7B0
>>606 しらんかった。本人さん、ありがとう。
でも、 11111111なら、ためしに入力するかもしれん。こわっ。
>>585 ヒロフはID/PASSにハッシュ関数使っているのかなぁ?
使っているなら、VC内での不正尻判定にも使っていると思うんだけど。
>>606 シェアウエアにトロイを仕込むのを普通と思っているヤツだからな
おまえの普通とは違うかもしれんぞw
613 :
572:2005/07/08(金) 13:03:47 ID:Ap1I61MB0
>>596 その関数moemoeは
1.レジストリから尻とパスを読み出し
2.尻とパスを捏ね繰りまわす
3.チェックサムを照合。エラーの場合"パスワードが違います"のMessageBox
4.トロイ発動条件チェック
って一連の処理で、レジスト時に蹴ってる&発症してるのはここだと踏んでます
で、関数が始まって先ずレジストリに読みに行ってますが、
レジストリに尻とパスを書き込んでいるところが見当たらない
おそらくレジストリへの書き込みは別関数hogehogeでやって、
(多分、ダイアログを出しているあたりと予想)
その後、このmoemoeで正当性チェックをしているのだと思います
この状況で
>>596さんの予想だとレジストリへの書き込み前
つまりhogehogeでも正当性チェックがあるということになります
一般的な設計として(ヤツは一般的じゃないのでアレですが)
正当性のチェックを2関数に分散して置くでしょうか?
>>594 IDと尻が鎖で繋がってないんですか…。
摩訶不思議なつくりですね。
>>603 乙です。
さらに最後の行…名言杉(;´Д`)
>>613 それだと、
>>606が近い。
>>606と違う点は、不正コードも含めて適合パスワードは全て計算で求めているってことかな?
で、後は適合パスワードの計算精度の問題だね。
適合パスワードは唯一であるような演算になっているのが普通だけどね。
作者がバカで複数の解があるのなら笑えるところだね。
617 :
572:2005/07/08(金) 13:16:32 ID:Ap1I61MB0
>>606 ひょー、文章書くの遅せぇぇ>俺
そそ、単純にそう考えるでしょ?
で、そう考えた場合、
>1.トロイの発動条件はIDのみのチェックで済ませる。
>2.正規のコードは不正コードのIDとぶつからないように配置し、パスワードは計算で求める。
1.だけだとチェックサムを運良くすり抜けた正規尻のtypoを防ぎきれないですよね?
そのために2.にあるようにパスを1:1で対応させることで"運良く"を無くしてるハズなんです
でも
>>594だったり
>>613だったりするんですorz
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:21:36 ID:mE4CER7B0
>>618 釣ってないから気にするな。
君が
>>610でそう思ったのも無理は無いよ。
プログラミングにある程度詳しくないと解らぬことだしな。
シリアルS,パスPとすると,普通はユーザーの名前なんかをSに選ぶ。
シェアウェア作者はある関数fにSを喰わせて,P=f(S)で求めたPとともに
Sをユーザーに配布する。
プログラム側にも関数fが内蔵されていて,ユーザーが入力したSとPとで
P=f(S)の関係が成り立つかどうか判定する。
もしP≠f(S)ならば,プログラムは入力ミスと判定して再入力を促す。
不正尻は(S, P)のセットがプログラム内に隠し持ってる不正尻リストに
あるかどうかで,チェックする。
〜というのが普通の発想だと思うんだが,ヒロフは違うのか?
プログラム側にも関数fが内蔵されているからこそ,11111111とか12345678
みたいなありえない尻に対応するパスをハッキングして解析・流出させる
ワレザが出てくる。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:26:20 ID:qGUm6Fs50
不正使用している馬鹿が悪い。騒ぐほどのものではない。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:27:36 ID:bviHBqXK0
ちょっと様子を見ますね
>>591 モラルも問題だが、それはもう俺も書き込んだことだし。
別な見方として、ソフトの使用者が0ではない危険をあえて孕ませたソフトを使い続ける、
使用者の精神的圧迫を語ったわけだが。
624 :
620:2005/07/08(金) 13:35:02 ID:9iEhWx0J0
ちなみに
>不正尻は(S, P)のセットがプログラム内に隠し持ってる不正尻リストに
>あるかどうかで,チェックする。
こうするのは試しに11111111みたいな尻とデタラメなパスを入力したりする
香具師を即不正尻と判定してしまわないため。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:35:03 ID:aUD7QwwQ0
まあ、まともなヤツだったら不正利用の調査統計をとったとしても調査費名目でおカネを請求することなんかしねーよ
犯罪かどうかは微妙だが、悪質であることだけは確か
こんだけ手の込んだ(凝ったとは言わない)手順を踏んでおいて、
レジストリに本名を載せてしまう作者の思考回路がわからないよ。
「俺is神! このコードは誰にも解けねえぜ。」みたいにテンパっ
てたんだろうか?
627 :
572:2005/07/08(金) 13:38:52 ID:Ap1I61MB0
>>626 フリテンだったけどなっ(・∀・)つ==・==
また説明たらんかった. 正しくは
こうするのは試しに11111111みたいな尻とデタラメなパスを入力したりする
香具師を,尻だけを見て即不正尻(とパス)使用と判定してしまわないため。
>>620 613さんの解析結果だとパスワードは全て演算で求めているようです。
つまりIDは何でも良く、IDに必ず適合するパスワードが1つ存在するってこと。
そして、不正コードとそのパスワードは割れ易くする為にわざとアスキーコードでプログラム内に表記していたってことだ。
つまりパスワードは本来全て演算で求めるから定数で書く必要は無いってことね。
それとパスワードが適合である演算チェックを隠す為に直接入力されたパスワードとの比較を避け、そのまえに入力された
パスワードをルールに従って変換(捏ね繰り回す)って感じ。
まぁ、1つの演算をIDとパスワードとに分けて行なうことで本来のチェック処理を隠蔽していたってことだろうね。
しかし、作者が本気で不正使用者を憎んでいたことが伺えるよな。
多分被害者意識に捕らわれて不正使用者という言わば雲のような存在を恨み憎みそして頭がおかしくなり上記のような異常な処置をしたと解釈して良いのではないかな?
遊び半分や出来心でそこまで執拗なコードは書かないだろうしな。
>>603 最後のたとえは名言なので、ソフトウェアのFAQに置き換えてみるか。
Q. EXEファイルが機能に対して巨大に見えますが
A. お気に入りAV女優の画像を暗号化して埋め込んでいます。
作者しか解除キーは知りませんが、同じ趣味の方なら教えますよ(w
Q. EXEファイルが機能に対して巨大に見えますが
A. 機能とは関係ないんですがFTPクライアントを研究中なので、試作品を入れてあります。
特定のキーを入れると動きますので、使ってみますか
Q. EXEファイルが機能に対して巨大に見えますが
A. Windows9x系はあまり好きではないので、IDとパスの組み合わせで
デスクトップをXP風に変えるテーマを入れてあります。
仕様以外の余計なコードやオブジェクトは、それがどんなものであれ
予測不能な部分が出てくるから、関数(=ソフトウェア)プログラミングとしては
やっちゃいけいないよな
>>626 悪いことをしているつもりがないからでしょう。
トレンドマイクロがいいとこまで行ってるね(´ー`)
侵入方法:
* 他の不正プログラムを介して侵入
* 悪意のWebサイトを介して侵入
ってあるけどVCの出産以外にもあやしいexeが展開される状況があるのか?
* 他の不正プログラムを介して侵入
=Vocal Cancel
* 悪意のWebサイトを介して侵入
=ベクターのヒロフサイト(現在閉鎖)
とか思った。
起動回数カウントとか動作工数カウントとか起動時間カウントで発動するルーチンは組み込まれてないのか?
635 :
572:2005/07/08(金) 14:11:51 ID:Ap1I61MB0
今更なんですけどvmware持ちの勇者の方へお願いが
2組の割れ尻と割れパス(S1,P1),(S2,P2)でトロイが発症するとして
(S1,P2)または(S2,P1)を与えた時の挙動はどうなりますでしょうか?
>>633 つーか(´ー`)
悪意のWebサイトにVCのexeじゃなくてトロイexeが生で置いてあるって
ことのような気がしなくもなくもくなくもヽ(´ー`)ノなじむぞ!
空気読もうぜっての、流行ってんの?
大体そういうこと言う子に限って、頭の切れが悪いのが多い。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:44:55 ID:mE4CER7B0
>>619 「プログラミングにある程度詳しくない」とはな。
余談を与えないため、注意しているだけ。
このスレを検索すれば、貴方の発言の不自然さは誰にもわかる。
正式なIDってことは、購入されたんですよね。
どういう曲に使ってるんです?
私は同種のフリーソフトでやってるんですけど、
あんまり綺麗にならないんですよ。
綺麗に仕上がる曲のタイプとか、なんかコツ教えて下さい。
思った(´ー`)
もしなもしだよ誰かがさ
VCが産んだトロイexeをエロ画像自動解凍exeだよんとか言って
Webに置いといて落とした奴が実行したらヒロフやべえんちゃうん?
>>642 キンタマ同封とかでつか?くわばらくわばら
>>642 ていうかキンタマ的配布すればあっという間に広まりそうだな
でも作者はヒロフなんだよな
完全犯罪の予感がしてきた。
ヒロフについて.txt .exe
>>642-
>>644 パンドラの箱を開けないでください('A`)
自作ウイルスが悪用されるという可能性をなぜまったく考えなかったのだろう?
まぁ俺も言われて気づいたクチだが
とっくに証拠隠滅されてるだろうけど、収集された個人情報の保存先は結局どこなんだろうな。
>トレンドマイクロでは、2月にTROJ_HIROFU.Aにパターンファイルで対応していたが、
>一連の報道を受けて情報漏洩の項目などの詳細情報を7日付で追加した。
いいよー
>>642 つまりこういうことか?
・何者かがVCと無関係にヒロフのトロイを撒く
・不幸にも騙された人が実行してしまう
・VCと無関係な人の個人情報がヒロフに送信される
・ヒロフが(無根拠な)調査費用を請求する
>>651 トレンドマイクロGJ!!
>>650 今も収集機能は生きてるのかな?
筑波のサーバとかいろいろあったみたいだけど実際に今も動いているのならさらにまずくね?
>>648 ひろふの悪事はここまで極まれりって感じだな
nyの作者が逮捕されて、何でコイツが逮捕されないんだ?
>>652 解析とかせんでも、ウイルスの実行ファイルだけなら誰にでも抽出できちゃうしな・・・
>>653 「俺のやってることは正しい」と言い張るつもりなら、機能してる鯖が1つはあるんじゃない?
ウィルス作者の名前も載せちゃえばいいのに。
本人全然悪いことだと思ってないことだし
657 :
ヒロフです:2005/07/08(金) 15:42:54 ID:o6sufnm70
おまえらひきもこりの個人情報なんて抜いてもなぁ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 15:43:42 ID:tdX7OvIk0
筑波大学 情報学類 4年次 中国国籍 登大遊(deng daliao)
>>655 そうか、やつは「俺 is 神」って思ってるような感じだから今も収集しているかも知れないな。
んで、
>>648 > 今回追加された情報によれば、TROJ_HIROFU.AがVocal Cancelのシリアル番号およびパスワードのほかに、
>メールアカウント情報、WAB(Windows Address Book)のパス、ルートドライブのファイルシステムおよび
>ボリューム情報、SID(Security Identifier)やドメイン名といったユーザーのアカウント情報、WindowsのプロダクトID
>といった情報を収集し、特定のアドレスにメールで送信することがわかった。
メールってことは今も受け取ってるのかな。
逆に言えばメールのアカウント名とかをうまく設定すればヒロフに伝わるってことか。
おもしろそうだな。
>>653 トレンドは先日の大失態を補うべく、精力的にがんがってるね。
LCVとIIJのホストはPing打っても返事が無いよ。
トロイばら撒くと、法的に違法なんじゃないですか?
なぜ逮捕されないのかひろふ
トレンドが頑張ってるのは、名誉挽回もあるだろうけど
>私は、このスパイウェアを、法律を守った上で、
・・・
>違法性が認められないとのことで、提訴を断念しています。
これにカチンときた社員が頑張ってる気がする
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:01:57 ID:jXKM3As80
>>642 おっしゃる通りだと思います。
悪徳業者が今後その手口を使う可能性は十分あります
銀行や株式口座のIDやパスワードを抜く機能を実装されたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>662 一応サイバー犯罪条約とやらから罰則規定を設けることに決まったらしい。
で、トロイ、ウィルス配布は犯罪になるとされているが現状では罰則ないっぽい。
実際に被害が出た場合誰が責任取るんじゃって話なんだが。
そこから不正アクセスや業務妨害など他の罰則規定のある
犯罪に発展した場合はやばいんでないの。
メールのアカウント情報盗聴は不正アクセスになるんでないのかな。
>>25 は何やってるのん?(´ー`)Win98だからわからんちん
コードの様子からするとEveryoneの許可リストのケツにSIDかなんか追記してるくさいんだけど
これもメールの関係なんかな?
正直、マイクロソフトに訴えられるのが一番怖いだろうなと思った。
WindowsIDまで抜いちゃって大丈夫か。
ヤスフがpo3.lcv.ne.jpに接続するのはメールを送信するためなの?
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! 日本一のハッカーになりなさい。
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' 逮捕されるのはそれからでも遅くない。
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
ヤスフミ神社にお参り
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:48:45 ID:dOAtX0WI0
「トロイの筑波」もいいけど、
「ヒロフの木馬」ってのはどう?
ヒロフが三角木馬で、かい〜の
やってるAAを求む。
159 名前:150[] 投稿日:2005/07/08(金) 16:50:07 ID:s1COHRas0
残念なお知らせだ
IPA(情報処理資格やってるとこね)からメールがあった
ウィルス作者に与えた認定資格についてメールしたところ
>不正の手段によつて情報処理技術者試験を受け、
>又は受けようとした者に対しては、合格の決定を取り消し、
>又はその試験を受けることを禁止することができる。
>(情報処理の促進に関する法律の第7条第6項)
>今回のご指摘の件に関しましては、
>更生されて立ち直られるよう願っております。
とのこと
彼奴が手にした情報処理技術者資格はそのままのようだ
苦労して取った資格をあんなヤツが堂々と名乗りつづけることが悔しい
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:54:01 ID:jXKM3As80
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:56:22 ID:iYrxXS2G0
既出だよ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:42:04 ID:IqZa2fZl0
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:46:56 ID:IqZa2fZl0
京都府警ハイテク捜査室と今出川署は8日、茨城県つくば市の筑波大学4年、
古田泰大容疑者(20)を、コンピューターウイルスを配布したとして偽計業務妨
害の容疑で逮捕した。ウイルス配布による大学生の逮捕は国内初。
調べでは、古田容疑者は2002年から配布していた自作のパソコン用ソフトウ
ェアに「トロイの木馬」と呼ばれるウイルスを混入し、ソフト使用者の住所録
やパスワード等の個人情報を不正に取得した疑い。
またこれらの情報を使い、ソフト不正使用の調査費との名目で高額の金銭を
払うよう要求した恐喝の疑いも持たれている。
・筑波大学情報工学センター長の話:学生が本学の設備を使用して事件を起こ
したことを大変遺憾に思う。再発防止のため倫理教育に力を入れて行きたい。
※トロイの木馬……コンピューター内の個人情報やパスワードを盗み出すウイ
ルスの一種。一般的なウイルスとは異なり、破壊活動を行なわないため感染に
気づかないことが多い。
(京都日報 2005年7月8日朝刊) ●この記事の内容はすべてフィクションです。
そろそろ「告訴準備中」とか書いて削除依頼出るのかな?w
>>495 >trendmicroにTROJ_HIROFU.Aの作者は古田泰大ですよって連絡したら
HKEY_CURRENT_USER\Software\YasuhiroFuruta
って書いてあるw
まあ自己顕示欲の強い厨房だ。
684 :
ヒロフです:2005/07/08(金) 18:28:26 ID:2TPb+hi10
誰も正規にレジストしようとしないで、割れ尻ばかり使うので仕方なかったとです。。。
ヒロフです...
vmware持ちですが,
下記の割れSN・PWの組み合わせで
SN:11111111 − PW:CGFLHEIL
SN:22222222 − PW:POOLUQRL
SN・PWを入れ替えて
SN:11111111 − PW:POOLUQRL
または
SN:22222222 − PW:CGFLHEIL
の組み合わせで入力すると
【Vocal Cancel 5.05】
パスワードが違います。
もう一度パスワードを入力しなおして下さい。
というメッセージがちゃんと出ました.
解析までして不正にレジストしようと思えるソフトじゃないだろ。
割れ尻は、誰が流したのかな?w
疲れたよママン(´ー`)
なんつーかコードの悪意が感染っちゃうんだろうか、すげえマイナス光線を浴びた気分。
これ書いたヒロフ狂ってるよナチュラルに。技術的にも見るとこないし。
スクリプトキディっつーんだっけ?そんな人種なんだろうな。
ヒロフは医者になったら絶対患者の手術中に正常な肝臓を切り刻んで
ウンコ拭いたガーゼを突っ込んでそのまま皮膚だけ縫って退院していく患者の
ありがとうございましたの言葉に笑顔で答えながら将来感染症でわけもわからず
苦しみぬいて死んでいく患者の様子を想像してその場でビュクビュク射精するよヽ(´ー`)ノわかる
つーかヒロフ絶対これ武勇伝としてしか見てないだろ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:42:41 ID:dOAtX0WI0
>>685 ResourceHackerで表示されるSNとPW
でトライしてみて欲しいんだが。
>687
落ち着け、そして少し休め。
正規レジスト済みユーザーが被害を受けるケースはこんな感じかな?
HDD昇天などでシリアルを無くした
↓
作者にシリアル再発行をお願いしたが拒否された
↓
割れシリアルを使おう。自分は正規レジスト済みユーザーだから問題ないはず
↓
トロイ発動
>>640 不自然なのは君の頭の中だと思うぞ。
>>652 果してそれが可能なのかな?
単独配布だとレジストリーは如何なんだろうね?
レジストリーに設定されているべきものが設定していないと動かない可能性が高いと思うが・・・
こればっかりはテストしてみないと判らんな。
トレンドマイクロさんとことInternetワッチの中の人ノリノリだな。見てたら改めてお礼を言わせてもらう。
このたびは解析及びニュースを等でのお仕事大変ご苦労さまでございます。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
>>688 何でリソースに書いてあるんだろうね。bcc++でとか、こういう仕様になる場合もあるの?
ネットランナー次号のタイトルは、
「SoftEtherで機密情報をぶっこぬき!」
>>684 誠実な防御線を張れば、お客が減るだけ。
だからおびき寄せておいて網にかけてお金を請求。
お金の入るほうを選んだんだよね。おとり捜査は効果あるから。
>>687 (´・ω・`)つ旦 よく冷えた緑茶ドゾー
(´・ω・`) そして、乙でした。
>>690 もっとありがちなケース
誰かが「これ使いなよ。」とソフトと不正シリアルを渡す。
貰った素人、何もわからず発病。
もちろん、加害者は不正シリアルを渡した人間なんだが、被害者は完全にとばっちり。
不正シリアルと分かっているなら「これは不正シリアルです」と表示するべき。
697 :
688:2005/07/08(金) 19:05:22 ID:dOAtX0WI0
>>692 いや、5.02ではリソースにSNとPWは見られなかった。
それが、5.05・5.06ではSNとPWがリソースに見られるようになった。
おそらくヒロフが仕掛けたトラップだと思われる。
もし、ResourceHackerで見られるSNとPWを使って、
トロイが発動したならばヒロフは悪意の塊であることがわかる。
ヒロフはわざと罠にはめてトロイを発動させ、
個人情報をぶっこ抜いて、その情報を用いてワレザーから
金をせしめようとする図式を描いていたことになる。
>>696 っというかさぁ、不正利用者を撃退したいのなら高度なレジストリを用意して不正件数を減らすのが普通だし
通常はプロダクトIDと絡めることで殆ど不正不能に出来るからそうするのだが、
こいつがアフォなのは、よりによって不正コードを割れ易くして配布しているところ。
これだと幾らでも不正されてしまうから本末転倒でトロイ被害は単に作者の腹癒せ解消にしかならんだろうに。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:10:02 ID:Wro+BzNm0
>>697 もしそうだとすると、ヒロフは最低の糞野郎だな。
さっさととっ捕まっちまえよ、と思う。
>>697 いやあ、でも普通リソースに埋め込む人いるかなあ。いくら罠仕掛けるにもリソースよりプログラム組んだ方がいいと思うんだけど。。。
#俺くらいじゃないか。リソース見た馬鹿は
ついでにVigilで見た結果。このくらいしか有用なものはなさそうだった。
GET /authors/VA013315/sendmail.htm HTTP/1.1
Host: hp.vector.co.jp
HTTP/1.1 403 Forbidden
Date: Thu, 07 Jul 2005 15:55:50 GMT
Server: Apache/2.0.54
Content-Length: 350
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>403 Forbidden</title>
</head><body>
<h1>Forbidden</h1>
<p>You don't have permission to access /authors/VA013315/sendmail.htm
on this server.</p>
<p>Additionally, a 403 Forbidden
error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.</p>
</body></html>
MSは匿名でのタレコミでも、内容が行動するに足ると判断したら動きますよー
本当に自分のプログラミングの腕に自信があるのなら、
絶対に割られないようなセキュリティを考える方向に意欲を向ければいいのにね。
20年ぐらい前のプロテクト解除関連の本(今で言うとネトランみたいなもんかな)に載ってた
「究極のプロテクト」(当時はSNとかPWとかではなく、コピーそのものをできなくするのが主流)
「誰もコピーしたいと思わないような糞ソフトを作れば良い」
だそうだ。
仮に「ウィルス罪」がある国のユーザが使って実際に被害が出た場合
その国の法律で起訴→収監となるわけだよね・・・
ちょっとメールしてくる。
酢マンコ(´ー`)取り乱した
5.02の時点でProductIdからなんやら一式抜いてhotmailに送ってるから
そっちの方もバックグラウンドとして見ていきたいですよ
vmaware持ちですが,試してみました.
埋め込んである SN:03972714, PW:NNVLOPYL の組み合わせで登録完了,
裏で木馬が動き始めました. ブービー・トラップです.
筑波の木馬除去は簡単なので(トレンドマイクロのweb等を参照),
SygateのPersonal Firewallでガードした上でお試し下さい.
>>706 作者がニヤニヤしながらトラップを埋め込む様子が目に浮かぶようだ。
トレンドも解析を進めていることだし、週明けには進展あるかな?
つか、トレンド社員もここみてたりする?
709 :
706:2005/07/08(金) 19:54:50 ID:AATlsSx00
まあ最初にワレシリ対策のコード追加した時にリジェクトすべきSN, PWのリストを
リソースに埋め込んでて,それが盲腸のように残ったままになっていた〜
〜と考えられなくもないですが,やっぱり意図的なトラップでしょうね
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:55:09 ID:mE4CER7B0
>>700 今ベクターの作者のページが閉じているので、GETの応答としてはそうなるね。
トロイが作者のページへアクセスしていたことだけはわかる。
不正なデータ収集にベクターが利用されてたのは,
これから問題になりそうですね
VCReportをpo3.lcv.ne.jpの25番に接続するのはメール送信のためってこと?
lcv.ne.jpは他のプロバイダから送信できるようになって
いるんでしょうか?
できなくても、筑波に送るようになってるから問題ないけど。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:11:09 ID:mE4CER7B0
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:14:28 ID:mE4CER7B0
715 :
688:2005/07/08(金) 20:16:41 ID:dOAtX0WI0
>>706 ありがとうございます。
リソースまでトラップ埋め込んでいるとは
かなり用意周到ですね。
裏口の前にわざと見つけられるように
鍵を置いておき、泥棒がその鍵を見つけて
家の中に入ったらトラップが発動して、
泥棒の身ぐるみを全部はがして
(身分を証明できるものなどを奪い
逃げられないようにしておいて)、
その上、警察に突き出されたくなかったら
金を出せと恐喝したってところか。
そう考えるとかなりえげつないな。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:18:02 ID:hNvRx8RE0
>>713 それは”telnetクライアント”で接続できるだけ。telnetのプロトコルでメールサーバーで接続できるわけじゃない。
知ったか乙です><
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:24:46 ID:mE4CER7B0
>>712ですが、すいません文章が非常におかしかったです。
VCReportっていうのは、古田君に送信するメールのタイトルです。
>>713-714 ウオーサンクス。
ふつうプロバイダ外から送信できないとか、いったんメールを受信しなければ
送信できないとかあるような気がして
その辺どういうことなのかなと不思議に思いまして。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:30:19 ID:mE4CER7B0
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:31:42 ID:mE4CER7B0
>>718 ちなみに、うちのメール・サーバーはやってないです。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:38:02 ID:mE4CER7B0
>>718 ちなみにPOP3とはメールの受信に使われるプロトコルです。
SMTPはメール送信に使われるプロトコルです。
POP3の認証を利用し、認証が行われたIPアドレスから時間を限定して
SMTPによるメールの送信を許可するという仕組みである。
↓
いったんメールを受信し、認証が正常に終わったなら
一定時間内にメール送信ができるということ。
>>718-719 >>722 解説ありがとうございます。
確認したいのはこのトロイはsmtpサーバはもっていない。
MAPIとかいうのを利用した場合の接続するsmtpサーバはどうなるか?
po3.lcv.ne.jpなのか、不正ユーザが利用しているsmtpサーバなのか?
とかしりたいーん。
lcv.ne.jp、そこのユーザに確認してみないとわかりませんが、
もし2002年当初からlcv.ne.jp外からのメール送信が不可能だった場合
ほとんどのメールを筑波大学で受信していたと思われますね。
>>657 案外、その筋のデータが抜かれてて、水面下で動き出してたりして。ヒロフはパンドラの箱を開けちゃったんだよ、いろんな意味で。
>>722 > いったんメールを受信し、認証が正常に終わったなら
> 一定時間内にメール送信ができるということ。
そいつはPOP before SMTPだな
>>724 アホの相手すんなや
アホ=筑波生とかだろうけどな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:01:28 ID:mE4CER7B0
トロイではなく、ふつうにメール送信だけするプログラムなら
smtpサーバみたいな、でかいサーバ用プログラムはいらないですよ。
> MAPIとかいうのを利用した場合の接続するsmtpサーバはどうなるか?
普通に送信できると思います。サーバ側がPOP before SMTPとしても
コーディング次第でメール送信できるはずです。
>po3.lcv.ne.jpなのか、不正ユーザが利用しているsmtpサーバなのか?
メールサーバであることは確かです。Vectorに問い合わせればわかると思います。
普通に考えて不正ユーザが利用しているものではないと思いますが・・
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:05:09 ID:mE4CER7B0
>>727 「サーバ側がPOP before SMTPとしても」はムリです。(訂正)
ありがとうございます。
わかってないのに聞いてしまって余計にわからなくなってしまいました〜。
MAPIというのをソフトがどのように利用するか調べて出直してきます。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:14:18 ID:mE4CER7B0
>>728 po3.lcv.ne.jpが「POP before SMTP」の場合
被害者のではなく作者のアカウントを使えば可能ですね。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:37:13 ID:G6LGAsTL0
ヒロフ=めかる説ってホントですか?
>>732 まじっすか(;´Д`)俺も知らなかった
>>723 送信先がそのメールサーバ上のアカウントであるなら簡単に送信できるが、送
信先はどこ?
いや、smtpサーバですか?よくわかりません。
よくわからないものを無理して使うと、えらい目にあうから気を
つけな。好奇心は猫を殺すって言うだろ?
ということは、古田さんのところにメールがいっちゃったってことかな?
あちゃーー。
>>735 SMTP でしょうね。それだったらリレーするわけではないので POP before
SMTP も関係ないです。どこからでもメールは送れます。
>>741 いや、古田君じゃなくてヤスフのメールアカウントですw
743 :
東山田:2005/07/08(金) 22:58:28 ID:/yIvy1iP0
むなしご
>>697 ごめん。リソースに埋め込んでればバイナリエディタとかで見られるじゃんね。
トラップかも。
御柱祭りですな。
ヤシーロ忘れてた。
Sonata ArctivaのTakatalviはいいアルバムだと思うよ。
最近はラムシュタインがお気に入りだけど。
#解析のログまとめてますが地味にめげそうです。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:17:12 ID:UMxIJCg10
Modified!!
メールアカウントとメールサーバーのログイン名,パスワードを全部木馬の中に
埋め込むのはヤバイと思って,情報を分散させてたのかな?
>>745 ・・・・み、見なかったことにしようぜ?(´Д`;)
$ telnet po3.lcv.ne.jp 25
Trying 202.122.193.21...
telnet: connect to address 202.122.193.21: Operation timed out
telnet: Unable to connect to remote host
po3.lcv.ne.jpの25/tcpは開いてないね。
$ host -t mx po3.lcv.ne.jp
po3.lcv.ne.jp mail is handled by 10 vc.lcv.ne.jp.
$ telnet vc.lcv.ne.jp 25
Trying 202.122.193.41...
Connected to vc.lcv.ne.jp.
Escape character is '^]'.
220-InterScan Version 3.81-Build_1061 $Date: 10/25/2004 11:23:0022$: Ready
220 mta2.lcv.ne.jp ESMTP Postfix
HELO hirofu
250 mta2.lcv.ne.jp
MAIL FROM:
[email protected] 250 Ok
RCPT TO:
[email protected] 250 Ok
RSET
250 Ok
QUIT
221 Bye
Connection closed by foreign host.
MXレコード引いたらISVWがちゃんとお返事してくれました。
ウィルス対策もできてるね偉いよヒロフ。
>ウイルスタイプ: トロイの木馬型
>破壊活動の有無: なし
>別 名: ヒロフ
ヒロフで吹いた
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:35:56 ID:3AClrAjf0
なんかついていけないw
誰かヒロフの抜いた情報で悪用できそうな事まとめてくれ。
■WindowsのプロダクトID
割尻として使える?
■メールアカウント
他人のメール盗み読み?
■アドレス帳
第三者のメアド他各種個人情報収集?
■レジストリの情報
他のソフトのシリアルが入ってる可能性も?
■ダイアルアップアカウント
不正アクセスに使える
これって、Outlook以外のメールソフト使っても防げない?
SoftEther嫌いな人って多いんですね。
なんでだろ?
鯖管としてはこの上なくウザいツールだから。
>>723 Socketで25/tcp直叩きとかではなくて、MAPIを利用してるのはMX引くからかもね。
頭隠して尻隠さずだよな。だせー。
>>756 管理者側からすると、ネットワークの穴になるから
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:02:32 ID:T6nMzDKS0
SoftEtherって何のことか分かってない人間もここにいる。
金払ってまで、ボイスをキャンセルしたかった気持ちが分からん。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:13:31 ID:CaaDKqeD0
穴どころか大穴になるのでは。
ウチの会社は「使用禁止」と明確に謳っています。
http://www.softether.com/jp/download/ から転載。
5. SoftEther による事故の発生を予防する方法
もし万が一社員がネットワーク管理者に無断で SoftEther をコンピュータにインストールしてしまい、
且つ外部の仮想 HUB に接続してしまった場合は、結果として管理者が意図せぬ通信パケットが発生し、
社内のファイルなどが外部に流出したり、逆に外部から SoftEther をインストールしたコンピュータを踏み台として
攻撃が行われる可能性があります。
従いまして、ネットワーク管理者が許可していない SoftEther のインストールを防ぐ必要がありますので、
以下のような方法で対策してください。
* 一般ユーザーに Administrators 権限を付与しない。
社内 LAN 上の PC を利用する一般ユーザーに対して Administrator 権限を付与していると、
SoftEther をコンピュータにインストールすることができてしまう。
そもそも、全社員が管理者権限を持っているようなネットワークでは、
SoftEther とは関係無く非常に危険な状態であるため、注意が必要である。
* 社内 LAN への私物のノートパソコン等の接続を禁止する。
社内 LAN の HUB や無線アクセスポイントに対して、社員が持ち込んだ私物のノートパソコン等の接続を許可していると、
SoftEther をインストールした PC が接続されることがある。
私物の接続が容認されているような社内 LAN では、元々、SoftEther が無くても
接続したノートパソコン経由でファイル等が流出する危険性が高いため、注意が必要である。
* またSoftEtherに限らず、管理者が許可していないソフトウェアのインストール禁止の徹底、
可能であればツールによる各PCの導入ソフトウェアの状況を監視することなども管理として重要である。
上記のような処置を徹底することによって、社内 LAN からの情報の漏洩やウイルス・ワームの広がりなどを防ぐことができます。
もちろん、上記のような対策は高いセキュリティを必要とする社内 LAN においては当然の事項であり、
上記のことが徹底されていない職場などにおいては SoftEther の有無に関わらず、セキュリティ上の危険が存在していることになります。
盗人猛々しい。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:26:42 ID:xj8fUxzT0
社内LANだったら使ってるヤツ解るから見せしめにクビにしてやればいいんじゃね?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:28:18 ID:xj8fUxzT0
ごめ。誤爆した
いや、SoftEtherそのものは、非常にすばらしいコンセプトのソフトだと思うよ。
セキュリティフェチや、無能アドミニストレータ、低脳経営者にとっては頭痛の種だろうが、
そもそも「裏切り者には勝てない」のがセキュリティの本質、「裏切られないようにする」
ための努力を放棄する方便でしかない>SoftEther敵視
・・・・なんだが、それを作ってる人間がなぁ・・・。
裏切り者は抹殺するのが最高のセキュリティ。
まあぶっちゃけSoftEtherより登が嫌いになってくるんだよな。
妬み・やっかみもあるがそれは決して故のないことじゃない。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:34:10 ID:T6nMzDKS0
するぞするぞするぞ!
ハードにModified!!するぞ!
>>766 バカにハサミ渡すバカも徹底的に殴らないとバカがつけあがるからね。
>>762 最新版だと管理者権限なくても入れられるみたいな事書いてなかった?
>>762 おまえに言われたくねーよ
見たいな事が書いてあるな。
>>766 まあ、確かにそれはそのとおりなんだが、
「こいつは裏切った」ってヤツを抹殺するうちに
「こいつ、裏切っているんじゃないか?」とか
「こいつ、そのうち裏切るんじゃないか?」とか
「こいつ、そのうち裏切るに違いない」とか
そういう疑心暗鬼に負けてしまうのが人間の常でありまして。
しかも、そういう「疑心暗鬼」を持つ人間は、「抹殺できる権限を持つ」ような人間が多い。
なぜならそういう人間は「疑心暗鬼で人を信じない」がゆえに、その地位まで上り詰めることができたから。
まああれだ、「裏切り者には勝てない」のなら、「裏切ることが出来ない」ように、
縄で縛るか、「裏切ろう」って気を起こさせないぐらいに厳罰にするか
逆に相手をもてなして気に入らせるか、それが今後のセキュリティの柱なんだろうなとは思う。
「セキュリティ・パラドクス」なんてのもあるしさ。
まあ一般ユーザーに管理者権限を渡すこと自体が自殺行為と言える罠。
うちはBIOSでCD-ROMとUSBを使用不能にして、BIOS自体もパスロッ
クかけてある。ファイルの外部持ち出しは、キー&スクショロガーが
常時稼働してる専用マシンからのみ。
ネットワークハブは鍵付きロッカーに収納してあるし、端末のケーブ
ルを抜いたら鯖側にアラートが出る。
‥‥前職の鯖管がパラノイアっぽかったんで。
>>772 実際最近そのぐらいせんと無茶するユーザが多いぞ。
最低でもCD-ROMは殺せ。
>>771 結局、自由度を無くせってことになるから始末が悪い。
管理というのはそんなものでしかない。
理想を掲げれば、操作者全てのセキュリティに対する知識とモラル向上を説くわけだが
所詮それは理想でしかなく、管理を全面に押し出すのなら自由度を縛るしかない。
やれやれ、困った世の中だな。
自由度を求めて進めて来た改革が結局パーってな。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:43:57 ID:xj8fUxzT0
>>771 社内LANならやり方次第で使ってる個人の特定は容易に可能だろ
会社に京都府警が乗り込んで来たら色々不都合だろうしな
それを思うとごく潰しを数人切るなんて朝飯前だろ
>>772 >まあ一般ユーザーに管理者権限を渡すこと自体が自殺行為と言える罠。
少なくとも、ローカルマシンにはAdmin権限がないと使い物にならないしなぁ、Windowsは。
Admin権限だかSystem権限だか知らんが、一般のユーザー権限では
「タスクバーの「日付と時刻」すらダブルクリックしてカレンダー表示できないってどうよ?
>>769 や、VPNドライバロードするわけだしAdministrator権限は必要でそ。
Linux版は既定のListenポート(443/tcp)を1024/tcp以降に設定変更すれば
rootなくても使えるらしいね。
>>771 たしかにねぇ。良心的な意味で裏切ろうという気を起きなくさせるのは重要だわな。
信賞必罰しかないんでないかなと思うね。
>>775 >それを思うとごく潰しを数人切るなんて朝飯前だろ
実際に「やらかした」という証拠をがっつりつかんでるならともかく、
「こいつ、やらかしそうだ」とか「こいつ、将来絶対やらかす」なんてので
首切ってたら、国に怒られますよ(w
> 信賞必罰しかないんでないかなと思うね。
信賞必罰で犯罪件数はある程度減らせるのだが、撲滅することはできない。
それが人間なんだよ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:48:03 ID:1CI8cnJ20
>>772 いや、パソコンの筐体をあけられたら終わるが。。。鍵かかってる?
>>776 プリンタ変えればインストールでAdmin持ってるヤシが一回りせないかんし。
漏れんとこは基礎研修だけ受けた社員にAdmin渡して20台単位ぐらいで
管理をしてる。
その社員は当然便利屋扱いされて自分の仕事に差し支えるわけだが(w
>>776 うちのデスクトップ画像は、その月のスケジュールが貼ってある。
鯖で更新すれば勝手にクライアントへ適用されるから、便利と言えば
便利かな。
一般ユーザーでカレンダー表示ができないとは知らなかったよ。(w
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:51:11 ID:xj8fUxzT0
>>778 がっつり掴む前に切ったらあかんがなw
ユーザーが限定されてる社内LANなら掴むのも簡単だと思うよ
>>774 現在進行形で規制でがんじがらめにする流れだろうよ
どこに自由度を増す改革が走ってんのかね?
NET黎明期はほぼ全てが自由だったはず
>>780 それもBIOSでソレノイドロックがかかってる。
COMPAQはそういうところをきちんとしてるからいいよ。
思うにね。ローカルでもシステム関与の部分でadministratorとuserが完全分離すりゃ
問題も最小限に食い止められると思うのだな。
アプリインスト、レジ書き込み必須のプログラムは、各userpartitionで受け持ち。
基幹に関しては一切合切administratorのみ。
無理か。Winじゃ。
>>779 キティガイの発作の可能性を100パー潰すのは無理で、予め損失は見込んどかないといかん。
工事現場で規模によって死人の数を事前に見積もって予算組んどくのと同じように、
ダメージコントロールできる体制を敷いておくべきなんだろうな。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:54:42 ID:xj8fUxzT0
ごめ。ここVCスレだったな
いい加減スレ違いっぽいんで退散します
俺はROMってたけど結構おもろい話してたと思うで?
別に深夜だしいいんじゃね?
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:02:22 ID:x2Ycbzjp0
ヒロフ脳
ヒロフ体
ヒロフ社会的地位←Modified!!
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:06:35 ID:Wo+OYeGo0
セキュ板
ありー行ってきま
↓録音先生
>>792 この話題に限れば、SoftEtherスレとかLANセキュリティ総合みたいなスレを探せばいいのかな。
板ならセキュ板、通信技術、Unixあたりか。
N速+なんかでもセキュリティネタだと結構どこからともなく人が涌くよね。
セキュ板はバカが居座って無駄に抵抗してるので他板のほうがいい
例えば
>>795のような奴とか
よって通信技術板の方がよいかと
>>786 すまん、言いたかったのはそんなことじゃない。
Vocal Cancelの作者の行なったこと、それと不正行為と知りながらお気軽に不正使用をしている割れ厨。
どちらも高文化圏の住人に相応しくない程度のモラルしか持ちえていない。
国(国民)が真剣に教育を施し文化人に相応しい人物に育て上げている訳だが、現実として
高文化圏の住人に相応しくない程度のモラルしか持ちえていない人が多く存在する。
衣食住に困らず、教育も十分過ぎるほど受けているにも関らずだ。
お前がやるなら俺もやる。
なんと軽薄で愚かな理屈なんだろう。
日本、いや先進国の法律でそれを認めているところなどありはしない。
人間としての自覚に欠け、人権とは何かすら理解しようとしないその様は嘆かわしい。
はー、やな世の中になったものだ。
こんなのならまだ集団主義の農耕文化に戻ったほうがマシだ。
必死こいて話そらそうとしてるだけ
無駄な努力だけどね
あんまり素朴な社会観は披瀝しなくていいよ
おいおい・・・
WindowsのプロダクトIDも盗んでいたのかよ・・・
それは完全に犯罪だぞ。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 01:36:32 ID:T6nMzDKS0
ヒロフタンの降臨まだー?チンチン(AA略)
>>803 心配しなくていいよ、要は躾問題だから。
躾が疎かにされた為、低モラルな人種を多く排泄した結果がこれだ。
そんなだから、管理する側も抜け道を作らぬ単純で厳しいものにするしかない。
まぁ、低モラルな人種が信用されるわけ無くってことだよ。
"牛骨噛む"歌を聴きながら残り少ない脳みそで必死で考えてみたんだけど、
POP3のアカウント情報持ってるんだからメールのやりとりはその時点で可能だし、
メールを漁ればamazonとかの通販のメール見て直接お宅にお邪魔して夕飯ごちそうになることだって可能だよね。
今日のご飯を一合余分に炊かないといけない。。。じゃなくて、調査費1万円はアレだと思うんですけど。
#小指もげそう。
>>808 「不正キーを入れるといろんなデータを盗んじゃう」
>>796 スレ違いの現況の漏れがいうのもなんだが、そういう「専門家がウヨウヨいて、
一般人にはランダムな全角文字の羅列にしか見えない」ような所って、
やっぱり素人っていうか初心者には厳しいわけで。
プログラム勉強するには、みんなやっぱ「hello world」打ち込むだろ?
専門家や高度に知識のある人ならともかく、一般人のセキュリティ意識ってのの
改革やなんかには、こういうスレでのほほんと語るのが一番いいと思うの。
とか言ってるうちに、GNUからHello worldを見つけたんだが
これマジですごいな。
http://ftp.gnu.org/gnu/hello/ http://www.gnu.org/software/hello/hello.html 本体とそれ以外の機能やコード量の違いがすごすぎ。
ヒロフたんなんか、GNU Helloに比べたら小物だとつくづく実感する(w