【HDD】SMART読取・解析ソフト3【S.M.A.R.T.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:46:34 ID:Y9mn4AWV0
>>935
不良セクタ代替くらいは気にした方がよくないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:21:31 ID:SBNLN5pH0
>>937
SMARTがまともに読めないカード使ってるんで・・・。
(;´∀`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:01:05 ID:d3BizkYB0
HDD Health ぜんぜんバージョンアップしねえな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:06:52 ID:Go+YFcKJ0
またコソーリアップデート(build番号ぐらい変えれ)してないかと、ときどきダウンロードしている俺ガイル
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:32:22 ID:VhOSuVV/0
Hdd Healthで「Load/Unload Cycle Count」ってところが
閾値まであと1しか無いんですけど
Nearest T.E.Cが2007/2/11になってる…
今までのペースで減っていくと来月には閾値を割り込むのは確実なんですが、
この値は大して重要じゃないっていうことなんでしょうかね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:26:02 ID:MVjPn2H10
Reallocated Sectors Countが1でも増えてたらさっさと変えとけ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:16:15 ID:nsKmiQuM0
外付け USB の SMART 拾えるソフトないっすかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:22:58 ID:jQiVt+6t0
>>943
外付けUSB自体がSMARTを出力しないので無理
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:20:39 ID:ExmJKaOj0
8日に買ったマクの6L300R0、HDD HealthでNearest T.E.Cが2006/2/16だって。          
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:22:55 ID:i2cksgig0
じゃあ6日過ぎたら窓から投げ捨てとけ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:37:12 ID:7TH2+g4e0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:08:34 ID:tZ9Lw+fd0
なんかReallocated Sectors Countだけ気にしてればいいって事に気づいた。
ケース内があまり高温にならない構成なのを前提に
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:17:40 ID:WCMoRFyG0
SmartHDD Pro ハードディスク診断 サポート - インターコム
http://www.intercom.co.jp/support/smarthdd/download.html

SmartHDD Pro アップデートファイル
バージョン Version 1.0.0.0 → Version 1.0.1.0



950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:49:18 ID:00O7aez50
Maxtorは60度まで上がらなかったら逆に故障。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:00:35 ID:+5pctTm30
Maxtorが30度の俺は酷い故障だな。
確かに買ってあまりたってないのにValueがいろいろと赤くなってるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:09:22 ID:00O7aez50
冬場はおk
953945:2006/02/11(土) 04:30:38 ID:ZhLbzH9k0
Reallocated Sectors Count 239だった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:08:07 ID:exj+eCJU0
Maxterは色々と赤すぎる。
今25度。
逆にサムスンは何の問題もない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:42:53 ID:KuwvniCS0
うちもMaxtor(6Y160M0)だが、赤いのは今のところ、
Spin Up Time(-1) と Power On Hours Count(-12)の2つだけ。
去年の4月が稼動開始で正味の稼動時間は64782min。

ちなみに、今は外気温11℃でHDDは31℃。
夏場は気温が30℃に達する前に、HDDは45℃を超える。
ケース前面の12inchファンで風を当てて、後方のもう1つの12inchファンで排気。
個体差とか環境、使い方etcで大きく違ってくるのかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:29:59 ID:eUZOMmgf0
>>955
室温が30度になってしまうのにファンで送風しても
30度以下にはならないわな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:28:30 ID:GOBhpg7t0
ペルチェ使えばok
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:32:25 ID:sy+6eSj/0
>>322
販売元にメールしたら、個別対応で再アクティベーションできたよ。
現在システム見直し中みたい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:05:18 ID:bNZUMAr+0
SeagateのHDDはなぜSeek Error Rateががっつりと落ちるのか。
毎回戦々恐々。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:21:05 ID:f8NVgEm50
いつまでたってもHealthのN/A以外の答えが返ってこない・・・
そろそろ5日つけっぱにしてるので諦めてしまおうか悩んでいる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:31:53 ID:lCg7yE540
> 5日←ココに注目
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:49:48 ID:q9RfebGn0
>>960は地球より自転周期の長い惑星に住んでいるに違いない
近場で水星か金星辺りと推測
963960:2006/02/14(火) 23:40:14 ID:f8NVgEm50
む。つつかれた場所の要点がわからぬ俺は阿呆なのか。
とりあえず今日も予測を教えてくれないHealthに嘆きながらもつけっぱ。
5日・・・表現がおかしいのだろうか?5日間つけてても反応しないのが普通なのだろうか?
120時間と表現するのだろうか・・?うぅむ わしにはわからん阿呆じゃけぇ・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:44:08 ID:GubWGoI40
HealthタブのPrecisionが25%の間は関係ないんじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:48:19 ID:GFkrb54X0
5日程度じゃ値が出ないことなんてよくある。出たとしても、
1週間後とか1ヶ月後とか、どうせまともな値は出ない。
さらに言えば、つけっぱなしにする意味は全くない。

先に言っておくが、1週間後とか出ても一々報告しなくていいからな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:10:44 ID:glCUbLxP0
Healthのprecisionが48%なのに、もう何週間も
NearestT.E.C.が今日っていう状態が続いてるのは何故?
SMARTの欄の値は真っ青で、T.E.C.も全部今日なんだが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:08:43 ID:vso/j/bD0
なんかこのソフト意味が無いような気がしてきた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:41:46 ID:dSdmBYNa0
>>965
減ったときにダイアログで警告してもらうためには
常時起動しておく方がいいけどな。
969960:2006/02/15(水) 06:00:41 ID:E4Gagi+C0
なるほど、常時PC起動しておくんではなくて、
起動させたときにhealthを起動する程度でよかったのですね。
もっと時間をかけてprecisionが25%を脱するまで待ちます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:40:19 ID:7Q37yqj60
警告でないようにしてほっときゃ
思い出したときには97%になってるよ
971960:2006/02/15(水) 17:11:45 ID:E4Gagi+C0
>>970 ありがとうございます。
警告でないようにとの事ですが、
seek error rateの100←→200は警告に入るのでしょうか?

972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:06:49 ID:KBk/2yL80
今日BootvisでBootをトレースしたらDiskWriteCaching is disabledといわれた。
HDDキャッシュが無効になるってありえる話なの?
激しくスレ違いなんだけでスマソ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:13:50 ID:prRwI2XS0
普通はonになってる物だけど、プロパティで変えられる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:25:48 ID:KBk/2yL80
レスサンクス。
一応プロパティみたけど有効になってる。
最近起動も失敗が多いor遅いし、シークエラーも低迷してるから心配。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:22:40 ID:tUU/QFw90
そろそろ次スレの時期だが、テンプレこれでどうだ?
━━━━━━━━━━━以下テンプレ━━━━━━━━━━━━━━
【T.E.C予測日は】SMART読取/解析ソフト4【おまけ】

HDDのS.M.A.R.T.の読取、解析をするソフトについてのスレです。
値を監視して、HDDの故障の前兆をとらえましょう。
*S.M.A.R.Tの解説 (wikipedia)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology
・HDD Health(★お勧め★)
 http://www.panterasoft.com/index.html
 SMART読取、SMART値の変化を記録・報告し、故障予測を立てる
  解説・インストールガイド
  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=HDD Health
・HDTune
 http://www.hdtune.com/
 SMART読取、速度テスト
・DTemp
 http://private.peterlink.ru/tochinov/
 温度監視、SMART読取、ファンクション確認
・S.M.A.R.T. Explorer
 http://adenix.net/
・HDDlife
 http://www.hddlife.com/
・Hard Drive Inspector(シェアウェア)
 http://www.altrixsoft.com/
・smartmontools
 http://smartmontools.sourceforge.net/
・HARDDISK TEMPERATURE MONITOR
 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se268433.html
━━━━━━━━━━━以上テンプレ━━━━━━━━━━━━━━
スレタイに頻出のT.E.C予測日ネタを入れてループを防止。
万全を期すなら>>1にもT.E.Cの解説入れるべきか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:31:34 ID:9XiFnf3C0
TEC
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:39:00 ID:/3loZPX/0
1月1日にクリーンインストールしたPC(24時間常時起動)
HDD Health全く反応しねー。前は1週間程でしたのに。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:51:40 ID:07IfZwyL0
ソフトを列挙するならこの辺も入れておいては。

・SpeedFan
http://www.almico.com/speedfan.php
・SpeedFan日本語化
http://www.water.sannet.ne.jp/scull/speedfan.html
・HDDlife JE
http://www.activewave.co.jp/products/hddlife/
・SmartHDD Pro
http://www.intercom.co.jp/smarthdd/index.html
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:52:43 ID:i/vXOFZf0
>>972
pioモード になってない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:09:58 ID:alzBJAHz0
「attribute Raw Read Error Rate changes from 65 to 64」
これが、20分ごとに出てくるのですが、直し方を教えてください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:24:36 ID:HjJdUV3q0
>>979
デバイスマネージャでATAコントローラーをチェックしたんですが、
DMAやPIOなどの表記がありませんでした。
キャッシュは読み書き両方、有効になってるし。
一応速度のテストみたいなのがあったので晒しておきますね。
C:Theoretical limit 300
 Burst speed 204.7
 Sustained speed 71.6
D:Theoretical limit 150.0
 Burst speed 122.9
 Sustained speed 69.3 (すべてmillions of bites per second)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:07:54 ID:2J6m6gTa0
>>980
(゚ε゚)キニシナイ!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:15:25 ID:g2RYWWdK0
氷点下で使うとマイナスで表示してくれるのですか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:09:11 ID:v3qL+vGz0
>>954
我々は偉大ですから
感謝しろよ。あとキシリトールはロッテ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:49:15 ID:yF5OO/J40
>>983
起動しないかも?
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
HDDを非固定から固定+重量アップさせたら表示が激減した。
リードエラー比率なのでHDDの自己振動による影響と思って、試した結果だ。