NortonGhost2003 Ghost 9.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・シマンテック公式
http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/

NortonGhostについてなんとなく語る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1062180796/ part1

NortonGhost Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087867568/ part2
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:04:43 ID:PRwxv2z3


       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|    
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|                     
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|                       
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

     新スレおめでとう。

3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:05:19 ID:PRwxv2z3


       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|  
   |:::::::::;;ノ-・=-  -=・-`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   くわっ
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

   さっ、スタートよ!!




4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:46:42 ID:wubcIft7

                      /            ______
          \\       /|                 |     |      |
 _______ \\    /  |          |      |    |     ├
           |    _____|____  ─┼──   |     |     ̄ ̄|    /|
           |          |          |      |    |     |  / |
          /          |         |      /     |      |/   |
         /           /           \__| /      |     /|     |
        /           /                /      |   /  |     |
    _/           /               /      \/       |      ヽ_ノ


5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:47:12 ID:wubcIft7
                 -、      ,                      
           ヽ、  `ー     .|                       
      .!      ゙'-       ,ノ           _,,,,,.             
      .|,,,,,,,,,――'‐       ,/ー―‐''''"゙゙广⌒               
  `" ̄ ゙̄l            ,/        ヽ                 
      .|           ゛         |                
       |                        |     .'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  
       |                        |                
    .,!   |     .-、             丿                
    .|   .|、     ヽ、           ,-′                
    :"   .|      ‘ヽ          ゜                  
       ''・                   
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:04:10 ID:U2j0iZkD
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:46:25 ID:bm4aNsii
                -、      ,                      
           ヽ、  `ー     .|                       
      .!      ゙'-       ,ノ           _,,,,,.             
      .|,,,,,,,,,――'‐       ,/ー―‐''''"゙゙广⌒               
  `" ̄ ゙̄l            ,/        ヽ                 
      .|           ゛         |                
       |                        |     .'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  
       |                        |                
    .,!   |     .-、             丿                
    .|   .|、     ヽ、           ,-′                
    :"   .|      ‘ヽ          ゜                  
       ''・                   






お世話になりまつ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:14:45 ID:6bHYF/SY
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:14:25 ID:AJJSh0Mb
trueimageの場合、ドライブ全体をバックアップすれば
MBRのバックアップも取るのですが
GHOST2003の場合はどうでしょうか?
CとDがあってCドライブだけのバックアップでも、MBR等起動に必要な情報を
バックアップ取ってくれるのでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:39:31 ID:4J/7UrWK
>>9
CやDが論理ドライブならばMBRは含まれない
ドライブ全体なら含まれる
119:2005/03/24(木) 12:23:52 ID:GbFJGXdD
>>10
そうですか・・
じゃあCやDが基本ドライブならどうですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:49:13 ID:e+amquq+
ノートンアンチウイルスのウイルス定義更新は、
クリーンインストールだと又1年延長して、ずーと使っていけますよね。

今度ゴースト買おうと思ってるんですけど、アンチウイルスをインストールして、
その後ゴーストでバックアップとった時、1年後そのバックアップで復旧したら、
ウイルス定義更新の期限はどーなっちゃいますかね?

復旧時から又1年なんて甘いことにはなってませんよね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:15:22 ID:07oONuoR
>>12
なってないでーす。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:02:25 ID:2Jw6zsWQ
9.0と2003はどっちが新しいバージョンなんですか?
早い話がどっちが良いかってことなんですが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:07:52 ID:xdrh/9hC
9.0が最新
Ghostに関して中身は一緒
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:37:26 ID:2Jw6zsWQ
>>15
了解しますた。
9.0買います。
でも中身が一緒ってのは・・・・????
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:42:06 ID:RT+nDiI5
>>16
Ghost 2003 が同梱されてるんだよ。
バックアップファイルの互換性がないからそうなってる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:42:35 ID:kqalwh2x
>>17
ははぁ、なるほどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:03:49 ID:m3TAd16H
9.0って98SEには非対応ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:22:29 ID:wZrz/Gio
>>19
XPだけだよん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:24:22 ID:wZrz/Gio
>>20
2000Proもだった ごめん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:07:50 ID:47e1X7a+
 むむ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:57:08 ID:/13p3ZJQ
9.0でノートのハードディスクコピーして
交換したら起動後「system disk」を要求されました。
起動ディスク入れて無反応です。
どうすればいいんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:37:01 ID:UO3kbwp/
>>23
ノート解体したの? すげー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:00:58 ID:tF+r6uXm
Ghost は最強なのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:14:47 ID:fj4vwb+m
>>23
Ghost2003でやってみれば?ウィザードの中のGhostコマンドラインに
-noautoskipといれればハイバネーションやページファイルも取れるらしい
それでも、うまく行かない場合もあるそうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:59:30 ID:7501PHUM
>>25
どのメーカーのもまだまだ未熟だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:07:54 ID:HJ9skPi6
>>27
そうだね・・・Ghost9.0に関していえば
システムドライブのみのリストアの時、CDなしで出来たらなあと思う。
違うパーティションにGhostいれておいたりしてさ。
そしたらホントにゲームのセーブ・リセットみたいに気楽にリストアできるのに。

CD読み込み遅すぎ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 21:11:13 ID:pDDZl6Em

この読み込みの遅さは半端じゃないな。イライラなんてもんじゃ済まん!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:05:06 ID:HJ9skPi6
>>29
俺なんか、フリーズしちまったかと思って
すげーあせったよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 19:09:36 ID:zapotjpf
Win XPが死んでしまったので、Norton Ghost 9.0を買いました。

XPを再インストールして、いざバックアップしようとすると途中でエラーがでます

 Read sector failure 〜

@これはHDDに物理エラーがあるということでしょうか?

また、リカバリーディスクがなく、
HDDにリカバリー領域があるタイプのPCなのですが、
Windows自体の調子が悪く、Win上からはリカバリーディスクが作れませんでした。

Anortonでリカバリー領域をバックアップすることはできるのでしょうか?

試しにリカバリー領域のパーティションをバックアップしてみましたが、
ファイルが少ないような気がします。

どうか、知ってる方、教えていただけないでしょうか?
もし知ってる方がいればよろしくお願いしますm__m
32名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 19:28:08 ID:qrPqrJry
>>31
>Windows自体の調子が悪く、Win上からはリカバリーディスクが作れませんでした。

この時点で再インストール失敗してるかHDDおかしいと思われ
Ghost以前の問題じゃね?
3331:2005/04/02(土) 20:03:50 ID:zapotjpf
>>32

リカバリー領域は問題なさそうなのですが、
XPをインストールしているパーティションにHDDのエラーがあるらしく、
Win自体がおかしくなっているようです。

WinからでないとリカバリーDVDが焼けないようなので、
ghostでできるならば、それでバックアップして、
物理フォーマットか新しいHDDに変えようと思いました。

ghostだけではリカバリー領域のバックアップは無理でしょうか?
(バックアップ終了したもののファイルが少ないような気が…)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:30:37 ID:buLzeKVp
>>33
おそらく、その領域のバックアップは可能だけど、違うHDDにリストアしても
メーカの用意したリカバリプログラムを発動することができないかも知れない。

それはメーカ製PCのリカバリ方法に依るので詳しくは判らないけど、PC起動時に
特定のキーを押下することで、リカバリメニューを表示する場合が該当すると思う。

メーカの用意した手順でリカバリCDを作成した場合は、CDブートとリカバリプログラムの
自動実行により、この問題がクリアできると思われる。

どちらにしても、新しいハードディスクを用意して試してみれば分かると思う。
ダメだったらメーカに「ロハでリカバリCDを送れ」と怒鳴り込んだらくれるかも。CD-Rで。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:33:32 ID:W+9A9R1v
>>33
リカバリ領域だけバックアップしてもブートできないから意味ないような気が・・・

たぶんね、たぶんだよ(詳しい状況しらないから確実なことは言えないけど。俺だってプロじゃないし)

ドライブ全体バックアップ→HDD入れ替え→新しいHDDにリストア→
リストアされたリカバリ領域を利用してOS再インストール

の手順でよろしいかと思う。
3631:2005/04/02(土) 21:05:40 ID:zapotjpf
どうやら、リカバリー領域のバックアップはとれていたようです。
とりあえず、リカバリー領域をnorton ghostでバックアップをとりました。

>>34

しかし、まさに、起動時にF11キーを押してリカバリーするタイプです。

過去ログも読んでみたら、
リカバリー領域から作ったバックアップから、領域は元に戻せるかもしれないけど、
F11での起動ができないかも、ということでした。

そういえば、Officeがインストールされてたのに、CD-ROMもついてませんでした。
プリインストールPCは大変ですね orz

>>35

あぁ、やっぱりブートができないかもしれないですね…
ドライブ全体のバックアップは、XPがインストールされているパーティションで、
read sector failureというエラーが出てできませんでした orz


アドバイスくれた34さん、35さんありがとうございますm__m

どうやら、NECのノートパソコンは、リカバリー方法にnorton ghost 7.0を使ってるようで、
リカバリー領域の中に*.GHSファイルがありました。

このファイルから直接HDDに書き出せないかなぁ。

もうちょっと情報収集してみますm__m
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:12:44 ID:WfH1sNkf
>>36
NECっていってもなに使ってるかしらないけど、サポートセンターに電話してみたら?
昔、友達のVALUE STARかなんかのリカバリ領域消しちゃってサポセンに電話したらディスク送ってくれたよ。

それと、OfficeのCDがついてないのはリカバリデータにまとめて含まれていると思われる。
富士通がそうだったから。
3831:2005/04/02(土) 21:25:55 ID:zapotjpf
>>37

NECのLC900/7Dを使っています。
サポート期間をすぎてるので、おそらく高額なリカバリーCDを買わされそうな気がします orz

すでに数回、リカバリーしていて、付属のインストーラーなども確認したのですが、
Officeは見つかりませんでした。
CD-ROMついてたかなぁ。。もっかい確認してみます。

内蔵HDDの交換が5万くらいするらしいので、修理に出そうかも悩んでます。

もうちょっと調べたりしてみて、なにか結果が出たら、
また、結果を報告させてもらいたいと思いますm__m
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:05:54 ID:hvDIQagL
>>36
*.GHSの中にset up.EXEがあるから
それをクリックすればEE
リカバリDVD作成しなくてもリカバリは出来るYO
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:34:40 ID:m7Zv9gJh
>>39
パスワードがかかって無理っぽい orz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:31:13 ID:tdn9Re0Z
だからGHOSTは糞なんだよな
まあどのメーカーのもだけど。
>>31も今頃痛感しているだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:19:47 ID:U5bbMYux
Ghost2003はBigDrive対応だそうですが、フロッピーから起動した場合はどうなんでしょうか。
パーティションのイメージ化、イメージの保存先、どちらも問題ないでしょうか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:49:08 ID:cCbUFgeS
>>42
ghost2003 は DOS 上で実行するから、BIOS の BigDrives 対応が必要。
BIOS が対応していれば問題なし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:22:16 ID:McRzp0mA
インターネットセキュリティ2005とセット販売していたから買ってみた
おいおい普段使わないバックアップソフトも1年契約かよ
マジでむかつくな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:27:31 ID:McRzp0mA
で、インストールしてアップデートして起動してみたら
Visual C# Command Line Compilerのエラーメッセージがでて起動できなかった
okを押したら設定情報をロードできません
でしたとさ
再インストールしても同じ現象
ダメじゃんw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:59:56 ID:fjf5Lnil
>>45
何それ? 初耳!
9.0??
バックアップソフトに使用期限なんかついてたらおかしいよ
おれの9.0にはついてないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:28:21 ID:XuyYKOQf
>>44
何か勘違いしてるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:20:50 ID:5vTzIzFc
XP SP2です。ちょっと不手際でboot.ini吹っ飛ばしてしまいまして困っています。
このPCは既製品で、HDD内にRESTORE用のパーティションが組み込まれています。
以下、boot.iniの中身です。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft winXP Pro" /noexcute=option /fastdetect  ←C:
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\ココ="RESTORE" /fastdetect   ←E

"ココ"の部分、NortonGhostのsystem root となる部分がわかりません。
ちなみにGhostの入っているパーティションのtxtを読んでみると、2001年9月時点でのstandard edition、OEMだということがわかりました。

どなたか「こう汁!」というのがあったらおながいします。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:34:13 ID:mTR99vTL
NTLDRがARCパス名で起動できるのはNT系Windowsだけ
そのパーティションのPBRを読めばGhostが起動できるならbootpartを使えばMBRを弄らずに出来る
ttp://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/multi_boot/bootpart.html

でもメーカーPCでそういうやつは起動時にF11押すとレストア作業に入るとかそういうので、boot.iniを使ってるのは無いんじゃない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:07:53 ID:xZ6pbVrL
>>48
リカバリーすれば済む話
NTLDR経由でGhostなんて起動しないと思われる
5148:2005/04/06(水) 17:13:06 ID:5vTzIzFc
リカバリがHDD内部にあるんですよ・・
NECに電話したら1万でディスクくれてやるとか言ってますし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:16:12 ID:xZ6pbVrL
>>48
partition(3)なんて事になっているのを加味すると、
パーティションマジックなどでパーティションの物理位置までいじったと見た
リカバリーディスクに既に落としていないのなら、もうハードディスクからではリカバリー不能になっているだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:37:03 ID:xZ6pbVrL
>>48
http://consumedia.ssnet.co.jp/top.html
おまえのようなやつばかりいて値上がりしたようだな
5431:2005/04/06(水) 23:15:45 ID:2kwAc7Mb
結局リカバリーディスク買いました。
5,000円でした。8,000くらいかと思ってたのでまだよかったかな

HDを物理フォーマットしたけど、
ゴーストもエラーでとまってしまうので、やっぱりHDかうことにしました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:20:01 ID:VbAlAF3c
>>54
リカバリーディスクってのはやっぱりハードディスクに不良セクタがあると
ハードディスクイメージをセクタ転送不能になってエラーになるのかね?
リカバリーロジックってのは組み込まれていないものなのかなあ
この辺詳しい人っている?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:39:06 ID:kGH1RRMy
>>55 少なくともNECのGhostでリカバリするアレに、そう言ったモノは入ってません。
あのようなシステムは、ユーザの不手際で動作不良になったOSを復旧するのが目的です。
ハードウェアの障害からの復旧を、障害の発生した同ハードウェアに記録されたソフトウェアで行う
というのは本末転倒のような気もします。例えば、リカバリ領域をRAIDでミラーするなどで
回避できるかもしれませんが、メーカ製のPCでしかもノートPCとなると難しいと思います。
しかし、デスクトップ機ならなんとか成るかもw
57安田:2005/04/07(木) 07:28:50 ID:4sBY3PyK

このプログラムのずっと古い版を使っていたのですが、現行最新版では:


1. 暫定バックアップ先として必ずしも FAT32 領域を確保する必要はないですか。

2. (メインボードの BIOS が対応していることを前提として) 起動可能なリカバリ DVD を作成できますか。
58安田:2005/04/07(木) 07:35:15 ID:4sBY3PyK

3. 物理ドライブ全体をバックアップするとき、(論理ドライブ内の) ファイルのない領域もイメージに含んだりしないですか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:45:52 ID:wYEa1p1f
>>57
>1. 暫定バックアップ先として必ずしも FAT32 領域を確保する必要はないですか。
俺、9.0から使い始めたんだけど、旧バージョンってそんな面倒な縛りがあったんだ。
9.0には無いよ。

>2. (メインボードの BIOS が対応していることを前提として) 起動可能なリカバリ DVD を作成できますか。
それはSymantec製品ではムリ。
システムドライブの復元のときは、ブートは必ず製品CDでしなければいけない。
(これが今のところの不満点)

>3. 物理ドライブ全体をバックアップするとき、(論理ドライブ内の) ファイルのない領域もイメージに含んだりしないですか。
ファイルの無い領域もイメージに含まれないとしたら、全体バックアップとは言えなくないですか?
ファイルを1つずつコピーするバックアップとは違うので当たり前だと思うけど・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:12:49 ID:rrlsM4eZ
>>57
1.FAT32の縛りはどっかの古いバージョンではあったが、今は無い。
少なくともGhost2003では無い。

2.製品単体ではちょっと難しいかもしれないけど、手を尽くせば不可能ではなかった(はず)
その昔GhostFDをCDのブート領域に設定して、Ghostイメージを“まんま”残りの領域に書き込んで
やったら、CDブート後CD-ROM認識→復元出来た。ただ、これは「CD-ROMドライブ」でやったかも
しれない。R/RWドライブだと別の認識になってしまって駄目かもしれない。

3.Windows系ではファイルのない領域はスキップ。
スワップ/ページファイルも完全に一時ファイルと見なし手を抜いているっぽい。
ext2/3もファイルを認識していた(空きはスキップ)。
FreeBSDとか他のファイルシステムを直接サポートしていないパーティションの
場合はべたで全部コピーしてるっぽい(リカバリエリアなども)。

圧縮無しで作成されるイメージファイルのサイズからの憶測です。
全部Ghost2003での話ね。


いじょ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:21:00 ID:XDcIXaqS
3の話はsymantecのサポート情報に書いてあるよ。
対応ファイルシステムとか、pagefile.sysはスキップとか。

対応してないファイルシステムの場合、セクタイメージでバックアップすれば
たいていの場合はokとも書いてあった。
この場合は書き戻し先HDはバックアップ元と完全に同じ機種じゃないとダメだが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:33:20 ID:E9rMRvN5
2k/XP、ハードウェアRAIDって条件でシステムのバックアップとりたいんだけど、
Ghost9.0は可能ですか?
(2k/XP用のRAIDドライバがあれば可って聞いたんだけど実際どうですか?)

Ghost2003は、DOSから作動させるドライバが必要かなんかで無理でした…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:35:48 ID:oLW5yX4K
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:25:25 ID:RWDffOhp
ghost2003だが、promiseのsx4とTX2000でバックアップ、リカバリともに出来てるよ。
極力インストールするものは減らしたいので、DOS起動のバックアップFDで作業。
Winからやったことはないので知らん。でも再起動でDOS版ghostが動くだけだし、同じでしょ。

RAID0ボリュームがghostから普通に見えてます(セクタイメージとかじゃなくね)。
切ってあるパーティションの認識も正常。

nvraidのはダメだと今月の日経WinPCに書いてあったな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:50:58 ID:aLiity4z
>>63-64
情報どうもです。
>>64
うちもDOS(CDブートですが)からしか使ってません。
DOS版もとくにドライバなしで見れてますか?

うちはASUS P4C800E-DXで、RAIDはPromiseR PDC20378と
ICH5R内蔵のとがあるみたいですが、使えるんですかね…
RAIDに使えるドライブをまだ用意してないので試せない…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:42:21 ID:/4EqEB4V
2003年頃の既製品で、HDD内に隠しパーティションとしてリカバリが入っていたNECのVF550/5Dというモデルの話です。
OS選択画面でOSとリカバリを選べるタイプだったのですが、リカバリ中にNorton Ghostが固まってしまい、とりあえず再起動。
するとブート関係のファイルがぶっ壊れていてどうしようもなくなり、とりあえず自分でライセンスを持っているXPを入れ、リストア領域をとりあえず不良クラスタとボリュームエラーのchkdsk。
リストア領域がEドライブとして見えていて、ネットワーク経由でリストアファイルのあるパーティションに入ってるものを全部別HDDへ移動しました。

そこで質問なのですが、パーティション自体は壊れていないので、もう一度このNortonGhostからbootしてみたいのです。boot.iniだけを弄れば動くのかどうか、よくわかりませんが
NortonGhostからbootするにあたってboot.iniのsystemrootや、ああしろこうしろというのがありましたら、ご教授願います。
ちなみにリカバリ領域のtxtには、Symantec Ghost Standard Edition OEM バージョン 2001/9/14 と記してありました。
6766:2005/04/09(土) 21:44:39 ID:/4EqEB4V
失礼、型番はVF500/5Dでした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:45:54 ID:TFiDEXWG
もはやGhostと関係ない話だ。余所でやれ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:46:41 ID:0JERA7V6
7064:2005/04/09(土) 23:31:13 ID:RWDffOhp
>>65
DOS用ドライバとかは入れてないがokだね。つーかDOS用のドライバなんかあるんだろうか。
うちはSX4(serialATAのやつ)だと激しくアクセスが遅いので、ドライバあるんなら入れたいんだよね。
10min/GBとかかかるよ。TX2000(P-ATA版)と大違い。

遅いけどちゃんと動いてるから良いんだけどね。
ICH5Rのはワカラン、スマソ。

2台でRAID0をするだけならどっちでも速度変わらないし、好きな方を使ったら良いと思うよ。
IAA入れてるとATAなDVD-RWのファームウェアアップデートに失敗したりするらしいんで
漏れは入れたくないが。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:14:02 ID:/PGCvVyd
120GBから160GBへヤドカリでけたYO
Cドラがプライマリマスター40GB
Dドラがプライマリスレーブ120GBを160GBにヤドカリOKですた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:46:00 ID:bq3AAGX2
>>66
しゃあない マジレスしてやっか
boot.iniに追加したのはパーティションマジックなんじゃないのか?
ゴーストはntldr経由で起動なんてしない
リカバリー領域をBIOS経由でアクティブパーティションにして
直接その領域のブートセクタに受け渡しているだけだ
したがって9xと一緒で最初に制御がわたるのはAutoexec.bat
このファイルから起動条件を追っかけられるのなら、
条件等を書き換えてやればリカバリー可能
物理的な存在するパーティション数などもエラー条件として判断しているぞ
次に出来るのは、そのリカバリー領域にあるLR1 LR2 LR3などのRecordNow DXのジョブファイルを使っての
リカバリーディスクの作成
これも、RecordNow DXでファイルの存在するパーティションの物理位置を判定しているために、
基本領域の2番目に存在してドライブレターもDになっている必要がある

どうだ 無理だとわかっただろう?
あとは勝手に判断してくれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:16:20 ID:VWF79C7B
まだ>>72なのに、面白そうなネタが多いなあ

> ゴーストはntldr経由で起動なんてしない
dynabookは「0」押しっぱでリカバリモードですが、
便利だもんで、自作deskも同様に設定しようと思ってましたが、
dynabookのBIOSの機能だとすると、、これは無理ですね
汎用BIOSにも、数字キー押しっぱで、任意のパーティションからブートできる機能が欲しい所

リカバリ領域を真似ようと解析中でした。せっかくなので書いておきます
プライマリパーティション、FAT32、HIDE
IO.SYS
MSDOS.SYS
COMMAND.COM
CONFIG.SYS
AUTOEXEC.BAT
・・・
御なじみの面子ですね

GDISK 1 /-HIDE /P:2 で解除したら「0」押し起動しなくなる
再設定したら起動する。なぜだか。。謎


74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:35:28 ID:3bX+9CRm
肝心の解析結果は書き忘れか?(゚Д゚)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:21:55 ID:bxT+yHGk
エッ? Σ(´Д`lll)
これでおしま・・
あとはBIOSの中の人にでも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:01:40 ID:jK9DQgEr
>>55
ああ そう言えば今思い出した
完全に物理的な不良セクタが出来たわけじゃないんだが、
パソコン蹴っ飛ばして不良セクタが出来た事あったっけな
何度やってもリカバリー後に不良セクタが発見されるので、
完全チェックして回復した事があったな
だとすると、リカバリー処理自体は出来るって事だな
でも、回復させてから再びリカバリーしたけどね 笑
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:13:04 ID:lTTUkifl
>>66 >>73 とか。
最近、NECのノートPC買って、
HDDからのリカバリーのシステムについてちょうど調べてたとこ。

うちの環境の場合、
第1パーティション:WindowsXP
第2パーティション:空
第3パーティション:隠しパーティションでFAT32。
という構成で、
PC起動の時、F11ボタンを押すと、Win98DOS起動→リカバリープログラムが起動する仕組み。
で、隠しパーティションになってる第3パーティションを見ると、
win98のdos、リカバリープログラム、リカバリーイメージがある。
7876:2005/04/13(水) 21:18:34 ID:lTTUkifl
 ↑の続き
で、試しに、
HDDのMBR領域にインストールされる、MBMというブートマネージャソフトを入れてみたところ、
F11ボタン押しても、Win98DOSも、リカバリープログラムも起動しなくなってしまった。
(↑これ、試す前には、絶対、MBM領域のバックアップとってね。)
(Windows2k・XPなどの「DiskProbe」もしくはLINUXのddコマンドなどで)

つまり、HDDのMBRという領域に、「F11を押したら、第3パーティションから起動しろ」ってな、
メーカー側が作った独自のブートマネージャーソフトが、入れられてるってことっす。

マザーボードのBIOSなどに、切り替えツールがついてるってのはないんじゃないかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:18:38 ID:p0iwfaHs
あのさー、
何でGhostってさ、別パーティションにリカバリ領域作れるようにしないの?
リカバリのたびにCD入れるのすげー面倒くさいよ。激遅だし。

リカバリ領域作れたらもっと気軽に出来るのに・・・
8078:2005/04/13(水) 21:22:56 ID:lTTUkifl
名前の欄とこ、間違えた
& スイ違い(?)レス    

ともに、スミマセン・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:43:03 ID:K+zRpZlU
だから PC-UNIX風な OSを XPプリインスコ機に入れてみて、XPに戻そうとしても
f11からリカバリできなくて、保守に泣きつくアフォユザーが後を絶たないんだな納得。
ミイソはブートローダ・リライトプログラムを後悔汁(゚∀゚)

…ん?つーことは 'FDISK /MBR' みたいなのを実行すると、
MSオリジナルなMBRが上書きされて、f11リカバリ機能はしぼんぬ?(゚Д゚)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:45 ID:iVbnJcFd
???
やはり素人には意味わからん・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:33:11 ID:jK9DQgEr
>>78
リカバリー領域を見えるようにしてからアクティブパーティションにはしてみなかったのか?
どうも腑に落ちない
マイクロソフトの仕様からするとAutoexec.batがそれでは見えない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:48:53 ID:K+zRpZlU
>>83
既存の第一領域を隠して、隠しリカバリ用領域を可視&アクティブにして起動してるかと。
NECので領域の状態が、あべこべになってOSが起動しないのを見たことがある。
GDISKで正しく(?)指定したら、通常通りにWindowsが起動したよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:31:26 ID:jK9DQgEr
>>77
1. 第1パーティション 可視属性 & 第3パーティション 可視属性 
2. 第1パーティション 不可視属性 & 第3パーティション 可視属性 

ゴーストが何かエラー判定しているかもしれないから
MBM経由での起動でこの組み合わせてでも報告して欲しい
8677・78:2005/04/14(木) 08:12:18 ID:xhj1Ky+V
>>83>>85様へ

私、>>66 さんではありませんので。。
>>66と同じNECのノートPC使ってたので、アドバイスしたのみです。
文章の書き方がヘタですみません。。

ついでに>>81
ttp://www.netjapan.co.jp/FAQ/others/mbr1.html や
LINUXスレのマルチブートスレが参考になるかと。

ちなみに
>>85
MBMインストールして、第3パーティション選択すると、
リカバリープログラムがちゃんと起動します。
元々入っていたNEC独自のブートローダーが、自動で選択・起動してたことを、
MBM使って、手動で選択・起動しただけなので、まあ、当たり前ですが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:02:44 ID:gzX0df46
>>86
>元々入っていたNEC独自のブートローダーが、自動で選択・起動してたことを、

独自のローダーなんて使っていないと思いますよ
F11でBIOSがリカバリー領域を可視属性にしてアクティブにしているだけです
その後にMBRのブートプログラム部に通常通りにリンクするだけです
何だったらダンプしてデフォルトとコンペアしてみてください
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:17:34 ID:gzX0df46
>>86
http://www.corso-b.net/~spe3609a/multiboot/jyoukyuuhen.html#Part2MBRの構造
どうでしょう?
プログラム部にフックしている変更など加えられていますか?
変更しているのはパーティション管理テーブルのみだと思いますよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:21:59 ID:gzX0df46
>>86
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot/mbr.html
のぶさんの方が見やすいかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:30:44 ID:gzX0df46
>>86
すみませんね >>89はMBMがインストールされていますね
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot/bootstrap.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:14:55 ID:gzX0df46
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot/bootstrap.html
>ブートストラップローダのインストール

>因みにWindowsNT/2000/XPでは、インストールしただけでは、勝手にブートストラップローダをインストールしたりはしない。

のぶさんのとこにもウソがあるな
XPでは、修復インストール時には書き込まないが、
新規インストールすると無条件に書き込むよな!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:17:58 ID:RG+ng9YK
そうだよね
9377・78・86:2005/04/14(木) 18:10:05 ID:xhj1Ky+V
・実験結果
メーカー出荷状態: F11押せば、リカバリーブログラム領域へ飛ぶ

FIXMBRを試しに実行後: 上記と同じ

MBMインストール後: F11押しても、何も反応なし。そのままMBMのセレクタ画面に行くだけ。

FIXMBRを実行後: F11押せば、リカバリーブログラム領域へ飛ぶ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:47:04 ID:J5gqbUTR
>>93
えーと、非常に申し訳ないんですけど、MBRのバックアップはあるようですので、
fixmbrを実行してF11の確認をしていただけないでしょうか?
それで起動不能になるなら、MBRに特殊なブートローダーがインストールしてある証ですし、
起動するのならBIOSがMBRの標準ローダー以外のものをチェックしているんだと思います。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:50:28 ID:J5gqbUTR
>>93
>FIXMBRを試しに実行後: 上記と同じ

すいません。そそっかしいので見落としました。
やはり、こういう事だと思います。
起動するのならBIOSがMBRの標準ローダー以外のものをチェックしているんだと思います。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:06:03 ID:J5gqbUTR
 >>93
 実験結果から導かれる推測です。

1. F11でBIOSがリカバリー領域を可視属性にする
2. リカバリー領域をアクティブにする
3. その後にMBRのブートローダーに通常通りにリンクする
4. ブートローダーは標準のOSと同じものを使用している

※ 起動時にBIOSがMBRのブートローダーにリンクする際に、
  標準ローダー以外のものをエラーをチェックしている
  (リカバリー時だけで、通常起動時にはチェックしていない可能性はある)

ごくろうさまでした m(__)m

異論があればお願いいたします
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:11:26 ID:J5gqbUTR
>>93
またまた間違いました、 すみません。
>MBMインストール後: F11押しても、何も反応なし。そのままMBMのセレクタ画面に行くだけ。

※ × 起動時にBIOSがMBRのブートローダーにリンクする際に、
  × 標準ローダー以外のものをエラーをチェックしている
  × (リカバリー時だけで、通常起動時にはチェックしていない可能性はある)

これらのチェックはしていませんね。
そこでストップするのは、MBMの通常の動作です。
その後に起動したいOSの領域を選択して起動させます。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:30:38 ID:J5gqbUTR
その結果からすると、リカバリー領域を移動したとしても、
MBMなどのブートローダーを使えば、リカバリーは可能だと言う事ですね。
(ただし、基本領域である事)
つぎに、リカバリー領域のAutoexec.bat以降にGhostの本体を起動するまでの過程で、
デフォルトのパーティション構成を変更していないか?のチェックをしているので、
これらのチェック項目をクリアー出来るように改造すれば、
ハードディスクからのリカバリーは可能である。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:43:13 ID:pDmwUne0
ghost2003を使っているのですがE-IDEからSATA環境に
移ろうと思っているけどSATAでもghost,gdiskともに使えますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:29:23 ID:g6Pyt9YV
gdiskは知らんがghostは動いてる。IDE互換じゃないモードだと分からないが。
(OSインストール時にF6押さずに済む設定なら動くかと)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:33:31 ID:k3AWspai
Ghost2003でUSB2.0の外付けHDDにイメージ作っている人いる?
起動FDを改造してバッファローのHD-160U2へ、イメージを落としているんだけど、
Cドライブ12Gのイメージ作成がダイタイ1時間かかる。
Ghost2003だとスピードこんなもんなのかな? ちなみにUSB2.0で転送してるのは確か。
TIだとダイタイ15分くらいなんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:55:04 ID:L6i5z5Vd
>>101
俺はゴースト信者じゃないけど、組み込んだUSBのDOSドライバのせいだろうよ
内蔵に作ったイメージをOS上で外付けにコピーすればいい
それとも1パーティションか?
10373:2005/04/15(金) 13:19:50 ID:Hdtkb94L
>>77
dynabook工場出荷時
Partition、Status、Type、Bytes、System、OS
1、A、PRIMARY、38GB、NTFS、WinXP(通常boot
2、H、PRIMARY、2GB、FAT32、MS-DOS(0押しboot

パーティション変更しても、0押しboot可能
1、A、PRIMARY、10GB、NTFS、WinXP(通常boot
2、 、PRIMARY、28GB、NTFS、空
3、H、PRIMARY、2GB、FAT32、MS-DOS(0押しboot

いまはリカバリ領域つぶした
1、A、PRIMARY、10GB、NTFS、WinXP(通常boot
2、 、LOGICAL、30GB、NTFS、空
ここから、工場出荷時に戻して、0押しboot可能なことも確認済み

> GDISK 1 /-HIDE /P:2 で解除したら「0」押し起動しなくなる
> 再設定したら起動する。なぜだか。。謎
この挙動からも、hide partitionとBIOSが肝だと思うけど、どうなんだろうねえ
参考にならんかもしれないけど、以上、動作事実だけ書いときます
ちなみに、MBRは全くいじってないよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:53:00 ID:L6i5z5Vd
Microsoft謹製ローダーのままで起動しないのなら、
BIOSがパーティション種別の判定をしていてMBRに跳ばす前に起動を強制終了しているね
普通に隠しパーティションを解除してリカバリー領域をアクティブパーティションに設定してやれば
通常通りにリカバリープログラムが起動すると思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:56:15 ID:L6i5z5Vd
「0」押しで起動しないで通常起動させると言う意味です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:19:33 ID:bYlflj4L
>>104
うん、分かるよー
こうすれば、MS-DOSが通常boot、XPが0押しbootに逆転するかもしれないね
設定終わったから実験は出来ないけど(汗

Partition、Status、Type、Bytes、System、OS
1、H、PRIMARY、38GB、NTFS、WinXP
2、A、PRIMARY、2GB、FAT32、MS-DOS
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:22:45 ID:bYlflj4L
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:11:58 ID:L6i5z5Vd
誰かゴーストでもハードディスクリカバリー作れるはずだからやってみてよ
FAT32で基本領域ならMBMとかでブートしてやればいいと思う。
それか、MS-DOS起動ディスクなどで直接設定変更する
DOSだから、そのままリカバリー領域に起動ディスクの内容をコピーしてやれば起動するんだろう?
後は自動で全部やってくれるようにAutoexec.batを書き換えてやればいい
ちなみに俺はDriveImage2002 ごめん ハッハ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:21:16 ID:L6i5z5Vd
あっ 書き忘れました 注意点を1つ
その領域のフォーマットはXPとかでやると、
XPのブートコードをブート領域に書き込まれてしまいますから、
9x系のMS-DOS起動ディスクでフォーマットするか、
XPでフォーマットしちゃったのなら、
sysコマンドでブートセクタに書き込んで下さい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:17:55 ID:UWYaO2if
Windows Server 2003ではGhost 2003つかえないね

しょぼーん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:44:11 ID:tPO1BQb9
>>109は、アクティブにしていても、していなくても sys c:だよ
この領域しかどうせ見えないから
× sys d:なんてやらないように
それに、MS-DOS起動ディスクから見えるように隠しパーティションを解除してからね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:51:00 ID:TRbw6hVA
イメージファイルは2G分割固定ですか?
DVDRに保存したいので4.3Gくらいに設定できたらうれしいんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:53:47 ID:8LQtmH23
>>110
とりあえず他のマシンにインストールして、FD作成して、FDから使えば良いのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:27:27 ID:7kNTzlrv
>>112

分割サイズの入力は、2Gが上限だったね。なので漏れはDVD-RWに
2GBのファイルを2つ焼いてる。

メディアによっては最外周の信頼性が怪しいらしいし、300MB分は保険と思ってるよ。
イメージが微妙に4GB超えるとやや悲しいが、別に毎日やるこっちゃないし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:38:38 ID:HwMENAEj
ゴースト、イメージバックアップ後再起動して、OS立ち上がらなく出来ない?
いつも、かってに再起動してくれるんで、HDD外すためにまた終了せにゃならん。
手間だ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:42:52 ID:HwMENAEj
Norton Ghost 9.0使って、外付けのUSBのHDDケース使えば、
再起動無しに、イメージ抽出できるんけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:44:38 ID:22tbXdNf
>>115 FD起動なら終了後、コマンドプロンプトに落ちるだけなのでOKじゃね?('A`)??
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:48:34 ID:yHkF1nTZ
9.0ってアクチベーションに回数制限ってあるの?NIS2005みたいに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:57:48 ID:/DIkMklA
え? Ghost9.0はアクチしないと使えないの?
ならば数世代前の古いGhost買おうかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:33:15 ID:B7jkbhnV
有効クラスタだけを差分バックアップみたいな機能をFAT32 NTFS EXT3 UFS2などの
ファイルシステムでやってくれればアクチ付きでも買う。もちろん新たなファイルシステムにも
LiveUpdateで対策するくらいのアフターサービスがあれば喜んで買う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:55:22 ID:kQRSaCQh
K8V Deluxeだけど、9.0のインストールディスクで
SerialATAなHDDが認識されてる・・・。
Promiseに繋いだヤツもVIA側に繋いだヤツも。
ドライバは何処から持ってきてるんだろう?
嬉しいんだけど、気になる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:49:19 ID:wl4s0hrO
HDDをフォーマット後、OSとアプリケーションをインストールした状態の
リカバリCDをつくりたいんですが、Norton Ghost 2003を買えば幸せになれますか?

環境は
OS:XP Home
パーティション:Cのみ。
HDD:内臓タイプ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:03:01 ID:dO+PxiMW
GhostではリカバリCDはつくれないよ。
バックアップをCDに書くことはできるが、
ブートは製品CDからのみです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:14:17 ID:axtUI3Rc
>>123
Ghost2003なら作れるよ。
起動FD作って、ブートイメージとして書き込む。
バックアップしてあるGhostファイルは通常通り書き込む。
起動FDにはCD-ROMサポートデバドラ組込型にしてね。
具体的には「NortonGhostのブートウィザード」→「Ghost付きCD/DVD起動ディスク」
で作ってくらさい。

Ghost2003を最新にアップデートしているとFD2枚になるけど、
2枚目にはGhost.EXEが入るだけ。
だから、2枚組構成のまま使いたければGhost.EXEもCD-Rに焼くべし。
Config.sys判る人は適当にいらないのを外せば自分用の1枚ものはすぐ作れる。

CDが複数枚になる場合は、以下のようにしていつでも同じドライブからAutoexec.batとGHOST.EXEが
見えるようにしておくべし。
1枚目CD:FDブートイメージ+GHOST.EXE+イメージ1番目
2枚目CD:FDブートイメージ+GHOST.EXE+イメージ2番目(以下略

がんばっちくり!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:23:29 ID:ryAUu8qF
>>122
もっと幸せになりたければ、HDDを増設する。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:59:08 ID:SCIPd1+/
>>124
起動FDなど作らなくてもOKだったが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:25:52 ID:tg+C8sPQ
>>126
Rで直書きの出来る場合はね。
R無しPCでイメージをHDDに作ってその後ゴニョゴニョの場合が>>124の方法です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:54:32 ID:44hOKX4J
>>127
ゴニョゴニョじゃわからないよ〜
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:17:43 ID:V8NLWQdM
>>128
いや、ゴニョゴニョの部分は単に >>124 に書かれていることを指してるんだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:33:50 ID:TEk2pMRG
>>129
フォローあんがと(^^;
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:59:16 ID:wL8lP+7W
ghost.exeといっしょにgdisk.exeもいっしょに焼いとくと便利。
コマンドラインスイッチ面倒だから使わないかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:11:39 ID:51nRnt7y
ghost2003でバックアップしました。
起動用FDも作成しました。
バックアップ先は、増設したHDです。

自分なりにいろいろと調べたのですが、確認させてください。
メインのHDがクラッシュして、HDを交換してバックアップからリカバリする場合は、
起動用FDから起動させれば、リカバリ処理ができると考えていいわけですよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:15:21 ID:YHJ75cfp
>>132
ああそうだ。
バックアップ先(増設HDD)がFAT32だろうがNTFSだろうが読めるから安心しる!
ディスク丸ごとバックアップなら何も問題ないだろうが、
パーティションのバックアップを行った場合は MBR が新しいHDDに戻らない場合も
有るから、そういう場合は fdis /mbr で交換後のHDDの MBR を初期化してやるべし。

だもんで98系起動ディスク(&FDISK.EXE)が手元にない場合は今のうちに準備しとくべし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:16:25 ID:YHJ75cfp
×fdis /mbr
○fdisk /mbr
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:36:07 ID:Z6/JTwc1
http://i60-35-230-188.s02.a043.ap.plala.or.jp/
うぇwwwっうぇっwwwwwwっ
wwwwwwwwwwww

wwwwwwうはっwwwっうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:38:44 ID:GIU9L2o/
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:36:18 ID:Rh9pgbS6
>>135
最近良く見るけど何なの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:30:47 ID:LN8e+Gfc
>>137
山田ウィルスってやつだと思う。
139137:2005/05/06(金) 21:02:11 ID:Rh9pgbS6
おぉ、そっか。どもども。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:30:17 ID:wZqxrGPZ
Ghost2003でバックアップ先にHGST400G使うと保存はできるんだが
復元つまり読み出しに何故か失敗する。ログを見ると
Error8027
A disk error occurred
Int13 error: invalid function in AH or invalid parameter (0x01)
Generated at DiskDriveAccessExInt13.cpp:311
とか書いてる
別の400Gのドライブで試しても同じ症状が出る
400Gに保存したイメージファイルを250Gのドライブにコピーして試すと
問題なく復元読み出しができる
まさか400Gに対応できてないのだろうか?それともマザーボードのBIOSとかかなぁ
わかる人いますか?
141140:2005/05/07(土) 13:11:16 ID:wZqxrGPZ
自己レス
追加オプション-fnxで拡張INT13のサポートを無効にすればいけました
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:10:10 ID:xZS1X6oQ
えーっと、Ghost2003は、IDEからSATAにクローンは
作れるのでつか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:18:30 ID:1kx/I3zC
最近CD-ROMドライブの調子が非常によろしくないんだけど、
こんな俺はGhost9よりFDDから起動バックアップできる2003のほうが幸せになれますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 07:47:14 ID:rJQ7TNfH
いまならダイナミックキャンペーン中につき光学ドライブの買い換えで、更に幸せになれます(゚∀゚)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:06:58 ID:rZLNnN5D
昨日ゴースト9を買ってきました
以前のバージョンで試していたのでサクッとバックアップを取った後、
イメージを再作成しようとバックアップ先のフォルダごと削除しました。
削除したはずなのに、「バックアップ履歴」の項目からバックアップ内容が、
消えないのですが、別のやり方があるのでしょうか?
NISを入れているので、再インスコはなるべく避けたいです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:27:27 ID:Bguh39fD
>>145
おれのも消えない。
仕様なんじゃないの?
単なる履歴だから消さなくてもいいでしょう。
147145:2005/05/11(水) 21:55:51 ID:rZLNnN5D
>>146
やはり消えませんか。仕様なら仕方ないか…
レスdでした
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:45:54 ID:7j1arnPw
どなたか教えて下さい。
ブートCDでGhost.exeを起動しようとしても
起動しません。
他のPCでは起動するのですが、ノートPCでは無理でした。
解決方法はないのでしょうか?
いろいろ検索してみましたがみつからなかったので書き込ませていただきました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:39:17 ID:tANDPjTx
DOSさえも起動しないのか、ブートCDも認識しないのか?
FDD起動ではだめか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:08:17 ID:gZNQqIui
自分のパソコン日立のプリウスなんですけど
再セットアップDVDがゴーストで作ってあるみたいなんです
起動からリストアまで1枚のDVDでやってくれるんですけど
製品ばんのゴーストは1枚で起動からリストアまでできないんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:12:16 ID:B854zT+T
>>150
今はFDDのないPCが主流ですからね
当然、できます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:45:56 ID:v1c/cxiv
FreeBSDベースのOSで使っていた250GBのHDDに不良クラスタができたので,
もう1台250GBのHDDを買ってきてGhostでコピーしようと思ったのですが,
新しいHDDの容量が微妙に小さくてコピーできません。(コピー先を
選択できません)

もう1台HDDを購入してくるしかないでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:51:33 ID:tk2oigbp
それはわざわざGhostでコピーしなくてもいいような希ガス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:10:15 ID:eiRLMqMf
>>153
コピーしようとしているのは,LOGITECのNASについてたDISKなんですけど,
UNIX系OSに不慣れでどうしていいか分からないです。

パーティションは3つあって,3つ目にデータがあるようで,先頭2つを
Ghostで読み込んで,VirtualPCに復元してみると,BOOT:と表示して
カーネルを読みにいくところまで行って止まるようです。

BSDのバージョンとかもよく分からないのですが,パーティションの作成と,
フォーマットができれば普通にコピーできたりするんでしょうか?

スレ違いすいません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 01:42:06 ID:jPCuihvi
不良クラスタ発生するもまだ起動しているなら、
ふつーにスレーブに新HDD接続してシングルユーザモードで
起動して、パーティション(スライス)こさえてコピーすればいいんでね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:35:27 ID:eiRLMqMf
>>155
ありがとうございます。
いま,FreeBSDをVirtualPCにインストールしながら勉強してます。
なんとかなりそうな気がしてきました。
スレ違いになったので,分からないことがあったらBSDスレで
聞いてみます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:43:06 ID:6Ylv8XUB
エロイ人、教えておくんなまし。

NortonGhostの購入を考えてますが、目的は、

現在ノートPCのHDDが C:WinXP D:Win2k  
の構成ですが、W2kの動作がOKだったため、HDDを増設ついでに、
旧HDDのWin2kのイメージを新HDDのC:のイメージに移そうと思ってます。

用はDドライブ用のイメージをCドライブに移すことは可能でしょうか?
Boot.iniとか不安なモノで・・・

さらにHDDがSATAだったりするのですが・・・

158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:12:47 ID:3g2+NEqD
Ghost云々は関係ないんじゃね?OSが動作するかどうかなら該当スレで聞いた方がいいよ。
質問に答えておくと、Ghostでイメージを移すことは可能。OSが正常に起動するかは別問題。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:47:20 ID:6Ylv8XUB
>>158

まづは人柱ってことかな。旧イメージは旧HDDに残ってるんだし。

Thx! 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:31:51 ID:3g2+NEqD
いや、ムリだって(;´Д`)
OSが d: から起動するんだろ。system が d: から読まれるようになってるんだろ?それをユーザが
勝手に c: に置いちゃうんだろ?システムコマンダーみたいなのを使ってるんじゃないだろ?無理よたぶん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:34:06 ID:bGEw/CX3
(・∀・)ニヤニヤ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:20:18 ID:Gq6GvAwJ
ゴーストってチンコパッドのD2D領域もバックアップ取れるんですか?
できるならもうちょっとでかい容量のやつに載せ変えようと思って。
SystemWorks2003にあるやつ使ってます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:09:36 ID:LcHqxZKA
今日初めて、2003の整合性CHECKで19235DeCompressionErrorって出た
1時間多く掛かってしまった。orz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:47:18 ID:5mmYt08y
Norton Ghost 6.5.1 Enterprise Editionを使っています。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 23:47:45 ID:5mmYt08y
間違い書き込み失礼・・・。orz
166164:2005/05/17(火) 23:51:58 ID:5mmYt08y
ぎゃー。また間違って書き込んでしまった。。。Orz
Live2chの操作に指が慣れていないです。ごめんなさい・・・。

で、聞きたかった事なのですがNorton Ghost 6.5.1 Enterprise Editionで
FDDでのNICドライバ搭載起動ディスクは作れるのですが、CDまたはDVDで同じように
起動ディスクは作れるのでしょうか?

今手元にFDDが搭載されていないパソコンが数台あって、
これらのPCを緊急の修復時にはネットワークドライブに保存してある
Ghostのイメージファイルを使用してリカバリしたいと思っています。

それともFDD非搭載マシンはイメージ直接CDかDVDに焼くしか方法が無いのでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:56:35 ID:O/hMfVwS
>>166
緊急時と言うことを考えれば素直にUSB-FDDを買うのが一番のような気がする。
USB-FDDブート可能であればの話だが....。

つか、ライセンス大丈夫か?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:39:04 ID:tjqh2bCD
むー。
HDを交換すべく、新HDのパーティションに元HDのC:をパーティションのクローンでコピーし、
XPの回復コンソールでfixmbrやったのにブートしてくれない。
なにが足りないんでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:11:40 ID:k4COPrji
経験と知識?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:33:31 ID:ZYUreRWl
愛だよ、愛!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:51:43 ID:xRKhoTEk
ドライブのクローンでコピー先のパーティションサイズを指定できるのか。
こいつは知らんかった。
便利〜。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:36:00 ID:IFa7RN+E
Cドライブをバックアップする場合、Ghost9.0はCドライブにインスコしないとだめ?
C:98、D:2000、E:XPという構成でEにGhost9.0入れたんだけど、Cだけバックアップ出来なかった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:40:01 ID:Cg034Ar1
>>168
素直にドライブのクローンしとけ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:42:38 ID:Cg034Ar1
>>172
DOS起動ディスクからghost使えば?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:28:53 ID:XLYLL42R
やられた気分だ・・・なんだよ、9.0って?

今まで2002つかってて、スケジュール差分BUとかってあったから買ってみたんだけど
イメージ作るときは思いっきりCPU占領するから裏で作業なんてできないし、
スケジュールで突然動かれても困るし、そもそも常駐はさせたくない・・・
PCずっとつけっぱなしで夜中はほぼ稼働無し・・・って人ならいいのかな?
俺には今まで通り、月一にFDで立ち上げて寝る前にドライブごとBUってほうがよさげ

で、CDブートしてみたらやたら重い・・・と思ったら、なんやようわからんもんいっぱいセットアップしやがって
そのわりにはイメージの作成やパーテーションコピーができないって・・・なんのソフトだよ
2003でやれってか?イメージファイル互換性のない?てか、9.0って何?

2003も使ったこと無いからよくわからんけど、基本的にイメージはIDE-HDDにとるんで
2002からの需要はなさそう・・・

ってことで、たった今9.0アンインスコして2002のFD1枚に戻りました
9.0誰にうろかな・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 15:38:15 ID:cUECedeG
GHOST2003だけどリカバリに失敗するとOSが認識しなくなるって事になる。
結構良くある現象みたいでサポートにも対応方法が載っているが書いてあった通りにやっても直らなくて
パソコンをメーカーに送った事がある。
ウィルスに感染したときより大変だった。
GHOSTがウィルス以下の糞ソフトって言われてるのも解るけどそれに金払ってた俺も糞だった。
コピー物なら自己責任だけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:23:51 ID:Nqm/d6BI
GHOST.EXE と GDISK.EXE だけあればいい
Windows GUI イラネ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:40:54 ID:+qcRanYo
>>176
CDの中の"Ghreboot.exe"実行すれば仮想パーティイションから
でれると思ったけど・・・。

話が違う?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:40:28 ID:paZV/uCf
>>176
イメージファイルチェックの徹底(CRCチェック)
過去2回分以上のバックアップ保持を徹底していればそんなに痛い目見ること無いけどな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:04:56 ID:dSP0Y+v9
>>175
9.0からはV2iだからね。さんざん言われたことだけど。
そのために2003同梱なんだし。

ちなみに9.0は常駐させなくできるよ。
msconfig→スタートアップのGhost trayを解除。
コンパネ→管理ツール→サービスで、NortonGhostのサービスを手動に。
立ち上げたときエラーメッセージ出るけど、「再接続」クリックでまったく動作に支障なし。
やってみな。

おれのPCでは9.0稼働中はCPU20〜30%だな。
多少重くなるが、Web閲覧くらいはフツーにできる。
TI7.0も使ってみたけど、CPUずっと100%なんで、Ghostに変えたよ。
CDブートの遅さは・・・・仕様(  ;)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:18:25 ID:Em1wdQBw
引越しならドライブクローンでいけることはわかりました。
で、HDDがあぼーんした場合、パーティーションのイメージ(.GHO)からは
やっぱダメなんですか?

マニュアルのどこ見ればいいのでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 05:54:52 ID:EKGt516x
Ghost2003まではFDで利用するのが真っ当な利用方法な気がする。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:38:28 ID:HA4+fK+h
2003のドライブ署名ってなんの意味があるんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:04:53 ID:34Yrj0Wx
2002て、S-ATAのHDD認識しますか?
XP 64bitエディションで使えるかどうか。

PC買い替えで使えるかな、と思いまして。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:38:09 ID:NYqlm60i
どなたか親切な方教えてください。
ノートンゴーストをパソコン分購入するとし

パソコンA、B:同メーカー、同機種のパソコン

パソコンAでバックアップする
パソコンBでリストアする

可能でしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:38:28 ID:NYqlm60i
どなたか親切な方教えてください。
ノートンゴーストをパソコン分購入するとし

パソコンA、B:同メーカー、同機種のパソコン

パソコンAでバックアップする
パソコンBでリストアする

可能でしょうか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 08:56:06 ID:IDi6oSS9
できるんじゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:04:20 ID:NYqlm60i
>>187
ほんとですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:48:14 ID:TUy3ZzBr
可能。バックアップ/リストアは可能。OSが正常に動作するかは別問題。
アクティベーションやライセンス云々の問題がある。しかし、俺が某社でいわゆるチェンジニアをやってた頃、
出荷時状態のHDDをGhostでバクアプとっておき、空の新しいHDDに書き戻すのが暗黙の了解で
行われていた。(出荷時データ入りのHDDは部品倉庫と管理が違うの時間が掛かるなどの理由)

WindowsXPの、一旦セトアプ・アクチベーションを済ませた状態をバックアップして、同機種の別機体に
リストアした場合にどうなったかは憶えてないな(´д`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:44:20 ID:yHiLBOZt
XPでもSLPだろうから、可能だろうね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:46:56 ID:yHiLBOZt
SIDが変わらないからネットワーク障害も
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 15:47:16 ID:w8vVu0V3
>>185
マイナーチェンジとかしてなきゃ大丈夫。

ハードウェアの構成とIDE、PCIのコネクト位置、BIOSのバージョンが同じならいくらでもリストアできると思う。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:15:10 ID:MlKYPtu/
>>185
Windowsのライセンス的にNGとなるらしいので、
Microsoftに問い合わせする必要がありますね。
パソコンAのOSはパソコンAという個体に対してのライセンスらしいので...。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:17:07 ID:MlKYPtu/
当然プリインストールの場合であって、
OS無しマシンと個別にパッケージ版OSを購入していれば
問題ないと思う。
要はその差額を払う羽目になったと記憶している。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:27:29 ID:/X4roIcb
Cドライブバックアップしたはいいけど、ファイルの復元をしようとすると、途中で失敗します。復元できねーじゃん。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:41:24 ID:cM/E44c2
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,) ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  |  < ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ   
    \_____/

それはオメーがバックアップしたファイルが壊れてんだよ。
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,) ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  |  < ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ   
    \_____/
197195:2005/05/29(日) 01:11:55 ID:6CbcTg09
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,) ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  |  < ∵∵   3 ∵ なんかさ、1ファイルずつコピーしようとするとOKなのよ。
  \        ⌒ ノ   
    \_____/

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:03:43 ID:pe4cK3F9
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:52:51 ID:RCn7m3hn
2003って、プレクスターPX-704Aで使えるのだろうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:25:07 ID:JviSMmwY
ATAカード等で増設したDiskのアクセスってあんなに遅いものなのかな?
平均して内蔵IDEの10%程度の速度しか出ないんだが...

お前が異常だってならやりかた教えて欲しい。結構切実だったりする;;
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:48:14 ID:kJHYDH0J
いくらなんでもスレ違いでしょ;;
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:57:56 ID:c3i1Otic
>>200
ATAカードのドライバがPC-DOSに入っていなきゃ、
所詮拡張ボードの向こう側だし割り込み優先も引くいんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:34:37 ID:/ZmNAwP4
ドライバ無くてもカード認識するんだ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:24:33 ID:cuDNPLd+
リアルモードじゃドライバの中の人も大変だろ...
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:32:41 ID:C0+OC8/N
なぜか拡張領域がディテクトされぬ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:49:38 ID:T2HK+BuN
ghostで作成したHDD丸ごとのイメージを複数の同一PCに流す場合それぞれのPCに
はSIDが重複してしまうのだがこれを回避するためにsysprepを各PCで実行しなければ
ならない、これをイメージを流した後に自動的に実行させることは可能なの?
メーカー製のやつだとリカバリーしたときはそんな作業してるみたいだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:51:56 ID:RKeemf3q
イメージを作る前だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:50:37 ID:I10G09OX
Broadcom NETLink のGhostブートディスクを作りたいんだけど、
どうすりゃいいん? ドライバってどこのさいとにあるん?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:32:19 ID:Y3oF79YC
BroadcomサイトにDOS NDIS2ドライバあるだろ
これ落としてGhostブートウィザードで追加登録
ttp://ja.broadcom.com/drivers/downloaddrivers.php
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:38:16 ID:6lnUPTvv
9.0つかってるんだが
増分バックアップ機能が全く働かない。スケジュールいれてるのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:59:57 ID:YI5CM96j
>>210
俺も俺も
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:17:37 ID:6lnUPTvv
つーかそもそも増分の意味がいまいち。
上書きしたファイルも保存してくれるのか、新規に登録したものしか保存してくれないのか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:27:11 ID:lLA2aF3h
>>212
まあな、だれも教えてくれなきゃあそう思うのも無理ないわな。
Ghostの説明書、不親切すぎるし。
その点で完全にTIに負けてる。

マジレスすると、GhostやTIみたいなソフトは、ファイル単位のバックアップとは考え方が違って、
HDDまるごとバックアップするんだよ。
だから、増やそうが削ろうがバックアップした時点のイメージが作られる。
んで、前回にバックアップした分と比べて、変わってる分が「増分」なのよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:00:32 ID:7Z+ln6EQ
9.0ってDosからイメージ作成できる?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:05:44 ID:ysY6Uqo9
2003をお使いください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:07:13 ID:ROj6kl5D
今までGhost使ってきたけど、個人的にはTrue Imageの方が起動も早いし、
すごく使いやすいからこっちに乗り換えた。さようなら、Ghost・・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:28:00 ID:HaF1TAXf
TIは非常に使いやすいんだけど、うちの環境では復元出来なかった
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:32:58 ID:lWJpRSeI
9.0のスケジュール編集で、6/13(月)の6:30にバックアップを取りたいとき、
1回のみで指定すると
「次回の実行時刻: 2005/06/13 6:30:00」と正常な日付になるのに、
毎週月曜日6:30で指定すると、
「次回の実行時刻: 2005/06/14 6:30:00」になってしまいます。

どうも納得いかない・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:49:47 ID:jtSpkb2R
Ghost8 もってます。
512GB 超えるドライブを相手にできません。
Ghost9 だと逝けますか?

ちなみに、Ghost8 と Ghost2003 と別物なんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:58:53 ID:mjc0/RPo0
なんか常駐してるのがあるんだけど・・・
タスクからも終了できないし。
アンインスト以外には消せないのかな?
221信子:2005/06/18(土) 00:18:53 ID:teAoiN1R0

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <スタート
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <ファイル名を指定して実行
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <msconfigと入力
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <スタートアップのGhost Trayのチェックを外す。
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <終了
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
222信子:2005/06/18(土) 00:23:28 ID:teAoiN1R0

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <スタート
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <コントロールパネル
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <管理ツール
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <サービス
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <Norton Ghostの項目を開始→停止
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
223信子:2005/06/18(土) 00:26:57 ID:teAoiN1R0

       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <スタートアップの種類を自動→手動
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <OKをクリック
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   <以上よ。
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:27:29 ID:ygdgaNIy0
震えがくるほどキモい w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:33:10 ID:KE2RZ5Xs0
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|  
   |:::::::::;;ノ-・=-  -=・-`;::::::|クワッ
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|   なんですって!?
   |::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::|
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:49:09 ID:Kb+Dsl+I0
そのAAはやめちくれ
トラウマになる・・・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:16:37 ID:iOe2MfwJ0
>221-223
マジで有り難う。AA抜いてテンプレ入れして欲しいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:30:48 ID:jWkd63bl0
おいおい、そんな事言うなや。信子は神なんだぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:33:58 ID:u1CZdAXi0
>>226
削除依頼済
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:23:47 ID:jUo9Qi2y0
ついさっきwinxpをクリーンインストールしました、
丁度良い機会だからとNortonGhost9.0を購入し、
最低限のドライバ・ソフトを入れた状態で復元できるようにしようと思っています。

「ドライブのバックアップ」でcドライブを、
「バックアップ先」を試しにローカルファイルに指定して、
外付けHDDに保存したら、うまくできました、
しかし「バックアップ先」をCDRW/DVDRWにしたら、
バックアップできませんでした、



同じDVDRWドライブで同じDVD-Rをneroで焼いたらうまく焼けたのですが
なぜでしょうか?
もしうまくいかないようならいったんhddに保存した、sv2i v2iファイルを
nero等普通のソフトでdvdrに焼けば、同じことののでしょうか?
231230:2005/06/19(日) 22:28:39 ID:jUo9Qi2y0
 もう一度試してみましたがダメです、
「バックアップ先」をCDRW/DVDRWにしたら、
「フォーマット済のメディアを・・・」とかメッセージが出てきます、
hddに保存してから、neroとかで焼いたほうが早いかな?

ファイルサイズは3G程度で、メディアはDVD-Rです
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:13:59 ID:qQ0gnMMD0
メディア変えてみたら。
DVD-RでもDVDRWでも問題ないが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:42:07 ID:/OkX57Wc0
このソフトでPATA→SATAの環境移行は可能ですか?
9.0のドライブコピー機能でCドライブをPATAからSATAにコピーして
SATAにコピーしたOSが起動するかということです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:26:46 ID:taO+IRUq0
俺にはできますがあなたにできるかはわかりません
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:22:31 ID:EYgw9N2B0
Ghost2003でピアツーピアクローン作成中
Ghost Version Mismatchといわれた
DOSドライブもダウンロードしてブートディスクも作ったのに
IPアドレスを入れた時にエラー
なんででしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:05:45 ID:jHWTjhqw0
Master側とSlave側のGHOST.EXEのバージョンが違う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:54:52 ID:91QE97YR0
バックアップ・リストアで
Ghostのバージョンが違ってるとか・・・?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:14:51 ID:icqVsrKK0
WinXP Pro SP2環境、CドライブとDドライブにパーティションを別けて普通にCを
起動用にしていたのだが、ドライブの容量を環境を変えずに増やそうと思って、
新しいHDDドライブとGhost2003を買ってきた。

まず新しいドライブのパーティションを現在のシステム上から、同じように
CとDに別けてフォーマットをし、Cの方をアクティブにしておいた。

その上でマニュアル通りにコピーを行い、新しいドライブから起動したところ、
ログイン画面までは出る。

ただそこでログインしようとすると、すぐにログアウトしますと出て画面は真っ白の
まま止まってしまう。

一体何が悪いんだろう??
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:28:14 ID:TGd/8fru0
Windows 2000/XPのイメージを復元後、またはクローン先のWindowsの起動に失敗する
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20030203161801941
-FDSZ

ログイン直後に「仮想メモリが限界です」と表示される
http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/059/

イメージファイルから復元後にログオンできない
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_solutions/1-100/sol71.html

ブートドライブ文字が変更されているとログオンできない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;249321

w2k:起動と終了 Drive Image などでコピー後、ログオンすると勝手にログオフされてしまいます
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1079
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:25:24 ID:01NJkr640
>>238
>これはディスクコピー時に、マスターブートレコード (MBR) に記録された
>Windows の署名などが破損した場合に発生するため、旧ハードディスクの MBR を、
>新ハードディスクの MBR にコピーしてください。

相変わらずwinfaqはデタラメ書いてるな。
破損なんてしてるんじゃなくてXPでは、記憶している各ドライブを判別するのに
「NTシグニチャ(ハードディスの署名)+パーティションのID」で判断しています。

つまり、コピー先のシステムでドライブをマウントする際に、
システムドライブが見つからないためにログオン不能になっているのです。

最近はMS-DOS起動ディスクなんてなくて、XPの環境しかない人が多いでしょうから、
fdisk /mbrの実行が難しい人もいるでしょう。
そこで、起動可能なシステム下にコピー先のハードディスクをマウントして、
レジストリエディタで
HKEY_LOCAL_MACHINE以下に
コピー先:\WINDOWS\SYSTEM32\config\SYSTEMハイブを、例として"aaa"でマウントします。

そして、記憶している
HKEY_LOCAL_MACHINE\aaa\SYSTEM\MountedDevices
このキーを削除してしまえば、各ドライブを起動時にリセットしてマウントしますから、
正常起動するようになります。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:41:39 ID:4f+bmFJA0
>ログイン直後に「仮想メモリが限界です」と表示される

これはどんな条件下で表示されるメッセージかと言うと、
ドライブのマウントは正常に出来たけど、
「pagefile.sys」にsysytem権限でのフルアクセス権がないためにファイルの作成が出来なくなっている。
つまり、このドライブ以下のアクセス権をsystemを剥奪して完全に個人のプライベート設定にした時に発生する。
通常Homeでのプライベート設定では、sysytem権限のフルアクセスは継承されたままになるから、
変な事をしなければこの問題は発生しない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:10:18 ID:59P8iIE+0
>>240-241
勉強になりますね、それにしてもあなた凄く詳しいなぁ
もしかしてシマンテックの社員の方ですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:25:05 ID:qHfTCWRz0
さて、何回 「マウント」 と言ったでしょう?
という注意力テストの下書きをしておる者です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:33:06 ID:XvdZBs1r0
>>240-241
すごいです。僕も勉強になりました。
ありがとうございます。
245238:2005/06/28(火) 03:00:06 ID:n1X2tj4/0
みなさん、いろいろと親切に回答をして頂き、本当にありがとうございます。

Win Meの起動ディスクがあったのでそれを使って、>>240さんのアドバイスに
あった、"FDISK /MBR"のコマンドを使ったら、簡単に治ってしまいました。

(NTFSには対応していないんじゃないかとやや不安でしたが、結果として
 全く問題ありませんでした)

ただし起動する度にDドライブへのチェックディスクが始まってしまう現象が
残っていましたが、それもいったん起動後にWinXP上のエラーチェックツールを
使用して、そこからのチェックディスクを行うことにより、その現象も無くなりました。

あとノートンのインターネットセキュリティ2005やPhotoshopCSなどのアクティ
ベーションが必要なものに関しては、ソフトを起動した時に再アクティを求められ
ましたが、ネットでの認証をそれぞれ一回行っただけで、あっけなく動作して
くれました。

アドバイスをして頂いた全ての皆さん、大変お世話になりました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:49:20 ID:ifU3MXSl0
>>245
解決してなにより。後からで何ですが、
Ghostには"GDisk.exe"というパーティション管理ツールが付いてます。
"GDISK /mbr"でMBR初期化とかもできますよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:32:21 ID:yObXCBvk0
よくあるメーカーPCのリカバリディスクなんですが、ノートンゴーストで作られている
ことがあると思います。それと同じようにパソコンにCDROMを入れて起動して
そのCDROMからブートしてリカバリをすべてできるようにするにはどうしたら
いいのでしょうか。

そこらへんの普通のノートンゴーストを買えばいいのでしょうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:36:17 ID:morp0mGw0

うちはこれhttp://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/dc/でやっています
リカバリDVDができます。
昔のWinCDR SEでは付属のGhostとの組み合わせでリカバリCDはできたのですがDVDは無理でした。
今のWinCDRにはTrueImageがついています。
適宜差分バックアップを考えないのならDriveCopyが最も安くすむと思うのですが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:00:52 ID:cweMumyS0
>>240さんの
>最近はMS-DOS起動ディスクなんてなくて、XPの環境しかない人が多いでしょうから、
fdisk /mbrの実行が難しい人もいるでしょう。

あえてfdisk /mbr ってのは、こういうことだから?
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:L8xVFbk-ZnYJ:wiki.nothing.sh/page/True%2520Image/FAQ+%22fdisk+/mbr%22+%22fixmbr%22&hl=ja&lr=lang_ja
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:21:42 ID:Fi8fmWTv0
ゴーストでHDDイメージを取った物を、新しいHDDへ戻した時、
デフラグ状況はどうなるの?
元HDDの状態と同じ?それとも綺麗に並び変わっておる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:25:39 ID:lhTuAo000
あの、スケジュール機能って誰か使ってる方いますか?
「1回のみ」というのはちゃんと設定通り働くんですけど、「毎週」と「毎月」ってやつが
全然機能してないんです・・・その時間が来たら何もせずに「次回の予定時刻」と
表示されるだけで、スケジュールが逃げて行ってしまいます。
Ver9.0です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:35:24 ID:/9WA0fCX0
>>250
まったく同じ・・・・のはず。(Ghost9.0)
TI8.0ではかなり断片化してた。
なんでだろ・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:48 ID:NzSJBY4p0
Ghost2003では並び変わる
漏れは移動不能の領域とかページファイルで断片化した時、
パーティション保存&リストアで断片化解消に使ってる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:49:01 ID:EGsD/mzD0
O&Oデフ(ry
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:20:36 ID:vX2tCTgV0
Ghostはそれはそれは綺麗に並べられますよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:29:18 ID:64FLUXvw0
>>253
ノーマルだとそうなるけど、オプションで色々選べる>Ghost2003
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:46:44 ID:BfnIdQor0
Ghost8についてるGhostwalkerっていうSID変更ツールを使いたいんですが
ツール自体の実行は成功しますが、プロファイルがぶっ壊れるのはなぜ(´・ω・)?
何だかAdministrator000011111とかいうプロファイルもできてるし・・・だめぽ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:02:49 ID:JKo4hsxk0
2003でPC-DOSから起動できるUSB HDD対応のディスクを作ったけど、認識しません。
手元にUSB2.0のマシンがないのでaspiohci.exe、aspiuhci.exeが組み込まれる1.1用。

起動するとデバイスドライバではうまく認識してるけど、ghost.exeではUSBのほうのHDDが認識せず。HDDが1コ(内蔵のやつ)しかないみたいに言われます。
Abit KT7(KT133)、Transcend TS-AVE3(Apollo Pro133A)、NEC VU45L(SiS530)、東芝 Dynabook E5/411CME(830MG)どれでも同じ症状。
どれもサウス内蔵USBコントローラっぽいけど、症状同じ。
てかドライバでは検出してるからそういう問題でもないような希ガス。

んがー。
259255:2005/07/02(土) 17:10:49 ID:JKo4hsxk0
あ、USB HDDケースのほうの問題なんか?
他にUSBのドライブ持ってない....(´・ω・`)
260258:2005/07/02(土) 17:11:34 ID:JKo4hsxk0
↑255でなくて258ですた... orz
261 ◆/5uODZnIT2 :2005/07/07(木) 17:04:04 ID:+11259A50
幽霊
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:23:20 ID:pXkbN1LX0
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)     age      (,,)_
.. /. |..             |  \
/   .|_________|   \
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:40:22 ID:Kw9EfTpf0
>258
あきらめろ。
USBやIEEE1394対応を唄ってはいるが、実際に動作確認はほとんどない。
おとなしく内蔵光学ドライブから、復元したほうが時間の節約にも余計な
ストレスも溜めずにすむ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:25:23 ID:ARKD/0gm0
Symantec Ghost 2003のバックアップ先なんですが
IDE接続のDVDだったら
大体は動作するものなのでしょうか?

ドライブ・ソフトとも新規に購入予定なのですが
Symantecのテスト済みDVDドライブ一覧を見ても
古い型式ばかりで今売っているドライブで
動作するかどうかよくわかりません。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:15:24 ID:Njj3g6Ko0
>221-223さんのやり方なんですが、
Win2000では出来ないんです。
msconfigと言う物自体がないようで・・・(´;ω;`)ウッウッ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:23:52 ID:U9jvLxTmP
いじくるつくーるでも使ってろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:45:49 ID:4LnuFDjI0
>>263
まずはliveupdateだ。話はそれからだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:15:52 ID:DGGGZqkg0
GhostでFDDをいっさい使用せずにブータブルCDを作成することは
可能なのでしょうか?
Symantecのサポートページをのぞくと
Ghostコンソールを使用すれば可能と記述がありました。
が、肝心の詳細ページが英語なのでよくわかりませんでした。
どなたかわかる方、いらっしゃいませんか?
ちなみにGhost 8.0です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:05:49 ID:JzmYzFA00
>>268
FDイメージを編集できるソフト(WinImageやVF Editor)と、そのイメージで
ブータブルCDが作成できるソフト(Neroとかいろいろある)が必要かな。
Ghost8.0持ってないので、単体で可能かは知らない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:11:14 ID:uIJ//MkX0
Ghost2003で160GのHDDを外付けUSB接続のHDDに
丸ごとバックアップするのに一晩たっても残り36時間。
こんなに時間かかるもんか?
誰か教えて。

ちなみに外付けHDDはアイオーデータ製HDH-U250S
マシンは自作機です。 
MB AOPEN AK77-600N
CPUにAthlon-XP3000+ メモリー SanMax ELPIDA Chip512MB×2
ハードディスクはHDT722516DLAT80 (ATA133,160GB,8MB)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:28:12 ID:ktNRpNB/0
「160GのHDD」だけでは何とも答えられない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:48:28 ID:neDOvMLJP
USB1.1で動いてるから
273270:2005/07/15(金) 21:33:25 ID:FUcvXBsA0
レスサンクスサークルK

>>271
Cドライブ:システムに23G
Dドライブ:データ用に130G
です。
バックアップウィザードに従ってフルバックアップしました。

>>272
外付けHDDモニターランプは
USB2.0動作を示す青のモニターランプを点灯させてます。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:21:42 ID:ktNRpNB/0
んー。

領域のサイズなのか占める容量なのかワカランね。聞きたいのは後者なんだけど。
あと圧縮設定はどの様に設定したか、高速な低圧縮か高圧縮で時間が変わる。

単純に USB2.0 の HighSpeed で実測20MB/s の転送速度だとしても、2〜3時間
あれば 160GB のコピーは終わるはず。となるとやはり圧縮設定が気になるところで
対象データの大半が、縮みにくいにもかかわらず、高圧縮にしてるとか考えられる。

つか処理中の画面を見てくれ。表示されているのは残り時間だけじゃないだろ(゚Д゚)
275270:2005/07/15(金) 23:02:16 ID:FUcvXBsA0
>>274

高圧縮で転送速度表示は40MBでした。

今思い出した。 バックアップファイルの中に
別PCのバックアップしたゴーストイメージファイルがあった。
何かこれが問題のような気がしてきた。

とりあえずリセットかけ、ゴーストファイルをどけて再トライしてみます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:23:45 ID:5JXg+bGa0
俺は2002までしか持ってないから詳しくは知らんが、ひょっとして2003て1.1で転送するんじゃないの?
それかGHOSTが1.1外付HDDとして認識してるだけか。
USB2.0のランプが点いてるのは、外付HDDがあくまでそう認識してるだけでさ。
1.1だと15〜20分で1GB転送するから160GBだと40時間〜くらい掛かるんじゃないかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:29:47 ID:q7EPm81r0
>>275
そんな速度が出るわけない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:11:11 ID:4IihZ52L0
Cドライブ(使用領域約1.2G)をバックアップしたのち、ドライブの復元にて別HDに
復元しようとしたら、2時間で約5MBしか復元しません。
復元の速さってこんなんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:23:31 ID:Lf59LggH0
Cドライブを小さく区切らない奴が使うソフトじゃないな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:11:15 ID:Dj4v4LCZ0
>>278
IDEから別IDEへイメージ使って復元する場合、うちの環境では約1.5GB/分ぐらい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:36:42 ID:4bfcARNv0
USB2.0デバイスを使ってバックアップ取ってんだけど、USB2.0対応HUBを
繋いでいるとUSBデバイスを探しに行く最中にフリーズするのは
HUBのせい?
外付けHDDはPC本体に繋いでいて、USB HUBにはiPodやPSPなどの
延長ケーブルが繋がっている。HUBの先にはUSB機器がいない状態って事。
USB1.1対応HUBだと大丈夫なんだけど・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:19:07 ID:d9OTvWfB0
ハブ使って動作保証してる物なんか聞いた事がない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:33:13 ID:mLOqk4He0
どうよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:48:59 ID:sfIYblzv0
2003で、DVDにイメージ作成、そのDVDから起動後、
Ghostの画面は出るのですが、一向にマウスポインタやらが出てきません。
DVDも読み込んでいないので、まだイメージを復元しているとも思えませんが、
DVDからイメージを戻す場合、大体どこぐらいかかるものなのでしょうか?
285284:2005/07/22(金) 18:49:52 ID:sfIYblzv0
>大体どこぐらいかかるものなのでしょうか?
どのくらいかかるものなのでしょうか? です・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:23:11 ID:NkFO6Npq0
>>284
マウスドライバが組み込まれていないだけで、
キーボードで操作できたりするんじゃ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:01:50 ID:GivzsZJJ0
>>284
Tabキーと矢印キー使うんじゃない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:57:34 ID:BmPC2mJN0
>>284
マウスUSB?PS/2でもポインタでない?違うかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:09:10 ID:BHMh9EE80
ドライブまるごとイメージ化して保存しときたいんだけど、
windows 2003 serverでも使える?
(GHOST 2003は無理って書き込みがあったので9.0は?)
OSやDBを入れなおすのが面倒で・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:56:25 ID:3b/qHm6k0
windows 2003 serverだって問題ないでしょ。
ダメって理由は?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:48:03 ID:zvKfEBao0
FAT,NTFS,ext2あたりならFSレベルで対応。他は怪しい場合はベタでやれば大丈夫>2003
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 05:30:32 ID:zoWQMzFB0
このソフトでシステムドライブを他HDDにコピーした場合、断片化ファイルなどはそのまま断片化したままコピーされるのでしょうか?
それとも完全にデフラグされたように、一ファイルごとにきれいにまとまってコピーされるのでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:00:32 ID:J+P/jl0AP
後者
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:51:56 ID:jsgaQM980
マニュアルしょぼいし、ペルプもわかりづらい。書籍本みたいなのないかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:09:23 ID:vKl+BQRU0
マニュアルで解らん奴は、たいてい割れ厨。( ゚д゚)、ペッ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:45:45 ID:kLOCwF1W0
手順本見ないと理解できない香具師はこのソフト仕様不可だと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:13:16 ID:ZWTChSzz0
>>292,293
291の話と絡むけど。ファイル単位でバックアップ取れる場合は後者。
セクタ単位でベタコピー(-ia とか -id とか -ir)すると前者。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:21:36 ID:alcA1Ufw0
オレも解説本がほしいな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:54:54 ID:Rpp7C60a0
RicoveryEnvironment上のHDのドライブレターがバラバラになりませんか?
たとえばこんな感じで。
Windows上で C(OS)、D(DATA)、E(BACKUP) なのが
RE上では C(DATA)、D(BACKUP)、E(OS) みたいに。
ちなみに、RE上では、ボリューム名が正しく、ドライブレターが変わっているようです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:27:52 ID:jXhEtjLw0
バックアップ対象の総容量は変わってないのに
差分バックアップの度にバックアップデータのサイズが膨らんでいく・・・
足すだけで引いてくれないのか!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:04:12 ID:kXBiZsa20
差分バックアップは差分(追加)バックアップであって、差分(更新)バックアップではない。
テープの時代からの考え方だから諦めなさい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:24:12 ID:TPPypG9G0
差分
増分
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:35:14 ID:1MyClCGW0
Ghostの一番のメリットについて語ってください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:40:57 ID:R/feSlRv0
>>301それは諦めた
で、昨日300を書き込んだときにバックアップしたのだが、
夜にPCを立ち上げられず、ブルースクリーンがでて止まった
リスタートしても駄目ならsafe modeで最近入れたソフトかハードを外せとか書いてある
safe modeですら立ち上がらなかったのだが
色々試した結果外付けHDDを外したら(前からずっと付けてた)起動した
青画面の時のテクニカルインフォにでてた「PQV2i.sys」とはなんぞやと調べたら・・・

藻前のせいかーm9(^Д^)プギャー
新規導入の時にノートン先生との統合に失敗したとかで手間取らされたしこれは呪いか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:28:30 ID:Nu/uSzIZ0
>>303
CDブートが激遅なので、その間に昼寝ができます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:27:55 ID:l9u9nG4w0
Ghost2003でブート可能なDVDを作成したんですけど、
DVDに書き込んだイメージファイルを手動で読み込んで復元する方法しかないのでしょうか。
以前、ソーテックに付いていたリカバリーCD(Ghostの旧版)は、ブート後に自動的にイメージ
ファイルを読み込んで復元していました。
何らかのオプション設定があるのでしょうか?
知ってる方がいればよろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:46:11 ID:lLbo1CKxP
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:44:04 ID:lZviKGGG0
?
x:\ghost.exe -clone,mode=pload,src=x:\*.gho:1,dst=1:1 -sure -rb
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:55:10 ID:viWe3APJ0
>>305
それって、よく言われてるけど
うちでは、せいぜい2分ぐらいだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:50:02 ID:XLreJyh/0
非常におかしな質問なのですが、
ゴーストの様なリカバリーソフトがPCに
入っていれば、ウィルスソフトは不要というコトでOKですか??
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:15:18 ID:EOX8mcbZ0
全然OKじゃないだろ
普通ならブロックで終わる所で感染して、その度に復元する気か
バックアップデータの中にウィルス紛れても分からんし・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:12:32 ID:yyoBVNiU0
気付くまでばら撒く気か
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:39:08 ID:Y/gorYdh0
バックエンドセキュリティってやつですな。
たしかに、データを安全なところに退避させておけばウィルスにやられても平気だし、
何より、ウィルスにビビらずにいろんなことができるってのが良い。

ただなあ、ウィルスにやられたことがすぐわかるウィルスばかりじゃないからなあ。
気づかないうにデータ抜かれてたり、まわりを攻撃してたりするから気をつけなきゃだめだよ。
>>310
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:18:11 ID:1oBq04b30

現在自作PCで、XP SP2でHDD120GBをCドライブ20GB、Dドライブ100GBの
バックアップDVDをNortonGhost2003で作ってありまつ。

PCが不調になった時は何度もこのDVDで元の状態に戻してますので
しっかりとバックアップDVDは作成できてると思いまつ。

今度、160GBのHDDに交換するのですが、HDDの容量が変わった場合でも
このバックアップDVDを使用してリカバリーできるものなのでしょうか?

またできた場合、上記の状態の場合パーションはどうなるでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:08:49 ID:3gMs9Wsn0
Dsik to Disk
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:13:59 ID:u8vx5iM50
img to disk でもリカバリは可能。リサイズしながらのリカバリできるし。

何れにしてもリカバリ直後にHDDの再認識が入るから再起動を促される。
317314:2005/08/21(日) 23:46:45 ID:1oBq04b30
パーション× → パーテション○
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:07:21 ID:vD6WBfOY0
Norton 三兄弟入れようかな
NSWとNISとGhostのセット

Ghost使ってみたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:25:28 ID:pwlz/dXH0
>>318
人それぞれだが、自分はゴーストから True Imageに乗り換えました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:28:14 ID:vD6WBfOY0
>>319
ぐは!見たけどそれ良さそう
迷いますなw 
もうちょっといろいろ調べてからにします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:34:05 ID:+VQQc/x60
>>318
swはイラネと思うよ
AVがだぶるし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:56:34 ID:PadUa/eL0
>>321
ノートン・ユーティリティーズやノートン・ ゴーバックってあまり使いませんか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 11:18:19 ID:hEQyt33K0
>>322
私見だけど、ユーティリティで使うのは、Windoctorぐらいで、ほかはフリーソフトとかで
代わりがみつかるし、値段分の価値がないと思う。
Gobackは、常時HDを監視していて、タイムマシンのように問題がなかった時の環境に
戻せるが、いろいろ相性問題とかあるので、Ghostでバックアップするほうがよいかと。

シマンテックに限れば、NIS+GHOSTがよいかと
まあ、NUプレミア(GHOST付き)+パーソナルファイアウォールという選択もあるが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:54:14 ID:WV6YfZ8o0
True imageに乗り換えた俺様が来ましたよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:33:38 ID:onMx9htb0
>>324
比較レポ よろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:00:37 ID:bvjxqQe60
>>325
CDなしでリカバリできるのは大きな差。
TIだと15分もあればもとの環境に戻せる。(内臓HDDにイメージを作った場合。)
だから、気楽にシステムいじって気楽に元に戻したい人はTIの方がオススメ。

あと、Ghostはメモリ食いすぎでないかい?V2iなんとかってやつ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:11:40 ID:IdldJPYO0
>>326
レポ乙
公式読んだが、いまいちわからんところを教えれ(スレ違いスマソ)

CDなしリカバリというのは、リカバリマネージャのことだよね。
これって、OS起動前にF11で割り込むということ?つまり、OSが
起動しないような状態でもおkってことかいな。

以下、ちらしの裏
Ghost9.0使ってるが、増分イメージがスケジュールでしか実行できないのがタコ。
その点、TIは、任意に増分イメージ作れてよさげ。
まあ、買ったばっかりだから、しばらく使うけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:18:31 ID:V/BSSujI0
>>327
>CDなしリカバリというのは、リカバリマネージャのことだよね。
そう。F11で割り込み。

それもあるし、まだシステムが動く状態にあるときは、TIを起動して復元を選ぶと
再起動してくれてリカバリがスタートする。
システムがうごくんならリカバリマネージャもCDも必要なし。
これがすっごい便利。

>Ghost9.0使ってるが、増分イメージがスケジュールでしか実行できないのがタコ。
できるよ。

たしか(昔だからうろ覚え)、増分のジョブをスケジュールなしでつくっておいて、
「今すぐジョブを実行」ってのをやればよかったと思う。
さすがに手動で増分バックアップできないソフトはタコだと思う。
329ID変わってしもうた326:2005/08/31(水) 00:26:51 ID:V/BSSujI0
ぼくがGhostからのりかえた一番の理由はCDなしリカバリだったけど、
(GhostのCDブードいくらなんでも遅すぎ)
あのクソ重い常駐もいやだった。
管理ツールのサービスってとこで切ることは出来るけど、
そうするとGhost立ち上げるたびに「接続エラー」って出るのがウザかったし。

あと、.NET Frameworkとかゆうのがしょっちゅうタイムアウトエラー出すのもウザかった。
Ghostスレでグチばっかすんません。
もうちょっとがんばってくださいSymantec様。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:38:35 ID:Ys0LvOKcO
ghostとtrueImage一緒に入れても不具合起こさない?

もうデータが消えるのはこりごり…
二つ買ってガチガチに固めたい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:24:15 ID:1tnk9CSN0
>>328
タコはおれの方でした。 (´・ω・`)ショボーン
言われたとおりにやったらできたよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:13:53 ID:jKLA6srO0
ghost2003でバックアップしようとして再起動すると、
PC-DOSで立ち上がって、その後ghostの画面らしきものが出たところでフリーズします・・・
ボタンを押すと、
internal stack overflow system halted
というエラーが出て、完全にフリーズ。

いったいこれはなぜでしょう?
ghostで作った起動FDで起動しても同じです。
ほかのパソコンだと同じFDでうまくいくんですが・・・
助けてください・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:18:22 ID:vSC7N38D0
PC-DOSの出力するエラーだよね
CONFIG.SYSどうなってる?
拡張ボードを色々載せてない?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:18:31 ID:364Oe5l10
>>332
おまえのフリーズする腐ったPCの構成など誰も知らないぞ。
他のは腐っていないから無事起動するんだろ?
何処が腐っているのかはお前しか知らないんだから、答えようがないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:47:52 ID:QI1CfcWt0
>>330
データ???
データなんてバックアップソフト必要ないじゃん。
好きなだけDVDや外付けHDDに入れときゃ大丈夫だよ。

>>331
たしかにあの説明書はわかり辛すぎる。
やけに翻訳調だし。(ていうか翻訳そのままか)

説明書だけでもTIにはるかに負けてる。
コンシューマ狙ってくんなら、そのへん考えないとダメだよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:54:55 ID:1Oq1rFF00
一般消費者向きでも素人・初心者は対象外で、狙ってないよ!(゚∀゚)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:41:19 ID:Ru2hF2UY0
>>333
拡張ボードはグラボしか刺さってません
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 12:45:06 ID:71/2Edz90
小出しにすんなよボケ>>337
誰もてめぇのPCの状況なんて判らんとゆっとろうが!!!
エスパーなんていねぇんだよ!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:03:26 ID:6LJxx9FYO
流れをみずに質問
セーフモードでノートン使ってフルスキャンしたんだけど、ウィルスが1つ見つかって、状態は感染でした。そして修復→検疫って流れでフルスキャンは終わって
その後「検疫」のタスク立ち上げてみてみたら、そのウィルスは検疫済みって出ました。
もうこれでうちのPCはウィルスには感染してないのかな?
なんか馬鹿っぽい日本語でわかりずらいと思いますが教えてください
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:32:42 ID:1Oq1rFF00
>>339 ここはNortonGhostのスレで、NortonAntiVirusのスレじゃないです。該当スレへどうぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:01:52 ID:Ru2hF2UY0
>>338
君には聞いてないからw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:03:53 ID:PyzvGpnB0
誰にも聞かないで
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:48:51 ID:6npABlJn0
>>336
素人・初心者じゃなくたって、説明書がわかりやすいのにこしたことはない。
まあ、ある程度は、直感的に操作できるからいいんだけど。
たしかに、336の言うとおり、玄人向けのソフトだから問題もないだろうけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:44:23 ID:kbRf+V0i0
日本語が通じない方ですね>>341
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:06:08 ID:WTUpwU950

▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派       与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥  
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派
小西 理(滋賀2区)   橋本派       谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥       古賀 誠(福岡7区)  堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派   ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派ed亀井派  
                        メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:38:32 ID:2gL4H0qcO
ペンIIIのメモリ256Win2kだとこれ入れたら重過ぎだ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:17:26 ID:+HHuy+le0
>>328
おぉ、出来た出来た。
ありがとう。ヽ(´ー`)ノ
380MBだから間違いなく増分バックアップだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:05:02 ID:dLjmynsB0
>>343
素また?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:41:29 ID:TzbjGJDK0
今までフリーソフトのDiskdumpを使っていたけど、思い切って
Ghost9.0(Ghost2003同梱)を購入しました。
Diskdumpにはずいぶんお世話になったけど、とにかく遅かったからねぇ。

で、Ghost2003(DOS環境でやってます)を使ってみた感想ですが、
HDへのバックアップ・そこからのレストアについては不満はなし。
(さすがに早いね。特にレストアは。)

でもCD-Rへの直焼きによるバックアップ・レストアは俺のところでは無理だった。
(Lite-On_SOHC-4832k 使用。これは5232KのOEMだ、という話が
ググったら出てきた。Ghost9.0ではサポートされているようだが、
Ghost2003のサポートのリストには載っていない。)

CD-Rへの直焼きは無事に終了するんだけど、そこからレストア
しようとすると、"Can't read file...."とか言ってくる。
四回試したけどダメ。(CD-Rを十二枚捨てることになったぜ。)

しかたなく、先にHDにイメージをバックアップしてから、そのイメージを
別のソフトでCD-Rに焼き込み、そこからghost.exeでレストアしたらうまくいった。

奇妙な症状だよね。CD-Rに直接焼けるけど、そこから読めないなんて。

同じような症状のひとはいる?
これは、実は焼く時点で失敗していて、読み出せないような壊れた
ファイルを作っていると思ったほうがいいかな?
助言を頼む。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:23:42 ID:lFyaNJij0
俺もFD起動してイメージはWin上でコピーするクチで、DOS上のGhostからCD/DVDに書き込んだ
ことないし、感違いしてるかも試練けど、作成したCD-RでCDブートしてる場合、FDエミュレーション
としてCDドライブから読むのと、CD-ROMドライブとしてDOSが扱うのは作法が違うから、ATAPI
なりのCDドライバと、MSCDEXがロードされている必要があるよな。そのへんはどうよ?

書き込んだCD-RのCDブート時にちゃんとドライブレターとか振られてる?バックアップ時に起動した
FDのイメージがCDブートに使われるなら、そのFDがそういう環境になってないとダメだよね(・∀・)
351349:2005/09/03(土) 16:02:13 ID:TzbjGJDK0
>>350
CDブートしていません。
ブータブルCDを作ったことがないので、DOSのFD起動ですよ。_| ̄|○
(いずれやってみなくてはと思ってはいるんだけどね。)

一枚のWin98起動ディスクを使い続けています。
それで起動して、ghost.exeで直焼きをすると無事に終了。
またそれで起動して、ghost.exeでレストアすると「ファイル読めません」 _| ̄|○

同じFDで起動して、ghost.exeでHDにバックアップをすると無事に終了。
別のソフトでそのバックアップイメージをCD-Rに焼く。(もちWinxp環境で)
同じFDで起動して、新たにCD-Rに焼いたこのバックアップイメージを、ghost.exe
でレストアすると無事に終了。レストアされたシステムの起動もOK。

ワケワカンネ。
352349:2005/09/03(土) 16:21:24 ID:TzbjGJDK0
サゲ忘れゴメンナサイ。

くどいけど、もう一度詳しく書いておきます。
CD-Rへの直焼き&そこからレストアするときは、
四回試して全滅でした。

CD-Rへの直焼きはうまくいくけど、そこからレストアするときに
CD-Rの何枚目かで、"Can't read file...." てな感じのメッセージが
出ます。(一枚目だったり、三枚目だったり、いろいろ。)

仕方なく、またHDにまともなシステムをインストールするところから
はじめるわけです。

それをCD-Rへ直焼き&レストアするのですが、四回ともだめでした。

サポート外のCD-Rドライブだから仕方ないのかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:17:31 ID:lFyaNJij0
>>352 漏れと同じFDブート組か。失礼した('A`)
WinなOS上で、CD-Rを覗いてみるとか。イメージのファイル名とか。あと、
ゴーストエクスプローラで正常に見れるか、また、イメージファイルのプロパティを
HDD上に作ったイメージファイルと見比べてみるとか。

リストアできない場合、そのn枚目のディスクはWin上で読めるか。また、
そのバックアップイメージセットの中で、n枚目で読めなくなる再現性は100%か。
もしくは、同じイメージセットでも、リストアを実行するたびに n は変化するか?とか。
CD-Rから、HDDにイメージを移してリストアを掛けるとどうか。

…ってテストするのメンドイよね。俺もDOS上のCD/DVD書き込みに期待せず、
Ghostから IEEE1394な外付けのHDD にイメージを作成したりで、CD/DVDに
書き込むならWin上でやってるクチです。参考にならんくてゴメンね。
354349:2005/09/03(土) 18:34:36 ID:WgbtFPdY0
>>353
いや、おまいさんの書き込みは非常に心強い。
DOS環境でCD-R直焼きできるようにしないオレはヘタレなのか、
とちょっとだけいやな感じがしていたんだが、そんなことないよね。
オレもDOS環境でのCD-R直焼きには期待しないことにするわ。
同じ考え方でGhostを使っている人間がいる、と知るだけでも
PCに詳しくないオレには精神の平和に大いに役立つ。

そもそもGhostを買った目的というのが、非常時の備えを作って
安心する、ということだったのだから。

あと、ひとつだけ教えてください。
700MBのCD-Rに焼けるイメージを作るために
>ghost -split=(ファイルサイズ)
とする時に、サイズはどうするのがいいんだろう?
今のところ670MBにしているんだけど、どこまで大きくできるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:50:18 ID:lFyaNJij0
同じ700MBのメディアと言っても、多少の前後はあるよ。買ったメディアの全容量から、ライティングソフトで
書き込み時に必要な容量などを差し引きしないと、最適な数字は出ないと思う。

でも、ディスク外周いっぱいまで書き込むのにちょっと抵抗がある俺は、気持ち少なめに見積もってる。
HDDや DVD-R/RW/RAM に保存する場合でも、常に 74min 650MB のサイズを指標にしてイメージを
作成することにしているので、コマンドラインは 「GHOST.EXE -fcr -split=610」で実行させてるよ。(・∀・)

最近作ったイメージのファイルサイズはこんな感じだった。
sys.GHO     639,621,821
sys00001.GHS 639,606,044
sys00002.GHS 639,623,107
sys00003.GHS 639,621,811
sys00004.GHS 522,466,727

700MBなら、-splitはそれ以上大きくしない方がいいような希ガス。チキンな漏れなら650くらい((('A`)))
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:26:22 ID:frBVaeCD0
Ghost使い始めの頃、プレクドライブで誘電メディア700MB直焼きしてたが問題なかったよ。
でも今は マイドキュメントをシステムとは別のパーティションに移し、
システムパーティションだけを別の作業用HDDにImageバックアップしてる。
HDD上のImage使うと数分以内でシステムのバックアップ/リストアできるから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:11:02 ID:ktYetw4o0

はっきりいってTrue Imageの方が全てにおいて優秀だと思う元Ghost使いの俺でした。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:26:53 ID:V04ZWHar0
>>357
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
全ては言い過ぎちゃいますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:12:43 ID:wqREeY200
レガシーなPCサーバ(空きディスク余裕無し)のフルバックアップを取るのに、
NIC経由でバックアップできるようにしているGhostFDだけは手放せないでいる俺。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:33:18 ID:CloAIbVW0
TrueImage と Ghost の得失を分かりやすく並べてくれないかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:19:11 ID:l3FWXEyO0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:45:22 ID:VG7bS1R30
Ghostで120=(Cドライブ40GD・ドライブ80G)にわけCに2000をいれて
使っています。
Cドライブ40Gのみ(データ量3G)をCDブートで復元させようとしたら
Dドライブのパーティションが切れ、120Gに3Gのデータが入った単一パーティションの
ハードディスクになりました。

どうすれば、CとDが分かれた状態で復元できるのですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:48:37 ID:VG7bS1R30
>>362
C=FAT32 D=NTSF
にしてます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:27:08 ID:zM1hrteV0
>>362
Ghost2003だと思うが、うろ覚えだけど
ドライブ単位とパーティション単位のバックアップが選べるはず。
リストアも同様。
よって、パーティション単位でバックアップしたイメージを
対ドライブでリストアしたに10000ペソかけるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:27:58 ID:PR2HT0YQ0
Ghostで160GをCドライブ30G(XP入り)・Dドライブを130Gに分けフルバックアップDVDを作ってあります。
250GのHDDを買ったから作ったフルバックアップDVDから250GのHDDにうつすんですけど、
そうした場合、250GのHDDのパーティションはどうなりますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:02:43 ID:tjlFDPVq0
>>364

どうもありがとうございました。いまもう一回やり直したらできました
最近忙しくてネットにつなげる機会が無かったので御礼が遅れてしまってごめんなさい
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:59:09 ID:C6PLnIKG0
なんか調子が悪くなったので再インストールしようとしたら
「以前のバージョンを削除してください」とでるんですけど今入ってるやつを
削除しようとしても同じものがでて、削除できなくて困っています。
なにか特殊なやり方があるんですか?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:55 ID:E55aXbWP0
Ghostでイメージから戻せよ...
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:38 ID:7aBHVxOV0
ゴーストが使えなくなってしまったので、イメージはあるんですが戻せないんです・・・。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:36 ID:E55aXbWP0
CDでブートすりゃいいじゃん...持ってないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:24:19 ID:EzTb196W0
Norton InternetSecurity + GoBack + Ghost で最強です。さらにGhostは常駐スケジュールバックアップを常に設定すればよいでしょう。
これであなたのマシンは不意のシステムクラッシュから保護されます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:56:17 ID:s2CLotKg0
>>371
社員の方とお見受けします。
最強なのは、いいんですが、もちっと軽くしてください
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:00:38 ID:eVshM2L50
>>371
GhostとGobackは競合すんだよバーカ
てか、そんだけS社製品いれたらHDの寿命半分になるね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:06:17 ID:IaqdTo030
Go Back (゚听)イラネ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:26:44 ID:G2EiysP+0
誤爆(゚听)イラネ








さみぃね(^^;
376365:2005/09/18(日) 09:54:06 ID:FHg1KyDd0
分かる方いませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:26:18 ID:CykCkgjz0
実際にやってみりゃ分かる事だろうに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:09:15 ID:o4KXCz1j0
>>365
お前のやりたいように出来る。
30+130を120+130にもできるし、30+130+90にもできる。
(90は移した後で作成な)

やれば色々判ると思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:49:39 ID:5cvC2Z9O0
GHOST 10って10月14日発売だね。
マニュアルは又難しいのかな、、、
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:32:05 ID:GLsUBJ4D0
このソフト、WindowsXP(NTFS)とLinux(Ext3)をGRUBでデュアルブートしてる環境をドライブコピーする時、チェック項目の注意点ありますか?
各パーティションをコピーしてそのHDDから起動すると左上に「GRUB」とでるだけで起動せずうまくコピーできていないようなんだけど。

一応下のような40GBのHDDパーティションを同じような4つのパーティションに切った80GBのHDDへ移し変えたいんだけど。
40GB                          80GB
GRUB 0.93
WindowsXp NTFS 32GB 基本 アクティブ →  60GB
DATA用   NTFS 2GB 拡張       →  10GB
Redhat9 Ext3 3GB 基本      →   4GB
LinuxSWAP 1GB 基本      →   1GB
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:03:01 ID:5cvC2Z9O0
情報下さい。
Ghost2003のシリアルナンバーって何処に書いてあるの?
箱や紙製のCDケースは捨ててしまいました。
382kokuji:2005/09/18(日) 23:03:42 ID:V2LupvheO
申し訳ないのですがNortonの管理者パスワードを破る方法はないのでしょうか?教えて下さい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:47:48 ID:3/jJ3muu0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:42:05 ID:MmWvm3cq0
GHOST10キター
正直9との違いがわからん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:23:34 ID:cYcRWge60
>>380
MBR
386380:2005/09/19(月) 09:51:21 ID:zJKoZdKI0
>>385
MBRのコピーのチェックはしてるんですがなぜか380のように「GRUB」としか表示されないんです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:07:59 ID:cluGyG8c0
>>386
起動メカニズムもわからなくてはおわったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:15:04 ID:kblTfbGa0
>>386
ファイルシステム上にある stage2 の位置が分からなくなってる
んじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:05:42 ID:x+czaN5w0
パーティションのアクティブ化
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:41:07 ID:yObDxaAZ0
( ´,_ゝ`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:27:28 ID:MubZPlal0
>>380
Grubを再セットアップ。

FD起動ても駄目ならお手上げ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:37:08 ID:W/cNqWnE0
9.0の製品CDから起動したらイメージ作成はできんの?
漏れのPCはFDドライブ無いから2003でも起動ディスク作成すらできん…

なんか上の方にFD無くてもいい みたいなのあったが詳細
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:21:06 ID:XJfGSEnq0
>>392
バックアップをする為の項目はありませんね〜。
ここは、奮発してUSBなFDDでも購入されては?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:54:27 ID:9iOL/xcn0
>>392
素直にインストールしようよ。
Ghost9も2003もFDD無くても使えるんだから。
395394:2005/09/24(土) 13:43:52 ID:9iOL/xcn0
>>393
↑の付け足し。
Ghost2003なら製品CDから起動して使うことは出来る。
外付けの光学メディアにはイメージ作成は出来ないが、
その外のことはすべて出来るよ。

ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/ghostjapanesekb.nsf/eeeb47761935dd0e85256c4700479f6a/0b92fae5e695310e49256c7e004715ee?OpenDocument
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:29:33 ID:nJ6bPhy80
>>392
Virtual Floppy Driver を使えば、
FDD なくても起動ディスク(のイメージ)が作れるから、
これを使ってブータブル CD を作るって手もあり。

>>395
9.0 付属の 2003 は既に Update 2 or 3 になってるんだっけ?
それなら製品 CD で起動した方が楽だね。
397392:2005/09/24(土) 23:02:50 ID:W/cNqWnE0
皆の衆スマソ
2003からもブートできたのね…コレからならイメージ作れる!
と思ったらCDデバイス認識しねぇ…ブートメニューは出るのに

Virtual Floppy Drive使ったら起動CD作れました
が標準ブートディスクが走ってくれません…


マシンA(自作)では2003ブートも起動CDも問題ないのに
マシンB(メーカー品ノート)では全然ダメです←コイツのクリーンなイメージを作りたい
もうちょい試してみますわd
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:38:18 ID:hK41Hhq50
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:57:53 ID:AxKEtcdC0
El Torito エミュレーションモードのブータブル CD からの起動に
ドライブが対応してないのかも。
# うちのもそう。

非エミュレーションモードだと起動できるかもしれない。
isolinux (+memdisk)、mkisofs があれば作れるけど、慣れてないと面倒。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:53:17 ID:Fqpu4Dui0
Ghostで作ったイメージはHDD交換してパーティションサイズ違っても復元できますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:42:51 ID:NKDZEJ//0
>>400 できる。このスレ内でもすでに同じ様な質問が出て回答が付いてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:39:34 ID:i6bH0j6k0
出来る
パーティション切ってるならサイズも変更可能
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 08:06:19 ID:uj1LFqhA0
今まで使う機会がなくて、買ってからはじめて使ったんですが、
OS入りのパーティションC(13GBで11GB使用)をパーティションDに
バックアップするとかってに分割されるんですが、最初からひとつの
イメージファイルにするにはどうすればいいんでしょうか?
それと分割されたファイルでもイメージチェックや復元のときには、
自動で次のファイルに繋いでくれるんでしょうか?
OSはWinXPでGhost9ではなく2003を使用。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:35:48 ID:7LiE3ZQ20
>>403
2GBで分割するのはGhost2003の仕様です。あきらめれ...
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:23:34 ID:uj1LFqhA0
>>404
レスありがとうございます。
仕様なら仕方ないですね。それは諦めますが、
イメージチェックすると途中でエラー終了してしまいます。
これはイメージファイルが破損してるってことでしょうか?
普通は自動で最後のファイルまでチェック出来るんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:34:34 ID:VenjcQSk0
その通り普通は最後までチェックできる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:05:29 ID:uj1LFqhA0
>>406
ありがとうございます。
やはりイメージが破損してるんですね。
イメージ作り直してみます。

レスくれた方、乙でした(*^_^*)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:31:36 ID:E/B+0uBE0
>>404
仕様じゃないだろう
DOSや9x系では2.2GBまでしかファイルは扱えないんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:57:12 ID:9R17GJlq0
>>408
そういう「これこれこういう理由で扱えないんだよ」というのを世間一般では仕様というんでないの?
でなきゃ「不具合」って言われちゃうよ。

それともNTFSのみのW2kとかで、GUIでイメージ取ったら3GB単一イメージとか作ることが出来るのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:59:58 ID:a89l+xIa0
>>408
仕様。
Ghost 2003 では、ファイルシステムに関係なく 2GB 以上のファイルは作れない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:23:19 ID:u0lqXfVW0
ファイルシステムに関係なくというより、Ghost.exeがNT系OS上で走らない仕様だから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:47:54 ID:VA9hmFc40
まったくしようがないなぁ(´д`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:48:01 ID:MhVjeYv60
ターゲット場所にソースドライブをコピーできません。
ってエラーでバックアップ取れないんですが
原因はなんでしょうか?
さっぱりわかりません・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:39:48 ID:83lIa/ih0
>>413
サイズが コピー元 > コピー先。
対応外のファイルシステムをバックアップ元、又はバックアップ先に指定した。
ハード面の異常。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:45:25 ID:sQKJoD9b0
Ghostでブート->イメージ作成
そのイメージを別のPCに復元して電源を入れたところ
黒い画面で"Intel Boot Agent v1.27..."と表示され
media test...が繰り返され
最後に"Operating System Not Found"と。。。

どうしてなのでしょう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:33:03 ID:83lIa/ih0
>>415
別のPCってハード構成・ファームウェアVer・BIOS設定みな同じなんだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:48:24 ID:JmGFv08h0
現在使ってる内蔵HDDを新しく買ってきたほかの内蔵HDDにコピーして
HDDを交換したいです. ベイがひとつしかないので交換という形になります
GhostとHD革命/CopyDrive Ver.2とではどちらが適任でしょうか?
158,189の投稿をみるとHDD引越しツールというより
バックアップツールという感じなのでしょうか?

ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd2/index.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:08:12 ID:7vVSSkPx0
>>417
GhostならHDD丸ごと引越しできるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:34:38 ID:9lPnmg2y0
>>416
同じですー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:12:35 ID:n8bElyS90
>>419
Sysprep
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:09:59 ID:OZkXEqFZ0
何か、よくわからんですけど…再インストに疲れました…
Norton Ghost 10.0が発売したら速攻で買おうと思ってるんですが、
間違ってないですよね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:19:59 ID:SOolBJeq0
他の奴が買うなら間違っていないかもしれないが....
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:01:31 ID:K/1XozWs0
Ghost9.0を長らく使ってたんだけれども、昨日から突然、Win2Kを起動させようとすると
pqv2i.sys
でブルースクリーンになってしまった。

http://service1.symantec.com/SUPPORT/powerquest.nsf/4931b7760e68aeeb88256e97004a3bb5/626010eae181acc988256e75007cd1f9?OpenDocument&src=bar_sch_nam

でも、同じところでブルースクリーン。

Recovery Diskで
pqv2i.sys
を削除したら、起動するようにはなったんだけど...

対処方法を知っている人いる?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:01:48 ID:nXNa9MlF0
Ghost 10ってLiveState Recoveryが名前変えてでる訳じゃないよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:25:04 ID:f70/9RUi0
>>421
なんすか?それ。
426421:2005/10/06(木) 00:50:44 ID:Xei0Antb0
いや、OSから全部再インストするの疲れたんでリカバリーできるソフト買おう
と思っているんですが、こういうソフト買うのはじめてなんです。
テンプレから公式ページにいったら10.0が今月でるもんですから…
あ〜けど、こういうソフト最新版より安定した旧版を買った方がry
現在のOSはXP ProでドライブはCD-RWなんですが、どんなもんでしょうか?
427421:2005/10/06(木) 00:53:51 ID:Xei0Antb0
Norton GhostかTrue Imageで迷ってます。
そんな漏れのPCに付属するリカバリCD(Win2k)はGhostでバックアップして
あるみたい…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:50:16 ID:0yD8iGB80
>>427
リカバリCDからGHOST抜けばいいんじゃね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:02:35 ID:lCe3tqML0
>>423
自己レスだけど、2003に入れ換えました(そうしたら問題なく起動するようになった)。
今まで普通に動いていただけに、原因が分からない。

10.0ではこんな現象が発生しないといいんだけどな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:46:35 ID:Ww+eePc10
>>426-427
メーカー製PCがリカバリーCDの作成ににGhost使ってることは多いけど、
あなたはTrueimageを買ったほうが幸せになれると思う。簡単だし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:12:33 ID:DU+oZ6Xe0
>>428
そんな単純じゃなくて、autoexec.batからいろんなチェックルーチンを通しているから
意味がわかんないしバイパスさせたらまともに動かない。
432421:2005/10/07(金) 00:11:27 ID:DKQX7i3I0
>>430
TrueImageよく調べてみたら、俺にはこっちのほうがよさそうです。
インストしなくても使えるってところがry
トンクスです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:33:57 ID:y5g27/uW0
DriveCopyってどうしちゃったの?
終了して、もう葬り去られちゃうの?

あれってけっこう人気あったよね?
たしかインスコなして動いてたきがするけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:49:27 ID:S9s94V5L0
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:01:51 ID:ToBOWuEo0
質問です。

インターネット上で検出したウィルスはどのフォルダに保存されるでしょうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:02:00 ID:6w5RlTTN0
>>434
おまえ、ツンデレだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:06:02 ID:3QfzFdrI0
ていうかGhostは起動ディスクからの方がいろいろできる。
ただIDE以外のデバイスを経由するとドライバの相性がきつくなる。
他は知らんが。
438433:2005/10/08(土) 08:38:50 ID:64QO5H5z0
ああ、誤爆でした。
>>434
ありがとうございます。し万テックが食ったのか...

だったらあのわかりづらいゴーストをもっとわかりやすくしてくれよ..
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:36:02 ID:+GhgOQXI0
Windows XP Pro SP2
Norton Ghost 9.0

Maxtor 6L250R0
・バックアップ先
・壊れた
・買ってから1,2週間
・BIOSで認識しない
・電源を入れると定期的にジッコって鳴る
・PowerMaxでも認識しない

外出中にバックアップさせて、帰って来たらHDDが壊れてました。
今までは同じようにバックアップしてもちゃんと成功していました。
今回は、バックアップしているのを確認してコンピューターのロックをして、外出しました。
今までにロックをしている状態のままバックアップが成功したことがあるのかは分かりません。
また壊れた時刻はイベントビューアから20:22:28ですがロックした時間は分からなかったので、
ロックした直後に壊れたのかという時間の前後関係は分かりません。

・自分が予想した原因
1.ロックしたことが原因で壊れた。
2.ロックして偶然にもバックアップの作業とのタイミングが悪くて、壊れた。
3.初期不良みたいなもので、壊れたのが偶然にバックアップ中だっただけ。
ロックしたかどうかも関係ない。
4.その他(原因は1.2.3.でない)

原因はどれなんでしょうか?
その原因だという理由もお願いします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:55:56 ID:+GhgOQXI0
すいません。書き忘れていました。
現在の時点では、バックアップ元のHDDには何も異常は出ていません。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:03:02 ID:+GhgOQXI0
参考になるかもしれないイベントビューアのログ

・たくさんのログが記録された中で最も最初のログ
イベントの種類:警告
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:51
時刻:20:22:06
説明:ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\D 上でエラーが検出されました。

・2番目
イベントの種類:エラー
イベント ソース:IdeChnDr
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:9
時刻:20:22:09
説明:デバイス \Device\Ide\IdeDeviceP0T0L0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。

・3,4,5番目(同じのが3個でした)
イベントの種類:エラー
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:11
時刻:20:22:15
説明:ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。

・1番目と同じのが34個
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:03:39 ID:+GhgOQXI0
・40番目
イベントの種類:警告
イベント ソース:Ftdisk
イベント カテゴリ:ディスク
イベント ID:57
時刻:20:22:27
説明:データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。

・これからはランダムに1番目のログと次のが8個出ました。
イベントの種類:警告
イベント ソース:Ntfs
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:50
時刻:20:22:27
説明:{遅延書き込みデータの紛失} ファイル のためのデータを一部保存できませんでした。
データを損失しました。 このエラーは、コンピュータのハードウェアまたはネットワーク接続の
障害によって発生した可能性があります。このファイルをどこか別の所に保存してください。

・49番目
イベントの種類:エラー
イベント ソース:PlugPlayManager
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:12
時刻:20:22:28
説明:デバイス 'Maxtor 6L250R0' (IDE\DiskMaxtor_6L250R0__________________________BAH41G10\
5&36e9a785&0&0.0.0) は、最初に取り外しの準備が行われずにシステムから消滅しました。

・ID:50とID:57がランダムに幾つか出て完全にバックアップは失敗しました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:04:15 ID:+GhgOQXI0
・Ghostによるバックアップの失敗のログ
イベントの種類:エラー
イベント ソース:Norton Ghost 9.0
イベント カテゴリ:High Priority
イベント ID:100
時刻:20:22:40
説明:次のマウントポイントでボリュームのイメージを作成中にエラーが発生しました:
C:\ エラーE7D1001F: ファイルに書き込めません。. エラー00000002: 指定されたファイルが見つかりません。
詳細: 0xE7D1001F
ソース: Norton Ghost 9.0

・イベントビューアを見ていて重要そうだと思ったログ
イベントの種類:警告
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:52
日付:2005/10/07
時刻:23:00:36
説明:ドライバはデバイス \Device\Harddisk0\DR0 が失敗する可能性があることを発見しました。
すぐにデータのバックアップを作成し、ハード ディスクを置き換えてください。
すぐにも障害が起きる可能性があります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:48:37 ID:3R32t8t80
初期不良じゃね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:50:32 ID:+GhgOQXI0
>444
そうですか。返答ありがとうございます。
ID:52のエラーが発生したから初期不良の可能性が高いと自分でも思います。
バックアップ中にロックしたくらいで壊れたりはしないと
Norton Ghostを信じたいです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:53:53 ID:xDNVlrFN0
>>443
アクセス権のトラブルでしょう。
詳しくないと無理ですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:20:10 ID:Oejxb5XqP
またお前か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:39:50 ID:+GhgOQXI0
>446
アクセス権?

>447
>446に対してのレス?
このレスから判断するとアクセス権じゃないってことですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:57:24 ID:cOprSauA0
初心者スレで煽られたんで、ここで教えて下さい(ノД`)

新しくHDDを購入しようとしています。
ノートンのゴースト2003でつくったバックアップファイルを、もとのサイズよりも大きいパーティーションに復元させることは可能なのでしょうか?
シマンティックのサポートには、「複数のパーテーションの情報を含む場合に可能」とありましたが、一つのパーテーションだけを別サイズのパーテーションに復元するのは無理と言うことなのでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:57:19 ID:zkgyhQTP0
むり
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:10:34 ID:2BWAZGRi0
え?
Cドライブ20GBのうち10GB使ってるものをバックアップして、新しいHDDをCドライブ40GBに切って
復元するんなら出来るでしょ。
ひょっとして俺、質問の意図を理解出来てない?
452449:2005/10/16(日) 21:25:33 ID:cOprSauA0
>>451

まさにそういうことです。
可能なんですね。
ありがとうございます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:26:29 ID:zkgyhQTP0
ディスクの容量が違うとクラスタサイズが異なるので無理
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:27:17 ID:fEvAbU18P
はいはい知ったか知ったか
455449:2005/10/16(日) 21:33:14 ID:cOprSauA0








_| ̄|○
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:13:07 ID:ri7HCnKh0
ぶっちゃけGhost10はどうなの?
何が新しい?
まだリストアはCDブートのみなの?
クソ重い常駐するの?

店頭でパッケージ見てきたけど何も書いとらんかった。
相変わらずやる気ねーなスマンテック
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:56:14 ID:U8aisUfS0
ブートフロッピー作れなくなって新しいバージョンから興味が失せた。
ブートフロッピー作らせてくれ。それとも最新のは可能なのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:12:32 ID:KCIcMGAe0
>>455
できるって
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:26:03 ID:TjUNi6HR0
>>453
Ghostはファイル単位で読み書きするでしょ?デフォでは。
元と先が容量的にファイルシステム的に問題ないなら戻せるよ。

クラスタ単位で読み書きするモードでバックアップとっていると
>>453の言うとおり無理かもしれない(試していないからわからない)けど、
デフォではそういうオプションモードでは動かないはず>2003
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:40:32 ID:2wVQjdHD0
Ghost 2003で同じ容量(100GB)のディスクをFireWire経由でクローンしたのですが、
クローンしたディスクから起動しようとするとBIOS画面の後左上でカーソルが点滅するだけの状態になります。
ちゃんと起動できるようにクローンするにはどうすれば良いのでしょうか。
OSはWindows XP SP2、ハードはThinkPad X31です。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:57:03 ID:dxRUGKIX0
http://www.netjapan.co.jp/r/_solution/SBD_solutions/SBD_sol13.html
>一部IBM ThinkPadの内蔵システムディスクのHead値は239であり

クローン元とクローン先のディスクの接続を逆に
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:51:10 ID:HEGNDhDT0
Ghostを使ってフロッピー、CDレスでもリカバリー出来るDtoD領域を作ることは可能でしょうか?
Ghost2002をつかっててかなり便利なので出来たら嬉しいなぁと・・・
マニュアルを読んでもわからなかった・・・orz
463460:2005/10/19(水) 17:52:15 ID:2wVQjdHD0
TrueImageの乗換優待版が安かったのでそっちを試したら一発でクローンできちゃいました。
というわけで、さようなら〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:27:53 ID:9d5qB31C0
どうしても上手くいかないので教えてください。

C:HDD
D:DVD-ROM
E:HDD
F:HDD

というパーティション構成のPCをバックアップして、イメージを戻すと

C:HDD
D:HDD(元E)
E:HDD(元F)
F:DVD-ROM(元D)

となってしまいます。

ただ、これはまっさらのHDDに対して戻すときのみで
何かしら元からデータが入っているHDDに戻すと、正常に戻ることもあります。

どんな状態でも元の構成で戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:40:27 ID:LOdadB1S0
NT系ならドライブレターの変更でどうにかなる問題のような気がするが。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:46:54 ID:9d5qB31C0
464です。

個人のPCならそれでもいいのですが、半部仕事なのです。
戻した後に手作業またはバッチで修正というのは無しで考えたいのです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:47:39 ID:9d5qB31C0
ちなみに、OSはXPです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:31:39 ID:JPq/aYDI0
>>466-467
情報を小出しにするな
何度もageるな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:10:51 ID:d8Jzf8yE0
>>464
それなら起動前にハードディスクのNTの署名領域に同じ物を書き込んでおけよ
起動時に割り当ててあるドライブレターはHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesに覚えている
ハードディスクが違うんだから、初期認識の法則順にドライブレターは割り当てられるに決まっとる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:17:37 ID:d8Jzf8yE0
仕事の癖に何の知識も持ち合わせていない低レベルな件について
レポートを提出しろ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:17:40 ID:6JM3MmbvP
またお前か
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:45:57 ID:n8hxnMQc0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:21:07 ID:+9/lUUf20
NTFSのUSB外付けHDDからの復元って対応なのだろうか?しかもPCにFDDが付いていないモデルで。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:42:53 ID:60PJCDct0
Ghostも2003までだったな
9.0以降は全く興味なし
てかGhostの名前使うのは止めて欲しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:46:57 ID:UFfYiayG0
まあそれがわかってるから当分は2003付けるんじゃないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:39:07 ID:/yl/k+dZ0
>>473
9.0で、FD起動では出来たよ。CDブートでも問題ないでしょ。
USBから起動出来るかは別の話だし。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:06:32 ID:jwjA5EEw0
10.0の起動用FDは1枚に納まるのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:44:11 ID:I6kitPXV0
ネットワークブートディスクはFDDで2枚だけど、これをFDDを使わないで
CD−Rからブートさせるにはどうすればいい?
結構いじらないとダメ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:52:24 ID:A3AWwGDk0
1. FD1枚目にDOSとCD-ROMのドライバ&mscdexを入れる
2. CDブート用CD-Rを焼く。ブートイメージは項番1のを使用。
  その他のファイル(ネットワーク用)は普通にCDに入れておく。

これでどうだろう。ネットワークブートのファイルがどれだけあるか
知らないけど、mscdexより後ろに起動しても良いのは全部CD-R部分に
入れられるから、入りきらないかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:23:29 ID:JZAfTYJcP
WinImageでも使って2.88MB FDイメージにすればいいのよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:16:40 ID:JB3ltzmJ0
ADDDRVとそれ用sys書けばどうにかなるかもね。実験したこと無いけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:45:38 ID:tBBXo2Xm0
CDから起動してシリアルATAのHDDが認識出来なかったんですが
サポ行くしかないですか?

ちなみにチプセトはnForce4です
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:50:46 ID:t7TopPZZ0
SATA非対応という落ちのような気が
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:51:04 ID:KwrbOzAF0
>>479-480
ありがとん
参考にしてやってみるよん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:22:01 ID:NldOrUaV0
Ghostでつくった、ghoファイルを手軽ななにかほかのユーティリティで
マウントして中身を取り出せませんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:55:48 ID:8PMJB4Ma0
>>485
割れじゃないだろうな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:32:54 ID:tBBXo2Xm0
>>483
9.0なんですが非対応なんですかね?
VIAチプでのSATAの動作報告は過去レスに出てたんですが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:00:34 ID:Ax7IMEl70
うちでは問題なくCDブートから復元できてるよ。
A8N-SLI DELUX
復元するドライブ WDC WD740GD
バックアップドライブ HDT722525DLA380
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:58:52 ID:7mD1Kb4t0
Ghost2006なら絶対買う!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:47:01 ID:ApQ/Os3C0
win2k上のghost9.0なんですが、あるソフトをインストールしてからデフラグ
でもするか、と思い立ち、標準のデフラグツールを起動すると、Cドライブの
残り領域が見当たらず、真っ赤になっていました。
(CドライブはNTSF)

ドライブのプロパティでみると3GB弱は空いているのですが、デフラグを
実行しようとすると、「ボリューム(C:)には空き領域が22%ありますが、
ディスクデフラグツールで使用できるのは7%のみです・・・」云々とダイア
ログが出ます。

ノートンのカタログを読んでいると、どうもCドライブの空き領域を
何かの形で予約しているんではないかと思われますが、ghostが動作
している状態でデフラグするには、system worksのデフラグツールを
使うしかないのでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:49:35 ID:RR9wz5ee0
10.0を使い始めたのですが、単体リカバリー(旧作でいう完全バックアップ)と
ベースリカバリー(増分バックアップ用の最初の完全バックアップ)は何が違うんですか?
公式読んでもさっぱりわからん。。。。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:55:51 ID:RR9wz5ee0
>>491ですが、念のため両方作成しています。
でも、完全バックアップ2つ分+増分でイメージファイルのほうが元バックアップもとより
サイズがでかくなる。。。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:03:15 ID:bx9BO4Q10
>>490
ゴミ箱が一杯ってオチじゃないだろうね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:17:41 ID:vR6FKU+e0
>>486
違うよ

中身はプログラムじゃない。データ集なんだが、サルベージをしてもらった
形式がそれで渡されたんだが、どうにも取り出せないので困っている。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:43:02 ID:V+alJX6vO
>>490
デフラグ中にバックアップが作動するとエラーがおこるよ。
スケジュールを見なおすか常駐を止めてからデフラグして。
あるいは診断モードがセーフモードでデフラグを
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:54:10 ID:840vfV1J0
10.0は、「.NET Flamework 」のインストールが必要でしょうか?
以前、 TrueImageで、 「.NET Flamework 」をインストールさせられ
再起動したら 起動不能に陥ったものですから・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:43:46 ID:8ee48Aq00
初歩的ですみませんが、質問です。
DVDにバックアップを取ろうとしたところ、GL4167という機種が
サポートされておらずバックアップできませんでした。
そこで一旦、HDDにバックアップを取って、その物理ファイルをDVDに
コピーしようと思いますが、これでうまくリストアできるのでしょうか?

例えばWindows自体が起動しなくなってリストアする場合、
Windows、Ghostを再インストールして、その後DVDのバックアップファイルを
HDDにコピーしてリストアすることを想定してます。

よくわかってないんで、こうすればいいというようなアドバイスもあれば、あわせてお願い!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:56:35 ID:QowsOj4F0
起動ディスクで光学ドライブ読めるようにしておけば
HDDにバックアップしたイメージをDVDに焼いた場合でも
復元できた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:01:39 ID:8ee48Aq00
>>498
ありがとうございます!ということは光学ドライブを読めるようにすれば
万一の際に、Windows、Ghostの再インストールすら不要なんですね。

バックアップを取った時のメディア ≠ リストアの時のメディア、
であってもまったく問題無いということがわかりました。
迅速な返答ありがとうございましたー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:35:35 ID:ysy2IP/xP
>>496
なんでTrueImageと.NET Flameworkが繋がるんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:21:29 ID:r0LN1TYn0
ちょ〜っと、質問!
ghost2003を使用して、WindowXpとドライバのみの状態を
ブータブルなDVDにバックアップしたいのだが、
目的を達するためにはインストールできない。
しかし、DOS版GHOSTのデフォルトでは
ブータブルにならない。

オプション設定をどうしたらいいですか?
ちなみにFDDはない・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:59:16 ID:fxskbyDeO
>>501
nLite
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:44:12 ID:8SZCmVA30
>>494
サルベージてくれた人に相談汁

>>501
あらかじめ起動用FDを作っとく
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:50:51 ID:8SZCmVA30
>>501
ごめん、FDDないんだっけ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:51:01 ID:X/xPfOJy0
えぇ、困りましたよ。

僕の心のようにクリィ〜ンなバックアップは
無理なのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:02:36 ID:d7IZHXSj0
FDDがないならブータブルCDでも作っといて、そこからGhost起動して、
メディア入れ替えたらいいんじゃね?メディア入替の手間が発生するのはだめ?('A`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:22:23 ID:X/xPfOJy0
面倒なのはダメェ〜。

NECや富士通のリカバリディスクはGHOSTで出来てるんだけど、
リカバリ後にGHOSTアプリがインスコされてるわけじゃないんだけどな〜・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:33:02 ID:7mM/IAWt0
HDD外して、インスコされたPCに追加→イメージ作成 とかジャマイカ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:49:04 ID:y08bXWwUO
nLiteじゃダメなのか?
どうしてもGhostがいいの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:15:06 ID:vjlYXOmyP
また馬鹿がきた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:20:05 ID:y08bXWwUO
nLiteでドライバとかアプリとかファイルを統合したインストールディスク作れば
いっしょのことやないか?
ブートCDを作りたいってことはインストールの際にGhostがなくても
セットアップできる環境にしたいってことやろ?

まー、お気に召さないならそれも良いが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:48:00 ID:I44NJlNA0
>>501
FDDくらい買え
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:25:41 ID:DeoLvXGz0
>>501
ヒントになるかな?
マルチブート
二つの基本領域
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:41:43 ID:DYfUOiik0
>>513

なるほど〜!

1、Cドライブをクリィ〜ンな状態にする
2、DドライブにもOSをインストール
3、DドライブにGHOSTをインストール
4、GHOSTでCドライブをバックアップ

・・・ということですな?

>>502
>>509
>>511
GHOSTは買ったばかりでもったいないので
上記の方法でだめだったらnLiteを使ってみます。
nLiteでも全然OKみたいですね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:57:20 ID:9evC3BSPO
nLite奨めた者だけど、Ghostでやるなら、DVDにバックアップするときに
ルートにDOS版Ghostの実行ファイルと自動化させるスクリプトファイルを
置けばええんやないか?2003は持ってないから試せないけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:41:31 ID:BLiOGusp0
>>514
それなら普通にCにインスコした方がマシだと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:58:43 ID:HauYEs9f0
俺は脆弱性確認用のネット専用XPとデュアルブート
ウィルス対策ソフトだけインストールしてある
ファイアーウォールはウィンドウズ標準のやつ
わざと感染させて、ウィルスの検証をするのにも使う
こいつでバックアップもしてしまう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:07:39 ID:rVeVF/dt0
>>516
バックアップファイルでリカバリした後に
ghostがポツンと一つだけインストールされてんのは
ガマンできないんだよね〜。

>>515
それ調べてみんね。
前にI386フォルダを利用して
WINDOWS XPのインストールCDを作ったことがあるんだけど
うまくいかなかったし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:17:19 ID:9evC3BSPO
>>517
チャレンジャーやな!
BIOSに感染するタイプのウイルスにやれないように
気を付けて。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:11:48 ID:2VXz2R8E0
>>518
応用力のない奴だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:42:33 ID:8POUUhfI0
>>517
VPC/VMWare使って眺める方が楽だぞ。
AntiVirus入れていなくても問題ないし>差分ディスクちゃら!

ウィルス&ワームの挙動監視には裸のOSが一番だよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:20:46 ID:zKGpVlJa0
既出かもしれませんが、やはりコマンドスイッチの使い方がよくわかりません。
2003でDVDにバックアップする時に、自動的にファイルを読んで復元するときの
コマンドはにどのように記述すればいいのでしょうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:17:30 ID:rNveMhnu0
Auto-Protectが有効にならない・・
なぜ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:29:28 ID:Nd2ZF2RO0
>>518
別ドライブにインスコしてghostのインストール情報だけ残ってる方が
よっぽどイヤだ

まぁおまいさんにnliteは無理だと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:32:56 ID:J2yHuK3o0
>>524
手順によってはインストール情報など残らんぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:53:39 ID:Nd2ZF2RO0
>>525
まじで?どうやんの?
できればサービスもレジストリも使いたくない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:58:24 ID:04moZQ0n0
応用力のない奴だな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:17:29 ID:Nd2ZF2RO0
デュアルブートって書いてあるな、スマソ

ってか素直にCD|FDブートでいいじゃねーかと思うが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:20:42 ID:10cUSRT10
2003ってものを買えばいいのかな?10より?
10買って同梱してある2003を使うか2003そのものを買うか(オクでもいい)
どっちにしろ2003?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:28:21 ID:hT0bISZA0
>>526
てゆうか、アンインスコした後に手動でレジストリを削除すればいいじゃない。
>>529
何でわざわざ2003を買う?
10を買えば2003も同梱されてるんだし。ちなみに10では製品CDから起動して
2003を使ってバックアップ出来るんだよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:45:58 ID:10cUSRT10
>>530
そうなんだ?
だって10より9がおすすめだとこのスレ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:12:41 ID:hT0bISZA0
>>531
>だって10より9がおすすめだとこのスレ・・・
そんなレスあったかな?2003を支持する香具師は多いけど。
2003がいいのはFD一枚でいろいろできるからだと思う。
そういうわけで2003使いにも10を買うほうがいいと思うけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:34:11 ID:8+3j3r+f0
Ghost 2003 と Ghost 7.0 どっちが新しいの???
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:00:38 ID:t3MaP5fa0
2003使っている奴は2桁ナンバー買う必要が無いと言うことでFA?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:08:21 ID:Pj87DUc90
2003で不満がないならFA。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:26:43 ID:V8FZigjY0
シマンテック製品はDOS版から使っていたが現在はGhostオンリー。
シマンテックで唯一まともに使えるソフトだと思っている。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 15:30:59 ID:RWJ6/18/0
Ghost9だと512GB超えのドライブ(RAID等で作ったもの)が扱えなかったんだが、
Ghost10は大丈夫なんだろうか。

人柱さま、いらっしゃいますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:35:22 ID:1d5Qzba+0
Ghost9でHDDのお引っ越しできますか?
HDD完全コピーしてもイメージファイルが出来てしまいます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:32:33 ID:+iQZDSkB0
せっかく作ったんだ、それを新HDDに書き戻せば?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:04:40 ID:1wRZBC+70
9.0 10.0 と xx.0の".0"という製品名の意図は・・(と小一時間
541蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/10(木) 00:21:56 ID:G+I/yhkU0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 06:32:26 ID:nQKsiqOz0
バージョン番号の意味じゃなくて、製品名にあえて付けるのはなぜかということ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:03:34 ID:yFjHQvRJ0
バージョンナンバーであることの強調

「かまぼこ7 ver2.3」みたいな製品名(7はバージョン番号ではなく単なる
固有名詞の一部)もありうるわけで、そういうのとはひと味ちがうんですぜ
奥さん、ということ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:36:23 ID:VHGeeL8m0
どうせマイナーVerうpなんかしないのに、ただの飾りかよ(゚д゚)、ペッ
って言いたいんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:11:07 ID:zS9waRIF0
LiveUpdateしてもGhost2003のバージョンが2003.793 にならないのですが。
新しいのを買えと言うことでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:48:39 ID:2h8VoJ4C0
マイナーVerはアップデートでうpされるじゃない。
パッケージ製品のメジャーVerアップは年一回だから区切りよくしてるってことじゃね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:51:07 ID:2h8VoJ4C0
>>545
えっ、それはおかしい。今でも出来るよ。
それに9.0や10.0に付属してる2003はすでに最終Verになってるはずだけどな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:19:00 ID:Hb/oRn+H0
ghost2003 の 793 は Live Update で入手できるようになったり、
できなくなったりを何度か繰り返してたから、、、
549蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/11/11(金) 01:41:03 ID:FOIYp3F00
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:11:21 ID:qcWZoVvl0
だから何
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:38:04 ID:8hqo/l7f0
>>547
出来たり出来なかったりするのですか。
私は2003しか持っていないので、マメにLive Updateして幸運を待つしかないのでしょうか。
DVDに焼いたイメージからうまく復元できないのでサポートページを調べたところ、バージョンが
原因だと解ったのですが、いくらLive Updateしても更新されないのですよ。
作業を進めたいので10.0付属の2003が最終Verならこの際購入しようかな。
2003の機能だけで私には十分なんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:33:06 ID:eC09JIJC0
前スレで ng2003b793_ja.x86 を落とせるとか書かれてたような
気がする。試してないので知らないが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:26:45 ID:bGwaMST20
>>552 あーたぶんそれ漏れ。アプデトをロカルプロクソとかTCPモニターソフツで見てたら
ftp使ってID、passいれて入ってるの解るから、あとは適当なクライアントでシコシコ汁。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:48:38 ID:7I3qgE1a0
>>552-553
ありがとうございます。
でも、前スレはまだ読めないみたいですし、お二人の書いている内容は私の知識では難しいみたいです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:25:42 ID:bGwaMST20
前スレは待ってても読めないので●をお買いあげいただくか肉へ。 ttp://makimo.to/2ch/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:09:37 ID:yeakFzSt0
Norton Ghostシリーズを今回初めて使います。購入したのは10.0です。
想像してたよりも激しく使いにくいのです・・
以下、列挙します。勘違いもあるかと思われるので、その時は糾弾ください。

■1・手動でリカバリーポイントを作成する時に覚え書きが記入できない。
→「15分前」、「7日前」とか言われても、それがどういう時点で作成したリカバリーポイントなのかが全く分からないし、
それを記入することもできない。例えば「Photoshopインストール後」等のメモを記入したい。


■2・フォルダ単位でのバックアップができない。
→ドライブ単位でしかバックアップできない。
250GBの外付HD内に仕事用のフォルダ(約50GB)が有り、そのフォルダを定期的にバックアップしたいが、
ドライブ単位でしか不可能なので、250GBまるまるバックアップするしかない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:09:54 ID:yeakFzSt0
つづき

■3・リカバリー後、リカバリーに使用したファイルが無効になる。

 C_Drive001
 C_Drive001_i001
 C_Drive001_i002
 C_Drive001_i003

という4個のリカバリーポイントのファイルが作成された時点で、
 C_Drive001_i002
の時点までリカバリーすると、
 C_Drive001_i002
のファイル以降(この場合はi002〜i003)が無効となり、
次以降のリカバリーポイントは、
 C_Drive001_i001
との差分で作成される。

これは直感的に不思議に感じる。
 C_Drive001_i003
が無効になるのは理解できるのだが、
 C_Drive001_i002
まで無効になるのが理解できない。

 C_Drive001_i002
までリカバリーした後、またいくつかのアプリをインストール等した上で、やはりまた
 C_Drive001_i002
までリカバリーしたいという時に、それが不可能となってくる。

またリカバリー後の無効となったファイルは自動的に削除してくれないので、
いつまでも残ることになる。
手動で削除しても問題ないようだが、最初は不安を感じる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:35:35 ID:gR/Eyqq60
10.0買ってみたものの、2003が神だっただけに
無駄買いしたと反省
アクチもしてないし、売っちゃおうかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:04:06 ID:bNgV2wFB0
10.0って、デフラグかけると
増分バックアップしても、フルサイズで
バックアップ取ってしまうのは修正されてますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:06:11 ID:bNgV2wFB0
あぁ、もしかして仕組み上無理なのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:53:37 ID:lvsIYua60
10.0でスケジュール設定してもリカバリーポイント作成されてない人居ませんか?

GMT+9のあたりにバグが有りそうだと感じてるのはオレだけじゃないだろうか・・・?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:42:31 ID:E/qnLYs90
これでイメージとったあとパーマジで切ろうと思ったんだが切れない
なんで?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:45:52 ID:q8Kc0x4a0
徹底比較スレに、↓って書いてあったんだけど、
> Windows上で設定、バックアップ作業は再起動後DOS上で自動実行
DOSからだと、NTFSに書きこめないよねぇ?
となると、FATのパーティションが必要ってこと?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:57:00 ID:DtX7yleN0
ghost.exeはDOSから起動するけど、NTFS自体はghost.exeが勝手に解釈して読み書き可。
そのDOSはPC-DOSだけど、ちっこいFAT領域が隠しで作られるんかな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:02:40 ID:U9pC/hFD0
Ghost2003だと%HOMEDRIVE%のルートに作られる"VIRTPART.DAT"が
PC-DOSやghost.exeを格納した仮想ドライブ。
566563:2005/11/15(火) 19:27:42 ID:zST8S26K0
Win98SEリカバリFDからPCを起動しても、
ghostを起動すればNTFSに読み書き可能ってこと?

それとも、Win上のGhostとかから、
起動FDとか起動CDとかを作らないとダメってこと?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:31:57 ID:DtX7yleN0
PC-DOSなのはライセンスの関係だと思うのよね。
WinのGhostで他のDOSを使う場合のオプションがあったはずだから、
MS-DOSを使いたいならそれを試すのが一番安全かも。

まあ98SEのFDから起動しても動くとは思うけど、日本語関係のドライバとかで
悪さされないと良いね。メモリ不足とか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:05:16 ID:jMHm+U920
windowsXP、ゴーストは2003の環境です。
S-ATA上にあるOSの入ったパーティッションをIDE上にクローンしたのですが
そのIDE接続HDDから起動しようとしても、OSが無いと言われて起動できません。

どうしたらいいのでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:08:50 ID:Nh9rfvlb0
>>568
起動ドライブがアクティブになっていないかとか
BIOSで起動優先順位を変更しなくちゃ駄目とかなんでは?
570568:2005/11/15(火) 21:11:10 ID:jMHm+U920
>>569
レスありがとうございます
BIOS上から優先順位をIDEを上位に変更したのですが、やはり駄目なようでした。
他に何か設定する事があるのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:13:52 ID:xPasr5PA0
クローンする前にドライバのアップデートから
Standard Dual Channel PCI IDE なんたらに変更しておくんじゃない?
572568:2005/11/15(火) 21:50:22 ID:jMHm+U920
お騒がせしました
元々パーティッションが乗っていたIDEだったのが駄目だった理由のようでした
パーティッションを削除してからクローンを行ったら無事起動できました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:06:33 ID:Bn3/uKyf0
Norton Ghost9で作成したイメージを
Norton Ghost2003で作成したブートFDDで
復元って可能ですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:08:17 ID:oVlnNrwz0
不可
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:53:34 ID:3Dx8tguo0
逆だったら出来たような気がする。
ヘルプに何か書いてあった筈ですよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:08:57 ID:CF7iivHs0
パーティションマジック8.0とGhost9.0を入れています。
Ghostで何とかtrayっていうプロセスが常駐していたのですが殺しました。
大丈夫でしょうか?やはり監視させた方がよかったでしょうか?
あとGainなんとかっていうプロセスがあったのでぐぐったらGAIN社の広告プログラムアドウェアとのこと。
ぶち殺してしまったが問題ないですよね?
教えてちょ♥
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:40:41 ID:/4W25sQK0
>>576
問題なし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:09:01 ID:wFSkxoLDO
trayプラグラム止めたら自動バックアップが効かなくなるんじゃ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:08:05 ID:kFpzj7US0
常に常駐してるんですけどね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:50:35 ID:CF7iivHs0
>>577
ありがとう。


Ghost\Agent\PQV2iSvc.exeってのも常駐しているのだがはずしてもかまわないのだろうか?
自動バックアップとか便利な機能は一切使用していなく
ユーザーモードです。
気の向いたときにbackupをとるって感じなんですけどどうなのでしょうか?
(意味がないってのはなしでお願い)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:00:08 ID:u9BF+x5p0
9.0使ってる
増分バックアップのタスク(これが原因なのかどうかは知らないが)を作成してて、ちょくちょくHDDをチェックしてるみたいなんだが、これってどうにか出来ん?
動画再生してる時とか、コマ落ちしたりしてイライラする
582577:2005/11/18(金) 18:20:46 ID:wxrJfu840
>>580
サービスは止めちゃダメ。
その使い方なら、2003が使える環境なら2003を勧めるけど。
起動ディスクを作っておけば、気が向いたときにFDから起動してバックアップもリストアも出来るし。
583577:2005/11/18(金) 18:29:22 ID:wxrJfu840
↑付け加えておくと起動ディスクを作った後に2003はアンインストールしてもOK。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:04:42 ID:3hrZ0HnK0
残しといた方が、一部のデータを回収したいときに便利だけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:02:19 ID:KujQIAzh0
ghost2003を使っているものです。
DVD8枚にバックアップしたデータにリストアしたいのですが
1枚目のディスクでDOS起動させ、
local→disk→disk→from image・・・次の画面から進めません。
file name を入力しないといけないのでしょうか?
それとも私の操作方法が間違っているのでしょうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:31:42 ID:W3FbUcVo0
>>585
DVDのドライブにメディアを入れて、それは認識されてるの?
されてなければ起動ディスクにドライブのドライバを入れてみる。
Ghost2003が未対応のドライブならあきらめるしかないと思うけど。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:14:06 ID:uIQtcFQE0
いや〜お前らありがと。
PC買い換えたら何故かDriveImage2002が使えなくなって
仕方なくGhost10を買ったんだけど余りの使いにくさにブチ切れた。

このスレ読んで同梱のGhost2003の方が良い事を知らなければ
本気でCDを叩き割っていたかもしれん。2003はシンプルでスゲー使い易い。
「10にGhostの名前を使うな!」って書き込みに心の底から賛同できた。

改悪とでも言うべき機能追加は止めて欲しいなぁ。
企業として業績を上げるために仕方ないのは分かるんだけど。
2003を同梱していたのは最低限度の企業倫理として評価する。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:30:42 ID:uIQtcFQE0
連続投稿スマンが
2003のGhostStratServiceって切って良いんかな?
余り常駐増やしたくないんで。?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:10:02 ID:eSkJ6zxb0
>>588
いいよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:05:54 ID:lwiE7uCp0
>>589
そうか。ありがとう。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:15:33 ID:UzrE5OAg0
常駐差分バックアップならGhostにする意味なし。
2003も付いてくるから売れてるだけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:35:46 ID:WdNkKvYj0
もはや2003が本命で10.0がおまけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:13:15 ID:GXn6aE+P0
シマンテックはDOSからWINになった時点で終hとるから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:33:33 ID:1F45jVJZ0
ユーティリティもXPではあまり役に立たないし、
ソニーウイルスの作成に関与したらしいしね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:01:12 ID:DXEdO/wDO
でも2003ってネイティブに対応してないやろ?
システムドライブのバックアップの安全性が不安だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:03:56 ID:Aw9/1crl0
2003でも10でも、一回は書き戻し試さないとね。
ダメもとで良いなら取りっぱなしでもいいけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:58:23 ID:HtkYw5ck0
2002で止まってる漏れには何を言ってるのか分からん
598:2005/11/22(火) 19:13:49 ID:ERIMjXiq0
玄人には「バカか?」と思われるかもしれませんが、正直に自分の頭の中の疑問を書きます。
通常再インストの時間に嫌気がさしてきたのでここに来てみたのですが、再インストの際、CDからブート可能なパソコンならばDVDからもブート可能と考えてよろしいのでしょうか?(BIOSとかの設定を変えて)
というのも、XPを再インストして必要なソフトを入れてHDDをバックアップするとなると、CDの容量では収まりきらないような気がして。。
当方FDはついておらず、パソコン購入当初についてきた再インスト用のDISKはCDだったので、CDブートは可能なようなのですが。
ちなみにHDから起動するなんてこともできるのですが?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:32:05 ID:JkYwe7j50
しかるべきデータ形式で書き込めば、DVDからもブート大丈夫でしょ。
バックアップを取るマシンにDVD-Rライタが付いてるなら、難しいことは特にないはず。

製品の紹介ページに書いてないだろか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:35:40 ID:O8S0K6/y0
普通に出来る。実際に2003でXPのクリーンインスコ状態をDVDにバックアップしてるし、そこからリカバリも可能。
DVDなら1枚に収まるし便利だよ。
601:2005/11/22(火) 20:35:55 ID:ERIMjXiq0
ありがとうございます。BIOSの設定画面開いて、起動方法の選択を出すと、私のパソコンだと、1.HDDドライブ 2.IDE CD-ROMデバイスと出るので、DVDはどうなんだろうかと思いまして。。
もちろんDVDの読み書きができるパソコンです。
このスレを最初からずっと読んできたのですが、結構CDから起動するということを書いてる人が多かったもので、DVD主流の時代に多くの人がCDから起動とか言ってるのならば、DVDからの起動だとなんか複雑な問題でもあるのかと。。
ところで、クリーンインスコ状態のHDDドライブを外部HDDにコピーしておいて、その後、XP起動中にそのコピーしたときの状態に戻す事は可能なのでしょうか?
(再起動無しでという意味ではなく、要はXP起動中にゴーストを開いてワンクリックすればあとは自動で全部やってくれるみたいな。。
DOS時代を知らない人間なので、青バックに白文字がずらずら出てくる状態でいろいろ操作するのに抵抗があるので。。)
レス読んだ限りではtrueimageでは出来るみたいな記述を見つけたのですが、ゴーストの方はどうなのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:23:38 ID:ytL2BOZ40
>>601 ググルのイメケンからDOS起動のghost.exeの画像を拾ってきたyp
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/007deploy_tools/dos_ghotst_exe-l.gif
ttp://www.setup.com.ua/dir/42/48/NortonGhost.GIF
ttp://homepage1.nifty.com/ikehouse/freetalk/2003/0016/0016.html

基本的には ghost.exe が実行された後は、マウスorKBでの操作とファイルネームを入力が
自前で描画されるウィンドウシステムで行えるので、画面に表示される設定項目等の文字列の
意味が分かれば難しくはないと思われ。
問題は如何に自分の環境にあったGhostの起動ができるかと言ったところかも知れない。
USB・FW媒体、TCP/IP経由とか使いたい人は特に。このへんで、ブートCD&DVDはさておき
容量の少ない起動の遅いFDブートをする場合で、ディスクを1枚に切り詰めたいとかになると
DOSの知識がちょっと必要になってくるという感じかな。

別HDDやパーティションに保存されたものをWindows上で書き戻すのは不可能。
ただし、GhostExplorerでイメージファイル内から必要なファイルを抽出することはWindows上で可能。
OSのリカバリはWindows起動中にできないと。

余談ですが、一般家庭のPCから見ればDVD主流の時代とはいえ、会社等の端末ではDVDが
読めないのもまだ多いですよ。もちろん自分も自宅ではDVDの読み書きできますけどね。
603:2005/11/22(火) 23:06:22 ID:ERIMjXiq0
丁寧なレスありがとうございます^^
画像みましたが、結構選択項目あるみたいですね。。しかも英語っと。。まあ、マニュアルはもちろん日本語だと思うので
マニュアル見つつやれば問題ないかな。。ゴーストのマニュアルは不親切だとかってレスも何個か見かけましたが^^;
素人考えだと、コピーして書き込むだけだから単純に思えるのですけど、思ってたより複雑そうですね。
ま、ちょっと買って試してみることにしました。最近パソコンが微妙に調子が悪いような気がするので
再インストしようと思ってたので。かれこれ4回目になりますが、インストで半日つぶれるのは今回で最後にしたいです。

なんか2ちゃんなのに普通のQ&A掲示板みたいに答えてもらえてうれしかったです。ありがとう^^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:26:18 ID:HGtTYuMLO
10.0買ってきた。2003も入ってるんだな。
ここの総評を見るかぎりでは2003のほうが好評みたいだけど
ネイティブ未対応だけが気になる。
バックアップのたびにDODモードで再起動しなくちゃならなかったりする?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:39:53 ID:BqfulFG10
10.0の裏技。
製品CDから起動して組み込まれてる2003でバックアップもリカバリーも
出来るようになってる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:42:14 ID:AYsHSiEN0
>>595
稼働中の OS をバックアップするより安全なイメージがあるが。
# 稼働中の OS をバックアップできることをネイティブ対応って言うのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:11:22 ID:gqcfuGSK0
photoshop cs2 使ってる人いる?
イメージから復元するとライセンスが無効って
再アクチ求められるんだけど。
Ghost2003+XP SP2
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:10:33 ID:HGtTYuMLO
付属のバックアップにも>>607みたいな不具合あったなあ。
たしか上書きで復元するとマシン名だかドメイン名だかが変わっちゃって
同じユーザ名でも別人扱いになるのが原因だった。

上書きじゃなくて、まっさらの状態から復元すれば良かったけど
Gohstでも同じかどうかは分からない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:33:34 ID:m7drS6kl0
>>597
俺もだぜハハハハ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:48:24 ID:Zi8s053n0
霊界からですか、ウフフ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:12:38 ID:hkqQu/Jg0
なんかここまでいろいろ書いてあるが、2003を使っててあらためて10を買った俺の立場は。。。
ドライブのイメージというよりファイルのバックアップに使えるようにと思って10に手を出して、
でも今いち使い勝手良くなくって、しかも2003のイメージは読めないってか。

んで、10と2003は同時にインスコして同居させても問題ないですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:19:31 ID:HGtTYuMLO
>>604だけど、10.0にしてみた。
バックアップも結構早いし(CPU2.8G&メモリ1GでHD40GBを3分くらい。増分なら30秒ほど)
環境次第かも知れないけど言われるほどの不満はないな。
強いて言えば差分も欲しかったくらい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:37:42 ID:H0+C6BV40
>>608
サンクス
今度試してみるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:43:47 ID:4t1Aba+G0
>>605
裏技詳しく教えて下さい。
復元のレガシーghostイメージを使ったバックアップとは違いますよね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:38:15 ID:qMWTSJ3M0
10をかって2003ついてきても2003をインストはできないですよね?(XP)
616605:2005/11/24(木) 18:28:46 ID:NQ9TTOi20
>>614
10の製品CDから起動→「復元」→「レガシーなGhost2003のイメージで復元する」→Ghost2003 on WinPEが起動。
「メニュー」→「バックアップイメージを作成する」
これにより、9.0では2003で作ったイメージの復元しか出来なかったのが、10では一度もインストールすることなく、
2003でもイメージ作成から復元まで出来るようになった。
もちろん10を使ってもいいし、お好みで使い分けることが出来ると言うわけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:55:15 ID:wFZP6o2v0
>>615
出来るんじゃないの?
618611:2005/11/24(木) 21:00:54 ID:ElK+reX20
XPで2003は普通にインスコできるよ。

んで、2003と10は同居できるの??
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:51:17 ID:9DE+3Dd10
出来るかどうかは知らないが、システムの同じような部分を掴む
プログラムを2種類入れたくないなあ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:34:13 ID:rnt6Asav0
>>617-618
まじで?
サポセンに聞いたらできないって言われたよ
同梱の2003は98とか用でインストしようとしても自動的に10になると
オクとかで2003を買うか新品10を買うか迷っているのに。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:54:39 ID:KPNyOH+cO
>>620
インストはできるよ。
サポセンができないと言ったのは動作保証外だからだと思われ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:43:53 ID:rnt6Asav0
>>621
にゃるほど。
なら英語OSにも使えるのかな?
これもできないって言われた。
623611:2005/11/26(土) 00:33:18 ID:rdTpKXZU0
>>620-621
Ghost 2003のパッケージに「対応OS:Windows XP Home/Pro」って書いてますから、100%インスコできます。
サポセンがアフォなだけです。

>>619
エンジン部分がまるで別物なので、同時に入れても問題ないように思うんだけど。
誰か、2003と10同時にインスコした経験者いませんかぁ〜?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:39:13 ID:M71BrtkQ0
sii0680チップの載ったATAカードでdos用ドライバ使ってアクセス速く出来てる人居る?
ばっきゃろーのsii680の載ったカードで初めに入ってたbiosのバージョンだと速かったけど、
biosのバージョンあげたらアクセスがメチャメチャ遅くなったorz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:21:15 ID:QuMndk9B0
ゴースト使って以下のことって可能?

今XPSP2使用してるんだがRAIDカードを買ったんでこの際RAIDを導入しようと思う。
今現在シングル(120GB)にOS等のデータがすでにある状態。
ゴーストを使ってHDDのバックアップファイルを別なHDDに作る。
RAIDカードをPCに導入しアレイ上にOSを再インストール。
バックアップファイルを使ってシングル時の状態にHDDを戻す。(これでシングル時のデータがRAIDされる、はず)

簡単に言えばRAIDしたいので今のシステムのバックアップをゴーストで取って、
RAID構築後にそれを用いて今の状態でRAIDされた形にもって行きたいということ。

ゴースト使ったことないからわからんのだがどうなんでしょう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:10:06 ID:QUCqS4Hq0
>>625
RAID5?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:16:27 ID:QuMndk9B0
>626
です。RAID5を導入してみようかと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:56:43 ID:QUCqS4Hq0
>>627
625の方法でいける
やったことないからワカンネと思いながら
マニュアル読んだら
RAID5ボリュームはサポートされません。だと
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 09:12:26 ID:HDdW04mu0
RIAD5はサポート外か。
システムデータだからRAID1でもいいんだが、とりあえずできるならよしとしよう。
サンクス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:45:42 ID:QHOKAvTX0
公式サポートしてないだけで、やったら出来るかもね。
9.0使ってるけどRAID0ボリュームでは出来たよ。

大事なのは、入れ替え前にRAIDカードだけ(HD繋がないまま)組み込んで、
OSに認識とドライバインストール完了した状態でバックアップすること。

これをやらないと、入れ替え後にRAIDのドライバが見つからずOSが起動しない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:32:19 ID:/DZGwweu0
INT13に反応するRAIDカードなら無問題。Ghostの8あたりでもOKだよ
よくやってる。ただし、512GB超えると見えなくなるがな

WindowsにRAIDドライバ吸わせてやらないと、途中で起動ディスクが見えなって面倒になるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:10:08 ID:sx1Cc5HU0
RAID1なら、バックアップ用HDDをクローンしたほうがよくないか?
HDDとOSのクラッシュ両方に対応できるし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:18:28 ID:sx1Cc5HU0
>>630
マニュアルには
連続した単純なボリュームをサポートします
と書いてあるけど、RAID0でもできるんだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 05:25:47 ID:EBAO+asY0
RAID-5でも10でも、大抵の場合は大丈夫ですよ。
OSで実現しているRAIDはダメだと思います。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:50:41 ID:6si6Vvnf0
Cドラを復活させたいのだが使用中だからだめと言われる
仕方ないのでCDから起動してやればうまくいくのだろうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:13:19 ID:ZqtdQ0sq0
>>635
そうです。
でも、上書きされて消えると困るファイルが
C:\にないか調べてからの方が良さそうです。

気づいた時には遅いので・・・。
('A`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:40:34 ID:wuVZOMTd0
保守だぉ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:22:57 ID:7j4vHojA0
nvraidにパーティション2コ切ってそれぞれにOSを入れてデュアルブートで使ってきたんだけど、
Ghostは各パーティションのイメージを物理的に2個のドライブにそれぞれ戻して使うことは可能?
639638:2005/12/12(月) 03:40:17 ID:7j4vHojA0
DISK(nvraid):パーティションA WinXP ENG+パーティションB WinXP JPN
Raidをばらして
DISK1=WinXP ENG
DISK2=WinXP JPN
って意味です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:43:46 ID:6PnHI6f70
ghostから認識出来るなら、出来るでしょ。
認識できないRAIDチップもあるので要調査。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:37:03 ID:9moZ2JYG0
教えてください。

ノートPCのHDが壊れまして、初期不良交換してもらいました。
その際、前のPCのCドライブをghost2003でイメージ化(パーティション)し、
新しいPCのCドライブに復元しました。その結果起動まではできるのですが
ログインができません。

何が原因なのでしょうか?ちなみにOSはwindowsXPSP4です。
うまい解決策がありましたら、アドバイスをお願いします。
一応ghostwalkでsidは変更しました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:08:34 ID:TGWmFrB/0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:05:55 ID:D+mLJIRn0
>一応ghostwalkでsidは変更しました

これが原因かと。
今回のような場合は、sidを変更しちゃいけません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:23:35 ID:YoSTUmL40
>XPSP4
未来からこんにちは
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:57:47 ID:QQU7hbL6O
Ghort9.0でCドライブ(使用領域6ギガ)を標準でバックアップしたのですが、
バックアップのデータが8.5ギガありました。なぜ元のデータより大きくなるのでしょうか?
標準でバックアップしたら40%に圧縮されるはずでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:16:36 ID:yNu/wfMY0
ウイルス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:31:34 ID:QQU7hbL6O
<<646 dです。
シマンテックにトレンドマイクロのオンラインスキャン、
ANTIDOTEに引っ掛からないウイルス…こりゃやっかいだ(´・ω・`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:39:14 ID:UsmQYjxP0
いきなり質問なのですが、ロード中途中でとまってしまったら
起動しなくなったのですが、これはどうにもならないんでしょうか??
OS再インストールなどそれ以外に方法はないものなのでしょうか??
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 07:46:01 ID:v+jhXoee0
ロード中途中って何だべか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:18:37 ID:UsmQYjxP0
復元している途中って事です。
その途中でなんらかのエラーでとまってしまって
そのPCが起動しなくなりました。
これはどうにもならないんでしょうか??
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 08:37:54 ID:Y5gQCTya0
不良セクタでもあって書き込めないと推測。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:11:03 ID:Xuqzkc6f0
もう一度、最初からロードしてください
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 15:34:53 ID:HVXpIpIj0
一般的なデフラグツールでデフラグするよりもゴースト使ったディスクイメージの作
成 -> 復元作業のほうが遥かに早いんで、デフラグを兼ねてディスクイメージの更
新・復元作業を定期的にやっている俺ガイル。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:50:22 ID:hM7pikVD0
超がいすつで世間の常識でつ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:13:48 ID:suli1gr+0
>>653
俺もそうやってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:30:48 ID:5IdP/B7o0
NortonGhost9.0で保管用HDDのデータを
新しく買ってきたHDDにバックアップしようかと
思っているのですが容量が100GB以上あっても
問題なくとれますかね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:13:46 ID:Ix+HYmgI0
NortonGhost10.0で、GhostTray.exeが定期的(100秒に一回くらい)に
CPUを思いっきり使うんだけど、これって仕様?
常駐切らずに、この症状を回避、もしくは軽減する方法を誰か知ってたら
教えてください。
エロ動画鑑賞中に絶妙のタイミングで動きが鈍るので、オナニーに集中
できません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:50:27 ID:0bpnzsrX0
わりぃ!
おまいのエロ動画を鯖に送っているんだw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:49:57 ID:fEf57Q830
こいつは凄い阿漕です。
ゴースト買えばFD作れるので大量に作って1980円、即決3000円で売って
ボロもうけしてます。アホに通報しても削除されません。
皆さんも通報お願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy_pc_life_2005?

既出だったらごめんなさい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:03:30 ID:wSJ3cbbI0
今現在でこの人33,660円儲けてんのか・・・
661f.i:2005/12/27(火) 22:21:09 ID:DL0MhJdv0
お詳しい方が集まっているようですので質問させて下さい。
今日、あたらしく組んだパソコン(キーボードとマウスが
マイクロソフトのWireless Desktopで接続はUSB端子一個で一括)
でゴースト(システムワークス2003付属のもの)
を使おうとすると不具合が起きました。

BIOS画面をいじったり、ウィンドウズのインストールには
全く問題ないUSBマウスとキーボードなのですが、
これが悪さをしているのではないかと。

ゴーストの起動ディスクからDOSは立ち上がっているのに、
いざGUIが呼び出されて画面に例の青いインターフェイスが
呼び出されるとそこで固まります。

また、ウィンドウズ上からもバックアップや復元ができるという
仕様なので、そっちからやってみようとしたら、
こんどは起動直後の画面で
STARTING DOS...
と表示され、ウィンドウズをそのまま起動するか、ゴーストに入るか
の選択を1.2の選択で行いますが、そのどちらを選んでも
そこでフリーズ。おかげでウィンドウズ(XPSP2)が起動しません

これではまるでバックアップのソフトに逆にPCを壊されたような
状況です。おそらくMBRのどこかにDOS起動のプログラムが
書き込まれたのでしょうが、なんとか消す手だてはないのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:32:55 ID:N/es+FmS0
とりあえずPS/2キーボードで試すんだ。話はそれからだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:39:54 ID:vgrIZ3Wd0
>>661
なったことある
けど何だったかなぁ。

1回フォーマットしてみたら?
で、ブートディスクから復元
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:11:39 ID:+d3p4bzb0
>>661
回復コンソールでfixmbrを実行
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:34:51 ID:1squjxRs0
DOSじゃUSBはアカンじゃろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:20:06 ID:Dd+LP90l0
iomega製のドライバで可能のはず>DOSでUSB
667f.i:2005/12/29(木) 06:29:06 ID:YWO9Z6TH0
皆さんレスありがとうございます。
既にOSをインストールし直して元の環境には戻りました(^^;)
>USB
やっぱりUSBですか〜・・。

確かに起動時
mouse driver not found って出てましたね。
しかし不思議なのは、BIOS画面で普通に使えてるのに
何故DOSでダメなのか・・(TT)

>666さん
ノートンゴーストのフロッピーにそのドライバを入れる方法って
ありますでしょうか??
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:15:20 ID:bM3R1XRp0
>>667
Norton Ghost ブートウィザードを起動
標準ゴーストブートディスク
外部記憶オプションのUSBの項目をチェックでドライバが入る。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:10:54 ID:sNEIiRoX0
コレって今使ってる内蔵HDD(パーティションでCとD)をイメージ化して
外付けHDDに移して、それを新しい内蔵HDDに入れれば
今の環境でその新しいHDDが使えるようになるって考えでイイの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:37:45 ID:3GDdWbD10
パーティションごとではなく、ディスクごとイメージ作製すれば問題も少なく出来るね。
パーティションでやるとMBRとかめんどくさい。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:21:30 ID:bL4atyp20
>>670
回復コンソールでfixmbrやるだけ
ただし、NTシグニチャが書き込まれているハードディスクだと、
fdisk /mbrじゃないと起動しないよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:08:50 ID:zOFyzmqi0
唐突な質問なんですが、ゴーストってWindowsのサーバーOSにも対応しています?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:58:12 ID:44C1HLoH0
Athlon64 X2にしてから
エラーが出て増分バックアップだけ出来なくなったよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:08:47 ID:zWoie/EW0
NortonGhost2003を使ってバックアップしたWIN2KをWINXPがCドライブに
入っているHDDのDドライブに復元させたらWINXPとWIN2Kのデュアルブート
環境にできる?WIN2KはWINXPと同じハードにインストールしてあったものを
バックアップしてあったものなんだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:53:06 ID:nLZjJ2Nj0
>>672
起動FDなら対応している(2003)
>>674
ヒント:ドライブレター
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:05:42 ID:cEwPlqX/0
>>674
可能だよ。結構面倒だけど・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:10:47 ID:LvwoWwcvP
Ghost 10でスケジュール効いてないです。どういうこっちゃ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:46:34 ID:EyG6JfLG0
スケジュールの設定をしてないだけ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:13:42 ID:LvwoWwcvP
してるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:00:30 ID:Qd3Jq3qW0
Ghost10を買おうと考えてるのですが、質問です
以下のような作業は可能でしょうか?

現在のHDD(NTFS、40GB)をDVDにバックアップ→新規購入のHDD(NTFS、60GB)にリストア

B'sRecorderGOLDのHDDバックアップ機能だとサイズの違うNTFSドライブにリストア不可能だったので、
上記のようなHDD引越しできるソフトを探してます
Ghostで可能なのであれば買おうと思ってるのですが無理でしょうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:51 ID:tTU7yUl10
出来るよ、少なくとも9では。
戻すときにパーティションサイズも変えられるので、戻すだけでなく
60GBを1パーティションでフルに使うことも可能。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:05:27 ID:Qd3Jq3qW0
日付変わったけど>>680です
それなら安心です、早速明日にでも買うことにします
683677:2006/01/05(木) 07:44:41 ID:froSVdHyP
サポートサイトで文書見つけた。

>増分バックアップがスケジュールどおりに実行されない

>Windows XP Service Pack 2 がインストールされている場合
>Norton Ghost 9.0 を正しく実行するためには、データ実行防止 (DEP) ポリシーを修正する必要があります。
>修正を行うには、Windows の DEP を変更し、Boot.ini ファイルを変更する必要があります。

なんだこりゃ。
なんでこんなハマリやすいことをわかりやすいとこに書かないんだ!
お客さんの時間を大事にしろよもう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:22:08 ID:OcszjGO70
>>683 有益な情報乙。にしてもシステム全体でDEP無効にしろって?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:48:39 ID:c66LJZzC0
>>681
早速買ってきて無事HDDの引越しできました
移行したらSystemWorks2005が「アクティブ化が必要」と警告
アクティブ化しようとしたら「既にアクティブです」
しかしアップデートしようとしたら「更新期限が過ぎてます」

良く判らないのでおとなしく2006買ってきますorz
686Ghost2003:2006/01/05(木) 19:00:25 ID:Wr3yiDs10
で、Cドライブを、DOSモードで、ブート可能なDVD-Rとして1枚に直接保存。
順調に簡単にできた。

しかし、このリカバリDVDで復元を試みたら、認識せず。
まったく起動せず。

windows上で中身を見たところ、種類はGHOのみで三つのファイル。
容量は、約740M.1G.980M。何か問題あります?
復元する際、内臓HDにゴーストが入ってないとだめ?
クノーピクスは起動した。OSはXP。

また、外付けHDに、USB1.1接続でバックアップしようとしたところ
認識されるものの、windows上の作業段階で保存先として、認定されず。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:28:55 ID:+XdnPvLx0
>>684
Athlon64 X2にしてからエラーを吐いて
増分だけバックアップが取れなかったけど
該当しそうなプログラムだけDEP除外指定したら
増分バックアップが可能になった。

スケジュールは試してないけど
いけるんじゃないですかね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:53:16 ID:wnIkVFOV0
>>683
これやってスケジュール通りに動いた?
おれはうごかねぇ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:38:25 ID:wnIkVFOV0
GMT+9とか日付の処理にバグがあるとしか思えないんだけど・・・
Ver10使ってる人っていないのかな・・・?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:32:34 ID:nUprt3C/0
今まで9.0を使っていたんですが
10.0ならCD起動でインストールせずにバックアップが行えると聞いたので
10.0買ってきました。

早速、CD起動してみたのですが、10.0で起動すると青画面で止まってしまいます
9.0だと特に問題なかったのですが
どうしたらいいんですかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:01:20 ID:J4wpka8a0
返品
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:27:36 ID:BiRYXG7J0
>>689
地域と言語のオプションで和暦に設定しているとだめだった。
日付の取得を失敗するみたい。
西暦に変えたら大丈夫そう。
693687:2006/01/07(土) 00:33:05 ID:qiHQFQM50
時間がかかり過ぎるので
ファイルサイズを確認した。

うげ、絶対に増分じゃない。
どうみてもフルバックアップです。(ry
694683:2006/01/07(土) 00:52:45 ID:bDw9LFTOP
>>688
同じく…動いてないです…。ちなみに10.0です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:24:19 ID:NRS9fw5n0
>54
購入直後にリカバリ CD を作ってなかったのは痛かったけど
リカバリ CD はあった方がいいからよかったと思ってください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:03:53 ID:Ju8J1REK0
最近のシマンテックは特に糞フトになったようだ。
昔から同社の製品はよく使っていたが、最近のものは全てお蔵入り。
唯一Ghost2003のみ使っている。
もう、シマンテックは買うこともないだろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:01:50 ID:oMMHb4bf0
>>696
おいらも同じ
2003のみ使っているよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:10:20 ID:NKvffHX50
Ghost10は だめだな・・・ スケジュールもまともに動いてないような
増分のはずなのに フルバックアップ並のファイルサイズじゃん??

2003は 使うとしても この際だから TrueImage に乗り換えようかな・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:35:26 ID:eDkbLX1D0
>>692
西暦(日本語)になってるけど動かないよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:14:15 ID:Z/6J5WVh0
こいつはゴーストで作れるFDを1980円〜3000円
で売りさばいてます。
皆さんも皆さん通報お願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy_pc_life_2005?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:15:15 ID:srZCeeyzP
Ghost 10.0 と Winsows XP SP2 でスケジュールが正常に動いている人、いますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:05:28 ID:eJqYt/Pd0
>>701
今日買ってきたV10をインストールしようと思ってREADMEを読んだら,
下のように書いてあった.
これ関係ない?

>----------------------------------------------------------------
>スケジュールの時間になってもリカバリーポイント作成が実行されない
>----------------------------------------------------------------
>スケジュールの時間になってもリカバリーポイント作成が実行されない
>ときは、コントロールパネルの[地域と言語のオプション]で言語設定
>(地域オプション・言語・詳細設定)を別の言語に変えて適用し、再度
>[日本語]に設定しなおします。その後、タイムゾーンを日本以外に設定
>したあと日本語に戻し、Windows を再起動してください。これは
>Windows XP の一部のバージョンの既知の問題です。
703701:2006/01/15(日) 00:45:55 ID:uoMTWM/NP
>>702
言語を設定し直したのと、Ghostのアップデートを同時にしたので、
どっちが効いたのかはわかりませんが、
スケジュールが有効になりました。
ただ、今度は増分でなく全部をバックアップし始めてます・・・
いつになったらまともに動くんだろう、これ。。
704701:2006/01/15(日) 01:17:35 ID:uoMTWM/NP
Ghost 10.0 と Winsows XP SP2 でスケジュールが正常に動いている人、
もしかしていないんですかね、、?
705702:2006/01/15(日) 12:00:16 ID:eJqYt/Pd0
>>704
702だけど,READMEの通りの処置をしたら,スケジュールで増分バックアップできたよ.
XP Home SP2+Ghost 10.0で.
処置をする前は,確かにスケジュールは働かなかった.

もしかしてリカバリーポイントの設定が「単体リカバリーポイント」になってない?
これだと毎回フルバックアップになるよ.
自分の場合,インストール時のウィザードにしたがって初回バックアップをとったら
「単体リカバリーポイント」に設定されたので,それを消してウィザードで
「リカバリーポイントセット」に定義し直した.
こっちじゃないと増分バックアップにならない.
706701:2006/01/15(日) 13:49:07 ID:uoMTWM/NP
>>705
スケジュール実行の結果を見たら、増分バックアップのようになっていました。
でも増分にしては時間がすごくかかったんですよね。なんでだろう。
また様子を見てみます。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:54:01 ID:eJqYt/Pd0
>>706
おかしいね.
もし増分バックアップに成功してるんならイベントログにそう書いてあるから
確認してみたら.
708701:2006/01/15(日) 15:05:13 ID:uoMTWM/NP
>>707
もういちどスケジュールを試してみたら、
今度は正常に増分バックアップできたようです。
初めてちゃんとスケジュールができました!
ここまでくるのに長かった・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:15:09 ID:HvYSg22w0
>>708
おめ!うちも初め正常にスケジュール動かなくて苦労した
でも色々やってるうちに動くようになった
たまに物凄い時間かかって増分作成してるのもうちと同じ
みんな色々苦労があって動くようにはなったけど実は100%正常ではなくて
また苦労して解決するのが面倒だから
はれ物に触るが如く妥協と見てみぬ振りを駆使して使ってるんじゃないだろか・・・
710687:2006/01/15(日) 23:12:26 ID:pgo8G+pZ0
>>702
NortonGhost9.0でも、それでOKです!
現在、スケジュール通りに稼働中。
ヤッターヽ(´ー`)ノ

設定を間違えたらしく、基本バックアップになってるけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:14:38 ID:u+lj8tCf0
>>702
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!

タイムゾーンの設定変え忘れてて悩んでたけど
うまくいったよ!

GJ!
712 ◆CHINPOGEDU :2006/01/19(木) 02:40:55 ID:P0Xbz5aM0 BE:325179465-
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:02:26 ID:MQMtMGJn0
GhostってWindowsのバックアップ・ソフトであって、
普段のバックアップには使えないんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:20:23 ID:FJfaPNvIO
>>712
こら!ウィルス貼るな!
715ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 14:43:26 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:40:05 ID:ExbsXysq0
9では全リストアがDOSモードでしか出来ないのでメモリ640MBで激遅いと聞いたのですが
10になって解消したでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:01:37 ID:/tODkk+E0
>>715
今度はUNIXのウィルスかよ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:39:09 ID:7q0QgQ2I0
OS : Win XP(Pro) SP2
CPU:Athlon64 X2

こんなパソコンを買って、ノートンシステムワークス2006プレミアムを入れたら
Ghostだけ動かない。.NETframework 1.1を入れたら動くらしいとわかって
入れてみても、やっぱりMicrosoft Visual C++ Runtime Libraryの「Runtime Error!」とか
言われて走らない。仕方なく.NETframeworkもシステムワークスもアンインストールして
今度は.NETframeworkを先に入れてからまたシステムワークスを入れた。

それでもやっぱりダメでした。もう打つ手なしでしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:12:56 ID:foKUHxGu0
>>718
腐ったOSでは動作しませんって書いてあったでしょ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:01:02 ID:EAEUi6tK0
>>718
S-ATAじゃない?

Athlon64(ソケ754)3400+
SiS761
XPsp1

だとS-ATAで使えない
ATAだと使える
Intel系はS-ATAでもATAでも使える
これはAcronisTrueImage9.0でも同じだったよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:40:49 ID:7s2h3l+n0
WindowsXP Professional SP2
Athlon64 X2 3800+
A8V-E SE

マザーボド側のSerial ATAにWD360GD繋いでるけど
問題ないよ。
もっとも、9.0単体での話しだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:50:07 ID:JOHYtst00
SiSの問題じゃねの
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:17:26 ID:vOv+/L8u0
Ghost9ってAlcoholと同居不可でしょう。
おかげさまでクリーンインストさせられたよ。orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:14:05 ID:wT+rJF7f0
GHOST2003なんですが、
これって、FD起動がないと厳しいのですが・・・
CD起動(=直接CD書込必須)も相性が激しいし。
まして、USB2.0で対応してる機器があるなんて信じられないのですが、
動作確認録れた物はあるんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:21:29 ID:p8W/Hui40
FD無しCD有りマシンでは、FDブートイメージ書き込んだCD-Rで大活躍。
CD-Rで起動してLANMAN経由で「あっちのPCにイメージ書き込み」だってできる。

でも、たしかにUSBは「対応している機種を見つけること自体が日本では困難」だね。

前者は殆どのPCで対応できると思うぞ。ガンガレ>>724
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:23:06 ID:9uLdzxSf0
こんな糞ソフトは止めてAcronis True imageにしとけ。
Ghostで悩んだ日々が嘘のように思えること間違いなし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:31:55 ID:0meBhAod0
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 02:52:45 ID:y5RnLbpu0
でも、Ghost2003にまだ追いついてないな


111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 02:56:30 ID:y5RnLbpu0
DiskDirectorsuite9.0も、フリーのTestdiskやファイナルデータより劣るし
どうも、この会社の製品はどれも中途半端


112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 04:53:55 ID:6erJNy7i0
Ghostなんてまだ売ってるの?
パッケージ見たことないよ(w


113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 05:04:57 ID:Fdk7ABoC0
このスレって定期的に基地外が湧くのな。


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/24(火) 06:42:39 ID:ssHaP0Ty0
監視社員乙
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:07:29 ID:YSWcOavc0
頭の悪い社員だな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:16 ID:iBE7lStE0
>725
LAN経由というのは,そんな簡単なんでしょうか?
どちらにしても一台なので難しいですね・・・

CDにFDイメージは思いつきませんでした。
これで起動して、CDだけ入れ替えて(ブートFD@CD → ノートンバックアップしたイメージ)
で読み込めれば、出来ると言うことですね?
修理から帰ってきたら試してみたいと思います。
ありがとうございました。
730718:2006/01/25(水) 23:37:46 ID:hJhcfqpM0
Ghostが使いたいからわざわざPremier買ったのに…意味ないじゃん(泣)

サポートはアンインストールして再インストールしろの一点張りだし。

9.0は使いやすかったなあ。10.0は起動すらさせられん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:48:03 ID:5gYUZfjF0
>>729
FDのブートイメージをCDのブートセクタ部に書き込むって言っているのに
こりゃきっと起動しないだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:24:35 ID:vbO06yEs0
仮想FDドライバ→FD作成(実態はファイル)→それをソースとしてブートオプション付きでCD-R作成(Neroとか)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:15:15 ID:jxrOuDli0
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/23 11:11:15 ID:5gyxR4V0

VFD を使って、Ghost 起動ディスク(イメージ)を作って、
それを利用してブータブル CD を作るとか。


273 名前: 270 04/09/23 13:42:59 ID:eiCNWnpC

>>271>>272
そう、VFDを使う
http://chitchat.tripod.co.jp/vmware/vfdj.html

なお、MOUSE.INIファイルを自分で作成して追加しないといけない
以下の二行だけなので簡単、ただしUSBマウスは使えない

[mouse]
MouseType=PS2

詳しくはここを見てください
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2958098



274 名前: 270 04/09/23 13:49:32 ID:eiCNWnpC

これも参考になると思う
http://joker.txt-nifty.com/invisible/2004/04/ghost.html

前にも話題になったことだし、この話題は次スレのテンプレに追加して欲しいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:40:03 ID:AUQTGzc60
Cパーテンションだけコピーして、他のHDDへ戻した時に、
bootしないんだけど、ブートさせる方法は?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:07:01 ID:uoJbxRUL0
>>734
思い切り蹴る
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:22:12 ID:AYVla1zV0
パーテンション
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:50:31 ID:Hpf6fW/f0
そりゃ大変なところにコピーしたもんだ。
それじゃブートしないだろうなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:40:10 ID:ddLa2V6z0
FDD無し光学ドライブ無しのノートPCから別のPCに
ネットワーク経由でイメージ作成
とか
FDD無し光学ドライブ無しのノートPCに
ネットワーク経由でイメージ復元
ってできますか?
あ、外付けFDDとかUSBメモリとかの小道具は有りでも良いので。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:53:24 ID:qLMeLrry0
>>738
デュアルブートにする
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:57:50 ID:W4j3Byo+0
>>738
HDDを一旦はずして、別のPCのセカンダリに付けてGhostFDからブート。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:11:07 ID:3KVn+4lt0
質問

ゴースト2003でDVDのRWでリカバリーディスク
作ったんだけどブートしません。
+と-両方やってみたけどダメだでした。

CDの時はできたのに なんでだべさ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:53:00 ID:SVnYT2lU0
>>741
漏れも-RWでは失敗した記憶がある。-Rならいつも大丈夫だけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:19:56 ID:oB5FAxry0
>>739-740
そう簡単には出来ないよってことですか・・・
むう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:41:33 ID:ueiecTWk0
パナソニックのLF-D521なんて
RWでは作成自体が不可能ですよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:23:01 ID:OLi/b1JI0
なんか書かれてるのが気になるんだけど・・・
RWとRって処理が違うの?
普通にパケットライトで役だけかと思ったけど、
何でこうも成功率が違うんだ?(;´Д`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:54:13 ID:pqw/7rCX0
パケットライトって?
なんか勘違いしてないか、いっぱい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:23:22 ID:WGbeDn5G0
今日初めてGhost2003が役にたちました。
USBHDへ待避したデータ32Gがほぼ50分程度で復旧。

HDがいきなり壊れるとは予想してなかったので驚きました。
前回はエラーが徐々に増えてきてから一気に壊れたので(緑電子の230M外付け)。
此方はバックアップは20日前だったので間のデータが飛びましたが、
皆さんはどれくらいの頻度でバックアップを取られてますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:50:14 ID:/ev/mCNb0
「パケッ山田で〜す
「吉田ライトで〜す

「ふたりあわせてパケッとライトで〜す
749名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 10:12:09 ID:mBNu75FV0
パケッ山田は言いにくい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:36:05 ID:MmJWwRTv0
>>747
起動ドライブは9.0にてスケジュール設定をして毎日でございます。
増分バックアップ(゚д゚)ウマー
システムの復元は無効にしてます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:04:07 ID:MmJWwRTv0
今気づいたけど、復元作業直後に
増分バックアップのスケジュールが来てると
フルバックアップになるね。
デフラグしたのと同じ状態になってしまうのですか・・・?
('A`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:56:02 ID:WTw0jD4fP
普通そうだ
753741:2006/02/02(木) 01:52:30 ID:Z9m/Enzg0
>>742
そうですか・・・買い替え時かな

OS入れて無駄なファイルとか削除してなるべく
きれいな状態でリカバリーディスク作りたいんだけど
10なら-RWでもブートしますかね?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:25:05 ID:F6WagNW20
>>752
ども。
10.0でも同じなのかな・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:11:20 ID:+XHeFq150
2003って、PCIに刺したATAカードに繋いだHDDでも
問題なく使用できるんでしょうか?
そう言った環境で使用されてる方居ますか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:25:03 ID:vQ3qWSnG0
>>755
くろしこと、駄メル子のATA133かーどで、160GBドライブまでなら実績有る。
どっちも初期モデルな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:26:45 ID:vQ3qWSnG0
あ〜実績って言うのは、
カードにつないだディスクのイメージをとる。
カードにつないだディスクにイメージを戻す。
他のドライブのイメージファイル保存先にカードにつないだドライブをしていして書き込む。
他のドライブにイメージファイルを戻すときにカードに津内だろライブから読み出して戻す。

の4パターンだからな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:04:46 ID:MbmLhC5Q0
10.0ってフロッピーかCDからブートしてHDD(ATAorSATA)のバックアップと復元できる?
なるべくインストールして使いたくない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:07:12 ID:FFy3SmGC0
そもそもCD起動出来るかどうかはBIOS次第。
FDも最近は付いてないかも知れないけどな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:27:40 ID:L1tjdLNh0
ばか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:34:50 ID:MbmLhC5Q0
OSのインスコんときとかCDで起動できるパソコンなんだけど
それとは関係なくBIOSの設定とか設計で違ってくるってこと?
>>759
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:45:38 ID:n6U1OFdc0
10.0って何か大きく変わったの?
そろそろGHOST2003から乗り換えるだけの価値あるカナ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:37:13 ID:3TvGsNpj0
ゴーストのリカバリCD、CD順番に入れるだけでリカバリできる様にするには?
どうやって作りますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:17:49 ID:C/Qsx1Ya0
>>763
-split スイッチ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:44:24 ID:RjKHHVYZ0
>>761
>OSのインスコんときとかCDで起動できるパソコンなんだけど

それだったら問題無いと思いますよ。
ただ、デバイスの優先順位の設定がHDDより後だったりすると
スルーされてHDDに入ってるOSが起動しますが。

自分のは、システム起動(OSじゃなくて)の時にF8キーを押せば
ブートデバイスを選ぶメニューが出てくる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:46:10 ID:RjKHHVYZ0
っていうか、10.0はデフラグした後でも
増分バックアップが取れるようになってるんですかね?

体験版が無いから試せない・・・。
('A`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:39:09 ID:FkU55Ddj0
>>764 すいません、-splitスイッチって、容量を収まるようにするだけではないでしょうか?
CD-ROMブートで、ゴーストイメージリカバリさせたいんですが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:28:01 ID:3/qZ/9IA0
>>767
イメージをバックアップしたCD入れたら自動的にリカバリが始まるようにしたいって事?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:40:37 ID:DiihEPoQ0
>>767
Ghostのコマンドスイッチがわかるなら簡単だろ。
DOSブートするFDイメージでCD-ROM作成。
はい、終わり。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:25:05 ID:3634pEAb0
>>768 はい。その方法を・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:48:50 ID:Xiod7DCK0
パラレルHDDから
SATAにしたら動かんのは仕様ですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:15:50 ID:ZGqgyLjE0
SATAのドライバを入れないとOSが認識出来ない。

問答無用でリカバリされたら恐怖だな。
これなんのCDRだろ?→うわリカバリ始まった→ちょ、ちょ→データ失う。

CD起動も、2.88MB FDエミュレーション起動が出来ない機種とか有るよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:08:52 ID:6ewt0RX10
>>SATAのドライバを入れないとOSが認識出来ない。
もうちょっと詳しく、?
マザーボードはSATA対応でSATA繋げばそのまま動きます
でも、Ghost使ってSATAにos移動すると動かない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:56:07 ID:0x1+LtUk0
Ghostで戻した「イメージの中」にSATAのドライバは入っているの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:12:24 ID:MWq5GoBA0
SATAのドライバ?は何処に有るのでしょう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:22:40 ID:LQ0EiTwO0
>>771
それは無理みたいだね。
そこらへんの融通の利かなさが嫌で俺は乗り換えた。
因みにトゥルーイメージだったら
最初のドライブが何だろうと、どこからどこへでも一発で移動出来る。
俺の場合はまずUATAの単独HDDへOSいんすこ→
SATAでRAID0を組んだアレイへ丸ごと移動
作業もCDからではなくUATAのOS上で行えるし、あとは勝手に移動してくれる。
ゴーストだと、オプションをどう選んでも移転先のHDDではOSが起動しないはず。
あとゴーストはCDでのリカバリが動作遅すぎ。
あんなのをジッと待って付き合う程のんきではない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:28:46 ID:LQ0EiTwO0
>>775
自作だったらマザーボードのCDの中に入ってます。
メーカー製PCなら、自分でチップセットを調べて、
該当のSATAドライバをHPから落とす。
ドライバの組み込み方は普通F6を使うんだけどマニュアルに書いてあるから読みましょう。
あとね、一番最初にOSをインスコしたのがSATAのHDDだったら、
あとから他のSATAへ移動するのにわざわざドライバ入れなくても
そのままちゃんと移動出来ると思うよ。俺は出来たから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:41:21 ID:LQ0EiTwO0
Cドライブの移動先で起動がうまくいかない人は
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137609985/l50
こっちのソフトを試してごらん。最新バージョンは9で、それの15日間試用版がある。
たぶん一度試すともうゴーストに戻ろうと思わないはず。
まあもしゴーストが11になって優秀になっていれば、俺はまた戻るけどね。
ノートンには悪いが現状ではトゥルーイメージの方が優れている。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:28:40 ID:XEyPGlvy0
>>776
イメージの中に、移動先の HDD を扱うためのドライバがなければ動かないのは、
どんなソフト使っても同じだと思うが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:45:11 ID:54A4cDG70
>>778
試したけど、とても使えたもんじゃないのでGhost9.0を使うしかないと感じた。

復元作業中に止まってしまって、一切の操作を受け付けなくなった。
リセットするしか無くてそうしたらHDDがきれいになってた。w
仕方が無いのでGhostで取っておいたバックアップから書き戻し。
(起動ドライブには何も無いのでF6必須 )

まぁ、チップセットがVT8237Rってオチなんですけどね。w
今まで体験版を6・8・9と試してきたけどまともに動いた事が無い。
普通に使える環境の人がうらやましい。

>ノートンには悪いが現状ではトゥルーイメージの方が優れている。

これ、言い過ぎ。
デフラグ後とリストア後にフルバックアップにならずに
増分・差分でバックアップが取れてるなら話は違ってくるけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:58:56 ID:LQ0EiTwO0
>>779
当たり前だよw
というか、移動させる際に立ち上げてるOSから移動先のHDDが見えてるってことは
その時点でドライバが入ってるって事だよ。
ゴーストの場合は見えてても、移してみていざ起動させようにも出来ませんということね。
TIは一発です。
>>780
まあどこに重きを置くかにもよると思うし、
現状ゴーストで満足している、或いはゴーストに優位性を感じるなら
乗り換える理由もなかろう。
無理強いするつもりも全くないよ。
俺は安定自体だとどちらのソフトも安定はしてるけどね。
機能的に出来ることと出来ないことがハッキリしているだけで。
但し、ゴーストはCDでの復旧はとてもじゃないが便利とはいえない。
ここは譲れないね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:09:15 ID:VZn1I+esP
信者キモス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:37 ID:LQ0EiTwO0
つまらん煽りしてないで内容に関すること書けよw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:33:02 ID:54A4cDG70
>>781
>但し、ゴーストはCDでの復旧はとてもじゃないが便利とはいえない。
>ここは譲れないね。

譲らなくても良いと思うよ。w
それは出来た方が楽だから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:15:08 ID:O/NoBPSA0
Ghostって10になっても
CDからしか復旧できないのかなあ。
しかもあの遅さで。

おれもGhost → TI の乗り換え組だけど、
あのリストアの遅さは酷いと思った。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:04:31 ID:1yNOsLOR0
ゴースト9.0とかって、
前にあった、D2?何たらとか言うソフトがコアで、
以前のゴースト2003とは違うんだっけ?

・・・CDからの復元すらイレギュラーな方法とかになるのが多いゴースト2003って
(FDイメージISO焼き)やっぱり敷居が高いね。
FDさえ有れば何でもないんだろうけど。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:56:36 ID:Q1cGtmyP0
>>780
焼き戻した後で、セーフモードでなら立ち上がるじゃないか?
そこでドライバ入れれるだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:27:40 ID:zZas78QJ0
>>787
GhostがHDDを認識しなくて焼き戻せないのに
セーフモードも何もありませんって。
IDEなら良かったんだけど、SerialATAが起動ドライブなんだよね・・・。

自分の場合はXPのドライバ統合済みCD作って
インストールして初回再起動時にGhostのCDを入れて復旧した。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:44:16 ID:fmhn+mEH0
V2i?
2しか合ってないぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:38:51 ID:CGxhE3qj0
ゴーストを買おうか迷っています。

で、パーティションを分けてあるHDDを、
パーティション構成ごとバックアップてできますか?

つまり、例えばHDDがCとDに別れていたとして、HDDの中身をパーティション構成ごとCDにバックアップして、
元通りのパーティション構成に復元できますか、ということです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:01:36 ID:KD07+LJq0
変幻自在
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:16:13 ID:SaYmle7R0
ゴーストを買おうか迷っています。

リストア中にエラーが生じた場合、後続のファイルが全部ダメということはありませんか?
昔、これで大変な目にあったことがあり、この手のツールに対するトラウマになっています。

C: ドライブは潰れてもマスタディスクから入れ直すだけなのでどうでもいい形にしてあり、
なくすと二度と回復できないデータを D: に分けるという基本はしっかりやっています。
NTFS の暗号化は使っていませんが、圧縮はドライブ全体に適用しています。

フロッピードライブを持っていませんので、
救済用ブートディスクを CD で作れることを希望していますが、
そのへんはどうでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:29:59 ID:Fa68htCV0
そういうヘタレは復元ソフトを使うなってこった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:13:35 ID:SaYmle7R0
わからない人には聞いていません。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:32:58 ID:yOZcAXEw0
バックアップ中に止まってしまい、HDDのアクセスランプが点灯したまま。
こういうことがよくおこり、再起動後、もう一度、バックアップすると
うまくいくときもある。

この止まる症状って何?

失敗したとwindowsの起動時にログが表示されるが、どこをみていいかわからない(^^
エラーの文字は見あたらないし

アドバイス、頼む
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:01:37 ID:4CpPwOf10
あれぇ?
デフラグ後なのに増分バックアップが取れたぞ。
どうなってるの?

Ghost9.0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:04:40 ID:YW2XTcHa0
>>794
まず質問の意味が分からん

>圧縮はドライブ全体に適用しています。
(´・ω・`)

>救済用ブートディスクを CD で
ログ読めば?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:17:59 ID:Lx3pzgmu0
>>797
>(´・ω・`)
(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:09:24 ID:bdJMYFEi0
>>792
つーか、君死ぬ方が先だよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:31:31 ID:jhN1i6kq0
ちょっとの事を調べようとせず、安易に他人を頼るのが「ゆとり馬鹿」の特徴
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:43:39 ID:Lx3pzgmu0
>ちょっとの事を調べようとせず、安易に他人を頼る

こういうことを言う人って得てしてマルチがどうのとかいう馬鹿な主張を恥ずかしげもなく披露するんだよな
聞き込みは調査手段の1つに過ぎないのに自分だけが特別な情報源で最後の守り神みたいに思ってるんだろ
俺に言わせればマルチが非難されるようになった経緯もろくに調べない怠慢な奴がよくもぬけぬけと人のことを言えたものだ

調べ物はゴミの山から宝を探す作業で、ゴミに何を言われても気にしてちゃいけないんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:47:18 ID:jhN1i6kq0
早速、ゆとり馬鹿が沸きましたね(笑い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:21:51 ID:bdJMYFEi0
おや、まあ。
また一人、死ななくてはいけない人間が出てきましたね。
804Ghost2003:2006/02/16(木) 21:38:50 ID:wP9DaF6D0
FD作って、FD起動したが、光学ドライブに入れたDVD内のghoファイルが見れない。('A`)
最初は、DVD+RWが逝けないのかと思ったが、
DVD-RWでも同じで見れない。ファイナライズもしてる。

windowsのMS-DOS FDで起動すると中身が見れた。
これでコピーして、HDD内に入れると今度は見られる。

他の機種で使ったときは、こう言うのはなかった気がする。
使う機種の度に違うトラブルに見舞われるな・・・('A`) 疲れる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:23:49 ID:i1pINziE0
あっそ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:10 ID:hhr2bppF0
日記帳かよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:28:09 ID:Lx3pzgmu0
>>804
A:\config.sys に device=mscdex.exe とか書いてないんじゃないか?
(知識が古いんで、実は DOS から DVD アクセスはやったことがないが)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:13:18 ID:3kC6pw8b0
DOSはドライブごとにドライバ違うし。汎用的なCDドライバなんて無いよ。
つーかUDFでUTFなフォーマットにDOSからアクセス出来るのか非常に疑問。

なくすと二度と回復できないデータならバックアップのHDとかもう一台PC用意した方がいいと思わないのか?
PCやHD壊れたらどうするの?

チップセット云々言うようなら、十分に検証されてるインテルチップセットにしとくのが吉。

SATAから起動しないってのはブートローダだろ。MBR入れ直し。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:34:45 ID:NdrRQqN00
2G オーバーだかんな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:38:58 ID:ImnSk6GN0
>>801
過去ログも見ない阿呆は誰も相手にしないってこと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:33:03 ID:yP71dJCL0
なんか、黄色い本より混乱してきたよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:19:52 ID:NdrRQqN00
過去ログがある限り存在しなくていい奴には聞かない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:33:33 ID:O43dvEna0
ここの「ゆとり馬鹿」も↓の特徴まるだしだな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1135809285/17
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:40:32 ID:7DdOCqrQ0
2Gオーバーとか汎用的なCDドライバがないとか
???なレスしてる奴がいるけど、大丈夫?
Ghostがバックアップファイルを作る時ってサイズ指定
できるだろ?
あと、普通のWin98起動ディスクでDVDドライブに
アクセスできるんなら、Ghostの起動ディスクの
作り方がなってないって事じゃね?
ま、うちのDVDドライブは普通にアクセスできてるので
他山の石だけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:08:27 ID:NdrRQqN00
>あきらかに「ゆとり世代」と思われる馬鹿達のくだらない質問にはレスを付けないで下さい

何の権利で他の回答者に指図してるんだか・・・


>ちょっと検索でもして調べるとわかる事やテンプレを見てないとおもわれる質問です

それが判断できない「回答者」がいるとでも思っているのか


>この馬鹿達はちょっとでも甘やかすと小出しにくだ質をループしてきます

別にあんたに甘やかしてもらいに来てるんじゃないんでね
喧嘩を売ること=甘やかさないと言っているなら余所でやろうぜ


>突き放すと粘着して荒らしてきます

荒らしてる張本人が言ってもねえ


>よってレスを付けるとこのスレは糞スレになります

なるかバカコケ


>(知ったか馬鹿の連レスも相手をしてはいけません)

冒頭の行に同じく
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:37:00 ID:gyHpMcQxP
シマンテックに製品CDを破損した場合のサポートについて聞こうとしたら、
対応窓口を探すのにさんざん苦労して、まわされて、電話代使って、
やっと繋がったと思ったら、「新しいのをもう一度買ってください」と言われて10秒で終了。

スケジュール機能もそのままではまともに動かなかった苦労も思い出して、
ほんとげんなりしたよ。このメーカーには。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:16:20 ID:O43dvEna0
>>815
実演中でつか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:06:39 ID:2dWcD+Zn0
>>814
いつもの知ったかですから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:51:01 ID:yP71dJCL0
ゴーストを買おうか迷っています。

リストア中にエラーが生じた場合、後続のファイルが全部ダメということはありませんか?
昔、これで大変な目にあったことがあり、この手のツールに対するトラウマになっています。

C: ドライブは潰れてもマスタディスクから入れ直すだけなのでどうでもいい形にしてあり、
なくすと二度と回復できないデータを D: に分けるという基本はしっかりやっています。
NTFS の暗号化は使っていませんが、圧縮はドライブ全体に適用しています。

フロッピードライブを持っていませんので、
救済用ブートディスクを CD で作れることを希望していますが、
そのへんはどうでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:11:55 ID:eMbNfuRX0
>>819
>>792-
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:14:15 ID:YAwUc6230
ghostに限らず、システムバックアップソフトは
トラブル多いから便利なようで、苦労する。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:57:56 ID:CUIo5J8b0
ゆとり世代には使えない仕様です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:49:22 ID:u+LthEOT0
わからない人には聞いていません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:29:19 ID:7gGZsim80
>リストア中にエラーが生じた場合、後続のファイルが全部ダメということはありませんか?
全部だめになるわけじゃない

でもDドライブのデータ量多いなら、バックアップソフト使わずに
別のHDDにコピーするのがいいんじゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:49:24 ID:blouzNII0
阿呆にはそれがわからんのですよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:48:36 ID:HF5a6SCS0
データが不安な奴はRAID組めばいいだけ
backupソフトはシステムの復旧ってのが基本
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:25:34 ID:ToDFNgqt0
┐(´ー`)┌
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:23:35 ID:nRA3i13c0
ぱんぱんに詰まったHDD(120G)をダイナミックディスクにしてしまって
中身が見れなくなったんだけどデータだけとり出すことはできますか?
 


829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:50:19 ID:uJqu66vS0
ファイナルデータ買ってこい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:53:47 ID:nRA3i13c0
>>829
ファイナルデータ2006の試供品でやってみたのですが
中身がまったく見れなかったので・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:10:02 ID:0Tk2qZfZP
Ghostと何の関係が
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:35:45 ID:OQGABeus0
┐(´ー`)┌
833792:2006/02/20(月) 13:34:59 ID:h8yBXZDb0
ゴーストを買おうか迷っています。

リストア中にエラーが生じた場合、後続のファイルが全部ダメということはありませんか?
昔、これで大変な目にあったことがあり、この手のツールに対するトラウマになっています。

C: ドライブは潰れてもマスタディスクから入れ直すだけなのでどうでもいい形にしてあり、
なくすと二度と回復できないデータを D: に分けるという基本はしっかりやっています。
NTFS の暗号化は使っていませんが、圧縮はドライブ全体に適用しています。

フロッピードライブを持っていませんので、
救済用ブートディスクを CD で作れることを希望していますが、
そのへんはどうでしょうか?

834793:2006/02/20(月) 14:14:52 ID:pGezO1BV0
そういうヘタレは復元ソフトを使うなってこった
835792:2006/02/20(月) 16:00:17 ID:h8yBXZDb0
わからない人には聞いていません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:59:07 ID:bYFl5jP40
>>835
マルチしてるね・・・。

Ghost9.0は製品CDからブート出来ますぜ。
後続のファイルってのがよく判らないけど
復元作業中に失敗したらHDDは初期化状態ですな。

2003でも製品CDからブート出来ますが。
メニューが出てきて各種ドライバを読み込むかどうか選べる。
特に拘りがないなら9.0を買えばよいのでは?
2003が付属してるし。

あ、10.0でもいいか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:24:14 ID:XoFGwSoA0
792です。

>>836
情報ありがとうございます。
やはり復元中のエラーは全滅を意味するわけですね。
エラー箇所をスキップして救えるデータを1バイトでも多くサルベージという
私の要求には合わないことがわかりました。

なお私はこの件ではマルチポストをしていません。
833 や他のスレのやつはコピペです。
マルチポストは悪いことではありません(断言)が、
それがわからない性悪なガキが嫌がらせのつもりで暗躍しているようですね。
(結果的に答えが得られて私にとっては却って利益になりましたが)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:37:33 ID:hKFKluG30
いいえ、マルチポストは悪いことです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:39:50 ID:XoFGwSoA0
>>838
なぜ悪いのかをきちんと説明しなければ、あなたの主張が伝わることは絶対にありません。
言いたいことがあるなら、ここではスレ違いなので、適正な場を選んで誘導して下さい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:47:50 ID:/YM5ggEI0
早く産廃処理してもらえよ、ゆとり馬鹿
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:56:41 ID:XoFGwSoA0
わからない人には聞いていません。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:59:02 ID:hKFKluG30
http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html

ぐぐれない馬鹿なのか・・・

以後スルーで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:01:53 ID:XoFGwSoA0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:08:28 ID:XoFGwSoA0
自分がスルーするのか誰かにスルーを頼んでいるのかを示しそびれているばかりか、
「スルー」の客体も定義できていないような人のコミュニケーション能力こそ、マルチポストより遙かに深刻な問題です。
(こちらが実害を被るわけではないのでどうしろと要求するつもりはありませんが)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:23:34 ID:08rWPLBVO
おや、ゆとり馬鹿のおかげでちょっとした祭りに…。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:36:00 ID:XoFGwSoA0
こちとらフレームは嫌いじゃない
やるなら誘導しろと言ってみたがスルーと称する逃亡とは拍子抜けしたぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:30:10 ID:KonTmznA0
この粘着具合は日本人じゃないぞww
みんな気をつけろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:45:05 ID:wPaAV6hu0
つまりゆとり世代は日本人じゃ無い、と
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:53:24 ID:CTbTRSOQ0
>>846

喧嘩好きの質だったんだw

>>792の段階で、『舐められちゃいけない』っていうあなたの思いが、言葉の端々に表れていたからなあ。
分からないことは、素直に『分からない』という態度で質問した方が良いよ。
これ、2ちゃんねるだけのことじゃなくて。


850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:37:20 ID:WFvHkFqzO
復元中にエラーが出たとしても問題ないんじゃない?
すでにバックアップとして取ってあるイメージファイルが正常なら。
つっても、その場合、イメージファイルが別ディスク(内蔵別ドライブあるいは外部ドライブもしくは光学ディスク)に保存していることが条件だけど。
同一ドライブをパーティションで分けていても、そこにイメージファイルを保存するべきではないよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:46:52 ID:unxsqPAG0
つ[ghost /?]
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:24:56 ID:w63DMpt/0
>>804
私もCorporate Edition同一の現象が発生しましたが,回避できます.
キーワードは,-fni
ttp://service1.symantec.com/support/inter/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20031017170849941?OpenDocument&dtype=corp
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:28:33 ID:w63DMpt/0
これから,私流のブータブルCDの作り方を解説します.
私の使ったことのあるのはCorporate Editionなので,一般のGhost使いの
方々に参考になるかどうかは分かりません.
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:38:49 ID:w63DMpt/0
まず,適当なWin98機で起動フロッピを作成します.
PC-DOSだとCDからの起動に失敗する例が多いと思います.

それから,あらかじめGhost Explorerでファイルを分割しておきます.
600〜650MB程度が良いでしょう.(CD-Rが700MBの場合)

以下の通りに構成します.

MSDOS.SYS
IO.SYS
command.com
mouse.com …マウスが要らないなら不要
mouse.ini …同上
mscdex.exe …起動がうまくいかない場合,他PCのWin98版のドライバと入れ
       替えるとうまくいったりします.
oakcdrom.sys…同上
config.sys
autoexec.bat
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:41:46 ID:w63DMpt/0
これはconfig.sysの例です.
最後のLASTDRIVE=Zを忘れないようにしてください.

[Menu]
menuitem = GO,Go
menuitem = STOP,Stop
menucolor=15,1
menudefault=STOP,30

[GO]
DEVICE=OAKCDROM.SYS /D:mscd001

[STOP]

[COMMON]
BREAK=ON
SWITCHES= /F /N
LASTDRIVE=Z
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:45:42 ID:w63DMpt/0
これはAutoexec.batの例です.
もしもうまくいかない場合,-sureの後に-fniを付加してみてください.


@echo off
SET TZ=GHO-09:00
prompt $p$g
goto %config%

:go
MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:H
mouse.com

H:
echo Loading...
rem:最初のCDに,イメージファイル及びGhost.exeを入れ,ブータブルCDにすること
rem:下の行先頭SRC=H:\に必要なGhostのファイル名を記述すること

GHOST.EXE -clone,MODE=load,SRC=H:\CDR00001.gho,DST=1 -sure

:quit
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:53:26 ID:w63DMpt/0
上の通りフロッピが完成したら,それを元にブータブルCDを作ってください.
1番目のイメージファイルと,DOS用のGhost.exeを一緒に焼きます.
(B'sなどだと,上の二つを一緒にファイル追加用ベインにD&Dする)

ついでに,PCの仕様が分かるカタログ(PDF)や,PCVIEWなどで取ったデータ,
インストールされているアプリケーションのバージョンなどのクライアント・
デザインシートを作成し,一緒に焼いておくと,後で仕様が分からなくなった
時に重宝します.

ついでにボリュームラベルも順番を入れておくとなおいいかも.
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:55:58 ID:w63DMpt/0
最初のCD以外は,ブータブルにする必要はありません.以上です.
分かりにくい解説だったらごめんなさい.
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:48:27 ID:d5F++xEyO
つってえか、CD-R、DVD-Rに直接イメージファイルを書き込めばいいんでないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:49:11 ID:3f9+RDZF0
↑Ghostをインストールせずに使う場合の話でしょ
俺も853と同じ作り方だよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:32:20 ID:m+uJZNPB0
>>860
な〜るほど。
でも、マンドクセ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:38:36 ID:R8gLpeBO0
>>861
手作業なので面倒くさいのは仕方ないです.
確かに,直接CD-Rとかに書き出す事も出来るでしょうが,私はあまりやった事
ありませんし,完成したPC-DOSベースのものが起動できるとは限りません.

Win98起動ディスクをベースにしたこの作成方法の方が確実だと思いますし,
CD-ROMからのブートに失敗した場合も切り分け易いと思います.

例えば,
GHOST.EXE -clone,MODE=load,SRC=H:\CDR00001.gho,DST=1 -sure

この行ですが,うまく実行できない場合は,一旦オプションを外してみて,
ドライブレターがどうなっているかを確認するという事もできるでしょう.

場合によっては,-fniだけは付けるとか.

これでCDからブートできないなら,ドライバとかの問題でしょう.

富士通などの場合,いちいちCD-ROMの機種別のドライバを使うより,同一機の
Win98用のmscdex.exeとoakcdrom.sysを,Win98起動フロッピの同一名ファイル
と置き換えてやると動いたりします.
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:45:41 ID:R8gLpeBO0
あと,CorporateのGhostの場合,ネットワークブートディスクとかをいちいち
作成するのは面倒な場合など,一旦作成したフロッピを,

ディスクイマージュ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se076285.html

などでイメージファイル化し,CDに焼いておくと重宝します.

ディスクイマージュもフロッピーイメージファイルと一緒に焼いておき,
必要に応じて,“今日はIntel Pro100用…”など選び出してフロッピを作成
すると,そのままフロッピーを保存しておくより,ダメになりにくくて良いと
思います.
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:59:22 ID:R8gLpeBO0
ネットワークブートディスクですが,これもフロッピよりも,ブータブルCD化
しておいた方が,いざ使用する際に起動できなかったりしにくいです.

例えば,ネットワークドライバ別に20枚ずつCDを焼いておけば,かなり重宝
します.

FDより壊れにくいです.

GhostCast Serverを頻繁に使用する人にはおすすめです.
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:08:18 ID:R8gLpeBO0
それから,もう一度書きますが,Ghostブートディスクでの起動中に固まるよう
なら,-fni オプションを試してみてください.

鉄板なはずのIntelチップセットでも,新しすぎると,このオプションを付け
ないと起動しなかったりします.

ttp://service1.symantec.com/support/inter/ghostjapanesekb.nsf/jp_docid/20031017170849941?OpenDocument&dtype=corp
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:12:46 ID:R8gLpeBO0
私の遭遇した例では,

Ghost8.0 Corp…起動中に固まる
Ghost7.5 Corp…OK

というわけで,やむを得ず7.5でブータブルCDを作成したのに,

・CDからの起動…成功.
・Ghost…起動
・CDに焼いたイメージファイル…見えない

という現象が出て難儀しましたが,-fniオプションで読めるようになりました.
普通CDから起動できるのに,そこに焼いたイメージファイルが読めなければ,
たいていの人は悩むでしょう.
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:23:12 ID:ZBwwccec0
>>864
CDって取り忘れとかあるし、読み込み不良がFDDより多いし
BootCD作るのめんどくさいしで、FD起動の方がいい。

Boot時の読み込みは圧倒的にCDの方が早いけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:00:42 ID:R8gLpeBO0
>>867
そうですか.
私の経験では,CDだと読み込み不良はほとんどあり得ないのに対して,FDだと
10枚に一枚は不良が出て,難儀する事が多かったです.

数10台のGhostCastだと一台止まってもやり直すのが面倒なので,できるだけ
失敗の少ない,再利用がききやすい,動作の速いCDを使っています.

客先だと,いちいち不良を捨てて補充のFD買いに走るのも面倒ですし.
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:52:36 ID:NiwBXFDQ0
>>868
FDはたしかに不良が出やすいけど、どんな環境でも簡単に
コピーし直せる環境にある。
予備フロッピーは5枚位あれば十分だし。
CDの何が嫌かといえば、CDを作る煩雑さとか手直しに手間が
かかるとか、あと、電源を切った後にCDを中に入れっぱなしに
して、もう一回電源を入れなおさなくちゃいけなくなるとか
そういう事かな。
でも慣れちゃえばCDの方がいいかもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:00:17 ID:sV5Y1Kch0
USBメモリーカードが使えるなら良いのですがね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:28:20 ID:txyLOh5g0
>>869
エアフローから言って吸い込み部と化してるし
長期間、FDDドライブが未使用なPCは危険だな

数枚をクリーニングディスクとして差し込んでから本番ディスク入れてる。

ところで最近フロッピーの品質が以前に増して酷くなったと思うのは漏れだけか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:50:50 ID:seicnzbI0
>>871
フロッピー、品質下がってる感じはする。
FDD二台有ってメディアも正・副・予備で最低三枚も有って
IOエラー連発された日にはキレる気力もうせる。
('A`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:45:51 ID:XQk12d1y0
98年ぐらいを境に品質下がった気はしてたが
最近また下がったんかね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:11:18 ID:YuZ86dPC0
>854
なんかMSーDOSを取得という設定を使うと、
ディスク全体からじゃないみたい。
sysとか基本的なモノだけしか使わないモノで残念。
HD革命とか、全部丸ごとイメージしてくれるんで、DOSディスク替わりにもなって便利。
まぁそれ以外取り柄無いソフトだけど。

結局、ゴーストって初心者向きじゃないよなぁと感じる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:55:59 ID:Wl0iDOP30
>>478
上の方にあった質問ですが,

> 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:44:11 ID:I6kitPXV0
> ネットワークブートディスクはFDDで2枚だけど、これをFDDを使わないで
> CD−Rからブートさせるにはどうすればいい?
> 結構いじらないとダメ?

1.まず854に従って,ファイルを揃えます.
----------------------------------------------------------------------
MSDOS.SYS
IO.SYS
command.com
mouse.com …マウスが要らないなら不要
mouse.ini …同上
mscdex.exe …起動がうまくいかない場合,他PCのWin98版のドライバと入れ
       替えるとうまくいったりします.
oakcdrom.sys…同上
config.sys
autoexec.bat
----------------------------------------------------------------------
元の2枚のネットワークブートディスクも用意してください.
それが元になります.


2.フロッピのルートにネットワークブートディスクから以下のフォルダを
 コピーします.
・Ghost
・NET
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:56:54 ID:Wl0iDOP30
config.sysは以下の通りに
ネットワークブートディスクの元のconfig.sysと比較すると,1行目にCD-ROM
のドライバが,5行目にLASTDRIVE=Zが追加されています.
その他特殊なデバイスが必要なら,その行も記述してください.
----------------------------------------------------------------------
DEVICE=OAKCDROM.SYS /D:mscd001
DEVICE=\net\protman.dos /I:\net
DEVICE=\net\dis_pkt.dos
DEVICE=\net\B44.dos
LASTDRIVE=Z
----------------------------------------------------------------------

Autoexec.batは以下の通りに
----------------------------------------------------------------------

@echo off
SET TZ=GHO-09:00
prompt $p$g
\net\netbind.com
MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:H
mouse.com
H:
echo Loading...
GHOST.EXE

----------------------------------------------------------------------
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:30:09 ID:Wl0iDOP30
この時,Ghostフォルダの中にWATTCP.CFGを書き込むと固定IPになります.
書き方は以下の例を見て参考にしてください.
----------------------------------------------------------------------
IP = 192.168.0.40
NETMASK = 255.255.255.0
GATEWAY = 192.168.0.1
----------------------------------------------------------------------

3.上で作成したFDを元にブータブルCDを作成します.
ライティングソフトで作成する際に,Ghostの実行ファイルをD&Dで焼きます.
B'sの場合,Ghostの実行ファイルだけではファイルサイズが小さすぎるせいか
うまくブータブルCDになりませんので,適当なサイズ(数十MB程度?)の
ダミーファイルを一緒に焼きます.

私は上で書いたGhostのFDDのイメージファイルとディスクイマージュを一緒に
焼いています.これがあれば現場でFDが壊れてても,簡単に戻せます.
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:59:28 ID:KVzEHvzE0
>>874
ghost.exe が入るから、丸ごと取ってきてたら、ディスクに収まらない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:24:06 ID:P8cN7gBw0
>>874
まず,GhostはDOSベースのソフトです.
したがって,余計なものを実行するとメモリが…
なので,最低限必要なものしか組み込まれないのは当然でしょう.
Symantecのknowledge baseにはそう書いてありますよ.
FDDの容量という問題もありますが.

初心者向きじゃない,という点に関しては同意.
そういう人はTrueImage使えばいいんじゃないでしょうか?
使えるデバイスも多いですし.自由度も高い.
私は自宅のPCはそうしています.

会社では大量複製の必要があるので,Ghostオンリーですが.

>>878
私が上で紹介した方法でFDを作ると,後はCDにGhost.exeを入れて焼くだけです.
ghost.exeのバージョンは,7.5でも8.0でもかまいません.
そういう風に書いてあります.
MS-DOSで作成する場合,FDの容量の関係で,7.5以上のバージョンのghost.exe
は1枚に収まらないので,あのような作成方法になっています.
880875:2006/02/26(日) 20:06:54 ID:gG8gAY1p0
>>879
必要なファイルを CD-ROM 上に置くってのは自分でもやってるから分かってる
あとは 2.88MB FD のイメージを作るとか、LAN 上に置いておくのもありやね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:16:58 ID:BbYEgkG20
上手く起動可能なゴーストCDが作れないんですけど、
CDからDOSブートだけ他の起動可能CDを使って、
そのあとCDを入れ替えて、
ghost.exe と*:ghdファイルを入れたCDから復元できるんでしょうか?
メモリ上にDOSが展開されてるので出来そうな気がするのですが、
ノートPC一台なので、実際に試すことまでは出来ないので・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:05:48 ID:jCff8sa10
>>881
製品CDからBOOTできるよ起動後CD入れ替え出来るし
ただノートPCは出来ないことも多いらしい
ビクターのインターリンクはできますた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:54:53 ID:lpq8U9Og0
1.RAID CARDのドライバを追加できる。
2.インストールしないでCD起動でバックアップできる。
3.CD起動時我慢できる時間で立ち上がる。

を満足するものはないのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:48:12 ID:1iCOQYJz0
Ghost Cast Serverって市販のNorton Ghost 10.0 に含まれてますか?
あれはCorporate Editionだけに含まれる機能でしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:54:33 ID:ucoAjoZB0
ghost9.0を使ってるのですが、
パーティションのイメージバックアップを行ったのですが
その作成したイメージがちゃんと作成されているかの確認のために
そのパーティションのイメージバックアップファイルをもう一つ作ってそれをバイナリ比較してみたのですが、
なぜか一致しません・・・その後さらにイメージを作成し何度かやってみたのですがやはり不一致・・・

これってイメージバックアップに失敗してるってことなんですかね?ディスクが破損してたりとか?・・・

ところで念のためにお聞きしますが
未使用領域も含めた完全なイメージバックアップ作成の方法は
詳細バックアップオプションの設定で”SmartSectorコピーの無効化”にチェックすればいいんですよね?^^;

よろしくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 16:17:22 ID:J0nRiAz90
Ghost10を買ってみたけど、本当に酷いなこりゃ。

リカバリCDの起動異常に遅すぎ。動作不安定過ぎ。
しかもリカバリCDから起動できるGhost2003は、
CDやDVDへの書き込みすらできないのな。

単純にHDD異常時などにリムーバブルメディアからブートして、
各種メディアでバックアップ・リストアができるツールが欲しいだけなのに、
それすらままならないとは。

この種のツールは、FD/CD/DVD/USB等のリカバリメディア作成機能と、
リカバリ機能での各種デバイスの安定したサポートこそが肝要だろうに。

シンプル軽量どころか、たかがUIのために.net framewarkを要求する糞仕様。
そのうえWindows 2000 serverではインストールすらできないのには呆れた。

Ghost10でよかったのは、付属Ghost2003の各種ドライバが、
Ghost2003からアップデートされていたところくらいだな。
改悪もいい加減にしてくれ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:12:39 ID:2h1aerUG0
結局、最強のバージョンは、Ghost2003なのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:01:14 ID:2kBJe5FD0
その通り。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:33:20 ID:l5k5/TqWO
9.0を使ってドライブコピーをしたんですが、再起動するとXPの青い画面のままでユーザーアカウントの選択すら出ないんですが…
何が問題なんでしょうか?
わかる方宜しくお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:57:03 ID:l5k5/TqWO
すみません

ageます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:01:04 ID:2HPd3qKQ0
wiki.nothing.sh/63.html#raea52c5
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:51:52 ID:G1Or068x0
>>889
それ以前このスレで回答した気が・・・
なかったらごめん。
回答してなければ、↓こいつが代わりに答えてくれる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:09:06 ID:cD/HkCjp0
何たら2iとか言うソフトが元なんだろ?9-10は。
買収される前はこんな叩かれてなかった気がしたけどな。

もう今だと、2003か英語とか嫌ならTイメージしか選択肢はないのか。
HD革命は、win9xの頃は良かったのになぁ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:01:49 ID:7szIfFzp0
革命シリーズはアレルギー
TIは干渉しすぎ
ghostはntfsからファイル抜けない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:34:36 ID:A0Ipu7ra0
Drive Image だと、新しいHDDにイメージを復元する場合、領域を自動的に
確保して、元と同容量でパーティションを復元できましたが、
Ghost 2003 の FDでブートし、
Partition → Image でバックアップした後で
Image → Partition の復元を行おうとすると、復元先(desination)
に領域が確保されていないと、復元できないので、Win98 か Me の起動
ディスクでFdiskしてから復元していますが、Ghost 2003 は復元先の領域
が予め確保されていない場合復元できないのでしょうか?
それともその方法を自分が知らないだけ?
日本語UIと分かりやすさからいまだにDrive Imageを愛用していますが、
USB DVDに直接書き込めないので Ghost 2003 を使いはじめましたが・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:18:39 ID:120uJ/tq0
>ghostはntfsからファイル抜けない

コレマジ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ghostエクスプローラから、ファイル取り出せないの??
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:33:39 ID:YuAH8OKq0
>>894
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:24:50 ID:BlTFHMsZ0
>>895
>領域が確保されていないと、復元できないので
そんなことないはず
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:23:31 ID:gRHUWZvR0
>>898
復元先に領域がないとグレーアウトしていて
選択できないんすけど・・・・・
DVDから直接の復元ではなく、OSを最小構成でインストール
CドライブとDドライブを確保し、DVD-Rドライブ接続、DVDからイメージ
をDドライブにコピー
Ghost FD で起動してDにあるイメージから、Cドライブを復元しようと
したら、その現象になりました。
FDのドライバがPCのUSBホストアダプタを認識できなかったので、
DVDから直接復元できず、こんなメンドウな手順と相成りました。

DVDから直接復元できる場合には領域がなくとも大丈夫なんでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:43:48 ID:JBgm0A2q0
>>899
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:13:10 ID:k9yNAJVa0
>>885ですが・・・




誰がアドバイスおねがいします。><
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:27:20 ID:0qNebb2+0
>>901
1つ目のイメージ作成後、1度でもWindowsを起動したら
色々なログが書き換わるのでバイナリは一致しない。

2つのイメージを連続で作成したならバイナリは一致…
しそうだけどどうなんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:07:27 ID:Nx+FMTsH0
>>896
抜ける。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:39:32 ID:k9yNAJVa0
>>902
おぉ!レスありがとうございます><

なるほど!
WINDOWSてOSを入れてるパーティション(システムパーティション?)以外にもいろいろ書き込みしてるんですね・・・

>2つのイメージを連続で作成したならバイナリは一致…
>しそうだけどどうなんだろ

はい、再起動とかはせずに時間もほとんど空けずに続けて2度3度イメージ作成しました
でも、バイナリ比較するとけっこう違ってるんです・・・orz

って、ちょっと説明不足でしたが、
バックアップしたパーティションはOS入れてないデータ用のパーティションなんです。
でも、やっぱWINDOWSって内部処理とかで他のパーティションも一時的に使っていたりとかするんですかね・・・

ちなみになにがしたいかと言うと
実は誤ってデータをほとんどまっさらに消してしまったパーティションがあって、それをあとで復旧ソフトで復旧をしようと思っていたのですが
復旧ソフトによってはそれ自体でひとまずイメージファイルを作成してあとでそのイメージに対して復旧作業をするとかできるものもあるようですが、
それだとその復旧ソフトでしかそのイメージファイルは認識できないんじゃないかと・・・
そこで、Ghostみたいな汎用?のバックアップソフトでとりあえずバックアップイメージを作成しておいてば、
後からその気になればいろいろな復旧ソフトを使って復旧を試みることができるんじゃないかと思ったわけです。
復旧ソフトによってけっこう復旧精度が違うみたいですし・・・

でも、肝心のバックアップイメージが失敗してたりしたら元も子もないので、
まずはイメージがちゃんと作成されてるか確認を・・・ということだったのですが・・・
あれからだいぶ日も経つし・・・ひょっとしてもうだめぽ?・・・orz

とはいえまだまだあきらめてないので、とりあえず今後のためにもまだまだアドバイスおねがいします。><

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:43:53 ID:/Uh/ZXZ/0
MBRから各種OS用のローダーが動いた時点で、意外と結構書き込みがされている事実...。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:00:44 ID:PIFkxtRn0
FD/CD/DVD古いよ。これからはPXEでネットブートの時代。
ディスクレスクライアントだからHD壊れる事も無いよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:05:30 ID:z82CayqD0
>>904
消えたパーテーションのイメージを確保しようとしてたのか…

発想はいいんだけど、ほとんどのバックアップソフトは
「何もない」ことになっている空間まで確保しないよ。
でなければパーテーションのサイズそのままの
バックアップイメージにならないと辻褄合わないだろ?
908904:2006/03/10(金) 01:37:30 ID:gx5lswMP0
>>907
レスどうもです。

>発想はいいんだけど、ほとんどのバックアップソフトは
>「何もない」ことになっている空間まで確保しないよ。

えぇ、普通はやっぱ無駄ですし、そうだと思うんですが、
なんかghostはドライブのバックアップウィザートの途中のオプションの段階で詳細ボタンをクリックして
中のSmartSectorコピーの無効化っていうところにチェック入れると、なにもない空間(クラスタ?セクタ?)も
そっくりイメージバックアップしてくれるみたいなんですよ

ってあれ?違うんですかね^^;マニュアル見るとそれっぽいことが書いてあった気がしたというかそう解釈してたんですが・・自信は無いですw

でも、バックアップイメージのサイズ自体はそれなりの大きさにはなってますね。
圧縮とか管理情報?が付加されてるのか多少は違いますが・・・^^;
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:32:45 ID:wZod9MDQ0
古いNortonGhostで作られた?backup.GHO backu001.GHSファイルを
渡されて1つだけ中身取り出せと言われたんだが、ソフトのCDが行方不明ヽ(`Д´)ノウワァァァン
これに対応してるアーカイバーソフトなんてないよな?注文してくる・・・λ....
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:51:16 ID:O9LCZkHI0
>>896
> >ghostはntfsからファイル抜けない
>
> コレマジ?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
> ghostエクスプローラから、ファイル取り出せないの??

私は,Corporate Editionしか知らないので,一般に店頭販売されているGhost
がどうなのかは知りませんが,Corporate Editionに関して言えば,取り出す
事はできますよ.(Ghost 7.5及び8.0のGhost Explorerに関して)

FATとNTFSで違いがあるのは,イメージファイルにファイルを追記できるかど
うかです.

FATの場合,既にあるイメージファイルに,足らないファイルを追加すること
ができますが,イメージファイル内のパーティションがNTFSの場合,ファイル
を取り出す事はできても,イメージファイルにファイルを追加することはでき
ません.

ただFATの場合,ファイルを追加する事はできても,そのままだとイメージ
ファイルの展開速度などに問題が出ますので,ファイルを追加した場合は,
再コンパイルして新たなイメージファイルを作成した方が良いようです.
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:04:01 ID:O9LCZkHI0
>>884
> Ghost Cast Serverって市販のNorton Ghost 10.0 に含まれてますか?
> あれはCorporate Editionだけに含まれる機能でしょうか?

市販のGhostは画面を見たことしかないので詳しくは知りませんが,多分無い
と思います.

こういっては何ですが,GhostCast Serverの無いGhostには,私的にはあまり
魅力を感じません.それこそ,TrueImageとか他のソフトを使うでしょう.

私的には,富士通のSystemCast同様,Ghostは企業の大量展開用のツールなので.

その他のソフトが,そうした大量展開をGhostより多くの機能及び速度で行え
るようになれば,乗り換えも考えるでしょう.

逆に言えば現在,そうした機能を持つソフトは少ないので,Ghostは他のソフ
トに対してアドバンテージがある,と思っています.
(特に企業が自社内で行うクローニングではなく他社の現場で展開する場合)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:14:27 ID:L90fZ0Rd0
>>911
ありがとうございます。
やはりCorporate Editionだけでしたか…。

クライアントの惨事復旧の際、ピアtoピアで
GhostCast Serverを使う事が多かったので
あれが出来るなら自宅にも買おうと思ったのですが
Corpのライセンスの単価を見て腰が抜けました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:07:53 ID:NKDACg0z0
>>910
2003以前の話だと思う
914896:2006/03/13(月) 21:37:32 ID:pYlCDTJs0
>894
>896
の流れの話は、2003ver。
今まで、ゴーストエクスプローラを使っても、取り出すと言う行為はしたことがなかったので、
NTFSでは取り出しができない
と書いてあって、ホントならかなり不便だなぁって。(´・ω・`)

此処はスレが一つなのに話題的に、verが複数な上、さらに名前が同じで系統の違うソフトも混じってるようになってるので、
何とも難しい・・・。('A`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:35:11 ID:GxwuM8WX0
>>914
2003 でも大丈夫だから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:11:10 ID:+rmxZZqP0
>>896
え?
あんたマジでそう思っていたのか!
おれはすっかり釣りだと思っていたのだが・・・。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:01:40 ID:d9o2JjeU0
>915
Ghost2003.789で無理なんだが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:42:14 ID:BhjUbZ3Z0
今抜いたばっかなんだが..
919913,917:2006/03/15(水) 03:47:54 ID:B2IQLhRM0
>>918

できた


なぜだ?
できなかったのに・・


とにかくごめん。ghost2003.789でntfsのイメージからファイルは抽出できる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:57:06 ID:3dOqbkB/0
>>919
しんでいいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:06:17 ID:0iEu5BUW0
こういう情報に惑わされちゃうから、
2chってのは使いにくいよなぁ。
困ったもんだわ。('A`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:59:11 ID:ghBzQq3U0
Ghostに関して色々と不明な事があるなら.
ナレッジベース
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/enterprise/select_product_kb.html

これはEnterprise向けですが,
Ghost2002はGhost7.5Corporate Edition
Ghost2003はGhost8.0Corporate Edition
にそれぞれ対応していると思います.

>>912
> クライアントの惨事復旧の際、ピアtoピアで
> GhostCast Serverを使う事が多かったので
> あれが出来るなら自宅にも買おうと思ったのですが
> Corpのライセンスの単価を見て腰が抜けました。

Symantec Ghost Solutins Suite 1.1
(クライアント10台分 最小単位:10クライアント)
Windows98/Me/NT4.0/2000/XP Pro/2003 \42,400

ゴールドメンテナンス1年 ¥6,400(年ごとに更新が必要)

これってそんなに高価ですか?
ま,確かに個人で買うかと言われると考えますが.
他社のEnterprise製品と比較すると,むしろかなり安価だと思うのですが.
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:27:14 ID:1tbRW4Cm0
今まで内蔵IDEx2+拡張(SiI0680)x2の4台構成で運用してたけど
SiI接続DiskがGhost上では全く速度が出ないのが悩みだった。

先日変換アダプタで上記2台をnforce4内蔵Serialに繋いでやったんだけど
普通に内蔵IDEと同じ速度が出るのにはビックリした。
貴重なPCI節約できるわ64bit化の足かせ無くなるわGhost平気になるわ
順次Serial化出来るしいいことずくめだ。


.....変換アダプタさえ安ければいいんだけどねorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:41:47 ID:uiGand2w0
保守
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 11:00:51 ID:sRIKFP8Z0
こんにちは。NortonGhost9.0なのですが、今使おうと思ったら
未接続:指定されたサービスはインストールされたサービスとして存在しません
と出て使えません。
右下のアイコンにカーソルを合わせると
「エージェントに接続できません。サーピスが起動していません」
と出ます。
どなたかわかる方、解決方法を教えて下さいm(_ _)m
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:25:12 ID:a05do0Ff0
で?
そのサービスはどうなってんの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 15:10:19 ID:sRIKFP8Z0
>>926さん
それがそのサービスが一体どうなっているのか私にもわからないのです。
復元もバックアップの項目がなくなっていて未接続っていう項目になっていて
それをクリックするとサービスが存在しないと出るのです。
これは多分、復元やバックアップサービスが使えませんという事だと思いますが。
お金出して買ったのにサービスというのもおかしな話です・・・><
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:30:02 ID:a05do0Ff0
(´・ω・)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:03:05 ID:KNkBl7Xv0
すみません。GHOST初心者です。
会社では古いバージョンを良く使っているのですが。
OSはXPです。ORTON GHOST10.0 を使っていて、外付けHDにGHOSTをつくり
コンピュータの復元→HDのGHOSTを指定して→今すぐ復元 をすると
「操作を完了するには製品のインストールCDを挿入し
Symantec Recovry diskを再起動します」

と出て先OKするとに進めないんですがどうすればいのでしょうか。
よろしくお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:39:53 ID:Nyu1XcLK0
>>929
ゴーストがUSBドライバを持っていないから外付けは認識出来ない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:23:42 ID:q3UjjnZR0
結局、まともに使えるのは、内臓HDDかDVDだけか。
・・・ああ、そういえば、DVD認識しないこともあったな。
結局内臓HDDだけか。
対応してると書いてるのは多いんだが実際はなぁ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:33:48 ID:bA1Y/V5S0
>>929
もしも,外付けのHDDに作成したイメージファイルを,C:に展開したいなら,
(システムのリカバリーなら)
インストールCDから起動しないといけません.

C:以外のドライブなら,Windows上から出来るでしょうが.
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:45:05 ID:bA1Y/V5S0
>>930
外付けのUSB CD-ROMからリカバリーする方法はありますよ.
ノバックの汎用ドライバを試すという手もあります.

そうでない場合など,以下の方法を試してみては?
1.リカバリーCD,もしくはDVDを探す.
2.リカバリーCDのブートイメージをWinImageで開く
(体験版としてのインストールでよい)
3.CONFIG.SYS及びAutoexec.batの記述から,DVD-ROMの起動に使用している
 ドライバのファイル名を調べ,ブートイメージから抜き出す.
4.CONFIG.SYS及びAutoexec.batの記述を参考に,Ghostのブートフロッピの
 CONFIG.SYS及びAutoexec.batを変更する.
5.ブートディスク作成(CDでもフロッピでも)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:48:56 ID:bA1Y/V5S0
>>930
ちなみに2002は無理だったかもしれませんが,2003以降なら,外付けUSB HDD
などを認識できたはず.(Corporate 7.5で実践例あり)

ただし,汎用的なドライバで読めない場合もありますし,速度が…
935929:2006/04/02(日) 21:02:42 ID:AIVXuqow0
みなさま回答ありがとう御座います。
>>932
>インストールCDから起動しないといけません.

というのはDOS上で動かさないといけないということでしょうか。
GHOST10.0についていた(2枚入っていました)どちらのCDを入れて起動してもCDブートしないのですが。
ブートCDかフロッピを作らなければいけないのでしょうか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:11:15 ID:QEwaiddF0
>>935
Ghost9.0と10.0はWindowsPE(の筈)です〜。
製品CDを入れておけば
BIOSでCD/DVDドライブの起動優先順位を上げておくか
選択メニューを出すようにしておけば、起動時にEnterキー叩いて
それで起動する筈なんですが・・・。

そちらのハードウェア環境が不明なんでナントモカントモ。

っていうか、さっき買って来たけど
10.0って直接CD/DVDに焼けるんですね。
ヽ(´ー`)ノ
937929:2006/04/02(日) 21:38:48 ID:AIVXuqow0
>>936

PCは初めての自作機です。
具体的にどのハードウェア環境がわかればよいのでしょうか。マザーボードなどでしょうか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:51:21 ID:QEwaiddF0
>>937
起動時に関しては最低マザーボードが判ればOK.ス。
最近の物でCDブート出来ないってあり得ないと思いますがねぇ・・・。

っていうか、10.0は設定するとデスクトップに
何かのショートカット作っただけでも作動しますね。
おもすれー。w
システムの復元要らないかもしれない。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:54:23 ID:QEwaiddF0
>何かのショートカット作っただけでも作動しますね。

これ、勘違い。
_| ̄|◯
940929:2006/04/02(日) 22:15:20 ID:AIVXuqow0
>>938
何かの勘違いだったようでGHOST10.0のCD入れたらブートしました。
あとはUSBの外付けHDDを認識すればよいのですが。
試してみます。
ご助言ありがとう御座います。
941929:2006/04/02(日) 22:29:09 ID:AIVXuqow0
USBの外付けHDDもぶじ認識しリカバリできました。
どうもありがとう御座いました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:28:52 ID:Yxq9Pq010
ノートン2003でバックアップしようとしたんですが、
PC-DOS上でUSBHDDを認識しないされないんで、
(15.1 Ghost を使用した際に Error "...Can't find drive with specified disk identification. You may need to load additional drivers..." が発生する。
Situation: Ghost を使用し、クローンを作成しようとすると、
エラー: "Error Number: (40204) Message: Can't find drive with specified disk identification. You may need to load additional drivers to access this... )
とでます。。

強制終了繰り返してたら、
PC-DOSがデバイスの認識途中でフリーズするようになり、
windowsに復帰することができなくなってしまいました。。。_| ̄|◯

PC-DOS上の選択肢で
1.ノートン起動
2.windowsに復帰(実際は英語表記)
みたいな選択肢のどちらを選ぶでも
無反応になってしまいます。

なんとか仮想パーティションを削除してwinに復帰したいのですが、
お力添えをお願いできないでしょうか。。。
OS はWinXPhomeSP2です。

あと、USB-HDDの対応状況(USB2.0で認識せず、1.1にしないと認識されない等)ですが、最新版を買えば改善されますか??
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:31:20 ID:giot0uZE0
additional driversは?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:01:07 ID:MlZQV4+OO
携帯で失礼します。
ドライバはWin上でUSB1.1を選択しています。他に追加が必要なのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:38:36 ID:Qmb9Sr/10
>>942
2003の最新版って、単体で売ってましたっけ?
9.0とか10.0とか買ってきた方が手っ取り早いかと。

後、Windowsから実行せずに製品CDからやってみるとか。
946942:2006/04/04(火) 00:12:13 ID:0tKXT0i60
>>945
引き続き作業中です。

ゴーストはシステムワークス2003の奴なんですが、
CDから起動できるんですか?
試したらAntiVirusが起動してしまいました。


最新版は2006(v10)かと思ってたら
互換性がないので、結局変わらずっぽいです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:48:29 ID:cfPTJRep0
情報の小出しはいかんざき。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:15:09 ID:OgcXhvJV0
初心者です、現在使用しているPC(OSはXP)のCドライブをLAN
接続している別のPC(OSはXP)にコピーしたいのですが出来ますか?
現在使用しているPCには160Gの外付けHDがUSB2.0で接続してあ
ります。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:34:11 ID:MBdBbWGA0
>>948
問題点
・送り側がシステムドライブ

疑問点
・受け側のドライブ文字が不明
・USB 接続のドライブの、作業目的との関係が不明
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:22:01 ID:yvZrfF490
Ghostの導入検討中です。

用途は日常の差分バックアップではなく、
クリーンインストール直後の状態(約4G)を保存し、
クラッシュしたときなどに復旧させたいのです。
ただし、ICH7とかの標準的?なチップセットではなく
Sil3132チップのS-ATAカードで2台のディスクでRAID0を構築し、
そこにOS(Xp)を入れています。

こういう用途にGhostは問題なく利用できるのですか?

復旧の際はGhostのCDとか作成したFD/CDで起動し、
保存したイメ−ジにアクセスする必要があると思うのですが
その場合はイメージの置き場所は起動に使わないHDD(ICH7)やDVD(IDE)でいいのでしょうか?
まさか復旧時はいったんXpをインストールし、
Ghostもいれてから復旧させるなんて事はないですよね?

あと通常Xp入れるときにF6でドライバ追加が必要なRAIDを使用しているのですが
Ghostの起動ディスクがこれにアクセスできないと復旧のしようがないと思うのですが
その点はサポートされているのですか?
951948:2006/04/06(木) 19:18:14 ID:++r6x8KH0
送り側のCドライブをUSB2.0接続している外付けHDDにコピー
してからLAN接続している別のPCのCドライブにコピーする
ことはできるのでしょうか?外付けHDDは新品でなにも入っていません。
OSは両方ともXPです。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:29:17 ID:Cq4Cqki80
こんなの↓が出るそうです。

シマンテック、「ノートン・セーブ & リストア」を発表

Japan.internet.com Webテクノロジー - シマンテック、個人のデジタルコンテンツ保存をサポートする新製品を発表
http://japan.internet.com/webtech/20060406/4.html
シマンテック、自動バックアップソフト「ノートン・セーブ&リストア」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/06/11541.html
シマンテック、バックアップ&リカバリーソフト『ノートン・セーブ&リストア』を発売
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/04/06/661566-000.html
Norton Save & Restore:概要 - Symantec Corp.
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=br&pvid=nsr
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:06:28 ID:LWngvovA0
起動DISKをFDじゃなくて
CD-Rに作るってことできないのかな?

ノートなのでFDDがないのです・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:31:11 ID:CunRiKSW0
>1から読めば?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:25:49 ID:1xh8AvzU0
>>954
すいません、
USB-HDDが認識されないので
メーカーサイトのFAQにあるとおり、
標準ブートディスクを作成したいのですが、FDがない状況です。

リカバリー用起動CDではなく
USBドライバ等を含んだブートディスクが欲しいのですが。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:11:07 ID:xTim5dA30
>1から読めよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:49:22 ID:1xh8AvzU0
>>956
USBのドライバ付きのブートディスクを作成したいのですが・・
このスレにはドライバ付きについては言及されていないです。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:27:08 ID:U/yRzZEI0
具体的なレス番つけてないのはてきとーこいてるからだよ
どこにでもいるんだよ、そんなカスほっとけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:00:54 ID:y82GTFjM0
今SATAのHDDを2台使って
マザーボードに付いている機能の
RAIDのストライプで使っているのですが
これを外したくて2台分を足した容量以上の
1台のHDDにコピーして
そっちから起動して使いたいのですが
そんなことは可能でしょうか?
OSはXPproでパーティションはCとDがあります。

他所でこの製品を薦めて頂いたので改めて書き込みました。
公式サイトも見てきたのですが良く分からなかったので
よろしくお願いします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:41:57 ID:ifg1jfXX0
>>959
Ghostのバージョンとハードウェア構成を・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:49:08 ID:sjizybw50
>>957
USB ドライバ付きなら、普通にウィザードから作れると思うが。
# ghost のバージョンが分からないので何とも言えないが。

で、FDD なしでブートイメージを作る方法は何度も出てる。
962959:2006/04/08(土) 20:52:27 ID:WtYmnqOp0
>>960
構成は
CPU P4-560
マザー ASUS P5GD2PRO
メモリ DDR2 512×2
HDD WDラプター36GB×2
VGA GF6600GT
SOUND SB AUDIGY
OS XPproSP2
電源 ANTEC NEO480
以上です。

Ghostは最新の10.0を買えばいいのですか?
ここは9.0スレですが10.0スレが見つからなかったので
ここに書いてしまいました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:03:27 ID:VPlApGM+0
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:08:46 ID:ifg1jfXX0
>>962
まぁ、OSがXPなら10.0を買えば2003も付属してるので
それで宜しいかと思いますが。

最初の質問だけど、2003では出来てましたよ。
自分もWD360GD-00FNA0二個がけストライピングから
イメージを取って単体に復元。
余ったドライブはインストール不要ソフトとメールとマイドキュメント置き場にしてます。
注意点としては、復元の際にはお任せにしないでカスタムを選ぶ事です。
まぁ、取説を読めばすむ事なんですけど。

Ghost買いましたHDDが見えませんってな事になっても
責任が取れない・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:23:22 ID:KzZUzgAl0
10.0だけど、デフラグかけても
フルバックアップにならないね。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ

まぁ、ファイルが移動した分はきっちり増分取っちゃうんだけどさ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:28:52 ID:/oUdU35P0
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、
マニュアルやホームページを読んでも良くわからなかったので、
書き込みさせていただきました。
もしお手すきでしたらご回答のほどよろしくお願いいたします。

Ghost2003で2つのパーティーションを1つのファイルにまとめて
バックアップを取ったのですが、なぜかGHOファイルと001.GHS,002.GHSの
3ファイルができてしまいます。
このうちリストアに必要なのはどれでしょうか?
GHOファイルと001.GHSファイルは2GBを超え重複しているかのようですが
やはり3ファイル全て必要なのでしょうか?

よろしくおねがいします。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:52:55 ID:9KnSXx820
>>966
それとは別にひとつのパーティションだけのバックアップをとってみたら?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:17:13 ID:/oUdU35P0
>>967
レスポンスありがとうございます。

>それとは別にひとつのパーティションだけのバックアップをとってみたら?
なるほど了解しました。今度試して見ます。
GHSファイルはスパンイメージファイルと呼ぶそうですが、
つまり、GHSはパーティーションが分かれている場合に生成されるという理解でよろしいでしょうか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:59:12 ID:lFtFi5bL0
>>968
ちゃう 9x系でのOSで取り扱うことを考えて2.2GB程度で分割してあるはずだが?
中身はGhostだけが理解出来るように作られたパーティション内のセクタイメージのファイル
全てのファイルをGhostが認識することで初めてリストアが可能になる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:38:51 ID:8APqdlB40
>>969
レスポンスありがとうございます。

>中身はGhostだけが理解出来るように作られたパーティション内のセクタイメージのファイル
>全てのファイルをGhostが認識することで初めてリストアが可能になる。
ということは、GHOはパーティーション内のファイル(データ)の情報が格納されていて
GHSはパーティーション内のセクタの情報が格納されているという理解でよいでしょうか。
したがってGHOとGHSの両方がないとリストアもできないと。

ただそれだと困るといいますか、少々面倒ですね。
DVD一枚にバックアップが収まらないです…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:08:45 ID:byOc9fn80
DVD1枚に収まらないと何か問題あるの?
2枚3枚になってもいいじゃん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:12:02 ID:GhzMSXrJ0
入れ替え無い方が楽じゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:09:36 ID:WRTo7ZVM0
パッケージで質問なんですが
通常版と特別優待版ってどう違うのですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:39:33 ID:j6PM024B0
Norton Ghost 2003を買ったのですが、今までバックアップする機会が全くなく
今日初めて使う事になったのですがうまく復元出来なくて困っています。

・HDD1台目(80G)
C:\(20G) Windowsのシステム(Windows2000+SP4)
D:\(60G)
・HDD2台目(120G)
E:\(120G)
こういう構成で使っていました。

今回、300GのHDDを2台買って来て両方とも交換しようと思ったので、
1:C:\ドライブのイメージファイルをE:\ドライブに作る
2:1台目のHDD(C:\とD:\)を新品HDDに交換する
3:新品HDDを20G+280Gでフォーマットする
4:CD起動し、E:\ドライブにあるイメージファイルで20Gの部分に復元する

…とやろうとすると、何故か「イメージファイルが不正です」みたいな事を
言われて復元出来ません。パッケージ等には「別のHDDにも環境を移せる!」
とあったのに、何がいけないのでしょうか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:23:26 ID:2+CEjtbS0

この相談が 2ch へ来ていること自体が全てを語ってねえか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:26:35 ID:8e5SxUp/0
1台目の新旧1台ずつ繋いでCD起動→Disk to Disk
2台目の新旧(ry
新2台繋いで運用

これだけやん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:58:11 ID:XWuArI4w0
>>970
分割されていようが、されてなかろうが、結局 2 枚以上必要なんじゃないか?
1 枚の DVD に複数のファイルを置いても良いのだから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:12:45 ID:JH5WdEpA0
BD使え
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 17:19:11 ID:tMyk/WQq0
>>977
たしかにそうなのですが。
なぜ1枚のDVDに収められないと不便かと申しますと
バッチ処理で自動化したかったからなのです。
2枚以上のDVDが必要となると、DVD入替作業に人手を要しますので…
媒体にDVDではなく別途HDDを用いても良いのですが、
ファイルが先に存在していると、ポップアップで上書きしますかと聞いてくるので
自動化できないのです。
コマンドスイッチを見てみても無条件上書き等々のは見つかりませんでしたし
-batchや、-quietや、-sureを指定してもだめでしたので。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:53:14 ID:zmLVyGWi0
>>974
>>3:新品HDDを20G+280Gでフォーマットする

30G+残り、にしたらどうかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:41:04 ID:MJolya47P
Ghost10でSambaサーバへのバックアップはできますか?
あと同じLAN内の複数のPCで同時起動ってできますか?むり?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:02:13 ID:tNV+vhSr0
複数のPCのバックアップを取りたいんだけど、
OS・アプリ等インストール後の状態を保存したいだけだから
インストールしないでCDから起動→バックアップという使用法なら
買うのは1枚だけでいいのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:05:05 ID:Cu3mD7K40
>>982
1枚?
1ライセンスという意味ですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:22:03 ID:zZt6K4pv0
>>982
同一モデルのPCを数十台納入するのに、アプリ構成が同じだから1台こさえて
イメージ作ってコピーして、マシン名とアドレスだけ変えれば楽だなと思って
QA出したら、台数分のライセンスが必要だと言われたよ。

1台のPCにおける複数台のHDDなら問題ないらしいが...。

が、1台のPCのOSイメージをバックアップするためには(厳密には)OSの複数ライセンスが必要だとorz
#HDD移行時の一時バックアップくらいまでは目をつぶるらしいが、保管はNGらしい。

まぁ、メーカーは金の取れる方向の回答しかよこさないけどな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:46:09 ID:1WRcHTKa0
ほしゅ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:04:03 ID:PiexW3S80
980超えたらすぐ落ちるよ
早いとこ次スレ立てれ〜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:47:49 ID:BxOnF9Hd0
NortonGhost2003 Ghost 9.0 part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1145022417/

起てときスマタ(゚Д゚)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:33 ID:JgmP+8ZU0
ほしゅ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:42:50 ID:DEStxeyS0
ほしゅ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:32:08 ID:kKIuAhNm0
ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:32:52 ID:kKIuAhNm0
ume
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:33:51 ID:kKIuAhNm0
ume
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:35:21 ID:kKIuAhNm0
ume
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 09:37:03 ID:kKIuAhNm0
ume
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:46:37 ID:YKfX4lLK0
-_-
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:59:08 ID:kKIuAhNm0
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:09:27 ID:dNfHrHJw0
997なら第一志望の企業に内定、来年からそこで働ける。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:16:23 ID:eNVOSzXr0
998なら我が社が5年以内に一部上場
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:33:13 ID:yCRvHgBB0
では1000にこのスレのバックアップをお願いします
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:38:49 ID:nbI4uHnj0
\e
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。