フリーで最良のテキストエディタ txt5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
動作が軽くてシンプルなテキストエディタ。
自分が使いやすいようにカスタマイズすれば何でも出来る。
達人の域に達すればテキストエディタで、ご飯も炊けるようになるという…
オサレなものや楽しいもの、さまざまな付加機能を持つものや使えないもの etc.
いろんなエディタがあるけれど、ここに集う者は皆エディタが大好きさ。
さあ、フリーで最良のテキストエディタ txt5 の始まりだよーっと! 

過去ログ
txt1:http://pc2.2ch.net/software/kako/1027/10275/1027591864.html
txt2:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1050526466/
txt3:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1079052964/
txt4:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1095205736/

Vector ダウンロード > Windows > 文書作成 > テキストエディタ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/edit/
Vector ダウンロード > Mac > 文書作成 > テキストエディタ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/

窓の杜 - テキストエディター
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/txteditor/

Seesaa DOWNLOAD : Windows>システム&ツール>テキストエディタ/テキストツール
ttp://download.seesaa.jp/contents/win/system/editor/

ダウンロード@nifty Windows> 文書作成> テキストエディタ
ttp://www.nifty.com/download/win/writing/edit/

テキストエディタを作るメモ (ソースコードの公開されているエディタ)
ttp://www.kmonos.net/alang/texted/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:38:32 ID:V/V5V2X7
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:39:49 ID:CpEeXgis
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:44:33 ID:vmuK4WcF
>>1乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:45:45 ID:+gVkN+iF
4だったら風呂入って寝る。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:48:04 ID:KSWI9rmT
>>5
馬車馬のように働け。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:49:04 ID:H5i80/qL
>>1
俺はおっさん
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:26:12 ID:x5fcHiH9
emacsだけで十分だろ。これ以外に使いものになるエディタって無いし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:04:29 ID:uPQRnrqM
>>8にはEmacsで十分だ。これ以外に使えないみたいだし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:21:12 ID:02e1F5vG
人によって最良は違うのにな…
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:42:50 ID:v+Eb2dVg
WinじゃあEmacs互換のMeadowがクソすぎて使う気にならん
せめてxyzzyとおもいきや再現性が…
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:56:30 ID:gKEIgMuK
再現てなんだ?xyzzyはemacsクローンじゃないぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:29:01 ID:v+Eb2dVg
だから再現性がわるい
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:31:26 ID:ch5EOcfP
こりゃ通じなさそうだな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:40:05 ID:v+Eb2dVg
(xyzzyをemacsクローンとして見たら)再現性が悪い。

こういう融通の利く解釈ができないのがキモヲタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:50:29 ID:XQzpgPX+
クローンじゃないのに何勝手にクローンにしてるんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:54:11 ID:7IAox8gB
くだらねーこと突っ込んでもしかたあるめえ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:51:33 ID:Pczoy6I/
今臭ーは相変わらず痛いなぁ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:51:47 ID:pU2M+dyy
viで十分だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:09:39 ID:x5fcHiH9
xyzzyってWindowsで使いやすくしたemacsの模倣じゃないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:37:56 ID:Z6JQ/qua
21って日本語の使えない20の模倣じゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:14:53 ID:fG4rHeHA
え〜 Meadowだめ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:14:45 ID:EKz7YruY
プログラムするならVim
それ以外選択肢がないくらい
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:20:52 ID:oaVahf23
分かりやすい燃料だな、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:29:22 ID:Gp9VQjYY
「プログラムする」ならVim
なのか?
俺はよくわからんが。

因みに
「プログラミングする」場合や
「プログラムを組む」場合はVimなんて使えないけど。
俺等プログラマーには関係ないので
「プログラムする」人たちは勝手にVim使ってくださいな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:32:52 ID:jSBMUHXU
プログラミングする人がわざわざこんなスレ覗きにくるんすかね。
俺はプログラミングできない人間だからよく知らないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:54:08 ID:ggkhnxBW
会社にテラパッド入ってたから流れでプログラミングに使ってる。
と、いうかSEでもなんでもないのに手伝わされる
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:57:39 ID:aBE4kWeq
vimって慣れれば素晴らしいつかいごこちで書けるからプログラミングに最適
みたいなのをうのみにしてたんだけど違ったノン?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:57:48 ID:EKz7YruY
「プログラミングする」ってなんか笑えるなw
ちなみに>>25が何を使っているか知りたかったり
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:08:16 ID:EKz7YruY
>>28
そうやね
豊富な移動、編集コマンドもそうだけどとにかく補完が強烈なのは武器になる
あとデフォルトで300の言語の色付け、50言語以上のインデント規則を持っているので
実は操作体系さえ慣れてしまえば弄ることなくすぐに使えてしまう
食わず嫌いのプログラマは一度は手を出しても損はないと思うね
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:32:29 ID:z1Dlc8Wt
vimは設定ファイルの修正には強力だけど、プログラミングとなると不便だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:33:25 ID:z1Dlc8Wt
vim上でコンパイルとかデバグできますか
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:34:43 ID:z1Dlc8Wt
vim上でWEBページが見られますか
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:46:35 ID:0mPSHM8v
>>32、33
できる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:25:38 ID:EKz7YruY
>>32
:makeとエラー出力の連動ではダメ?
デバッグまでになるとこれかなぁ
ttp://www.a-a-p.org/images/debugfull.png
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:50:00 ID:24uLTnIn
エディタでWebページ見てどうすんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:03:31 ID:ouwZ2eUZ
text,latex,html,をひとつのエディタに統合したいんだけど、
なんかいいエディタはないかな。
MDI、色分け機能つきで。
コンパイルもできるってやつ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:30:26 ID:TCVCLk64
>>36
emacs-w3m とかwww
本当にどうしてるんだろwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:27:50 ID:z1Dlc8Wt
コンソールでプログラミングしているとそういう機能が便利に思えてくる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:57:42 ID:2oMSe+Gq
エディタで2ちゃんねる見てると仕事になりませんよ?
こういうエディタは最良とは言えませんね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:05:03 ID:Df5/DCi1
>>40
機能とは別の問題領域。
頭の中、整理できていますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:09:51 ID:t04pATo1
ヤバイ、超ヤバイ、マジレス面白くない
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:22:48 ID:sE0j7nVH
>>40
まぁなんだ、がんばれ。
最良を求める奴にはこういうのが多いんだろ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:56:19 ID:rlQPvUyD
エディタの次のトレンドはインテリセンスと、多言語化といってみるテスト。
インチキUnicode対応なんてイラネ
45从*・ 。.・) ◆SayuminPM. :05/03/21 03:33:59 ID:OGHA/z/7
そこで GNU Emacs 23.0.0.5 (i686-pc-linux-gnu, GTK+ Version 2.4.13) of 2005-03-19 on Sayumi.Michishige
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 06:53:44 ID:RYVLspKY
>>44
Vimならインテリセンスはありますよ?
ttp://insenvim.sourceforge.net/screen_shots.htm
47( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2005/03/21(月) 07:15:15 ID:uvm4eLmm
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/personal/memo/index.html
ダウンロード > Windows > パーソナル > メモ帳

( ゚Д゚)<この辺にも
( ゚Д゚)<エエ感じのものが眠っているようです
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:21:27 ID:GN5EAAdl
対立はこっち行け

Vim vs Emacs (Editor War)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/983911547/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:53:09 ID:UkTy8R4k
統一されたUIで、ワープロ、Excel、Web・2ch・メール閲覧、ペイントから
フォトショップまで同じ操作性で扱え、アプリ間のデータ移動も大抵はクリップ
ボードで行えるという環境が当たり前な人が90%以上の比率を占める場所で、
エディタのみ、まったく異なるUIでも問題なしでおすすめするUNIXな感性は謎。

バッチ時代のアプリは、単機能を組み合わせてパイプで流すというイイカンジだったのに
CUI時代に、UIもデータ共有方式も統一規格化されなかったので、Emacsが抱え込むという…
…まぁ、W3mにしろ扱うサービスが10年前と同じ使い方なら問題無しだし、キャラクタ端末
経由で制限されてる環境の考慮も重要だというタヨーセイの世界だしな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:05:30 ID:MWO2emk5
Emacs側としてはviなんかと比較されること自体不本意なんだけどね。
機能も人気も段違いなんだし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:28:11 ID:0ZlrLOxB
外部から見たら大して違わないから隔離スレ行け、と言われてるのもわからんのか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:33:23 ID:LTsHU1Q0
>>51
外部って、使った事もない人のことですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:02:33 ID:9VSamnAm
うは、うまい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:33:52 ID:Ju4nssiO
>>50
vi系のほうがema糞系より使用者多いのを知らないの?
「エディタとして」完結した完成度ではvimが実質最強だよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:36:37 ID:9VSamnAm
ここはいいつりぼりですね
正直いって禿まるおのエディタがさいきょうですよ!!!!!11!!1
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:47:44 ID:LTsHU1Q0
>>54
完成度はviの方が上だと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:48:09 ID:LTsHU1Q0
>>55
フリーではないので却下。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:52:50 ID:2ACBR8wg
もう疲れたよ・・・
そんな僕にはnotepad.exe
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:05:04 ID:9VSamnAm
.LOG
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:13:53 ID:RYVLspKY
>>50
人気はvimのほうが上のようなw
ttp://www.linuxjournal.com/xstatic/pressreleases/10122004

エディタとしての精嚢もvimのほうが洗練されているし
拡張性もvimはEmacsと比べて遜色ないしなぁ
ver7でlispも使えるようになるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:46:45 ID:LTsHU1Q0
>>58
Windowsの付属品でしょ?フリーじゃないから却下。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:52:22 ID:iHyq7Z2R
vi と vim を同列に扱わないで下さい
vi は ucb/vi しか認めません
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:20:08 ID:Sgs2pYBC
>>46
It is NOT ported to Linux/Unix.
しかもRubyは無視ですか、そうですか。
あなたのトレンドは狭い世界ですね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:29:10 ID:RYVLspKY
>>63
まぁこれくらいのポテンシャルがあるってことかな
で、トレンドってなに?w
あと使っているエディタとその良さを語ってよ
その方がこのスレ的に建設的でしょ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:09:19 ID:1Psbq06T
>>62
nviも駄目?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:03:19 ID:M7Zi/Mz+
オレTeraPad大好き
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:13:27 ID:AnKF7rTe
俺はVxEditor
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:02:14 ID:0lij4uLL
サクラエディタ(*´Д`*)ハァハァ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:49:19 ID:Z/hsHPtA
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
     vimユーザー      その他のエディタ厨
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:14:31 ID:P+3bQ3Bu
どうみても逆だろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:30:51 ID:K+QkHTVP
そうだね、異臭は後頭部から発せられるんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:51:59 ID:ml64xy/5
ちょっと聞きたいんだが、キーボード派でメインフレームで
アプリ造ってきた俺にとってはPC上で使うエディタも
なんとなくソレっぽいのが使いたい今日この頃って訳でだ。

探してるんだよ、日立の開発支援ASPENに似た操作のできるエディタを。

編集は当然、コマンドがメインでライン上、又はエリアに打ち込むタイプ。
特に指定単語のハイデン処理とかは凄い便利だと思うんだが。
この機能だけでも今時のエディタに追加して欲しいと思う。

ここのマニアックな方なら、ご存知かと思いペンを取りました。
情報お願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:53:34 ID:XFoDegnB
>>72
ハイデンて何?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:44:48 ID:MgCu7Zs6
カタカナで書かれるとマジでわからんな、多分Hiddenだろうけど。
ルーチンごと折りたたみとかならともかく、単語だけ隠しにしても
あまりメリットないような気がするが…ハイライトならともかく

よく、○○アプリと同じ機能が欲しいとか探してるとかって聞いてくる奴いるけど
具体的にどういう動作をする機能なのかきちんと説明しないと
使ったことない奴には何を求めているのか伝わらんぞ。
メインフレームなんてそれこそ使う機会のある奴はそうおらんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:17:14 ID:nBHTd5N1
>>69ってvimユーザーが書いた物でしょ。
確かにこの通りの場合もあるだろうし、逆の場合もあるだろけど、
使用エディタでこういう区別をする時点で
外見以前にvimユーザーの程度が知れるってもんですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:22:45 ID:Ea10/xat
いちいち糞レス増やすな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:25:18 ID:QeWfJDjX
ベクターでたまたまEVEってやつ落としてからはソレ使ってる。
他のは使ったコトないから判らないけど、シンプルで軽くて、Windowsのメモ帳より便利だから別にコレで良い
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:37:35 ID:/xgiMnez
サクラを使い込んで、他のエディタに乗り換えた人いるかな。
サクラに不満はないけど、それ以上の機能があるなら、試してみたい。
7972:2005/03/26(土) 14:06:09 ID:ml64xy/5
正直、すまんかた。
お前らのレベルが低すぎた事に気が付いていなかった俺様が
取り合えず誤りますよ。

>>74
そうではなくて、逆だよ指定の単語を含めた行(ライン)だけ
表示する機能。

そうか、ここにはメインフレーム世代は皆無って事だな。
因みに、ラインエディタって知ってる?(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:27:56 ID:qBVOxLQS
ハイデンがHiddenだとしたら>74で合ってんじゃないの?
もしくは説明が悪いかどっちか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:31:40 ID:KTtAZ+PA
「viィタ」ではありません。「emacsィタ」でもありません。これらは単語ですらない!!!
ED! ED! ED は標準!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:36:26 ID:GttkHMbZ
>>79
で、ハイデンなのかhiddenなのかどっちなんだ?
grepではダメなのか?xyzzyだったら編集できるgrepってのもあるぞ。

> 取り合えず誤りますよ。
また間違えるんですか?w
メインフレーム世代とやらはこんな簡単な誤字も気付かないで投稿してしまうんですね。

> そうか、ここにはメインフレーム世代は皆無って事だな。
皆無だけど、それがどうかしたんですか?

> 因みに、ラインエディタって知ってる?(w
知識としては知っているが、使わないので詳しいことは知らない。
しかし、それがどうかしたんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:39:14 ID:Ea10/xat
hi'dn
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:48:55 ID:a6JgUkyE
Terapadが好き。
軽いのに一通り機能がそろってるのも○。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:50:43 ID:cXu/mCJA

hidden → ハイデンっていうのは何語読み? ドイツ語? 初めて聞いた。

日立用語か?

86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:51:21 ID:nBHTd5N1
>>84
TeraPadは一通りの機能は揃ってないよ。
代わりに一通り以上の機能が揃ってるけど。

軽いかどうかと言うと、重くもなく軽くもなくって程度だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:53:00 ID:P+3bQ3Bu
Terapadは正規表現使えないからなぁ。
個人的には致命的。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:11:52 ID:d06pbqY2
Terapadはその分無駄なまでに外部アプリ用の置換文字列が充実してるからなぁ...。
ここらへんの機能がTerapad以上に充実してる奴って意外にほとんどないんだよね...。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:32:53 ID:lDQznE62
で、その「無駄なまでに外部アプリ用の置換文字列」が無駄かって言えば、
実は全然そんな事がなかったりするので困ったりする。
oeditとかもとても良いのだが、そっちじゃTeraに及ばない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:53:07 ID:Tg9/RGv1
現状で幸せしてる奴のが多いスレって事だな。よきかなよきかな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:21:17 ID:ml64xy/5
>>82
いやいや、別に気にしなければレスしなくても良いですよ。
可愛いやね、若い子は(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:21:59 ID:ml64xy/5
寺パッド?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:45:39 ID:5ER2Ywt3
>>72>>79>>91は荒らしだから、相手しちゃダメ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:18:22 ID:MgCu7Zs6
てめぇは誰でも使えるPCの知識もロクに足りてないクセに
専用機の知識「しか」ないことが何故そんなに自慢なのか。
職業的に携わっていなければ触れる機会のない専用機のことなんか
一般人が知らなくて当たり前
大人しくEdlinでも使ってろ。
お前の望むとおり編集行しか見えないから使いやすいだろ。

>>85
System Hidden Files とか、DOS上のメッセージではよく見かけたが
エディタの機能としてのソレは聞いたことない。
つーか普通にGrepじゃないのか。
上のバカの及びその近隣内でだけ通じる内輪の呼び方の可能性大
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:06:27 ID:GttkHMbZ
ダメだorz
ぐぐったり、用語集調べたりしてみたけどハイデンなんてエディタの機能は見つからなかったよ。
以下検索を試みたキーワード
ハイデン
ハイデン エディタ
hidden editor
メインフレーム ハイデン
メインフレーム ハイデン エディタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:30:57 ID:R6zcPmTW
ハイデンの機能をみんなで調べるスレになりました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:37:13 ID:f48fUtGe
多分stdio.h(=スタジオ)みたいなもんだろ
年寄りほど無茶な自分読みをしてたりする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:38:46 ID:CO+rmtoG
heiden(ドイツ語)
英語のheathに相当
━━ n. 異教徒 ((キリスト教徒・ユダヤ教徒・イスラム教徒以外));
(the 〜) 異教徒たち; 不信心者; 野蛮な人, 無作法者.
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:22:24 ID:8Ua53oIx
Hiddenの綴りが正しいうえに英語だとしたら、
隠れたエディタってことになるから、
一生見つからないヨカン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:25:59 ID:tgqIZzP/
Yahoo!とInfoseekでASPENエディタのコマンドが載ったpdfがヒットしたけど、
それらしい機能は見あたらないなぁ。

もう居ないだろうけど、せっかく皆の知らない知識を持ってるんだから、
超能力者以外にもわかるように説明して欲しかったね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:31:08 ID:Tyv0Gjpm
aspenてきっとラインエディタかと思ってたら
どうもスクリーンエディタらしいよ。↓の>>84参照
ttp://pc.2ch.net/prog/kako/999/999144060.html

>>100
それ読みたい。アドレスきぼん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:22:36 ID:MgCu7Zs6
>>101のスレより引用、ハイデン機能とやらはもしかしてこれのことか

> 83 名前:.[あ] 投稿日:01/11/17(土) 18:25 ★
> aspen 実際、pcで」つけえるとおもしろい。
> 特定の行だけ集めるコマンドあったよな。/なんとかの記号/

> 118 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:01/11/24(土) 03:54 ★
> /***/で行を集める機能や隠す機能は便利だと思うが。


しかしそのスレおもろいな、一体どんなエディタなんだか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/999144060/95-98,101

> 97 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:01/11/21(水) 16:51
> 95>>あほの戸塚工場勤務のやつらをみろよ。
> 21世紀になってもまだスクロールするのに5秒ぐらい
> かかるみたいだぞ。PCやってるやつらなんか気が狂うだろうな。
> えっ、戸塚は狂ってやつらがおおいて。
> なんだそれでみんな文句いわずにつかっえるのか。
> 納得。

> 98 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:01/11/21(水) 16:57
> え、5秒とは早くなったね、リアルタイムシステムだね。
> そういえば、VOSを書き換えて軽量化したってのもあったし、
> 技術の目立マジックだね!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:36:10 ID:tgqIZzP/
>>101
Yahoo!で「ASPEN利用の手引き」
Infoseekで「VOS3システムコマンドマニュアル」
104101:2005/03/26(土) 22:42:56 ID:Tyv0Gjpm
>>103
d。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:45:23 ID:P/CXSnVb
>>78
折り返しの挙動がしっくりこないのと、レスポンスが微妙に鈍いので、
他のエディタにしようと思っている。PeeNoteとか。
書き終えた後の手なおしみたいに、メイン用途以外には使いやすいんだけどね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:58:33 ID:aEue5EC4
プログラムをやるならvimしかないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:22:42 ID:FJfeGx/1
>>106
同意だけど、そんなこというと今草ーが騒ぎ出しますよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:55:01 ID:5Jlnom6s
>>106
JAVA以外はVIM
JAVAだとJDEEだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:14:57 ID:rs7PuIL9
emacs系→おりこうさん向けエディタ
vi系  →おばかさん向けエディタ

と、ずーっと思ってます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:15:51 ID:zD+ZaIT8
ASPENね、懐かしいね。
まあ、太古のエディタかなPCでCとか組んでる奴らにしてみりゃ糞みたいだもんな。
ホスト触ってない人には理解できない領域だし、IBM系のマシンなら
似たような環境だけどDESPとかね。

それでもいちいち操作する度に送信しないといけないってのはTSSを使った
環境では仕方が無いって事だ。

まあ、ここで大型の開発支援の話をしても無駄だと言う事に気づかない奴が悪いのか
それとも暇潰しの釣りだったのか、どうでもいいがな(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:19:10 ID:aPNKHqhM
>>110
わざわざID変わるまで待ってたのね。
ご苦労さん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:45:17 ID:AKdh0FwF
哀れだ・・
歳ゆえにプライドがこびりついてるってことかい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:58:04 ID:zjnakk02
晒し上げ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:06:06 ID:o/zfhRHv
>>108
JavaならEclipseとかのIDE
リファクタリングブラウザとUnitTestの統合とかサーバとの連携とか
テキストエディタじゃすでに無理

IDEが無い環境はvim
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:27:26 ID:RI1ru8P3
編集テキストはほぼフルスクリーンで表示するが、編集はedlinのようにコマンド投入という
折衷的なエディタはCP/M時代にはよく見かけたものだ。エスケープシーケンスで
画面を再描画できる端末が増え始めた頃の話か。
今でも使えと言われればラインエディタも普通に使えるし、DOSのエディタも現役で使うし、
UNIXのエディタもWindowsのいろんなエディタも普通に使い分けてる。
弘法筆を何とやらで、何が最良かなんて決める必要まったく感じない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:29:31 ID:wahmg4N2
まあ、名人はどんな筆でもいい仕事をするんだろうね。

メインはサクラエディタ。仕事上ヌル文字(\x00)を含むファイルをいじるのですが、
これを読み込み、カーソル位置のコード情報を常時表示し、さらに
特殊コードを改変しないで元のまま保存してくれるエディタがなかなか無い。

例えば、K2は編集不可で起動し、バイナリは食えぬと無言で訴える。
Teraは読み込みに際しspaceへの置換確認ダイアログを出してくれるが、
一言も告げずに空白に置き換えてしまうエディタもある。

この類のファイルを扱えるテキストエディタをほかに知っていたら紹介してクダサイ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:46:21 ID:JI/1gNzs
PeggyPad使ってる。それだけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:55:55 ID:YSAI+fm2
eclipseを隣に常に開きながらXyzzy
面倒
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:33:46 ID:6NtREb84
テキストエディタでないといかんの?
バイナリエディタで開くのが最も安全だと思うけど。英数だったらテキスト編集もできるでしょ
DOSの頃はMifesに付属のバイナリエディタを重宝してたもんだが
いまだったらOooとかかな?

スレ違いsage
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 09:53:16 ID:wahmg4N2
>119
RS232C経由で転送されてきたファイルでして、テキストなんだけど先頭末尾部分に
リーダーのNull文字列が付いてるんです。不要な部分だから空白変換されても
まぁ問題無いんですが…。勝手に変換されるのは気持ち悪いのと、Vzとかだと
平気で読めてたよなーと思ったもので。

スレ違いすまんsage
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:35:45 ID:028a8hUl
ホストのASPENみたいなエディタ、ベクターにあるぞ。
素人にはおすすめできない諸刃のエディタだが
コマンドによる行単位の操作(コピー・移動・削除・リピート)には
見るべきモノがある。

XE for Win
XE for Linux
で検索してみてくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:38:06 ID:6NtREb84
232Cか、STX(0x02),ETX(0x03)あたりは秀丸で読書き無問題だったけど
EOF(0x00)はスペース(0x20)に変換されちゃうな。

あでも、xyzzyだと0x00も読書きOKっぽい。
デフォだったか弄ったか忘れたけどステータス行にコード表示もされてるし
少なくも↓の機能は満たしてるな
> 仕事上ヌル文字(\x00)を含むファイルをいじるのですが、
> これを読み込み、カーソル位置のコード情報を常時表示し、さらに
> 特殊コードを改変しないで元のまま保存してくれるエディタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:38:54 ID:o/zfhRHv
>>121
vimより見るモノがある?>コマンドによる行単位の操作(コピー・移動・削除・リピート)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:58:18 ID:DqQIahyo
Emacsで「カーソル位置のコード情報を常時表示」っていうのはできるのかな?
0x00は、普通に取り扱えると思うけど。 C-q C-@ で入力もできるし。

あと俺秀丸使ったこと無いんだけど EOF(0x1A?)が空白に置き換わるってて
本当? 結構昔からあるエディタのような気がするけど、そんな仕様でいいんだろうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:13:15 ID:o/zfhRHv
文字コードを常に表示する必要性をまったく感じないな
世の中馬鹿なユーザーが多すぎてかなわん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:28:42 ID:QCUQBFUt
>>109
どちらかと言えば逆
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:58:03 ID:6NtREb84
>>124
あれ、EOFって0x00じゃなかっかスマン。 0x1Aは別に大丈夫みたい。

00以降は読込まないソフトとかあるみたいなので、多分その対策かな。
X-Finderが自分で吐き出したini読込めなくなってて、秀で読書きしたらOKになった話を
作者の人に報告して直してもらったことがある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:19:28 ID:028a8hUl
>>123
おう、悪いがvimはほとんど使ったことねーんだ。
ただ、vi系で言うモード切り替えがないのは確実にメリットだぜ。
画面の行番号部分がコマンド入力部を兼ねてる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:42:25 ID:zD+ZaIT8
>>121

やっと見つけてくれましたね、
私が作者です。

改良版を只今 製作中なんで宣伝効果をと思いまして、回りくどくレスったんですが、
皆さんが余りにもお若いので苦労しました。
でも、今回の件でリサーチめいた事もできたので感謝しております。

これからもヨロシクね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:43:42 ID:o/zfhRHv
>>128
その行番号に移る行為がすでにモードだろうと小一時間(ry
ちなみにモードはデメリットじゃ無いけどな
どちらかというとメリットの方がデカい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:43:43 ID:wahmg4N2
>>122
xyzzyは過去何度もチャレンジして、同じだけ挫折してたりして o....rz
いい機会だから、UNIX系もちょっと調べてみます。thx

>>125
まあそう言ってくれるな。
詳しくないけどWin以前には一般的な機能だったと思うよ。>>121にも付いてるね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:44:19 ID:zD+ZaIT8
>>128

だから、ラインエディタなんですよ(w
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:47:07 ID:zD+ZaIT8
まあ、リモートファイルアクセスってのは擬似TSSとでも(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:56:06 ID:o/zfhRHv
>>131
Win以前に一般的機能かどうかじゃなくて必要か必要じゃないかの話なんだが
常に文字コードを見なくてはいけない場面なんぞほとんど無い
見たいのは視認できない文字を見つけたときだけだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:01:11 ID:o/zfhRHv
なんだラインエディタかよw
じゃあed-exから派生したviと変わらんような
アドバンテージをまったく感じないぞw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:09:38 ID:6NtREb84
>>131
xyzzy負け組 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
232Cだ制御コードだって話は漏れは面白かったよ
このスレ的にはアレだったかもしらんが
プログラマならあって邪魔になる機能じゃないと思うし
少なくともASPENよりは需要あるから安心汁
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:51:35 ID:wahmg4N2
>>136
thx! (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:20:25 ID:ERIpgMOr
xyzzyも中途半端に弄る程度だったら時間かければなんとかなるぞ。
キーバインド変えたり、Netinstaller入れたり・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:47:19 ID:PIHr7cM9
>>138
だよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:50:14 ID:NHygDmiF
>>138
自分も何度もチャレンジして挫折したxyzzy負け組なんだけど、
xyzzy を必死こいて弄ってるとむなしくなって辞める口。
「なんでこんな事やってるんだろ」って。

ni で適当に入れてみたり、色々なサイトからスクリプト取ってきたりして
がんばってカスタムするのは、それはそれで面白いけど、
エディタの為に lisp 覚える気にはなれない。
なんか、目的と手段が逆になるっていうか、本末転倒っていうか。
もちろん、モード指向とか、先人の知的財産は魅力的なんだけど、
結局、元の鞘に納まる。(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:53:46 ID:PIHr7cM9
>>140
良く分かる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:30:03 ID:fnDHqnrm
xyzzyは入門書が出るはずだから、興味のある人は読んでみたら。
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?&ISBN=4-274-06600-2
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:32:31 ID:J8XeKnDI
いちいちLisp覚える気にならないのが最大の理由
そこで萌ディタですよ、と言いたいところだが…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:13:12 ID:dyJDqkVp
>>140
同じく良く分かる。特に↓
>エディタの為に lisp 覚える気にはなれない。
145140:2005/03/28(月) 01:32:25 ID:P5dOQXiJ
>>141,144
心の友よ〜(´・ω・`)

>>142
ありがd。見かけたら読んでみます。(理解できるかは別として)

>>143
そうなのですよ!
xyzzy のJavaScript版みたいな萌ディタには本当に期待してて、
結構弄って遊んでるんだけど、作者さん行方不明中で残念。
気長に待つつもりです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:43:14 ID:k4327/Bj
UnEditorでしょ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:03:52 ID:KwZZFY/e
外見がクールなエディタ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:57:31 ID:OpTRFs5u
見た目の話ではJm2あたりよく挙がるな。
最近の走らんけどほかにある?
149148:2005/03/28(月) 04:58:20 ID:OpTRFs5u
誤字スマソ。
「走らんけど」→「は知らんけど」の誤り。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:03:14 ID:VaO/0UyE
lisp覚えなくてもやりたいことが出来るならいいんじゃねーの?
それが無理だからlispなりマクロなりを覚えるんだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:59:51 ID:J2/EjCwo
>>148の走らんけどが一瞬かっこよかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 11:03:21 ID:xYlZdqxN
>>150
だよな。
スキルもないのにカスタマイズに手を出して挫折する人が多すぎ。
俺は様々なエディタを検証した結果、世界中で最も優れたエディタは
Windowsのメモ帳であると確信している。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:00:07 ID:A4w1MuEV
>>152
勝手にBOM付けるエディタが世界で最も優れているだって?
冗談は顔だけにしてくださいよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:32:23 ID:nEKEPTlK
リトルエンディアンの環境でビックエンディアンのBOMをつけるエディタはありせんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:34:25 ID:lgKhLGcK
エンディアン、ウソツカナイ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:23:29 ID:knT/opAj
MDIで前回起動時のタブを復元してくれるエディタはありませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:20:49 ID:mW4eClSv
そこんとこはlispもJavascriptも同じちゃうんか?と。
>140の場合、結局「萌ディタならいけると思ったけど、Javascript面どくて辞めちゃった」になりそうな悪寒。
つーか手段と目的を入れ替えちゃうのってほかならぬ自分自身だろ。
「xyzzyの場合はまずちゃんとlisp覚えないとな」って考えが問題なんじゃないか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:33:15 ID:i18d8wTA
いや、実際のところxyzzyはある程度lispの読み書きができないとどうにもならないぞ。
前置記法と()で括られたものはすべてlistだってコトを押さえておけばなんとかなるが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:44:03 ID:9whGZbWq
lisp憶えようなんて思ってはいなかった。
でも弄らないと使えるようにならないんだもんよ。

普通のエディタはマクロなんか知らんでも大抵は使える。
だけどxyzzyの場合は必要最低限の機能を使いたいだけでも
lispの書いてあるファイルを触らないといけなくなる。
(デフォルトじゃ非Unixユーザーはコピペも満足にできない)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:53:05 ID:rAjeTYxe
JavaScriptとLispじゃ全然勝手が違う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:19:18 ID:A8VUbjiK
lispも糞もあるかアホ
おまえは全部自分で作ってるのか、と
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:45:43 ID:LJECru/f
~/.emacs.my.el が増えていくのに快感を覚えます(;´Д`)ハァハァ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:03:05 ID:oF3o7D6s
まあ世間ではJavascript>Lisp。Javascriptは覚えればいろいろと使えるかもしれないが、Lispはxyzzyだけだしなあ・・・。
それでもLispが組めればやりたいことは大抵できちゃうんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:35:07 ID:fVd5peco
直感的にストリームで組んでたらエラく遅くて
バッファに読出して加工、保存にすると爆速だと気付いたとき、
Lispを組めるようになった割になんか萎えた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:36:41 ID:mW4eClSv
なんか>157で言ったことと反対のことを言ってしまうようであれなんだが、
これはJavascriptとかLispだからとかの話じゃなくて、xyzzyにせよMoEditorにせよAlphaにせよ
"完全単体のエディタ"じゃなくて"エディタ機能を備えたスクリプトランタイム"みたいなもんなんだから、
結局その手のエディタの付属スクリプトを理解しないことには「単体完成品のエディタよりただ弄り辛いだけのエディタ」になってしまうものなのだろうさ。
Emacsやxyzzyはそのスクリプトにいじらせる範囲が上記ほかの二つに比べて広すぎるという点もあるが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:53:09 ID:/JV48DYR
>>165
まさにそういう点がEmacsやxyzzyの長所であり欠点。ハマるとEmacsを使ってる時間の半分以上が
Emacsをカスタマイズするためという本末転倒な事態に陥る。


俺はそうなったことに嫌気がさしてJm2に乗り換えたが。ついでに専用ブラウザも2ch-modeからOJに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:54:36 ID:RfFFBkZP
> xyzzyにせよMoEditorにせよAlphaにせよ "完全単体のエディタ"じゃなくて"エディタ機能を備えたスクリプトランタイム
おいおい、エディタの機能を詰めたcom叩いているようなMoEditorやAlphaといっしょにするなよw
Emacs系はかなりのレベルまでスクリプトでエディタの機能を実現しているから、スクリプトで弄れる部分の深さが全然違うって言うの
comでエディタの機能をくるんでいるようなものとは違うって言うの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:56:02 ID:3l9HPyF8
「最良」の定義ってなんだろう……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:09:02 ID:rAjeTYxe
ああ、話の腰が折れた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:09:54 ID:RfFFBkZP
>>166
何が本末転倒かサッパリわからんな
かけたイニシャルコストを回収できる分のカスタマイズが出来ていないだけだ
よくわかっていないヤツがハマるんだが、カスタマイズ出来るからと言って
プライオリティの低いカスタマイズをいくつも入れて保守が出来なくなると言うもの
カスタマイズの力をおもしろく思ってコストの高いことをしてしまうわけだな

あと、エディタごときにlisp覚えたくないとか泣き言を言っているアホがちらほら見受けられるが
そんなもん、個人のテキストエディタの価値によるだろ
プログラマならそれが商売道具の一つだ
プロの道具って言うのはどの世界でも一般的なものよりディープで初心者には扱いづらくなっている
しかし、その分プロ仕様になっていて深いことが出来たり、経験を積めば非常に扱いやすいものになる

泣き言を言っている奴らは中華包丁が使えない言っている中華料理人と変わらんよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:12:17 ID:k7TvA7ax
エディタごときでお前ら必死だな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:20:43 ID:V7+ebc0e
>>156
MKのプロジェクト管理でできることでよい?
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/wpapers/feature.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:41:13 ID:q7pFQjig
emacs系使ってるプログラマってのもちょっとな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:53:35 ID:9whGZbWq
つか、まともなオートインデントができない時点でダメだろ
いきなりコーディングに支障が出る。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:53:38 ID:RfFFBkZP
JavaScriptとlispの問題は微妙だな
確かに普及度や扱いやすさを考えるとJavaScriptのほうが優れている
スマートに出来るか泥臭く実現するかはさておき、出来ることにも差はない
そう言うことを考えるとJavaScriptに軍配が上がる

しかしlispはlisp脳を作れば直感をそのままソースに変えることが出来ると言うところ強い
また、ある程度のレベルの足きりになっているので発表されているlispの幅とレベルが非常に高い
Emacsは世界的な広がりを見せていると言う理由もあるけど

といろいろ言ってきたがvimユーザーだよオレは
vimのコストは入力大系だけだからね
それさえ覚えればカスタマイズなしにほとんど使える
スクリプトも覚える必要なし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:55:08 ID:wElLRm6N
最良のエディタ=カスタマイズなしで
十分使えるつーことでFA?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:04:52 ID:faoM+0zx
人によるプーン
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:17:53 ID:icg0usqm
xyzzyはよくこのスレの話題に上がるが、
負け組に対して何やかんやとレス返してくるのは
実は vim(もしくは他のunix系エディタ)ユーザーだという

なんかいつもそんな感じ ('A`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:02 ID:Dfxt02Wd
vimユーザーはemacsも使える人多いけど、
emacsユーザーはvimとかほとんど使ったことないって人が多い気がする。
偏見かな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:34:39 ID:roYCj6SZ
俺だ。
そして俺はプログラムなんて書いた経験なしというショボいユーザー以前の奴だ。
とりあえずインストールしてみて日本語も(自分が使う分には)割とフツーに
入力できたんでemacs使ってるのだ。すげー駄目だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:52:54 ID:N8XQsm2N
>>178
そうそう。それで
負け組は、xyzzyではなく自分がヘタレなんだ、と認めた上でレスしてるのに
その負け組に対して、的外れないちゃもんつけるんだよなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:53:21 ID:gkLpfHd+
>>179
vi != vim だから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:07:23 ID:o7FUjZLK
会社:Meadow2@Win、emacs@Linux
自宅:Meadow2@Win
を使ってます。
emacsはさくさくなのにMeadowは重いです。
カーソル移動するだけでもがくがくです。
今日、なにげに本家EmacsからWin用のbinを落としてみたら
なんとなく動きそうです。軽そうです。
上のほうのレスでMeadow vs NTEmacs比較はありましたが
本家Emacsは比較されていませんでした。
本家は使い物にならないのでしょうか?
この3つ試した方がいらっしゃいましたらレビューをお願いします。
MSゴシックが使えないといやです。courierとか明朝とかいやです。
PCスペックは自宅Athlon3500+ GeForce6800GTでも重いです。
すっぴんtxtファイルとかjavaソースがメインです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:27:40 ID:VyT2PVXC
結局使い方によるよね。
漏れはまずファイル見たいときにはメモ帳で開いちゃって(軽いから)、
本格的に作業始めなきゃいけなくなると他のに切り替えるって使い方になってる。
起動の軽さと機能の豊富さはトレードオフなんだよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 05:43:38 ID:2k6mQygO
開発がストップしているけど、シェアも払ったし
未だに CoolMint エディタ使ってる。
特に問題はない…いや、ATOKで不具合が出る。

結構プログラマ向きかも
ttp://www.webinter.net/pbd/mint/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:33:35 ID:jlJi++En
UnEditor

開発途上にあるが特に問題なし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:57:04 ID:EOFT6K1O
>>185-186
「特に問題ない」って他のどのエディタでどんな問題があったのかな。
良いところも書いてないし。
@他のエディタでも問題ないし、これも問題ないし、良いところもなし
A他のエディタで発生した問題が、このエディタで解決できる(それはどのへん?)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:58:08 ID:EOFT6K1O
うわ、俺EOFだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:31:15 ID:HpmXyaPA
>>188
おめ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:29:30 ID:qIxdjIEy
Macの「mi」みたいなのをwinでも使いてーんだけど、どれが一番近い?
>>マカーの皆さん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:40:51 ID:M1l6sZCu
>>190
K2Editorとか?

miってそんな特徴あるエディタじゃなかったような。
機能面で欠かせないのを挙げたほうがいいんジャマイカ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:21:45 ID:E9qepl1B
>>185
プログラマ向きといってざっと考えつくに

動的補完とタグジャンプ、cvsとの連携、diffによる色付け比較(文字単位)
言語毎のシンタックスハイライト、インデント規則
make語のエラー出力連携もあった方が良いかも知れない

CoolMintを見るにこれらのプログラマ向けの機能は無いように思う
どちらかというともっとライトな層向けのエディタのような気がするが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:50:40 ID:icg0usqm
タグジャンプはできなきゃまずいと思う、プログラミングに向いてる言うならね。
つかシェアな時点でこのスレからは外れているのだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:23:49 ID:Uqb9IGSk
CoolMintはYellowがたしかフリーだったはず。
当時としては完成度の高いタブエディタってイメージで、結構お世話になったな。
プログラムにはあんまり向かない気がする。
195名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 01:39:15 ID:3aMNjct8
 文体変換をサポートしているフリーのエディタ(マクロでもいい)を知りませんか?
 大阪弁変換とかGAL語変換などのような妙な変換は必要ありません。
 普通の(だ、である<---->でした、です)変換ができれば十分です。
 「文体変換」でぐぐったら
 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/011208/n0112082.html
がありましたが、効率が悪い上に、処理がやたら遅く、肝心の編集機能がきわめて貧弱で
とても使い物になるソフトではありませんでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 03:14:20 ID:LvQ4HIcv
>>195
マクロが使えるエディタならどれでも出来ますよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 04:07:07 ID:VBy+lqhH
>>195
エディタじゃないけどNami2000。
ツールバー[ 変 ]、または右クリックメニュー「文字列変換」の中に、
相互変換の項目があります。
ttp://www.geocities.jp/my_ultraseven/mozart/_start.htm
198名無しさん:Lastupdate:2005/04/02(土) 06:02:34 ID:II8lwKJz
>>195
求めているものとは違うかもしれないし、敷居がちょっと高いかもしれないけど、


ttp://ohkubo.s53.xrea.com/xyzzy/multiple-replace.png

こういうのはどうでしょうか?
199195:2005/04/02(土) 20:42:43 ID:3aMNjct8
>>196
 具体的にそんなマクロを備えたエディタは何でしょう?
 私が利用しているのはk2Editorですが、そんなマクロはちょっとできそうにない
ですけど(キーボードマクロしかない)。
 
>>197
まさにそれでした。ただこれ普通のテキストエディタではないですよね。メモ帳み
たいな使い方には最適だと思いますが。ファイル保存が独自の形式というのが
ちょっと気になります。でも、便利そうですね。

>>198
 これは画像を見ただけですから何ともいえないですけど、テキストサイズが
ちょっと大きいようなファイル(といっても私の場合マックスでせいぜい1MB)
では時間がかかるのでは(何せ文章を書くのはPentium400mzhというプアなマシン)。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:08 ID:KwEsnx+w
xyzzyの置換速度はかなり速い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:56 ID:jJUgkQmS
つ[sed]
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:54:03 ID:Bpy89uqJ
っ[Speeeeed]
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:10:36 ID:VBy+lqhH
>>199
っ[Repl-Ace]

確かK2って結構強力なマクロが付いて無かったっけ?
ワープロに貼り付けて校正支援を使うのは……フリーじゃ無いから駄目か。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:53:31 ID:Q1KXxUvO
K2のキーボードマクロは編集可能だよ。
つか秀やサクラ同様で、普通のマクロとキーマクロのルール一緒
キー操作保存させてK2でそのファイル開いてみれば
記述ルールも大体わかるんじゃない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:33:46 ID:xfZVV4o0
ハッキリ言ってテキストエディタの機能じゃないな
フィルタ通して処理するものだろ
あとは単体の文章構成ソフトにさせるべき仕事だろ
これとかな ttp://www.justsystem.co.jp/justright/pkg/?w=at
それでも欲しいならそれはすでにワープロの域だな

こういう勘違いした頭の悪いユーザーがいるからエディタが糞になるわけだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:35:47 ID:XLx1tms6
01
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:48:17 ID:VxbzbB0d
> ハッキリ言ってテキストエディタの機能じゃないな
> フィルタ通して処理するものだろ
ヴァカかね、君は。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:48:02 ID:cBm1mK7e
205は言葉は悪いが別に間違ったこと言ってないような
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:52:32 ID:XNdMWv2F
>>208
見事に釣られましたね。
207は釣りですからスルー。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:31:27 ID:5em69RO7
>>195
NAMI2000ってテキスト出力ってのがありますよ。
独自で保存してからじゃないと駄目かもしれませんが…。
後、K2Editorはマクロの説明がHelpに詳しく載ってるので、
後で見られては?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:45:43 ID:cBm1mK7e
マクロだとスピード的につらそうですがどうなんでしょうね
簡単な正規表現による置換ならperlで組んじゃった方が早いかも知れません
汎用性も高いでしょうし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:32:28 ID:Ge97GSjt
単なる正規表現の置換ごときでどうしてperlが出てくるのやら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:59:53 ID:MJRsCiPP
方言が染み付いて抜けない人だから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:55:39 ID:hWemigFI BE:189185287-
sed
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:33:47 ID:ZMdsv2sx
やっぱ awk だよな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:19:13 ID:7DG4Ftsu
>>212
いくつものパターンが出てくることを見越しての判断ですね
エディタの正規表現のエンジンはあんまり賢くなかったり
スピードが遅かったりしますから
それにperlで組んだ方が前処理として組み込めたり便利だと思うんですよ
例えばこのフォルダ以下のこういうフォーマットのファイル名のファイルのみ
変換するとかの場合など応用が利くんですよね

サーバにおいてWebサービスにしちゃうとかもいいかもしれませんw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 07:53:27 ID:wEKAa/z2
遅い遅いって連呼してるのは >199 か?
おまいのプアな環境で快適に動作する方法を模索するのは構わんが、
エディタから離れた方法でやりたいのならこのスレ的にはスレ違いなのでは。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:11:12 ID:+0exVX/L
エディタから離れた方法でやりたいのならこのスレ的にはスレ違いなのでは。
 ヴァカかね、君は。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:39:26 ID:dChuMohc
>>218
頭の悪い釣り乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:37:27 ID:hWemigFI
Sed is a stream editor.
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:30:21 ID:7DG4Ftsu
テキストエディタとは違う方法を模索した方がスマートだと言う一つの道の提示ですね
スピード的な面だけじゃなく総合的にこういう処理は外に出した方がいいのではと思いまして
今回のような機能で使用するテキストエディタが左右されちゃうより、もっと違う面で選んだ方が
長く使っていく上で重要だと私は思っています
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:39:57 ID:bEaVsFhO
スクリプトだとインタラクティブな処理ができなくて不便だと思ったり。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:58:20 ID:FS7qjWK3
ぶっちゃけ自分の使いたい方法を選べばいいと思うし、
自己解決したならそれはそれで構わないと思うが
>200-204,210あたりにはレスしないのか?

K2マクロやNAMI2000保存形式とか興味なくなったらスルーですか
あとエディタ以外の選択肢も書かれてるんですけどそれもスルーですか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:11:09 ID:XsWPSUVs
>>223

   .r'ァ            z'┐ ./'ヶ    ,,,,,、   .ィ┐    r‐――ッ .,!''t,r,,    ,!''l
: ,,,,,,,} .しri、.lフr,_  lニニ,,_ニ,,"_゙ニニニi、 ,「.,i´   | .|_,,,,,,、 .| .只.卩 凵 {コi|,,,   .| .|、 _,,,,,,、
: --i、 l'''''°.゙''x,レ  .,!''ニニ'''i、.r┐.|''ト  │| {二ニこ r‐-l゙  |_ニ".ニ|_|ヘi、 z―" .」',,二.,lレ,,r┐〕
  ,,l゙ トニニ,ーx,   | .―'".| .| .| .| .|   | l゙    .| |    .ニ,,".ニニ .,l゙.y゚l,  ゙゛.,l゙ .,r″ .| .|
: ,r',m |″ ゙゚'! リ   | ニニ! .| .| | | .|  .| .|  ,,v--l゙ |,、  y―"_ニ,,'l「,√!i,゙'=、 ,r`,i、.|   l゙ | .,,,、
│|`| .| .z'l,,. ,,l゙ |   | ,!'''',! | .|,,| | .|  .| .| .| i广コ ,r,,"┐ ゚',}'!]゙ri、゙lf│,r'iZr".l凵’| .|   |. トrl`,「
..h二,i″゚ヽニrr″  .| .| l,,",}  .l,,_,,!   ト″.゚=ニニr″.゚'″.il"r" 'L| .゙l_,ト.゙'y,3  ^ .|,,|   ゚¬''°
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:05:25 ID:VamXImwc
>>222
vimなら選択した範囲だけにそのまま外部コマンド流し込めたりするから全然違和感ないけどな
エディタのスクリプト自体Perl、Python、Ruby、Tcl、Vimスクリプトと選び放題だぞ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:36:54 ID:a1++tZ+z
>>222
Emacsなら選択した範囲だけにそのまま外部コマンド流し込めたりするから全然違和感ないけどな
エディタのスクリプト自体Perl、Python、Ruby、Tcl、elispスクリプトと選び放題だぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:38:44 ID:VamXImwc
vimはバージョン7からschemeを選択できるな
>>226
嘘を言うなよw
elispだけだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:03:09 ID:/v6KwvKs
だれかFAINALのファイナル版(ソース公開したやつ)有効利用している奴いないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:45:20 ID:QDgQV64h
vimの変態コマンドがまったく以って覚えられないんだけど
起動するたびにひとつずつコマンドやTips教えてくれるようなマクロってないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:01:09 ID:vHovQFwz
>>227
変態 ID
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:14:09 ID:iBbjefU/
>>227
> 嘘を言うなよw
> elispだけだろ
いやいや、リージョン内の操作をするスクリプトを書くってことなら、全部使えるよ。
なんで elisp だけって思ったの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:52:08 ID:Ql48uG2m
>>229
vimのコマンドを変態と感じるようなら、君には合わないということだ
道具は自分に合ったものを選ぼう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:40:21 ID:Uzo58pu3
emacs系のカーソル移動のほうが変態だろ
何あれ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:38:26 ID:q+9YTWM6
ここはLinux臭いインターネットですね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 04:19:48 ID:QBG2p55r
>>231
vimだってリージョンにどんなコマンドだろうがスクリプトだろうが流せる
それとは別な話でエディタのスクリプトの話をしているわけだが
Emacsのスクリプト自体はelispただ一つだろ?
勘違い判ったか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:36:02 ID:tT3GLJqV
>エディタのスクリプト自体Perl、Python、Ruby、Tcl、elispスクリプトと選び放題だぞ
これどうやってやるの?お勧めのサイトかなんかあったらおせーて
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:16:07 ID:LT+M/vMy
Vim 最狂だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:55:07 ID:wHsmW5By
IDがvimなのにマイナースレ故に神になれなかった人発見。

マイナーテキストエディタ愛好会 part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1103991904/62
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:05:51 ID:TSxWEmOC
>>236
emacsではスクリプトは選べないはず
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:42:49 ID:p8dggdRe
つかさ、vim,emacs,xyz厨は専用スレ逝けよ
まじキモい、ウザイ、オタクデヴ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:25:59 ID:vj4cUYp4
もともとこのスレが最強厨隔離スレだったんだけどね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:18:37 ID:2O+8xzqV
>>240
良し悪しは別にして突出した性能持ってるんだから多く話題に出てくるのも当然だろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:13:46 ID:3DuRkVAK
難しそうなソフトはオタクソフトになるんだよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:53:38 ID:XUCmlhzm
>>243
それは違うと思うな。
とことんまで細かいところにこだわるヤツが大抵オタク呼ばわりされているわけで、
難しそうなソフトというよりはカスタマイズが柔軟にでき高機能なソフトだけが
そういった細かい要望に応えられているというだけだろう。

Unix系エディタを弁護してるように見えるが俺は苦手だったりする。
K2Editorのタブ化が待ちきれずJmEditor2とAlpha併用中の馬鹿の戯言ですた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:01:40 ID:uNbQVXSz
>>244
いや、違うだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:02:51 ID:dd4y1mi8
perl vim emacs あたりは敷居高いんだから
誰にでも勧めるもんじゃない
置換速度いいも質問者置き去りにして議論してもしょうがない
一般的なエディタ使って速度に不満がでてからでいいだろ
もちろん紹介程度に〜が出来るエディタの一つとして名前を挙げる分には構わない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:06:17 ID:bAxusS1t
perl?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:08:24 ID:ovF78n9e
何度も言ってるだろPeggy Proが最強だって
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:01:35 ID:ZLdLUvDU
>>244
>243は「難しそうなソフトはオタクソフトよばわりされる」という意味だと思う
つまりおまえの言ってることと同じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:28:09 ID:YatIZvox
いや、それでも最強MP3デコーダスレより十分有意義な議論をしてると思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:36:39 ID:21p/PUT9
質問なんですが、軽くてプロポーショナルフォントが使えるテキストエディタってありますか?
メモ帳以外で。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:56:39 ID:ItYKLzFF
>>251
Win32Pad
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:10:56 ID:dgB9/YU0
>>251
GreenPadも使える
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:18:24 ID:cT2705Uo
gooダウンロードより
ttp://download.goo.ne.jp/software/category/win/writing/edit/

iPentec e-Editor
GreenPad

があるらしい。

iPentec e-Editor 有る意味すげぇ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:56:30 ID:21p/PUT9
解答ありがとうございます。
2chへの書き込みの文章整形に使いたかったんですが、
AAエディタは何か違う気がしたので。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:42:57 ID:ZLdLUvDU
たしか寺は使えるって聞いたことあるような…
あとフリーじゃないけど秀も使える
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:53:18 ID:21p/PUT9
terapadは実際に試したりググったりしましたが
どうやら使えないみたいですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:11:02 ID:mwpSxnlc
>>257
具体的にいってくれ
プロポーショナルフォントが使えればいいだけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:35:57 ID:zEpgsF9O
プロポーショナルフォントが使えるエディタは結構あるぞ。設定を直接弄る方法でなら。
使い物にはならないが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:24:47 ID:sIMzALJ/
それこそnotepad.exeでいい気がするけど野暮ですか
自分はAA溜めるのに使ってますよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:29:19 ID:HWnCry8l
AAはaaという拡張子を作ってその拡張子にプロポーショナルフォントを使うようにしてるなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:12:44 ID:mwpSxnlc
俺はアスキーアート専用のフォルダ内のファイルか
AA- から始まるファイルはアスキーアート専用モードで開いてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 07:31:19 ID:EfEBH0+X
俺はメモソフトにAA溜めてるな
こういうのはテキストエディタよりメモソフト向きだと思うのだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:08:58 ID:15cCGCoi
metapadいいよ
フォントの設定は2種類登録できて
ツールバーから切り替えできる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:59:46 ID:h+Th2O/p
結局NotePad++は日本語ダメなの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:56:49 ID:GA2XmvD+

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、win32pad!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:55:48 ID:X3iLovPP
vimしかないだろ、vim最強
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:16:15 ID:iRGPHtyJ
BSD2.11 の ex の :visual の vi が最強
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:42:24 ID:YB/aDewn
>>264
日本語関係ダメだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:26:26 ID:h8YXzDKW
実際の所テキストエディタを使う人間なんて少ないよな
使うならある程度のことは自力でする人だからマニアック系のエディタに行ってしまうし
秀丸とかそういうショボイのを使っているヤツは結局ただインスコしているだけなんだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:38:07 ID:NWjRldWl
>>270
少ないの根拠は?
脳内だけのことを語られてもね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:46:33 ID:hZCLyYeV
>>270
vim、emacs、xyzzy みたいなカスタマイザブルなエディタは敷居が高く、
需要は、結局プログラマなどのディープな層に集中している。

Windows デフォルトであるメモ帳は、あくまでエディタの基礎的な機能しかなく、
ある程度、PCに慣れてくると物足りないと感じるのが自然。

これらの中間的な存在である、
秀丸やSakura Editorなどに需要があるのは容易に想像できると思うのだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 06:57:58 ID:h8YXzDKW
>>271
実際って言う言い方が悪かったな
必要な人は少ないんじゃないかと言うことだ
ここで意見を見ている限りほんとうに必要な人なんて一握りなんだよね
で、バカみたいな文句垂れているのもそういうそう
おまいもそうじゃないのか?
なんにテキストエディタを使っているか、またどんなエディタを使っているか言ってみな
>>272
たしかにそうだが、その中間層ってのがよく判らない
上の方のAAエディタとして使いたいとか、ですをであるにしたいとか
本来的な使い方と違うのばかり
しかも切実じゃない
インスコしてHDDの肥やしにしているのが関の山だと思うんだよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:22:23 ID:smS0qKup
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:28:46 ID:s7FqMjWZ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:04:24 ID:ItGgwegr
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:12:11 ID:Buq2jikZ
>>273
>272はunix系エディタ利用者→プログラマなどのディープな層と書いているだけで
プログラマ = unix系エディタ利用者とは言っていない。
サクラや秀でプログラミングしてる層は多いと思うよ

あとDOSから上がってきた人間にとってエディタはわりと必須だったが
unixが一般的になってきたのはもっと後なので、なじみの薄いそっちのエディタへ
流れた人は少なかったと思う。もちろん途中で乗り換えた人もいるだろうけど

つかこのスレだけ見てエディタ利用者を測るのはかなり無謀かと。
そもそも特定のエディタで満足してる人間はこのスレに書込まないと思うし。

ちなみに >273はどの層の人?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:56:09 ID:x2RxUZyy
WORDでなんでもかんでも済ませる人は結構いそうだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:33:36 ID:02lPvHd1
メモ帳愛用者も多いぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:38:04 ID:03H7jYj7
>>255
メモ帳Plusおすすめ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:52:50 ID:K8iBJf9t
メモ帳より小さい6KBのTheGun。
印刷もちゃんとできる。
ただし動作はメモ帳よりやや重い。
 http://www.movsd.com/thegun.htm
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:22:30 ID:FUQYdrRv
メモ帳基準になったのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:46:51 ID:5pCLoyx7
Notepad2
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:21:32 ID:WiUN8gsQ
動作がメモ帳より重いのは、メモ帳より小さい6KBソフトとしては致命的な気がするなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:41:47 ID:9ZDnwftv
ウィンドウ幅で勝手に下の段落に行ってくれる適当なエディタありませんか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:48:12 ID:8FtvboS6
折り返しじゃなくて勝手に改行してくれるものってことか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:56:20 ID:9ZDnwftv
いや、改行はしなくていいっす。
折り返し?ですね、はい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:58:00 ID:lhHRGn43
メモ帳
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:58:18 ID:AblDWq+A
そりゃあ、いっぱいある。気に入ったの選べ。ほとんどのエディタにあるから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:59:46 ID:8FtvboS6
>>287
それなら腐るほどある。
テキストエディタ本スレで挙がってるものだけでもフリーで10種類以上あるので
自分で試して気に入ったの使え。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:01:11 ID:9ZDnwftv
エディタなら大抵ついてる機能だったんですか?
分かりました、色々試してみます。
ありがとうございました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:25:52 ID:FUQYdrRv
ウィンドウ幅で折り返すってのは実はあんまりなかったような…
指定行数で折り返す機能は大概のエディタについてるけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:30:09 ID:8FtvboS6
俺がサブで使ってる7つのうち6個は
「ウィンドウ端で折り返し」「右端で折り返し」
「n文字で折り返し(nはそのときのウィンドウ幅によって可変)」
って感じのが付いてるが。
もちろんこれらとは別に「指定文字数(桁数)で折り返し」も付いてる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:41:32 ID:wMSGiKIe
TEditor 系のエディタだと、右端で折り返すようにすると
ウィンドウの幅が変わるたびにアンドゥ履歴が消えてしまうので
出来ない物が多いんじゃなかったっけ。
それ以外なら大体出来るはず。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:38:59 ID:sTAe3pfZ
大漁だなおぃ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:01:36 ID:NCTUhjeJ
みなやさしいから釣られたフリしてるのさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:58:46 ID:XQDIljhO
xyzzyのアイコンがGvim並にかこよかたら・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:15:19 ID:mU/deVCV
>>297
そこで自力変更ですよ

ttp://arigataya.s33.xrea.com/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:37:54 ID:4LfT0sXn
vimだと :set wrap で画面端折り返し

>>290
テキストエディタ本スレって落ちちゃったでしょ
誰も立て直さないところを見ると需要無いんじゃないか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:14:25 ID:QeaI8nG3
おれ、ここが本スレだと思ってたんだけど・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:50:53 ID:vlwZqRrZ
[ソフトウェア板] どれにしようかな?テキストエディタ ver.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1095746764/

これのことかなぁ?
違う?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:58:24 ID:d4UfbURU
あんまり話題にならないけど
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~f-taste/
ここのWHiNNYってソフトがおすすめ。









ただ、名前がアレと似てて学校とかだと使うのためらう・・・・orz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:58:55 ID:4LfT0sXn
>>301
落ちてなかったのね
沈みまくっていたから気がつかなかった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:17:09 ID:1OACeGLA
>>302
だから他のと何が違ってどうおすすめなのかと。
他にどのエディタを使ってどこに不満があったとかさ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:20:31 ID:Gsgj4Cbd
>>302
普通の人はwinnyなんて知らないから大丈夫じゃない?
むしろ 知ってる人には近づかないことを勧めする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:40:09 ID:T84wGEYb
 ちょっと質問。
 テキストエディタって先行しているソフトが多く、しかも有名どころはけっこう開発が
継続されているから、新規参入したソフトが認知されるのはなかなか難しいと思う。
 もしここ2,3年でメジャーになったテキストエディタってあればぜひ知りたい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:45:21 ID:xNSdk2S5
萌ディタかな。死亡説もあるが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:28:56 ID:h6yiKQLH
それほど○○使ってるって表明したりするものじゃないから分からんけど、
ここ数年に作られて良く名前を聞くのは、>>302のとか、真魚やNoEditor系とか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:12:15 ID:ADvFIoai
>>307
萌ディタはメジャーじゃないと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:41:31 ID:UzRJnwNi
チラシの裏は?
保存も読み込みもできないけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:34:13 ID:1Qjq6ThP
oeditは2001年から。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:29:48 ID:7B6eh8Vz
Notepad2で強調表示って出来ない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:50:47 ID:wHFlWMkM
unix で emacs と nvi、
windows で vim をばりばりつかってるんだけど、
その他に面白い windows 用エディタない?
過去スレ見たら emacs vs vi の中傷合戦で占められてた。
いわゆるスタンダードで高機能な windows エディタというのを
試してみたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:44:05 ID:2LgvAxcm
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:49:45 ID:BD9/eRfV
チラシの裏は保存媒体として適切だと思う
クラッシュしたり読み込みエラー出したりしない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:02:54 ID:w6r9KVvR
>>315
チラシの裏は保存も読み込みもできないよ。
チラシの裏が原因でクラッシュすることは無いと思うけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 06:06:04 ID:rmZvgANW
おそらく>>315は"チラシの裏"を知らないんだと思うw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:19:32 ID:Cn5M6Ouh
おそらく>>315は本当の"チラシの裏"の事をいってると思うw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:28:05 ID:rmZvgANW
だろうなw
だから>>315だけ話がかみ合わないんだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:26:33 ID:/xdsaZzk
>>315
Googleで"チラシの裏"と入力して一番最初に出てきたサイトに
行ってみると幸せになれるかも。
321313:2005/04/16(土) 10:40:18 ID:wHFlWMkM
どうもありがとうございます。
みなさん御推薦のチラシの裏試してみました。
起動時に顕わされる人生の垂訓、
AAの編集を容易にするプロポーショナルフォントに
半透過のハイクオリティCGがバックグラウンドになっていて
windows スタンダードのクオリティの高さを思い知らされました。
テキストを保存できないのが残念ですが、
スクリーンショットで保存すれば何の問題もないですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:58:14 ID:zMOHGkCn
相手に文章を渡す時に困るがな
再編集されないのはいいが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:40:40 ID:9sa5kcdj
まてまて知らないのは316のほうだろw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:12:09 ID:7cILdR8C
>>323
「保存も読み込みもできない」ってところからして、知ってるはずだが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:29:26 ID:QZABwrr9
普通に323=315だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:31:13 ID:aDUxABav
あぁ鬱陶しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:29:20 ID:M6vfUTJx
>>315-326
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   ここはお前らの日記帳じゃねぇんだ!
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/chirasi.zipに書いてろ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:37:09 ID:iuakAqJ5
とうとう直リン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:35:59 ID:4X8+rRua
>>327
ファイル名のアドレスがchirasi.zipじゃなくてchirashi.zipになってるぞ
前はどうだったか忘れたが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:28:29 ID:+JfJ9NfG
この人の元ネタがあんなのだなんて今知った。
ガンダムだと思ってた。(ドム搭乗)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:06:39 ID:zHDduCnQ
>>330
結構近い気もス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:39:53 ID:R27LeIdG
元ネタとチラシの関係がわからない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:11:41 ID:p9EtAtqJ
win32pad使っているんですが、テキストのコピー&ペーストができません
解決策がわからないようでしたら他のエディタに乗り換えようと思っているんですが、
メモ帳以外で同じくらい軽くてPフォントが使えるテキストエディタはありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:49:56 ID:zQB9tsJr
>>333
1.50だとコピー出来るよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:44:37 ID:gujfhSst
>>334
1.5.0はもう日本語パッチがないみたいなので
1.5.1にしてみましたが、コピペできるようです。
有難うございました。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:05:00 ID:J/jHJtbp
>333-335
最新のって何か不具合があるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:09:13 ID:Qa1hS7FX
spaceスレ落ちたね。たぶん需要ないと思うからいいんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:24:30 ID:viCSoywq
Greenpadで起動したときから文書タイプを設定しておくことはできますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:29:34 ID:aGUclh0L
カリグラフ使えるWin用のエディタない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:45:47 ID:WXOFuIdq
カリグラフとは何ぞや
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:48:28 ID:2nuSkcLr
カリグラフ=亀頭冠図表
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:47:08 ID:y9a6aAyd
>>339
TeXとかがそういうの得意なのかも知れんがよくわからん。

単にそういうフォントが使いたいって話なら、
等幅のカリグラフ英字フォントとMS明朝あたりをフォントリンクするか
プロポーショナルフォントの使えるエディタでMSP明朝あたりをフォントリンクすれば
いいんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:14:16 ID:xmcxY4Fs
横から便乗して質問させてもらいます
エディタのテキストフォントをMS P ゴシックなどの等幅フォント以外のものを使えるエディタってどういったものがあるんですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 03:41:27 ID:TWia1fC/
>>343
アレとかソレとかコレとか・・・etc
いっぱい有りすぎて書ききれないので固有名称は略
ググるなり本スレのテンプレ利用するなりお好きなように
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:52:48 ID:vSi5QCWH
斜め上から大変申し訳ないのだが本スレとテンプレの存在について詳しく教えて欲しい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:01:46 ID:d5nhPOYZ
[ソフトウェア板] どれにしようかな?テキストエディタ ver.17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1095746764/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:44:00 ID:/sNl3vcM
>>343
Win標準 "ワードパッド"
348343:2005/05/10(火) 02:34:02 ID:yexaFNeZ
思いっきり書き間違えました!
テキストエディタでMS Pゴシが使えるものがいいってことです。
メモ帳で不自由はしてないんだけど、メモ帳でログファイルなんかを見てるとかなりの確率でフリーズするんです。
カーネルとは別のもので、お勧めのものあったら教えてくださいー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:32:50 ID:8jY5Q+Bd
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:13:43 ID:s10oi9ji
>・・・メモ帳でログファイルなんかを見てるとかなりの確率でフリーズするんです。

???ウィルス?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:39:36 ID:HNcR+ANl
簡素なアプリでなおかつOS標準添付なのにフリーズというのは
何か深刻な問題を抱えているな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:49:27 ID:CJqVlR1C
メモリ増設したほうが早いのと違うか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:32:49 ID:+xEGmZcU
>>348
いっぱいあるから
少し試せばすぐ見つかる
教えて君うざい しね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:28:59 ID:oQWqgMpB
改行がめちゃ少ない
馬鹿でかのテキスト読み込んだとか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:56:42 ID:E4J0e5a2
古いOSだと64k以上のテキストはワードパッドに飛ばされてたので
メモ帳が落ちた記憶は無いなぁ.

>347
つかワードパッドってテキストエディタの部類に入るんか?
簡易ワープロだと思っていたが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 20:43:09 ID:DdOY/5ph
リッチテキストエディタ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:35:03 ID:tbSra9YN
HTMLとPerlしか使わんから数年間ずーっとサクラエディタ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:00:11 ID:8Ywd/cu+
あっしもサクラだな。一票追加。
特許明細書しか書かんからな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:14:58 ID:csa/rjZA
サクラとTeraにプロポーショナルフォントが使えれば・・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:05:56 ID:M7pPkTGh
主にサクラエディタ。必要十分な機能とツリー表示に惚れた。
正規表現が必要なときはK2Editor。サクラの複数行置換はどうも苦手だ。
比較作業はDFでやってたが、先日NoEditorを入れたので、併用している。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:51:29 ID:nM14SJq0
そうすると複数の別のエディタを統合するソフトが必要だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:40:58 ID:6+ma926e
正規表現、文書比較って全部サクラでできると思うが・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:44:40 ID:nCcQBglD
>360
他のエディタを必要としてるなら必要十分とは言えないと思うが・・・。
いや、単に言葉の使い方として。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:03:12 ID:/68qUigw
機能によって他のエディタを使っていると書くことで、
暗にサクラを貶してるだろ!と誤解されないように書いたつもりが。 orz

もちろんサクラだけでも出来るよ。若干ストレス溜まるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:06:33 ID:kfkFd6du
>>364
>もちろんサクラだけでも出来るよ。若干ストレス溜まるけど。

それを「十分」という香具師は頭がおかしい。
いや、単に日本人として。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:21:12 ID:ZCB4EWtK
何、エディタごときにマジになってやんの、バーカバーカ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:33:49 ID:xoYKnyvn
↑知能障害を起こす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:17:59 ID:b+s15n2L
>>366
何、反論ごときにマジになってやんの、バーカバーカ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:41:38 ID:eBw+V3LL
何、マジごときでネタにしてんの、どーもどーも
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:46:28 ID:tjo+AkZM
サクラはなんかややこしそうで導入する気にもならない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:07:40 ID:1sPKhDnp
>>369
NHKに帰れ
372CC名無したん:2005/05/29(日) 17:53:00 ID:R2hj9oOp

   |~ ̄ ̄ ̄|
   |______†___|
  γ∞γ~  \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  / 从从) )   <  みんなも、サクラ教に入信してね♪
  ヽ | | l  l | ♀    \_____
   `从ハ~ ワノ ‖      ∧_∧ ハニャーン!  ∧_∧
    / ~〉 †〈/つ       (・∀・ )         (・∀・ )
   ノ  ノ |  |...‖     ⊂  ⊂ ) ハニャーン! ⊂  ⊂ )
  ´〜 (__),__)‖ゝ     .(__(__ ̄)         (__(__ ̄)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:46:47 ID:eBw+V3LL
をい、お前等、なにかつーとノートパッド使えよ…とかうてるけど、
この前、アプリたくさん起動中にノートパッド起動したらメモリが足りませんだと…。
結局結構メモリ食いの糞ソフトじゃねぇか。
しかたないのでサクラ使ったら幾つも開けた。
374CC名無したん:2005/05/29(日) 22:41:38 ID:w40F+BnJ

      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
      |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |〃 
⊂二二二 从ハ~ ワノ)二⊃
       /    /       はにゃ〜ん♪
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ   
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:47:50 ID:C1rsMafM
>>373
ノートパッド使え
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:14:52 ID:BiepHPoS
>>373
メモ帳ってテキストデータの容量が58kb越えたあたりから起動しなくなる。
容量がデカすぎて開けません、ワードパットで見ますか?と聞いてくる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:18:35 ID:YlWgNoC6
64KBな。
XPや2K使ってる人には無縁の話。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 04:19:56 ID:i91zmo0B
>>376
それとは違う。
「メモリが足りません。他のアプリケーションを終了させるなどして云々…」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 05:23:53 ID:CECUjLHY
メモリ増設orエディタを変える
くらいのことは汁
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 07:45:07 ID:XJ81vPii
2kだけど、メモリが足りていてもその表示が出る場合がある(200kのテキスト)。
それ以上の容量だとたちあげももっさりするから、他のテキストエディタ使ったほうが
きびきびしていい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:14:53 ID:b+XL3t6P
横に長い一行を複数行に折り返すともっさりするとか、
逆に折り返ししないで横長だともっさりするとか、
ソフトによって癖はあるね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:12:45 ID:BiepHPoS
>>378
それは編集中の場合だね。容量の大きいテキストデータを編集中に起こる。
上の人も言ってるとおり、他のテキストエディタを使う方がいいよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 13:20:01 ID:i91zmo0B
>>380
その通り。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:54:43 ID:AAApiFih
はじめまして。
プログラミングをやる上で使いやすいフリーのエディタを
ご存知の方がいれば教えてください。

ちなみに言語はフォートランです。時代遅れですが‥‥(汗)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:07:06 ID:Mc4RT1iO
プログラミングをやる上で使いやすいフリーのエディタは
お前がプログラミングをやるのに使ってみて使いやすいと感じたフリーのエディタです。
何が使いやすいかなんて人それぞれですから。
曖昧なものではなく特定の機能を求めるのであれば質問スレの方でそれを書きましょう。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:13:17 ID:AAApiFih
>>385
お勧めを聞きたかっただけです。
すいませんでした。

質問スレにいってきます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:04:39 ID:i91zmo0B
>>384
どこのフォートランですか?
IDEがあれば素直にそれを…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:23:55 ID:OGt/wTis
>>387
多分GCC。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:11:36 ID:Fp/tWqYt
vimで決まりだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:11:25 ID:poJ9JTxE
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:12:39 ID:YOr8lVxm
20MBぐらいのテキストファイルをさくっと開けて(@Me)、
GREP出来るのってどれが良い?
K2Editor常用してるが重いファイルは辛い。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:15:13 ID:zYH1JOdK
GREP専用ユーティリティを導入し、開くエディタにお好みの軽い奴を登録しとけば?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:30:57 ID:4GwudxDf
GREP してそれを全置換出来るのは Mifes の他にありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:04:17 ID:5Ucjo4aD
禿○にもあるしxyzzyにもある。
ちゅーか大抵のエディタにはあるだろそんなもん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:35:03 ID:A1/1Wb4t
grep → タグジャンプOpen → 置換 てなステップ踏むなら大概は可能だが
xyzzyでいうところのgresreg相当ができるエディタは意外と少ないと思われ
複数ファイル置換はエディタではなく Speeeeedあたり使ってるヤシのが多いのでは
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:05:44 ID:9h2JoYex
よく知らんけど、マクロ機能が実装されてんなら出来るんでないの。
禿の場合ももマクロで提供されてるし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:08:47 ID:9h2JoYex
あ、勘違いしてた。
gresreg相当って意味なら専用ツールでも使わなきゃ無理かもな。
俺も昔、そういうツール使ってた記憶があるんだが、名前は度忘れした。
Speeeeedってのは初めて聞いたな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:43:21 ID:Didmcim9
最近はSpeeeeed使ってる。
昔は別のgrepツール使ってたんだけど
PC一度ふっ飛ばしちゃってどうしても何使ってたのか思い出せない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:19:00 ID:txYzwOHQ
greplaceだろ?
repl_aceか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:43:08 ID:gSdH1sVP
400Get!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:55:39 ID:pjMxUpnL
401Get?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:41:52 ID:o5WSYHA8
レポート用のエディタが欲しいんですが、
他の機能はパーで良いので、行間余白等のみ簡単に直感的に出来る奴無いですかね?
オープンオフィス使ってみたらルビ云々の設定が嫌で挫折しました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:12:12 ID:PaPU7z7b
>>402
スレ違いだがOOoでも直感的に簡単にできるよ。
404データボックス:2005/06/13(月) 23:40:38 ID:z37YRJwX
フリーでマクロ言語の使えるテキストエディタはないだろうか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:51:39 ID:eoh80pvP
そんなもんいくらでもあるだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:57:32 ID:7ZwnihSZ
まずはマクロ言語の定義から。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:47:22 ID:t66q+cn+
フリーでマクロ経済の使えるテキストエディタはないだろうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:47:38 ID:cy8Luy3r
全てマクロで試算した、郵政民営化を(ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 16:30:59 ID:Uayqm3iX
>>407
コクヨキャンパスノート
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:51:18 ID:xLkjwvtb
VC++みたいな改行できるエディタないですか?
■をカーソルだとすると、
while(){■} //■の位置で改行
   ↓
while(){■ //■の位置でさらに改行
}
   ↓
while(){
    ■ // タブが1個はいる
}
こんな感じの。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:36:16 ID:5hok0elL
VxEditor
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:26:13 ID:tUhs7imU
>>409
すみません。フリーのものが見つかりませんでした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:59:34 ID:qik5Z6EB
>>412
夏休みのラジオ体操を一回も休まないとフリーで入手できるかもしれないぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:09:43 ID:xLkjwvtb
>>411
VxEditor試してみました
while(){■} //■の位置で改行
   ↓
while(){
   ■} //閉じカッコがカーソルの右側に来てしまう

UnEditorってソフトもこんな感じでした。

設定の仕方で解決できるものなのかな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:29:05 ID:1p1smFHx
>>414
google:スマートインデント
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:23:55 ID:pWqMZsjA0
>>415
自分好みに設定出来ないのはスマートじゃないといってるんだろ?
俺もそう思う事が多い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:25:35 ID:lP8BzcqL0
NoEditor使ってる人います?
今日入れてみたけど罫線の出し方がわからない。
秀丸みたいにマクロなのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:30:16 ID:6wubGb4h0
>>627
それを今このスレでわざわざ書くおまえの神経を疑うよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:30:39 ID:6wubGb4h0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|  <誤爆スマン
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:17:26 ID:xX4taVOD0
>418-419
(中略)疑うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:28:54 ID:YRh1s6AV0
萌ディタみたいに壁紙設定できて、レジストリフリーのエディタって他にありますか?
機能面はメモ帳程度に備わっていれば十分なのですが。

レジストリ使わないんなら萌ディタ使ってみたいんですけどねぇ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:32:59 ID:RMTGS97W0
GoEditor
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:30:48 ID:hfxuFRe70
萌ディタがレジストリ使うのはCOMの為でしょ?
設定とかはINIに保存されるよ。ちょっと潔癖症すぎるんではないかと。
職場のPCとかならしょうがないけどね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:30:17 ID:rAnjmmMM0
Mana2はレジストリ使わないような。
AdMenuForMana使ったら、当然レジストリ使うけど。
425421:2005/06/24(金) 02:16:56 ID:ux/k8t/C0
マカー上がりなモンで、レジストリとか良く分かってないんです。orz
共有PCって理由もあるのですが、USBでエディタを持ち歩きたいんで、レジストリを弄らないで済むのを探していたんです。

GoEditor入れてみました。Mana2はググったけど見つかりませんでした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:15:33 ID:dvWCs0Cy0
>>425
情報は小出しにしないで
最初から書けばよかったのに・・・

お前の態度が気に入ら(ry
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:25:36 ID:ELhwhn4V0
レジストリ使ってもレジストなしのエディタを含めれば幸せになれます。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:29:26 ID:a2zG82wM0
「チラシの裏」(・∀・)イイ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:23:26 ID:ZeUASJP90
>>428
手書き風フォントを指定できないのがなあ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:23:21 ID:6F9AFR5f0
解説HP見ながら.xyzzyをメモ帳で書いてる時点でおれはダメか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:35:27 ID:2cfne58a0
>>430
xyzzyで書けばいいだろ
普通に書く分にはメモ帳と変わらんのだから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:18:47 ID:bX/Vni1a0
禿丸使ってたらダサいって笑われたのでxyzzyにしました。今はモテモテです(^o^)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:48:45 ID:KvSBp0GH0
>>431
430じゃないけど、デフォのキーバインドだとコピペもままならないわけだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:53:49 ID:wcLrfij/0
禿丸がダサいのはわかるが、
更にダサいxyzzy使って、なんでモテモテなんだ?

と、ネタにマジレスしてみる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:57:45 ID:jzHGm2lP0
そこで超ハイセンスなvimですよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:55:47 ID:MhAPOaF80
>433
選択部分がある時のみ、コピペをwin風にすると使いやすいと思うよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:42:04 ID:KvSBp0GH0
いや、そのあたりの環境構築以前のxyzzyで.xyzzyの編集をするのは
なにげに面倒だと言いたかっただけなのだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:32:40 ID:hyB3UGA60
じゃやめれば?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:39:53 ID:cizkgTMm0
Edleaf使ってる人はいませんかそうですか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:52:13 ID:IEqyjRDD0
VxEditor使いは話題にも乗れませんかそうですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:31:59 ID:L/doMvOq0
フリーでVisualStudioみたいなテキストエディタで
コンパイルも出来るのって有りますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:34:25 ID:L/doMvOq0
おっと失礼
訂正
VisualStudioのVC++6.0っぽいテキストエディタ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:43:55 ID:CVF3uzlQ0
フリーのエディタでプログラム組んでフリーのボーランドのでコンパイル。
これじゃアカンと?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:27:31 ID:LnDsC3kL0
metapad LE
プロポーショナル・フォントが使えて、行間が空かないから
AAが間延びしない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:37:55 ID:znBgLcKh0
タブ切り替え方のエディタの軽い奴でおすすめ教えてください
用途はメモだけなので機能は問いません
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:43:22 ID:gP44uFdp0
>>445
EvMemo
QuickMemo
M
などなど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:45:49 ID:VEZiX18D0
俺「などなど」てのが気に入った。
どこにあるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:04:37 ID:YTP/UTMM0

>>438
笑った
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:25:22 ID:X+zUwNov0
terapad
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:37:46 ID:GDbQWjNF0
プルグラマだけど、けっきょくどれが一番生産性たかいの?emacs系統?
おれ?おれはMIFES!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:49:22 ID:9ClHMfDg0
>>450
MIFESって何?

俺が知ってるのはMEGASOFTのMIFESだけなんだけど
同じ名前でフリーのエディタがあるんだよね。
使ってみたいので何処で落とせるか教えて。

まさか本物のマがMEGASOFTのMIFESなんていう糞エディタ使ってるわけないし
そもそもフリーエディタスレで有料ソフトを挙げるバカなんているわけないもんなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:54:17 ID:gDcTR7up0
450は
プログラマ じゃなくて
プルグラマ だよ。
何する人かは知らないけど
まぁ文体からしてこんな低能っぽい奴がプログラマなわけないし
「俺***だけど」系のことを言う奴は決まって***では無いという法則があるし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:51:00 ID:GDbQWjNF0
いいから、どれがいちばん生産性たかいんだ?ん?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:55:01 ID:LetL9NWV0
>>453
あなたならどれを使っても変わりません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:12:04 ID:dQT+PfL20
>>453
リアル原稿用紙か
リアル国語ノート(小学校低学年用)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:17:07 ID:Nc9J3L5t0
まぁフリーに限定して探してるあたりで選択肢も限られてくるわな
「いまどきエディタごときに金払うなんてry」とかって書込みよく見かけるが
それならそれなりのフリーエディタ使って満足してればいいんじゃない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:07:57 ID:shY8Q/UZ0
>>453
日本語のプログラム言語だろうから200字帳
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:23:42 ID:uGq5lX2J0
つーか、こういう奴のためにチラシの裏があるんだろ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:31:16 ID:rBzz8s8u0
>>456
そうでもない。むしろフリーの方がいいのが多い気がする。
シェア試したりもするが、結局フリーを選んでる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:25:17 ID:qZWN1tUB0
フリーでもいいものはあるし、自分にとってのベストエディタが
たまたまフリーソフトだったのならそれは幸せなことだろう
ただ、フリー限定でしか探さないなら選択肢が狭まると思うが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:40:16 ID:CW+APVet0
オレはプリグラマだけど(ry
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:42:03 ID:7Nl6r8JB0
俺はピルグリムだけど、アメリカに渡ろうと思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:18:50 ID:+R1oqW790
ではプリクラ魔で
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:24:46 ID:Awlq6QpG0
何を隠そう、俺はフニクリ・フニクラ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:40:18 ID:2Cg3qLbx0
知り合いにグリとグラ魔がいますが彼女は何を使えば良いですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:57:22 ID:d/27DOPw0
エログラマー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:19:41 ID:1sETBLqF0
エディタのはなししようぜ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:38:42 ID:wgYVqIy90
ってかタブタイプのテキストエディッタはないもんかねぇ( ´ー`)フゥー...
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:47:25 ID:GFBWfG1s0
> タブタイプのテキストエディッタ
腐るほど転がってるね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:52:14 ID:wgYVqIy90
多重窓しつつのタブブラウザはいらね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:13:02 ID:1sETBLqF0
おれはこんなのがほしい。妄想も交えて。
1.正規表現で検索、置換が簡単にできる。もちろん複数ファイルへの同様な操作も可。
2.C/MIGEMOがつかえる。
3.すべての機能がショートカットキーから簡単に呼べる。ショートカットキーはなるべくWINDOWSのものに準拠。
4.タグジャンプできる。
5.この世のありとあらゆるプログラム言語のキーワード色付け強調ができる。
6.特定キーワードの入力を補完する。それもかなりお利口に。
7.タブエディタでタブの切り替えがショートカットによりらくちん。ctrl +pageup/downでもよい。
8.勝手にインデントする。
9.マクロが使える。
10.他アプリケーションとの連携がらく。
11.メモリ使用量が少ない。
12.起動がはやい。
13.単純から高度なのまでカスタマイズが容易に可能。
14.独自にクリップボードの履歴を管理する。それの呼び出しもらく。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:16:29 ID:1sETBLqF0
付け足し
15.入力カーソルのある箇所の文字コードをヘキサで表示してくれる。改行がCR + LFとか判別つけばok。
16.バイナリエディタにもなる。
17.巨大なファイルも文句いわず開く。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:21:40 ID:nuL4mu4m0
>>471
まかせた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:22:33 ID:1sETBLqF0
以下もほしい
18.矩形選択がマウス使わずにキーボードだけでさくっとできる。
19.ワード単位に文字削除できる。選択もできる。
20.特定キーワードでアウトライン解析する。当然タグジャンプする。
21.項番20と似た感じにCの関数コールグラフを描く。当然タグジャンプする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:23:55 ID:QC4y2cIz0
vimをカスタマイズしつつ進化を期待してれば?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:32:53 ID:wgYVqIy90
>>471-472

馬鹿?矛盾しすぎと釣られてみる(藁

・メモリ使用量が少ない
・起動がはやい。
 正規表現で検索、置換が簡単にできる。もちろん複数ファイルへの同様な操作も可。
 この世のありとあらゆるプログラム言語のキーワード色付け強調ができる。
 マクロが使える。
 単純から高度なのまでカスタマイズが容易に可能。
 独自にクリップボードの履歴を管理する。それの呼び出しもらく。
 入力カーソルのある箇所の文字コードをヘキサで表示してくれる。改行がCR + LFとか判別つけばok。

無茶だってw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:42:45 ID:1sETBLqF0
近いもん、おしえてくれどなたか。プリーズ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:46:08 ID:v7sA4S1U0
たぶん要求にはこれも付くんだろうな
22.emacsとvim以外
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:54:38 ID:1sETBLqF0
>>478
emacsかvimで似たようなことできるんなら、可。
いまは秀丸つかってるど素人の俺でも多少がんばってできるなら可。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:18:35 ID:qniVm2dt0
インデントしやすい(機能の使い勝手がいい)ソフトない?
word使ってたらイライラしてきた.
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:52:00 ID:z/VPIJfa0
23.ラーメン作ってくれる機n(ry
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:37:20 ID:TYsB6f400
>479
秀でもだいたいはできてるんじゃないの? migemoもマクロとかあったし。
まぁサクラでも大概できそうだが、重さとメモリ容量は諦めないといかんだろう。

>emacsかvim
が許容できるならそれが一番近い物になると思うが
>ショートカットキーはなるべくWINDOWSのものに準拠。
は大幅なカスタマイズが必要だろう、あと
>13.単純から高度なのまでカスタマイズが容易に可能。
の、「容易」の部分は諦めるんだな、多分ものごっつ努力が必要
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:16:54 ID:Sgw5c5QZ0
>>451
450は現時点で市販を使ってるのがMIFES(市販ソフト)なだけで
これはただの追記だぞ

スレ通りのレスは
>けっきょくどれが一番生産性たかいの?emacs系統?
これね。451は日本語分かる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:32:41 ID:cUbRxYt50
>>483
自己フォロー乙
または日本語読めない可哀相な子かな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:08:15 ID:K2lEHnmY0
>>484

お前はIDが読めないな。カワイソス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:28:10 ID:SOStGse90
すげえ、久し振りに真性見ちゃった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:00:40 ID:H4riuyND0
>>484
日本語が読めないんじゃなくて
空気読めないバカなんだと思うが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:24:53 ID:rTVn5f8e0
450につけ入るスキがあったのは確かだけど
451はちょっとアレだと思うよ。
そんなにトンガらなくてもいいじゃない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:20:40 ID:OsY5EFui0
450は最初から生産性高いエディタのことなんてどうでもいかったんでない?
そういう書き方でしょどうみても。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:06:41 ID:GhqxYfb70
じゃあやっぱチラシの裏だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:33:55 ID:0vugi2J40
(ノ・∀・)ノ ウンコー!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:09:41 ID:cCi//xj10
>450-452,483
どうでもええが見苦しい。もう少しスマートに罵り合えよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:10:31 ID:LxBWlJgz0
だから、もーみてねーっての450は。なんの目的も思惑もないただの暇つぶし
の書き込みだろ。エディタのはなししろおまいら。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:35:12 ID:Nb2ogqLB0
>>493
本人でもないなら断言できるはずはないのだが。ただのバカか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:43:49 ID:WWng89WF0
本人でも本人でなくてもどうでもいいしここがエディタスレなことは確かだからエディタの話をするのは真っ当
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:15:22 ID:LxBWlJgz0
>>493
450の書いてることは491といっしょで意味なんかないんだよ。その後書き込みもないし、
書いてる言葉のはしばし見りゃわかんだろ。
それをおまえらはうんことはけしからんとか、うんことか書くやつは知的じゃないとか
わけわからん話するからややこしくなるんだよ。とにかくスレの趣旨にもどれ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:12:02 ID:GDeiXR+20
所詮、最良のテキストエディタなんて無いんだよ。
おまえら、いいかげん気付けよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:26:34 ID:SWZSzmMn0
それじゃぁjeditの話でもしましょうかw
jeditはなぜ流行らないのか
1. Java製だから
   オープンソース活動するような趣味グラマはJavaを好まない。たぶん。
   たくさんいるであろう職業JavaグラマはIDE使うだろうし、休日ハックしないだろう。
2. 日本人の伝道師がいないから
   日本の総本山的なサイトがない。日本語の解説やマニュアルがない。
   一度手に馴染むエディタを見つけてしまうと乗り換えは容易ではない。そのため
   若年層を取り込む必要があるが、そのときに日本語の情報が少ないのは辛い。
3. Macに同名のエディタがある。しかも日本ではそっちのほうが有名。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:57:45 ID:0IW1lwvU0
こっちにもってくるなよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:58:34 ID:gvpYGd++0
jeditはなぜ流行らないのか
1.Macだから。
2.JAVA製のもあるらしいがどうでもいい。
3.>>498うぜえ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:48:09 ID:UlXeoqfP0
キーボード叩かなくても勝手に
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:50:26 ID:BkZUjdLe0
JmEditorっていう最高のテキストエディタがあるのをまだ気付かない馬鹿ども達…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:53:20 ID:+C3jVhl40
メモ帳代わり:メモ帳プラス
プログラミングの真似事:Terapad
自己満足:Vim Sakura
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:00:18 ID:ux+0+Aji0
JmEditor2は凡作として、素のJmEditorになんか利点ってあったっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:08:59 ID:gzi8eiHN0
>>502
・・・それはおまいにとって最高なだけだ。
悪いエディタというわけではないが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:56:06 ID:BSUZXV1M0
JmEditor2使ってるんだが、あのツールバーはいただけない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:04:58 ID:t7YlFl5U0
日本語の文字コード自動判定も駄目な部類だよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:04:02 ID:ScNho6Ek0
真魚作者がアクセス数稼ぎ遊びにハマって、
もう3ヶ月は新バージョン出なさそうなふいんきな件について。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:51:55 ID:MbajasiM0
色々なエディタを渡り歩いたが
マイナーな言語形式だと対応色分けとかないのがイタス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:30:45 ID:63P5ca7u0
たとえばどんなの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:12:40 ID:JGDOcS590
Autohotkeyとかのスクリプト言語でコメント形式が特殊だと困ることあるけど
強調語自体は自分で作れば問題ないんじゃネーノ
512509:2005/07/15(金) 17:38:13 ID:MbajasiM0
K2Editorがbetterだったんだがタブ型じゃないので泣く泣く移行したクチ。
あと頻繁に使うわけではないが最近は内部Unicodeのエディタがいいんだよね。
このスレ住人だとxyzzyとかなんかなやっぱ。サクラエディタの内部Unicode化なんてのも見かけたけど・・・。

>>510
少し前だとPHPさえないのもあったが、今だとD言語かな。

>>511
作れるエディタなら作ることもあるな。真魚2はパッと見だけどできなかったと思う。
萌ディタとAlphaは内部Unicodeなエディタでは期待していたのだが
両方ともα版なせいかエディタとしては致命的にバグが多い上に、
萌は作者失踪中。 orz
513509:2005/07/15(金) 17:39:29 ID:MbajasiM0
現時点で内部Unicodeとタブ型と色分けを欲しがる時点で贅沢なんかもね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:41:51 ID:ijqMYaxr0
萌ディタは何とかならんもんかのう…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:52:58 ID:zwoIWpaR0
真魚の色分けはソース公開されてるので、
自分で書いて作者にフィードバックすれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:14:30 ID:63P5ca7u0
vimはバカみたいに対応言語が多いからなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:56:07 ID:VQOj2+ey0
何気にvim自慢?プ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:01:06 ID:BxMNt89W0
>>512
なんだかxyzzyが内部unicodeみたいに聞こえるな。
519509:2005/07/16(土) 03:02:35 ID:4ETjXwRz0
Perlの変数の色分けで「$変数名」は良かったんだが
配列の最大添字を表す「$#配列名」というときに#以降をコメント扱いされたりするもんで、
正規表現色分けできるエディタにする前はよく困ったものだ(涙)

>>515
色分けのためだけにソースみてフィードバックとか作者の対応待ちって厳しくない?
真魚2作者の方針が俺向けでないだけだからこれ以上突っ込まんけど。

>>518
多言語対応なエディタなだけでそういや対応してなかったっけね、スマソ。

# ちなみにWindows系操作に慣れちまったのでVimとか素のxyzzy死ぬる(;゚д゚)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:15:39 ID:CiKHGVCk0
vim は導入時に300言語以上の色分けと主要言語のインデントルールを持っているな
内部コードも SJIS、EUC、UTF-8 と切り替えられた記憶があるけどあやしい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:23:11 ID:6/JlVTdo0
>>520
な、な、内部コードの切り替え?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:53:40 ID:CiKHGVCk0
>>521
ごめんやっぱり怪しかったw
出来ないみたいねw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:08:23 ID:CiKHGVCk0
調べたら出来るっぽい
でもWindows版はSJISとUTF-8だけみたいね
Unixはeucも選べるみたい
ttp://www.water.sannet.ne.jp/clean/gvim.doc/doc/usr_45.txt
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:40:59 ID:0hIxkxjT0
それは読書きできるエンコードの種類が複数でも、プログラム内部で(編集時に)
扱ってるコードはSJISかUnicodeのどちらか固定だと思うが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:10:29 ID:CiKHGVCk0
いや内部コードはencというオプションで指定して
ファイルのエンコードはfencと言うオプションで指定するんだよ
固定じゃない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:25:02 ID:rE+qd8me0
タブエディタで最強のテキストエディタ教えてください。

シフトJISしか使えないのとか、grep・矩形選択でき
ないのとかあんぽんたんなのはお断りです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:41:03 ID:1NZ9UvMr0
>525
そうなんか、何でもありだなvim
内部コードが切り替えられることのメリットは正直よくわからんが。

>526
最強が欲しいならシェアも含めて探すべき。本スレ逝け
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:44:29 ID:rE+qd8me0
あぁ、最強って言ったら煽りが来るんですね。

タブエディタで最良のテキストエディタ教えてください。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:44:42 ID:CXGnyHHh0
ぷぎゃあ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:10:24 ID:Ms40TDQ+0
>シフトJISしか使えないのとか、grep・矩形選択でき
>ないのとかあんぽんたんなのはお断りです。
これで既に数個に限定されてる。
もう少し条件を出せば「おまえの」最強が見つかる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:17:12 ID:jmW0umAr0
>>527
vimはDOS、Windows、Aimga、Unix、Mac、OS/2他多数の対応プラットフォームがあるし
またそれも端末とかによって環境も変わってくるから切り替えられると何かと便利なんじゃないか?
Windows専用エディタには関係のない話だが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:45:38 ID:CDujuwAw0
>>531
Windows専用エディタでもUNIX/MACのファイルを扱うことは
よくあるけど、内部コードを変えられるメリットってよく分からん。

フレームワークというかツールキットが受け付ける文字コードに
合わせるというのならビルドした時点で固定でよいはずだし。

馬鹿を寄せ付けないというのがメリットなら納得する。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:08:09 ID:jmW0umAr0
>>532
使用メモリに結構差が出るらしい
sjisの場合に比べてutf-8は二倍とか聞いたな
だから本当に必要なとき以外はsjisを使い
utfの特殊文字などを扱う場合は内部utfにするとかじゃないか
貧弱な環境なら動的に選べるメリットもあるだろうと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:10:15 ID:6QS/mnVF0
読み込んだときと違うエンコードで保存するとき、直接変換するのと、
第3の内部コードを経由するのとでは、結果が違うことがある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:15:05 ID:C24Tyncm0
なるー。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:57:21 ID:FKKwEV480
ノートパッドやワードパッドで開くと
tabの大きさより長い文字列の後ろにある文字が大きくずれてしまいます。
これを補正してくれるようなソフトは有るでしょうか?

****[tab]xxxxxx
********[tab]xxxxxx

****[ tab]xxxx
********[tab]xxxxxx
と補正するような・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:58:25 ID:FKKwEV480
あれ、ずれちゃった。。
タブの後ろの文字も前の長さに関わらずそろってくれるとよいのですが・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:15:20 ID:1atrie770
>>536
揃えて表示したいだけならtsvエディタ
揃うようにTABを挿入したいなら正規表現置換
具体的なソフトややり方は自分で調べろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:53:28 ID:dhtp2PXG0
Vimに限って言えば、異なるマルチバイト文字圏の人達を
1つのバイナリでサポートするためにencがあるの。
ロケールの無い環境やロケールでは手が回らないところを補う感じ。
ただし副作用として多少のデメリットを被ってる。
たとえばUTF-で8固定しちゃえば1〜2割は速くなるんじゃないかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:00:04 ID:IXg6K6e+0
フローチャートが書ける機能の付いたソフトってありますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:41:22 ID:qCXOpUud0
>>540
アイデアツリー
フリーどころかテキストエディタですらないが、スレ違いに敢えてレスしてみる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:42:05 ID:eh0wRSba0
プロポーショナルさえ使えれば神エディタなのに・・・と
思うやつが結構あるんだよなぁ・・・
プロポーショナルに対応させるのってそんなに大変なことなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:58:21 ID:qCXOpUud0
そりゃぁ大変だろうよ、メモ帳みたくBOX選択とかできなくていいなら別だろうけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:01:36 ID:mEfuvgrf0
フォントの種類やサイズを変えるとAAずれちゃうでしょ。
同じ文字はどのフォントでも同じ幅、っていうルールがないわけよ。
すると一文字ごとに文字の幅を取得して並べないといけない。
横スクロールすると、見えない部分の文字幅を左から全部足すことになる。
面倒ではあるが、ソース公開されてるGreenpadとか参考にすれば出来るでしょ。
ただ、等幅なら固定値に文字数かけるだけだから、スピードで有利になれる。
出来ないんじゃなくて、スピードを優先してるだけだよね、
と、等幅のエディタ作ってる作者を煽ってみては?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:04:04 ID:ltpSFrx40
こんなの探してます。

・タブエディタ
・BOX選択可
・改行コード(CR+LF、LFのみなど)選択可
・文字コード選択可
・grep機能付き
・開いているファイルのdiffが可能
・できれば、やたら重たくない

よろしくお願いします。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:51:44 ID:Gpm86LcC0
>>545
本スレテンプレに最低一つは該当がある。(もちろんフリー)
とりあえず逝ってこい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:11:30 ID:qU2YYdgR0
>>512
thebeどうよ。
色づけは萌並みに強力な上デフォでD言語対応。
これもアルファ版だけどな。
548509=512:2005/07/23(土) 06:38:42 ID:R65179E20
>>547
ごめん、それは既に試した。エディタとして使いつづけるにはちと辛い作りだった。
ただコンセプトは面白いソフトだと思ったね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:20:51 ID:vYDzAhDI0
>>544
Greenpad は低機能だから細かいこと考えないでプロポーショナルフォント使えるんだよ
それにAA使いたいならAAエディタ使えって感じかな

テキストエディタの需要ってやっぱりスクリプトやHTML、Cなどのソース書きが主なんだよねぇ
あと、物書きがほんのちょっと
普通の人はあんまり必要の無いものだからなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:54:31 ID:WcH8URwa0
HTMLとJAVASCRIPTとCSSとINIとPERLの強調表示があるエディタ教えてください。
私のような一般人が使う機能はHTML製作に関する事くらいです。いくつかのエディタをつかえばいいけど1つにしたいです。
揃っているのはNOエディタ以外見つかりませんが、右クリックの反応が悪くてどうも使いにくいエディタです。。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:17:45 ID:NRKkHLeX0
TeraPad あたりはどう?
拡張性とか機能充実さ では、他に劣るかもしれないけれども、
なかなか使い易いと思うよ。

あるいは、サクラエディタとか。
機能は充実してるよ。
メニューの項目がたくさんあって、若干うるさい感は否めないけれども。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:10:44 ID:mLSbTxgQ0
色分けだとk2editorもいいな。最近使ってないけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:39:53 ID:vYDzAhDI0
>>550
vim・・・とか言うと怒られるんだろうなw
基本的にperlの色付けさえ出来ればシンタックスカラー設定できるエディタなら
後は自分で設定できる言語のような気がするね

最初は面倒で難しいかも知れないけど設定できるようになると選べるエディタの範囲が広がると思うよ
そこら辺のソース編集だともう出ているけどサクラエディタがオススメ
個人的にプログラムのソース編集で必要なエディタの機能は以下のような気がする

・シンタックスカラー設定
・正規表現検索、置換
・インクリメンタルサーチ(キーを入力する毎に検索)
・タグジャンプ(関数、定数宣言位置にジャンプ)
・静的、動的補完(編集ファイルや設定ファイルから文字列補完)
・マクロ、キーボードマクロ
・grep(フォルダから指定された文字列が含まれるファイルの列挙)
・diff(ファイル差分確認)

ここら辺が全部揃っているエディタは意外と少ない
Windows のフリーだと サクラエディタ、vim、xyzzy くらいじゃないかな
あとこれらのエディタにはmigemo(日本語インクリメンタルサーチ)も付いているね
XMLやHTMLの修正に結構役に立つのであれば便利だと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:44:44 ID:iM8dDlSs0
>サクラエディタ、vim、xyzzy

この中だと一番敷居が低いのはサクラ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:48:49 ID:ol5zI22X0
xyzzyだろ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:54:36 ID:vYDzAhDI0
>>554
・Windows の統一的なキーバインド
・GUI での各種設定
・理解しやすいヘルプ

を考えるとサクラエディタだね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:03:53 ID:X2cU63510
つOEDIT
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:01:55 ID:0LMG2vhd0
つPeggy Pad
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:39:21 ID:eA5l0Vz+0
oedit好きなんだけど
正規表現で色分けが細かく登録できるサクラが(・∀・)イイ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:13:20 ID:X6/OUzqv0
おれもサクラに一票
最近入れ直したんだけどずいぶん使いやすくなってるわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:18:09 ID:bfQfKSqX0
サクラエディタは1.5.4.1入れてみたけどmigemoが使えるようになったのが大きいわ
基本的に隙がないな
しかしソース見てみたがこちらにはちょっとセンスがない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:52:42 ID:DAjYkg5e0
サクラ>>>vim(変態操作)>>xyzzy(変態言語)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:15:17 ID:94hHYOD70
そんなにlispを嫌わなくてもいいじゃないか…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:53:11 ID:LOnYV1Mv0
喪エディタが!萌ディタさえ復活すれば!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:42:02 ID:T2HPHVWz0
期待すると裏切られた時のショックがでかいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 02:15:46 ID:PKnnCB3V0
ctrl押しまくりのxyzzyのほうが変態操作かもな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:23:23 ID:pS9zveZO0
>>566
あれは正直疲れる。
親指シフトならぬ親指 Ctrl が欲しくなるくらいに疲れる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:34:05 ID:Tkp4VHwu0
キーボード主体で操作しようとしたら、viのようなモードを用意するか、Ctrlキーを使いまくるかの二択しかないだろ
Emacs系のキー設定が糞だというならまだ話はわかるが、Ctrlキーの問題はxyzzyのせいじゃない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:45:37 ID:FGF8VcLi0
>>567
[変換]をCtrlに当てはめたら?結構いいかも
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 16:44:42 ID:A9Pbv/r40
コマンド入力のランチャーみたいに
文字列で機能呼び出せばいいじゃん。
数文字くらいならこっちのほうが楽
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:13:26 ID:wln/QTUV0
まさにそういう機能がEmacs系には最初から用意されてるわけだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:24:20 ID:A9Pbv/r40
>>571
だからそれを使った方が楽といってるんだけど・・・
で、その機能の名称は何て言うの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:12:32 ID:dOdep8xm0
っ[窓使いの憂鬱]
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:11:07 ID:wm4rPZZq0
>>571
vi(m)のexモードもそうだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:00:27 ID:gKJx7Ut70
Unicode対応がマズいので、xyzzyから乗り換えたいんですが、いいのありますか?
必須
・内部コードUnicode
・正規表現検索・置換
できれば
・BMP外文字対応
・タブ式で、かつ、複数ウィンドウ起動可
・C++、Perl、HTML、MATLABキーワード強調
・全角⇔半角、大文字⇔小文字変換
あたりが希望です。(OSはXP)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:05:02 ID:GYTcgKoy0
エンコード系はunix系のが強いってイメージあるけど
xyzzyでもダメな場合ってあるんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:29:42 ID:7Ok+vVp70
どういう風にマズいの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:38:14 ID:N6FRji0N0
>>575 が自動判定とか言ったらコロ助
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:09:46 ID:9nN1ge1s0
>>577
äを検索とかできない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 05:07:16 ID:hAW0a0yE0
>>579
出来ますよ^^;
嘘までついてアンチ乙
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:43:21 ID:l6JO86W30
文字コードの判定は、ファイルの先頭から何バイトかを読み込んで、その中に多バイト文字と判定しうるデータがあるかどうかだからな。
このやり方では、ファイルすべてを走査しない限り誤判定の危険は常にある。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:26:18 ID:P9pH30m20
>>580
できないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:31:34 ID:wisiRr2n0
>>582
ミニバッファからの検索ではきちんと検索できますよ。
ダイアログは補助的なものであって、各種入力はミニバッファから
やるものなんですよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:12:00 ID:jjzSYrkD0
つーかダイアログで検索して出来ないとか言っていたのか・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:34:46 ID:kr3fc+HK0
使ったことない俺からみてだが、
この一連の流れでxyzzyの優秀さがよく伝わった。
しかし、その優秀さを引き出すために、
ユーザーも努力しきゃいけないってことも伝わった。
常識だと思ってることが非常識だったりするトラブルも多そうだ。
何かうまくいかないことがあって、
それを解決するためにあまりに労力が必要なら、
他のエディタを探す方に労力回した方が得かもなとも思った。
ま、使ったことないからそういう見解なだけだがね。
586名無しさん:2005/07/29(金) 05:42:27 ID:OVccoz8m0
むしろ、 xyzzy の通常の検索ってダイアログからもできたんだ……。
検索も置換もミニバッファを使用するものしか使ったことがなかったので知らなかった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:07:11 ID:1e7I7spp0
アイコンで性能が変わる訳じゃないけどサクラエディタのアイコンがなぁ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:29:30 ID:ztH46uAP0
>>579
ていうかunicode関係ないし。

>>583
ダイアログはに制約があることは認めるが\xe4で検索できないのは
バグといえるだろう。

>>585
どんなにツールが高度になっても勝手に仕事をしてくれるほど
便利にはならないから使いこなす努力は常に必要。
労力が見合わないならそのとおり。例えば、デジカメとプリンタで
事が足りる人にはパソコンの使い方を覚える必要ないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:48:18 ID:Zn39nFte0
>>588
バグの意味分かってる???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:20:52 ID:SvGrk6ke0
>>589
ひょっとして池沼???
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:30:45 ID:u0+xDLkK0
bug
━━ n. ナンキンムシ; 虫, 昆虫; 〔話〕 ばい菌; 〔話〕 熱狂者, …狂; 〔話〕 欠点, 故障; …
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:02:29 ID:T0rHcQPp0
xyzzyの検索ダイアログで\xXXが解釈されないのは仕様。
検索ダイアログに&auml;を入力できないのはバグor欠陥仕様。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:03:37 ID:43DBvcr30
>>592
xyzzyの検索ダイアログの「エスケープシーケンスを理解しろ(Y)」に
チェックしているときは検索できなければならないと思うよ。

なんで\x61でaは検索できるのに\xe4はだめなの?
これを仕様というその線引きは非常識だと思うが。
594593:2005/07/30(土) 01:06:47 ID:43DBvcr30
ちなみに内部コード\x0164でも駄目だ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:38:11 ID:+ay/TmJC0
つーかミニバッファで事足りるからダイアログがどうなろうと知った事じゃない
と言うのが本音だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 07:21:46 ID:IgEt0ZLu0
>>593
いやーごめんにょ。勘違いした。
ただそれでも\xe4はcp932にはない文字だし仕様としてアリだと思う。
問題があることに変わりはないけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:12:44 ID:DpSnqJAb0
まぁ、あれだ。2chのこの辺のスレで騒いでると
バージョンアップのネタになる可能性が高いから、
後は時間の問題かもな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:17:33 ID:aa40yaQy0
1MBの容量のテキストでも開く事が出来るテキストエディタおしえてよぅー
サクラでやったら固まりやがった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:22:57 ID:0pFv+UJl0
さくら1MBくらいじゃ固まらないぞ
試しに150MB喰わせたから嘘じゃない
多分マシンの性能によるな
xyzzyとかは結構早いけど操作にクセがあるからなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:36:58 ID:rwj+KcEt0
PCスペックが糞だったり、ファイルが壊れてたりしなければ
1MB開けない方が珍しいだろ。
俺がサブで使ってるものや以前使ってたものなども含めて
9種類のエディタで2MBのファイル読ませてみたけど、サクラ含めて全て正常に開けた。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:38:25 ID:aa40yaQy0
ファイルが壊れてたのかなぁ…

乾燥ワカメのテキストファイルを開こうと思ったんだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:56:40 ID:GU+CstIB0
ワカメかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:09:04 ID:myd5Y/y50
1Mのワカメって無害じゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:31:58 ID:aa40yaQy0
ごめん
1Mかと思ったら98Mだった(´・ω・)

で、こいつを見たいんだけど開く事が出来るテキストエディタを…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:41:47 ID:yWvDFKiz0
まず98メガバイトのメモリな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:50:48 ID:DlTdAkb70
> 1Mかと思ったら98Mだった(´・ω・)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:56:13 ID:r0oTEuD2P
980KBかと思ったら98MBだったってことだろう。多分。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:08:36 ID:aa40yaQy0
>>605
メモリは1G積んでます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:26:46 ID:FgNVTEjq0
xyzzyしかないだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:26:14 ID:8rYmCihg0
このスレ読んでも、スレタイに反してどれが最良か全然わからないんですが
用途別のお勧めとかまとめたものないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:38:24 ID:CQLJXW+90
言いだしっぺの法則
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:54:02 ID:giYodwgB0
xyzzyしかないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 12:35:22 ID:reA0KJqq0
メモ帳→→→→→→→→→→→→→→(中略)→→→→→→→→→→→→→vi
           ↑いまこのへん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:19:27 ID:tFT5ejqa0
  ┌←←←←←←←←←←←←←←←(中略)←←←←←←←←←←←←←┐
  ↓                                                  ↑
メモ帳→→→→→→→→→→→→→→(中略)→→→→→→→→→→→→→vi
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:57:35 ID:5ECIUHZv0
メモ帳→xyzzy・vi→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→(以下略

だろ
viごときが到達点みたいに書くなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:34:29 ID:YFDbA0+N0
他のものが使えない体になるという点では到達点だろうな。
進むことも戻ることも出来なくなるのでよい到達点ではないが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:41:47 ID:Yl7waa7Y0
このような比較をするときに、Emacsじゃなくてわざわざxyzzyを持ち出すあたりがなんともはや(プ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:55:54 ID:JGmNPx6R0
なぜメモ帳の左にあるものをわざわざ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:54:02 ID:z1bMguU30
チラシの裏→→→→→→メモ帳→→→→→→→→→→→→→→→→→→(以上略
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:42:18 ID:ZJzaByfG0
そろそろ「フリーで最良のテキストエディタ」を決めてください
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:44:24 ID:d0spwJEw0
普及度No.1
メモ帳
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:12:19 ID:5DjJQFrU0
メモ帳は有料
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:16:18 ID:8t0NTDyb0
>>620
xyzzy
後は強いてあげるとsakuraとか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:22:24 ID:3RFh3y4P0
sakura使ってるけどxyzzyとか秀丸とかそっけなすぎて使う気おきねぇよぉー

てかテキストエディタにこだわってる人って何してる人?プログラマ?

HTMLとかPerlとか少しだけするけど、色付いて軽かったらそれでいいもんなぁ俺
ある程度のGUIは欲しいな(こんな事言ってる時点で上級者じゃないのだろうけど)
ホットキー(っていうのかな?)は名前をつけて保存・開く・上書き保存が出来れば十分だし…

てかsakuraさんActionScriptに対応してくれよぉ〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:57:00 ID:EjxPvBdZ0
色々間違ってる気がするが、とりあえずsakuraでActionScriptとかを色分けしたいなら
自分で強調語作ってカスタマイズすれば良いことだと思われ

プログラマじゃなくてもhtml編集後 保存して即IEでプレビューとか、
Perl編集後保存して即スクリプト実行とか、ショートカットキー一発でやれたら
便利だと思わん?
関連づけ実行やマクロ機能のあるエディタならそういうのが簡単に実現できる
もちろんおまいさんの使ってるsakuraでも可能だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:48:45 ID:ED7u2q/U0
サクラはなんか統一感とれてないんだよなぁ
デザインやUI全般も含めて

そこそこ多機能で重くないのはいいんだけど
エディタにこだわる人からしたらわりと早くに
候補から外れる

内部の機能実装なんかは特に初期のマクロを
考慮してない頃の設計引きずってるから
どこまでが本体でやってどこからがマクロに
やらせるかの線引きがグダグダ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:24:25 ID:NdCYtoTJ0
グダグダ感はxyzzyやEmacsの方が上だけどな
特にUNIX使ってるとそれを強く感じる
まあ、この辺も一部の痛い信者を除いて割と初期に候補から外れるエディタだけど

そういえばUNIX系のエディタには痛い信者が結構多いけど
Win系エディタにはあんまり痛い信者って居ないよな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:13:42 ID:8/FENYV40
デザインなんかは人それぞれセンスが違うし
たいして優劣はないとおもうぞ
信者とかアンチじゃないなら言わない方がいい。
もう少し建設的な意見だそうよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:16:49 ID:8t0NTDyb0
>>627
信者ができるほどの性能がないだけかと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:40:14 ID:n/LJ39hg0
>>629
性能がイイと信者が痛くなるのか?
Win系の信者はUNIX系信者よりは遙かにマターリしてるよな。
それでも腐っても2chなのでギスギスした奴もいるけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:46:33 ID:ED7u2q/U0
>>628
デザインの良い悪いじゃなく統一感を問題にしてるんですけど…
それも見た目だけじゃなく操作体系まで含めた話で
(もちろんサクラの見た目もあまり誉められたもんじゃないと思うが)

ある機能へのアクセス手順がてんでバラバラだったりとか
操作に対する視覚情報提供の差異等の法則性の無さ
早い話がルック&フィールにわたって整合性がとれてない

そこらへんまでカスタマイズさせてくれれば文句ないんだけどなぁ…
まぁ>>627みたいにカスタマイズもせずにxyzzyやemacsを評価する
輩を見てるとそういう時代になったのかなと

やっぱサクラはイニシャルコストの低さは評価できるが後々まで
使い込める基礎体力という点では及第点以上のものではないよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:58:39 ID:f2k+p/DX0
>>630
信者がたくさんいれば痛い信者が目立つ
逆に信者がほとんどいなければ痛い信者も出ないだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:12:53 ID:izBMj6KY0
ユーザー数で言ったらWin系エディタユーザーの方が遙かに多いけどな
上級者層に限ったとしても、この傾向は変わらない
ユーザー数が少ないのに痛い信者が目立つのは何故だろう(´ー`)y─┛~~
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:19:41 ID:f2k+p/DX0
>>633
>ユーザー数で言ったらWin系エディタユーザーの方が遙かに多いけどな
>上級者層に限ったとしても、この傾向は変わらない
ソースをどうぞ
Win系のヘビーユーザーなんてあまりいないと思うが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:33:10 ID:yrLJY3Ax0
ソースを求めるなら自分の発言にもソースを付けようぜ。
例え「思う」だとしても、そう言うからには確固たる根拠があるんだろうから
その根拠の明確なソースを示せ。自分ができないなら他人にも求めるな。

自分を棚上げしてこういうこと書いちゃうからunix系エディタ信者は痛(ry
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:47:25 ID:ED7u2q/U0
Win系エディタとか言われても世界的にもビッグネームが無いでしょ。
notepad.exeがそれだと言われればそうかもしれんけど。

Win環境で本格的にプログラミングするならIDEでやっちゃうわけだし、
わざわざ単体エディタにこだわるヘビーユーザは、自ずとWin環境でも
Unix系or由来のエディタを使わざるを得ないのが実情。
上級者層でWin系エディタ使用者が多いってのは有り得ないでしょ。

確かUnix界隈に限らず世界で一番使われてるエディタはviだったって
ニュースをどっかで見た事有るよ。(ソースは検索すりゃあるだろし)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:50:22 ID:f2k+p/DX0
>>635
自分の周りを見て思ったからそう書いたんだけど
そちらは断定口調だから当然根拠はあるんでしょ?
まあWin系エディタの信者もかなり痛い人がいるってことがよくわかったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:54:29 ID:OJs2H7RW0
川獺な子が居るね
Win系を髭すれば自分が上級車になれるとでも完治外してるのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:59:29 ID:PZpF3yNF0
とにかくお前たちからは『最良』が感じられないな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:00:00 ID:+Qe+t9Lp0
UNIX系エディタ信者には2種類居る。

ひとつは本当に実力が有る奴。
ただこういう奴は2ちゃんには絶対来ないけど。

で、もう一つがUNIX系エディタを使う自分に酔ってる奴。
全体で見ればこちらの割合が80%程度だが、
何故か2ちゃんに限ってはこっちが100%

ソースは(以下略
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:01:10 ID:Ke3yEbco0
>>640
実力とか酔うとか勝手な推測だな。
真実を言えば、信者になってドップリはまった人以外は、
カスタマイズが面倒でやめる。
自分用の最強環境を作り上げた人は全員もう抜け出せない狂信者。
が、おまえの言うとおり二種類いて、布教活動をする人としない人。
なんの宗教でも、興味なければ布教はウザイ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:15:24 ID:K0c1BY2F0
ソースは(ry
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:35:26 ID:PnBIi2360
うーん、自分は Vim 使っているけどサクラエディタは今考えうるフリーの Win 系エディタでは最良に入ると思うけどなぁ
統一感と言うのは大事だと思うけど実際は目くじらを立てるほどの物じゃないと思うんだよね
例えばどういうときにそれが障害になるのかと考えると恐らくレアケースだと考えられる
もしくはプライオリティの低い問題と捉えられるんだよね
具体的にどのようなコストになって他のエディタの方が最終的にコストが少なくなると言う点を
話してくれると議論も進むと思うんだけど

どうだろ ED7u2q/U0 さんが使っているエディタをふまえて話していただけないだろうか
自分の考えは>>553を見ていただければ大体は判ると思います
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:29:21 ID:ED7u2q/U0
自分もvimユーザだよ

統一感のある操作体系という点では文句ないし
多分こんな感じか…なって感じで操作しても
意図したとうりに文書が成型されるのは快感

vimユーザなら分かると思うがこの快感がwin系
エディタ使用時には感じられないだよね
(何時までたっても道具として手に馴染む気がしないし
vimレベルのカスタマイズ性も無い)
サクラってmigemoの操作感だけでももうゲンナリだよ

>>553に書かれた事にはほぼ同意でプログラミングに
必要な機能とその手順においてvim以上に完成
されたエディタはなかなか無いと思う

でもフリーのwin系エディタならサクラが最良だとは思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:10:06 ID:PnBIi2360
vim は確かに単純な組み合わせルールで高度な編集を行える
統一感のあるエディタだとは思う
実際に自分が離れられないのはそう言う点によるところが多いからね

ただやはり操作が特殊なのでこれをすべてのユーザーに求めるのはちと酷に思う
その点サクラエディタは頑張っていると思うんだよね
Win系の操作体系を維持しつつUnix系エディタに多い dabbrev や インクリメンタルサーチ系を積極的に取り入れている
そして昔は不安定で定評wがあった動作の方も安定してきた

シェアを含めて考えてもかなり完成度の高いエディタだと思う
自分はソース編集系でどれが良いか問われたら迷い無くサクラエディタをすすめています
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:21:10 ID:EjxPvBdZ0
>そこそこ多機能で重くないのはいいんだけど
>エディタにこだわる人からしたらわりと早くに
>候補から外れる

>サクラエディタは今考えうるフリーの Win 系エディタでは最良に入る

双方に同程度同意
フリー限定だとサクラが最もコマシ、でも物足りない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:42:03 ID:3RFh3y4P0
daddrevとかインクリトリスメンタリングサーチとかやらない俺はメモ帳程度の機能で色が変わればいいや


てかサクラってcgiファイルの中にあるHTMLの色も変えれるようになったらええのになぁー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:12:24 ID:xsCjYGMx0
unix系エディタ叩いてる奴って使いこなせなくて僻んでるだけだろw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:14:31 ID:xsCjYGMx0
>>648
痛い信者の典型w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:02:04 ID:EaUyi6pP0
p2でつか? ジエンでつか? ( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:41:18 ID:mwAny1Wh0
自分にとってフリーで最良のテキストエディタが見つかったら出て行け
すぐさま出て行け
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:04:59 ID:Mf2DCw4M0
いい物見つけたら、人に薦めたくなってしまうんだよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:35:13 ID:Rz0HmLz50
薦めたいんじゃなくて押しつけたいんだろ。
しかもソフトを押しつけるんじゃなくて、
そのソフトが最も優れてるという評価を押しつけよううとするからタチが悪い。
特にun(ry
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:45:24 ID:ev72i37U0
>>653
あんた昨日から熱くなりすぎだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:47:08 ID:HY1V3YzE0
出来る出来ないを話してるのに
そんなの使わないとか
使い方がおかしいとか言う人が一番邪魔だとおもうぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:48:38 ID:7AJsvgZ30
>>654
m9(^Д^)プギャー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:45:47 ID:3n7vqfH00
なんでwinのエディタってウインドウ幅で開業表示できる機能がついてるのが少ないんだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 07:52:32 ID:3n7vqfH00
ああ改行だw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:27:13 ID:A8jQNdKi0
少ないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:44:00 ID:+7nkM+YM0
このスレに限らず一番立ち悪いなのは信者だどうだとか言い出すヤツ。
すぐに横道に逸れて熱くなり誹謗中傷やらわけわからんことばかりいいだす。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:43:53 ID:6VsHYEKY0
>>660
自己紹介乙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:00:45 ID:+7nkM+YM0
>>661
で、絶対ひとつはこういうレスをつけるやつがでる。

こちらは該当してないのに自分が該当者であると白状してくる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:11:48 ID:ejkeo9QL0
>>ID:+7nkM+YM0
そう熱くなるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:17:49 ID:XFUzQUn70
なんか最近痛いのが涌いてるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:26:19 ID:+7nkM+YM0
>>664
で、無意味な感想レスでお茶濁すやつがでて以降無反省に同じことが繰り返される。
>>663
別に。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:29:33 ID:PbRZbTbU0
いちいち解説しなくていい。みんなわかってる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:11:03 ID:Ot2NYLGi0
信者はうぜえがアンチ信者もうぜえ。横道に逸れる・勝手に熱くなってるのは同じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:14:21 ID:ligai62P0
> 勝手に熱くなってる
例えば+7nkM+YM0みたいな奴?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:27:59 ID:SDxL7jrg0
Unix系とWin系では求めるものも進む道も違っているのは確かだ。
お互い干渉しないためにも隔離スレは必要。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:53:19 ID:lyZUroD70
>Unix系とWin系では求めるものも進む道も違っているのは確かだ。

いいたいことはわかるが、正確にはvi,Emacs系とそのほか、だな。
そして、くだらない煽り合いをしてるのは大抵がこの点を理解できない馬鹿どもだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:19:18 ID:YJzNIJcz0
月並みですが
ここでゴチャゴチャいってる人達に最適のテキストエディタおいときますね
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:26:34 ID:upFIZS4B0
今思ったんだけど>>644>>646って結局サクラというエディタの否定じゃなくてWin系エディタの否定じゃん
Win系のエディタで最良と行っているサクラを物足りないとか統一感が無いとか言っているんだから
既に最初の論旨とずれているだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:39:55 ID:JrXiPAs00
とりあえずviやemacs最大のバグは痛い信者だと言っておこうか
674646:2005/08/06(土) 14:56:44 ID:wcRTrgp40
>>672
いや、漏れのほうはUNIX系負け組
「フリー限定」ならサクラが最良という気持ちも本当
これ以上はスレの主旨から外れるから書かないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:56:49 ID:qHGnLP5x0
今更ながら>>648-649のシニカル視点に脱帽
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:53:29 ID:ojs0dZ+S0
>>659
少ないと思うけど。
ここで人気のサクラもできないし、秀丸もできないし。
確かEmEditorはできたっけ?

もし、いいの(といっても人によって違うだろうけど)知ってたら教えてくださいな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:54:25 ID:RPRurqQW0
秀丸できる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:47:27 ID:D4J8QLna0
>>668
いやお前のことだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:13:17 ID:kRn5CPa30
ID:+7nkM+YM0さん、おはようございます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:31:32 ID:AYknc03i0
アンチunix系の皆さんのお勧めエディタはなんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:58:27 ID:XIMVXW4B0
>>679
>>668本人で無ければID他のレスから引っ張ってこないよね?
誰相手に言ったわけでもないのに悔しかったんだね。
まあそういうのを熱くなってるっていうんだよ。
自分の感情を人に投影するのはやめてね



って言ったら絶対オウム返し。馬鹿だから。プ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:04:20 ID:WGSskt9N0
なんでこの子はこんなに熱いの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:11:21 ID:/iebY5gI0
坊やだからさ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:13:21 ID:cIDCSlL90
ヒント
1:(今が)夏だから
2:(彼が)夏だから
3:悔しかったから
4:馬鹿だから。プ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:28:52 ID:WGSskt9N0
なるほど〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:00:50 ID:W9vDDl2/0
5:空が青いから

異邦人はなんつう理由だっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:22:22 ID:Uyy1oY6x0
・フリー
・軽い
・タブ
・色分け
という条件でいろいろ探しててjestyっての見つけたんだけど
どうも3年以上前のβ版で開発が止まってるみたい。
この作者がどっかで再開してたり、同条件でもっとよさげなのってある?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:43:12 ID:Uyy1oY6x0
さすがにアバウトすぎだった。優先度的には
軽さ>タブ>>>>>>>色分け>フリー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:47:40 ID:Y08VAV2M0
687みたいなやつに紹介したら
後付の条件が来て却下される
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:31:17 ID:4n2ubcly0
フリーであるかどうかはかなりどうでも良さそうなので
秀丸とかEmEditorとかMifesとか薦めてみる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:29:49 ID:6V9vrygA0
秀丸の話はよしとかない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 08:48:24 ID:NHRqiM6s0
>687
旧版真魚とかEdLeafとかWHiNNYとか、
そういう回答を期待しているのなら、下のスレ行けな。

マイナーテキストエディタ愛好会 part2
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1103991904/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:05:43 ID:xEvngXgu0
なんでそうトゲのある(バカっぽい)レスなん?
まあスレタイに最良とか入ってる時点で最強スレみたいなもんだし
まともなスレだと勘違いした>>687南無wwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:40:07 ID:5nLXW4Ku0
キミも結構トゲあるよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:46:50 ID:UQQq97gg0
"w"並べてる辞典でもうアウト
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:31:09 ID:PEu27/4j0
>>693
少し考えたら分かると思うぞ
煽られるのにはそれなりに理由があります
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:15:45 ID:xEvngXgu0
すまん、マジで全然わからん。
誰が誰を煽っててそれはどんな理由なの?

一応>>693は自治好きな>>692を煽ろうとはしたんだけど…
ついでに>>694のようなツッコミを期待して自らバカっぽく書いてみた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:33:08 ID:+9PWdcgA0
今臭erとアンチ今臭erが煽りあっています
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:13:11 ID:X/yK5cCD0
>>697
ゆとり教育のせいか知らんが
お前さん読解力ないから自分でガンガレ
人に答えを聞いちゃ成長しないとおもうけどな・・・。

なんでそうトゲのある(バカっぽい)レスが煽ってる人で
その対象が煽られる人
理由は宿題にします。
自分で考えてみて下さい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:43:45 ID:mJ/dyT/s0
スレ読んでない俺が言うのもなんだけど日本語おかしいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:14:57 ID:ot09a2gr0
>>699
釣られすぎ。全部ネタでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:26:06 ID:S1MQLF2n0
>>676
サクラはできるよ。
おまいの使ったバージョンがどうだったかは知らないけどね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:04:43 ID:8sCurH120
CRLFを勝手に挿入するエディタはないと思われ(マクロならあるだろうが)
まぁ>657が言いたかったのは「右端で折り返す」のことだと思うけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:59:06 ID:oHtWv6eL0
>>702
遅くなったけど、どうも。
改めてダウンして確認してみます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:11:52 ID:oHtWv6eL0
>>703
ああ、そういうことです。
書き方が悪かったかな。
例えばウインドウの幅を変えても
それに追従して自動的に右端で折り返すように
してくれればいいのですが。

今、サクラで試してるけど現在のウィンドウ幅で折り返し
というメニューは発見しました。これのことを>>702氏は言ってるのかな?
これでもないよりましだけれど。
ソース公開されてるから自分でいじれるなら、ウインドウのリサイズにあわせて
このコマンドを発行するようにすればいいんだろうけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:49:54 ID:qKAGo9WL0
vimはできるよ、とか言うとまた何か言われるのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:13:51 ID:zcXpkq9c0
しろーとなんだけど、Vimって苦労して覚える価値はあるの?覚えた先に何が待っているのかが知りたい。
教えてえらい人。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:01:26 ID:iF+g1w3M0
vimで出来ないことは何一つ無いよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:19:37 ID:5oy5MmSn0
PCスキルが10、廃人度が30くらい上がるかもしれない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:21:12 ID:F5E7NqcA0
>>708
え!じゃあメールとか読めますか!?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:37:25 ID:5oy5MmSn0
できるって返事が返ってきてしまいそうなのがUNIX系の恐いところ

実際xyzzyじゃできちゃうしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 07:08:06 ID:Xwh+/3oh0
oeditでできる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:50:10 ID:a63IgQ3/0
折り返しにこだわるなら真魚
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:11:41 ID:HwDUQOMv0
xyzzyは縦書きができないから
人気ないんだよね・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:28:26 ID:QZbWykDb0
>>714
そんなに縦書きしたい人がいるのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:12:40 ID:Zh1m3vdZ0
縦書きはVerticalEditorだよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:49:05 ID:j9VKm1gB0
無理やり1つのエディタにするより、場合によって2つ使ったほうが
いいこともあるかも知れないといってみる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:31:05 ID:gm1sQ+rr0
viとemacsか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:12:15 ID:Jr0qj9Uu0
>>705
ウィンドウ幅での自動折り返しは、VxEditorが出来るよ。
VxEditorはなかなか良いと思うんだけど、なぜかマイナー。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:27:05 ID:U8bN1tte0
JmEditorでも出来る
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:12:37 ID:nA4sYwy/0
むしろ、機能性を売り文句にしたエディタでは、
ウィンドウ幅折り返しが無いエディタこそ稀かと。
(WHiNNYには無かったけどな。)

そういった操作をツールバーやホットキーから行なえるものは、
確かに少ないかもしれない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:13:22 ID:w5XVrDct0
だからできないやつってのを教えてくれよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:00:41 ID:Z858QtQk0
昔はメモ帳で右端で折り返すを指定したら、
終了するときにファイルを保存するかと聞かれて、
「表示だけじゃなくファイル自体を変更するのかよ!」
と、思ったものだがそういうエディタが増えているのですね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:10:47 ID:F3e8VzL10
普通どっちもできるでしょ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:29:18 ID:lGq448BF0
折り返し表示を細かく設定できるのは少ないぞ
行頭の句読点やワードラップとかしかいじれないのが多い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:07:19 ID:s6fk2FcQ0
一連の流れでいつ禁則処理の話が出てきたのか僕にはわかりません
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:25:01 ID:tuCMm1dq0
むしろエディタじゃ折り返し禁則処理してほしくない

普通にどんなウィンドウ幅でも動的に単純折り返し処理
してくれれば何でも良いよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:50:58 ID:2UbdFw0G0
>>713
調べてみます。

>>719720
なるほど、サンクスです。

>>722
ウインドウ幅変えたら追従してくるやつですよ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:24:01 ID:ot6yxXSF0
表示桁数を80桁とか任意に設定できてそれを越えると折り返すって動作の
エディタは多い。多分それと混同してる奴がいるな
マウスでウィンドウ幅変えると折返し位置も自動で変わってくれないエディタは結構ある
730677:2005/08/11(木) 20:39:20 ID:AZJQBO670
しつこいな。混同してないという事でもう一度書こう。秀丸できる
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:46:32 ID:lmoHxElQ0
ウィンドウ幅での折り返しは寺でもできる。
Jmでもできる。
Emでもできる。
Oeditでもできる。
Vxでもできる。
Tepaでもできる。
Lyreでもできる。
その他もろもろ…

確かに出来ない物もあるけど、
「ウインドウ幅で開業(折り返し)表示できる機能がついてるのが少ない」というほどではない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:30:36 ID:iau6rOOK0
>>730
フリーのエディタのスレとシェアのエディタのスレを混同している、
可哀想なおつむを持った677さんですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:31:00 ID:DL+EAicB0
今、話題の機能って

1. (マウスのドラッグなどの)ウインドウ幅変更に追従して折り返し表示
2. 折り返しは見せかけじゃなくバッファの改行コードの位置が追従する
3. (必然的に)保存するとファイルが変更される

で、あってる?それとも1.だけでバッファは変化なし??
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:33:49 ID:DL+EAicB0
>>724
表示の都合で勝手に改行コード入れられたら、
プログラマには嫌がらせだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:36:44 ID:lmoHxElQ0
>>732
君、日本語読めてる?
それとも空気が読めないのかな?
>>730はウィンドウ幅で折り返しが出来るエディタを挙げろと言われて秀丸を挙げたんじゃなくて、
>>676の「秀丸もできないし。」に対する返答として「秀丸できる」と答えてるだけだろ。

流れをよく読まずに罵倒すると恥かくことになるよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:45:58 ID:F3e8VzL10
>>677以降誰も秀丸の話なんかしてないのに、わざわざ出てくるのも変な気がするけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:48:51 ID:eoBWN+n20
空気読めてないのは誰かと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:55:58 ID:ZdtQgisv0
>>736
まあ>>676が発端だからね
以降出てないも糞も無いでしょ

>>737
まったく困っちゃうよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:43:29 ID:rn+BK5kd0

どうでもいいコメントなのに言わずにいられないやつ

オマエモナー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:30:56 ID:OLFLiR820
アンチUNIX系は秀丸使いだったのか・・・
かわいそう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:58:54 ID:ZMQpPNlx0
すきなの使えよ。
サクラでもxyzzyでもTeraでもVimでも真魚でもMeadowでも。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:38:13 ID:COi9902X0
しかしろくに使いもしないで出来ないと嘘情報を流すのはよろしくないのぅ

Vim は当然出来ますw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:00:52 ID:UvVEY4xe0
ウィンドウ幅で折り返しができるのと、折り返し位置で改行コードを入れられるのとは
別の話でしょ。勝手に改行コード入れるエディタなんてあるのかいな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:11:26 ID:COi9902X0
>>743
勝手に改行コードを埋める機能が欲しいなんて話じゃないと思いますよ
>>705 を読むとそれがわかります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:22:30 ID:mThSDO4l0
> ウィンドウ幅で折り返しができるのと、折り返し位置で改行コードを入れられるのとは
> 別の話でしょ。
うん、別だよ。
というか、それらを混同してる奴は少なくともこのスレには居ないようだが。

> 勝手に改行コード入れるエディタなんてあるのかいな。
あるよ。
物書き系のエディタやワープロなんかに付いてる。
これは既存のテキストを表示させるときに、ウィンドウ幅で改行を挿入するのではなく、
文章を書いていく時に、折り返し位置に自動で改行文字が入るというもの。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:01:31 ID:COi9902X0
物書きはウインドウ幅なんて言ういい加減な単位じゃなくて
決められた字数で折り返すよなぁ

あと編集時に改行を入れるんではなくレイアウト改行をそのまま保存できればいいわけです
そう言う機能なら汎用性も高かったりしますし
スクリプトを使えば意外と簡単に実現できますね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:08:27 ID:UvVEY4xe0
でも>>733では
>2. 折り返しは見せかけじゃなくバッファの改行コードの位置が追従する
>3. (必然的に)保存するとファイルが変更される

なんて言ってるじゃん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:38:49 ID:HFbH34a40
>>746
むしろ逆だと思うぞ
字数で折り返すのはプログラマとかで
物書きはウィンドウ幅にしてる人のほうが多いと思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:40:48 ID:W6uIQRPl0
物書きの定義による
ネット小説書いてるだけの人ならウィンドウ幅で問題ないと思うけど
プロで原稿書いてる人は字数や改行桁は決まっているわけだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:44:32 ID:O/kYS3Sn0
しかし出版物は禁則処理がらみで字間を詰めたり広げたりするから、機械的に文字数で改行させても、
結局は目安程度にしかならなかったりする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:50:48 ID:W6uIQRPl0
禁則処理の可能なエディタもありますよ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:53:43 ID:O/kYS3Sn0
>>751
通常のぶら下げ/追い出しで禁則処理させても、出版物と同じにはならないことが多い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:30:36 ID:kNwU+HZt0
>>730
申し訳ないけど、どうしてもやり方がわからないので
教えてもらえませんか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:31:32 ID:8jTnBqUA0
>>750,752
出版物と同じしたけりゃTeX使え。

なに?面倒だ?んなもん知るか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:33:38 ID:9Quzt2W40
>>753
V4.17
その他>ファイルタイプ別の設定>折り返し>ウィンドウ幅に合わせる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:38:22 ID:kNwU+HZt0
>>730
すみません。
新しいバージョンを今落としたらできるんですね。
失礼しました。

>>750
まあ、出版の字数は目安で十分だと思いますけどね。
どうせレイアウトの時に調整できますし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:39:03 ID:kNwU+HZt0
>>755
すみません。ありがとうございます。
使ってたのが古かったようです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:41:15 ID:0JAov+Ab0
tex書くのにいいエディタってありますか?
ある本では秀丸が勧められてたんですがシェアなので
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:47:35 ID:ntomNzSH0
texてなに?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:59:45 ID:dyeMfzJj0
俺は今まで根号や積分記号がはいった式を作る数学の問題作成ソフトだと思っていたのさ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:37:07 ID:kesNfzh50
ttp://search.vector.co.jp/search?query=tex
キーワード強調ぐらいならtexに対応できるエディタは腐るほどあるけどねぇ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:04:29 ID:AuK6quq10
texは専用のエディタ使ったほうがいいよ
まとめサイトとかあるからみれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:16:50 ID:ouVA6tYB0
・各行の先頭に文字挿入
・()とか[ ]とか「」とか指定したカッコのの中身の削除、もしくはカッコごと削除
・自動バックアップ

が可能なんてものありますかね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:58:03 ID:lhX3OlnN0
>>763
・正規表現が使えれば楽勝。そうでなくても検索・置換で改行文字を指定できるなら。
・マクロが使えればなんぼでも。キーボードマクロでも可。一括処理ならやはり正規表現で。
・ここでよく話題になるエディタなら大抵は。

つまり、今お前が使ってるエディタは糞だということだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:29:26 ID:PzDZPP5U0
K2editorぐらいの正規表現が使える
タブエディタないかのぉ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:14:33 ID:FO00x6jK0
腐るほどある。
と言うか、K2Editorの正規表現って特に秀でたものじゃ無いだろ。
逆に機能的には標準的なものだが、正規表現での検索・置換共に遅すぎなので
K2Editorは正規表現に弱いエディタに位置付けられる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:55:03 ID:qOCDniRz0
K2Editorを使っていたら彼女が出来ました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:04:53 ID:1IPvfuYe0
K2Editorを使う事に決めました。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:04:58 ID:jW/IyShX0
WSH補完クンの動作見る用に立ち上げてる>K2
メインで使ってるエディタはTEditor系じゃないんでちょっとうらめしい(´・ω・`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:51:23 ID:RxmeJhsa0
使いもしないツールの動作検証?謎なことしてるね。
補完クンの動作みるだけならメモ帳で十分じゃ?
771769:2005/08/18(木) 19:53:13 ID:cb+W47UB0
それはつまり動作をパク^H^Hいやいや
便利なツールは自分の環境でも使えたら便利だと思うじゃないですか
マクロやスクリプトとか使って補完クンもどきっぽいものをメインエディタで
実現できないかと思ってね。

それはそうと 770の環境では メモ帳上で補完クン動くの? Σ(゚Д゚)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:03:36 ID:4Qh1cmCt0
770みたいな想像力がない人は放っておいてやれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:21:42 ID:RxmeJhsa0
>>771
多少怪しいが動くよ。確かWM_xxx、EM_xxxのメッセージに対応してれば一応動くとかだったはず。
実際にどんなメッセージを送ってるのかはわからんが。

まあスレ違いだしこの辺で引っ込むよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:49:21 ID:OZGn+nTx0
うちの大学では情報処理の講義でemacsを標準エディタとして推奨されるんだがどう思う?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:52:23 ID:XLeQeMns0
従えば。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:00:26 ID:jEBc6di80
>>774
1. 従う
2. 実はvim使いですと名乗り出る
3. 実はサクラエディタしか体が受け付けませんと正直に言う
4. 実は先生のこと好きなんです、という。

どれでも好きなのを選べ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:17:53 ID:OZGn+nTx0
いや俺だけの問題じゃなくて、アレを何百人もの学生に半強制的に使わせるのはちょっとどうかと思ったんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:09:22 ID:cb+W47UB0
>>773
動きましたアリガトン。TEditor限定ってわけじゃなかったのね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:10:08 ID:4GLoYakQ0
>>774
その講義が窓を使って行われてるなら単なる横暴。
Unixで行われてるなら、まずまず妥当な選択。一昔前ならともかく、今時のUnixなら大抵Emacsはインストールされてるし、
同じくどのUnixにも入っているviよりは取っつきやすい。

とはいっても推奨ってことは他のエディタでも問題ないんだろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:19:04 ID:U7rf4KMx0
viなんてシステム崩壊寸前になくなく起動するエディタとしか思ってない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:45:32 ID:zRy8StvT0
推奨から半強制的と表現が遷移してるのが気になる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:10:00 ID:bL3yYM0R0
おいおい あれが挙がってないじゃないか
あれとくらぶればry
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:34:48 ID:i9licXGu0
   .
くらぶれば?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:54:17 ID:viSV96D20
「人間五十年、下天のうちにくらぶれば、夢幻のごとくなり」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:51:45 ID:xzdHsW0D0
先生に告白する理由ベスト3

1位. emacsを推奨された
2位. vimを推奨された
3位. サクラエディタを推奨された
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:06:50 ID:8BlRQqrO0
なるほど、emacsが一番糞なわけね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:51:12 ID:oZhEBYhC0
は?
優秀なエディタBest3でしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:55:58 ID:35pjwSg+0
独断と偏見の超個人的Best3か
まあ、個人的にどう評価しようと勝手だけどね
ここで何書いたって世間の評価は変わらないし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:02:21 ID:oZhEBYhC0
では個人的でもいいので、あなたのBest3を教えてください
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:19:17 ID:xnegeQFe0
>>789
あなたが書きたいならお好きなように。
でも他人には無理矢理書かせようとしないようにね。
書きたい奴だけ勝手に書けばいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:08:45 ID:7MQ+4cEX0
Win98時代はでかいテキストファイル扱うとすぐフリーズしたから、UNIXのemacs(mule)を重宝したけど
今は使ってないなぁ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:25:29 ID:olT7ct360
EmEditorのように、例えば「英数字のみ全角⇔半角変換」とか、
「カタカナのみ全角⇔半角変換」と言ったことが可能なフリーのエディタって
どんなのがありますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:45:08 ID:ooLO2YKl0
>>790
このスレタイでそんなこと言われてもな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:49:01 ID:ooLO2YKl0
emacsはダメだとか言う奴って、じゃあ何がいいの?って聞くと答えられないんだよな。(除Vim信者)
結局批判しかできないのかよ。
795名無しさん@Vim%Chalice:2005/08/20(土) 07:59:35 ID:dQEBuZjE0
本物のVim信者はemacsがダメだとはいわんよ。
むしろ素晴らしいとさえ考えているくらいじゃないかな。

ダメなのはVim以外使えなくなってしまった自分自身
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:09:26 ID:AVT6f/i60
>>792
EdLeafの「自由変換」
NoEditorの「種類を指定して全角変換」「種類を指定して半角変換」(要 範囲選択)
TepaEditorの「文字種別整形」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:53:42 ID:CQrJj7Hz0
サクラ、xyzzyも
つか変換系は割とメジャーな機能なのでついてないエディタのが少ないのでは
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:53:33 ID:AVT6f/i60
>>797
サクラでは「英数字のみ全角⇔半角変換」ができない。
数字・アルファベット・英記号まとめてなら可能だけど。

その程度の変換機能が付いたテキストエディタだったら結構ある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:55:09 ID:K3bnsaj60
>>792
Vim
サクラエディタ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:01:01 ID:K3bnsaj60
まぁ微妙に出来ないエディタでも簡単な正規表現、マクロを使えば普通に出来るな
それをメニューカスタマイズでコンテントメニューなどに加えればいい
この程度の機能でエディタを切るのはちと勿体ない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:11:29 ID:AVT6f/i60
フリーウェアだと、置換はできてもマクロ未対応ってエディタも多い罠。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:16:50 ID:QupL5smJ0
そうでもない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:22:25 ID:xmz0F/7c0
多いですよ^^;
ちょっとしたメモ用などはついてないですし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:24:26 ID:FTbNsBo40
viで

a::b
{
...
}

a::c
{
...
}

ってカンジの2つのメソッドをコピーするのはどうすればいいですか?
9yyとかやりたくないんですけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:31:01 ID:VTn8ia2h0
viスレでやってね(はぁと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:32:28 ID:mwyyyDh80
>>804
y2}
もしくは普通にVで選択
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:38:08 ID:8u52L8gI0
viは過程におけるエレガントよりも結果におけるエレガントを求めるためのエディタだから
人それぞれが一番慣れた方法で操作するもんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:47:46 ID:FTbNsBo40
>806、>807
ありがとうございました。
>805
探してみます。すいませんでした。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:35:11 ID:eeq06MTn0
>結果におけるエレガント

意味わからん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:26:36 ID:TdQzHaDN0
禁則処理が印刷に反映されるエディタないですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:33:29 ID:8o23CmRg0
つ Adobe Indesign
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:35:31 ID:fJHr1nCG0
>>806
y2} は関数の中に空行があるとダメな罠

Vで選択開始、関数の始まり({)で%でメソッド一個目選択
jでまた関数の始まりまで移動、%で二つめの関数選択して y
これが直感的で一番早いね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:47:27 ID:fJHr1nCG0
あ、素のviか
なら開始行を ma でマークしたあと終了行まで移動して
:'a,.y だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:35:48 ID:w+zqkCw90
重複行削除と行単位のソート機能が付いてるエディタありませんか?
なかなか見つからないす。テキストエディタは沢山あるので迷ってしまいますね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:45:28 ID:Lea6YlEg0
割と求められる機能なので、エディタ本体にはなくてもマクロで実装ってのが
結構あると思うよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:49:06 ID:pprqzqhg0
uniq | sort
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:28:16 ID:pN/6vUsP0
取りあえずサクラエディタ使っとけ
818792:2005/08/23(火) 21:12:51 ID:QVs1ax6R0
>>796-803
回答ありがとうございます。

これちょっとした機能なんですが、あると意外に便利なんですよね。
カタカナはそのままで、英数字だけを半角で統一したい時とか。

とりあえずNoEditorを入れてみました。
サクラやxyzzyなんかも試してみたいと思います。
819792:2005/08/23(火) 21:16:15 ID:QVs1ax6R0
あ、Vimも手に入れてみたいと思います。
公式ページに繋がらないようですが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:28:01 ID:zhMlZ3300
UnEditorてダメでつか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:15:56 ID:CRA0K9Te0
今Lyra0.76使ってるんですが、より軽くてメモリを使わない、
背景とフォントの色が変えられるエディタってありませんか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:24:17 ID:P97E2w4M0
ある
でもここは質問スレじゃないから具体的なソフト名は伏せる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:45:51 ID:CRA0K9Te0
わかりました
わざわざすみません
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:50:10 ID:Q/IHyMP40
>>822
別にいいじゃないか、と思った俺は甘ちゃんなのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:02:39 ID:CRA0K9Te0
いや、スレの趣旨から外れた自分が悪いので、
今後ここを質問スレにしないためにも伏せてくれたほうがいいです
>>822>>824ありがとうございます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:04:42 ID:C4V0Y8CW0
ちょっ、まt
おまいら、Alphaが大幅更新してますよ!!!!


UnEditorもいつも通りに更新してたりするが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:51:58 ID:sgPVgE+P0
>>826
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:00:35 ID:GnkDVHY90
Alphaいいよね。頑張ってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:00:32 ID:0eSGNjD50
でかいAA貼るバカ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:15:53 ID:v/NUAGoY0
萌ディタ作者復活に続きAlpha更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:33:01 ID:JYbK0Gdo0
ToMoEditorも更新しねぇかなぁ。

ブック(プロジェクト管理)とかRTFとかのおかげでデータまとめるのが楽だし、
サブのエディタとしては重宝しているんだが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:10:23 ID:ff/PzpPB0
lyreていいよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:50:26 ID:KJVatGLaO
Alphaも萌ディタも大物になる片鱗が見えるね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:18:49 ID:kutjYrJ00
Alphaと萌ディタのサイトドコー?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:58:32 ID:A7L46O+U0
ググレ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:33:47 ID:7BbEo+Cx0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:09:38 ID:d6Xs/K4M0
>Alpha
アイコンカコ(・∀・)イイ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:15:28 ID:kutjYrJ00
>>836
d
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:01:15 ID:msyLC3Wa0
Alpha使ってみたけど、Alpha起動時にノートン君が
「悪質なスクリプトを検出しました」
って出る。みんな出る?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:08:24 ID:UWHKVMCo0
多分event.jsに反応してるだけっしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:19:47 ID:msyLC3Wa0
>>840
さんくす。
とりあえず、VPC上でいじってみたんだけど、ソースが縦分割できるの良いね。
でも、動作が安定しなくて、なぜか落ちる。

縦分割できるエディタでお勧めある?
今までDanaとかJMEditor2使ってたけど、なじめなくて。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:48:00 ID:VEj6TgJg0
>>841
vim
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:20:41 ID:VHX4Y8ec0
Alpha試して見た。
クラシックスタイルで使うと補完窓(ListBox)がかなり悲しい感じだった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:59:19 ID:msyLC3Wa0
>>842
つかってみた。
俺には理解出来なかった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:20:53 ID:3gekuIkf0
>>844
xyzzy
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:11:07 ID:Fb4lpq1C0
>>841
萌とかuneditorとか。個人的にはxyzzyを薦めるが信者って言われるんだろなあ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:14:32 ID:gn0EsonF0
alpha使ってみたんだけど、普通のテキストでは行数表示って出来ないの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:20:42 ID:NCYxfSzc0
ソースが縦分割って
ただ分割されて任意の所が見えればいいの?
それとも段組みたいにスクロールも同期?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:04:05 ID:2My8VBh80
>>848
縦に分割っつたら分割なんだよ。
例えば30カラムを境にして左側と右側で二つのファイルにするの。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 06:13:27 ID:NCYxfSzc0
分かりづらい説明だけど
用は複数ファイルを同時に編集したいってこと?
それなら一般的な機能なんだし
わざわざ質問するほどのことじゃないとおもうけどな・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:52:01 ID:NdavWupa0
多分わかってないな…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:58:23 ID:Tt2PDf2R0
分割っつったら普通は1ファイル内の別の箇所を同時表示、だな
xyzzyや萌ディタは別ファイル表示も可能だが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:41:28 ID:wErsCPJs0
>>852
それは「普通」かどうか判別に困るところだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:31:30 ID:L6Rwz8Sr0
別ファイルなら「並べて表示」だな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:14:08 ID:0+X8Ex2P0
>>854
それでは一方で編集した結果が
他方に反映されないのでは?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:47:30 ID:wErsCPJs0
>>855
別ファイルなのに一方を編集して他方に反映されるとはどういうことか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:17:44 ID:0+X8Ex2P0
>>856
すまん.勘違いした.
つってくる.orz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:04:03 ID:j6VvWyfC0
エディタ二つ並べればいいんじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:08:58 ID:lA59Jg370
段組ができるのってある?
分割表示で左に1行目〜80行目
右に81〜180行目を表示してくれるようなもんね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:24:38 ID:kE56/vt50
仮にできたとして、それってエディタにやらせる仕事なんだろうか…
DTP/レイアウトソフトの範疇のような気がする

ところで左側が右側より20行少ないのは意味があるの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:36:20 ID:rrq8mo200
>DTP/レイアウトソフト
テキストビューアの間違いじゃないか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:43:20 ID:G19BS4ll0
それじゃ編集できねーじゃん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:00:08 ID:wQUzYOqa0
やって楽しいかは知らんけどエディタだと秀丸とか段組み対応してる
フリーでできる奴はワカンネ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:05:25 ID:gtgBR2jK0
TeraPadをMDIにする方法ってない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:12:08 ID:r5xfG7+80
>>864
っ[すごい たぶちさん]
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:29:48 ID:KOnGu7yD0
>864はおそらくタブ化のことを言ってるんだろうとは思うがMDIにはできないんと違うか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:45:07 ID:NnVacYAb0
二日ほど、缶詰で仕事だったよ……
縦分割型エディタのお勧めを聞いた者です。
質問が曖昧すぎて申し訳ない。

具体的には1つのファイルを縦分割できる物でした。
プログラムを編集する時、特定の場所を参照しながら
別の場所を修正するとき、上下方向の情報量が多いと便利で、
横分割より縦分割の方が作業しやすいのです。

SDI形式のエディタで、一つを参照にしか私用しないという手も
あるのですが、TABキーなどで窓を移動できてお互い編集が
可能だと楽なんですよねぇ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:32:50 ID:BhVCcVmV0
>>859
表示だけでいいなら
マクロを使えば大抵のエディタなら出来る

>>860
画面広いと右半分余らない?
readme読むときは便利だけどな
ビューワの仕事かもしれんがな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:09:35 ID:KOnGu7yD0
>868はエディタを全画面表示で見てる人?
自分は別窓で開いた別ファイル参照する事が多いので、
1つのウィンドウ幅はスクリーン幅の半分以下にしてる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:26:47 ID:WASbyW0F0
>>1
GoEditor
http://www.asahi-net.or.jp/~wr4g-nkn/




             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii. | ・ \ノ
     ( o     旦 | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦~o   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:56:44 ID:WwnqS8o90
背景に画像指定できるエディタをちまちま探してます。
なにかオススメのあったら教えて頂きたい。
今のところGoEditorが割といい感じだけど色指定が単一なのがちょっと残念だったり。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:14:21 ID:ossLsfAE0
>>871
萌ディタか真魚かどっちかしかしらない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:57:53 ID:KOnGu7yD0
エディタに壁紙貼りたい人って結構いるみたいね
個人的には全然全くりかいできないのだが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:18:19 ID:N0/VBIRS0
字、見にくいやん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 05:13:35 ID:L096G4PT0
壁紙用に画像を加工しておけば、大して邪魔にならない。

真魚では背景色と混ぜてくれるので、
適当に画像を切り張りしたjpgでもこんなふうになる。

ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP04550.html

文字を重ねないと意味が無いことに後で気づいたが、
適当に作ったので、背景画像が既に削除済みな罠。
876871:2005/08/30(火) 10:17:50 ID:7Iy2f90Z0
>>872
ウヒョーありがとう(・∀・)
真魚がイケてる予感

>>873
堂々とエロ画像が見れ(ry
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:58:13 ID:6ZF6Bx4+0
ふと背景に目を止めるとお気に入りの写真が。
悪くないけどやっぱり気が削がれることになる。

お気に入りの壁紙でも気が付くと考える邪魔になってると気付いて、
そうなると鬱陶しくなって外してしまうワタシには向かない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:13:27 ID:9v/0MU0Y0
メモ帳にタブが付いただけみたいなシンプルなの無いですかね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:29:46 ID:pMJarJXm0
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:48:21 ID:9v/0MU0Y0
>>879
即レスありがとう。ちょっと使ってみます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:13:03 ID:FozGG6ea0
俺も気になって探してみたけど、縦分割できるエディタって結構少ないね。
Alpahは内の環境だとこける。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:46:13 ID:qHlxt3Az0
UNICODEに完全対応さえすればQXが一番。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:59:58 ID:MgOMo+3O0
2ストロークのキー設定可能なVz感覚で使えるフリーのSDIエディタありませんか?
普段はQX使ってますが、MDIなのでファイルが多いといちいち切り替えるのが面倒なので
もう1つエディタを立ち上げてそれを参照にしながら、互いに同じ操作で編集したいのです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:07:44 ID:L+cZ5+Wm0
QXってフリーになったのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:17:16 ID:YHX806cn0
>>884
なんで?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:56:11 ID:JKXK6oDa0
スレタイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:58:23 ID:YHX806cn0
>>886
理解した
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:46:45 ID:lrToxmTY0
メモ帳リプレイスメントでおすすめのエディタ有りませんか?
条件は・・・

・unicode対応
・プロポーショナルフォント対応
・起動・操作の軽快さ
・ウィンドウ幅で折り返し
・ウィンドウサイズの記憶

GreenPadもいいのですが最後のポイントが満たされません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:08:10 ID:huarX3F60
>>888
萌ディタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:39:06 ID:F2SyCIPs0
文字数をカウントできる機能がついてるエディタを教えてください
JmEditorにはついてますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:20:45 ID:aZJN/mRF0
マクロでどうにでもなる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:49:02 ID:87IedSX60
置換数が出るエディタなら正規表現で、
検索文字列 "." 置換後文字列 "\&" でOK?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:27:58 ID:uyqx7uIm0
[HKEY_CLASSES_ROOT\.r29]
@="WinRAR"
から
[HKEY_CLASSES_ROOT\.r99]
@="WinRAR"
まで
数字だけ連続させて貼り付ける作業を行いたいのですが
どのエディタが適していますか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:02:57 ID:V/chOYFQ0
>>893
んな面倒なことしなくてもwshとか使えば一発で終わりじゃん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:22:27 ID:wSCOt5E+0
俺なら

"[HKEY_CLASSES_ROOT\.r29]
@=""WinRAR"""
"[HKEY_CLASSES_ROOT\.r30]
@=""WinRAR"""

をEXCELに貼り付けて、セルの右下を下にドラッグして99まで作ったあと、
コピーしてエディタに貼り付けてから行頭の"と行末の""を正規表現で削除かな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:52:16 ID:uyqx7uIm0
wshは予備知識もなく時間がかかりそうなので、Excelは持っていないので諦めました。
なので一つ一つ自分でやりました。どうもすいませんでした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:06:01 ID:2f0feCsX0
とりあえず連番だけ吐き出すなら, プロンプトで
for /l %a in (29,1,99) do @echo %a>> hoge.txt

hoge.txt を後で編集(正規表現使って置換とか).
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:02:25 ID:GhRE6Ljz0
俺はIrvineでURLの展開で作るよ。
何もスキルなくてもなんとかなる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 04:56:03 ID:LXPrEfPk0
萌ディタでctrl+E押して
for (var i=29;i<=99;i++)App.Caret.Send('[HKEY_CLASSES_ROOT\\.r'+i+']\n@="WinRAR"\n');
を実行するとか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:47:23 ID:XsWgEeyN0
俺なら手作業でやるのが一番速い。
その程度ならな。
エディタの機能を活用しようと試行錯誤して楽しいほどマニアじゃないんでな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:58:34 ID:Oyt3JhlB0
>900
29, 30, 31…って打っていくのか? んなアホな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:02:09 ID:RWF6I3Lo0
PCを触って間もない頃なら900のいうように手作業のほうが早いぞ
みんな知識があるわけじゃないから^^;
一度やり方を覚えておけば(エクセルでもエディタのマクロでもなんでもいい)
次から楽にできていいとおもう
応用もきくしさ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:32:03 ID:XndEvm+70
大抵のエディタならマクロくらいついてるだろうに
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:02:34 ID:pT/AANVM0
マクロの使い方を分かりやすく解説しているサイトを
教えてください。いちおう、「マクロ」「解説」「使用法」などで
ググってみましたが、なにがなんだかサッパリでした。
素人にも分かるようなところ、お願いします。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:31:54 ID:4qd4KWq70
背伸びせず、君の場合はまず質問の仕方から勉強してこよう。
初心者板とかオススメだ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:39:27 ID:BLiNdDDz0
>>904
おまいの使ってるエディタのReadmeとヘルプを熟読後
「"おまいの使ってるエディタの名前"」「マクロ」「解説」「使用法」で再度ググれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:27:35 ID:6FHKl/SN0
>>904
ほんとにぐぐって分からないのだったら
まず日本語の勉強が先。
ここで紹介しても理解できるとは思えない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:23:03 ID:6HPkKKhP0
↓釣れた釣れたのAA
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:29:24 ID:V/RuCN+60
ナウシカ
 
   / ̄ ̄\ 
  i/ ̄\_
  L_Y_|]_」_ ____
  |・  ・ |  | \  |   |
  | <   |  | \|_|__ |
  | ▽  人丿/ /     ∪
 ○\_/ ○=、
 ||_____|| ||_________∧
 ________________/ 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:37:55 ID:JmAduNIU0
クマー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:11:15 ID:/VOzI6kp0
Win系で使えるVi系でフリーウェアでレジストリーを汚さなくて
軽い奴ってどれでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:24:52 ID:uDgrtvBa0

ここはいつから 「こんなエディタありませんか?」 スレになったのですか?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:51 ID:+uqUIWO00
レジストリプロテクタ使っとけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:15:03 ID:D0/4JWZN0
>>912
聞かれないと話題がでないから仕方ない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:52:06 ID:djSQnuxL0
>>914
そんなことない。
それに話題がないならそれでいいじゃん。
エディタの操作とかに関する質問ならまだしも
「ありますか」というスレ違いの質問で有用な情報が埋もれていくよりは
何も書き込み無い方がマシ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:40:53 ID:pg4iEwat0
有用な情報すらない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:16:22 ID:QaSaPZ2L0
>>916
何が有用かは個々にとって違う。おまえにとって有用な情報が無いなら来なければいい。
万人にとって「有用な情報すらない」かどうかは、俺やおまえ個人では判断しかねるからな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:02:51 ID:wMh6KIn60
別にここが質問スレ化すればいいとか思ってるわけじゃないが
「ありますか?」はともかく、それに対するレスは有用なんじゃネーの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:16:21 ID:3HSScA8s0
それで新たなエディタが挙がってくるならな。
しかしほとんどがテキストエディタスレのテンプレにあるものや
杜などで紹介されてるものに留まる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:36:39 ID:GO8RKJjS0
既出のエディタの新たな(あまり知られていない)側面が見られるならよし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:26:51 ID:bml22gAs0
>>919
フリーで最新のテキストエディタってスレじゃないからな。新たなエディタ期待するならスレ違い。
そもそも既存のエディタと競い合えるほど良いエディタが毎日のように新しく開発されるわけなかろう。

>>915
有用な情報は過去ログとレス番とっとくかメモったらどうだろう?
2chでは風化して消える方がテラコワス。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:06:09 ID:fxsN+Ipn0
WHiNNY
http://www5d.biglobe.ne.jp/~f-taste/knt/

これマジオススモ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:49:23 ID:IGKsplGp0
紙以外で、書いた端から保存してくれてレジストリを汚さないソフトってありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:57:52 ID:p5KlWNDu0
うん、あるよ。
ただそれはテキストエディタの分野じゃないからスレ違いだけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:53:46 ID:6gpZK8Bp0
AutoHotkeyで

Loop
Send,^s

というスクリプトを書いて常駐させる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:11:12 ID:YsfkEcuY0
ttp://www02.so-net.ne.jp/~unagi/
エディタじゃないけどコレイイ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:50:38 ID:G0U7qu6F0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:15:57 ID:aTKGt6By0
結局内部Unicode処理してるテキストエディタはフリーだとない?
うーん、秀丸買いたくなってくるんだよな・・・高いけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:30:27 ID:gxHrkdha0
たくさんあるよ。
過去スレくらい読め。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:23:58 ID:cnzbpYgz0
まず vim がそうだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:41:11 ID:FzESs5Yb0
GreenPadでええがな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:30:51 ID:/xRKxw9C0
TeraPadでええがな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:23:48 ID:0e8eDip50
乳パッド
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:26:52 ID:5P5ccZAe0
バーカ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:35:48 ID:5g8s02Tx0
メモ帳程度の最低限の機能
タブ切り替え
txtを開けて保存できる
こんなエディタありませんか?
M を使おうと思ったんですが、txtを開けないので。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:38:15 ID:hqAiAhmF0
あるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:20:14 ID:Vmm+D5Af0
チンコPadかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:57:30 ID:iD/VLiVd0
UnEditorがかなりいいと思うんだが。あんまり話題になってない・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:52:41 ID:T7YCl5aL0
俺も結構いいと思う。でも、GUI周りが再考の余地あり。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:48:13 ID:iD/VLiVd0
GUIってボタンとかツールバー?テキストエディタでそういう部分あんまり触らないなー。
テーマがいろいろ切り替えらたの感動したけどね。

そういえばUnEditorのコピー&ペーストがなんかややこしかったような気がした。多機能なのか知らんが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:23:19 ID:l+T8fjkQ0
そのテーマ切り替えがウザイんだよなぁ。
クラシックスタイルだから合わないし。
テーマ無しにしてほしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:30:06 ID:Gkx+fapZ0
>>935
Lyreが良い。Mとか言ってるのがいささか気になるが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:39:31 ID:ihK6xU0s0
>>941
デフォルトっていうの選べば無しにならない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:52:47 ID:wiWBgV85P
いや、クラシックスタイルっぽいテーマが適用されるだけ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:49:14 ID:95SIAR+H0
unix系で使えるemacsライクなエディタって無いでしょうか。
ngが良さそうだったんですが、C++コメントを上手く扱ってくれなかったり、
予約語程度の基本的な色分け表示も行ってくれなくてつらい。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:45:53 ID:Z6OA2LL20

mule
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:57:07 ID:RSFCUZs90
なんでUnixでEmacsのパチモンをわざわざ使わないとならないんだ?
10年前ならいざ知らず、今時の端末ならどれでもEmacsを動かすのに十分な性能があるだろうに。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:41:37 ID:qUvA2T+r0
おまいらいいかげんに決めろよ。
↓次の奴が最良のフリーのテキストエディタを決定する。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:47:37 ID:9R80HeSQ0
vim、emacs、xyzzy
起動が一番早いのってどれ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:46:31 ID:D4tth6vE0
emacsってどのファイルを落とせばいいの?
あとViって起動の時のあのウザイコメントって消せないの?
一気に使う気がしなくなるんだけど?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:05:58 ID:UrZ9t0wP0
>>950
ウガンダの恵まれない子供に殺されてこい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:14:47 ID:D4tth6vE0
>>952
やっぱ消せないの?
しかしなんでウガンダなの?ソマリアとかじゃないんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:19:12 ID:UrZ9t0wP0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:28:50 ID:PAP8jWq+0
NoEditorのgrepのやつ結構いいね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:03:55 ID:aVyI8v+50
電信八号でVxEditorを利用できるようにするプログラムを
ttp://lukewarm.s41.xrea.com/up/index.php?page=6
で拾ったんですが、どなたか使い方教えてくだされ....
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:01:18 ID:XOU2a8lL0
普段はvimだが、
javaとかPHPが多いんでeclipse。
PHPは別にeclipseでやる必用ないけど、subversionとかの連携もあるし、
eclipseに慣れちゃったから。
eclipseでviみたいなプラグインある?
それさえ有れば完璧なんだけど。
できたらフリーで
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:00:00 ID:7rcMo0ke0
>>956
ある。wiki見れ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:23:35 ID:laW6sImZ0
>>957
ttp://www.satokar.com/viplugin/
だろ?これは15Euro。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:27:37 ID:v6zZOR0+P
だから?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:05:26 ID:nuTdDiXK0
有料だからスレ違い
もっとも、eclipseは開発環境だから元々(ry
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:41:33 ID:R0MLkp+K0
すみません、テキスト内の全角数字を半角数字に直してくれるエディタってありますか?
962961:2005/10/11(火) 17:09:12 ID:R0MLkp+K0
すみません、ありました・・・。
http://harpy.org/Tategoto/terapad/TpZenHan.html
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:31:25 ID:/vPIe4nI0
>>961
ちなみに、同じ質疑応答が>>792-803でされてたりする。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:00:32 ID:QYVv2/Ai0
目に優しいのって黒背景に文字色緑が一番?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:49:38 ID:X+Y9FWPK0
コントラストが低すぎるのは目に厳しいが
輝度に差がありすぎるのもやはり厳しいぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:13:50 ID:sza6hIBL0
>>964
優しくないだろ
その組み合わせが カッコイイ!と思ってる人が使ってるんだろ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:03:24 ID:NrEdksnE0
まぁ普通黒背景にこだわる奴ならシステム単位で全部やっちまうんだろうが
思いつきでエディタだけ黒配色にすると他の窓との落差で余計目が痛くなるぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:12:15 ID:KJuoaMMZ0
DOS時代のように背景黒、文字白でやってるぜ。
CRTディスプレイの寿命を少しでも伸ばそうとやってるんだが。
本当に意味あるのだろうか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:15:39 ID:vdJ+OqHK0
hidemaru=4000yenで何が不満なのかと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:18:44 ID:SjpJtXr/0
値段
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:09:03 ID:LwxasNLK0
税込みで4200yenになったしな。。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:17:51 ID:NrEdksnE0
外部制御効かないところは不満だな、wsh補完クンとか使えないし。
DDEサーバー作って連携取る方法は秀丸側でマクロ起動してないといかんし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:13:14 ID:2LorCg0H0
>>966-967
目に優しい配色教えてくれませんか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:17:15 ID:fdnD0UwH0
google://目に優しい配色:top
の説明が説得力ある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:30:11 ID:EF4asuvA0
アドレスタイプが不明であるか、サポートされていません

google://%E7%9B%AE%E3%81%AB%E5%84%AA%E3%81%97%E3%81%84%E9%85%8D%E8%89%B2:top
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:27:05 ID:2LorCg0H0
>>974
ぐぐった先をいくつか読むと
>目に優しいのって黒背景に文字色緑が一番?
も目に優しいとでるんだけど・・・
966-967の言う目に優しい配色が知りたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:01:16 ID:lR6lQCR50
なんでそんな食いつくん?
個人差があるから自分の目で試せってのが結論だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:50:27 ID:xVPNbOWf0
自分で使ってるのはxyzzyなのですが、他の人に勧めるエディタが思いつかなくて困ってます。
Unicodeに対応しててデフォルト設定で手軽に扱えて
xyzzyくらい検索とか置換とかgrepとかの速度が速くて、正規表現に強くて、
メモリさえあれば巨大ファイルも余裕で読み込めるようなエディタってないですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:42:27 ID:WZ5Ixel20
tepa か 秀丸
980967:2005/10/16(日) 13:22:18 ID:/yiN5OAM0
>>973
うちの配色は白基調、理由は職場と自宅とであんまり環境変えたくないから。
(職場で使うPCは人の目を引く配色にはしたくはない、小心者)
使用マシンが変わるたびシステム配色をカスタムするのがめんどいというのもある。

まぁ真っ白だとさすがに辛いので少しは弄っているが。
システム背景色はちょっとグレー 234 : 234 : 234
エディタ背景色はちょっと黄色 255 : 252 : 242
981978:2005/10/16(日) 15:12:33 ID:xVPNbOWf0
>>979
秀丸は検索とかgrepが致命的に遅いし、巨大ファイルも非同期読み込みはするけど弱い。フリーとかシェアとか以前に脱落ってことで。
TepaEditorは使ったことなかったのでちょっと試してみます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:34:09 ID:zvul6H5y0
A
・・・
A

を範囲選択する(全選択(Ctrl+A)でなく)とき
秀丸では Aを検索+Shift+Aを検索 でできたのですが、できないソフトがあります。
この機能はなんていうのですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:41:27 ID:qVcuwYmm0
>>982
秀丸のことは作者に聞け
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:08:26 ID:lR6lQCR50
>>978
サクラエディタはどうだろうか
条件にも合ってると思うし初心者にも扱いやすいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:58:06 ID:7cXM1kJY0
>>982 のような選択ってみんなどうしてるのですか?(emacs系は難しいので無しってことで)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:54:48 ID:ybqQ5Fjb0
>>985
秀丸を知らないから的はずれかもしれないが、
サクラなら[Ctrl]+[F]で検索ダイアログを出して、上のAを検索。
Aが選択状態になるから、[ESC]などでダイアログを消してから、
[F6](範囲選択開始)を押し、[F3](次を検索)でOK。下のAも選択されるけどな。
987978:2005/10/16(日) 20:10:14 ID:xVPNbOWf0
>>979
Tepaにでかいファイルを放り込んでみたらそもそも開けなかった。論外。
1行4000byteの制限とかあるみたいだし。

>>984
でかいファイルの読み込みもgrepもストレスなくやってくれた感じでこれはよさそう。
いつの間にかこんなに育ってたんだという印象。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:35:46 ID:ntPDG83R0
xyzzyは、いい。とりあえず今まで使ったエディタの中では最高。
が、更新とまってるし何かの拍子で新しい環境に移行することになったらひどく困るな・・
Emacsよ永遠に。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:11:53 ID:FKuulJKR0
>>986
MKeditorなのですが、範囲選択が単独でできないってのが原因のようですね。
まとまったいいソフトと思ってたのですが、思わぬ盲点でした。
サクラはファイルが大きくて敬遠していたけど、考えようと思ってます。
990名無しさん@お腹いっぱい。
メモ帳で4280MB(DVD-RAMでぎりぎりのサイズ)の超巨大なテキストファイルが開けたらネ申。