OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part28
解決しました。ありがとうございます。
過去ログ読まなくてごめんなさい。
更新しようとすると「HTTP/1.1 304 Not Modified」と出て更新できない板があります。
(この板がそうです。他に行ってる10弱の板ではこのようなエラーは起きません)
>>797 板覧 板一覧の更新 を試してみる
それでも解決しなかったらまた書き込んで下せえ
>>797 「更新はありません」ってサーバから教えてもらったんだから
更新する必要はないでしょ。
サーバの負荷軽減の意味で更新すべきじゃないとも言える。
更新されているはずなのに304が返ってくるというなら話は別だけど。
>>798 ご指摘のとおり実行したら解決しました、有り難うございました。
今まで「板一覧の更新」の存在すら知りませんでしたので・・・
viewを使っています。
スレ内で2chの別スレッドへのリンクをクリックすると別のタブで
スレッドを表示させたいのですが、クリックしてもポップアップの
背景色が変わるだけで別タブで開きません。どなたかアドバイス
お願いします。
> 設定の[基本]-[操作]で「その他」が「無効」になっていませんか?
は「適宜取得」になっています。
Lovely0.1.6.2の背景を変えるにはどうすればいいんんですか?
>>801 色が変わってからもう一回リンククリック
>>801 [基本]-[動作]-[スレ一覧]-[新しいタブで開く]にチェック入ってる?
ナイフをチンポで切断したことある?俺この前やっちまったよー
>>805 あれ痛いよな
俺も去年やっちまったよー
>>801 設定の[機能][ひんと]の自動多段をオンにする。
Doe Style 1.24 使ってます
ctrl + F でスレ一覧を検索しようとすると、
必ず引っ掛かる文字が引っ掛からなかったり、
変なところから検索をしてしまったりするのですが、
これはそういう仕様なのですか?
>>808 フォーカスを合わせてから検索しましょう。
>>809 ありがとうございます
一回一番上のスレを右クリックしてから検索を掛けるようにします
JaneDoe View α 050411
レス番号が青色以外に、紫だったり赤だったりするものもあるんですが、
何か意味とかあるんですか?
同様に、IDにも青以外に赤があるんですが。
812 :
811:2005/04/12(火) 01:59:42 ID:dI5rq+xK
自己解決しました、、スンマソン。。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:14:02 ID:Ayx9/zHu
>>666 >スレ内に貼られた2c内へのリンクをダブルクリックしないと飛べないのですが
>シングルクリックで飛べるようにはならないでしょうか。
[設定]→[機能]→[ひんと]→[多段ポップアップ]のチェックを外す
>>814 そのスレみたいに、既にhtml化されてるスレなら、
html化される前のURLを踏めば、自動で取得してくれるよ。
つまり、落ちたスレのリンクを踏む↓
表示できない → html化されてない
表示される → html化されてる
ってこと。これはJaneの機能ではなく2chの仕様みたいだけど。
過去ログを整理するようなソフトとかプラグインってありますか?
>>818 鯖乙とか「Jane用ログムーバのようなもの」とか。
どちらもテンプレサイトに載ってる
>>819-820 ありがd
ちゃんと、テンプレ確認してなかったみたいですね(´∀`;A)
質問です。
JaneDoeView (050411)を使ってます。
スレ絞り込み検索で検索すると、検索ワードが履歴に残らないんですが、
どうしたら残るようになりますか?
050317、050220でも同様でした。
823 :
773:2005/04/13(水) 01:12:17 ID:VbiHnt3O
>>774-775 ああ、なるほど
左クイック・右クイックだと押せないんですよね。自動ポップアップが被さってしまうときが多くて、だから困ってました。
時間を遅らせることによって解決しました。
ありがとうございました
ちなみに、Shift押しながらポイントするとポップアップ回避できるよ。
マウス派だとそれさえメンドイのは承知だけどね。
>>822 俺050317使ってるけど、同じくその現象でます。
履歴が残ったり残らなかったり。条件不明。
>>823 ちょっと気持ち悪いので、一応レス
クイックじゃなくて、クリックな
>>825 [設定]-[機能]-[拡張2]-[検索保存履歴]はどうなってる?
>>826 > [設定]-[機能]-[拡張2]-[検索保存履歴]はどうなってる?
これは View じゃないと思われ
メインツールバーの編集が出来るJaneってないですかね?
VGAで1行に収まらないんですよ(´・ω・`)
どのJaneでも出来ますよ
2chブラウザの中でAAリストを編集したいのですができますか?
いちいちメモ張でAAlistを開くのが面倒です
DoeStyleです
831 :
822:2005/04/13(水) 12:17:21 ID:aKDemlHN
>>826 [設定]-[機能]-[拡張2]と見ましたが、
>>827さんの言う通りViewには[検索保存履歴]の項目は
見つかりませんでした。
あと
>>822の補足ですが、レス抽出をした場合には履歴が残ります。
>>831 インクリメンタルやmigemoで検索したら履歴は残らないよ。
それでないと、例えばインクリメンタルでJaneを検索したら、
J
Ja
Jan
Jane
四つも履歴に残ってしまうし、
きっと最後まで入力する前に目的の単語が見つかるから、
履歴は中途半端な文字列だらけになる。
さらにmigemoならローマ字だからよけい分けが分からなくなる。
履歴に残したい時は、検索したらそのまま検索バーの抽出ボタン。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:26:16 ID:DkK4S72S
OpenJane Doe α 0.1.11.0
を使ってますが一部の板だけスレ一覧を取得できません。
板一覧の更新をしてもだめです。ずっと見れない状態です。
どうしてでしょう?
>>834 0.1.12.2 にしたら直るかもしれないし
どの板が取得できないのか書くと分かる人がいるかもしれない
AviUtlでavi動画をカット分割したいんですが
どこをどうすればいいのでしょうか?
教えてください。
誤爆・・・
Doeってなんすか?
イタリア語の2
今朝ギコナビからviewに乗り換えてみた者です。
これってレス番号の色は変えられませんか?
1〜1000の番号で、既読と新規取得で色を変えたいのですが。
ページ位置の記憶されてるし、「ここまで読んだ」と併用すれば十分じゃ
ここまで読んだもアイコンでスレのタイトルタブ横とかに出てるといいんですが・・・
>>840 そういうスキンをどこかから探してくるか自作する。
自作ならヘルプにタグのリファレンスが載ってるから参照しつつ頑張れ。
>>843 ( ̄^ ̄)ゞラジャ!
がんがります(´・ω・`)
>>842 スレッドツールバーに「この辺まで読んだ」ボタンが欲しいって事かな?
だったらヘルプの「各部の名称と使い方」→「スレッドツールバー」参照。
カスタマイズ書式は「各部の名称と使い方」→「メインツールバー」→
「フルカスタマイズツールバー」参照。