CDexってどう? その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:41:03 ID:SDqKazv10
>>926

午後のこ〜だはLAMEと比較すれば音質が悪いので要注意。
午後のこ〜だは音質よりもエンコード速度重視で
VBRではなくCBRのMP3ファイルが欲しいときに使うのが良い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:09:40 ID:WJj46KWk0
可変式ビットレートの音楽ファイルは再生できるものが制限されるっていうけど、そんなにされるもの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:35:26 ID:FfldCY1L0
WinAmpとの併用が便利に作ってあるのでその方が全然いいよ。
先にfreedbにない奴はwinampでデータだけ纏めてとってきて
後でそのままCdEx使えばローカルから持ってくるので全然気にならない。
おまけでfreedbに登録。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:36:59 ID:5TAssC3X0
そうそのおまけが大事
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:40:01 ID:8iU/XS230
先日2000が壊れて再インストしたのだけど。
CDEX入れ直すのに、このスレに来て、ひっそりやら
アダプテックやら行って必要なファイル集めて来た
のだけど・・・疑問が。
CDEX1.51入れたのだけど、ASPIは不要なんだよね?
入れてしまったけど。

でもそれでも同じエラーが止まらないのでアドミンで入り直して
同じエラー確認しようとしたらスンナリ起動。
まさかと思い個人アカウントをパワー→アドミン同等にしたら正常動作。
これでは個人アカウントの意味がない・・・。

何が悪いのでしょう?
問題解決には、どんな情報を晒せば良いのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:14:08 ID:fp4+DEbw0
>>932
管理ツール→ローカルセキュリティポリシー→ローカルポリシー→セキュリティオプション
「CD-ROMへのアクセスを、ローカルログオン ユーザーだけに制限する」
を有効にしてみて。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:31:20 ID:DQKFZ8QD0
Mp3directCut、長録、といろいろ試したが、アナログ→MP3録音は
CdExが音抜けが無く安定している事が分かった。Mp3DirectCutは
LPビニール盤の45回転録音があったりして便利だが、高音質だと
やや抜けが出来てしまう事も有る。無音でトラック分けしたり
スケジュールなどの多彩な機能がある長録はあまりにも抜けが大きく
全く使い物にならんねぇ…。こいつはアンインスコ候補だな…。
CdEx及びMp3DirectCutのMP3エンコードはLameを使ってます。
長録のMP3エンコードは良く知らん…。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:31:56 ID:J64u4Xoa0
>>933
パワーユーザーで起動しました・・・ありがとうございました。

しかし、それを指摘した記述を見た記憶がない・・・FAQ?(^^;
936923:2005/11/01(火) 02:52:48 ID:thc9k0/40
>>930
なるほど、やはり色々とWinampがいいんですね。
これを機に使い比べてみたいと思います。

>>931
> おまけが大事
情報もらうだけじゃなく、還元しろって事ですねw
ちなみに皆さん毎回登録しているものですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:21:40 ID:wVaOmTgZ0
無かったり間違ってればちゃんと登録してるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:05:55 ID:EDST/tAm0
>>932
NT用のSCSIライブラリ(Windows NT系が標準で持っているやつ)は
複数ユーザーからは使えない(通常は管理者権限のみ)って制限が
あるのよ。

だからいまだにASPIが生き残っている。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:32:23 ID:mt3C2XHu0
CDex 1.60++ 2005-06-13
This is an unofficial mod to CDex. It adds features such as CUE-sheet creation, and changes some default settings. Also includes latest versions of some encoding libraries. Unicode version. By tycho.

ttp://www.rarewares.org/others.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:07:18 ID:eiyVmHy00
iTunesでときどきプチノイズが出るCDがあります。
#盤面に傷がないのに取り込み時
#ドライブの読み込み速度が頻繁に変わることが多い

そういうときにCDexを使うと
プチノイズが無くなることが多いのですが
CDexでも一曲取り込むのに一時間以上かかる場合の
対策ってありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:25:54 ID:QQN5TtOZ0
>>940 対策→EACも試してみる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:50:37 ID:+efKLNmL0
透かしてみると小さな穴が一杯あるCD、どうやって修復する?
何枚かは水洗いしてアクリル面磨いたらエラー消えたけど、
ラベルのコーティングが痛んでるのかなかなか消えてくれないのがある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:28:27 ID:+U3RGI6v0
質問です。
CDの一曲目のあたまを巻き戻しして聴けるシークレットトラックって、
どうやったらエンコードできますか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:55:36 ID:P4zVi+Yp0
>>943
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026645/CdSoftware.html

ここのDiscs.txt CD Playerで再生する

CDexでリアルタイム(エンコード)録音

ウマー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:23:12 ID:RCGroLfw0
>>943すれ違いで申し訳ないけど

>>CDの一曲目のあたまを巻き戻しして聴けるシークレットトラック

こんなのあるんだね。洋楽?
ちょっと試しに聞いてみたいんですけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:16:37 ID:hYWhsH4J0
>>945 BUMP OF CHICKENじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:27:47 ID:dYdIIJ7W0
>>945
FF7Reunion Tracks
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:22:12 ID:hFiwE3YC0
>>945
Blood Duster / Yeest
949943:2005/11/04(金) 17:42:49 ID:9PqO5J920
>>944
ありがとうございます、試してみますね!

>>945
ぼくのは、xtcのボックスセットです。
ほかにもたくさんあるようですね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:47:30 ID:lh2ck/Mj0
http://cdexos.sourceforge.net/
がSQLのエラーで見れない…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:18:03 ID:Plm4pDwf0
1.51落とそうと思ったら見れなかったんで
俺は
ttp://www.cdex.n3.net/
ここから落とした
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:58:04 ID:XQMoz6Cg0
zip型の方がない…orz。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:15:14 ID:KePsKc890
ほらキモヲタども。ダウソページなら繋がるぞい
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=567
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:48:01 ID:5MfT9Dq10
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:56:50 ID:IJTgrFcJ0
>>953
ありがとう、かっこいいデブ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:14:41 ID:czKk+Pxx0
>>953
デブd
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:38:17 ID:YuSSLsXZ0
>>953
デブだけどいい奴だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:11:27 ID:YpS8Sp5o0
>>953
お礼にピザでもどうぞデブ ヽ( ・∀・)ノ ●
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:07:57 ID:IEQ3+USA0
MP3のビットレートの変換の仕方は
mpeg⇒mpegを使って変換するんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:18:18 ID:c2+rxy7k0
>>959
mpeg⇒mpegって変換されてないような・・・。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:19:33 ID:8vm4Wejr0
>>959
それでいいよ。

mp3→mp3 だったら、エンコーダ設定は dll版のlameの設定にすると
タグも引き継いでくれる。 コマンドライン版だとタグは失われる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:28:00 ID:IEQ3+USA0
>>961
ありがとうございます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:47:34 ID:nZXDnTf50
質問があります。

itunesENCODEを通して、itunesでエンコードしています。
cdexのオプションで、 -n "%tn" というコマンドを使用しているのですが、
トラックナンバーが1,2,3……となってしまいます。
上記のコマンドを使用すれば01,02,03……となるはずなのですが。

対処法があれば、教えていただけないでしょうか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:00:16 ID:Kj3Eqsmb0
>>963
iTunesの仕様みたいだね。
iTunes側で頭のゼロを取っちゃってるみたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:48:07 ID:73a1k0aw0
iTunesの仕様ならトラック番を02とかにしなくてもipodは11より2を先に表示してくれるのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:10:31 ID:Kj3Eqsmb0
>>965
iPodとかはトラック番号は数値として扱っている(先行ゼロがカットされる
理由もこのあたり)からトラック順の並べ替えでも 11が2より前にくること
はないよ。
967963:2005/11/10(木) 23:00:07 ID:nZXDnTf50
>>964
ありがとうございます。
そういう仕様なら仕方がないですね。STEPで番号を付け直すことにします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 01:20:37 ID:q6FtI7I10
>>946〜949
遅くなりましたが、ありがとうございました。
今度聞いてみます。持っていないから借ります
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:50:26 ID:NHV9w+WW0
ありがとうございます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:13:21 ID:dqFP2Sxo0
自由人のシンカオンというCDがエンコ出来ない…
いや、正確には出来てると言えるんだけど、1曲エンコすると次の曲に行くときに落ちちゃうんだよね
iTunesからaacにはちゃんと続けて出来るし、他のCDをCDexでやるときも問題ないのに、
なんでこのCDだけダメなんだろう…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:10:17 ID:dTBiUJGI0
>>970
dll版のlameの指定しても落ちる?
972970:2005/11/13(日) 17:03:06 ID:tire+ZHd0
>>971
lame_enc.dllですよね?
おそらく最初からなってるかと思います
これを更新したらcdexのほうでもちゃんと3.96になったので…
うーん、どうしよ
973963:2005/11/13(日) 17:07:32 ID:3qqhXFvI0
単純に
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:07:58 ID:3qqhXFvI0
わお誤爆!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:06:43 ID:dTBiUJGI0
>>972
あとは設定メニューの CD-ROMドライブの所を変更してるんだったら、
デフォルトに戻してみるくらいしか思いつかないなあ・・・
976970:2005/11/14(月) 01:59:40 ID:05nRJnOL0
>>975
うーん、変えてないなぁ…
だめぽか…
977970
CD-ROMタイプを自動設定したら、2曲は続けて出来ましたが3曲目で結局落ちてしまいました
結局EACで何とかしました
お騒がせしました