高機能マルチファイルスクリーンエディタ MIFES v7を語るスレ
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
05/02/07 21:25:14 ID:BKLIEWIA
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:27:24 ID:yyrYXvnL
ちんぽこ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/07 21:32:38 ID:BKLIEWIA
ちんぽこ・・・ですか。 勘弁してください。 まんぽこ
4 :
いなむらきよし :05/02/07 21:55:50 ID:TDZa8BP7
MIFESは3.0までは使ってたキケー!
MIWキタワァ---- ver5でデビューしてから2回目のバージョンアップか・・・ 早速公式サイト見てくる ノシ
ユーザーズサイトがないんだよね ファンが少ないのかな?
ああ、ちょうどブラスが死を覚悟して任務に向かうところだよ。 ここでようやくジムスキーと握手して和解できたんだな。 nimdaが出てきて止まらないよ。
すいません。間違えました。
値段がいい感じだ・・・・
meadowじゃだめなの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 13:57:51 ID:3tUohIL3
ダウンロード版はマニュアルがHELPだけなので パッケージ版に期待したほうがいいよ。 でもちょっと高いかな。 バイナリを他で代用するなら秀丸でいいかも
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 15:33:31 ID:2VG6Kjj7
つまんねぇ、スレ。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 16:56:19 ID:MDhGeUqk
Ver 6 からのバージョンアップ。 めぼしい機能無かったし、ひとつくらい飛ばした方がよかったな。高いしな(´・ω・`)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 17:08:15 ID:2VG6Kjj7
MIFESが高いのはDOS時代のソフトの値段をひきずってるからですか?
ほかの製品が売れてないからでしょ
企業向けだからねえ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 19:58:51 ID:HyWWaGbR
MEGA SoftのMIFESフォーラムも寂れてるね。 現在はフリーウエアやシェアウエアの機能も相当たるものだから MIFESもその役目を終えたようだ
うちの会社MIFESかWZしか使用許可されてないんだよな なんでだろ?
・社内の環境を統一したい ・年配の社員はどちらかしか使えない
>>19 あー、その両方だと思う。
ちなみにどっち選ぶのが得策かな?
自分は価格が高いMIFES選んでるけど。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 09:41:00 ID:WAJ6XyeQ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 22:01:01 ID:RGiUfeUh
どうでもいいけど、また試用期間5000日とかできるんだな
↑真に受けないように
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 07:16:26 ID:atmTwY6n
>MIFESフォーラム 製品版リリースまではバグのフィードバックがあったから 盛り上がってたんだけどけね. 製品版がでたら閑散としてるなぁ.
MIFES最高。 でも垂直スクロールバーが常に小さいのが気に入らない。 1行単位でのスクロールなんかいらないyp (;´Д`)
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 20:38:38 ID:5V6D5U/T
C言語で使うにはWZの方が優れてるんだよな あのワンクリックで関数に飛べるアウトラインがMIFESにも実装されないかな
Ver.5、ver.6と買ってきたが、ver.7はどうしようかな。 1万だからそんなに高くはないんだけど。 27さんが言ってるように、そんなに高機能はいらないから、 CでもVBでもJavaでもとにかくプログラムの編集しやすい機能を 追加kして欲しい。 ほかのフリーエディタなんかで、簡単に関数リストが出して関数へ ジャンプしたりしてるのを見てると、MIFESは余計な機能ばかりを 追い求めて、プログラマが使うエディタとしての本質(原点)を見失って いると思う。
ていうか極端な話、パッケージ/シェア/フリーの名の知れたエディタの便利機能の ほとんどはできるべきだと思う。値段がそれなりなのだから。 それができてから更にMIFESならではの付加価値をつけるべき。 そうしないと結局「この機能はあっちのエディタ、あの機能はこっちのエディタ」と なってしまう。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/23 00:43:15 ID:EihyzfAe
400Mのログを開いたら後輩が使ってる秀丸の方が早かったよ。 これはかなりショックだった。
黒背景モードでツールバーを銀色にしたMIFESが好きだー 他のエディタの黒背景はなんかしっくりこない。 色設定面倒だし・・・
縦書きもつけば文句なし!
MIFESが優れてるのはメモリ常駐量の小ささだよな WZの半分程度だし
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/03 11:38:09 ID:vpeLWqAH
範囲選択した後、スクロールすると選択が解除されるし キャレットも移動してしまうので編集位置がわからなくなるな。 これ、なんとかならんのか? ファイルリストは便利なんだがなぁ・・・。
高い。以上。 そういえば、ヘルプファイルが*.hlpしか指定できないクソ仕様とかはなんとかなりました? あといちいちフォルダ登録しないとgrepが使えないとことか 編集中のファイルのフォルダを基準にするくらいはしろよな。
なんか、無意味な高機能なんだね
誰かVer.7を買った香具師はいないのか? Ver.6よりVer.7が如何に優れているか語ってくれ!
ホシュ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 09:30:15 ID:SrqcaMos
ちんぽこ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/04(月) 01:12:01 ID:Q3JlC4Ac
EmEditor並のタブ/インデントの設定が出来るようにして欲しい。 インデントの桁数 インデントの開始終了 ステートメントの終了 このぐらいの設定項目はあっても良いと思うが・・・。 2万もするのにプログラマーに優しくないんですね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 02:28:30 ID:LU30ysd+
>>37 アウトラインっぽい枠がついてる
通常は
・ファイラ
・オープン履歴
各種検索
・グローバル検索
・ファイル名検索
・C関数検索
・見出し行検索
したら、その結果がそこに表示される
俺は右手でしこる方だから右側に置いてる
43 :
42 :2005/04/17(日) 02:29:16 ID:LU30ysd+
ま、わりと便利になったんじゃん?
7,0への設定の引き継ぎってどうやるんですか? 1回インストールしたら大失敗しちゃって・・・。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:57:54 ID:6tFIy43r
hage
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 22:41:11 ID:YiOiZmCU
ホッシュホッシュ!
MIW7.03 の置換で select,from,where,group の単語の前に改行を入れたいのだけど やり方が分かりません。一個ずつなら出来るんですが、一度にするには どうしたら良いんでしょうか。無理なら一個ずつやるマクロ組めば良いんですが。 ちなみに他のエディタでは 検索 : (select|from|where|group) 置換 : \n\1 で出来てます。 \1で参照する場合に使う文字が {} だというのは分かったんですが。 {(select|and|where|from|group|order)} だと「検索文字列の指定に誤りがあります」と言われてしまいます。 一発では無理なんでしょうか。
>47 正規表現 旧 : select|from|where|group 新 : \n\0
>>48 有り難うございます。それで出来ますね、、、
でも\1とか\2を使うことは出来ないのでしょうか?
select [数字]、form [数字]、where [数字] の数字部分に'を付けたいとき
perl等で
旧 : (select|from|where|group) ([0-9]*)
新 : \n\1 '\2'
としますが、Mifesの方はどうなんでしょうか。
>>49 メタ文字{} は倫理和をまたげないから、複数置換を使う
正規表現
旧1 : {select} {[0-9]+}
旧2 : {from} {[0-9]+}
新 : \n\1 '\2'
聞く前に、マニュアル読めよ
すんません質問です。 mifesでウィンドウタイトル(一番そとっかわのウィンドウ)に ファイル名が[]で囲まれてフルパス表示されていますが、これを ファイル名のみ、もしくはファイル名を表示しないよう設定変更する ことって可能でしょうか。ヘルプみてもグーグル検索しても環境設定 まわりいろいろみまわしてもそれらしきものは見つからなかったのですが、 あるとものすごく助かります。どなたかヘルプミー。
キーのカスタマイズでCtrl+HやCtrl+Shift+Hにキーを割り当てたいんですが どうにもなりませんか・・・
UNDOバッファが8KBしか無いのですが、 例えば全角数字を半角数字に置換したりすると、 すぐバッファがいっぱいになります。 で、置換操作後戻そうと思っても戻せず、ファイルを開き直す等 しなければなりません。 もっと大量にUNDO/REDOできないんでしょうか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 02:09:08 ID:Errq6vzE0
保守。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/22(月) 16:56:46 ID:gHASudbf0
DOS窓で動作するMIFESエディタを新たに開発、各OS版MIFESのセット商品を出荷
http://japan.zdnet.com/news/software/story/0,2000052520,20086542,00.htm テキスト・エディタ「MIFES」を開発するメガソフトは8月22日、Windows、WindowsのDOS窓、
MS-DOS/V、PC-9800シリーズ用DOS、Linux、それぞれのOS環境で稼動するMIFESエディタを
セットにしたパッケージ「MIFES Premium Pack」を出荷する。価格は3万9900円(税込)。
MIFES 20周年記念ページを通じて販売するほか、9月9日からは店頭出荷する。
MIFES Premium Packは、Windows、Linux、MS-DOS向けのMIFESをパッケージ化するとともに
、新たに開発したWindowsのDOS窓(コマンド・プロンプト)で動作するMIFESを同梱する。
従来、DOS窓で動作するMIFESは市場に出荷しておらず、今回出荷する
MIFES Premium Pack経由に限って入手可能である。
さいごっぺ?
これだけ進化の無いエディタもめずらしい
よよよ4万円って。いつの時代のソフトだ。
時代錯誤
一般に言うマイナーバージョンアップが、こいつはメジャーバージョンアップとなって ユザから数万徴収するシステムだしな。 絶対的機能優位性も無いし、メガソフト逝ってよしだ。
Ver7からユーザになった俺が来ましたよ。 何か質問有る?
66 :
64 :2005/08/25(木) 22:15:12 ID:ILEa9gun0
個人ユーザです。 ふつーのWindows系のプログラミーです。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/26(金) 00:13:31 ID:1NW447kL0
ついでだからOS/2版も同梱してほしかったな...
ちんちんまるだし刑事
俺はVer5から入ったよ
>>66 どんな風にプログラミーに活用していますか?
71 :
64 :2005/08/27(土) 22:57:17 ID:BXF/UzPL0
活用、、、と言われるとまだ殆ど活用できていないような。 EmEditorからの移行なんで、まだまだ使い切れずEmEditorと併用してる感じです。 マクロなんかはまだキーボードマクロばっかりで自分で書いたことが無いデス。 そろそろEmで使っていたマクロを移植しようかと思ったり思わなかったり。
V6のまま。私も個人業務だけど活用と言うほどの活用はしていないだろうなw とにかくアホみたいにでかいファイルを開けるのもありがたいと言うことで使い始めた。 今でこそ個人だけど、会社が金を出してくれてなかったら金額の時点で無理w
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/12(月) 13:41:03 ID:SEGYHLv00
このエディタ使ってC/C++ソースをゴリゴリ書いている俺のナカーマの人、どれだけ居る? age
ノシ しかし最近になって急にvimに乗り換えようかなどと計画中...
二人だけね。orz Cタグジャンプすら無い状況に耐えかねて、俺も計画中。 ↑ これ、どう思ってる?って聞きたかったけど、なんか萎えてしまった。
74じゃないけど、タグジャンプもないのは最低だと思う。 v6には不完全ながらもあったんで、 v7ではちゃんとした機能を載っけてくれるかと期待したんだが 逆になくなってるし。 MEGASOFTはCプログラマは切りすてたんだろうな。 オレはソースの編集は別のエディタに移行した。 ところで、MEGASOFTのプログラマはコーディングに何を使ってるんだろ? #さすがにタグジャンプもないエディタは耐えられないと思うんだが…
あ、もちろんCタグジャンプのことね。 (まあ、誤解されることもないと思うけど)
78 :
73=75 :2005/09/14(水) 14:54:55 ID:Ah84iaXK0
ナカーマ増えた(´ー`) MEGASOFTに問い合わせたことあるんだけど、関数定義一覧機能(正確な名前は忘れた) という便利な機能があるからそれを使ってくれ(というニュアンス)と言われたよ。 漏れの場合、定義数だけで(関数だけじゃないが)1マソ位あるのに一々捜せるかよと 思ったよ。はっきり言って、グローバル検索した方がまだ早い。orz 泣く泣くv6のを持ってきて使ってたけど、不完全な代物なのでどんどん不満が。 (いつの時代のプログラムなんだこれ?) ということで、ctags.exe使ってジャンプするマクロ組んだんだけど、マクロがまた BASICレベルで機能的に限界が。納得レベルには及ばなくて萎え。orz HTMLの入力補助もおもちゃレベルだし、タグのネストも管理出来ないから、こいつの 価値が分からんようになった。思い出せねー。 他のと比べて何か優位点あったっけ?
79 :
73=75 :2005/09/14(水) 14:56:38 ID:Ah84iaXK0
ナカーマ増えたんじゃなかったね。orz
む…これいいな…俺のしたいこと全部出来るっぽい
>>82 社員乙。
と言いたい所だが、どの点が要求に適ってるのかな?
どういう流れかサッパリ分からんが 流れを見たらCタグジャンプが出来ない方が良いという話だな? 恐れ入った社員乙。
ID:dIIPNoRT0
社員降臨━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!! のか?('A`) どうでもいいから、もっと高機能化するか値段下げて下さい。
>>86 >Cタグジャンプすら無い状況に耐えかねて
これとかの話では?
78とか読んでみな
・・・釣られたかな
1万円前後まで下がれば、秀やEm使ってるユーザーが流れると思うんだけどなぁ。 値段下げで一般ユーザー取り込むより、導入企業の更新料減る方が痛いのか。
>>89 タグの話じゃなければEmEditorがイイって話なんだろうけど、
何がイイのかは結局分からないので流れも糞も無い罠。
>>90 機能を徹底比較してるサイトないのかな?
そこから付加価値が割り出せそうな気がするんだが、MIの場合は
値段からの比較先行でハフ
92 :
679 :2005/09/27(火) 20:30:45 ID:vLN77L4q0
migemoで検索してキャレット移動させたいです。mifesマクロおぼえればそんなかんじのマクロ書けるようになりますか?
93 :
92 :2005/09/27(火) 20:31:23 ID:vLN77L4q0
名前679は間違いです。。
>>90 よく聞く理論だけど
見当違いなんだよな・・・
値段下げたことによってどれだけユーザが増えると思う?
一般ユーザより企業を取ってるなんて結論づけてるのをみると
煽りたいだけなのかもしれないけどさ
>>92 migemo対応アプリ使ったこと無いので何とも言えんが、mifesマクロでは
苦労すると思われる。つか無理かも。roman日本語対応DB作らんとイカンだろ?
コアな部分をdllで開発して使うことはできるが、dllからmifesを操作
したり情報を随時取得することは不可能なので、やっぱ無理かも。
メガ様にゴネたらどうか。
96 :
Dell :2005/09/28(水) 11:19:48 ID:f22QAuIb0
どなたか教えてください。 Mifes 6.0で下のような文字列を検索・置換したいのですが…? あいうえお かきくけこ ↓ あいうえお/かきくけこ といった感じで置換をしたいのですが、うまく行きません。 [あ-ん] [あ-ん] で空白は検索できるのですが、半角/に置換する時の 文字列の指定方法がわかりません。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。
98 :
Dell :2005/09/28(水) 20:22:24 ID:f22QAuIb0
ありがとうございます。 \/ やってみたんですが…。 空白の前後の文字(ここでは「お」「か」)が ぶっ飛んでしまうんですよ…。 DOSのMifesでは簡単だったんですけどね…。 複雑になりすぎたかなぁ?
>>98 旧文字列:{[あ-ん]} {[あ-ん]}
新文字列:\1\/\2
検索方法:正規表現検索
とやってるか?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 08:40:47 ID:eJQe3fOi0
↑ 98さん、ありがとうございます。 { }で挟まないとダメなんですね。 入力支援〜の[ぁ-ん]を[あ-ん]として使っていたのですが、 { }とは、どのような意味があるのでしょうか? ついでと言っては申し訳ないのですが、 教えていただければ幸いです。 助かりました、ありがとうございます。 数あるエディターの中でも、 やっぱりMIFESが使いやすいかなぁ〜?
>>100 教えるのは面倒だから、ヘルプで「正規表現検索]とか「メタ文字]で検索して、自分で調べろ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 22:58:43 ID:o9CRZ1pq0
置換を多用していると、mifes正規表現が手になじみすぎて危険。
MIFESはMS-Word、一太郎なみに重たい。 TeraPadや秀丸より機能が多いため、どうしても処理速度が重め。
そりゃそうだろ。
MIFESが他のテキストエディタに比べて重たいのは、 その内容を考えれば当然のことだと思うけど。
値段に比例
しかしワード並みに重いというのはどうなんだろう
その前にワード並みに重たいですか? 少なくとも私の環境では確かに他のテキストエディタに比べると、 動作によっては多少もたつくイメージがあるにはありますが、 特に「何で同じテキストエディタなのにこうも違うんだ?」くらいにまで、 違いを感じたことが無いので……。 まあ、体感速度があてにならないのは承知ですが。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 11:33:11 ID:raDkCiTT0
大分便利になってきたが スクロールでキャレット位置が動くのだけは死ぬほど不便。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 23:45:10 ID:7Gk0uulz0
なに?
キーワード画面:JAVA //******************************** // // MainWndProc() // //********************************
http://www.megasoft.co.jp/publish/huhou/index.html 2005年10月24日 ニュースリリース<各位>
代表取締役社長 前坂 昇(まえさか のぼる)が、平成17年10月21日
急性心疾患のため逝去
メガソフト株式会社 代表取締役社長 前坂 昇(まえさか のぼる)が、
平成17年10月21日、急性心疾患のため逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。
なお、前坂家による葬儀および告別式は10月24日に執りおこなわれました。
享年54って若いよな・・・
現代においては若いですね。
116 :
64 :2005/10/27(木) 15:47:32 ID:ppl2ONPv0
未だにEmEditorと併用してる俺様が帰ってきましたよ。 なんか質問有る?
7の放流はいつですか?
119 :
64 :2005/10/31(月) 13:52:11 ID:s6HuErA20
Mifesが使いにくくてEmEditorが使いやすいのは置換・検索を繰り返す作業の時です。 ・Miwは検索・置換ウィンドウがモーダルになるのでエディタのウィンドウからコピペ出来ない。 ・Miwは正規表現の方言がきつい。Mifes以外では{}は繰り返し回数なのにMIFESでは()の代わりになってる。 ・10000カ所置換した後^Zでやり直しすると一カ所ずつ戻り、結局そのデータで バッファいっぱいになってしまって置換前に戻せない。 Emは10000カ所変更したら、それが1ステップとして^Z一回で置換前に戻せる。 10000カ所変更したのを一カ所一カ所戻したい人ってあんまりいないと思う。 ・置換が遅すぎ。ロードしてるファイルをバックグラウンドで置換してエディタ部分に再表示すれば良いと思うけど、 Mifesはエディタ上でひとつひとつ置換してる感じ。 ・正規表現のon/off、CAPSの有無をリストボックスで選択するのは非常に邪魔くさい。 チェックボックスで入力にして、にショートカット割り当ててくれたら非常にスムーズに切り替えられるのに。。。 ・正規表現での複数置換が出来ない(代わりに「複数置換」機能を使え、とサポートに言われたけど、 それじゃなんのための正規表現だよ という感じです。今Megasoftから ------------------------------------------------ MIFES for Windows 次期バージョン用アンケート実施 〜「こういう機能が欲しい」「ここを改良してほしい」を教えてください〜 ------------------------------------------------ というアンケートメールが来ました。同じ事書いて送るか迷う・・・
>>119 乙。
アンケート来たね。
そのまま送ってやれと言っておく。
要望は具体的であるのなら是非は受け取る側が決めるもので、
>>64 はそのまま送れば良いと思うよ。ただ他の製品名だけは、
はっきりと書かずに濁したほうが良いかも。その辺りは自由に。
>>64 EmEditorじゃなくてMIFESにした理由は?
ずっとMIFESをミフェスだと思ってた マイフェスだったのか
私もついこの間まではミフェスと読んでいましたよ。 わかりにくいですよねw
ミッフィー
ATOKをアトックと言ってたのが社内にいたな・・・
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 23:53:15 ID:dY1M6l5U0
最悪。 V7でグロ検がデグレしてるよ 使えないからV6に戻したよ
MIFES=一太郎並みの機能の豊富さ、機能が多い分、動作はちょっと重いかな。秀丸2台分の重さ WZ EDITOR=値段が安いので機能はちょっと少なめ、秀丸くらいかな? TeraPad=フリーウェアなので、機能は貧弱。 MKEditorも貧弱。 やっぱ、フリーのエディタは機能が貧弱でさあ。私も高いお金を出して使い勝手がさらによいエディタを選ぶ。 ・1.6GB級の巨大ファイルを開いても落ちないこと。 ・プロポーショナルフォントに完全対応。 ・ホイールスクロールとパン機能(言い換えてみれば、オートスクロール?)が100%使えること。 MIFESでも、カスタマイズで、余計なツールバーを非表示にして、TeraPad風に出来ますかね?
>>128 、詳細まで調べないで投稿してスマソ
・プロポーショナルフォントには対応していない。
もともと、プログラマ向けのエディタなので、気にする必要はない。AAはズレるが、仕方ないのだろう。
・ホイールにおけるスクロールは3行のみである。だが、パン機能(オートスクロール)が使えるので助かる。
(中ボタンを押したままのドラッグのみとなるが)あと、Google並み(てか、それに近い)の豊富な検索機能もいい。
ソフト起動の重さは秀丸並み。大きいファイルが難なく開けるのもいい。(128メガのバイナリファイルも数秒で開けた!)
せっかく3万円出したんだから、一生使う。カスタマイズは出来た。標準の背景だと見づらいので、文字色を黒、背景を白にして、
ワードパッド風のインターフェイスにした。(前にTeraPadを使っていたときの慣れだな。)
130 :
64 :2005/12/11(日) 07:20:47 ID:mZmam9CP0
>>128 フリーだとNoEditorっていうのが結構良いと思いました。
あまりでかいファイルを開いたことは無いですが、diffが非常に使いやすいです。
Rekisaにはちょっと劣るけど、簡単なファイル比較だけならWindiffやWinMargeよりも
使いやすいです。まぁ、NoEditor一本じゃ苦しいですが。。。
>>122 最初(大学時代)Emのフリー版を使っていたのでEmを使っていただけです。
金が無かったのでEm使ってて、Emが有償になっても使い慣れた物を使い続けた。
Mifesを試したのは、バイナリファイルを解析する仕事で試用して、
慣れたし便利だったのでそのまま使い続けてる感じです。
WZはサポート体制というか、今後の見通しが暗そうなので試しもしませんでした。
ファイルを沢山開いていると窓の切替が苦痛なんだけど、おまいらはどうしてます?
132 :
64 :2005/12/12(月) 11:46:17 ID:SSIRQ8m/0
>131 あんまり数が増えるならリストウィンドウを開いておく、とかどうでしょう? ウィンドウ(W)→リストウィンドウ表示/非表示(L)
>>132 そのリストウィンドウ、ウィンドウ一覧ダイアログよりは視認性・一覧性が
高いんだけど、切替は面倒じゃない?
ウィンドウ一覧ダイアログならウィンドウ番号を入力したらカーソル移動して
便利なんだけど、一覧性が悪すぎてNG。
リストウィンドウはインクリメンタルサーチだから、ウィンドウ切替目的には
手間がかるなぁ。
(本件とは関係ないけど、マウスカーソルが追随するのはウザス。)
両者の良いとこ取りしたのが欲しいね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 03:48:49 ID:lTA6BJiy0
F6で行単位選択とかF9で貼り付けするのとかって MIFESだけですか? 昔X68kで使ってたエディタが同じようなキー操作だったのですが、 元ネタがあるのかな?
[CTRL]+[K]で切ったものが[CTRL]+[Y]、行カットと独立しているという理由だけで使い続けてます。 いい加減xyzzyに統一したいんだけどねぇ…自分じゃまだコマンド書けない
>>134 たんにキーカスタマイズすればいいだけの話では?
(;^ω^) ……
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 23:15:02 ID:lTA6BJiy0
>>136 キーカスタマイズは全然いいんです。
ただ、このF6行カット、F9ペーストというキー設定は
MIFES特有なものかどうかが知りたいのです。
文字列選択と行選択と箱型選択で、 使用されるバッファが異なるところが便利で愛用してる。
俺も。 でも、よくあるクリップボード拡張ツールみたく、カットバッファを複数保持 するような仕掛けが欲しい罠。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 16:45:43 ID:D8ZwGSKL0
試用中。気に入ったけど、恐ろしく高いな・・・迷う。
正規表現でAND検索できたっけ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 15:27:14 ID:US62yovq0
タブウインドウ型になんね〜かな・・・ 必要ね〜か・・ λ.......
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 04:39:44 ID:TIWf2fsm0
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < スクロールでカーソル位置固定まだなの〜?早く早く〜 \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .佐賀みかん. |/
MIFES重くね重くね TeraPadより重たいんだけど。
重いとは思わない。 でも置換ロジックはちょっと重い。グラフィックチップに依存するなんてワロス
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 23:27:32 ID:WTabpzhoO
マクロを使って、折り返しに関係なく論理行末まで行単位でコピーしたいのですが、論理行末までをまとめて一度にコピーするのは可能でしょうか?
職場でデフォルトのエディタになってる。 最初は、エディタでこの価格に加え、見合わない機能に「ありえねー」と思ったよ。 継続して開発が続く(であろう)市販アプリ、という点で使われてるんだろう。 インターフェイスにしろ全体的な仕様にしろ、何かにつけ古くさいんだよな。 DOS時代から引きずってる雰囲気から抜け出せないというのか。 警告メッセージの語尾が「!!」だったりとアマチュアチックな面が散見するのもイヤ。 プライベートではEmEditor(しかもVer3)だけど、よっぽどこっちの方が秀でてる。 全社エムに入れ替えられないかといつも考える。
バイナリエディタとしても使えるので重宝してるけど 古くさい感じは否めないですね。 Ver5を使う機会があったんですが、ずいぶんUIは変わっていて、 努力の跡は見られるんですが。
>>153 どの点が秀でているか端的に書かないとただの主観
主観で語ると何がいけないのかはわからないが、具体的な指摘はしておいた方がよかったな。 EmEditor>Mifesのポイントはかなりある。列挙するのが大変なくらいに。 カスタマイズ性の差が特に顕著。 Emは徹底していて、キーの割り当ては「ここまでできなくてもいいだろ」というほど可能。 Alt+Tabなどウィンドウ操作に影響をおよぼすこと以外はまずできる。 逆にMifesはできないものが目立つ。Ctrl+HがBackSpace固定だとか何の意味があるのか不明。 カスタマイズしようにも割り当てるコマンドの充実度合いでもよく差を感じる。 Mifesはワード単位の操作が特に弱い。コーディング用途を意識している分これは痛い。 かゆいところに手が届きそうで届かないのがもどかしい。 あと、Emが秀でているというかMifesが妙なんだが、 テキストの選択周りがWindowsの作法に沿っていないのが非常に気になる。 Shiftを押しながら左から右方向に選択したとき、Shiftを離して左方向にカーソルを動かすと 普通は選択開始位置まで戻るが、Mifesの場合1文字分しか戻らない。 検索時も移動先のテキストを選択状態にするんじゃなくて強調するのみ。使いづらい。
Mifesも比較してまったくいいとこなしとは言わない。 グローバル複数置換、回数指定ができエラーが発生すると停止してくれるキーボードマクロ、半角カナの全角変換。 (自分はいまだにEmはV3なので現バージョンはよく知らないんだが) どのみち会社ではこれを使うしかないから使い込んでるけど、 使える機能を発見する反面、それ以上にあらが次々出てくる。 洗練されていないというか、あか抜けないというか。
158 :
64 :2006/04/02(日) 00:48:04 ID:6zCdVgsq0
Emって2ストロークキーが設定できないんじゃなかったでしたっけ。
あとコードセットの判別が激しく弱かったような。
EUCやらsjisですら、なんか開いたら化けてると言うことが何度も有りました。
標準のキーバインドがWindowsの標準からかけ離れていくのは
MIFESもEmも同じかな。
Ctrl+HがBackSpace固定というのは、私にとっては世界の常識みたいな
もんなんだけどなぁ。。。
>半角カナの全角変換。
これEmにもあります。
Mifesのグローバル置換は便利そうだけど、正規表現で()を参照できれば
必要無くなるシーンが多いなぁと思いました。
まぁ
>>119 にもMiwとEmの事書いてるんですが
EmもMIWも結局一長一短だなと思います。
ちなみにアウトライン機能が実装されてから秀丸(βだけど)も使い始めました。
Emも買ってるのでEmのv6が出たらまた鞍替えするかも知れません。
一つのエディタに絞りたいんですけどね・・・
> Mifesはワード単位の操作が特に弱い。コーディング用途を意識している分これは痛い。 > かゆいところに手が届きそうで届かないのがもどかしい。 この辺詳しく。これ以外については特に変だとか使いにくいとか思わない。
160 :
n :2006/04/07(金) 19:32:42 ID:nTcLWMm60
現在、Mifes Ver.6を使っています。 (使用暦3年) 開発室でMifesを使っているのは僕だけである... 他はみんな秀丸。 ところで、秀丸にできて、Mifesにできないことって ありますか? また、Mifes Ver.6にできてVer.7にできないことって ありますか?
スレッドの流れの遅さがユーザーの少なさを物語ってるな。
>Mifes Ver.6にできてVer.7にできないこと
http://www.megasoft.co.jp/support/mifes/faq/miw7faq/faq016.html >Emって2ストロークキーが設定できないんじゃなかったでしたっけ。
私は特に必要としないけど、エディタでサポートしてないのは弱いのかな。
>あとコードセットの判別が激しく弱かったような。
これはないですねえ。たまたま扱ってるファイルが全部Shift-JISなだけもしれない。
>標準のキーバインドがWindowsの標準からかけ離れていくのはMIFESもEmも同じ
そうでしょうか? Emの最新Verは知らないけど
V3ではキー割り当てもメニューバーも素直な作りになってると思ってます。
Mifes 5.0が最初で、標準のキー配置とメニューのアクセスキーを見たときは目を疑った。
>Ctrl+HがBackSpace固定というのは、私にとっては世界の常識
MS-DOSの頃はそんなだった気がしなくもない。
標準の設定でそうなっているのは別にいいんだけどなぜ変更できないのか。
合理的な理由があると思えない。
>>半角カナの全角変換。
>これEmにもあります。
ほんとだ。ありました。ごめんなさい+ありがとう。
>> Mifesはワード単位の操作が特に弱い。
>この辺詳しく。これ以外については特に変だとか使いにくいとか思わない。
6.0までは
>>156 の「Shiftを押しながら左から右方向に…」が標準で用意されてなかった。
7.0になっても1語左方向へ削除する操作はない(右方向にならある)。
この辺はWindowsのTextBox系のコントロールなら一般的な振る舞いだと考えている(メモ帳だと制御コードになるが)。
ダブルクリックで単語単位の選択ができるのに、キーボードでは該当する割り当てもないし。
これらの機能を、マクロで組んだらいいんじゃないかと思いついて実装したことがある。
作ったのをキーに割り当てて使ってたら思わぬ落とし穴があった。
……キーボードマクロで記録できねー。
こんな初歩的な機能の追加にユーザーの手数をかけさせるだけですでにどうかと思うのに、
中途半端にしか期待に添えないMifes。
当たり前の操作ができない割に需要があるのか怪しいマニアックな機能はいくつもあるとか、
エディタをこの値段で売ってるとか、それ以前にパッケージでエディタを売ってるとか、
いたる部分ののりが前時代的なんだよ。
ああ、そうだね
> 6.0までは
>>156 の「Shiftを押しながら左から右方向に…」が標準で用意されてなかった。
> 7.0になっても1語左方向へ削除する操作はない(右方向にならある)。
個人的には使わないなぁ。
> ダブルクリックで単語単位の選択ができるのに、キーボードでは該当する割り当てもないし。
あるよ。
> 当たり前の操作ができない割に需要があるのか怪しいマニアックな機能はいくつもあるとか、
> エディタをこの値段で売ってるとか、それ以前にパッケージでエディタを売ってるとか、
> いたる部分ののりが前時代的なんだよ。
この辺は同意。
なんか保守的だしさ。
>> ダブルクリックで単語単位の選択ができるのに、キーボードでは該当する割り当てもないし。 >あるよ。 方法を詳しく。
カスタマイズ画面の 機能種別->編集 機能->1段落選択 1段落(1論理行)を自動的に文字列選択する 何かのキーに割り当て後、Ctrl+Shift+左右キーで語単位の選択範囲調整も出来る
MIFESは英語キーでは再変換が出来ないので、日本語キーボードへ戻しました。 再変換は面倒でも変換キーしか無いし。(TeraPadではコンテクストメニューに再変換と出てくるが、MIFESでは出てこない(w)
>>166 教えてくれてありがとう。
それだったのか。Mifesの表記はわかりづらいというか的を射てない。
余談だが、家では1語選択をCtrl+Enterに割り当てるので、
これに割り当てられないMifesはここでも中途半端な一面を見せる。
169 :
166 :2006/04/18(火) 21:03:11 ID:vxBTOHuT0
同意。 訳の分からんこだわりを持ち続けてどうすんだと思う。 もっと柔軟な発想を取り入れて欲しいんだが、もう要望書き疲れたorz 神格化されて改良できない空気がメガ社内に流れてんだろうかと思う。
>>169 >もう要望書き疲れたorz
ええぇー。密かに、このスレで不満点を出し合ってみんなでメガソフトに要望出そうゼ、
とか言ってみようと思ってたのに。
つーか、なんでアンチの自分がここまで必死なんだ。
確かにこれまで何度となく要望があったであろう固定キーが
いまだに放置されてる事実を考えると徒労になりそうな予感。
一部キーが固定でカスタマイズ不可の原因を考えてみた。 (1)(開発側が考える)不変の割り当てであり変更可にする必要がないとの判断。 (2)変更可にしてもいいのだが、既存ユーザーの維持にも新規の獲得にも 貢献しない要素(と考えている)なので、他の改良にリソースを割きたい。 (3)仕様上の問題があり改善したくてもできない。 いずれにしても論外だ。開発者として終わってる。 >訳の分からんこだわり 誰が使ってるのかわからない専用ファイラとかな。
ver5から使ってるけど、 確かにファイラはろくに使ったことない
WZみたく、2ペインのファイラなら普通に便利だと思うんだが。 確かにMIFESのファイラは何のためにあるのかわからんな。
DOS時代の名残かな。 COBOLERがいつまでたってもCOBOLから卒業できないのと同じように、 このファイラしか使えない奴ガイルんだろうと思われ。 昔FDやFILMTN全盛時代、さらに昔からあるカーソルすら無いファイラ(なんだそれw) を愛用してFDを使おうとしない人が居たしなぁ。
ファイラは開発者の趣味と息抜きなんだと思う。 同じことばかりやってると疲れるので気分転換用。表現は悪いが、自慰だ。 FDは当時重宝したが今ではWinFDがあっても使わない。それと同じ。 存在を必要としているのは作る本人と好事家のみ。
MIFESのいいところはマクロが簡単なところ。 プログラムが仕事じゃない人でも使いやすい。
MIFESのファイラは使ってないけどWinFMは使ってる MIFESのファイラがどんなのだったか思い出せなかったので とりあえず開くだけ開いてみたが、機能が貧弱すぎてダメなんだった
漏れはPPxを専用ファイラに。 ところでカスタマイズ関連の話だけど、漏れはキーワード色が4色しかないのが 気に入らない。 カラフルにしたいって訳じゃなくて、編集するファイルの種類によってキーワード色 を変えたいんだけど、何でプログラムソースやHTMLやTXTでも同じ色にせにゃならんのか。
Mifesのマクロって簡単かな。初心者には難しい気がする。 テキストエディタ用のスクリプトなのに、文字列操作が苦手なCを踏襲してる。 文字列型がなくて配列であつかわないとならないしそのサイズも不十分。 テキストを直接取得・設定するにはカーソル位置限定になるし(置換等除く)。 ここでもこのソフトの古くささが鼻につく。
バイナリエディタとして、物理メモリ量以上のファイルを開いて かつ編集保存できるから重宝しているけど、2GB制限で開けないファイルが時々ある ファイルサイズ制限の上限をもっと上げてくれればいいんだけどなぁ
MIFESのマクロはキーイベントを簡単に扱えるのがよいですよ。 (マクロレベルで扱えるエディタが他にあれば,そっちに乗り換えてしまいたいのだけど)
>>180 MIFESの制限は行数がえーと秀丸と同じ(千万行)。
実質ファイルサイズは二ギガバイト
で、一般人は千行も行かないよ(www
そもそも一般人ってあんまりエディタ使わない気がします。
2G超のバイナリファイルをエディタで編集するシーンってどんなだろ。 ちょっと想像つかないが、そういう場合もあるんだな。 でも100Mクラスでも重くてまともに動かなくないかい?
そりゃあまあ、仕様上読み込めることと、動作の軽快さは関係ないからな
大阪の方、見に行きてぇな 業務で使ってる訳ではないからお呼びでない感じだが・・・
こっそりバージョンアップ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 15:39:08 ID:4Po+AVDi0
以前に 6.0 を4000円強で買った 7のアップグレードは高くて買う気がしない アップグレードが 2000円ぐらいにしてくれたら 買ってあげるのに
安いMIFESに価値はねぇ!
……MEGASOFT社員の方ですか?
>>184 とりあえず、頭の悪い人がいて、ピザな「ログファイル」吐くような仕様のものがあったとする。
とりあえず、そのログファイルを全部マージしなきゃならんような事情がアッたとする。
(CUIな環境下かなんかでツール使うとかで)
こんなとき、2Gでも足らんときがあるかもしれん。
昔、かな漢字変換用の国語辞書を自作した時も、Mifesがでかいファイルが扱えて助かった
ことがあった。ディスクエディタはカタカタウルサイと思ってたのだが、こういう風に便利なの
かと思った。まぁ、その頃はEmacsなんかのオンメモリエディタ使って、メモリに入りきらない
分が何度か消失したんで、予告なくそういうことが起こるんだと気がついた厨だったわけ
だけど。
昔のワープロの値段で、MS-Office(表計算やらなんやらあれこれ全部)が買える時代
なのに、値段だけ据え置き(w)ってのがたまらんけど。
爆誕しながら保守。
フリーソフトのバイナリエディタって、実メモリ以上のファイルを 読み込めても読み取りオンリーで書き込みができるのがないみたいで、 だから実メモリ以上のファイルを読み込んで編集もできるMIFESは便利なんだ できれば2GB以上のファイルにも対応してほしい・・・
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 09:40:57 ID:3gs3T6bW0
age
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 21:05:31 ID:dpX1+/cT0
これで慣れてしまったから、他に移行することなんて考えられないな〜
>>197 社内規定で、特定のエディタしか使えないことになってて、今メチャクチャ苦労してる。
DOSの頃からのMIFESユーザーの俺にとっては、ほぼ拷問。
作業効率がメチャクチャ落ちてる・・・・。
>>198 MIFESが使えないから苦労してるってことだよね?
俺もDOSの頃からのユーザーだから、同じような目に遭ったら最悪だな……
>198 ライセンスをメーカーから購入しているため他のエディタは導入しないせいか。 もし、導入されていれば「このライセンスはどうなっているのか」 となった場合、問題になりかねないし、 会社のPCに勝手に個人がインストールするのも好まれないか。 他の人が使うときに、統一されていないと不便だし。 もし、自分のノートで作業しているのなら、そんなこと言われる筋合いはないはず。 どういう条件かは判らないが、何にしても難儀だと思う。 私もDOS時代からMifesなのでそれ以外は使えない。 陳情する余地はないのだろうか。 ちなみに、いまだに3.0を使用しているが、満足している。
>>200 いや、今日、あまりの作業のしづらさにブッちぎれてダウンロード購入してインストールしたw
最終的に成果物を吐き出す際にそのエディタで設定通りに動けばいいって話だったので、
「作業だけはこれでやらせてくれ」と押し通した。
関連付けはいじらないように言われたから、いちいちドラッグアンドドロップするのが面倒だけど。
エディタ変えただけで作業効率が倍になったよ・・・・・。
やっぱり離れられない。
手になじんだエディタを手放せない気持ちはよくわかるなあ。 もっとも自分の場合は、MIFESがデフォルトの職場でEmEditorを入れたんだが。 MIFESでしかできないことはあるが、通常業務で使おうとは思わない。 2年ほど使用してマクロを作れる程度まで使い込んでの結論。
MIFESのマクロは使えないってこと?
MIFESは他の人に聞いても分からないだろうから、 会社の人に「君はどんなエディタを使っている?」と聞かれたら、 「秀丸を使っています。」と答えます。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/24(日) 13:07:11 ID:lq3/FG9L0
確かにMIFESの知名度は低いから、話題に出すと止まるよね。 流すためには秀丸とかが無難ではある。とりあえず「ああ、あれね」となる。
もっと安くしてくれればライセンス買いできるんだけどな〜。
安くならなくていいから、自分のPCに入れまくれるライセンスにして欲しいな。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/27(水) 12:59:36 ID:PGR+ZCQO0
それは切実に思う。幾つもパソコンを持つとかなり不便になる。
うpデートが出てます。 MIFES for Windows Ver.7.0 (Ver.7.0x → 7.07) アップデートファイル 【ファイル名】 miw707up.exe 【登録日付】 2006/9/26 【名称】 MIFES for Windows Ver.7.07へのアップデート 【著作権者】 メガソフト株式会社
>>207-208 一太郎みたいなライセンスが良いですね〜。
特定の個人が使用する限り何台に入れても良いような。
世間がUnicodeに移行すると内部処理がUnicode(?)でない
MIFESは無くなってしまうんでしょうね。。
それともUnicodeに移行するパワーが社内にあるか。(=^ิ౪^ิ=)
ヘビーユーザーの俺はUnicodeに移行してくれることを願ってやまないよ…
>>203 マクロが、というよりは、過去ログにもあるように、
MIFESのインターフェイス周りの柔軟性の低さに嫌気が差した。
強力なカスタマイズ性を売りにしているわりに、Ctrl+Hが変更不可だとか。
(この辺は以前に書いたのでそちらを参照)
>>秀丸を使ってます
ウケた。EmEditorもこの手で交わそうかな。
ブックマーク機能にバグがあるから報告してるんだが、半年たっても修正されない。 フォーラムに書いても報告フォームに誘導されるのは目に見えてるし、嫌になるよまったく。
そんなの聞いたことがないんだけど それはどんなバグ?
>>214 例えば、10行目・20行目・30行目にブックマークを設定する。
20行目の先頭にカーソルを持って行き、BSキーを押す。
そうするとカーソルは19行目の行末に移動し、19行目と20行目がくっつく。
それに合わせて20行目のブックマークは19行目に移動する。
カーソルを18行目以前に持って行ってみる。
そこから下方向にブックマーク移動すると、19行目にカーソルが移動する。
そこからさらにもう一度下方向にブックマーク移動させてみる・・・・
が、これがダメ。29行目のブックマークに移動してくれない。
オレが掴んでいる発生条件は以上なんだけど、これ以外でも多分発動すると思われる。
関係ないけど、MIFES終了してもブクマ覚えといて欲しいなぁ。
うちじゃバグらんかった
オレだけなのー?('A`) 最新Verなんだけど、ブクマ移動にキー割り当ててるから?
専用ファイラがうざいのでMIWFIL.EXEをあぼーんした かなり快適になった
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/16(月) 20:21:57 ID:YZA9vaB+0
なぜかtxtファイルなのにアイコンはC++になってる これの直し方誰かおせーてエロい人
それはmifesの問題なのか
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/16(月) 21:28:32 ID:YZA9vaB+0
>>220 再インスコしてもtxtファイルだけはC++なんだよな
iniファイルとかmacファイルとかはちゃんと対応してる
気にするなってことだろうけど
2、3個のtxtファイルをデスクトップに置いてるからどうしても気になる
ver7.07で、テキストの一部を範囲選択して置換で 行末($)にテキストを挿入するような操作をするとうまく行かないないんだけど俺だけ? どう書けばいいのか分からないんだけど、たとえばテキストの途中で あ ああ あああ を選択して行末($)に「いいい」をいれると あいいい ああいいい あああいいい となってほしいのに あいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい いいいいいいいいいいいい(以下略 ああ あああ こんな感じになっちまう(´・ω・`)ループシテル… 俺操作間違ってる?
置換ダイアログ----- 置換前:あ\n 置換後:あいいい\n 検索:通常検索 ----------------- これじゃ駄目ですか
\nでうまく行きました(´Д`)人 thx
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/18(水) 13:46:11 ID:v2piqLC10
「ふむ。
>>222 MIFESの正規表現の行末($)の処理はそれが仕様らしい。
バグだと思うんだがな。
メガソフトは直す気がない。
他のエディタでも同じだよ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 21:55:10 ID:losk0bzs0
閑古鳥が鳴いている・・・
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/21(土) 22:02:13 ID:olPnN4/J0
賑わえばそれで良いと言うものでもないがな。 まあ、ここまで過疎が進むのも寂しいが。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 12:24:07 ID:5HSC7uMX0
ガイドラインってやつを下の方に移動させたいんだが無理かね? ツールバーのボタンを押そうとしてガイドラインのところに誤爆するのがウザイ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/25(水) 18:55:58 ID:wRH7V7QJ0
長い間、WZ使いだったけどバージョン上がるごとに重くなるから
MIFESに乗り換えたけど、どっちもどっちになっちゃったなぁ
でもこれに慣れすぎて今さら変えられん
>>230 多目的バーを上部に持ってくるとツールバーとガイドラインの間に入り込むから
それで誤爆を避けられない?
他は知らんけど、MIFESの場合はGPUの能力に結構依存してる。 窓を出来るだけ小さくしてグローバル痴漢したらエロくてハァハァした。
MIFESシリーズご登録ユーザーのみなさまへ 「MIFES for Windows Ver.8.0」β版(β1)公開のお知らせ ○主なバージョンアップポイント(機能紹介) ■巨大ファイルを高速に編集 プログラム内部のメモリ構造の改良により、ファイルの読み込み、ジャンプ、検索 などの高速化を実現しました。前バージョンに比べて200MBのファイルで最大50倍 もの速度差が生じる場合があります。 ■Unicode対応した文字コード機能 エディタの内部フォーマットを改造して、中国語、韓国語をはじめ、シフトJISに ないUnicode特有文字の表示、編集、保存が可能になりました。 ■ファイル比較を機能アップ 「ファイル比較(diff)」機能を改良し、比較した2つのテキストファイルの違う行 や挿入行の背景色を変えて、視覚的に把握できるようにしました。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 14:20:40 ID:lKc8ruox0
あの QuarkXPress でも大幅値下げを繰り返していますよ Mifes のバージョンアップは 3000円ぐらいになりますか?
萌え度に欠けるなぁ・・・
フィードバック期間は1年ぐらい使ってくれ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 20:52:38 ID:rT8vs+IZ0
「MIFES for Windows Ver.8.0」β版をインスコしてみました。 unicodeに対応していてVS2005からコピペしても文字化けしない。 しかしー、正規表現の行末置換のバグはあいかわらず。 この会社は直す気があるのかね。。。 正規表現のロジックなんてそこらへんにいくらでも転がってるし 何時でも直せるでしょうに。終わってますな。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 21:39:52 ID:wZ8eafXc0
スクロール時にキャレット位置を保持するオプションはいい加減につくのか?
やっとunicodeに対応か。 秀丸やらEmやらとの値段の違いを見せられるか!?
アウトライン機能つけてくれたら今の値段でも買うけど・・・・ 今回のバージョンアップの間隔は短くない?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 06:10:30 ID:5x1atv6z0
>>156 以下で話が出た Ctrl+H がカスタマイズ出来るようになったようだ。
> 下記のキーをカスタマイズ可能にしました。
> F10、Ctrl+F10、Ctrl+F4、Alt+F4、Ctrl+Shift+F4
> Ctrl+F6、Alt+F6、Ctrl+Shift+F6、Ctrl+H、Ctrl+Shift+H
> Alt+英字キー、Alt+数字キー
ちなみに
>>156 の最後のパラグラフで言われている不満は解消されているな。
いつからかは不明だが。
今のところ気づいたデグレ ●ポップアップメニュー9まであったのが8までに減少 前バージョンのINIファイルを取り込む際には 警告もなくメニュー9がなかったことにされる。 ●多目的バーにファンクションキーが表示されない 編集ファイル名との切り替え用の[M/F]ボタンも出ない。 簡易ヘルプ代わりに使えて便利だったのに。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 15:06:27 ID:YmG8LI5Y0
評価できるのはUnicode対応だけだな。 しかし、今更感は否めない。
またメジャーという名のマイナーバージョンアップですか?
>>244 > ●多目的バーにファンクションキーが表示されない
多目的バーで右クリック→「表示形式の切り替え」で出るよ
>>247 ありがとう
INIファイルで継承できない設定情報として追加ね
多目的バーに表示している「編集ファイル名」と「ファンクションキー」の設定
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 21:12:02 ID:5x1atv6z0
多目的バーを上に置くオプションが消えてるのも不便だな。実装上の不都合が出たのだろうか?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 21:16:25 ID:6VoqgE4f0
とりあえず1日使った感想。 多目的バーの行数が5行までに増えたのは使えそうな予感。 ファイル名表示の先頭文字がバグってるみたいだけど。 「カレントパス名をクリップボードに出力」「クイック検索」とかは 新規に追加する必要がよくわからん。 今回はUnicode対応がでかいかな。 あと、新規ファイル時のスクロールバーの長さが気持ち悪い。 なんだかんだいっても問題は値段だな。 安くなればそれなりに評価されると思うんだが。 機能以外でユーザーを増やす努力をしてくれ…。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/09(木) 23:56:36 ID:gLeaIY580
>>240 無限ループするのを仕様と言われてもな〜
>>240 再帰を無限ループなんて呼ぶ無知には何を言っても無駄。
Ver8βためしてみたけど、正規表現の部分がまだまだっぽいな。 一応不具合報告したけど、直るかどうか。
MIFESが200メガのファイルを開くのはメモリ容量に依存すると思う。 メモリが少ないとスワップ動作が発生して開くのに時間が掛かる。 メモリが大きいと開くのに掛かる時間は少し短くなる。
>>234 一太郎を2007にバージョンアップするつもりで買います。
連投スマン。
>>252 ふいんき(なぜか変換できない
みたいなネタかと思った。
>>251 一度メガソフトに聞いてみたら?結構丁寧に教えてくれますよ。
でもまぁ正規表現なんて元々方言多いしmifesは特にそうだし、
割り切って使うしか無いんじゃないかな。
8β、alt+TABで切り替える時に妙に固まることが有るんですが
皆さんのところでは普通ですか?
訳も分からず固まってカスタマイズ内容保存されてなかったので凹んだ。 もうしばらく触らねえ。 それまで触って気付いたのは、 ・多目的バーとMDIウィンドウが重なっている感じがしてて、それの影響だろうかスクロールスピードがかなりもっさりだった。 ・ブックマークを保存する方法が分からなかった。 ・表示フォントにプロポーショナルフォントが選べる点に、おっおっっと思ったけど、あまり意味ないね。 つーか、V7の時もそうだけど、明らかに一覧に出てこないフォントが存在するのは何でなんだ。ウザス。 ・ウィンドウ一覧ダイアログサイズが変更できるようになったのは大きいが、んなもの前々から対応しとけよ。いや、今からV7にも適用しろっての。 本気で触り出すと怒りが噴出。
>>258 で思い出したけど、相変わらず環境設定に適用ボタンが無いのね。
実装自体は簡単だと思うので、適用ボタン付かないかな
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 06:57:48 ID:zFbvK5av0
全ての履歴をまとめて1発で消す方法ないの? いちいち選択して消すのうぜえ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 07:27:39 ID:F9Z5P8qK0
メガソフトさんへ 今回のバージョンアップ価格が5000円以上だったらEMに乗り換えますです。 心して価格設定してね。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 09:08:28 ID:b3bXg3T30
だな
>>257 行頭(^)置換は正しく処理されるのに行末($)が無限ループするのを仕様だと言う会社ですよ。
行末置換後ポインターを先に進めないから同じ所を再置換して無限ループしてるだけじゃないかと。アフォです。
俺の場合5000とは言わんから せめて今の半額くらいにはしてほしい
265 :
Mソフト :2006/11/11(土) 14:08:53 ID:JI/nL8UX0
当社は、MIFES に価値を認め喜んで4万円をお支払い下さる ハイレベルのお客様にのみ、MIFES を提供させて頂きたいと 考えております。 そう。MIFES はお客様を選ぶのです。 価格に関して文句を並べておられるお客様は、未だMIFES に 選ばれていないのではないでしょうか。
商用パッケージとして販売しているエディタは、もうMIFESとWZしか残っていないんかのぅ?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 16:39:01 ID:OX00GmAg0
peggyとか
江村はどっちかというと箱売りもしてるシェアウェア、て感じがするな。
>>264 これはMIFESの価格です。高いとか安いとか、“テキストエディタとして”という
くくりでは考えてほしくないんです。MIFESというものは他にはないわけですから。
例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を
比べるのはナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうこと
なのです。そのテキストエディタで何ができるか、というのが問題なのです。
すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 21:28:35 ID:Fwn80wOr0
コンソールでviだのemacsだの意地でも使いたくないのに MIFES for Linux 何だよあの価格orz 昔NECのDOSに供給してたSEDITでいいから あれのLinux版出せ! SEDIT for Linux もちろんフリーで
>>243 >>156 を書いた者だが、ここに来てやっと改めたんだな。
しかし、Unicodeにしても何にしても、対応するタイミングが常に今さら感が漂うってのは。
「$」の正規表現の不具合はひどいな。
EmEditorのVer3で試したが、
>>222 の期待する動作だったよ。
MEGAに報告は行ってないのかな。指摘があったら直すだろう。
パッケージソフトでこれを仕様としてスルーするのはさすがに無茶だと思うが。
>>261 むしろ無条件で即時乗り換えてはどうか。Mifesは今の1/10の価格でも高い。
既存ユザからすると、バージョンアップの内容と価格が釣り合っているとはとうてい思えない訳なのだが・・・・ Mはシェア拡大より既存ユザの飼い殺しのみを考えているでFAだな。 きっと正規表現の修正は将来バージョンで対応だよ。それまで引っ張るのさ。
>273 「$」の無限ループはフォーラムで突っ込まれたことがあるはず。 # ver7が出たばかりの頃だと思うので過去ログ確認しようと思ったんだけど、 # 古いログごっそり消えてるのね… オレの記憶によるとこんな感じだった。 # うろ覚えなので多少誇張がはいってるかもしれん 住人間で議論「無限ループになるよ?」「バグじゃね?」 ↓ 珍しく中の人登場「仕様です」「仕様ったら仕様なんだってば」 ↓ 「フザケンナ。vi、exの昔からそんな仕様はありえん」 ↓ 「正規表現は難しいので検討させてください」 で、お茶を濁してそれっきり。 まじめに検討したのなら、無限ループが中の人の結論なんだろうよ。
>>275 過去ログは消えてないよ。
MIFESフォーラムの「過去のメッセージ」から「P0016」を選ぶと出てくる。
「[1235] 正規表現での行頭削除」から、
「[1243] Re^5: 正規表現での行頭削除 投稿者:MEGASOFT」まで。
内容についてはおおむね
>>275 の要約の通り。
「$」の無限ループはオレもフォーラムで2回ほど突っ込んだ事があるな。 未だに治らないが。w 正規表現のロジックなんてオープンソースでいくらでも転がってるんだがな。 従来のMifesとの互換がどうとか言うのならオプションで下位互換が選択できるようにすりゃええやん。
読んだ なんかやる気が無いんじゃなくて中の人が普通にレベル低いだけな気がしてきた 無限ループ仕様とは言いません MIFES のほんとうの値段っていくらくらいだろうね EmEditor や秀丸よりちょっと安いくらいだと思うんだけど
>>64 ですが、
Em,秀丸,Mifesそれぞれ特徴が有るんで、どれが安い高いというよりも
どれが自分に|用途に 有ってるか、じゃないでしょうか。
まぁ、Mifesは高すぎると思うけど。
まぁ私の場合エディタ3つ使っててどれも
習熟度=中程度なんでアレですけどね・・・
>>279 Emや秀丸に対してMIFESにどんな利点があるか聞きたいです。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 05:55:52 ID:pWhic53t0
>>271 今の価格ではユーザーがどんどん減ってしまいますよ。結果、進化が止まるし、サポートも満足に出来なくなる。
そして市場から消えてしまう。今のところEMや秀より使い勝手は良いと思うので今のうちにもっと拡販することを
考え、低価格でシェア拡大を狙わないと断言するが10年後にはこのソフトはなくなるな。
Mifesは既存ユーザーで細々と長らえさせるつもりだろう。 旧態依然の姿勢を崩さない辺り、新規獲得に力を入れているとは思えない。 ユーザーの大半は腰の重い企業だろうから、価格でも機能でも保守的でいられる。 (複数ライセンスで大幅に割り引いて割安感を出すぐらいはしているだろうが)
Mifesマンセーな自分も今回のを「8」と名乗るのはどうかと思った。
でもFnキーに割当不可がなくなったのがうれしい。
iPてゆう雑誌に市販ソフトとフリーソフトを比較する連載があるんだけど
それの先月末頃に出た号のお題が Mifes だった。
これがバージョンアップ公開を急いだききっかけかも。
>>276 読んだ。
「仕様」じゃなくて「仕組み」と書けばもう少し納得してくれる人も増えると思うんだけど。
「通常はほとんど必要ないから対応は見送り」という考え方はなんだかなあ。
>>277 ソースをもらっても他の部分との親和性の問題もあって簡単には導入できないケースもあります。
「オプションで下位互換が選択できるようにすりゃええやん。」はまったくそのとおりだと思う。
さっきも書いた「通常はほとんど必要ない」なんて本当に低レベルだ。
他人に自分の「通常」を押し付けるなよ。
>>280 MDI > SDI 派な自分としてはそれだけで利点。
でもEmはカスタマイズする暇ができたら試してみたい。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 17:43:06 ID:gmXO6Ixm0
8はもう全然売れなくなって 9はでなくなるんでしょうね
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 20:29:51 ID:ms3dw+SM0
ちょっと教えてくれ 今Ver7使ってるんだけど、今回の8βって7と同じように使える?
DOS時代は5.x、WinはVer3辺りから使ってるが、微妙な変化しかわかんねーな。 中身はマイナーバージョンアップしかやってないよ。 実質、今のメジャーバージョンは4〜5辺りが妥当じゃないか?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 20:31:22 ID:ms3dw+SM0
↑は説明不足 8βって機能制限とかは無く、7と同等に使えますか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 20:40:20 ID:ms3dw+SM0
>>288 レスありがとう
固まるようじゃ駄目ですな・・・
クイック検索が、全然クイックじゃねえよw
今までどおりの ctrl-^ 連打が便利すぎ。
今までずっと定義できなかったキーができるようになってるあたりから想像すると、
一番重要なキー入力部分を根本から作り直したとかいう理由でメジャーのアップなんじゃないかな。
>>287 >>234 以降で挙がってるの以外は今のところ違いは見つからず。
>>288 そう?
仕事で使いまくってるけど全然問題起きてません。
固まるの防止したいんで、条件わかるなら教えてください。
>中身はマイナーバージョンアップしかやってないよ。 何この断言っぷり。disasで解析でもしたのか?
中の人がUnicodeに対応しただけじゃマイナーと言われても仕方ないな。
>276 275だけど、過去ログよめた。ありがとう。 読み直したけど、>278の言うとおり、中の人のレベルが低いだけに思えてきた。 正規表現の、一度マッチしたキャラクタ(グループ)は二度マッチさせない という原則が実装できてないだけっぽいな。 (ユーザにとっては)「通常」の使い方で無限ループになるような危険な実装を 仕様などとと言うのは、仮にもパッケージソフトを開発している者の態度とは思えんし。
と言うかどう考えてもパッケージ3万の価値はないと思う
emacs(meadow)最高といってみる
あれは普通の人は受け付けないと思う 4000円くらいにしてもっとアピールすれば行けるのでは EmEditor みたいに海外に売り込むみたいな線もある 市場を拡げれば安くしても元取れるしユーザー層の獲得も出来ると思うんだが
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 00:24:16 ID:8jh/U3GY0
他のエディタを試してみても、結局MIFESに戻ってきてしまう 個々の機能についてはいろいろ思うところはあるのだが、 自分の使い方ではMIFESの総合力が勝る ・・・という俺みたいなオサーンプログラマ連中がずっと買いつづけるんだろうな MIFESマンセーだけど、いい加減に価格は見直してほしい 通常パッケージで1万以上だったら今回はスルー予定
MIFES7買ったの今年だしなぁ・・・もう8になるのかよ。
EmEditorの評判がよさそうなので試してみたが MIFESで当たり前のように使っていた機能がことごとく使えなくてがっかり。 変更行の検索や着色とか。色々。 当然、逆にMIFESには無い使いたい機能もあるけど。 エクスプローラープラグインとか。 レジストリ汚しまくるので試用する人は注意ね。 秀丸はインストーラ起動時の 「金払え」 って高圧的なメッセージがムカツクから試す気にもならん。
MIFES にしか無い機能ってほとんど EmEditor のマクロ、プラグインで再現できると思うけどね 秀丸はサポートとかめちゃくちゃ丁寧だよ オレが知っている中で一番しっかりしている 態度も全然デカくない
秀丸高圧的かなぁ、かなり丼勘定でテキトーだと思うけど。 Emはメジャーバージョンアップで金取られるし、Emの方がセコイよ。 一応、今後のバージョンアップでは金取らない、とは言ってるけど。
もう買わなくていいんじゃねぇ? そしたら新しいバージョンもでなくなるだろうし 別のエディタに移る理由が出来る
>>291 これまでのメジャーアップの時、一々納得できる内容だったか?
なんか毎回「大きなファイルが○×△」ってのがメインのような気が
>>301 > 一応、今後のバージョンアップでは金取らない、とは言ってるけど。
それは信用しない方がいい。
以前、Pro/Standard の区別がない頃もそう言っていたが、
その後 Pro が出て、有料バージョンアップになり、
無料の Standard は放置(バージョン番号だけは上がるけど)。
そのうちまた、Premium とか出して、バージョンアップ料金を
取るに違いない。
Emも秀丸も個人の名前なのが嫌だな。 やっぱ、作者は自己主張が強い。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/16(木) 21:38:45 ID:YQqBsUAJ0
>>305 まあ、その自己主張が強くないとここまで名が知れることはないだろうよ
それがメリットでもありデメリットでもあるがね
秀丸つかってるが名前以外には自己主張感じないからいいや。
なにげにみんな併用しているんだね オレは常にお試し版しか入れていないけど さすがに2万、3万は出せないもの
>併用 俺はソースのメンテはPeggyに乗り換えた。 MIFESは正直プログラマ向けの機能が貧弱すぎて、 もう戻る気になれない。 ver7からはC言語のタグジャンプマクロも削除されちゃったし、 MIFESはもうCプログラマをターゲットからはずすつもりなのかね? ただPeggyはPeggyで癖があって、印刷のフォーマットがままならんのと 普通のメモ程度のtxtの編集には向いてないような気がしているんで そういう場合のためにMIFESも残してるっていう感じだな。 なんで、ver8が無償ならともかく、有償ではたぶんバージョンアップしないかな。
プログラムで癖がないならサクラエディタで良いかも あれctags使ったタグジャンプ出来るしCのアウトライン解析も出来るし あとキーワード補完とソース内からの動的補完とか便利に使えそう 秀丸、EmEditor、サクラエディタって試しているけどなかなか決めづらいなぁ
> ver7からはC言語のタグジャンプマクロも削除されちゃったし、 そういやそうだった。orz メガいわく、「関数定義位置の検索結果がリストウィンドウに表示されて 便利なんだぜ?」みたいなこと言ってたのでムカついたもんだ。 自分でマクロ組んでctags.exeと連動するようにしたが…あれってバージョンダウンじゃね?
確かにCタグジャンプがないのは痛い しかし タグジャンプに頼りきってソースファイルの管理ができていないプログラマ と一緒に仕事したときは、便利な機能も使い方でゴミのような機能になる ということを知った
ん? どういうことか、詳しく聞いていい?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/17(金) 21:26:04 ID:31/FLh9f0
>>312 そのマクロとctags.exeうpきぼんぬー
>>306 サクラエディタなんてオープンソース化される前の名称はテキストエディターなんて
なんの自己主張もない名前だったが。
FEPがデフォで必ずローマ字入力モードで立ち上がるんだけど、 カナ入力にすんのどこからやるんだっけっか??
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 21:56:36 ID:/lDLtKwW0
8βって試用期間過ぎたら使えなくなるの?
レジストキーを入れるテキストボックスが入力付加になってるから そうかもしれないな
β版は使用期限が切れるとファイルの保存が出来なくなる。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/18(土) 22:24:58 ID:/lDLtKwW0
やっぱり世の中うまくはいきませんね
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/19(日) 07:38:11 ID:D0yymArb0
>>322 ダウンロードバージョンアップ価格が5000円いじょうなら7.07に戻すだけ。
激しくスルーキタコレw
326 :
291 :2006/11/21(火) 03:00:28 ID:lMnRtZoR0
お?俺のゴミ発言にレスが。
>>303 や、そっちの話題はどうでもよくてさ。
「やってないも同然」とかじゃなくて「やってないよ」なんてあたりが
かなり頭よさそうで憧れちゃうなあって思って。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 11:24:16 ID:TN2O0qQG0
おま、それキャッチボールになってへんやんけ
頭悪いんだよ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/22(水) 12:59:52 ID:ffe76vUG0
かなり頭よさそうで憧れちゃうなあ
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 00:05:32 ID:1slIsi5y0
あと二ヶ月でスレたってから二年になるというのに まだ 330・・・・・ もう新規に買うやつなんていないんだろうな
>>330 俺、いまだに正規に買ったVer.5使ってるよw
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:18:51 ID:NDP/pw/T0
>>330 ダウンロードバージョンアップが5000円以下なら買うよ。
それ以上ならイラネ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 11:12:53 ID:/N4FuTpj0
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 11:36:42 ID:QLdy4zMa0
miwのVer5では。ウチの会社でも他の部署の人が使ってるよ。 7使ってるとインターフェイスが芋っぽい感じがするけど。
Ver8βの画面はかっこいいな。 それだけだが。
>>332 5000円ってEmEditorや秀丸の新規購入より高いじゃん・・・
これだけの高額なんだからそれこそバージョンアップはタダにするべきだよなぁ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/08(金) 23:15:06 ID:kSHpFaaD0
6現役。8は、どうしようかな〜
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/09(土) 00:31:08 ID:au1dLd0d0
馬鹿な会社がインストール用ファイルをサーバーに置くから それをいただいて家で使っています
MIFESは一太郎並みの豊富なメモ帳。 メモ帳、貧乏な人が持っている素朴なもの。 TeraPad、安物のPDA。 秀丸、シグマリオン MIFES、ハイパーリブレット(小さくてもWindows.Vistaが動く超小型パソコン)
秀丸、EmEditor あたりは既に MIFES なんか抜いているからその比較は成り立たないような 微妙な使い勝手とか癖で離れられない人が金を吸い取られているだけな希ガス 後ろ向きな未来のない商売してるなぁ
>一太郎並みの豊富なメモ帳。 日本語でOK
Mifes+ATOK+WinFD+自作ツールでどんな環境ものりきったなー。 V8も絶対買うゾー
ファイル名をダブルクリックするとMIFESで強制的に開くみたいだけど、これをOFFに出来るかな? たとえば「12345678.jpg」の 12345678 の部分をダブルクリックで選択したいんだけど。無理だろうか。 ヘルプには >ファイル名(パス名)の上でダブルクリックした場合には、そのファイルをMIFESで開きます。 >ファイル名が相対パスの場合は、【環境設定】-【起動】タブの[基準ディレクトリ設定」機能で設定したディレクトリからのパス名とします。 >ダブルクリックした位置の文字列が、URLでもファイル名でもないと判断した場合には、通常通りの1段落または1語の範囲選択を行います。 ってなってるけど、URLだった場合どうする、ファイル名だった場合どうする、どちらでも無い場合どうする、みたいな設定は無理かな? HTML内のバラバラのファイル名をコピペで直していかないといけないんだ…(´・ω・`) 設定画面にはそんな項目無いよね?(あったらゴメン('A`;
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 13:06:01 ID:TJ4HV3qs0
ageてやるんじゃけんのう
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 13:23:51 ID:oasJfNS60
> HTML内のバラバラのファイル名をコピペで直していかないといけないんだ…(´・ω・`) つ【Dreamweaver】
348 :
345 :2006/12/19(火) 19:42:02 ID:Fljd1erA0
結局全部手で修正しました(´・ω・`;)
MIFESユーザーさまへ
「MIFES for Windows Ver.8.0」β版(β2)公開のお知らせ
http://www.megasoft.co.jp/miw8/beta/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は「MIFES」をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
開発中の新バージョン「MIFES for Windows Ver.8.0」(仮称)ですが、β2を公開
しましたのでご案内させていただきます。
CSV整形ツールやソフトタブの改良をはじめ、お寄せいただいたフィードバックを
参考に不具合修正を行いました。
引き続き「MIFES」をご評価くださいますようお願いいたします。
メガソフト株式会社
MIFES開発チーム一同
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 13:38:02 ID:f27+2GjQ0
すばらしい!! 検索、ジャンプのさくさく感がたまりません!!
うんぽこ
それにしても魅力に欠けるバージョンアップだなぁ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 02:51:37 ID:pbgvRYFD0
糞エディタのVerうpなんかいらんだろ
これ8.0じゃなくて7.1でいいよね…
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 05:50:33 ID:5EuetdH20
>>345 ちょっとhtml見てみたけどどうやら""で囲ってるとそのファイルを開くみたい
これは俺も要らないとおもた
つーか誰がそんなファイルを開こうとするんだよ?って感じだな
メガソフトの香具師らは馬鹿すぎ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/21(木) 23:22:13 ID:ARKSPEY90
未だに性器表現のバグは治らず。
伝統工芸品として生き残って欲しい。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 19:34:44 ID:KXvOJuek0
自作マクロを社内で共有してる人っている?
最近になってMIFES使いになりました。 もしかしてマイナー?
マイナーではないと思いますが、 長く使ってるユーザーが多いのと、 大したバージョンアップはしないので話題がないのです。 個人的には、マクロでキー入力を扱えるところがよいかと。
市販エディタならだいたいそのぐらいの機能ついてると思うけど
ちと教えてください。 F6で行選択→F8で選択範囲をコピーする ってすると、選択が解除される。 でも、CTRL+矢印キーで選択したあとに F8で選択範囲をコピーすると選択解除されない。 これをCTRL+矢印キーで選択した時でも選択範囲を解除される ようにしたいんだけど、どうすればよいでしょうか? Ver6シリーズまではできたはずなのですが…
>>362 オレのv7では、どっちでも選択範囲は解除されないよ。
メモ帳で大きなテキストファイル(16メガバイト)を編集すると重たい。 TeraPadやMIFESなら軽く編集出来る。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 07:08:47 ID:DNyAEXx20
>>364 そんなの秀丸でもエムでもスペースエディターでも同じだろ。Mifesはなにせ高すぎて
バージョンアップする気せんよ。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 09:02:19 ID:oGRxzM6r0
だな バージョンアップ 5000円以内なら 8.0 買おうかなとは思う。 それでもまだ高い気がするけど。 5000円より高くなるようなら買わないつもり。
秀丸の場合は遅延リードが付いているから EmEditor より進んでるね
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/20(土) 21:20:34 ID:idrh3m9s0
Mifesは5、6、7いずれも無料で使っている 8も無料で使う予定
MIFESでフォントをMSゴシックやターミナル以外に設定すると、スクロール操作が重い。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 11:27:24 ID:toEbFVrL0
ぢうせ値段そのままなんだろうし 期待もしてない
頭の悪い大口顧客が買い続けるんだろうな。 だからメガ自身は将来性なんか考えてないって構図。
安くしても売れる訳じゃないしね・・・
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/23(火) 18:48:44 ID:AYpEYOY10
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/24(水) 22:19:14 ID:iO9F9YAf0
>>373 >>373 いや安ければバージョンアップしちゃうよ。使い慣れてるからな。
ここにも何度も出てきているけどバージョンアップ価格が5000までだな。
まあメガソフトもエディターで生き残っていきたかったら5000円程度に
するんじゃないかと思うんだけどねぇ。今までの価格だとここのエディターは
消えてしまうな。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 01:37:41 ID:TFCi1X8r0
>>375 いやだから、DOS時代から使ってる企業は多いわけよ
Verうpしても馬鹿な企業は過去からの信頼うんぬんで使い続ける
自分の金じゃなくて会社の金だし値段の高低は気にしてない
MEGASOFTはそれ目当ての商売をやってるだけ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 01:38:16 ID:TFCi1X8r0
ようするに何が言いたいのかというと 一般人は馬鹿を見るということだ
さらに○○ープ○テ○トかかってないから、厨のタダgetとかも見越した金額なのかも知れんね。 まじめに買う一般ユザの俺ら悲しす(´・ω・`) つかもうマジで買わね。
秀丸や EmEditor みたいにフリー版配ってパイを拡げれば 正規版を安くしても商売できる可能性あるんだけどなぁ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/25(木) 08:46:32 ID:ZmAb8eyG0
作ったパッケージの内どれだけ売れてるのかしらんが もったいねーよなー っていっても卸とか販売店の損失になるだけだから 気にしてないのか まぁそのうちどこもパッケージおいてくれなくなるだろ 最初から作らなきゃいいのに
>>375 v7からv8にバージョンアップするのに5000円の価値あるかなぁ。
今はv8を試用しているけど、期限が来たらv8は買わずにv7に戻す予定。
今回の内容 ・巨大ファイルを高速に編集 ・Unicodeに対応した文字コード機能 v7の時も同じこと言ってなかった? ・ファイル比較を大幅機能アップ 便利だが、今さら感ありあり。フリーソフトでもあるし。 ・リストウィンドウの機能や使い勝手を強化 v7と何が違うって、「ブックマーク」「ファイル比較結果」をリスト化しただけ。 メジャーバージョンアップ内容に入れるほどのものか? ・CSV整形ツールを拡張 唯一便利そう。Excel使わなくてもいいから。でもExcelでイイじゃんって気もw さて、他に何か変わった点ある?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 11:31:58 ID:dwa4+idm0
v7購入したヤシには無償Verうpって形にしたほうがよさそうだなw
もうバージョンは、ナンバリングを止めて MIFES 2007とかにして毎年出せば?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 21:24:46 ID:5VllkNqF0
桐方式でMifes7-2007 とかにして毎年出るけど無償、とかね。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 21:46:27 ID:mNlCPvDc0
>>385 桐は2004から今のところ無償を続けている。
それに2004の時もMifesより安いバージョンアップ価格だった。
MEGASOFTも少し見習ったらどうだ。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/26(金) 21:48:38 ID:mNlCPvDc0
>>376 おいらの会社はDOS時代からMifesで6.0まで使っていたがさすがに会社もコストが
うるさくなってあの価格ではバージョンを上げていないね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/27(土) 09:22:38 ID:P5LYGF0V0
6もってるけど デフォルトののインストール先が Program Files じゃなくて いままでそっちに変更してたけど パスにスペースがあったりすると動かないアプリケーションとかあったりしたから MIFES で特に問題がでたことはないけど 再インストールしてからはインストールしてないんだよね。 だから 8 がでれば買いたいんだけど 1万円以上も出してバージョンアップしたいとは思わないなー 5000円以下なら買うと思うけどね。
389 :
K :2007/01/27(土) 09:30:33 ID:eJwOmWmV0
LKLKOL
それぞれメジャーverupの内容抜き出そうと思ったけど、オレ基準だとほとんど抜き出せないから有志に任せるw ところでこのスレ、v7なんだよなw 新スレの必要ある? あと今気付いたけど、もしかしてv8ってVistaに併せての発売じゃあるまいな?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/27(土) 14:05:26 ID:emXHVZ1V0
そろそろアウトライン使えるようになってくれないかな。
アウトラインがないばかりにWZ Editorと併用している・・・
俺は昔からWZと併用だぜ
MIFESをVistaに対応してつかあさい。
・巨大ファイルを高速に編集 って2GB以上に対応したということかな? だったら買おう・・・
次世代のMIFESでも、最大容量は2ギガだよ。行数の制限は1000万行程度。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 11:03:15 ID:pBKyiUfY0
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 11:06:55 ID:pBKyiUfY0
マイフェス、なつかしいな。 DOS版感覚で使えますか?
>>3 が無駄な空行使ってるから3レスしかないと
思ってしまったやないか
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 11:39:59 ID:pBKyiUfY0
Q:ライセンス認証しないと使えないのですか? A: セットアップしてから、30日以内にライセンス認証しないと、お使いいただけなくなります。 ライセンス認証導入かー 値段も高いしほかのエディタ探すかー
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 11:57:37 ID:eUDhGljd0
アクチ入りかぁ。 元々1ライセンス=PC1台にしか入れちゃ駄目だし、 この上さらにアクティベーション有りじゃ開発者向けとは言い難いな
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 12:02:24 ID:pBKyiUfY0
8 のバージョンアップがキャンペーンで 1万円割れなのに 7.0 のバージョンアップが 14700円のままかー
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 14:40:15 ID:UcRnwAW/0
29400円・・・ アクティべーション・・・ ざわ・・・ ざわ・・・
やっぱVista発売に併せてメール来やがったw しかしまあなんですな。 アクチが入って不正コピーは原則無くなるわけで、利益固いんだからもっと安くしろと。 てことで華麗にスルーさせていただくとして、v9はいつ出るかねえ。
>>405 >元々1ライセンス=PC1台にしか入れちゃ駄目だし、
だったら今までと使える台数かわらないんだからアクチがつこうが問題ないでしょ。
複数台使ってる開発者は今まで通り必要数買えばいいだけだし・・
それはそうだが、たしかphotoshopなんかは2ライセンスついてなかったっけ? 開発者なんて複数のPC使うの当たり前なんだし、もうちょっと考えて欲しい罠。
アクチ付きなら、新規で1万円以下というのがどう考えても妥当な線。 斜陽どころではないMIFESで、マイクロソフトなみの殿様商売してどうする。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 17:52:29 ID:pBKyiUfY0
アンケートで買うって答えた人けっこういたんやろうね・・・
一体、何をトチ狂ったの?29800でアクチ?アホ?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 18:25:41 ID:UcRnwAW/0
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 18:33:10 ID:eUDhGljd0
>>409 > だったら今までと使える台数かわらないんだからアクチがつこうが問題ないでしょ。
1ライセンスで複数台に入れてます!!
平気で4台とか入れてます!!ごめんなさい!!
最大5世代までアクティベーションを対応して欲しい。 ノートパソコンにも入れるため。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 20:07:41 ID:5Qkpx7UA0
>>413 ハゲドウ
メガソフトには経営感覚っちゅうもんがないな。
7.0までは購入して使ったけどこれでさよならね。
これでも頑張ってバージョンアップ価格を1万円以下にしたんだろけどな。
VISTAにはエムか秀丸だな。アホだよ。この会社。
>>402 少なくともVer6.0の頃はDOS版ライクなモードに設定しても違和感が強くてなじめなかった。
特に個人的にはタグジャンプ機能がDOS版と全く異なっている点でアウト。
まだ秀丸やフリーのサクラエディタなどのほうが、DOS版MIFESのタグジャンプ機能と互換性がある。
最新版は知らんが。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/30(火) 22:18:33 ID:GuX0Ldrn0
アクチ付きということは体験版も無くなるのかな?
・MIFES8 パッケージ版 オンラインショップ一般価格:26,460円のところを ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ バージョンアップ価格:19,530円(税込)★約26%OFF ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!? ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>>421 β版ユーザーに対してのバージョンアップ価格らしい。
要は優待販売と同じ扱いってこと。
>>422 でもテキストエディタごときで2万
OS買えちゃいますよ
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 08:55:39 ID:szOJGVPC0
まぁ開発には はんとしで一人だけとかだろうし それに付随する経費もたいしてないだろうから 企業ユーザに合計1000本でも売れたら十分もうけが出るんでしょ。 価格下げてユーザ層を広げるとかすればいいのに
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 10:16:33 ID:NEbKckeu0
ユーザー増えると要望とか増えるしサポートも大変じゃないですか。
ただ安くしても儲かる訳じゃないんだよな・・・
需要と供給、市場バランスじゃん。 MIFES以下の価格のエディタは儲かってないのか?
だからパイを増やすためにも機能を削った free 版を出して 市場にアピールしないと
新規でエディタ買う人はMか秀なのかねぇ?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/31(水) 23:08:12 ID:RS9SF9hy0
新規で 25000円も出して買う馬鹿がいるとは思えない
ウチの勤務先では秀丸を業務用に買うケースが目立っているようだ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/01(木) 06:44:18 ID:Rb1sz6rn0
>>430 過去の遺産で(手放せない人たちね)食ってるのよね。
そのうち消える予感。
先行予約のメールきたな
フォーラムワロス
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/02(金) 11:31:24 ID:magFrplz0
地味に便利になるから困る
2ライセンス版のバージョンアップが1.4万か。案外安い。
http://shop.megasoft.co.jp/shop/EventGate.do?id=mifes8_mega だが、アクチ縛りと、秀丸が早々にVista対応を表明している事を考えると、
ウチの会社はVista移行と共に、秀丸に移行する事になった。
まあ、30人ぐらいだから、メガソフトにしてみたら大したこと無いと思うが。
会社の管理者達がアクチを嫌っているので、しょうがないのだが。
自分的には、サブノートや他人のPCで使うときに、30日縛りがあることが気に入らん。
しかし、Vistaの為に、どれだけソフトとハードにカネが掛かるか。
ソフト開発業でなければ、出来るだけ移行しない方が良いと思う。
unicodeってオマイラどんなシチュエーションで使ってるの? ver7でもUTF16と8に対応してるしなぁ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 11:36:56 ID:cakyO/X90
(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)(=^ิ౪^ิ=)
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/03(土) 23:30:55 ID:KzcKgj/y0
>>436 アクチでも構わんがadobeやMSOFFICEみたく2台OKにせんかい。
ノート持っている俺は秀丸に変更決定。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/04(日) 01:36:40 ID:ZiRQo/ZW0
Ver5のときにあったFD用MIFES(緊急)が USBメモリ用になって復活してるのか。 でもこれも60日限定。 unicodeは外国語を扱うときに確認するくらい。 そのくらいだと今までのプリポストプロセッサのでも問題ないんだよな。みるだけだし。 今回のはアプリ内部での文字コードの扱いが根本的に変わってるのかな。ここらへんで不安的になっていると困るのでしばらく様子をみる。
>>440 特定の個人が使う限りインスコ数無制限がよいな。
443 :
436 :2007/02/05(月) 02:34:34 ID:SVe8vfhF0
>>440 自分もノートPCがあるので、今後の事も考えて秀丸に移行します。
>>442 1ユーザー1ライセンス、もしくは、1PC1ライセンスを選べると嬉しいですね。
メガソフトへユーザー名を登録する形で良いので、どうにからないですかね。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 09:16:01 ID:hUj3jDxv0
ダイレクトメールがとどきました
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 10:04:03 ID:kaIkjPjL0
ウチも届きました。買いません。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 10:16:44 ID:uxd1cxn40
>>444-445 お返事は何と書きました?
漏れは
「時代遅れのソフトに高い金払う馬鹿はいねーよ
3000円以下になるまで買わないからな」
と返信しておきました
今時、エディタに何万とかって笑わすなと思った
slickeditクラスの機能があるならともかく、ファイルサイズがどうみたいな不毛な修正ばかりだし
>>446 GJ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 14:21:30 ID:OVFZd5hh0
■MIFESロゴ入りUSBメモリ(1GB) 6720円 ■ライセンスバージョンアップ 9240円 ■2ライセンスパック 13860円
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 15:27:48 ID:OVFZd5hh0
動作環境-MIFES8-メガソフト ■動作環境 対応OS Windows Vista/XP/2000/Server 2003 CPU・メモリ 各OSが推奨する環境以上 ハードディスク 20MB以上の空き容量が必要 ※64bit版は動作保証しておりません。 ※OSは各日本語版に対応しています。 ※Windows XPはSP2、Windows2000はSP4以降に対応。 ※Windows Server 2003はR2 Enterprise Editionで検証。 ■製品構成(パッケージ版) ●CD-ROM 1枚 ●ユーザーズガイド 1部 ●ユーザー登録カード 1部
アクティベーションの説明に > コンピュータがインターネットに接続されていない場合は、 > 電話でメガソフトからライセンス認証番号を入手することができます。 とあるが、これは365日24時間対応なんだろうか。それとも平日8時間対応なんだろうか。
そりゃあ営業時間中だけじゃない?殿様だし。
TeraPadで4ギガバイトのファイルを開けたら恐怖感を感じる(www
うちも届いたけど 移行するつもりはありません。
お布施とか言って結局支払っちゃう奴が少しはいるんだろうな。企業含めて。 というか、そこだけがパイだから適当な作りになってるというべきか
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 08:12:05 ID:UVbePQqg0
>>450 月〜金の9:30〜17:00までなんだな。この時間勤務中の人間はどうすりゃいいんじゃろ。
アホな会社だなぁ。
>>455 マジで?ありえねぇ
休日出勤して、PCの調子が悪くなったら別のエディタをお使いくださいってか
仕事になるかー
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 12:44:55 ID:hEDuqCIe0
ライセンス認証するまで何日か猶予あるんじゃないの
開発環境をinternetから切り離したLANで 組んでいるところとか、どうするんだろ。 環境管理者が電話片手に全端末の認証番号を 手打ちしていくんだろか。 そんなアホラシいことさせてたら、 大口顧客が逃げちゃうとか考えないのかな。 法人ユーザに逃げられたら客なんかいないだろうに。
そんな大量に導入するところあるんかな プログラム開発だって最近はインテリセンスとか使えるIDEのほう使ってるでしょ
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 21:12:15 ID:R7A8AyLe0
>459 >そんな大量に導入するところあるんかな うん、自分でも多分ないだろうなぁとは思いつつ。 ただ、そういう大口の法人ユーザを仮定しないと いったい誰をターゲットにして商売しているのか わかんないとも思うんだ。 少なくとも個人ユーザを見据えた価格設定ではないし。
MIFESのライセンスが大量に売れるのは大学などの教育関係だよ 初期導入は、教授が昔から使ってるぐらい理由(なぜかああいう人達はMIFES使いが多い)でも 途中でエディタを変える理由もないのでそのままMIFESが使われ続けるという按配 そういう意味ではバージョンアップする理由もないのだが そこは営業がうまいことだまくらかしてる
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/12(月) 21:30:29 ID:YhMkbpp40
まぁそうやね・・・。 ライセンス認証は 30日の猶予があるから インターネットに接続できる環境ならたいした問題じゃないと思うけどね。 電話でも仕事で使う分にはたいした問題じゃないと思う。 ただ個人にはつらいな そういうのを見てももう完全に個人ユーザのことなんて考えてないんだろうな
>>462 MIFESなんか使ってる大学は閉鎖にして欲しいよ。
少子化時代なんだからDQNな大学はイラネ
>>464 最近は秀丸を導入する大学も増えてきている
今までエディタを導入していなかった or PCがそんなにたくさんなかった学校が
新規導入する際の選択肢として大きなシェアをしめてきているようだ
ただし、秀丸の場合、ライセンスをきちんと購入してるか怪しかったりする
まあ、これは秀丸に限った話じゃないだろうけど
WZはなぜか企業の方が採用例が多いようだ
>>460 元旦に再インストールしてもアクティ受け付けてくれたもんなぁ、MSは。
なんだかんだで、ちゃんとユーザの方を見てるよ、彼らは。
真面目に今どんだけ売れてるのか知りたい
新規で入ってくる奴皆無だろ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 06:28:00 ID:Xm6g8AOM0
>>463 インターネットに接続できても、MSやAdobeと違って、ここは1台にしかインストールできないから
必ずアクチの解除が必要。つまり、突然のアクシデントでアクチ解除せずにOSの再インストール
とかする時は電話認証しかありません。MSやAdobeは365日体制だからその場合も事情を話せ
ば何の問題もない。
ここのところが気になる。
MIFES.Lite Version12 TeraPad並みに軽く、余計な機能を省略したMIFES。Windows95からWindows.Vistaまで万能にインストールが出来ます。 主な機能 ・軽く、4ギガバイトのファイルを100ファイルも軽快に開くことが可能です(メモリ容量に依存)行数は秀丸と同じくらい。 ・MS UI Gothicやメイリオなどのプロポーショナルフォントが扱えます。 ・Unicodeに100%サポートしており、中国語や外国語の文字(例、タイ語、ハングル語など)をそのまま読み込めます。 ・軽いのでエディタを少ししか使わないライトユーザー向けです。 ・ホイールによるオートスクロールやパンをサポートしており、 マウスのプロパティからスクロール行数を変更することでそれも反映出来ます。 ・新しいファイルを開くたび新しいウィンドウが開くSDI方式です。 ・検索や置き換え機能や文章整理機能は従来のまま優れています。 ・軽く、経済的です。エディタの値段はソースネクストの1980円で、安く経済的です。 ・アクティベーションの制限はないので、自分で使用する限り、他のマシンへのインストールも可能です。
>462 ということは、毎年一定数「学生時代はMIFESを使ってました」 という正規ユーザ予備軍が卒業しているわけで、 彼らが購入してくれれば毎年新規ユーザが獲得できるはずなんだね。 つまり、 初任給?で手を出せる程度の価格設定にしていれば 上記のアドバンテージが生きるわけで、個人ユーザをターゲットとして ビジネスが成り立つんじゃないんかね…。 MEGASOFTがどう考えているかは知らんが。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 21:30:29 ID://s96pOy0
>>468 作ってくれマジで
そしてMEGASOFT乗っ取れ
しかし使い方ではなく、値段とかアクティとかの外側の話題に終始してる時点で エディタとしては終わってるのがはっきりと分かるなw 付き合い長すぎてv6.0のままな俺も痛々しいんだがorz
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 11:43:00 ID:ZTtDfupw0
ダウンロード版の販売が始まったね 体験版も公開された バージョンアップ パッケージ版 9,240円 パッケージ版(2ライセンスパック) 13,860円 ダウンロード版 8,820円 ダウンロード版(2ライセンスパック) 13,230円 追加ライセンス 8,001円〜
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 12:59:15 ID:ZTtDfupw0
■ アクチべーション (略) ところで、先日MIFES8のバージョンアップの案内が来て、 久しぶりに(6から)アップしようかなどと思っていたのですが、、、 なんとメガソフトはこれにアクチべーションをかけてくるようです。 使用規約を見ると1台に1ライセンスですから、デスクトップと ノートの場合には2ライセンス必要ということになります。 別にコピーしようなどとは思わないのですけど、アップするのはやめて 秀丸を使い続けることにしました。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 22:25:47 ID:pKlPbzcT0
正規表現での行末置換の無限ループは治ってないのか。
>>471 エディタのスレなんてこんなもんだべw
秀丸スレはまだマシみたいだけど
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 11:02:25 ID:+rQwLJ0u0
MEGASOFT 終 わ っ た な ! MIFES 7 使っていて、8出たんだ〜… アクチ?なんだそれ… ってことで、かなーり嫌いになった。 もう今後はMEGASOFTの製品なんて買ってられません。 くたばっちまえ!アーメン!
そんなに使ってるわけじゃないけど昔からの腐れ縁なので お布施しとくかな。。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 16:00:32 ID:y9nrcHUZ0
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 16:39:27 ID:PScVy66d0
>>477 ショボいなりにがんばってるメーカーだとかにはお布施しても良いと思うけど
今回はショボくてやる気無い上に強欲ですぜ?
>>477 本気でMIFESが好きなら止めておいた方が良いと思うんだが
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 19:03:05 ID:55TR92l/0
4000行ぐらいなら検索速度の差を体感できないしなー まぁ 320kbyte ほどしかないけど
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:02:50 ID:/a6Zuup40
2007年02月17日 さよなら MIFES PC-9801のDOS時代からテキストエディタにはMIFESを使っておりまして、 バージョンアップごとに買い換えていたんですが、 今月発売されるバージョン8にはアクティベーションが導入され複数のPCに インストールできなくなりました。 確かに元々一台のPCにしかインストールしちゃダメという事にはなってますけど、 メインのPCとサブのノートくらいには入れたいもの・・・ そのために1ライセンス2万なんて払えませんよ(;´Д`) それにこのソフト、バージョンアップだとそれなりの値段ですが、 新規に購入すると3万もするんですよ! 絶望した! 新規ユーザー獲得する気あると思えない殿様商売に絶望した! 昔から使ってて慣れてるからという理由だけで使い続けてきましたけど、 さすがに見切り時っぽいですわ。 ようやくちゃんとUnicodeに対応するようになったんで買い換えようかと思ってたのになぁ・・・ (以下略
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:05:38 ID:/a6Zuup40
2007-02-17 PC98+MSDOS を思い出させる ■[IT]MIFES Ver.8 メガソフトの MIFES と言えば、DOS 時代には高速スクロールで 一世を風靡したエディターである。 ライバルには RED があったが MIFES の方が人気があった。 VZ が出てくるまではエディター市場ではず〜っと首位だったと思う。 ところが、時代が Windows になってからその地位は急速に下がって もはや開発はしていないのだろうと思っていた。 すっかり存在を忘れていた年末、Ver.8のβテストがあるというので、 とりあえず参加してみた。動きも悪くないし、昔の MIFES の雰囲気を そのまま継承しているし、文字コードも必要なものは全て対応しているので、 それなりに使っていた。 DOS でも Windows でも、定価が 40,000円前後だったような気がするが、 秀丸、EmEditor、vivi など、シェアウェアでも強力なエディターが揃っている今の世の中、 そんな価格で出してこないだろうと予想した。 そして、β2 が始まってしばらくした頃に価格の案内が来た。 βユーザーには特別価格での提供もあるとの事だったので安かったら買っても良いかなと思っていた。 ところが、その期待は見事に裏切られた。 パッケージで買おう物なら 29,400円(優待で 19,540円)。 ダウンロード版でも 20,580円(優待で 17,640円)。 いらね (-д-) MIFES の復活は無さそうな気がする...
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/17(土) 21:23:29 ID:fZpG38o80
誰かMifesVer8流してくれんかのう
犯罪者(もしくは限りなく黒に近い灰色の存在)に 期待してまで使いたいなら素直に買えよ。
つうかアクティべーションどうやって抜けるつもりなんだろうか
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 00:01:12 ID:/a6Zuup40
キージェネ
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 01:08:49 ID:yWt9nEHj0
>>485 犯罪者(もしくは限りなく黒に近い灰色の存在)に期待するくらいなら
秀丸使えよ。
MIFESが勝ってるのはバイナリ編集くらいっすよ
489 :
485 :2007/02/18(日) 03:03:56 ID:3G+SyxM70
>488 いや、それは(オレは)わかってるよ。 >484が、P2Pで入手してまでMIFES8を使いたいなら、 ということでの発言だから。 >486 おそらく、アクチをクラッキングしたexeが流れることを 想定しているんじゃね?
MIFESやTeraPadで「?←ユーロ」や「?リットル」などを入れると、「?」になるのだが、これはひょっとして?
連投スマン。 2ちゃんねる上でもユーロやリットルの記号が文字化けした!
メガソフト 「アクチ導入すれば、コピーが減って売り上げ上がるぜ!」 ユーザー 「たいした商品でもないくせに、殿様商売しやがって、もういらねえよ」 結果、売上ダウン。(´・ω・`)ショボーン
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 10:56:16 ID:yWt9nEHj0
試用期間を延ばせばアクチとか関係ねえしな。延ばし方も調べりゃ分かるし。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 13:38:36 ID:tbKGIYso0
ブログとか見ると値段で買うのをあきらめてる人が多い感じだけど 一方で気に入ったから買ったってのもあるぐらいだから もったいないよなーって思う。 新規で買うユーザより離れていくユーザの方が多そうだ ほんとユーザ増やす気ないんだなー 「業務を加速」とか言ってるぐらいだから 個人ユーザは増えなくてもいいと思ってるんだろうけど。
アクチするならせめて複数台に入れてもいままでの出費と変わらない値段帯にするべきだろうね
と言うかこれで大量にいた不正使用者が買ってくれて売り上げが伸びるとでも思っているんだろうか
大量にいる不正使用者も妄想だし、不正使用をしている人が買ってくれると思うのも妄想なんだがw
>>495 > 一方で気に入ったから買ったってのもあるぐらいだから
その人ってあんまりエディタ調べてないんじゃないかなぁ
エディタに3万だそうって人はかなり感覚がずれていると思う
いままで使っていて離れられないというならまだしもね
と言うかアクチのせいで新規が増える訳じゃないんだから結局一方的に減るような
MIFESバージョンアップ資金で EmとPeggy買った ヽ(´▽`)ノ
おめでとう!いい買い物をしたね(´∀`)
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 15:16:26 ID:wZftt2wU0
ていうか、言われてあらためて気づいたが、 MIFESの「バージョンアップ」資金で 現在リリースされている中でも(多分)上位の 高機能エディタが2本も買えるんだな…
Peggyはユーザーに対するライセンスでその人が使う限り何台にインストールしても良いみたい Peggyスレ見てたら、バージョンアップ料金もずっと取ってないみたいだし ちょっと見習って欲しい・・・
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 16:34:38 ID:yWt9nEHj0
>501 ついでに言うと、Peggyは公式のサポート掲示板の丁寧さも特筆ものだよ。
なんとなく秀丸、em、peggyのフォーラムと見比べてしまって、さらに落ち込んだ・・・
その中だとemはあんまり信用してないなぁ
ほんとだよく見ると、emは開発者の人は単発レス返して放置してるような感じでした。
WZよりマシ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 02:33:13 ID:qqalP3xn0
バージョンアップで1万円 1万円で別のものを買ったほうが作業効率アップするかもな。 他のエディタやATOK買って書く時間を縮めたり、 HDDやメモリ買って少しでもコンパイル時間稼いだりとか。 コストにみあった効果がないと、買う気にならない。 購入の稟議も通らねえ・・・。競合製品と見積もり比較した 時点でアウト。
>>504-506 emは朝令暮改のうえに、秀丸へのライバル意識が空回りして
時々変なことするからね。
……でも、それでもメガソフトよりはマシなんだよ。orz
フォーラムも荒れ始めたな。 メガ社員がビックリして削除する予感w
厚顔無恥なメガ社員はこのぐらい慣れっこだからビックリなんかしないよ
>>496 > エディタに3万だそうって人はかなり感覚がずれていると思う
3万出せば、高いと評判のマイクロソフト製のワープロが買えるんだから
エディタで3万という価格設定はキチガイ沙汰。w
マイクロソフトと同じ価格設定、マイクロソフトと同じコピー対策…。
メガソフトは少し身の程を知った方がいいと思う。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/19(月) 22:40:46 ID:cqpcGZ270
> マイクロソフトと同じ価格設定、マイクロソフトと同じコピー対策…。 マイクロソフトの1/3くらいのアクティベーション受付時間 マイクロソフトの開発製品なら一本で入れ放題のところを PC1台1本しかインストールできないライセンス
>508 > 購入の稟議も通らねえ・・・。競合製品と見積もり比較した > 時点でアウト。 たしかに。 考えてみれば、まともな企業ならそうなるわな。 …本当に誰に売るつもりなんだろう? 以前で出たように、教育機関だけでビジネスが成立してるんかね。
ソフトの話題が皆無で、アクチとライセンスと価格の話題しか出ない。 もう、完全に終わってる。orz
どこかしっかりしたバックボーンを持つ会社が 巨大なファイルを開けるそこそこ機能のエディタを作って4000円ぐらいで売れば MIFESユーザー奪えるんじゃね?
大メーカーの作ったエディタと言えば、富士通PowerEditorだが1998年から バージョンアップしていない。orz バージョンアップしていないだけで、Win98, ME, 2000, XP での動作検証は ちゃんとしている。メガソフトと違って腐っても富士通だな。
Ver.7と他のエディタ併用もいいかもね。 Ver.8の新機能分ぐらい補えそうだし ファイル比較はWinMergeが良く出来てるからエディタで比較できなくてもいいや CSV桁あわせもExcelではなくてCSVエディタ使えばそんなに重くないし
まあ8が出たからって7が使えなくなるわけじゃないもんなぁ… Vistaはどうか知らんけど
価格がメガソフト
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 22:38:45 ID:oIaR0JvY0
印象的にはガメソフト
別にメジャーバージョンアップするのはともかく、 ひとつ前のバージョンの新OS対応ぐらいサポートすべきじゃないのかなぁ OS発売の大分前に新バージョンに移行してたならともかく ほぼ同時でしょ・・・ この価格のソフトウェアで即旧バージョン切捨てなんてあり得ない
公式フォーラムでいきなり不具合2連発…。 アクチの試験に忙しくて、肝心な本体の試験に手が回らなかったかな。
>>518 へー、WinMargeって良さそうだね。オレ、Rekisa使ってたよ。
>>522 今回は完全にVista便乗商法でしょ。
しかし今回の新機能の目玉はアクチwww
フォーラムをたまに見てるんだけど、氏ねとか書かれた書き込みが消されないまま
普通の書き込みにレスするMEGAタソにちょっと萌えた。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 23:32:14 ID:6DCIvPU30
なんだかんだ言って結局mifesって魅力的なんだろ。 だから高すぎるって文句言ってるんじゃろ。メガソフトは自信あるのよ。 アクチで例え1台しかインストールできなくても買うやつは買うとね。 確かにこのスピードは魅力的だなぁ。しかし、この価格は秀丸に変わる 潮時かもしれんと思うのは俺だけか?
>>525 根本的に勘違いしてるっつうか文章の前半後半で文意が違ってるし
ここにいる人の大半が、会社の縛りで使わざるを得ないか、
昔から使っていて惰性で他のエディタに乗り換えていないだけだ
アクティべーション無しで安い値段なら惰性でそのまま使い続けるってだけの話
いや、とっくに乗り換えたけど 没落していく様が面白くているだけ
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 08:45:06 ID:+bcHoGYD0
値段を下げるってのは 一時一世を風靡したエディタとしてのプライドが許さないんでしょう。
529 :
64 :2007/02/21(水) 09:47:10 ID:HGWd1R110
俺様もメインはとっくに秀丸ですが、面白くて見に来てます。 diffはWinMerge使うけど、バイナリエディタとしてはたまにmifes使います。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 22:26:42 ID:QSnt2+8l0
>>529 おいらも秀丸に乗り換えるかEMに乗り換えるか思案中。
しばらく7使おう。 アクティベーション無いし。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/22(木) 08:47:15 ID:1ZYWGlwM0
8を3680日試用することにしました。
MIFESは以下の問題がある。 ・プロポーショナルフォントが使えない。「メイリオを使いたいのに、{このフォントは使えません}だって。ああ、手首を切りたい。」 ・ユーロやリットルなどの記号など、第一水準や第二水準以外の文字を入れると「?」になってしまう。 ・中国語やハングル語などを入れても上記のように「?」になる。
>534 MIFES8 で、プロポーショナルフォントが使えるようにはなった。プロポーショナルに表示しないので、あまり意味はないが。 また、Unicode対応したので、中国語やハングルの表示はできるはず。 しかし、ハングルでやってみたが「?」にはならんがフォント表示されない。 コードは認識しているようなので、何かの設定の問題か?
>533 サワルナキケン
サワッテシモタ
>>537 別に前のバージョンからずっと同じだし、気にするほどのこともない。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 17:57:09 ID:10uy1LFc0
アクティベーションの不要な追加ライセンスのシリアル番号が もう流れてるのな
>535 フォントの指定は言語ごとにユーザーが手動で設定する必要がある。 主要なフォントについてはデフォルトで設定してあれば良いのに 余計な事をするとサポートが面倒だと思って放置しているのだろう。
Officeと同水準のサポートはするべきだな そういやOfficeってバージョンあがると前のバージョンは切捨てだったっけ?
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/24(土) 20:48:34 ID:omRN8tK40
>>541 Office2000がもうすぐサポート外れるんじゃなかったっけな。もう外れたかも。
2002,2003はまだまだサポート中。
WZ EDITORに乗り換えた。 MIFES重すぎ。一太郎並みに重い。 WZ EDITORはTeraPadと同等に軽い。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 20:42:37 ID:dOxOQ4iP0
乗り換え先間違ってるような気がするが・・・
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 20:44:16 ID:gMI0IjmP0
わたくしも、より悪い方に乗り換えてる気がします。
mifes8の体験版使ってみたが、 何やるにしてもものすごい速さじゃん。 金あるやつには最高だと思うよ。 マクロがへぼいけど。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 22:43:55 ID:fiTXhRC60
なんだかんだ言ってもおまえらもうバージョンアップしてるんだろ 金ない俺はシリアル集に乗ってるアクティベーションのいらないシリアルで 9がでるまで使うことにするよ
>>543 WZは3.0が一番使い勝手がよかったな
MIFESは・・・いや何も言うまい
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 07:24:33 ID:rSabOwSZ0
8に使用と思ったけど、アクチに気がついて止めた(´・ω・`) もう、MEGASOFTはもう信じない。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 15:34:27 ID:I4vBQWBP0
フォーラムによるとバグばっかりだそうです
ちょっと調べてみたら、既にMIFES8のアクティべーション要らないシリアルが出回ってるのね... 俺は6で止まってるから良いとしても、普通に金払ってアクティべーションしてる人からしたら ふざけるなとぶち切れても良いと思う
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/27(火) 16:52:10 ID:wVWUKEPe0
そんな犯罪行為しなくても、 日付変えて体験版入れれば、半永久的に使えるよ。 何故メガソフトはこの仕様を放置しているのかねぇ?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 00:19:21 ID:W/sbvzWU0
つうか全員日付変更8b体験版使ってるでしょ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 10:47:57 ID:6FS3yn3z0
mifes はdos時代から使っているがそろそろ潮時かな>あくち で、誰か教えてください マクロの強力なエディタって、秀丸?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/28(水) 11:07:18 ID:DC+XD3cw0
秀丸でもEmでもどっちでも行けるんじゃ。 Emは今perlやらjsやらvbsやら、いろいろ使えるようになってた気がします。
557 :
555 :2007/02/28(水) 11:32:24 ID:6FS3yn3z0
>>556 thnks!!
んじゃ Emいってみっかな
秀丸はアイコンがどうしても好きになれん・・・
アイコンが気にならないなら秀丸。 作者が気にならないならエム。
値段とアクチが気にならないならMIFES。
アイコンなんてどうでもいいだろw 気に入らなきゃ、変えればいいだけ。
将来性が気にならないならWZ。
次のバージョンまで様子見。 また、アクチするようだったら、永久にさよならする。
いくらでもアクチして良いから、ライセンス数増加と値段下げてくれw 夏場にMIFESver8.5を発表して、ver8ユーザーは無償、以前のユーザーは\4,500でどうだ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/01(木) 20:11:55 ID:r8tXdNlH0
>>563 Ver8はいいけど以前のユーザーはたけーよw
あの機能でそれはないw
どう見ても¥3000以内だろ
アイコンもそうだけどUIが気に入らないな 確か「元に戻す」が「やり直し」で「やり直し」が「やり直しをやり直す」だったような
verupで2-3万でアクチ無し、もしくはverupで5000円でアクチ有りが妥当なラインかな。 デバッグPCとVirtualPC使いにはキツイ設定だよ。
快速アクチー メガソフト行き
>>564 本当は\3000以内がいいのだが、それだとver8ユーザーが怒るだろw 丸損。
ver8ユザの半額が現実ライン・・・つーか、メガのことだからどうせやらんだろうがw
唯一メガの良心が垣間見えるのは、verup版の購入対象に、MIFESのバージョンを指定していない
(つまりいくら昔のバージョンでもOK)ところだな。
まあこれが余計、毎度のバージョンアップをバカらしくしている部分でもあるが。
ver7ユザ\3000
ver6ユザ\4000
ver5ユザ\5000
ver4ユザ以降\6000
でどだw
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 21:13:04 ID:Qz+HJJAv0
フォーラムに 「ライセンス認証がいやだったら追加ライセンスを買え、もっと金を払えってことだと思う」 って書いたら消された 図星だったんだな
MIFESはWZ EDITORの山に押し潰されて市ねと。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/02(金) 22:33:43 ID:x9PQzyyq0
WZ EDITORと一緒に秀&Emにつぶされるんだと思うけど。 まぁこの状況ってWZの方がナンボかマシかw
快速アクチー ただいま線路内へお客様が立ち入ったため運転を見合わせています
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 00:16:44 ID:Nmt8TVNH0
アクティベーションはクジゴジです^^とか皮肉ろうと思ったんですが 9:30-17:00 かよ。クジゴジよりひどいやんけ。 しかも90分も昼休みかよ
>>569 あの過疎フォーラムで書き込み規制ってすげぇな
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 08:22:43 ID:/bb1gm+b0
俺はノートとデスクトップで使いたいけどつどアンインストールはかなわんからやめた
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 19:23:26 ID:NkBMZPFI0
フォーラムで指摘されて始めて「あ”」ってなるバグが多杉だね〜 サポート調査依頼フォームで報告されるバグも含めるとかなりの量になりそう。 8へのばーじょんうpは暫く見送りだね。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 21:28:06 ID:SPHKzmCJ0
フォーラムに投下。 でも、消されちゃうんだろうなあ…
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/03(土) 22:25:12 ID:zMP5XcplO
MIFES Premium Pack 買い逃した↓ おとといまでは在庫ある店あったのに(>_<)
>>577 乙
バージョンアップ版を買ったけど面倒だから7のままにしてる。
複数行の複数置換が便利で使ってるんだけど、
他のエディタには標準では無い機能だから乗り換えにも困ってる。
>>579 きさま!「その機能なら○○○にもあるよ」ってレスを期待しているな!
>>580 秀丸とPeggyを試用中。
マクロやスクリプトで実現可能ではあるが慣れない。
フォーラムでは、各種のバグ報告に「来週には修正したアップデートを」とか 書いてるが、二週間経ってもアップされる気配すらないな。 しょせん回答テンプレなのかな。
アクチベーションの電話が多くて修正はバグ修正は延期させて頂きます。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 09:24:53 ID:RWrLWfcg0
予定という逃げ道を作ってるからさ
バグが多いね。。 バージョン8.1が出るまでバージョンアップは見送り予定。
>>586 MIFESの今までのリビジョンの上げ方からすると、次は、8.01でしょう
今までのリビジョンの上げ方を見てる割に8.1の意味が分かってないな
このたびバージョン8の不具合をすべて修正したMIFES9のリリースが決まりました。 ・圧倒的な安定性 ・相変わらずの巨大ファイル高速編集 ・さらに強力になったアクティベーション ・ますます高く信頼のできる価格 ・より短時間の電話サポート受付
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 11:27:27 ID:/hjDge650
ライセンス認証を避けたい方には追加費用1万円で ライセンス認証不要のバージョンを提供する親切サービス付き!
>>588 では、どういう意味か説明していただけないでしょうか?
ゆとり世代?少しは自分で考えようとしないと社会に出たら大変だよ?
バージョン 8.1とは、MIFES サービスパック10ってことだね。
586の1行目からしたら8.01が妥当だろ。
595 :
586 :2007/03/04(日) 12:55:13 ID:suXrRxJ60
8.0のバグが全部FIXされて、アクチも無くなったマイナーバージョンの8.1を待つって事。 てか、MIFESのバージョンって8.0.9の次が8.10なんだね。。 普通は8.0.10だろ? メジャーバージョンが変ってるがMIFESの5〜7がマイナーバージョンアップで ユニコードに対応した8が始めてのメジャーバージョンアップだなwww
始めて⇒初めて orz
最近のMIFESは.0xまでしか差分が出てないから、出ないと思われる8.1を待つ というのは今回は見送りの意か?って俺は思ったが、深読みしすぎたかw
アクチ無しの8.xなんて出ないだろうから見送りとほぼ同じですよw
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 14:07:13 ID:rEpB75ry0
あくちがいやなら追加ライセンスも買えっていってんだろうが ぐだぐだ言うなや ってことなんでしょ
>>592 やれやれ、やっぱり答えられないのか
どうやら途中で自分の間違いに気づいちゃったみたいだし
>>595 今のメガじゃリビジョン10回上がる前にVer9.0ですよ
メガソフトの他のソフトもアクチ入れてきてんのかな
cwLfklQi0tって相当痛いな
cwLfklQi0tってだれだよw まあ、このスレは痛い奴しかいなからな ID:cwLfklQi0、ID:wAL6MBHM0共に痛いのは間違いない
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 16:58:47 ID:FKn5iTuy0
>>603 MIFES使ってるって30代40代が多いかと思ったけど、
結構ガキも多いのかもねw
例の方法で使ってるんでしょう
PC-9801(MS-DOS)版のMIFESは、有料/無料を含めた当時のエディタの中で最も とっつきやすくて未だに重宝してるから買った事を後悔してない。 でもWindows版は、どのバージョンも設定をいくら変えても肌に合わん。どうなってんだ。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 22:41:41 ID:Q0xEl3AnO
>>599 アクティベーションがいやなんであって
お金を払うのがいやなんじゃない
メガソフトが潰れたらインストール出来なくなるじゃん
MIFESはキーのリピート速度がコントロールパネルのキーボード設定に 従わないから使っていて妙に違和感があるんだよな。 他にもWindowsのUIと微妙に違うところがある。 そのへんが肌に合わないって事では?
一昔前のメガならつぶれる前にどっかが吸収してメーカー名が変わるだけだろう 今のメガはそのままつぶれるかもしれんw
MIFES まだこんな値段で商売していたのかw バージョンアップ無料、個人で使うなら何台にも入れられる秀丸と勝負できるほどすごい機能とかあったっけ?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 23:14:10 ID:wyDRVado0
>>607 だから追加ライセンスのシリアル番号はライセンス認証不要だって言ってるだろうが
わかったらとっとと金出せ
ってことだと思いますよ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 23:17:08 ID:wyDRVado0
ちょっと訂正 だから追加ライセンスのシリアル番号はライセンス認証不要だって言ってるだろうが わかったら追加ライセンスも買え、もっと金吐き出せ ってことだと思いますよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 23:43:02 ID:NdunjuWY0
>わかったら追加ライセンスも買え、もっと金吐き出せ わかったら追加のお札も買え、もっとお布施しろ ですな〜
>603 俺は違うだろ。ゆとり君と一緒にするなw
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/04(日) 23:58:46 ID:Q0xEl3AnO
>>614 おまえも相当痛いよ
勝手に深読みして暴走したり
ID:cwLfklQi0の蒸し返しもかなり痛いが
どっちもどっちだ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 09:16:19 ID:PcDmuXMV0
目くそ鼻くそうんこ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 10:22:20 ID:SJDjRS670
フォーラム消されてるやん
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 12:30:55 ID:PcDmuXMV0
そのうちフォーラム自体が無くなりそうな気がしてならない。 Wzエディタは確かフォーラム無くなったんじゃなかったっけか。
もうメガはソースネ糞トにでもMIFESの販売権渡して廉価版出してろ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/05(月) 22:39:06 ID:W1WJfaWi0
私たちの愛したMIFESは死んだ。なぜだ!
強欲だからさ…。
MIFES と WZ と EmEditor Pro と 秀丸 が 同じ値段ならどれ使う? マジレスほしい
確実に秀丸
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 03:22:37 ID:yYJ2IUKI0
このスレの住人ならMIFESしかねぇよな。 禿や江村レベルの値段にならねぇかなぁ?
>>624 WZだと思う。何故なら、CD-ROMの中のファイルをUSBメモリにコピー。シリアル番号はテキスト化すれば他のノートパソコンへ
インストールしまくりだものね。アップデートプログラムもUSBメモリにコピー。USBメモリの容量が512MBならメイリオも入れられるし。
>>624 その4つの中から選ぶとしたら秀丸だな。
同じ値段でもMIFESを選ばないなら、このスレにいる必要ないと思た
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 10:22:37 ID:+Cnv+A1X0
>>624 あたしゃMIFES使うよ
理由は、もうずうーーーーと使っている、他はよく知らない
くらいだけど、まぁ、直してほしいところも結構あるが、事故らないし・・・
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 13:13:42 ID:tOoCsKaN0
未来のあるエディタなんてある? どれも生涯使えるとは限らないとおもうんだが・・・
将来性のなさで比較するならこんな感じ? WZ > MIFES > エム > 禿
アップデートで、2ライセンスパックを2個買った。 仕方ないかな、と諦めた。 プレミアムパックは太っ腹と思ったんだけど。
>>633 エムと禿げは作者が死んだらそれまででしょう?
MIFESも諸事情によりアップデートが遅れているとフォーラムに書いているので
メインのプログラマーが逃げたかwww Orz
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/06(火) 22:43:46 ID:n5kP86Ny0
体験版がずっと使えないように変更加えてるんじゃないのかな
>>635 秀丸は会社で作っているから大丈夫だよ
エムソフトは江村一人で作っているから死んだら終わりだね
638 :
624 :2007/03/07(水) 01:11:59 ID:x6Os5wHjO
>>624 です。
>>578 も俺です。レスありがと!
いま常用エディタの乗り換えを考えてます。
現在は Vz を使ってます。WZ じゃなく Vz です。
DOS/V 版は見た目が良くないので
わざわざ 98 エミュレータを通して
98 版を使ってます。
18 年間毎日 6 時間くらいはコーディングに使ってるので
すごく手になじんでます。
でもいいかげんやめて、
この際憧れてた MIFES にしようかと思ったけど、
やっぱり高いね。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/07(水) 19:16:50 ID:FXbSHQ9P0
>>638 そ・こ・で、MIFES V7 ですよ!
ずっと個人で買ったmifesを会社でも使ってたけど、この際仕事で使うやつは 会社に買ってもらおうかなー・・と、思うつぼだな、こりゃ。
8.01 きたこれ 3680日試用版が使えなくなったお でも価格見直すまでは買わない 出回ってる追加ライセンス用のシリアル番号でも使うわ
買わないじゃなくて買えないし買う気も無いでしょ?w
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 17:07:50 ID:FmthK3sy0
と思ったらそのシリアル番号も対策されてたー
>>642 そのとおり。
買えないから買わないんだよ。
買う気自体はあるよ。
でもまだ悩んでる。
値段に見合わないと思うんならV7使ってりゃいいじゃん。 高速料金踏み倒すやつらみたいなマネはすんなよ。
残念ながら俺は 6.0 までしか持ってない。 量販店で投げ売りされてたのを 5000円ぐらいで買った。 それぐらいでしか買えない。 小売りはかわいそうだよな。 アドビとかも古いバージョン投げ売ってる。 売れ残ったのは返品する制度とかないのかよな。 メガソフトはおいしいよな。 実際に売れてなくても末端の小売りのおかげでボロもうけなんだからな。 笑いが止まらんだろ。 > 高速料金踏み倒すやつらみたいなマネはすんなよ。 50歩100歩だな(苦笑
じゃあV6使うか、秀丸でも使やいいじゃん。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 18:49:54 ID:fgvi8Jy+0
フォーラム消されまくりっっっっ 思い出したようにちょっと古い書き込みもざくざく消されていたw
ホントだねww 障害や要望は専用フォームからとメガは言うが、実は問題の隠蔽工作に過ぎないんだよな。 ユーザー同士で情報交換するにはフォーラムしかないが、障害や要望の情報交換もここでやるには 手間がかかるし、内容によっては検閲だもんで、書き込む気が起きない。 専用フォームから書いた内容すら破棄されてるのかどうかさっぱり分からん。 おまいら、どんだけバカにされたらMIFESから離れるんですか? という漏れもバカにされつつ離れられないヘタレなんですが。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 21:11:03 ID:hxv0RS+eO
>>641 もうインストールしてあるヤツは大丈夫?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 21:24:38 ID:AIK4vaH+0
だめ。 試用期間が 31日以上だとメッセージ出て起動できないようにしてるのかな
インスコ、アンインスコを繰り返すと永久に使えるんだが。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/08(木) 23:23:59 ID:AIK4vaH+0
言っちゃったね 8.02 で潰されそう。
エディタ変えてみても案外1ヶ月ぐらいで慣れるよ 決断は思い切って。併用なんて考えるとなかなか乗り換えられない
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 03:39:00 ID:5o8/UkjS0
というか、今まで対策してなかったのがおかしい。 あんな高いエディタがちょっと弄るだけでタダで使えるなんて。
C:\Program Files\MIW8\MgAutoUD.exe C:\Program Files\MIW8\MgUDUD.exe 上記2つをFWでインターネット通信禁止に設定。 インストール そしたら1つのライセンスで2台目にインスコできたっぽいぞ?
フォーラムに普通に5台までインストールできたって書いてあったぞ
657 :
655 :2007/03/09(金) 14:13:51 ID:FmM2yf/+0
>>656 ホントだ・・・見てなかった。
んぢゃ、ライセンスあんまり意味無いのか・・
7なら、MIWKEYID.$$$を一部書き換えるだけで半永久的(期限まで16711042日)に使えるんだけどな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/09(金) 22:10:00 ID:mkxBd9uJ0
相当の馬鹿だよなMEGASOFTってw
>>652 それをやるにはアクチ24時間電話対応とかしないと無理なので
当分は今のまま。
MIFES8バグ多いよ。それもちゃんとテストしてれば防げるお粗末なヤツ。
フォーラムで指摘されて気づくなんてかこわる杉
>フォーラムに普通に5台までインストールできたって書いてあったぞ 確かに今は5代までできるけど、そのうち厳しくなりかねんぞ。 もう2度と買わんからどうなってもいいけど。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 08:43:34 ID:gH/4zNFT0
>>660 俺は家のデスクトップと会社のデスクトップ2台で良いんじゃが、
2台確実にインストールできるんなら今すぐダウンロード版を買う。
>>661 俺と同じだ。違うのはもう買ってしまったこと。
2台だめなら、家のは7のままにしとこうと思ってた。
俺も5台とは言わんが3台インスコしたいんだが、 公式でちゃんと「○台までインスコできますよ」とアナウンスしてくれりゃ・・・ 8はスルーだが9は買うかモナー
そんなアナウンスするわけねえじゃん、馬鹿。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 13:42:46 ID:5vLJZfz60
というか、 使用者が一人で同時に使用しなければ3台までインストールできます。 みたいなのが、現実的かな? アクチ導入するにしても、もうちょっと現実を見て頭使って欲しかったかな?
ところでみなさん、愚痴りながらも使い続けてますが MIFESのどんなところが手放せないんですか?
>>664 今5台インスコ出来るのは仕様なのか良くわからんし、
仕様ならadobeみたくライセンス条項にはっきり書いてくれよってことだったんだが
ゴメンね馬鹿で
フォーラムで話題に上ったこともあって もう一台でしか認証できなくなってる可能性も・・・・・。
>667 ライセンス条項は1台1ライセンスだろ。 事実上5台までインストールできても 複数台にインストールしたらライセンス違反なんだから、 5台まで云々なんてアナウンスするわけがない。 そんなアナウンスしちゃったら基本ライセンスでの 複数台同時使用を公式に認めることになってしまうわけで、 まじめに追加ライセンスを買っちゃった信者が可愛そすぎ。
>>632 素直にオープンソースのサクラエディタに乗り換えましょう
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/11(日) 20:09:50 ID:5M5+lvqT0
サクラ・・・w
サクラエディタはかなり強力だぞ
サクラは何年も前に比べると大分強力になってた
8.01 から二日で次のライセンス認証不要なシリアル番号がでたか。 シリアル番号の法則はもう見破られ照るみたいだな。 いくら対策してもどんどんあたらしいシリアル番号が出回るとなれば 馬鹿を見るの糞高い金を払うは正規ユーザか。 それでも、バージョンアップ価格が6000円ぐらいになって 同時使用しない条件で 2台までインストール可能になれば 買ってもいいんだけどなぁ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/12(月) 18:54:09 ID:l4EGpwIE0
>>674 個人で使うなら、その位の金額と制限が理想的だよね
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/13(火) 21:44:47 ID:k8rHuOP00
ここ見てるとMifes好きな人多いのよねぇ。 だけどアクチで随分固定客逃した感じね。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 18:24:36 ID:+MAnzp9p0
また、目が祖父とからダイレクトメール来たけど、迷惑メールにしちゃったw
DMよく来るね。やっぱ、売れてないんだ・・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 23:30:17 ID:cLPKkqF70
DMマジでワロスwww 迷惑メールにしたけど、MEGASOFT必死だなpgr
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 07:13:17 ID:VvOqwkBs0
俺の場合、レジストリを肥大させたくないし、スピードが遅くなるのは嫌なので ソフトをインストールしても気に入らなかったらかなり前の状態までghostで 戻す。その際にMifesはいちいちアンインストールして戻した後、再インストール しなきゃいかん。これがうっとうしい。しかし、手がmifes覚えちゃっているんで、 アクチは腹立つけど8820円払ってダウンロードしたよ。 知らなかったんだけどUSBで活用なんて出来るのね。但し、2ヶ月で使えなくなるけど。 これもチトせこい感じがするけどまあ役に立つ。2ヶ月ごとに作り直さなきゃあかんけどね。
メガソフトはUSBメモリ接続禁止の会社が多いことを知っているのだろうか?
>手がmifes覚えちゃっているんで、 8000円を惜しむわけじゃなく未来への投資と思って 手がmifesを忘れるように練習しようぜ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 15:04:26 ID:2FJN4P8M0
>>681 うちの会社は、Active Directory導入。
新規ハード追加ができなくて、USBも使えない。
うちもUSB禁止だ ちょっとしたファイルもメールで送らなきゃならなくて困る
>>682 どのソフトを使っても生涯使えるとは限らないから
手間は同じじゃないか
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/18(日) 22:16:11 ID:OhWtaRjF0
8のシリアル晒してくれ
↑ソフト買う金も無ければ、シリアル探す能力も無い馬鹿発見w
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/19(月) 00:30:39 ID:GbyKghVO0
しゃ、しゃ、しゃ、しゃいんおつっ!!
ソフト買う金は無駄なので別にどうでもいいが シリアルくらい探せないのは馬鹿としか言いようがないな
nyとにらめっこする能力
管理者がパスワードを入力しているのを盗み見て覚えるんだ。もちろんやったら不正アクセス禁止法に触れるぞ。 これはパソコン以前、社長が金庫のダイヤルを回すとき、ダイヤルの番号を盗み見るという方法と同じだ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/19(月) 21:08:28 ID:45Cfh00n0
MEGASOFTに金払いたくは無いが 8は使いたいもんだぜ
この程度のシリアルを見つけられないアホはメモ帳で充分だなw
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/21(水) 17:53:18 ID:PIdSj9Ag0
8.02α きたな。 あたらしく出回ってるシリアル番号の対策してるな。 三日ほど刷ればまた新しい番号出てくるだろうからいいけど。 さっさと値段下げりゃいいのに。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/23(金) 18:02:34 ID:IQwmTy+d0
>>694 おまいらみたいなのがいるから、MEGASOGTはアホなアクチをするんじゃよ。
まったくいい迷惑だ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/23(金) 18:05:42 ID:IQwmTy+d0
>>697 値段下げてもコピルやつはコピルんじゃよ。
結局、世の中のソフトは皆アクチになっていくんじゃ。おまいらのおかげで。
ちゃんと金ださんかい。
メガソフトみたいな勘違いな価格設定するからコピるやつが消えないんだよ もっと安くせんかい。
>>698-699 全くの正論だと思うけど、コピる奴が君みたいなどうでもいい人間の言うことを聞くとでも思ってるの?
思っているとしたら単なるアホだな
もし思ってないとしたら、何の為にわざわざそんな書き込みを?自己満足?
安くしてもコピるやつはコピるやろうけど 買うやつは買うだろ。 最初から変えない価格設定するのが馬鹿なんだよ。 半額にして二台までインストール可能にすれば買うよ
半額にしようが倍の値段にしようが 儲けはあまり変わらないと思われ
もうオープンソース化してサポートで稼ごうぜ メガソフトたん
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 01:25:25 ID:tOjA5Z9T0
某所でげっとしたシリアルをここで晒したらどうなるん? タイーホ?祭り?
タイーホ祭
このエディタ使ってるのって、ほぼソフト屋かと思ってたんだが、違う ようだな。
Adobe Creative Suite 3.0 のアップグレード資金を準備しなきゃだから 8.0バージョンアップは見送り。 もっとやすかったらバージョンアップする気もでるんだけどねぇ
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/24(土) 20:34:44 ID:YuxEHTHR0
「開発者向け」の「開発ツール」っぽい位置づけなのにCPUライセンス、っていう、 このアホ極まりないライセンスをどないかしてくれたら アクチに文句言うヤツもいなくなると思われます
Ver.8.02αのバグのお粗末さと言ったら。 こんなレベルのバグは恥ずかしくて公表できないな。Orz
開発も2人くらいでやってるんじゃねえの? 多くて5人くらいか。その場合、使えないのが3人いるわけだが。
求人情報のWindowsプログラマー 【急募中!】 ってのが涙を誘うな (>_<)
誰だよ、フォーラム荒らしてるのは こういうやり方は好きじゃないなぁ それにしてもあいかわらずバグバグみたいだな 過去最低の出来なんじゃねぇの火。 そんなのにアクチつけて3万円だなんて 激しく勘違いしてるな
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/25(日) 17:17:50 ID:bxHQtMZj0
荒らしてるんじゃなくてただのspamだよ。 最近この手のspamが多いです
しかしフリーソフト並のバグ報告だなw 笑った
アクチよりドングル方がよかった
ドングル使っても割るやつは簡単に割ると思われ。 しかし、個人でMIFESを購入する割合って少ないんじゃない?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 06:02:28 ID:4UqND7fx0
>>717 おいらは泣きの涙で購入しました。
手が覚えてしまっちゃてるので。
あまりのバグっぷりにまたフォーラム荒れそうだな(苦笑
>>718 煽りでなく8を買った理由を聞きたい
unicode?
>>717 別に割れ対策にするならドングルって意味じゃなくて、
ドングルなら、会社と家で両方使えるんで。
俺も個人で買ってるんだよなー。惰性で。
【お知らせ】『蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾』発売
http://www.ascii.jp/elem/000/000/023/23464/ > 『MIFES』は1985年に発売開始された由緒あるエディタです。
> 実は『MIFES』を開発したプログラマは、今回がマスコミ初登場です!
> 開発者ご本人がソフト名の由来、誕生秘話など、
> マルチスクリーンエディタのすべてを語っています。
> これまで知られることがなかった情報もあります。
だって
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 21:53:59 ID:VEgS38Ke0
>>720 それもある。
矩形選択など他のよりも使いやすい。
さくさく動くなどなど
MIFESって矩形選択で先頭や末尾に文字列挿入と化できたっけ?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/26(月) 23:27:32 ID:T0zUPd+/0
MIFESのWindows版が出たときは、これでもWindowsのアプリかと言うほど 酷いものだったがVer 8.0のようなバグは無かったなぁ。 今回のはMIFES史上最低最悪だ。
MIFESオワタな。Orz
今からこのスレはどのバージョンが一番出来がよかったかを語るスレになりました
>>722 最初の作者が今も作ってるとは思わなかった
というか、作者がそんなに頭良い人っぽくは読み取れなかった
今回の出来の悪さは何が理由なんだろうねぇ
Ver8の出来の悪さは、Unicode対応に神経がいっちゃったせいで、 他のことに気がまわらなかったのかと。 みんなに聞きたいんだけど、 あのSjisとUnicodeのちゃんぽんの正規表現は 普通に受け入れてるの?
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 06:44:11 ID:tJyhp5us0
>>724 できる、これはEMや秀よりずっと使いやすいぞ。
>>722 情報あり。
ぜひとも買ってみることにしたよ。
DOS時代、MIFESとVzと両方買って、結局使ってたのはVzだったな。
俺が使い出した頃は日本製はmifesかfinalのどっちかだったからなー。 バグの少なさでmifesになった。
>>730 マジか!
秀丸は先頭だけだし EmEditor はマクロでどうにかしているんだよね
MIFES も試してみたいけどお試し版みたいなの欲しいところ
体験版使えばいいやん。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/27(火) 21:40:43 ID:9QaFWEjO0
>>730 フリーのサクラエディタでもできたような・・・
体験版あったのか なんか落とせなくなったとか聞いたから全然サイト覗いていなかった サンクス
落として試してみた 箱型の先頭に文字を挿入するのは出来ないなあ ヘルプも箱型で検索して読んだけど項目が見つからなかったよ
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/28(水) 06:54:01 ID:cblvUD930
意味が分からない。できるように思えるけど違うのか。
箱形のペーストは、上書きと挿入の2種類あるけど、素乳の方で あああああ いいいいい ううううう ↓ aaaaあああああ bbb いいいいい cc ううううう みたいになるけど、違う?
久々にエディタスレらしい流れに
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/29(木) 00:10:51 ID:Dyv90SO+0
あぁぁん、 いいぃぃっ うっあっ あぁんあんあぁん
矩形の操作は最近結構進化してきている MIFESの箱型を試してみたところとくに秀丸やEmEditorに比べて優れている点は見られなかった 矩形範囲内の置換なども見あたらなかった(これは秀丸、EmEditorにも無くサクラエディタにはある) あとCやC++に対応するインデントが無いのも痛い オートインデントのみというのは最近のエディタではあまりないのではないだろうか またウィンドウのスプリットも無いので長いソースを覗くときには手間取る 一つノーソースを二つのドキュメントで並べる機能はあるが境界線をドラッグ出来ないので使い勝手が悪い 最近の高機能エディタの中でこれはキビシいと思う
オープンソースの方が結構小回りの利く機能の実装が早いよね。 みんながほしいほどでもないけどある程度の人はほしい機能というか プロダクトのエディタはどっちかというとその辺は後手後手に回る いやMIFESをかばってるわけじゃないです。秀やらEmで考えてもってことで。 サクラエディタは昔に比べてかなり多機能になってますね ちょっとびっくりしました。
>>746 なるほど。最初の説明じゃ分からん罠ww
しかし矩形範囲内の文字列挿入とかいうレベルを超越してるよな。そのスクリーンキャスト。
オートコンプリート系の動きは前々からMIFESに欲しいとは思ってたが、
他のエディタではあるの?矩形内での一括編集はできるそうだが。
>>749 補完機能は
サクラエディタ、秀丸エディタ、EmEditor(プラグイン)、xyzzy、vim、TextMate
と
>>746 で言及したエディタはみんな持っているね
編集している文章から動的に
キーワードファイルから
タグファイルから
ファイルパスを
Visual Studioのインテリセンスのように文脈に沿って
テンプレートから展開、修正項目へ次々と移動し修正、補完など(スニペット機能)
などの補完を備えている
この分野はサクラエディタはちょっと弱くて動的補完ぐらいしか備えていなかったりする
秀丸が最近補完に着手してver6.50では上4つまでとクリップボードやその履歴からの補完までも実装した
vimとxyzzyはスクリプトとの組み合わせで上記のすべての補完機能を
またTextMateはスクリーンキャストのとおりスニペット機能が強烈だ
EmEditorはプラグイン(DLL)により実現している
MIFESもDLLによる拡張機能があるのでユーザーが後から実装する事は可能だろう
ただDLLはスクリプト言語に比べるとかなりプリミティブで実装コストが高いのでユーザー層が狭そうなMIFESではキツいかもね
メガソフトがオフィシャルとして後付けしてくれれば良いんだけど
もしかしてテキストエディタまた〜りスレから流れてきた?
まあここで煽ってもメガソフトの味方する人は現れないから同意しかえられないかもw
753 :
749 :2007/03/30(金) 04:49:54 ID:duPqNDoB0
>>750 どうも。
MIFESには、周辺から語句を漁って一覧ダイアログを出す機能はあるんだが、そこまでだなー。
特に使いやすくもないし、なんて低機能なんだろうか。
まー、結構前のバージョンから要望は出してたんだけど、一生ムリだと認識してる。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/31(土) 23:08:26 ID:Qo7pH1OxO
今時のエディタってそんな面倒もみてくれるのか > 補完機能
エディタっつーか、統合環境だからなー。 VC使ってるときは、さすがにわざわざ別のエディタ使わなくなるな。
VCとかの統合環境にMIFESの編集機能を付加できるような(略 企業間で提携してくれと要望を出したことはある。
eclipseなら普通に実現できそうだけど
>>750 xyzzyのsnipetとかはTextMate程完成してないよ。
あれは言語ごとに設定が必要なので。
まあ、代わりに他の補完とかはあるけど。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 03:49:26 ID:CkqbHrOs0
> だから決してネガティブな意味でこれを書いているわけではなくて、 > 「MIFES」の“我が道をゆく”姿は「なかなかいいなあ」と思うのだ。 ワロス
>>759 > Undo/Redoの回数は実質無制限。
これかなり嘘は言ってない?
MIFESって今どきのエディタと思えないほどUndoに制限かかっているような
ヘルプのUndo読むと笑うよw
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/08(日) 12:48:49 ID:niGXXI/s0
フォーラムの入り口はメガソフトのトップページにあるだろ。
diffで同時スクロールはできませんか? でふみたいに。
>>765 Ctrl+PageUp
Ctrl+PageDown
じゃダメ?
>>766 Ctrl+PageUp PageDownではうまくいきませんでしたが
Ctrl+マウスぐりぐりでうまくいきました。
ありがとうございます。
設定の問題かな?
追記
ノートなのでFn+Ctrl+PageUP PageDownでした。
ありがとうございました。
ぽこちんまんちんぽこちんまんこちんぽこまんぽこ
で、MIFES7がVistaで完全に動かないのか、誰か確かめた人いる?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/10(火) 20:05:16 ID:QYbmXrIZ0
8.02 でたけど まだバグバグだったりするのかなぁ・・・。 なんかもう完全にバージョンアップする気も失せてきた・・・。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/13(金) 21:50:03 ID:kG/1FGfq0
>>770 まあそう言わずバージョンアップしてあげなよ。
すぐにバグフィックス出てくるなんて良心的なんじゃなかと?
「MIFES」の“バグバグしてる”姿は「なかなかいいなあ」と思うのだ。
なんだかんだ言いながら、結局購入してしまった MIFES8 ダウンロード版なんだけどね。 ああ、使いこなせるだろうか・・・
使いこなせるもなにも他のエディタと比べて機能少なかったりする・・・
トラブルを自力で回避するという意味ではないかと。<使いこなす そういうことができる知識技能を持っているひとがターゲットだということは メーカー自ら「プロフェッショナル・エディタ」を名乗って表明してるし。 つまり素人さんお断りってことだね。 …え? 「プロフェッショナル・エディタ」ってそういう意味じゃないの?
V8買ったんだけどアンインストールしてしまった。 アンインスコ時までアクティベーション解除作業とかあってウザス。
>>776 あらま、ヘルプ見てみたらアクティベーション解除が必要だと書いてあった。
アンインストール作業をしないでOSクリーンインストールしたら、mifes8
はインストールできないわけだ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 13:24:39 ID:CXOEKFqm0
EmEditorのほうがよくね?
DOSとOS/2使ってた頃はお世話になりました
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/15(日) 14:13:36 ID:i5SqHVis0
買わなきゃよかった。 買ってから後悔。
買う前に体験版で試せよ。
今回初めて買ったけど 特によくもわるくもないな
これはいいとも悪いとも言えねぇなぁ 君はどうだ?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 14:39:55 ID:jqIwFa+GO
>>769 サポートしないって、表明してるよね、メーカーさんが。
ひとつ前のバージョンくらい、なんとか対応してくれよなあ。
そんなことしたら8が売れないじゃないか。 ただでさえバグバグいってるのに… あ、vistaに最適化したらXP以下だと不安定なった ということなのか?
>>786 内部処理コードをユニコードにするために全面的に書き換えたら
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグしてしまったってこったな。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/20(金) 16:48:27 ID:bKb2IfHh0
良さげで凄そうな雰囲気がするだけのエディタだね
画面はかっこいいよな。 つかってないけど。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 12:44:14 ID:2RAuSKf20
これをwindowsで使う意味がわからない
そりゃ大変だね
ひと月も前に既出。少しは過去ログ嫁。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 16:41:53 ID:TxQhj+rHO
スレのびませんねぇ 個人で使っている人はいないのかな?
>>795 使ってるけど7のまま。
もうお布施する気力が無いからVistaになったら乗り換えようかとも思ってる。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 17:05:35 ID:pZVJXDUr0
だな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 21:51:29 ID:79BB7QQ60
漏れも7だな まあ、どっかで拾った8のシリアルあるけど インスコアンインスコめんどくせー
これプログラム作らない人にも便利なん?
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 22:41:31 ID:79BB7QQ60
>>799 ただのテキストエディタとして使うって意味か?
まあ、MIFES操作系統が慣れてれば便利だろうけど
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 22:50:36 ID:wRMfIkH10
ただ文章鬱だけなら秀丸とかの方が 値段的にもよさそうだけど。
まぁプログラムやるにも秀丸の方がずっといいんだけどね 慣れで MIFES から離れられないだけで
あまり大きな声で言えないけど、会社支給のMIFES7を拝借して 自宅でも使ってる。会社ではプログラム書くのに使ってるけど ただのテキストエディタとしてもかなり便利。特に箱型選択が かなり便利で重宝してる。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 12:10:54 ID:5fSoeF/A0
MSOfficeですら、SA付いてれば家のPCに入れてもOKなのに、 自称開発ソフトのmifesは駄目なんだよね。
MIFESの箱型って他のエディタに比べて貧弱だと思うんだけど
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 09:07:52 ID:HB6K5nIm0
そうかな?秀丸とかああいう使い方できなくね?
どういう使い方かわからないからなんとも答えようがないw
このスレは、エディタスレの中でもっとも煽り耐性が強いよな。
煽り耐性を超えて、一所に不満を書きたてる ような一面もw
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 21:34:03 ID:Lltn+7AG0
誰もMIFES擁護しようって人がいないからじゃね?w
高い金払ってる手前ってのが正解かw
煽りとか関係なしに MIFES の矩形処理のどこが良いのか聞きたかったんだけど ああいう使い方じゃ判らないよ
8買った俺は負け組 コピペのバグなおんねー
MIFES使いはセレブ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 06:20:11 ID:nh9YJech0
MIFES使いにセフレ。
ver 8.03 やっと、コピペのバグ直ったみたいだが 7に戻してしまった・・・・8にするのめんどいです
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 22:30:28 ID:3LlXWHnz0
キャンペーン終了までもう一週間かー まだ悩んでる。 はっきりってキャンペーン価格でも高いのがね・・・。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 00:48:51 ID:w1Pd/3l40
>>819 ちょwおまwww
まだ買う気でいるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなにバグ修正出るのってはじめて?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 08:31:33 ID:G/dp/QD90
一ヶ月に一回のペースでアップデートださないとだめなぐらいに バグ満載なのはちょっとやばいよね。 それでいてバージョンアップがキャンペーン中でもあの値段なのはまずいよね。
とりあえず、プレミア版を買った俺様は勝ち組? MIFES DOS版5.6があれば良いだけ。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 10:07:05 ID:EqY+ssrI0
>>832 MIFES使ってる時点で負け組な気がする。
人のこと言えないけど・・・・・・・・・・・・orz
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 14:49:14 ID:TDWZItQwO
仕事でMIFESv7.02を使ってます。 保存時にファイルの最後に「1A」という終了コードが 勝手についてしまい困っています。 設定で1Aがつかないようにできないでしょうか? ※ちなみに秀丸だと1Aはつかないです。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 17:00:31 ID:G/dp/QD90
7.07 にしてみたら?
827 :
823 :2007/05/23(水) 17:49:57 ID:Kucfig5z0
>>824 アンカー間違っているような気がするけど
実はまだ未開封www
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 21:11:56 ID:nFuhOALI0
バージョンアップしても、誰も書き込みないのなwwww 終わってるねw
誤爆^^
>825 ネタだと思うが、ヒント オープンモード テキスト(^Zまで)
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 00:13:10 ID:Cgeuo2rP0
キャンペーン価格の半額なら まぁー、応援と思って深く悩まずにお布施してもいいんだけどなぁ
MIFESて下に配置されてるタブが極めて使いにくいと思うが。せっかくタブ型テキストエディタなのに、なんかもったいない。
その話はタブー
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 01:10:48 ID:1Ylu2kc60
( ゚д゚ )
>>832 しかしMIFESを使い続けると下にないと落ち着かない不思議。
でも、これって7のときは出来たのに、なんで削除されたんだろ。
MIFES7からMIFES8の2ユーザーパックにバージョンアップして 会社PCにまずインストールして、 追加ライセンス分を家のPCにインストールしたんだ。 でもアクティベーション直前でインストーラーが落ちちゃったんで 手動でアクティベーションを起動してみたら 「追加ライセンスではライセンス認証は必要ありません。」 とか言われたんだがなんの為のアクチなの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 21:20:50 ID:RvcOINo10
メガソフトの自己満足のためです。
>>836 違法ユーザー優遇の為。アクチ要らない快適バージョン。
お布施するぞ〜 お布施するぞ〜 お布施するぞ〜 お布施するぞ〜 お布施するぞ〜
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 14:54:23 ID:8LL6VesI0
社員乙
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 16:06:36 ID:WJ9nqlal0
あと50分かー 買うのはもういいや 割れ使うことにするよ。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 21:29:45 ID:JGYy1yeI0
>>841 バカタレ
だからアクチなんかされるんだぞ。ちゃんと買え。
割れ版はアクチ不要の快適仕様ですが何か?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 09:55:37 ID:3684gYOL0
社員必死だなpgr
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 10:13:11 ID:+3kBRHZv0
アドビの Creative Suite なんかは 高くてもまだ金出す価値あるかなって思えるけど これにはそれが全然ないからなあ。
お布施期間が終わってた。 orz
c
迷った末に結局、最終日に購入。 まあ、MIFES-98の最初のバージョンから使ってるので MIFES以外は受け付けない。 もうしばらく、7で辛抱しようかと思ったが、 「ウィンドウ一覧」がやっとリサイズできるようになったので 決心した。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 01:35:45 ID:DAEDerlX0
あーあ 必死な社員乙
>849 悪いが、社員ではない。 ずっと、MIFES5のアイコンに差し替えて使ってきたが 今回のアイコンはそのままで気に入った。 起動オプションの行番号/桁位置の仕様が変わったので MIFES起動ツールを修正。 その他、カスタマイズ終わったので寝る。 おやすみ
割れがアクチ無しで使えるんだから 料金=手間が掛かるだけのアクチを楽しむ代だよね
MIFES だけ使っている人って他のエディタほとんど試していないでしょ いろいろ試して見た方がいいと思うよ とりあえずどんなエディタも1ヶ月使えば慣れる
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 08:08:22 ID:iU/NGkQl0
>>852 んなことない。いろいろ試したが、おいらの指が他のエディターは受けつけんのじゃよ。
10年以上MIFES一筋だったが、アクチ導入に嫌気がさして プロジェクト管理が売りの某エディタに乗り換えた。 今受けてる仕事が一度に何十ファイルも同時に参照しなきゃいけないので 某エディタを複数起動してそれぞれプロジェクトを作って作業してる。 正直これがなかったら終わってた。 乗り換えを決断させてくれて本当にありがとう。 心の底から感謝してるよ。メガソフト。
>>853 具体的に何を試してどこがダメだったのか参考までに聞きたいかな
>>853 世の中はいつも、変わっているから
頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて
その度崩れちゃ、そいつのせいにする
>>854 某エディタって何?
オレも乗り換える!!
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 15:27:09 ID:MZ/gZT9r0
>857 Peggy かな
プロジェクト管理が売りといえばMKEditorじゃないの?
8.03 のファイルを開く際の MIFES 専用ダイアログで、 先頭と最後のボタン挙動がなんか変なのは漏れだけか?
早々とバージョンアップ購入したのに、まだインストールしてない。 マシン入れ替え予定があるんで、待ってるんだけど、それもこれも アクチがあるからだよなー。ポート1個つぶしていいからUSBドングルに して欲しかった。
>860 確かに。 「状態表示」と「指示」が、混乱してる、ぽい。 このダイアログ使ってないから、無問題だが。
>861 さっさとインストールして、入れ替えの時にアンインストールして 再アクチでいいんじゃないの? ドングルなんかにしたら、さすがの俺も、乗り換える。
エディッタでドングルって基地外仕様だよw
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 21:57:44 ID:6JvF33zJ0
この値段のままでライセンス認証導入したことも 嘲笑されてんのにね。
ドングルころころドングルこ お池にはまってさぁ大変 社長が出てきて陳謝する。
↑そこから先が、いくら考えても思いつかなかったんだなw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 21:21:25 ID:2X2704de0
多目的バーでたくさんファイル開いてる状態で 真ん中あたりのファイル閉じたときにそこが空白になるのって 設定でなんとかならない? タブブラウザみたいに詰めてもらいたいんだけど・・・
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/15(金) 22:40:09 ID:pK6YE56d0
>868 ブラウザじゃないんだから、勝手に詰められたら困る。
>>870 俺はマクロでウィンドウ番号を指定してるから勝手に詰められると困るな。
>>871 設定で指定できるなら問題無し。
普通に使ってる時は詰めて欲しいって思うよ。
つか、多目的バーに編集ファイルタブが表示されない。 なんの設定がまずいんだろうか。
自己解決。起動の設定のとこに表示・非表示の設定があった。
検索結果だけ全部閉じるマクロって無いの
そういや、たまに検索結果が一括クローズしたくなるな。 というわけで、マクロ作ってみた *gflush グローバル検索ウィンドウをまとめてクローズ @@1 = 0 while @@1 < 100 @@2 = getpath(@@1, @@str1) if @@2 != 0 && @@2 > 3 @@str1[3] = 0 if strcmpi(@@str1, "G検索") == 0 jump(3, @@1) close() endif endif @@1++ wend *
なんかたまにクローズできないウィンドウがあるのは、jumpして即closeしてる せいかな。ちょっと間をあけないとだめとか。 詳しい人プリーズ。
つか、違うウィンドウクローズしてしまう場合があるな。こりゃ、要修正だ。
てか、検索結果を任意のウィンドウNoに表示できないもんだろうか。 別にウィンドウNoで管理してないけど、タブが歯抜けになってウザス。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/30(土) 06:51:41 ID:13aR/GWk0
V6のを使っているのですが、 ごくたまに(年に2,3回ぐらい)、グローバル検索の結果で、 検索結果が少ない時があります。 もう一度同じキーで検索すると正常に検索されるのですが、 気が付かずに誤った検索結果を使用して不具合を作ってしまわないか心配です。 みなさんは、こんな症状に出くわした事はありますでしょうか。
おれはないなー。
883 :
881 :2007/06/30(土) 10:20:44 ID:13aR/GWk0
そうですかあ。 普通の検索でもたまに検索ヒットしない時があったりします。 あれ、おかしいな、と思ってもう一度検索すると、 正常に動作するので、いったい今のはなんだったのだろうと思うときがあります。 でもこれは今まで2,3回しか発生していないのですがね。 気のせいなのかなあ。
本当に重要な検索では 他のエディタやGrepソフトでも検索してみるのが定石
たかがエディタの分際で諭吉さん3人分もする、 「高い信頼性」を売り文句とした 「(自称)ぷろふぇっしょなるえでぃた」なのに信頼できんとなっ!?
886 :
881 :2007/06/30(土) 20:01:38 ID:13aR/GWk0
他に同じような人はいないみたいですね。 あれはまぼろしだったのかな。
>886 そのファイル中に一カ所しかない検索データのとき、 その位置にカーソルがあると、前にも後ろにもヒットしない っていう仕様は知ってますか?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 02:29:22 ID:5e7d8/UT0
>>888 いやその仕様と脳内で混同しちゃってる?って意味かも
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 07:34:55 ID:RExYLcEd0
>>885 Mifesに慣れた人間は高くても買うんじゃよ。
だいたい、秀丸などと同じ価格で勝負できると思うか?メガソフトの固定費を
まかなえないじゃろ。
出来るわけがないなら、金持ちユーザーからぼったくるしかないわな。
MEGASOFTにとって、MIFESってどういう位置づけのソフトなんだろう……。 ひょっとして、お荷物?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 11:49:08 ID:V7FnSxRH0
>>891 開発費はほとんどかからないが
ぼったくり価格でも企業ユーザは買ってくれるので
財布的位置づけです。
たかがテキストエディタ、しかも実行ファイルサイズは数メガバイトで
この値段だから不具合なんてあるはずないんです。
きちんとテストするのにも時間とお金かけてやってくれてるはずです!
全部仕様です!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 21:25:47 ID:aizKCDzA0
Mifesってバグだらけだしな・・・
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/01(日) 22:13:51 ID:o8ncA7ZB0
896 :
887 :2007/07/02(月) 00:41:21 ID:RWWlhSHr0
>889 うん、そういう意味で書いた。
先進のアクティベーション機能搭載でこの価格は安いと思いますよ
>>897 割れ厨:アクチ無し
購入厨:アクチ有り
だもんな、ロクなサポートを受けられるわけでもないし
価格は全てアクチ代ってことだ
>876を参考に歯抜け対応をいれてみました。 マクロ実行前に必要に応じてファイルの保存をしてください *gflush2 グローバル検索ウィンドウを全て閉じ、空のタブを詰める jump(3, 0) @@1 = 0 while @@1 < 100 @@2 = getpath(@@1, @@str1) if @@2 != 0 close() open(@@str1,"auto",OPEN_AUTO) endif @@1++ jump(3, @@1) wend jump(3, 0) *
>>898 割れ厨 :アクチ無し
購入厨 :アクチ有り
複数購入:アクチ無し
中途半端な貧乏人など、
眼中にないってことだ。
Mifes使いが新しいバージョンを喜ぶとは思えないし、 完全に会社向けだわな。 バージョン8に移行して良かった! て話ある?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 23:48:15 ID:KRHNcx7G0
あえていうなら、デカイバイナリファイルがまともに開けるようになった。 前は延々ロード待たされたし。 実行ファイルの中身とか、データファイルたまに調べることがあるんで。 つか、おれ会社で使ってるけど、経費で落ちそうにないんで、個人購入。 以前は会社で購入してて結構ユーザーいたけど、今は俺しか使ってねー。
>901 とりあえず、仕事で完全なUnicode対応の編集が必要で 助かっている。日本語とハングルを同時に表示・編集できる。
そんなこたぁ禿丸でも出来る
>905 バージョン7以前との比較の話しだろ? 別に秀丸は否定しないが、MIFESを20年も 使っているので、乗り換えは考えられない。
バイナリ読み込む時 8のほうがこれまでより遅いでしょ。 その分読み込んだ後ははやいけど。
>>907 500Mオーバーとかのバイナリは8の方が早いと思うが。
バージョン8の珍妙な正規表現をなんとかしてほしいなー。
>>899 ありがと!
でも未保存のドキュメントが全滅しますた/(^o^)\
>910 未保存ファイルを保存させたいなら close()の前にsave()を追加するだけでよいよ
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 22:49:17 ID:TLCRgvw60
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/06(金) 11:44:19 ID:Dia4VAok0
・仕様です ・プロダクトライフサイクルから外れた古いバージョンです。
914 :
876 :2007/07/06(金) 15:21:46 ID:5pFgHT5g0
どうもおかしいのでメガソフトに質問したら、どうもマクロ機能のバグらしい。 というわけで、なんか修正入るみたいだが、とりあえずマクロを一部修正したら まともに動くそうだ。 *gflush グローバル検索ウィンドウをまとめてクローズ @@1 = 0 while @@1 < 100 @@2 = getpath(@@1, @@str1) if @@2 != 0 && @@2 > 3 @@str1[3] = 0 if strcmp(@@str1, "G検索") == 0 if @text != @@1 then @text = @@1 close() endif endif @@1++ wend * まあ、バグが無いに越したことはないが、こういう質問出した時にちゃんと返事が 返ってくるのがMifes使うメリットの一つか。と、自分を納得させる。
返事が返ってきて当たり前です。
シェアとか個人でやってるやつは、当たり前じゃないから困るんじゃん。 つか、おれはフリーソフトだけど、質問来ても大抵無視だし。
いったい何が理由で乗り換えられないの? 乗り換えられないほどの特徴的な機能や操作性ってあるの? 20年使ってようが2、3日時間潰せばもっと能率があがるエディタに乗り換えられるんじゃないの? まさか本当にGBクラスのファイルをエディタで編集してるの?
お年寄りに無理言っちゃダメ! 新しいソフトに乗り換えたくても覚えられないんだよ
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 03:49:42 ID:KOMMA1uh0
まぁemacsとかviは別にして、実際乗り換えてみれば 乗り換えられるもんだけどね。 結構最初の一歩に勇気がいる・・・というか最初の一歩がめんどくさい。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 10:21:44 ID:U5jwhsQo0
無料のエディタが手元にある それがMifesなだけ
まあ乗り換えるのが面倒。高い高いといいつつ、それほど負担にならないぐらいの 年齢層が多いってとこだろ。
ぼうやーよい子だねんねしナァ〜。・・・。 「おらぁ〜、あんころもちが食いてぇ〜」 「じぃちゃん、明治のカールもおいしいよ」 「おらぁー、あんころもちが、くいてぇ〜」 「ハッピーターンどぞー」 「あんころもちが食いてぇー」 「カントリィ・マァム」 「あんころもち」 人間の趣味って、死ななきゃ直らないの。他のエディタ薦める人はしんでいいよ。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 23:07:11 ID:6TMvhX+p0
乗り換えるとしたら、何がおすすめでしょうかね?
>917 乗り換えることを前提にしてもらっては困る。 20年も使い続け、乗り換える必要を感じていない。 たとえ他のエディタに乗り換えても、プログラム開発では 簡単に能率があがるわけではない。 とは言っても、過去に考えたことはあった。 Windows版MIFESが迷走している頃、WZとかに。 でも、無理だった。まあ、人それぞれだし、結局は 乗り換えるメリットとデメリットの見極めじゃない。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/08(日) 23:48:50 ID:4pp4K74S0
困られても困る。
MIFES8買った。試しに200MBのAVIファイルをバイナリモードで開いてみた。 結果。スワップしまくった。メモリ2GBあるんだが。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 22:19:13 ID:LTxg71Cc0
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 23:39:18 ID:8g7RR1IO0
まあ言えることは一つ。高い。
>929 良く言えば、この値段での価値を見いだそうとしているんだと思うが。 ただ、あの頃(for WindowsのVer.4まで) は別物だった。 仕方ないので、DOS版を使い、乗り換え先を検討していた。 Ver.5で、まあまともになっていなければ、乗り換えていたと思う。
>>930 同感。わざわざDOS窓でエディットする不便さはさすがに乗換えを考えた。
公式フォーラム > MEGASOFTさんに問い合わせたところ、このフォーラムをご紹介いただいた次第です。 門前払いでユーザ同士に丸投げってことか? そりゃサポート期間終わってるのかもしんないけどさぁ…。 なんていうか、ユーザを大事にしようという意志が全く感じられないんだが。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 22:19:44 ID:u/R0o05E0
>>932 お金を払うユーザーは大事にするだろ。
つか、サポート打ち切ったソフトに対応してたらなし崩しでgdgdになる。
ただし、フォーラムに誘導はセコイな。はっきり、「サポート終了しました。」
って断れよと。
935 :
932 :2007/07/12(木) 00:49:28 ID:Zy5iSDWu0
>934 うん、「いちいち」対応したらぐだぐだになるのはわかるんだ。 でも、これくらいだったら別に不具合の対応というわけでもなし、 「どこそこの設定が原因と思われますのでご確認ください。 ただし、サポート期間終了につき、重ねてのご質問はご容赦ください。」 くらいの回答はしてあげてもいいと思うんだ。 (おそらく会社がだろうが)かつてお金を払ってるんだし。 というか、そういうところで好感を持たれるかどうかの差が付くんじゃないのかな。
>>935 そういう対応もまたよしだと思う。
つまり、ちゅーと半端な対応なんだよなー。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 15:14:09 ID:OuFsC/Zj0
ho
final
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/02(木) 22:02:34 ID:uPkW0PLOO
>>926 600M の iso9660 ファイル、パッと開けたよ
メモリ 256M だけど
8になっても開けるバイナリファイルのサイズは 2GBが上限なんだよね?
2GBを超えるファイルはDVDからリッピングした動画くらいかな。 最高でも4.2GBを超える・・・
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/03(金) 23:27:40 ID:cR0JeMsG0
isoファイルなら5Gとかあるな rarだと10Gもある
文書整形の半角カナを全角カナに変換使ってみてワロタ。 まさか変換の1文字ごとにUNDOバッファを使うとはなー。 おかげでバッファ全部使い切ってそれ以前の作業に戻れなくなっちまった。
あー、同じことしたことあるわw
バージョンアップ来たな
どうせすぐにクラックされるさ
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/22(水) 18:06:29 ID:RZ3fwCW30
8.03で使えた尻うpデートしてもまだつかえるぞ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 10:12:28 ID:QJRLAUku0
>>948 そんなことするやつがいるから、アホみたいな値段になっていき
俺等が迷惑するんだ。
人間として恥ずかしくないのか。恥を知れ恥を!!
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 20:45:09 ID:XFIq2nMo0
それは違うな あほみたいな値段だからそういうやつがでてくるんだよ。 みんなで買えば値段が下がるなんておもう方が馬鹿 マイクロソフトをみてみなさい。 Windows の値段は全然下がらないし Office の値段も Office XP でいったん1割ほど下げたけど 2003 で元に戻って 2007 ではさらに金を取るために 新しいエディションまで出してきた。 そういうもんです。 バージョンアップ5000円以下にしたら買ってやるって 前にも言ったんだがな。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 15:58:36 ID:Q+igDtqG0
>>949 みたいに馬鹿正直に金払う奴がいるから馬鹿高いままなんだよな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 20:48:54 ID:8bkvV6vB0
まあ4000円しかしない秀丸も割れだらけだし。 どっちの言い分も有るんだろう。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 22:20:16 ID:ujfHhHA10
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 22:21:05 ID:ujfHhHA10
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 22:24:25 ID:ujfHhHA10
>>950 その言い分はトヨタのレクサスがカローラ並の価格なら買うけどそこまで下げないなら
盗んで乗り回すって言う論法だな。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 22:38:19 ID:CNqQwRJw0
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 22:47:39 ID:8hmQ5UjF0
3連レスって馬鹿杉w
カローラ並みのものがレクサスの値段だったら買わないな。 V8は買ったけどパッケージも開けてない。 このままV7を使うつもり。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/10(月) 23:47:43 ID:8bkvV6vB0
3連するならせめて順番にレスしろよw 大体ソフトが高いから割るのか、割るやつがいるから高いのか、なんて 太古の昔からさんざん議論されてきて結論出てないんだからさぁ。
>>959 買えるだけでもうらやましい
高い
DOSの時代からするとやすいのかな?
しかし、個人的には、高い。
メガソフトに、対応を勘案して頂きたい
つか、割れ使うやつに一理もない。 高いと思ったら他の使えばいいだけの話。 犯罪を正当化されても困る。
正論だが何の解決にもなっていない、 価値が全くのゼロな発言ですね
まあ、割れ使うやつは人間の価値がゼロだがな。
Mifesは会社が買うものというイメージがあるな。 割れてまで使うんだったら秀丸とかのほうが良くないか?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 22:50:36 ID:V6tN9FDJ0
>>962 =964が社員に思えてきた。
理想と現実の区別付けようよ。
脳みそお花畑だからmifesがこんなシェア低くなってるんじゃん。
まあそれがまともな考え方だと思う。
>>966 別に高くてユーザー減らすのはメガソフトの選択だからしょーがない。
まあ、割れ使ってるやつは感覚が麻痺してんだろうが、犯罪だ。
「万引きなんかみんなやってんじゃん」とかいう馬鹿と同じ。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/11(火) 23:04:23 ID:V6tN9FDJ0
ID:U+T/5Eor0は社員か、少なくとも利害関係にある人間としか読めない
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 08:24:59 ID:l4lIg3O80
社員でしょ。 ここのぞいてるみたいだし。
ソフト屋だ。 つか、わざわざこんな高いの使ってるユーザーってプロの比率が 多いと思ってたんだが、まさかプロが割れ使ってるって事ないよな。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 19:31:23 ID:pnZoi/1b0
>>972 それをきいてどうすんの?
プロ意識だの、プロとしての自覚だの誇りだのについて語ってくれるわけ?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/12(水) 19:33:19 ID:faI3KdiT0
プロでも使わないよ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 08:25:29 ID:kkQkvTvV0
MIFES8を買う 大昔にプログラムを作っていた頃、私のテキストエディタはMIFESでした。 これって使いよかったんです。 軽いし早いし、そう簡単にはエラーにならないし。 まさか買うとは思いませんでしたが、オークションで15800円で落札。 これは安い。ちょっと怪しいくらい安いんです。 でもさあ、なんとライセンス認証があるんですね。 へ〜、1台にしか使えないんですか。まあ、いいけど。 で、電話したら話し中。 これに頭に来ました(笑) 人様にライセンス認証させておきながら、電話したら話し中ってどういう事! すぐさま営業に電話して抗議。 「マイクロソフトでさえ?話し中なんかないのになんで、話し中なんですか? そんな体制でよくライセンス認証なんてできますねえ。」みたいなことを言ってしまいました。 で、ちょっとかわいそうになったので、追加ライセンスについてお聞きしたところ 「大変お安くお求めやすい価格で提供できます。」 ほほ〜、3000円くらいかなあ? 「15500円(だったと思う)です。」 へ?それってマニュアル付きの新品買うのとそんなに変わらないじゃないですか。 「あの、私はパッケージ版を15800円で買いましたけど。」 「え?そんな値段で売られてましたか?・・・どこでお求めになりました?」 そんなに安かったのかな?定価は29400円です。 「ヤフーオークションで購入しました。」 「オークションでそんな値段で出てるんですか・・・」 営業の人は信じがたいという感じで対応してました。
まあ、売れない商品は赤字覚悟で投げ売りして、 陳列棚には売れる商品を並べようというのが、商売の考え方なんだろうね。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 22:59:48 ID:QAEhCmsO0
>>973 いくらなんでも、自覚とか誇り以前の問題だろ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 01:54:46 ID:ua2a7VDY0
>>978 じゃ道徳かなんかの授業でもしてくれるってワケ?このスレで?
まあ、カスに説教しても無駄だろな。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 02:24:25 ID:Ar63HrPb0
>>980 このスレでやることが無駄(と言うよりもただの迷惑)なのであって・・・
まぁ、本人は正義の味方かなんかの気分なんだろうな。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 11:56:59 ID:XGPi+fZN0
で、次スレいるか? いるなら早めに立てたほうがお得だぞ v8でな
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/15(土) 22:52:50 ID:Ao73Du8D0
もうこのスレでおしまいでいいんじゃないの。 もうずっと有意義な話なんてでてないようだし。 そもそもユーザが文句を言わずに使い続ける法人様ばっかりで 個人はほとんどいなくなってるんじゃないの。 メガソフトも売る気ないみたいだから8で終わるかもしれんし。
MIFESが秀丸より秀でてる点って何?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 01:30:23 ID:DcVirt5h0
>>984 デフォルトのデザインが格好いい。しかも青。青好きの俺にはたまらん。
以上。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 01:49:24 ID:qRRCkWTr0
文章のブックマーク機能はいいとおもうようん
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 01:56:53 ID:DcVirt5h0
あ、今開いてるファイル一覧ペイン、使ってみると意外に使いよかったです。 特にCのソース見るときとか。 あとバイナリ編集機能。UNIX使ったり独自形式のファイルをいじるときは ちょっと便利でした。アスキーの編集とバイナリの編集をシームレスに 出来るのは特筆に値するかもしれません。 あと、最新版で変更されていなければ、 プロダクトキーがそのまま表示されるバージョン情報ウィンドウ。 これは相当勇気無いと出来ないし、 って今考えるとこの状態で不正コピー禁止とか愚の骨頂だなw
価格
>984 小指の思い出
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 19:01:38 ID:5+5Ivdgc0
なんだかんだいって愛用中
?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 23:06:04 ID:BPaAtuWL0
高機能テキストエディタ MIFES Part2 こっちがいいw
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 23:15:40 ID:oHdqpvJI0
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/19(水) 23:18:54 ID:8eUx57KT0
Good!
h
h
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。