アクロバット7.0が軽すぎ!!〔Acrobat〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
快適に軽すぎ
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:21:21 ID:0U2/cN2I
ξミヽ(・∀・)ノξ ウンコナゲマクリで2Get
3終了:05/01/27 20:21:30 ID:XLEZFtFL
sage
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:44:11 ID:piLe6mil
| ∧∧ _______.( (_____
| |ヽ )|:: ┌─────) )┐ ::|
| |  \|:: |―∧ ∧――( | ::|
| |   r|:: | (    )    | ::|
| |   / |:: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ::|
| |  i. |:: └──────┘∧∧
| \|  |_________(  _)
    /―   ∧ ∧  ―旦―(_,   )
  /      (    )       \  `
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、_)
  |______________|
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:55:23 ID:8I0ojz17
6に比べると快適になったと話すアドベ社員
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:48:48 ID:TgRmNRDa
reader_sl.exeてのがスタートアップに入るんだが
それが立ち上がりの速さの原因なんか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:05:55 ID:Re3uicxl
>>6
外したら遅いの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:29:56 ID:+5C5zGYo
>>1
adobe社員乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:22:36 ID:fvsuduUG
>>6
俺ははずしたが軽かった。
試してみ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:43:27 ID:nVztktbX
おぉ、確かに軽くなってるな。
これは助かる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:45:41 ID:poeq2izT
軽すぎってほどではないけど6よりは速い。
入れて損しないと思う。
メモリ少ないとどうなるか分からないけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:48:53 ID:poeq2izT
ちなみに、6でもあった現象だけど、
閉じた直後にもう一度起動すると恐ろしく速い。
何かメモリに残るんだろうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:53:30 ID:ZcCfJdem
そんなに軽いかな?
さっき Acrobat Reader Speedup で高速化しようと思ったら、
その後 Acrobat Reader 7.0 を起動した時になんか
インストーラが再起動して、自分で設定しなおしてやがる。
AR 7.0 + AR Speedup は不可なのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 04:21:19 ID:pjRjA3jJ
使わないプラグインを手動で退避させればOK
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 05:03:37 ID:uc6zFoIe
PDFは落とさない主義
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 05:10:41 ID:1QQZgXZ0
>>5
アドベwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 07:46:53 ID:ILbGbIut
ずっと4.05使ってたけど、試しにサブPCに7.0入れてみた。
でも全然軽くないじゃん。しかも普通に解凍できなくなってるし。
4.05も5.0も6.2も普通に解凍して関連付けすれば即使えたのに
7.0はインストーラー使わなきゃならないので面倒。
5.0以降って、機能はアップしてるんだろうけど偶にWeb上のpdf見たり
pdfのマニュアル見たりする程度の俺には大した機能は必要ないし
起動が遅かったりマイドキュメントに勝手にフォルダ作ったりと悪いことの方が多い。
んなわけで7.0は速攻アンスコ。俺はまだまだ4.05で行くよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:26:58 ID:10mIYtyL
俺は5.0なんだけどどっちが速いの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:55:33 ID:ILbGbIut
>18
起動速度なら
Normal 4.05 >>> AcrobatReaderSpeedup + 5.0
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:20:23 ID:p19gqtVe
結構昔に faireal になんか書いてあったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:21:45 ID:p19gqtVe
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:47:31 ID:95lRCvLR
これって、WMPが7より9の方が軽いけど、6.4には敵わないようなものか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:03:36 ID:MusOnhOG
>>22
10が軽い事を知らないおまいも可哀想だな




全角半角ぐっちゃぐちゃだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:43:04 ID:JL+Aw1gj
>>23
どうせWin98じゃどっちも使えないし
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:04:15 ID:vTrr3lY1
>>24
9は使えるだろ。WMPスレ嫁。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:01:14 ID:FanZAFKY
>>17
「アンスコ」って言葉があるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:34:03 ID:Jl/S51FM
アンスコっつったらアレだろ?あのテニスのときに穿くアレ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:42:48 ID:bRzgu0fL
アンアンアンスコスコスコ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:05:56 ID:cHk06pLS
>>26
インスコ = インストールの略
アンスコ = アンインストールの略
なぜインスト、アンストではなくインスコ、アンスコと略されるかは
解る奴には解るが、解らないなら気にするな。
30あげ:05/01/29 00:47:11 ID:m8Z/0buS
>>29
教えろハゲ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:17:33 ID:1B2HGB5S
Acrobat6もってるんだけど、Reader7いれたらおかしくなる?

32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:23:12 ID:uDW6t7ED
ノーパソにアンスコして
とかって言われたらなんかエロいな
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:58:01 ID:0PRPhpZr
AdobeReaderの話じゃなくて?作る側も軽くなったんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:10:51 ID:Dw10IlxV
>>31
6を入れた上からインストールしたら、
7しか起動できなくなった。
しかも6のフォルダが残ってるっぽい。
「プログラムの削除」もできないので手作業で消すしかなくなった。

>>33
Yes. プラグインを消せばさらに速くなるかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:59:25 ID:2XQQF6w7
6を入れた上からインストールしたら、
7しか起動できなくなった。
しかも6のフォルダが残ってるっぽい。
「プログラムの削除」もできないので手作業で消すしかなくなった。

単なる馬鹿じゃん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:40:59 ID:g39o6MiO
>>35
うむ。>>34はかばう余地無し。普通そんな事しないよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:47:29 ID:t1NMWL+U
>>15
寝言はチラシ(ry
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:46:32 ID:ADAGo9E6
>>36
そうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:17:36 ID:O8M0KbSp
>>38
そんなことないよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:33:28 ID:enFFU4tm
>34
7インスコしたときに6のファイルがリネームされていた。
いちおう、7アンスコ→6再インスコ→アンスコ→7再インスコ→6用のディレクトリを削除してみた。

テンプレは、6アンスコして7インスコだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:05:41 ID:cnG6Lm37
Space でページ単位のスクロールができるけど
Shift + Space でバックスクロールが出来ない
マウスでスクロールしろと?
どこかで設定出来るんだろうかとメニュー>ツールを探すも「オプション」が見当たらない
編集>環境設定 って何だよ
普通そんな所探さないっての

Windowsに乗っける以上もちっとWindows標準に合わせろよ…
あーいらいらする
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:08:08 ID:70ZfblO4
しおりクリックしても開いたり開かなかったり
なんじゃこりゃ
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:21:53 ID:3dOYMllf
素直にAcrobat Reader Speedupで高速化することを推薦する
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:28:33 ID:vZZyoBtI
foxitでいい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:49:25 ID:vBhnXpq4
嬉々として7をダウンロードした俺のミニもなってくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:41:36 ID:bQXzcGPq
アイコンがかわいいから7でいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:45:32 ID:NNGRRovB
速さに変わりないのにスタートアップに
こっそり追加してしまうところに開発者と上層部の
軋轢が感じられる
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:31:44 ID:OgpD8Evq
Acrobat 7.0 Professional Windows版 30日間の期間限定版
ttp://www.adobe.co.jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/200502/20050201acroportal.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:40:25 ID:SL6L+5ZG
7のVL版まだぁ〜?チンチン
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 08:09:10 ID:Oe2FEVQ/
通報しますた
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:56:21 ID:wINXiaO4
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:27:55 ID:v3wGvJKH
>51
TRY版
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:17:13 ID:7c2Cbw8Z
>>52
挑戦するのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:39:03 ID:H/tdQZIx
Acrobat7はPDFのレンダリングをハードウェアで行うようになったらしい。
要するにそこそこ高性能なグラフィックボードを載せてる人は一気に軽くなるけど
ロースペックのマシンを使っている人間からすればますます重くなる・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:35:43 ID:dV1qWQ/r
>>54 まじかよ。
でも一番気になるのはレンダリングスピードじゃなくて、
起動のスピードなんだよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 15:40:06 ID:pXgpiGCp
いやいや、画像が貼ってあったりするとその部分のスクロールが
やたらと重くなったりしてたから、(7は改善されている)
>>54の説明が正しいかどうかは別として
レンダリングスピードの改善は個人的には歓迎。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:15:32 ID:vkezF2mE
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:50:54 ID:hw3MHc2K
俺、cpu266のパソコンにxpいれて7.0使っているけど、6.0に比べて起動他全体的に早くなったよ
ただ、時々パソコンのせいなのかわからないけど、トークンの種類ウンタラって出るのが泣きだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:41:59 ID:aBLXORhc
いや、そのスペックに6入れてたのがおかしいから。
とりあえず5で十分。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:59:20 ID:2jdAGuVX
インストール中に↓の状態で止まってしまった。CPU使用率100%のままだし…。
 ステータス: パフォーマンスの最適化中...
 87%完了
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:00:58 ID:nwITfuXw
フリー版のadobe acrobat5が、アンインストールできません。
インストールが途中で失敗したらしいです。
adobe reader7のインストールを試みましたが、やはりとちゅうで***.msiファイルが見つかり
ませんってダイアログが出てきます。
現在、フリー版のadobe acrobat5ファイルが手元に無くどうやったら解決するでしょうか?
adobe reader7がインストールできる状態にしたいです
6261:05/02/07 20:06:33 ID:nwITfuXw
追加
 OSはXPのHOME、SP2です
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:12:57 ID:5Mg9mtCS
Acrobat5にフリー版なんてあったっけ?
AcrobatReader5なら、確かシステムディレクトリは弄ってないから
Program Files以下のファイル群とレジストリだけ消せばいいのでは?
レジストリの消す位置は簡単に解るだろうけど、解らなければググってね。
6461:05/02/07 20:19:35 ID:nwITfuXw
すいません、AcrobatReader5です

レジストリを削除ですか・・・・調べてみます
やったこと無いから間違ったところ削除しそうでこわいですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:18:32 ID:ro3VGjK8
>>64
それはそうといい加減sageろボケ
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:19:39 ID:thSQ8hPe
>>64
あげていこうぜ!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:49:53 ID:73W5FzDY
だから、>>57使えって。
68いなむらきよし:05/02/07 21:59:48 ID:TDZa8BP7
またうちの部でも買わなきゃいけないキケー!
どうせ無能な外注連中が貸してくれって言ってきやがるキケー!
ライセンスの意味を理解してない池沼の相手は疲れるキケー!
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:42:56 ID:jip0bYtp
>68
借りてきた奴と上司にそれをいいなよ
ここで言ってもしょうがないよ

で、断固として貸さないことだね
出来るのならw
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:59:39 ID:9G/erIBS
>>69
漏れは「コンプラ違反になるから貸せない」って突っぱねたぞ。
今時の上司はライセンスの意味は分からなくてもコンプラって単語は知ってる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:35:13 ID:ot1TbV4x
スシ スキヤキ コンプラ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:31:09 ID:LmSKkyZM
acrobat reader6って、windowsのシステム弄ってるの?
インストールもアンインストールも出来なくて、フォルダ削除してレジクリーナーで消して
reader7をインストール試みても失敗する。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:13:05 ID:zCaWJhdu
確かに起動は速いんだけど動作自体は5より重くなっているような…
5:軽い、見れないPDFある、脆弱性有り?
6:糞重い
7:起動速い、PDF見ていると所々引っ掛かる
どうすればいいんだーil||li ○| ̄|_
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:12:16 ID:um02XIai
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:18:35 ID:demhSjRB
>>73
はいすぺっくましんかえ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:28:15 ID:vpgppU9j
>12 どんなアプリでも一緒
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:56:09 ID:K/KYCHOC
インストールするとエクスプローラが不安定になるのは解消されましたか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:24:40 ID:upinoZBD
(´・ω・`)知らんがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:10:12 ID:ZoLCoATZ
>77
今のバージョンで問題ないのなら今のままで生きないよ
前スレに書いてある方法でver6.0を軽くすれば十分快適だし
自分は6.0のまま脆弱性が出るまで頑張るよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:13:44 ID:muCrjY9m
6と比べて早くならないって言うやつは、ほんとに7入れたのか?
6は5秒かかっていた起動が1秒以下になったんだが。
( ´_ゝ`)<ま、5秒でも1秒でもどっちでもいいけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:46:59 ID:5aBr1Oro
うんこ常駐
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:54:39 ID:QDcMKWHX
>( ´_ゝ`)<ま、5秒でも1秒でもどっちでもいいけどな

本気ならおまいさんがうらやましい
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:43:38 ID:ONhUK3LA
98じゃ動かないぜ☆
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:43:15 ID:Tfawvo1r
6で見れたファイルが7にするとエラーになって見れない
85hage:05/02/13 15:42:53 ID:7K/ZKNNH
データ印が押せるようになった。
Pro買えばreaderでも注釈書けてデータ印が押せる。
この二つの理由だけで5.0からProに乗り換えた。
注釈のフォントやサイズ指定できれば尚良かったがな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:08:41 ID:6TUjbTil
いつ7.0のスタンダードがでたんだよ。いつみても6.0ばかりだったのに。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:49:20 ID:wIENduyW
>>84
> 6で見れたファイルが7にするとエラーになって見れない
私も、同じです
最悪のバージョンですね
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:39:26 ID:x4bZVLfK
このスレはアクロとリーダーとどっちをかいてるのか、わからない
ごちゃごちゃだな >1はどっちのつもりだろうか
リーダーの事でいいなら6も7もたいして変わらんな、スタート
に入って先読みしてるだけで、初回起動時にHDDが苦しそうに
ガチャガチャ音たてるのはいっしょだ。
8984:05/02/14 01:47:48 ID:xzuO1fo8
ファイルをダブルクリックすると、メニューハンドルが不明ですというエラーが出たんだけど
右クリックの開くから関連付け(□ この種類の〜)したらちゃんと開くようになった
9073:05/02/14 10:55:15 ID:GrsWSm56
Foxit PDF Reader freeで見てみたけど左側のツリーは化けて読めないし崩れまくり…il||li ○| ̄|_

>>75
PDF読むために買い換えるのも…orz
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:02:53 ID:x0no2DYg
結局リーダーの方では
6.0+SpeedUp と 7.0 
のどっちが速いんだ?

それともSpeedUpって7.0でも使えるのか?
もし使えるなら俺あほまるだし
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:13:51 ID:t5hBVB0V
SpeedUp V1.32 ReadMe に7.0 対応してるて書いてる
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:18:02 ID:Ub30zvW3
でもSpeedUpっていらないプラグインを読み込ませないで高速起動するもんで
7.0はそのプラグインをほとんど瞬時に読んでるわけだろ?
効果あんのかね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:11:29 ID:Z+jJ4pGW
Acrobatで作成したフォーム文書って
Acrobat Readerで入力はできるけど保存はできないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:48:18 ID:gGVSPy7k
6があまりにも重かっただけ。7でようやく普通に戻ったってだけじゃん?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:50:27 ID:gYW0OzLA
6はP4 3.2GHzでも起動は重かったぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:11:44 ID:6BoqeXUA
>>90
Eastern Asian Languageを入れないと文字化けするぞ
98名無しさん:05/02/15 18:56:19 ID:h81zcjng
>>97
サイドバー (?) 部分は入れても駄目でしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:18:23 ID:/HVKTQZb
>>98
W2K用のパッチあてれば無問題なのよ
X-WORKS池。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:06:36 ID:tJyC4dl/
●俺様メモ●

PDF作成 - PrimoPDF
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1060174739/571
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:30:04 ID:FGahxUBa
Reader7.0の環境にAcrobat7.0の体験版をインストールしたのですが、
セットアップ自体は問題なく終了するのに、Acrobatが立ち上がりません。
なんでだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:32:52 ID:z66E52vV
「因数が多すぎます」はうざい
単純なフォーム作るのに別プログラムつかうのかったるい
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:28:58 ID:ezffMbbQ
因数←いんすう
引数→ひきすう
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:19:09 ID:QqpsMVLf
>>102
そんなにたくさん割れるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:53:21 ID:We2U6/wP
なんで、Shift+Spaceで一ページ戻ってくれないのか…
使い勝手が悪すぎる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:58:54 ID:49S5ez05
>105 ← → を使えばいいじゃん ホッホッホ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:31:35 ID:cqECADtM
SpeedUp + 7.0 が最強って事?
それ以前にPDF閲覧のみなら4とか6とか旧verの方がいいのかな?
 
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:45:27 ID:kNjIBHkE
あのめちゃくちゃ軽いpdf閲覧ソフトに関連付けしとけ。
幸せになれる
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:47:20 ID:ktWgjOhb
>>108
でも、崩れるサイトが結構あるんだよねぇ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:40:28 ID:Y6soVG2W
ソーネクストのいきなりPDFってどうよ?
というか 何よ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:48:11 ID:ceDxMqsn
クセロPDF使っとけ.
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:10:38 ID:oBY8QZjI
いんすういんすういんすういんすう
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:33:07 ID:cqECADtM
7をインスコしたら勝手にスタートアップにreader_sl.exe作りやがった。
許せねぇ。でもこれのおかげで起動が早いんでしょ?削除すべきか迷う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:39:35 ID:cqECADtM
自己レス
どうやらスタートアップのreader_sl.exeはいらないようだ。

http://66.102.7.104/search?q=cache:sSl_Ivy9PyMJ:d.hatena.ne.jp/monk_saruhobo/20050203+reader_sl.exe&hl=ja
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:08:34 ID:8neFSXnU
Windows100%っていう雑誌に載っていたんだが、
Foxit PDF なんちゃらってソフトはAcrobat7.0と比べてどう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:37:14 ID:3jJVvNHQ
純正品以外は何がおきても文句言うなっつーこと
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:20:08 ID:g+MTWLQz
>>115
http://kroko.maxs.jp/~kroko/mt/archives/001563.shtml
使ってみれば良いだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:52:21 ID:B1da6MNs
7.0 Professional入れたら、フォントが検出できないといって中点だらけになる
7.0 radarでそのファイルを開くと正常に。何だかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 05:56:23 ID:ogmiN/HO
Foxitマンセー
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:38:39 ID:LI2HZc2f
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:42:22 ID:8K0ZE5Gh
6が凶悪すぎただけだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:27:11 ID:3P2QiuqO
>>65
スマソ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:34:10 ID:UhAQFsgP
7.0 の割れずあんの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:44:01 ID:pLhWCpVe
ある
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:20:26 ID:AAui6+Vt
確かに早いな〜♪
変なデーモンも同居するが軽いから許す。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:30:41 ID:2IcdnBib
IEでwebブラウズするより速くなったら[PDF]クリックしてもいいよ
127藤子・F・不二雄:05/03/06 12:32:44 ID:a6D18Uep
藤子・F・不二雄

藤本 弘 
昭和8年12月1日、富山県に生まれる
昭和27年、「天使の玉ちゃん」(毎日小学生新聞)でデビュー
代表作「オバケのQ太郎」「パーマン」「ドラえもん」「キテレツ大百科」他。


平成8年9月、没。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:47:47 ID:R0VDs9Y9
>>124
> ある

クラック済みか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:48:28 ID:R0VDs9Y9
誰か 7.0 の割れを使用してる人いる
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:42:18 ID:7TcH0Y16
割れとか言ってるやつはダウソ板にでも逝ってくれ。
まぁ、向こうでも門前払いだろうけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:43:03 ID:PeWx11/o
Readerのクセにテキストファイルを閲覧できない糞ソフト
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:13:56 ID:nD0cKUgW
a2ps でも使ってろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:16:03 ID:fwZhTvHa
てかさー、今時ファイルを *.ps で公開してるヴァカは
まじでウザイ。どうせ pdf に変換するようなんだから、自分でやれっつーの
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:41:21 ID:Gb+IIuoZ
工学系の人?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:23:38 ID:6lFuaAyM
しかし何でピクセルセンチなんだ?はっきり言って使いづらい
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:48:06 ID:hajOHd0j
「トークンが認識できません」とか警告が出て
画面が真っ白になるんですけど>7.0
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:38:32 ID:sLHASB5q
7.0で「PDFをブラウザに表示」のチェックを外し、
直リンPDFをダブルクリックすると、
ウィンドウが一瞬だけ開いて即閉じてしまうのですが、
6.0以前のように、Acrobatを直接起動させて表示する方法を
ご存知ないですか?
AcrobatPro/Readerどちらでも同じ現象です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:39:43 ID:lfU3Qe1n
>>137
漏れもそれが解決できなかったので6を使い続けてる。
ちなみに、開く保存キャンセル、のダイアログも出したいんだが挫折。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:29:40 ID:ujFvErfR
両者とも和の達人か。
140137:05/03/15 07:26:04 ID:iJ3GHk56
>>138
やはり、そうでしたか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:14:31 ID:vqq4guRm
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:21:13 ID:0r8AX2wD
>>141
ExcelにPDFファイルへのハイパーリンクを貼っても
クリックした後一瞬だけAcrobatのウインドウが見えるだけで表示できない・・・

ってのが解消できますた
dクス
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:13:55 ID:pfyqztrh
Foxit PDF Reader がヨカッタ。
インストール不要だし、起動が早い早い。
日本語表示用の fpdfcjk.bin も忘れずに。
http://kroko.maxs.jp/~kroko/mt/archives/001563.shtml
http://masaya.de-blog.jp/masaya/2005/02/pdf.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:28:52 ID:9c9I2yZG
PDFファイルなんか見ない俺にとっては関係ない話だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:01:20 ID:ZHdR4AAy
>>143
これってブラウザ上で使える?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:43:03 ID:l+Ama+JS
>>145
使える
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:34:19 ID:Gjr9PDy1
>>143はインストールしないから、PDFReader.exeで起動した後、
開きたいPDFファイルを指定する必要があるが、最初の一回のみ。

それ以降はPDFファイルのダブルクリックのみ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:57:04 ID:j6YtBEDP
>>146
さんくす
Firefoxでプラグインを見かけないから使えないかと思ってた
いろいろ調べてやってみるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:19:35 ID:I7zcw0q9
くっっそ。7軽いが6のセキュ関連プラグインまだ移植されない。
仕事にならねぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:26:44 ID:GBK2O/sR
Adobe Reader上のリンクをクリックすると強制的にIEで開かれるんだけど
標準のブラウザで開くように設定できないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 09:13:58 ID:+Ay/lr08
注文してた 7.0Pro ウpグレード 版、昨日送ってきた。
今回からはライセンス認証があるのね。
MS-Office みたいに ノーパソ 用として 2 台で認証できたりする?
できないとなると、少し考えねば・・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:52:37 ID:Wah9clJ3
保守
153名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 22:23:41 ID:ShZBGYfR
PDFMaker for Officeのプラグインってバグってません?
入れるとWordの終了時標準テンプレート(Normal.dot)への保存ができなく
なるんだけど。随分悩んだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 22:33:56 ID:LNbEVorO
Acrobat 7.0Proのライセンス認証について困ってます・・・。
誰か教えてクレロ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/02(土) 12:59:04 ID:7W8l+60o
フルバージョンとベーシックバージョンてどうちがうん?
そこらへんの説明がまったくないぞと
156名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 18:26:05 ID:/0fwX0Ga
曲芸師
軽いね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:48:20 ID:0hDMU4ME
fpdfcjk.binがAdobe Readerのフォント群を固めたもののように見えるのは禁句なのだろうか
近い内にadobeに潰される悪寒。しっかり保存しとこう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:28:05 ID:ymrYLEKx
アドビ、低価格PDF作成ソフト「Acrobat 7.0 Elements」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0406/adobe.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:28:45 ID:ymrYLEKx
アクティベーションはなしです!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:57:10 ID:jkNk+MC3
Acrobatは普通の人には無駄に高機能なんでこういうのはありがたい。
自分に必要な機能が揃ってれば買ってあげまぷ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:43:23 ID:Ovin5x9o
Elements発売のいきさつについて

たぶん、Standard/Professionalでライセンス認証が導入されたことにより、
格安の他社製品にシェアを奪われたので、Elementsを発売することにより、
こういった格安市場を一掃してしまおうと言う作戦ではないでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:47:48 ID:Rc5XdtxW
格安と言うほど安くはないな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:26:05 ID:XrQHPZ8/
私のような普通の使い方しかしない人はElementsで十分。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:41:04 ID:b3SZs2My
電子印鑑とかOCRとか特殊なことしない限りは、Elementsで十分!
諸悪の根源アクティベーションがないので、Standardよりいいです!
Pro持っているけど、二台目用or会社のマイマシン用に買おうと思います。
PDFに変換して、ページの編集とか、一括変換とか、基本機能が普通に使えるから、安いくらいです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:15:17 ID:L7p5J185
エレメントで編集はOK?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:45:48 ID:rmZUK1Hh
>>164
だったらPrimoPDFでいいじゃねーか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:30:41 ID:Z9w87F4c
価格.COMとかで、「Acrobat 7.0 Professional 日本語版 (MAC)(AC)」って書いてあるけど、
(MAC)はマッキントッシュとして、(AC)ってナニ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:27:14 ID:S2dEPrbJ
Academic
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:49:38 ID:Z9w87F4c
そうなの?回答ありがとう。
でもなんでマックと並列なんだ?
Winは当たり前〜で、「マック版有」「アカデミック有」みたいな表記ってことか・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:44:56 ID:+WH0gI4p
>>169はアカデミックをOSと誤解してるんだろうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:25:42 ID:Z9w87F4c
誤解は流石にしてないからこそ、よくわかんなかったんだよねー
学生だったのは遥か昔の話だし、アカデミックなんてもはや身近な言葉じゃないし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:03:53 ID:vLJorZG+
アカデミカンナッツ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:54:00 ID:gEyU75Bn
誰か教えてください・・・・
もうどこに行っても要領を得る回答が得られず本当に困ってます。

Illustrator10のデータをAcrobat 6.0 ProfessionalでPDF化したいのですが、
どうしても、PDF化した後Illustratorに入っている明朝体の文字が
変なゴシック体?の丸文字?みたいのに変わってしまいます。

アウトラインにすればいいのですが、サイズが大きくなってしまうので
可能な限り避けたいです。

色々調べて、やっとここにたどり着きました。
いくら検索してもよい回答が見つかりません。
どなたか親切な方教えてくださいませm(__)m
174173:2005/04/07(木) 21:55:11 ID:gEyU75Bn
ちなみに、IllustratorはCドライブに入っていますが
AcrobatとDistillerはDドライブに入っています。
変なPCです。Cに再インストールしなおそうかな。

では、お願いいたします
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:48:46 ID:0IVWQ7kG
ACはアーマークラスだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:23:55 ID:/LAQ3V3C
エアカナダ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:34:29 ID:Qzoa3lRS
>>173
Acrobat で PDF にせずに Illustrator から直接 PDF 形式で保存しろよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:02:35 ID:4xj2VFgy
>>177
ありがとうございます。
でも、それだとサイズが重くなってしまうんですよね(^^;
やっぱりどうしようもないんでしょうか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:55:16 ID:qLB73cY7
>>173
どんな目的でPDFを作りたいのかにもよって対処方法は全く違ってくるんだが。
変なPCです、って誰のマシン使ってるんだよ。
何処で聞いたのか知らないが、明朝体と言ってもどんな明朝を選んだのか、
フォントの構成がどうなってるかでもカナーリ答えが変わるんだが。
作り方間違えるとPDFでも自分のマシンでしか見られない本末転倒なことになるし。

そもそも、
軽で充分な奴が3ナンバー車に乗ってるような気がして凄く腹が立つ。
正規品で買ったならもう少し勉強しようぜ。
CSベースじゃないっていうのがめちゃ気になるんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:54:53 ID:1H7UzOeS
>>178
俺も同じような状態になったことがあった。
あるフォントベンダーのゴシック体を使った(非アウトライン化)AIファイルをAcrobat6ProでPDF化したら
すべてMSゴシックになっていた。(アウトライン化すればPDF化は可能)
Acrobatの設定を色々変えても駄目で、結局、違うフォントベンダーの同フォントを使うことで解決した。
使用しているフォントも疑ってみるといいかもよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:20:01 ID:1haZCgFy
さて、思ったより起動が早くは無いわけだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:17:22 ID:D7bZvy8W
こーせーのーPCだからだよ。
うらやましーなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:40:15 ID:A7actsSu
Acrobat Readerがウィルスによって消されたんだが
どうすれば、また復活させる事が出来るんだ?教えてエロい人
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:59:49 ID:qn9jU/zw
再インストール
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:49:44 ID:wxngM0Vf
elementsのレビュー、どっかに載ってない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:03:48 ID:q/vgSVGt
中古の古いヴァージョンとアップグレード版を買えば
低価格で正規ユーザーになれますか?

あどべ高杉…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:58:10 ID:p94LjL3N
権利譲渡とかあれば出来るかも
adobeに聞いてみたら?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:30:22 ID:3x2D3LmG
Acrobat3で通常版を購入して5にUpgradeして使ってたんだけど、今回の7だと
UpgradeはAcrobat 4.X以上に対応ってなってるよね。 やっぱ俺だと7.0は通常版購入しないとダメ? 

Elementsの方を買っちゃおうかなぁ・・・。 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:30:52 ID:2oD5NUIK
elements 買ってみた。

うはwwwこれだけかよ
ページ入れ換えとかの編集もできねえのかよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:07:00 ID:whO44vIT
>>189
ウソーん。
買うのやめた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:51:31 ID:FXxMZjHM
elementsはスキャナ使えますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:56:19 ID:fMkyUG34
>>189
(´・ω・`)ショボーン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:15:45 ID:hsPCDz1i
>>186
中古売買自体認めてなかったんじゃないの。
つーか適性利益を考えない企業の製品はWAREZで十分。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 15:47:00 ID:bM071PcS
あげ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:08:46 ID:r1JVr7O5
>193
フォトショにしろ異様に高いものが何でこうもスタンダードのごとく広まったのか
不思議ですな。
ルールをアメリカが決めて口を出せないのかもしれませんが。

 スレ違いですがライト兄弟が初めて飛んだ時、羽根だかの特許を取ったのですが
フランス人は「そんなもん、最初から鳥に付いてるじゃん」と強引に自国で飛行機を作って
無視したそうです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:15:33 ID:5nG+scvs
なんだその大昔のハッカーみたいな考え方は
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:50:30 ID:Tn7T4wgF
さすが中国人と気の合うおフランス人
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:27:40 ID:ZMJw7HA0
>>196
> なんだその大昔のハッカーみたいな考え方は

大昔のハッカーというより、数年前の法律といってくれ。
企業の利益のために立法に由らずして犯罪を創った愚行にくらべれば
億倍は筋が通っている。
199age:2005/04/29(金) 07:25:22 ID:LE2/5hzE
elementsをダウンロード販売で買ったけど、シリアル番号がないからインストールできない!
なんじゃこりゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:40:41 ID:E8GLR9T1
そうやってシリアル聞き出そうたって無駄だぞ
割れ厨君
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:45:42 ID:hwroLZQj
特許って有害だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 08:52:00 ID:LE2/5hzE
>>200
誰もシリアル教えろって言ってないだろ。
JPNは休みだからアジアサポートにメールで文句言っておいた。
confirmメールに本来ならシリアル書いて送ってくるか
ダウンロードマネージャ経由のインストールだから、自動設定
するべきなのに、通常パッケージと同じものを単に金とって
ダウンロードさせるADOBEが悪い。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:47:55 ID:ZMJw7HA0
>>202
金を取ってダウンロードって考え方が間違ってる。
まずはよく手順を確認して自分が勘違いしてることを理解してください。
キミに説明する義務はないし。

それにJPNが休みだからってASIAに、とか馬鹿なこといってるが
お前のわけのわからん窓口違いのわがままクレームを一々転送する相手の身にもなれ。
向こうはアホばかりを相手にすることを前提にしてないんだ。

自分でちゃんと調べて冷静に行動しなさい。バカ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:31:51 ID:e+vP/0nw
バカにバカって言うのは名誉毀損になるらしいから気をつけろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:35:00 ID:SmU3wbH8
>201
基本的な公共意識がアメリカと日本人では違いすぎるぢゃないでせうか。
んでその累積結果が信じられないような訴訟理由と賠償額でわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:52:00 ID:rcZN6i8f
アドベうぜーよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:06:59 ID:WSqJmY8J
>>203
説明する義務はないだってさ!
自分が知りもしないことを偉そうに他人を中傷するためだけの書き込みをする
こういった馬鹿がいるから、ここはゴミタメなんだが、多少でもまともな答えを
期待したのは確かにアホだったかもしれない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:50:05 ID:9Q9v9G+Y
>>207
お前は相手に何もかも要求する前に

調 べ た の か ?

調べないことが原因でお前の誤解が生まれ、
その誤解に基づいてadobeにいわれなき文句を言ったり、
えらそうに教えろと他人に迫ってるわけなんですが。
調べたらアホでもわかるが、調べるにすら到らないお前は
アホ以下なんだよ。

まともな答えもなにも「お前の勘違いが酷すぎて」
自分で調べて反省して欲しいだけ。
ちゃんと調べたらどれだけ自分がでたらめなこといってるのかはわかるよ。

早 く 自 分 調 べ ろ 

そしてこのスレで早く謝罪してください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:11:33 ID:iiqLIQOT
Adobeの方針は知らないが第三者からみると>203が喧嘩売ってるようにしか見えない。
>202は単にグチこぼしてるだけだし、何がそんなに>203の琴線に触れたのか訳ワカラン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:32:40 ID:ScoTyz7s
あどべはメールでシリアル送ってこんのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:15:53 ID:9Q9v9G+Y
>>209
まあ知らんならそういう反応だろ。
知らんくせに一丁前にぶち切れてる>>202のクソガキっぷりが目障りなだけ。

まあちゃんと確認したら今ごろ自分の幼稚さに気付いて反省してる頃だろう。
でなけりゃ処置無し。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:38:13 ID:mRnIzAAO
>>199

俺もエレメンツ買ったんだが購入後にシリアルが送られてこなかった。

サポートに電話したら、アドビストア

https://istore.adobe.com/b2c_adobe/b2c/init.do?shop=JP&language=JA

の左隅にあるアカウントサービスってところからログオンしてくれって言われた。

そこでも一筋縄ではログオンできなかったんだけど、アドビの中の人がなんかしてくれて、
ログオン出来て買った製品のシリアルが見れた。。。ログオンできたのはそれっきりだけど。
どちらにしてもサポートに電話したほうがいいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:58:06 ID:QACnol7Y
アメリカとか金融がらみの罰則は日本よりそうとう厳しいと聞きます。
長銀事件とかバブル関連も日本ではウヤムヤになったけど
アメリカの似たような事例ではキッチリかたを付けて再発防止の法律作ったそうです。

 アメ公の「起業精神」下らんことでも小銭を稼いでやろうという姿勢は
「自分の行為に金を絡めることでハッキリした責任を持つ」ことではないでせうか?
(こうでも思わなくてはムカついてしかたがない…)

>203氏の発言は実に日本的で、金を渡した相手の事情を察するとこなんかは
オレは好感を持つし、取引先の相手としては理想的だ。

しかし、>202氏の相手は自分達でルールを作り日本に押し付けてきた奴らだ。
コーヒーの温度にまで責任を課すのが彼らのジャスティスなら
「相手にちゃんと理解させずに金を儲けた奴」が悪いに決まってる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:36:42 ID:ToVtEbcb
企業の規約とか説明書とか、なんでweb上で糞重いPDF使うんだ?
htmlで吐いて貰った方が読みやすいんだが
客に対する嫌がらせか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:26:27 ID:CJFye0mx
やれやれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:03:25 ID:azs2qPXS
ここで質問してもいいですか?
7.0standard使っているんですが、
終了時に、
「メモリの内容が壊れているため、アプリケーションを終了します」
という警告が出てきて、実害はないのですが、
やーな感じなので、修復の方法ご存じの方
アドバイス頂けないでしょうか。
217216:2005/05/05(木) 02:07:28 ID:azs2qPXS
再インスコしても、ヘルプ→「検知して修復」でも
ダメポですた( T∀T)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:04:26 ID:98TAnai8
7.0 PROです。
CAD図面を出力すると不定期に線種が1種類になってしまう時が
あるんだけど仕様ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 08:22:37 ID:GhxCUoQ1
CAD図面って言われても・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:46:49 ID:jCmMb3Hg
Acrobat7で複数のjpgから1つのPDFを作るにはどーしたらええの?
あと旧バージョンのPDFver1.3でjpgからPDFに変換できないものがあるんだけど、
これはどーやったら変換できるようになるん?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:55:12 ID:t43LzFz5
>>220
普通にPDFの作成で「複数ファイル」ってのがあるでしょ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:23:14 ID:jCmMb3Hg
HELPを見る限りそれでできるはずなんだけど、
サポートされているすべての形式というのが*.pdfしかないんだよね
*.bmpや*.gifなどがあってもよさそうなんだけど...

それで強制的に*.*にして001.jpg ~ 005.jpgをファイルを追加で変換させようとすると、
 001.jpgがAcrobatでPDFに変換できない種類のファイルなので、PDFファイルは作成されませんでした。
 このファイルを一覧から削除して、再試行してください。
というエラーファイルがでてきて、PDF変換はできなかった。
001,002,003,004,005と複数入れると最初の001.jpgの部分がそれぞれに変わったものが5つでてきて同様。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:27:19 ID:jCmMb3Hg
HELPを見る限りそれでできるはずなんだけど、
サポートされているすべての形式というのが*.pdfしかないんだよね
*.bmpや*.gifなどがあってもよさそうなんだけど...

それで強制的に*.*にして001.jpg ~ 005.jpgをファイルを追加で変換させようとすると、
 001.jpgがAcrobatでPDFに変換できない種類のファイルなので、PDFファイルは作成されませんでした。
 このファイルを一覧から削除して、再試行してください。
というエラーファイルがでてきて、PDF変換はできなかった。
001,002,003,004,005と複数入れると最初の001.jpgの部分がそれぞれに変わったものが5つでてきて同様。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:04:40 ID:fEO1iU+J
今まで6.0で1分近く掛かってたのが一瞬で起動するようになった
激しくGJ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 06:55:36 ID:c7fZYj19
一分って結構長いような。6.0でもへたれ400Mhzでもすぐ起動するぞ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:04:28 ID:+9KBhJ/d
認識不可能なトークンが検出されました と
エラーがでて読めないPDFファイルがあるんですが
別の人のReaderでは正常に開きます。
これは何故起こるのかわかる方いますか?
私のReaderはMac OSXで 7.01、win2000で5.01です。
別の人のverはわからないのですが、osはXP Homeです。
よろしくお願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 10:37:00 ID:n3V0P7Oz
>>226
よーわからんけど、とりあえずPDFの修復を試してみたらどう?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:10:28 ID:+9KBhJ/d
>>277
レスありがとうございます。
ヘルプにある「検知して修復」の事でしょうか?
試してみましたがダメでした。
他の方法で修復できますか?もしそうであれば教えてください。
かなり困ってます。
他にも>>226の現象回避する方法わかる方いましたらお願いします。
229226:2005/05/07(土) 11:11:53 ID:+9KBhJ/d
すいません。アンカー間違えましたorz
>>227さん すいませんでした。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:19:27 ID:hK+F9zGg
>>226
Acrobatだと開けたので,
新たにPDFを作り直したら,
Readerでも読めるようになったことがあったなあ。

なんか環境依存の問題があるのだろうけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:58:35 ID:4wOH7e3d
認識不可能なトークンは、読んdeココの旧バージョンで作成したファイルを7,0で読むと起こる。
読んdeココのサイトに対処方法が載っている
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:43:22 ID:HvpxKJgq
なんかYahooのアイコンが頼んでも無いのにくっついてるんですが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:32:03 ID:Y2dNU50X
>>232
あれはツールバーをカスタマイズすると消せる
234age:2005/05/14(土) 09:25:13 ID:taNUevRq
えれめんつ は、どのくらいの機能を持ってるんだよー。
あどびのサイト見ても、売ってるサイト見ても詳しく書いてない。
もしかして、PDFの編集って全く出来ないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:29:49 ID:uN/B98+E
>>234
できない、PDFを作るだけ。
236age:2005/05/14(土) 10:26:11 ID:taNUevRq
>>235
マジっすか!?
なら、金出して買うより、クセロの方がいいじゃん。
ああ、でもハイパーリンクつけられないんだよなぁ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:45:13 ID:IEJzJEig
 ふうふう、古いヴァージョンを安く譲ってもらいクイックツアーで一通りお勉強しました。
やっぱ西洋人の思考というか、モノを組む時の考え方はなんか違いますです。
(実は自分が理解できてないだけ…)

 試しに一からファイルを作ってみようと昔切り抜いていた漫画をスキャン、jpgにしてpdfファイルを
作ったのですが、これにページ番号を入れるにはどうしたら良いのでしょう? 
 
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:20:45 ID:uN/B98+E
>>237
ヘッダ・フッタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:28:50 ID:pi8bT9FF
>>236
7.0のReaderって、URLを自動的にリンクにしてくれる設定って無かったっけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:30:14 ID:pi8bT9FF
あ、すまん。目次とか文書の中で飛ぶ機能のことか>>ハイパーリンク
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:04:22 ID:IEJzJEig
>238
うう、わたしのヴァージョンではその機能は無いでした。
242age:2005/05/15(日) 00:18:49 ID:f87W1YuD
>>240
実は、WEBへのリンクも文書内のリンクも両方欲しいです。
欲張りでゴメンネ。
WEBへのリンクは、サイト名とかにつけたいです。

とりあえずクセロでPDF作って、
これ ttp://pac.mediadrive.jp/ypdfb/index.html
で、仕上げればやりたいことは出来そうです。
体験版はDLしたけど、まだ入れてない。
未だフリーのソフトを探していて。
あ、もし体験版でちゃんと保存できるなら買わなくても…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:34:54 ID:QEUZh4cc
>>235
ツールバーに「編集」自体は入ってるな。
Photoshopエレメンツ機能補完みたいに解除できたりするといいんだが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:50:39 ID:HXq8Mh2J
Acrobat5.0をつかっているのだが、7.0いんすこすると、シリアルの後、前のバージョンが見つかりませんとでる、
5.0を選択するとこのバージョンは対応していないと出る。
どうしたらいいですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:52:45 ID:HXq8Mh2J
0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:12:06 ID:HXq8Mh2J
21
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:27:28 ID:IBIWc162
質問です。
インストールしたら、MSOffilceのツールバーに「Adobe PDF」が追加されてるのを削除したいです。
画像ファイルをPDFに変化するコンテキストメニューなんかは、
無理矢理レジストリから削除したけど、これはよくわからなかったんで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:39:54 ID:RLUTAnBq
PDF Makerのツールバーを非表示にするんじゃ駄目なのかい?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:44:58 ID:nqIC2YgI
2ページ分のPDFをA4の紙一枚に印刷するにはどうすればいいですか?
両面ではなくて
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:35:52 ID:YtT0eriB
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:12:21 ID:HmktiI9/
Windows XP 64bit Edition 日本語版に Acrobat 7.0 Standard をインストールしたら
警告20225 が出て、PDF Port Printer のインストールに失敗しやがった orz...

ttp://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/f770e22e690da6cb49256d8800259805?OpenDocument 
あたりも見たけど、解決できない。

誰か、問題なく成功した人、回避できた人いる?


252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:05:25 ID:VLAmrAEU
WindowsXPにAcrobat Reader7.0入れたんですが、
環境設定を変更してもそれが反映されません。
解決方法知っている方いたらお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:16:43 ID:oDqGra43
>>252
Readerよりpdfファイルに組み込まれた設定が最優先されます
254252:2005/06/05(日) 20:52:24 ID:VLAmrAEU
変更したいのはツールバーやアップデートの設定なんですが…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:00:44 ID:oDqGra43
>>254
後からそんなこと言って、呆れられてもね
後だしジャンケンは嫌われますよ (-∀ー#)
256252:2005/06/05(日) 21:48:03 ID:VLAmrAEU
呆れたとかそう言う意味で書いたのではないので、
そう感じたなら申し訳ありません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:32:39 ID:Lhb7BHaO
>>251
x64 Editionのドライバは64ビット必須
258251:2005/06/06(月) 11:16:17 ID:LWofmDK+
>>257
ああ、そっか。あれもドライバか…
アップデート待ちかあ
Thanks
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:56:10 ID:qzEZ0SUF
質問です。
SSLサーバー上に置いたPDFファイルでフォームの送信を行なった場合には
送信内容って暗号化されるんでしょうか?
Adobeのサイトではわかりませんでした。
わかるかたよろしくお願いします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:08:47 ID:h6/qKItB
>>259
アクロバットの問題じゃない
スレ違い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 04:04:56 ID:7tNr9cOy
7.0 PROです。
CAD図面を出力すると不定期に線種が1種類になったり
図面の一部分しか出力する時があるんだけど
何か解決策ありますでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:18:07 ID:Z9sedLdE
7.0入れたら、IEの上にあるメニューが半分
かけるようになったんですが、同じような現象になった人います?

それともなんかほかに原因があるのかなあ・・・?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:00:06 ID:oxhhQoBq
アクロバット7をダウンロードできるとこありませんか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:08:35 ID:IWTzUUJa
>>263
www.adobe.com
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:52:38 ID:LSdw2gaV0
263はリーダーを落とせる所を聞いているわけではないと思うが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:56:01 ID:CDImh2Ku0
>>265
Download the free, 30-day tryout version of Adobe Acrobat 7.0 Professional software
のサイト


267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:22:25 ID:s/re9eEI0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:35:36 ID:9pGDUA2d0
Win版AcrobatやReader7の修正パッチってどこでおとせるんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:13:57 ID:AUh2lx7n0
www.adobe.co.jp
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:37:42 ID:s/re9eEI0
Adobe Reader v7.0.1で
環境設定 -> JavaScript -> Acrobat JavaScriptを使用
のチェックを外してるんだけど、
Readerを終了させる度に、
「この文書には JavaScripts が含まれています。以後 JavaScripts を有効にしますか?
 JavaScripts が無効になっていると、文書が正しく動作しない場合があります。」
って出るんだけど、「いいえ」にしても毎度出てうっとおしいので、
これ出ないようにできないですか?

Adobeのサイト探してみたけど見つからないのでどうしたもんかと…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:10:23 ID:+a1QtH+z0
Windows100%に紹介されてたから使ってみたが、文字化けすんぞこれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:29:05 ID:rQKZOR5B0
>>271
中国語、韓国語の文字化けのことだと思う。

インストール時にカスタムを選択し東アジア言語対応にしてないからだ。
アンインストールし、カスタムインストールで「閲覧」と「作成」を東アジア
言語対応にする。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:20:39 ID:7Md79Zth0
ダウンロードしてから使えませんだとバッカヤロウ
速度0.1Mなんだぞ シネAdobe
初めからme使えませんと書いときやがれ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:45:01 ID:AkWLxHD10
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:49:34 ID:Z2hIWJNr0
(´・ω・) カワイソス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:27:27 ID:7Md79Zth0
最初のペーシ゛には必要システムWindowsとしか書いて無いじゃん
まさかサイト内リンクを橋から端まで全部読めとは思って無いだろうな
そんな奴は居ねーよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:45:52 ID:67yA0hly0
βακα
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:16:44 ID:kSYhHhhH0
無料でPDFファイルのパスワードを解析できるソフトってありますか?
パスワード忘れて会社に聞くの恥ずかしいのですが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:35:01 ID:iVffryk90
>>278
海外
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:01:16 ID:V945lt2y0
>270
無理。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:13:22 ID:Ku8MkTp80
Javascriptプラグインを外して、ロードしないようにしたら出来るんじゃないかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:21:54 ID:CAfMMHi/0
>>247
C:\Program Files\Microsoft Office以下の全部のPDFMaker.*を削除する。
Outlookの方も消したければ、HKLM\Software\Microsoft\Office\Addins\PDFMOutlook
のLoadBehavior=2にするか、キーごと削除。

>>278
海外シェアにあるけど機能の割りに高いよ。無料のはないはず。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:35:28 ID:o0JUy7qa0
>>280
がびーん。やっぱりそうなのか。

>>281
「Acrobat Reader Speedup」でやるのがいいのかな?
plug_insの下にはそれらしきものが無いけど、
そのまんま「Javascripts」ってフォルダはありますね。

今すぐにはちょっとできないけど、時間作ってやってみます。

お二人さん、ありがとう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:37:16 ID:KAdSn5N80
>>282
1、2回使うなら体験版で無料。
それ以上は[C]か[K]
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:00:29 ID:vN4n00P10
>>283
国産の PDF 用のユーティリティ(フリー)でも工夫すればパスワードリカバリ出来るよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:00:58 ID:35pi7Jbb0
>283
Javascripts配下を消したり試してみたが、勝手にセットアップし直すため無理でした。
JavaScriptオフにすれば最近見つかってる脆弱性とは無縁なのにね。新バージョンを使わせたいadobeの策略かも。
287270,283:2005/06/21(火) 21:31:52 ID:HJE1NyM00
遅くなりました。

Adobe Readerのヘルプ→プラグインについてを見たら、
まさにそのものの「Escript.api」ってのが
説明=「Adobe EScript プラグインを使用すると、PDF 文書に JavaScript を使用できます。」
ってあったので、依存関係を無視(^^;)して、
plug_insフォルダから別のフォルダに退避させてみたら、
案の定、Adobe Reader 起動時に、
> 「プラグイン「DigSig.api」の読み込み中にエラーが発生しました。プラグインを初期化できません。」
…中略…
> 「プラグイン「weblink.api」の読み込み中にエラーが発生しました。プラグインを初期化できません。」
と表示されて怒られてしもた。

で外したり戻すのが楽そうだったので、Adobe Reader Speed-Upを入れて、
「SpeedUp - Fase [recommended]」っていう
「EWH32.api」と「Search.api」、「Search.JPN」以外は外す設定で、
やって見たら、プラグインもその設定も、終了時のお伺いも出なくなった。

文書だから、3DとかJavaScriptなんて入らないっす。
はぁー、すっきり。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:04:54 ID:DtaeU/W20
ttp://www.me-gumi.com/hatsune/index.html

このサイトWebからPDF作成を試みたら文字化けしませんか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:51:29 ID:cYAn00he0
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:52:10 ID:cYAn00he0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:30:14 ID:Z14fKCKx0
ADOBE(READERじゃない)のダウンロードは?
プロのキー持ってるんだけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:49:52 ID:HYn8euZN0
>>291
何故、プロのキー持ってるような人がダウンロード場所判らないのかが判らない…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:25:50 ID:I5Y9uj2X0
>>291
キーだけじゃ使えないの、知ってるよね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:54:33 ID:UZTXbJ/80
すんません教えてください。

Adobe_Reader7.0 の[表示(V)]のところに[読み上げ(A)]ってのがあるんですけど、
これって、画面上に表示されている文字を読み上げてくれるんですか?

パワーポイントなんですけど・・・
パワーポイントのノートに書けば読んでくれるのかな?

よろしくです。m(__;)m
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:54:03 ID:I5Y9uj2X0
>>294
なんで実験してみない?
自分の手と頭をまず使えよ。
その上で分からないことは聞けよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:51:53 ID:wEHAQzrI0
IEで「新しいウィンドウで開く」が使えなくなってしまった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:54 ID:9tWPkny80
ウェブブラウザでpdf開くとやたら固まる機会が増えたんだけど…

プロセス強制終了させて再読み込みすると何事も無かったように見える。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:33:12 ID:uHbUmOjT0
>>297
OSは?
ウェブブラウザという名前のWWWブラウザは聞いた事が無い。

こんな馬鹿は、どうせWindowsユーザだろうが。。。
Microsoftの功績は馬鹿を量産したことだな(藁
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:36:06 ID:8F5mQplC0
>>297
フリーズや落ちる時は先ずメモリーを疑え。
番地の競合やメモリー不足だ。
テンプファイルは消せ。画像、動画は他のHDDに移せ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:51:49 ID:CLsUNulQ0
300get!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:21:56 ID:Oooe4SDm0
>>297
違うとは思うけど 俺は自動更新のダイアログが
なぜかIEの後ろに出ているのに気づかなくて
固まったように見えることがあった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:34:39 ID:26PvVe/70
これって、Mac版だけど、Win版は大丈夫なのか?
http://news.goo.ne.jp/news/infostand/it/20050629/1393839.html
アドビ:PDF文書でパソコン乗っ取りの恐れ、修正ソフト配布
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:15:06 ID:PM6e4FTc0
7.02にしたら、やたら重くなった気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:06:11 ID:AIcznUqf0
>>2について詳しく
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:06:43 ID:AIcznUqf0
間違えました7.02だと重くなるですか?
他にも報告があるようならver↑はヤメておこう・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:33:22 ID:v1hGOGwC0
>>304
         ∧_∧  このウンコは私のおごりだ
        (`・ω・´)
        (つ   と彡/シュッ
           /   /
         /   ./
        /    /
      / ///  /
     /   ●  /
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:08:10 ID:UI4e338A0
>>306
初めて見たけど、いいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:29:43 ID:n1wJ1HMv0
AcrobatってPDFからjpeg・png等のファイルに変換する機能ってないんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:59:17 ID:ybyQoiw30
>>308
アクロバット (or Reader)でPDFを開く

スナップショットツールでクリップボードに取り込み
(表示されてるサイズのままのビットマップになる)

ペイントとかirfan viewerとかに貼り付けて保存

この方法しか俺は知らん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:19:41 ID:n1wJ1HMv0
うは、面倒ですなぁ〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:44:51 ID:YLTcZZ/+0
reader じゃない方の acrobat なら出来るんじゃないの?
自信はないが。。。

free の tool なら、ghostscript + gsview が bmp とか
jpg に変換できるyo
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:46:03 ID:er4OindY0
xpdfで抜き出せた記憶がある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:31:00 ID:CmKyn9dC0
>>312
何か勘違いしてませんか?
308は抜き出すとは言って無いようですし…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:21:25 ID:TjKu9wXs0
テキストファイル出力のプリンタドライバなんてのもある(MS標準)んだから、
任意の解像度の画像ファイルに出力するプリンタドライバ互換のソフト
なんてのもあって良いような気がする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:50:25 ID:CUu1K6xO0
そういえば、win95 のときは、MSFAX で出力してマルチ
ページの画像ファイル(.tff)に変換したことをおもいだした
(ワード文章だけど)。付属の Imaging で見た。

今の OS の FAX 機能(仮想プリンタドライバ)なんか
どうなのかな?
316308:2005/07/03(日) 11:16:20 ID:pk223kEP0
なぜかスナップショットはボタンが押せない

gsviewは複数ページの一括変換のやり方が分かりませぬ
317311=315:2005/07/03(日) 12:57:48 ID:CUu1K6xO0
gsview で tiff 形式の複数ページ画像ファイルに変換。個別ページにしたいの
なら、その後、irfanview で jpg 形式に変換。これで出来る筈。細かい設定の
違いとか分からんから、自分で試行錯誤してちょ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:22:20 ID:7BD/Dajz0
>>316
セキュリティで複写禁止なのではないか。
そゆばあいはPDFPassword****か「やさしく・・・・」ではぎ取って処理。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:03:14 ID:pk223kEP0
>>317>>318
了解しますた!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:34:45 ID:OGAbC+nw0
なんかエクスプローラでpdfのサムネールがでるようになった。
ファイルを選択したり縮小版で表示すると
AcroRd32Info.exeというプロセスが勝手に起動する。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:51:30 ID:XEV4LOTc0
XPSP2ならアドオンの管理からどうにかならんか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:59:33 ID:7tExuWi30
ウィンドウズアップデートしたら再アクチしろってでた
むかつく!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:43:35 ID:HRMPqsQ30
アクティベーション機能を無効化していたのが
アップデートで修正されたんだな。
割れ厨。ざまーみろw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:19:26 ID:SXlgc9Oa0
officeで例えばWordとか起動すると
いつも勝手に「Adobe PDFとして添付」という
ツールバーが出てくるんですけど、
出さないようにチェック外しても、必ず
次回起動するときにはまた出てくるんです。。
これ、なんとかする方法ないでしょうか?
ツールバーがこれだけの為に3段になっちゃうのは
いやなんです。。
325324:2005/07/13(水) 08:38:36 ID:SXlgc9Oa0
自己解決しました。
AdobeとMSに関連情報ありました。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:05:47 ID:BspD9x3U0
Adobe Download Managerをインストールする方法ってあるんでしょうか?
Acrobat Readerのダウンロードがうまくいかず、結局「Adobe Download Managerを使用しない。」
にチェックを付けてダウンロードしました。
Photoshop Album 2.0 MiniソフトウェアをダウンロードするためにはAdobe Download Managerが
必要なようで、知っている人がいたら教えてください。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:30:29 ID:zngMErm+0
無料版でPDF作成はできるのでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:22:21 ID:d68LAzmP0
>>327
PDFだけならこれで十分
ttp://xelo.jp/xelopdf/index.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:42:53 ID:Lf8HQ6eW0
インストールできない・・・

パス My Pictures またはボリュームが無効です。
もう一度入力してください。

って出てインストーラが終了する
でもインストール先も何も入力してないのに
何をどうすりゃいいんだ
Win2kSP4用をちゃんとダウンロードしたのに
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:49:37 ID:IDB1Brmv0
>>328
閃電うっとうしくない?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:17:20 ID:HFI/9q0Y0
クセロは日本製なのに、和文縦書き、多文字(GT書体、今昔文字鏡文字)、多言語混在文において表示が乱れる。
特に和文縦書きでは送りがな部分が左寄り(すなわち横書き表示形式のまqま)に表示されることがある。
クセロは日本語での使用には不完全である。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:03:56 ID:GhjqZHom0
CADソフトからPDF出力すると必ず線種がちゃんと出ないのは
どこをどうすればいいのですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:31:37 ID:+IA7vQ9x0
Acrobat Reader 7.0 をインストールして使っていたんですが、
いつの間にか関連づけが解除されてしまいました。
(拡張子がPDFのファイルが Acrobat Reader のアイコンじゃなくなっている)
Acrobat Reader 7.0 を再インストールしたんですが戻りません。
再度関連づけを復活させる方法はありますか?
334マルチは丸痴:2005/07/25(月) 09:30:53 ID:Icoa2sl70
>>333
≪86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/24(日) 09:14:10 ID:+IA7vQ9x0
Foxit PDF Reader と Acrobat Reader を併用していますが、
関連づけが Foxit PDF Reader に奪われてしまいます。
Foxit PDF Reader を残したまま Acrobat Reader に
関連付けるにはどうすればいいでしょうか? ≫
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:00:27 ID:GYTcgKoy0
つか、よく考えたら Acrobat Reader7 なんて存在しないよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:14:07 ID:CS4x68SO0
Reader 5 に戻した
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:06:31 ID:jE4HokcV0
Acrobat7.0 Professionalを使っているのですが、ワードのデータをワードの印刷から
PDF化にしました。そのときにセキュリティで「印刷不可」「テキストのコピー不可」に
したのですが、Acrobat Readerで「ファイル>テキストの書き出し」で簡単にテキストに
書き出しが出来てしまいました。
これではセキュリティもなにもありません。私のやり方が間違っているのでしょうか・・・?

あと、PDFにするには印刷から行う方法が一番容量が軽いのですが、Acrobatから
書き出すとPDFファイルに余計な機能も入ってしまうのは仕方ないのでしょうか?
どうも設定方法のHelpを読んでも最小サイズにする方法が載っていませんでした。

すみませんが、わかる方教えてください・・・orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:14:07 ID:SG6Apzbi0
別にテキスト吐かれてもいいんじゃない
元のpdfが改変できなきゃ
画面に映っている以上テキストは抜くこと簡単だし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:27:52 ID:A0aIX+zs0
文書を画像PDFにしても、OCRソフトでテキストは抜き出せる。
公開する以上、テキストが抜かれるのは避けられない。

PDFのサイズを小さく作成するには本家以外のPDF作成ソフトを使う。
無料、有料体験版でいろいろ試す。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:52:45 ID:9Bn3xewF0
会計ソフトのJDL IBEXというのを使ってるんですが、
そいつのヘルプがPDFで、
F1押すとReaderが起動し、当該箇所にジャンプするようになってます。

しかしこのたびAcroobat7を入れてReaderが使えなくなった環境だと、
ヘルプが見れません。関連付けはちゃんとできてるのに。
おそらくはこのソフトがReaderを直で呼んでるせいだと思うのですが、
なんかその辺を直す方法はないでしょうか。

UNIXだとシンボリックリンクすればいいやとかいうところなんですが、
いまいちしくみがわかってません・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:31:24 ID:Q1Yi0vYm0
>>340
アップデートしてないAdobe Reader 7なんじゃないの? アップデートしてないやつは
他のソフトからの呼び出しが失敗する。

7.02にアップデートしてみたら?
アップデートは、Adobe ReaderのとこじゃなくてAcrobatのとこ(リーダーじゃない所)
にあったと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:49:07 ID:dbz+GEx+0
7.03来た
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:30:07 ID:FyxMiQ170
入れた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:40:45 ID:uzDgeLmN0
出した
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:54:20 ID:jiM5TKmU0
気持ちよかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:22:46 ID:66iEZsbR0
必ずインストールに失敗する
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:55:07 ID:P/7Zkrjz0
バージョン情報見ても7.0.2のままなんだが…
本当に更新されてるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:26:02 ID:Bvn+RzmC0
C:\Program Files\Adobe\Acrobat 7.0\Reader\plug_ins\Acroform.api
    バージョン 7.0.3.2005072700
    作成日 2004/12/14
    作成時刻04:30:54

ぶっちゃけありえない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:38:35 ID:vH0WTeuO0
Adobe Reader/Adobe Acrobatに脆弱性、広範なプラットフォームに影響
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/17/news022.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:55:41 ID:CJJIKk6q0
インストールし直したらAcroform.apiはようやく更新されたけど
バージョン情報は相変わらず7.0.2だなあ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:56:34 ID:NIvr5da10
しかし、アプリの追加/削除のところに7.01、7.02、7.03があるって
どうにかなりませんかね?firefoxみたいだ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:25:38 ID:wh+0rCtN0
>>351
UPDATEで不具合のあった時のために小分けしてあるので便利だと思うが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:20:41 ID:vR5ulcGf0
Acroform.api はずしてる私めはアップデート必要なし?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:27:27 ID:wh+0rCtN0
>>353
ネットでPDFは絶対見ない、他人の作ったPDFは扱わない、なら(ry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:21:25 ID:NEEjJLuU0
VerUPしても7.0.2のままの人はすでに手遅れ(r
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:21:05 ID:A8B8H4+s0
>>351
窓の手使え
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:24:31 ID:iRdUH+7M0
アドベうざい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:13:42 ID:UP5h85hA0
IEの右クリックメニューにいろいろ追加しやがるのがうざいな。
Professional版。
レジストリやら編集ソフトで削っても復活しやがる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:25:41 ID:MVCme60e0
そこらの画像ビューアに比べて、なんか使いづらいんだよなぁ
上手く言えないのだけどさ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:26:18 ID:MVCme60e0
idがモデルビューコントロールに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:27:21 ID:s3pCSFz50
7.0Standardインストールしたけど、これってどこでアクティベートするんだろうか?
製品登録画面とは違うだろうし…。
ヘルプ→ライセンス認証ってのがあるらしいけど、そんなもの見つからないし…。

教えてエロイ人!!
362361:2005/09/02(金) 15:08:33 ID:s3pCSFz50
自己解決。自分の持ってるのはアクチ無しだった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:43:14 ID:tCdJcCRK0
>>359
今時MDIだからだとおもわれ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:07:44 ID:NLbjogiM0
7.0 が軽量と評判なので、家と会社で買おうと思っているのですが、
OCR の威力はどんなものでしょう?
e.Typist とかの方が読み取り精度は上ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:41:09 ID:oodIFD1w0
そもそもOCRなんて使い物にならんものばっかりだから、
期待せんほうがええよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:30:46 ID:yudRTuzM0
>364
adobeをおすすめします
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:25:00 ID:ekUFCj960
Acrobat以前にAdobeが嫌いでそれ以前にpdfが嫌い
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:26 ID:qeunHZfp0
Acrobat 製品版をインスコすると
スタートアップフォルダに
Acrobat Speed Launchreってのが登録されるけど
これ外してもPDFファイル開くのに時間変わらないんだけど
っていうか、外したほうが1秒ほど速いんだけど(ブート直後の最初のPDFを開くとき)

6.0の時にもスタートアップに登録されたが、有意な差が認められなかったので
外したが、このSpeed Launcherって何のためにあるのでしょうか?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:15 ID:l+5ze6a60
常駐して早く開くため
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:24 ID:doe5yLvf0
しかし、常駐してもしなくても
全然体感的に速くなるとはおもえんのです。
だったら、常駐はずして無問題??
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:17 ID:N7nHobSl0
ってゆーか俺は外してる。

レジストリのRunももいじって外してる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:33:17 ID:Pshw1Lq40
>>370
そうそう、そんなカキコあちこちにあったよね。
外しても外さなくても体感速度変わらんのに何の為に常駐してんだ?
って。
もしかして、個人情報をお(ry
373http://cat-photo.seesaa.net/:2005/09/13(火) 22:33:38 ID:YOoeNf/k0
>370
はずして無問題
自分もはずしています。で、アクロバットが重過ぎるスレに出てくる
起動を早くするソフトで不要なものをはずして早く起動させてる
アクロバット6でかなり快適ですよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:47:29 ID:1gVS3k8P0
mac版の質問ですまぬ。
Acrobat6proで音声ファイルを埋め込んだんだが、
Reader7で再生しようとすると、メディアプレイヤーがどうのこうのというメッセージが出て、Quicktimeのホームページに行ってしまいます。
どういうことなのでしょうか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:55:37 ID:fKgW5n310
7.0は、ネットでPDF閲覧する時、
アクロバットが個別に立ち上げるけど
リーダーみたいにインターネットエクスプローラーで閲覧できないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:47:40 ID:3hGWkNSF0
今日初めて7にしたが速すぎ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:39:36 ID:UlPLcW3q0
PDF見るためだけにクソアドビに数十MBもHDD占領されるのが嫌い
sunのJavaを入れるだけで何で150MBも使うのかというくらいと同じ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:26:41 ID:wHVbTDwS0
bojoPDFってどうなの?やっすいから買おうと思ってるんだけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:40:10 ID:jUZ1TtfC0
>>375
環境設定 ブラウザでなんたらかんたらをオン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:12:28 ID:hfVYzSBS0
Acrobat7.0 ElementsがPDFを作るだけって事は分かったんですけど
standardにしたらどんなことができるんですか?

PDFファイルの結合としおりの作成をしたいのですが、standardを狩ったら解決するのでしょうか。
会社にあったPDF作成ソフトがAcrobatだったと思ったんですが、会社でできたことがElemntsでできなくて困ってます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:13:33 ID:APwQJHu70
std 買えばおめーさんのやりたいことが出来る
どうでもいいけど狩らずに買えよ
382380:2005/09/20(火) 04:36:21 ID:jaPfhc8z0
standard買うしかなさそうですね。
Elementsの箱の裏みたら「しおりやリンク、アクセシビリティを付加することで〜」
なんて書いてあったからてっきりそれくらいはできるものだと思ったのに。
これって誇大広告にならないんですかね。

381さん、回答ありがとうございました。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:45:38 ID:CQGuNnXJ0
分かる方に質問なんですが、
Standard 7.0で透明テキストの編集をすることはできますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:34:08 ID:1OOUftYG0
ヤフオクに出品されているacrobatでバンドル版が出てますが、
あれは普通に登録できますよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:51:36 ID:UVOyLpwS0
>>384
警察で聞くといいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:33:21 ID:0pMcHwGC0
AdbeRdr70_DLM_jpn_full.exeを実行したら、

指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連づけされていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを実行して下さい。

Last error: 1155

Unable to launch AOM File.
CreateProcess return code: 14345796

とエラーが出てインストールできないのですが、どうしたらインストールできるか分かる方いませんか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:52:11 ID:S5YNarWY0
>385
民事不介入
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:05:24 ID:hqs3ffRb0
お前は馬鹿だろ??
著作権者が告訴すれば
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:18:45 ID:NCfyNrW00
(´-`).。oO(・・・・・すれば)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:50:13 ID:hqs3ffRb0
すまね
書き忘れた

著作権者が告訴すれば、か
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:27:58 ID:VFvmX3Cc0
>>387
じゃ秋葉とかで取り締まったりするのはなんでだろうね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:20:53 ID:b/J/FbQj0
>391
あれはバンドル版の売買を取り締まってるのですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:32:03 ID:5IRDWMWL0
バンドル版の制限てなに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:32:58 ID:LMURBztn0
acrobat standardを買う予定ですが、acrobat reader
とのすみわけってどうなんでしょ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:53:56 ID:EQ4f0W0z0
>>394
standardは起動が速いから(readerと同等)ビューワーとしても使える。
readerはいらない。ただ350Mもハードディスクを喰う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:51:55 ID:YJNbAdi00
プロの体験版を使ってるんですが、PDFファイルに直接
編集(文字を消去して、新たに文字を大量に入力すること)はできないんですか?
コメントを挿入したりはできるんですけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:31:46 ID:uYocFF180
readerもstandardのviewerもproのviewerも基本は同じじゃない?
standardはわからんけど、readerとproと比較しても
さくっと開くよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:12:01 ID:5wwONz9X0
民事上の債務不履行と刑事罰とを区別できないアフォがいるスレはココですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:19:30 ID:YdXyykRk0
アクロバットで タッチアップ テキストきのうをつかって
日本語入力時に
うまく行替えする方法をおしえて。

一行一行挿入するのしんどい

400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:22:48 ID:UlQH+Qx30
他のファイルに変換してから編集作業をする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:58:26 ID:YdXyykRk0
本当に方法がないんですか?
他のファイル形式で編集すると罫線の
ポジションとか微妙にずれて、ずれたまま提出するのは
許されないことという事情があります
シフトキーを押しながら、エンターをたたくと
いくとか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:25:17 ID:SeCE4TC90
説明書よーく読んでみな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:12:44 ID:YdXyykRk0
ごめん。俺が使ってんのはバージョン5で、
その説明書を目を皿のようにして読む限りは
なんも対応する説明が出てません。
皆様におかれましてはお忙しいところと
ご拝察申し上げますが、なにとぞご助言のほど
よろしくお願いします。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:06:34 ID:TIMEIO080
ていうかさ、acrobat上で大量に編集(校正)なんてやってられないだろうね、普通。
(原文がイタリック体のところに文字を挿入する場合、イタリック体のままになってくれないよね?
違ってたらゴメン)

それとも日常的に編集こなしてる人いたら、詳細について教えて欲しいくらいです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:07:14 ID:TIMEIO080
うわ〜IDがTIMEになってる!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:03:58 ID:SjxqApYT0
Adobeさんよ〜正規ユーザイジメ、やめてクレよ。
せめてアクティベーション入れるんなら、24時間365日Windowsと同じような
方式にしてよ。

スーパーマルチドライブ交換しただけで、認証しろ!
電話認証は通らなく、オペレーターは時間外です!

窓口に「マイクロソフトさんと同じぐらいの対応はできないんですか、
高いお金払ってるんですよ?」と言ってみたが、「今のところ方式の
変更予定はありませんが、上のものに要望があった旨伝えます」としか
解答貰えなかった。

ちなみにAcrobat 7.0 Professional
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:01:10 ID:aKQLM1950
>>403
もう解決したのかな?

アドビのサポートデータベースより

TouchUp テキストツールを使用すると、PDF ファイル内のテキストを変更したり、フォントの埋め込みを解除したり、
テキストを削除したりすることができます。ただし、テキストへの大幅な変更を行う場合は PDF ファイルの作成元の
アプリケーションで行うことをお勧めします。TouchUp テキストツールは PDF ファイルの最後の仕上げの際に使用
すると便利です。なお、ページ数が多いファイルの場合には、訂正が必要なページのみを PDF ファイルに変換し、
そのページだけを置き換えることが可能です。


408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:30:23 ID:pg4tw3FX0
>406
え、アクロの7.0って
インストールキーを入力するだけじゃだめなの?

おれは、会社で購入したバージョンだからなのか(?)
指定されたキーを入力しただけで桶だったぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:34:25 ID:2fyHpBLe0
>>408
会社のライセンスみたいなのはそうかもしれない。
MS社のソフトもライセンス製品のメディアパックには認証はない。

パッケージ製品にはしっかりある。
ttp://adobe.co.jp/products/acrobatpro/main.html
ttp://www.adobe.co.jp/activation/faq.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:50:31 ID:98lW+IUu0
アップグレード版でアップグレードした方いらっしゃいますか?
今5を持ってるんで7にアップグレードしたいんですけど、7にアップグレードする
には5が入ってなきゃならないのでしょうか。それとも、前のシリアルだけでOKなんでしょうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:25:11 ID:+QVd6Gv00
distillerとpdf makerとの違いはどこにあるんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:06:28 ID:dp8RtwxW0
>>410
5のCDをインストール中に要求されます。
7は、ライセンス認証が必要になります。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:24 ID:nvBs0jHu0
XPにACROBAT5を入れても、XP風のスタイルは適用されないのでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:44:32 ID:nF0NE38r0
836 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2005/10/10(月) 13:14:32
質問です。ヘルプにもありません。

XPにACROBAT5を入れても、XP風のスタイルは適用されないのでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:15:28 ID:C6vLgc7M0
>>414
そんなことする暇があったら、質問に答えてくれませんか?
答えられないなら、余計なこと書き込まないでくださいね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:03:04 ID:JX8m0lbE0
>>415
414は「たとえ知ってる奴がいても教えてやることはない」っていう意味だよ

マジレスして親切に教えてあげると、
君のした事はマルチレスといいネット界ではとても失礼な行為とみなされます。
この行為が発覚した場合、「マルチ氏ね」というレスがつき、質問はスルー、
答えてくれる人は現れません。


マルチ氏ね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:31:01 ID:lWwjD8eb0
マルチポストではないかと
418416:2005/10/11(火) 20:59:59 ID:sNLGxpQY0
orz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:31:04 ID:LIVZb8Ad0
俺もそう思う

マルチレスって
>>aaa
hogehoge

>>bbb
hogehogehoge

>>ccc
hegehege

こう言うのじゃなかったっけ
これもよくうざがられているような
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:11:19 ID:5VCTTxgH0
2ちゃんって複数のスレに同じ質問するのはいけないんじゃなかった?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:19:42 ID:Vw6+STuK0
>>420
2ちゃん以外でも同様
ただ、2ちゃんは関連スレを同時に閲覧している人が多いので、マルチがすぐ発覚しやすい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:29:14 ID:Iyjzt7yY0
>>407

thanks very much.
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:20:08 ID:ynt3en380
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:15:21 ID:0yGNf9IA0
>>337に質問がありましたが、acrobatからpdfに書き出すと
容量が大きくなってしまい非常に気になります。
wordで作ったA4ペラ1枚の文章が、
acrobat 5: 15KB だったのに
acrobat 7:170kBに・・・。
pdfをいくつか統合すると今まで400KB程度で済んだファイルが
2MBまで膨らんでしまいます。
>>339で答えられているように、他のPDFmakerで作成するしかないのでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:17:30 ID:qhMg2HCv0
圧縮すれば?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:48:05 ID:ewwc9X9K0

Adobe Acrobat 7.0 Professional TryOutをインストールしたのですが、起動できません。

Acrobat/Distiller/Designerともに何も起きません。Adobe PDFに対して
印刷すると、印刷バーが4つぐらい進んだところでアプリ/Adobe PDFともに
フリーズします。

OSをクリーンインストール→ドライバインストール→Acrobat TryOutと
試してみたのですが、症状かわらずです。

似ている症状(自分の場合、CPUを占有するプロセスがない)ということで
↓は見つけたのですが、対策手順を施しても改善が見られませんでした。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?223367+002

XP SP2 OEM / Athlon 2500/KM400A/1GB/250GBという環境です。よろしく
お願いします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:49:07 ID:pbF9K+J20
Reader7.0.5へのアップデート実行してみたけど、途中で「インストールパッケージファイルが
見つかりません」とかいった感じのダイアログが出てきて、先に進めなかったぞ。
7.0.3まではそんなもん出なかったのに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:15:45 ID:mCpZqNHo0
>>427
アップデートマネージャを使うインストーラ(ファイル名にDLMが含まれる)は腐ってる。
>>423をダウンロードしてインストールすれば桶
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:16:41 ID:mCpZqNHo0
>>423の下のリンクね。
ところで上のリンクからどうやったらたどり着けるのか知りたい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:44:28 ID:rlYHWkxo0
>>429
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/3113.html
Adobe Reader のWindows NTバージョンについて:
Windows NTでは、Adobe Reader 7.0.5 アップデートがご利用いただけません。
<<Readerダウンロードページ>>からフルインストーラをダウンロードしてください。
     ↑ここからかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:23:41 ID:mCpZqNHo0
>>430
それ>>423の上のリンクそのものじゃん…
そこからはXPだとどうやってもDLM版しか落とせないんだが。
UAを偽装すればいいのか?
432sage:2005/10/18(火) 03:48:17 ID:nJ0Lv9Lk0
>>426
ひとつ確認したいのだが、そのHDDには、以前にいちど
Adobe Acrobat 7.0 Professional TryOut(同じヤシね)
を印す子したことが内科医?
433426:2005/10/19(水) 00:06:17 ID:5WwTgZED0
>>432
>ひとつ確認したいのだが、そのHDDには、以前にいちど

「再フォーマットしていない同じHDD(の同じパテーション)である」と
いう質問ならYesです。

別なトラブルもあったので、HDDのデータは残してOSを再インストール
しましたから。
434433:2005/10/19(水) 22:58:06 ID:ddwpxU200
>>433
> Yesです

やっぱり惣ですか。以下は、漏れの推測なんだが、
ttp://www.adobe.co.jp/activation/faq.html にある:

>ハードドライブの「物理フォーマット」を行わない限り、
>アドビ製品を再アクティベートする必要はありません。

という記述から考えてみると、きっとアプリの印す子の
履歴を、「通常のフォーマット」ではフォーマットできない領域、
つまり、ユーザーが簡単にはアクセスできない領域に、
残しているのではないだろうか?だから、いわゆる「体験版
の試用期間が過ぎても、HDDを再フォーマットするとか、OSを最印
す子するとかして、何度でも使う」っていうことができないよう
になっているんじゃな烏賊と思われる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:04:02 ID:t2bFhVzb0
窓の杜 - 【NEWS】「Adobe Reader Speed-Up」が9カ月ぶりに更新、「Adobe Reader」最新版に対応
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/25/arspeedup133.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:12:49 ID:cZVU0xZA0
distillerとpdf make との違いはどこにあるんですか?
437426:2005/10/27(木) 09:20:09 ID:gmniLQdF0
>>434
どうもです。あれから別のHDDが用意できたので試してみました。
1つの物理HDDに、パテーション単位で複数のWindowsがインストールされている場合、
最初にインストールしたパテーションでしか正常に動作しないようです。

最初にインストールしたパテーションであるかどうかに関わらず、
インストール/アンインストールは正常に完了し、再インストールもできます。
ただ起動するのは、最初にインストールしたパテーションにものに限られるようです。
動作も(今回テストした範囲では)問題ありませんでした。動作期限も正常に
引き継がれます。

また、前回不具合をおこした(動作しなくなった)HDDを接続すると動作しなくなります。

サポートなしとはいうものの。「起動しないのに何も警告しない」という状況を
認識しているのなら次回の改定で「すでにインストールされている履歴が発見されました」
ぐらい報告してほしいです…不具合のような振る舞いされては、体験版の意味ないぢゃん。

>履歴を、「通常のフォーマット」ではフォーマットできない領域、
>つまり、ユーザーが簡単にはアクセスできない領域に、
# 大丈夫なんだろう…とは思いつつ…HDDがトばない保障はないんでしょうね…。

結局、動作試験もしないまま、無理やり稟議書を通してしまったので、v5→v7proユーザに
なれそうです(^^;
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:21:45 ID:ra2wSv760
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
上記URLからダウンロードできるAcrobat Reader 7.0.5 についてですが、
これは試用期間が設けられた体験版?

無料か有料か、ちょっとわかんないのです。
どなたか教えてください。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:37:36 ID:ra2wSv760
使っているPCには初めから Acrobat Reader 6.0.0 がインストールされていました、
今回のインストールで 6.0.0→7.0.5 とアップデートしたということでしょうか。

それとも7.0.5の試用版を使っているということでしょうか、
初歩的な質問ですいません。
どこを見ても読んでも検索してもはっきりとした記述を見つけだせないので
URLまで貼って質問した次第です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:55:14 ID:xNAoakgF0
readerは無料
441438,439:2005/10/27(木) 21:02:26 ID:ra2wSv760
>>440
ありがとうございます。
無料という回答で不安が解消されました、
6.0.0を削除してこれから 7.0.5を使っていくことにします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:36:33 ID:lbDVJbljO
ハードディスクとかをいじっていて、バックアップソフトでリカバリなどしていたら、
Acrobat 7.0 Professionalのライセンス認証に引っ掛かり、数回認証したため、
それから先、ネット認証できなくなった。
しかも、営業時間以外の担当者応対による電話認証はできないため、
アドビの営業時間内にパソコンを使えない僕にとって、
Acrobat 7.0 Professionalを無駄にしてしまったも同然。
しかたなく、ライセンス認証がないAcrobat 7.0 Elementsを使うことにした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:59:38 ID:doQUWyTa0
>>442
クラックすれば使い放題。認証などシカトでしょ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:57:31 ID:lbDVJbljO
>>443
そんな方法あるんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:22:40 ID:DCPCEJeI0
>>442
ソフトひとつにそこまでってのもあるだろうけど、
折角高い金出して買ったんだから、営業時間内に
なんとか電話だけでもしてみれば?

目の前にPCがなくても、事情をきちんと説明すれば、
個別に対応してくれると思うよ。

>>443は車が故障して困ってる人に
「じゃあショールームから盗めばいいじゃん」
って言ってるようなもん。ただ犯罪勧めてるだけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:10:01 ID:QACjMbyf0
家のカギをなくして困ってる人に
ピッキングを勧めてるだけだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:30:33 ID:56pvhqBm0
>>442
違ってたらごめんなんだけど、電話によるライセンス認証って、
自動応答24時間対応のやつではないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:49:14 ID:dSuJBIwm0
>>447
24時間対応は、問題なくインターネットでも認証できるケースだけ。
それ以外(ハード変更など)の電話認証は、営業時間内でないとできない。

受付時間: 月〜金曜日 9:30〜20:00
       土曜日 9:30〜17:30
       日曜、祝祭日、弊社指定休日を除く

ライセンス認証の転送を行えば、問題なくハード変更後も認証できたのだが
あとの祭りだった・・・。

マイクロソフト方式のライセンス認証が良さそうだな・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:28:24 ID:iHf/qF140
>>448
「今のところ変更の予定等はない」とアドビに言われた。
マイクロソフトのように汁!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:05:44 ID:9t/GGnw50
Acrobat7.05でOCRをかけると
・検索可能な画像(非圧縮)
・最低(600dpi)
と設定しているにもかかわらず、目に見えて元画像の画質が悪くなってしまいます。
(グラデーションが荒くなったり文字がぼやけたり)

元画像の画質を完全に維持したままOCRをかける方法をどなたかご存じないですか?
451442:2005/10/28(金) 21:07:14 ID:lbDVJbljO
なんとか、20時00分になるまえにパソコンが使えたので、再インストールして電話認証したら、
やっと担当に繋がった!なんなくやってくれた!
次からはライセンス認証の転送を使って下さいと助言してくれた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:14:01 ID:QlWTApjN0
おつかれ。Acrobatユーザーじゃなけど、Adobeのアクチって随分面倒なんだな。
フォトショ5,6あたりのバージョンアップ版もインストールプログラムが糞で
OS再インスコやPC買い替えの度にイライラさせられたもんだが。
(6が重かったのでCSのバージョンアップは見送った)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:51:07 ID:eIvZZAoN0
どっかにadobeのライセンス認証のスレってあるの?

「ライセンス認証の転送」なんて単語事態しらなかったんで不安だらけ。


454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:17:16 ID:VENVQHrB0
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:04:36 ID:lAUHy2xw0
>>453
[ライセンス認証の転送]がグレーになってるorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:25:27 ID:ZXA8kgYK0
>>453
ヘルプ読めばちゃんと書いてある
そんなんでいちいち相手させられるサポセンの人 かわいそう・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:18:45 ID:6hUgk4ep0
このスレ、ユーザー視点に立てないアドベ社員が常駐してるよな
「相手」でスレ内検索するとよくわかる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:47:54 ID:UWgD6dez0
>>455
起動して、すぐには有効になりません。
起動して、PDFなんか開いてのんびりとヘルプをみれば、
有効になるです。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:44:04 ID:eVjzqLzn0
おいらまだ5だ。でも7に変えようかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:14:08 ID:hEgTsiSF0
Adobe Readerを終了させるたびにJavaScriptを有効にしろ云々の確認が出てきてウザイんだが
ダイアログが出るの止めさせる方法って無い?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:08:38 ID:5wQ4kYzJ0
バージョンアップする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:41:34 ID:0BoMt0/m0
>>459
7に変えた。早いと思う。それから5のときはヴァージョンアップするかどうかという
メッセージがでて面倒だった(消そうとしたが消えなかった)がこれで開放された。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:14:31 ID:d5Yssnem0
HTMLをpdfに変換するとページの一番下にURLが出てしまう。
これを出さないようにするのはどうすればいいですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:46:58 ID:Asy3lXb/0
7は評判いいですね。
7でもどれが一番賢い買い物でしょうか?

下のページ中段のタイプでしょうか?
http://www.hakadoru.biz/pdf/pdf.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:03:40 ID:+WCnQpnP0
単にファイルをPDFに変換したいだけならelementsで十分。
それ以外はわからない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:37:50 ID:KmGSyVJ/0
>>463
それはブラウザ(の印刷用)のページ設定でフッタを消せば良いってオチか?(IEの場合)
467463:2005/11/04(金) 21:22:08 ID:NpJlrE1s0
もろにページを編集すればいいだけですね。
ありがとうございました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:06:33 ID:bfeha2po0
複数のPDFを一つにまとめるバインド機能はelementsでもOKでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:30:51 ID:8XXsnCsV0
英語の表示を日本語に変える方法が分かる方いらしたら是非教えてくだ
さい。英語でもある程度分かるのですが、日本語の方がやはり使いやす
いので、宜しくお願いします。7.0から7.05にアップしています。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:36:43 ID:G4b8Ag7R0
日本語版を落とせばいいのに。

ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:16:23 ID:anyMRie/0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:55:39 ID:szJuYrnZ0
>>470

ありがとうございます。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:32:44 ID:szJuYrnZ0
>>469

本当は、acrobat proなんです。済みません。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:12:16 ID:DV0lGr5q0
氏ね割れ厨
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:48:56 ID:5HLoblU40
>>473
あなたが日本語版正規ユーザーであれば、アンインストール&CDから
再インストールすればいい。
ライセンス認証求められてもインターネット経由でできるでしょ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:22:16 ID:HMsGzUXK0
Acrobat7.0のプロフェッショナルで目次を良い感じに作成する方法無いの?
しおりで取りあえず作ってみたけどページを追加とか削除するとずれるんだよね。
こんなにacrobatってショボイの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:53:12 ID:szJuYrnZ0
10年に一度使う程度の物って買えない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:44:50 ID:G4gg1aqe0
>>477
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:11:21 ID:HhWupMnB0
家でAcrobatでpdfなんかいじって何するの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:24:07 ID:i4FRC3Rh0
シケプリとか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:24:10 ID:WJrCmBo00
readerを7.04→7.05にアップデートしようとしたら、エラー
起動しなくなった

また、ノートンのしわざか!?
いや最近、ノートンによる被害がひどいんだよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:50:06 ID:AbI6fhT90
>>481
ノートン止めれば全て解決
代替品はいくらでもあるし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:47:49 ID:ka7lN2hO0
最近は『基本』を知らずにトラブル馬鹿が多いな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:04:17 ID:ACT2ZPg/0
基本を知ってる>483が問題を解決してくれるよ
ワクワク
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:41:30 ID:MPDc8R5M0
>>481
いやいや、ノートンは即刻アンインストすべきじゃない?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:00:41 ID:I4xQSuua0
ノートン使っとるがなんて事無いぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:21:52 ID:PdlHOjVz0
>>486
基本的な事知らない馬鹿は無視無視
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:04:25 ID:sE4/M8ER0
ノートン使い=何も考えない馬鹿
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 18:32:40 ID:PdlHOjVz0
>>488
同意
そこで、シマンテックですよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:11:42 ID:7RFhOzsO0
ノートン不具合あるって書き込み沢山みるね

そんな俺はウイルスバスター利用者です
97年の最初のPCに入っていたのでそれから浮気もせずに使っています
軽くてトラブルもないしオススメですよ

※現在os2000なので夏前?夏頃?の騒動にもまきこまれませんでした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:49:14 ID:2YhbrSkt0
7つの間違い探し、2つわからねー orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:25:14 ID:MH7i/Z/E0
パソコン買ったんで使用許諾契約みてたら
Acrobat 7.0 も同時使用じゃなければ
二台にインストールできるんね
6.0 はしらね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:27:02 ID:HYxbTTkr0
ほす
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:17:03 ID:061uNBkz0
Acrobat 7.0 スタンダード中古で買ってもちゃんと使える?
ライセンス承認とか訳わからなくて?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:57:18 ID:zo7JSlDc0
>>494
元使用していたPCでのライセンスの転送が必要
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:43:10 ID:vUztjno50
中古の販売なんてありません
ただ単にコピーソフトじゃない?
普通に認証に引っかかるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:56:05 ID:4S7Tnfb40
>>494
俺の持ってるキージェネ使えば普通に認証できるお^^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:41:57 ID:5A3Cppu90
( ´,_ゝ`)プッ
得意げですね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:16:47 ID:MEVRW2M30
pdfファイルに直接テキストを入力しようと思ってるのですが、
やり方が良く分かりません。
どなたかお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:50:57 ID:MEVRW2M30
すみません、上の質問は忘れてください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:08:05 ID:UcMtT2YO0
忘れたくても忘れられない事がある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:52:48 ID:QODEsSmi0
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:29:47 ID:iJ2i4RzF0
5.0からの乗換え考えているんだけど仮想プリンタで
Distiller相当の物はあるけどPDFWriter相当の物が無くなったってホント?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:39:15 ID:c9urwETt0
>>502
インスコできねぇ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:29:05 ID:V6gqA6vD0
>>504
おめぇにインスコできるアプリはねぇ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:33:59 ID:rZQFPVN30
アップローダーにある胡散臭いファイルよく実行できるな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:16:28 ID:VeRKLQw50
開く時のパスワードは最大何桁まで設定できるか教えてもらえませんか?
adobeのサイト調べまくったけど書かれてないみたいで
マニュアルの公開もないみたい
508ちか:2005/12/07(水) 18:14:23 ID:JwpW9B+J0
アクロバットで作成したPDFファイルを、できるだけ書き換え不可能に
するように言われたのですが、そういう機能が付いているのですか?

よろしければ、その辺りを詳しく教えてください。
よろしくお願い致します。
509507:2005/12/07(水) 19:36:50 ID:+y3rDAlq0
仕方無しに体験版インストして解決
サイトにマニュアル用意しとけってんだよなあ

>>508
品物持ってるなら、面倒でもマニュアル熟読して
色々弄繰り回すことをお勧めしますよ
ここで文章で説明するよりはるかに詳しく書いてあります
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:06:58 ID:p1VX2tQe0
>>508
簡単な方法として
改善できないようにソフトでセキュリティロック掛ける
一回印刷したものをスキャンして画像でPDFにする
例えばワード、エクセルから直接pdf変換しちゃうと文字がそのままコピーできるので
画像にしてしまえば文字の選択ができなくなる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:44:38 ID:5UKE2Hut0
acrobatだけでコピー禁止できるじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:53:32 ID:0nMD+so+0
>>510
改善できないのならお役所仕事向きだなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:57:51 ID:iP77cS/90
AcrobatReader7.0.5上で 漢字-半角丸括弧-全角英数字(例: 資料(1番).pdf) なファイル名で保存しようとすると固まるのは仕様?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:03:49 ID:ENVTNBF30
学割版ないですかね。
学生が個人で持つには高すぎる・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:28:06 ID:ENVTNBF30
すいません、検索したら学割ってありますね。
Adobe Acrobat 7.0 Professional 21,735円
Adobe Acrobat 7.0 Standard 日本語版 13,125円
ってありました。スタンダードで充分なんでしょうか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:37:50 ID:eGB+Xw5/0
単にPDFファイル作りたいだけならOOo使えばタダ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:48:54 ID:ENVTNBF30
PDFでファイルを作りたいんですが、編集もしたいんですよね。
エレメントでは駄目というのはスレ見て分かりました。
8000円の差だけの機能なんでしょうか。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/matrix.html
http://www.adobe.co.jp/education/purchasing/storeprice.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:47:15 ID:GWTx45hn0
アクロバットリーダーで閉じたところから、また表示する機能ってないものでしょうか・・・
千数百ページの本なので前回読んだところを探し出すだけで、結構手間がかかります。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:47:10 ID:+kSYXAX00
しおりが付けられたよなぁと思いながら検索したが、
作成者が付けるものだった

しおりじゃないじゃん orz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:45:59 ID:hUGHR/hC0
>517
PDFを直接編集にこだわらなければいろいろ方法はあるが
OOoとかGhostScriptとか

>518
環境設定 → 起動オプション → 文書を開く際に前回表示したページを表示 → 「すべてのファイル」
でどうよ?
俺も今になって気づいたんだがブックマーク機能ってないんだな…意外だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:05:12 ID:+kSYXAX00
>>520
そんな機能あったんだな。気付かなかった。
しかし、前回表示位置の情報がレジストリに蓄積していくと思うと
ちょっと使いたくない機能ではあるな。
(毎日のようにonline journalを漁るので)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:46:42 ID:jOtI0xzb0
foxitとか言う奴ならあるんじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/09(金) 21:15:41 ID:VVoFR7Oq0
>>517

俺も最近7.0 Professional を使ったばかりなんで
あんま自身もっていえんけど
編集はできるけど慣れが必要じゃないのかな

一番の違いはクイックタイムの動画を
ページの中に挿入できるんで実験中なんだけど
始めはこんなもんなのかなぁてな感想でね

奥は深そうだけど
ちなみに一番最初は4を使ったのがはじめで
使い込む前に投げちゃった記憶があるなぁ(爆
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:55:49 ID:Atu69fuh0
Professional版の「カタログ」(全文検索用インデックス)の
更新スケジュールについて、ヘルプにも載ってないんで
探したら詳しく説明しているサイトがあったんで紹介しとく。

http://www.acrotips.com/pdf/tips/6019.pdf
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:14:01 ID:WL+zsAOn0
>>517
わざわざPDF作ってから編集しようとするのがそもそも間違い。
作成元のアプリで編集してから改めてPDFにするのが正しいやり方。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:29:43 ID:N+eT2yLQ0
>>525
ちょっと教えてくれってかいいこと書いてくれたな
フジのスキャンスナップで作成しているんだが白黒スキャンはPDFでしか作成できないのよでアクロバット7でページの挿入とか削除はできるので不満はないのだが
OCRがまともに認識しなくて透明テキストがまともな文字になっていないんです

ここから質問
この透明テキストを書き換えるてがるな方法はないですかね?
透明なので書き換えた部分とそうでない部分の区別もつかないので
すごくわけわかめな状態なのですよ
しかもなんでか文字に横線入ってしまいます、

説明へたでゴメン
透明テキストの文字の編集したいのです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:45:15 ID:hU/uEwOL0
>>526
TouchUpTextでふつーに編集可能。
ただし不可視だからメモ帳に貼り付けながら編集する必要あり。
528527:2005/12/12(月) 09:55:04 ID:hU/uEwOL0
>>526
つか http://www.planetpdf.com/ で調べたら色々載ってたよ。

透明テキスト(Hidden Text) はTouch Up で追加された文字列でアルファブレンディング
されてるだけだから、編集もTouch up Textで可能。

不可視属性については「Touch up Textツール→透明テキスト全選択→右クリック→プロパティ
→テキストタブ→塗りつぶし」で好きな色(赤色など)を選べば解除できる。
で、この状態なら修正もしやすいんで、なおし終えたら、また「プロパティ→カラーなし」にすれば
透明テキストになる。

ちなみに透明テキストを新規に作成する場合は「Touch up Textツール→任意の位置で右クリック→
新規テキスト」でフォントと横書き/縦書きを選ぶ。あとは「右クリック→プロパティ」で「カラーなし」にすれば
透明テキストを好きな場所に挿入することが出来る。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:10:21 ID:XRR4J+Nm0
どなたかおしえて!

インストールすると、ありとあらゆる拡張子に絡みつき右クリックに多数出現
してしまう。ほんとAdobeとAppleはくっつきたがりだよなあ、なんて思いながら
インストール直後にレジストリ編集してコンテキストメニューから毎回消したんだけど、
7.0、これちょっとひどい。JPGファイル右クリックにでるのはまだいいとして、
INIファイルなんかのアスキーベースの設定ファイルにまで関連付けするのおかしいよ。

インストール時、インストール後の選択オプションにこれといった
項目もなく、XPのフォルダオプションでも隠れてるようだし。




530526:2005/12/12(月) 22:17:01 ID:bIW+LeIm0
>>527
ありがとう手探りていじってそれはわかったけど、やっていてどこをなおしたのか
分らなくなったり、文字に訂正みたいな横線入ってどうにもパニックしちゃった
リンク先を早速エキサイト翻訳HPに掛けて見ますW^.^W

>>528
すごくためになる情報でした 色が塗れるなんてめちゃくちゃ助かりますよ

書店にもPDFの本ないし、ソフトは会社でネット使えなく
自宅で調べて(それでも自宅でいじれないので面倒)会社でいじって
の繰り返しでまだまともに使えなくストレスたまっていました
早速あした試してみます


ソフトのヘルプ以外のマニュアルほしいね
WEBでも解説HPはアクロバットだけだし・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:09:52 ID:NuxsJGhv0
そろそろ新しいバ一ジョンが出たりするのだろうか…
最近7pro買ったばかり
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:58:04 ID:VNZYtMgr0
確かに
ありとあらゆるソフトのタブにPDFが出て
右クリにPDFに変換しますか?

うざすぎ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:43:20 ID:YQqfgANZ0
>>358
ビックリするほど亀レスだが、アドオン切れば復活しないっぽい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:33:21 ID:/+8UMxFR0
体験版はアップデート出来ない?
535358:2005/12/24(土) 12:08:57 ID:UUg7EU/f0
びっくりした
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:01:09 ID:kB2hobDu0
アクロバット7.0ですが、 ページのトリミングのダイアログの表示が大き
すぎて、下部の設定項目が操作出来ずトリミングが出来ません。簡単に
ダイアログの大きさを小さくする方法がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。


537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:31:27 ID:PQTWIBhh0
ワードを変換すると、画像がキチャナクナルんだが・・・どーすればいいのさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:56:18 ID:5jgXXrUV0
既存のPDFをサイズを減らす方法ってないですか?
Acrobat 7 Professional使いです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:30:17 ID:aYWqCaLA0
>>538
メニューを見直せ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:37:58 ID:8N0Fn+SV0
>>539
メニューにある最適化ほかサイズを小さくする方法はすでに試した。
でないと質問などしないわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 07:33:39 ID:fPlszCfe0
逆ギレキタコレ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:26:59 ID:Ckw/4axg0
さすがぷろふぇっそなるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:07:42 ID:DYJwbILp0
>>540
あそこの設定をいじるのではないかなと思ったけど、
多分もう試されてしまっておられるでしょうから、
書くのは止めときますね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:21:35 ID:dbw+XiXC0
あそこいじったら小さくなるんですね
ありがとうございます
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:40:50 ID:eagBVHpu0
あぁいや、そこじゃなくてもう少し後の方なんですけど
もう小さくなっちゃんたんだったら仕方がないですね
ごめんなさい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:14:50 ID:FjV08iFI0
pDF変換はアクロバットでおこなうんだから
そっち弄くれよ
本体せっていじゃなくよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:10:37 ID:z74uOw140
bojoPDF を使ってるんですが、結構エエよ。

<a href="http://www.marroncraft.com/bojopdf/index.htm">http://www.marroncraft.com/bojopdf/index.htm</a>

アイコン右クリックとかでサクサク PDF 作成できるし。
なんか機能も増えてるし。1600円はお買い得かも。
他誰か使ってる人いる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:16:25 ID:VjJwa3vf0
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:31:19 ID:hPvpV1Lp0
ボリュームライセンス版ってどうやって買うの?
公式のラインナップにも載ってないみたいなんだけど。
あとライセンス料って一個いくらなんでしょう?
550549:2006/01/09(月) 12:02:31 ID:hPvpV1Lp0
ごめん、あった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:11:05 ID:gdBs3Sqz0
bojoPDF を使ってるんですが、結構エエよ。

http://www.marroncraft.com/bojopdf/index.htm

アイコン右クリックとかでサクサク PDF 作成できるし。
なんか機能も増えてるし。1600円はお買い得かも。
他誰か使ってる人いる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:13:01 ID:gdBs3Sqz0
>> 551
だから、こっちだっつーの↓
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1098597257/
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:21:40 ID:y7dmVUXT0
>>ID:gdBs3Sqz0
自作自演にマルチ、御苦労様。
業者さん?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:11:08 ID:ANXveuX20
誤爆の照れ隠しなのか天然なのか不明だが
bojoPDFを使う副作用ならコワイな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:47:06 ID:PIZkRwMP0
Elementsが安いので、ElementsでAccessからフォームやレポートをPDFに出力したいんだけど、できる?
また、実際の操作はどんな風になる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:35:27 ID:IasEv0MS0
出来る。
>また、実際の操作はどんな風になる?
印刷画面からpdf作成
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:29:34 ID:ydtFNBlW0
7.05 インストールすると、adobe photo download manager が自動的に常駐してくれて大変便利。
しかも通常の方法では、常駐を解除できないのでうっかり無効にしてしまっても大丈夫。
スタートアップフォルダから解除できないのが (゚д゚)ウマー

PDF最高の上にこんなおまけ機能がついてて、マンモスうれピー!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:57:18 ID:Ra+wAwBF0
>>557
そんなの俺の奴は常駐してないけどなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:31:35 ID:HD3+34PS0
>>558
それなら、Adobe Reader のほうをいったんアンインストールして、
再インストールすることをすすめる。

そのさい必ず adobe photo mini alubum をインストールするオプションにチェックを入れること。

画像ファイルの関連付けの自動変換機能や変なフォルダを勝手にマイドキュメントに作ってくれるぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:20:43 ID:WfNAvKE80
Adobe Reader 7 の右上にある広告は消せないのでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:32:28 ID:hoRO2QPD0
>>560
起動時オプション→メッセージを表示して自動更新
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:53:56 ID:zAmrSNrs0
2ページずつ表示させてるんですが、左側が前のページで右側が次のページになってます。
これを左右逆にすることは出来ますでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:19:29 ID:7Rw4O2Hv0
>>562
【文書のプロパティ】→【詳細設定】→【綴じ方】
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:33:29 ID:zAmrSNrs0
>563
出来ました。ありがとうございました!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:31:55 ID:EFFz5JYF0

Macなんだけど(eMac 1G メモリー1G)
Readerの7を落としてメディアプレーヤーの9をインストールしても
プラグが7にフックしないんすよ3回くらい7と9をアンインストしても同じ
マルチメディアにはクイックタイムしかあらわれない(涙

環境はOSX10.39なんすけど、どなたかわかりませんか??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:24:24 ID:obsFWYbH0
スキャナで書類読み取ってPDFファイルで管理したいのですが、
アクロバットはスタンダードタイプで十分ですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:17:32 ID:KB85Eu3J0
>>566
充分
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:51:44 ID:kKWNUyXw0
何か自分で作るPDFって白黒で取り込むとスクロール表示がカクカクして重くなるんだが
同じ解像度のカラー表示させるよりかなりもたつく
サイズは小さくて良いんだがね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:17:11 ID:ggaM3QoO0
IEでインライン表示できないのは何故?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:10:16 ID:PWlYKe0I0
試しに試用版Proをいれたんだけど、オイラには必要ないんで
無料版に戻したいんだけど出来ないの・・・?
571570:2006/01/17(火) 14:11:55 ID:PWlYKe0I0
出来たよ!
何度もアンスコしたんだけど失敗してたみたい。
無事無料版インスコできましたよ!
おまいらありがとう。
そしてオレありがとう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:13:00 ID:U0yKfbe/0
>>567
thx
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:20:41 ID:Oj+GNY2r0
DjVuに全て置き換えた
社内から英雄扱い。
(pdfもリンクの形で社内システム中で表示)

DjVu最高です。マイナーなのがダメダメだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:15:56 ID:jahwMeFx0
「宣伝乙」以外のレスが思い浮かばない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:17:01 ID:A6gyPJkF0
そもそもレスする必要性が思い浮かばない
576573:2006/01/18(水) 18:49:01 ID:qXXZKcMf0
宣伝じゃない。
どうせここにいる奴はビンボーで買えないからねw
まぁ、純粋においらが前に感動して、それを部署でやって感心され、
社内で一斉に導入。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:02:15 ID:jahwMeFx0
逆ギレ乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:55:55 ID:U4JW9eWZ0
Acrobat 7.0へバージョンアップを考えているのですが

体験版のDistillerで、
用紙の向きを横にしてPDFを作成したところ
開いてみたら用紙向きが縦になってしまいます。

Acrobat 5.0では、正常に出力されていました。
なぜ、用紙向きが横にならないのか
ご存知の方がいましたら、お教え願います。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:31:18 ID:R6hPq2ae0
マルチ氏ね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:40:23 ID:AcTtEPFk0
軽いと言っても、ブラウザでpdfへのリンクをクリックする気にさせるには、ほど遠いな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:21:03 ID:hRrige5U0
>>561
ありがとうございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:50:05 ID:KX0kN29b0
>580
そんなことないよ、6だと絶対に押さなかったけど
7なら躊躇せずに押すよ
マシンのスペック悪くない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:08:20 ID:VqVMqmSe0
4800+とGF7800GTX,3G RAMでもブラウザの.pdfはダウンの必要があるとき以外は押す気がしないな。
7は軽くなったんじゃなくて、スタートアップと起動時のサービスにダブルで常駐するようになっただけだし。
常にバックで動くのうっとうしいから切ったら、6よりも大きいんじゃないか7は。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:27:02 ID:Sbfv0SYO0
DjVuに全て置き換えた
部内から英雄扱い。
(pdfもリンクの形で社内システム中で表示)

DjVu最高です。マイナーなのがダメダメだけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:04:24 ID:wSG2/L7Q0
>>573
>>584

??
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:11:07 ID:wyLjZMO20
気にすんな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:54:07 ID:7tsWxlX60
なお、2月中旬より無償ダウンロード開始予定の「Adobe Reader 7.0.7」で、
3Dモデルを埋め込んだPDFの閲覧およびコメントの編集に対応する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0124/adobe.htm
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:20:16 ID:Cbr5uZRr0
>>587
また重くなるのか…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:32:34 ID:qynxzX6G0
ゲームはしないのでたいしたスペックは必要ないと思っていたが・・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:39:17 ID:wj3vFANJ0
ちゃんとそこら辺は考えてるでしょ。
多分…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 05:46:11 ID:zaE4F5TN0
>>590
そう断言できる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:36:13 ID:vsv7iATXO
まったくAcrobatが入ってないPCにAcrobatやアドビリーダーをインストールする手段で、ネット経由でなくてもできる方法ありますかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:49:12 ID:QvVRHCKq0
一度別のPCにインスコする。
するとセットアッププログラムがオフライン化(サイズが肥大化してるのを確認)するから、
それをCDに焼くなり分割してFDに入れるなりして持ってけばおk。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:50:28 ID:ZeYLUN9B0
リーダなら、なんかの付録かread meがpdfのアプリなんかに普通に入ってるでしょ。
Acrobatなら、製品ディスクのインスコはネットなんか関係ないし。
595592:2006/01/26(木) 16:24:32 ID:vsv7iATXO
>593.594
ありがとうございます!自分の頭が固かったですね。助かりました!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:07:21 ID:GYp6vcPG0
>>592
↓のリンクの 1 参照。
http://opera.yaske.com/index.php?FAQ%2F4.%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD#o5656f29

※公式 FTP サイトは、つながるまでが激しく重い可能性あり。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:37:25 ID:LrpKBJa+0
モバイル端末型のPDFviewerっていいのありませんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:28:48 ID:7pbU3kJb0
??……あぁハード側の話か
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:18:51 ID:PnQhlM/gP
>>597
用途は?
文字が多いならテキストファイルの方がいいし、
画像ならJPEGとかのほうが良いかもしれない。
両方共、携帯で。
小画面でPDFはつらい。
スクロールや拡大縮小が遅いと、使いものにならない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:01:05 ID:P3RVY7WZ0
>>597
ある
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:37:29 ID:kFiimWKZ0
>>597
PPCで良いんでないの?
602597:2006/01/28(土) 00:25:49 ID:RSGm3CK60
>>598
わかりにくかったですね。そのとおりです。

>>599
PDFの資料がたくさんあるのでそれを電車の中とかで見れればいいかと・・・。
携帯にPDFは表示昨日は付いてるけど遅くて遅くて使えないです。(D901is)

AUのcasioとかだときれいに出るんですかね・・・?でもやっぱ画面小さいですよね。

>>601
PPCって紙のことですか?
紙はただのわがままだけど触りたくないんです。感覚が嫌いなので・・・あと、折角ペーパーレス化してるのにって感じます。

>>600
教えてください!お願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:04:14 ID:M2n6ETLA0
モバイルてPDAじゃなくて携帯電話の話なのか
なんかシャープの機種にオフィス文書やPDF読めるビュアーついてるの無かったっけ?
604597:2006/01/28(土) 01:12:38 ID:RSGm3CK60
いや、PDAでも携帯でもどっちでもいいです。
でも携帯は画面が小さいので明らかに役不足な気がします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:24:23 ID:Y7LNN2pl0
http://www.adobe.co.jp/

Socket Error 10060


……( ゚д゚)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:53:32 ID:4240LpEk0
役不足の誤用になんかつっこまないぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:55:31 ID:eqg/ba6D0
AdobeReaderをインストールしようとするとdata1.cabが壊れてるって言うエラーがでてインストールできません
何度もダウンロードし直してインストールし直したんですが同じです
ディスクエラーかと思ってチェックディスクやったけど問題なし
保存場所変えたりしてやっても駄目です
なんとかしてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:13:03 ID:Ok0p3ZSx0
>>607
Adobeになんとかしてもらえって
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:14:26 ID:TKwuYYG20
>>607
キャッシュぐらい消せよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:12:53 ID:eqg/ba6D0
>>609
もちろん消してます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:55:13 ID:HJS67Nnc0
>>610
それはよかったですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:23:40 ID:3C+pLaHA0
解決!
はい、次!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:50:53 ID:2+EQVC390
あれからずっといろんなメモリ検査HDD検査ソフトで試しましたが
メモリ、HDD異常なし、他のソフトのインストールも異常なしでした
もう諦めます
解決という事でいいです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:00:17 ID:pWrzL9pa0
Adobe Reader 7.0.7で3Dモデル埋め込んだファイルが表示できるようになるってことだけど、
当然Acrobatでも7.07のアップデータ出して、表示だけはできるようにするよな?
Acrobat 3Dに買い換えろって無茶なことはいわないよな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:08:24 ID:JTT07Le50
Std.と3Dは狙ってるユーザー層がずれてるから、
そんなことは言わないと思ふ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:17:13 ID:t9ythdkt0
>>614
表示部分はReaderなんだから、今でも普通にできるけど?
617614:2006/01/30(月) 01:20:06 ID:t4a4QS6i0
>>616
漏れはAcrobat pろ7.05使ってるんだけど
ためしにアドビサイトにおいてある3Dモデル埋め込みサンプルのpdf
開いてみたらたしかにちゃんと表示されるね。
Readerは7.07にアップデートしないと見れないって事?よくわからん。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:03:48 ID:n/jw67M80
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/network1.pdf
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/network2.pdf
ttp://www.tokyometro.jp/rosen/rosenzu/pdf/rosen_j.pdf

上のファイルをできるだけサイズの小さいPDFファイルに変換したい。
持っているソフトはPhotoshop7とAcrobat7 Pro.
何かいい方法ないでしょうか?

619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:23:09 ID:tCsYwacl0
変換?
アフォだ・・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:11:17 ID:QQ4OAsuv0
マルチうざいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:23:58 ID:QQ4OAsuv0
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:32:17 ID:hgZNsvIe0
>>617
プロもアップデートするとリーダ部分もアップデートされるから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:44:14 ID:t4a4QS6i0
>>622
いやそうじゃなくて
Readerは7.07にしないと3Dモデルは見れませんってアドビサイトに書いてあるのに
Acrobatは現状の7.05で見れるのは何でかな?ちゅうこと。
もしかしてReaderでも7.05で見れてる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:59:52 ID:OtfehwCT0
だから、本体を最新のものにアップデートすると、リーダーも自動的に最新のもにになるの。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:15:13 ID:8R8h6QQ40
>>624
俺の日本語の書きかたがわるいんかな?
7.07ちゅうのはまだ出てないわけだが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:14:11 ID:9nDF8uYo0
>>625
Acrobatは7.05でいいが
Readerは7.07が必要
これで分かる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:00:17 ID:OtfehwCT0
>>625
だからそれはアプリ本体のバージョンであって、アップデートすればリーダーも最新のものになるに決まってるだろーが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:21:47 ID:8R8h6QQ40
>>627
だから俺が聞いてるのは、アップデータまだ出てないのに
現状でなぜ表示できるのかって事。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:29:38 ID:+PHBpMRV0
未だに4.05だったことに気づいた。
630628:2006/01/31(火) 19:31:57 ID:8R8h6QQ40
ちゅうかアドビサイトの説明がよくわからん。
7.07になると3Dモデルの注釈ツールが使えるようになるだけで、
以前のバージョンでも表示だけはできるってことなのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:54:35 ID:xrF9ISic0
一太郎ファイルをpdf化しているのですが
どうしても画像がぼやけてたり雑になってしまいます

なんとか綺麗に処理する方法を教えてくださいな
バージョン5.0
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:08:24 ID:qvxzsIy40
pdf内画像のjpeg圧縮やめにして劣化しない圧縮方式に変更しな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:14:18 ID:SWVFncYl0
>>628
あのね、ボク、アクロバットの製品版でも表示はReader使うの知ってる?
だからね、製品版アップデートして、7.05になると、Reader部分はフリーの最新版、7.07と同じなのよ。
わかりまちたか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:26:28 ID:dNfQHPe+0
>>633
ええ?でもなんでもとの方が.05なのに付属品の方が.07
になるの?よく分らん。超えちゃってるじゃん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:39:24 ID:SWVFncYl0
無料リーダーの7.07はすでに配布済み。
なのに、製品版を最新のものにして、リーダーが最新のものにならんはずがない。
少し考えればわかること。

636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:05:43 ID:senUOUQ30
ここまで説明してもまだ よく分からん って言うのかよ
アホか

アホだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:24:33 ID:M486oOrF0
誰か論点整理してクレヨン
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:37:17 ID:REXadaiD0
7.05の環境設定にちゃんと3Dの項目が追加されてるし。
普通に考えて、フリーのAcrobatReaderが対応してるのに、読めないわけないわな。

それよりも、マックでこの3Dデーターの表示重すぎ。
WinとMac両方つかってるんだけど、ナニコノ差はって感じ。
ちょうどWin版の環境設定でDirectXを切ってソフトウエアレンダにしたぐらいの重さ。
マックもグラフィックカードは高速なの入ってるし、ハードの原因じゃないと思うんだけど。
多分、Acrobatの3DオブジェクトはOpenGLではなくて、DirectXに最適化されてるんだろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:35:23 ID:Coefvnw/0
Readerの7.07が配布済みちゅうのがよくわからん。
アドビサイトには7.05しかないわけだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:36:56 ID:Coefvnw/0
>>635
ちゅうかお前いい加減なこと得意げに書き込んで楽しいか?
Acrobat7.05のリーダー部だけ7.07なわけないだろ。
Readerの7.07は2月中旬公開予定なんだよ。
お前の持ってるという偽7.07でアドビサイトの3Dサンプルで
3Dモデルに埋め込まれたコメントまできちんと表示できてるのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:16:30 ID:KnmqvRZN0
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:45:16 ID:lBPrYCcL0
ついに来たか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:59:45 ID:t4u/gKJB0
ついに来たか,
というほどのアップデートか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:24:13 ID:cdfyf6gY0
ようやく最近7.0.5にしたとこなのに‥‥

しばらくイラネ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:50:59 ID:D4npKpMf0
>>644
3D対応以外にも追加安定性改良されているらしいから、
気が向いたらうpデートしとけさ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:56:19 ID:D4npKpMf0
それにしても…
3D表示重っ( >Д<;)オモー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:24:44 ID:BWTl2uLl0
>>646
そうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:25:33 ID:5PVaUTrv0
大作ちゃんがどうかしたか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:43:36 ID:BDsDGKz40
クロスセッション可能な3d埋め込みファイルないかな?? 切断きぼん
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:56:33 ID:znKI02J00
重いとは思わないけど、3dアプリに慣れてなきゃハイスペックPCでも重く感じるかもな。
少なくともネット上や一般ユーザー向けではないな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:11:56 ID:WkG19Mso0
アクロバット、アップデートのたびに消しているスタートメニューとデスクトップのアイコン追加されるのうとうしい。
オフにしているアクロバットスピードランチャーとトレイ、更になんだか訳のわからないものがスタートアップに追加されるのがウザイ。
アップデートのたびに消さなきゃならん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:52:45 ID:pfz/Tegw0
PDFキャビネット開こうとするとおちるんすけど・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:36:50 ID:wVij1aRE0
再インストールしたらなおりますた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:57:04 ID:W2B3sli60
このようにサイト全体を一枚で保存するの
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1328.pdf
どうやってやるのですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:45:22 ID:nb3QCqsI0
>>654
【PDFの作成】→【Webページ】
あとはHelp見れ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:40:36 ID:F977djMb0
AdbeRdr707_ja_JP_distrib.exe

AdbeRdr707_ja_JP.exe
の違いを教えてください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:49:57 ID:GGfElshd0
Adobe6をアンスコして7をインスコしたら起動だけは、
やたら早くなったけど何枚かデータPDFに変換しようとすると
2^3枚目でフリーズしたのかと思うくらい遅いのは何故?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:26:28 ID:tWTvM1K10
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:01:09 ID:s7Wkk1RQ0
7.0.7入れたら、あらゆるソフトに不具合が。
ドライバは動かなくなるしで、入れる前に戻したら全部直った。
当分入れられんなぁ。
そういう人いる?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:49:59 ID:BEjReL6a0
>>659
マルチしてまで仲間を捜すなよw
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1098597257/
661659:2006/02/15(水) 13:37:00 ID:V/4cGWDa0
いや、マルチじゃねえんだけど。
向こうのスレに貼り付けたのは別人。

ATOK2006が干渉してんのかなぁ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:14:54 ID:P3A4mw2W0
ATOK2006と7.0.7を併用している人のほとんどに不具合が出ていないのに
なんでそんな判断が出来るのか不思議でならない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:34:17 ID:TuRGi1vj0
>>662
あ、そうなん?
ATOKとは関係ねえっぽいな。
ま、今回の入れないで、次のを入れるわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:42:31 ID:M1+FSxuA0
失笑
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:52:38 ID:InEy0osA0
頼む、誰か>>656に答えてくれ!

>>656
> AdbeRdr707_ja_JP_distrib.exe
> と
> AdbeRdr707_ja_JP.exe
> の違いを教えてください
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:17:56 ID:5FPqnjFJ0
Distribute
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:21:03 ID:w0X3n43L0
スタートアップとサービスに2つも入って、軽いも何もあったものじゃない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:35:21 ID:j0cCYOre0
>>665
両方入れてみればいいじゃん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:34:57 ID:UNfOVguc0
Win 7.0.5で作成したPDFが、Mac 7.0.7で開けない…orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:45:36 ID:OyfH5l6W0
マカーを貶める作戦か・・・・
乙〜♪
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:49:17 ID:lqad1DOG0
クズやな
672名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:42:16 ID:e8t/R5fY0
6.0PROから7.0STDってアップグレードできないのでしょうか。
機能的にはダウングレードになるのでバージョンアップといったほうがいいかもしれないが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:46:14 ID:xPbey1+20
というか、7.0なんてやましいサイト以外売ってませんが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:47:16 ID:xPbey1+20
フォトショップのスレと勘違いして誤爆orz
675669:2006/02/21(火) 04:45:49 ID:qSX7DgwT0
原因がわかりました。
WinのマイネットワークからOSXの、ユーザ→guest→パブリック→ドロップボックス
にコピーすると、開けないようです。
FTP経由またはOS9でコピーすると、問題なく開けました。
なぜそうなるかはわからないのですが…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:45:33 ID:PCJLnnJd0
>>618
Acrobat 7 Pro で Reader の下位互換性を捨てて再圧縮とか、マルチにマジレス
してみるテスツ。
677676:2006/02/22(水) 16:19:54 ID:QLSudGK10
処で、このスレでは "PDF Hacks" は、どう評価されてるのでしょう?
ttp://www.oreilly.co.jp/books/4873112222/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:19:09 ID:B3+ojU/p0
帯に短し襷に長し
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:29:29 ID:1FWGnVBV0
PDFのhackとAcrobatのhackは、
必ずしも同一ではないものねって感じ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:13:03 ID:9v0dFm5B0
3Dの体験版インストール出来ないぞボケー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:17:13 ID:SVO3jds+0
MacOSX+Acrobat 7+Office 2004の組み合わせで、PDF Makerを使ってしおり付きでPDFを書き出そうとしています。
が、そもそもしおりを付けて書き出すための設定が見つからない気がします。
Mac版のPDF Makerで、Wordからしおりをつけて書き出す機能があるかどうか、どなたかご存じありませんか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:23:31 ID:JYu/pcpS0
>681
mac板に移動すれば?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:33:39 ID:/7vw/noZ0
ふと思ったのですが、pdf の MediaBox(用紙設定のサイズ)の外側に、
故意に隠し画像とかを入れた pdf ファイルと云うのは作成可能なんでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:18:35 ID:LqxTuSnf0
そもそもMacでAcrobatなんか使うやついるのか?
標準でPDFに書き出せるのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:12:27 ID:h99rXyLk0
窓や犬だってOpenOfficeとか使えば書き出せるだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:20:38 ID:r/1ERzS70
>>684
Acrobat7 での新機能を使うには必要なのかも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:21:54 ID:8Pjzavhl0
一度PDFを開くともうだめだね
新版にしたらますますだめになった
こりゃだめだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:51:07 ID:gTb/DUgT0
foxit pdf reader
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:25:26 ID:JfxQDFSQ0
7.0でMS明朝など一部のフォントが表示されない。
アクロバットのせい(?)かわからんが、WORDもおかしくなっちゃった。
一部のフォントがぶっ壊れる。

誰か助けて〜
エロい人
690689:2006/03/07(火) 19:29:12 ID:JfxQDFSQ0
コレとまったくおんなじ症状ですだ
ttp://pasokoma.jp/bbs7/lg201906.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:43:24 ID:HWQGxpCB0
フォントキャッシュを削除してみてから再起動したら?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:02:25 ID:VEHPsKY00
当方Win2000で
Firefox1.5.0.1とAdpbe ReaerReader7.0.7(Acrobat 7.0Elements)の組み合わせなんだけど
Firefoxのブラウザ上でPDFがみれない
orz
他に同じ症状の人いますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:59:57 ID:DAqAbi5O0
>573
これ凄いな。感動はした。
っていうかでもライセンス高くない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:05:29 ID:mlXqpstM0
Web上からアクロバットにPDFファイルを落とすと、
ページ情報としてURLの情報が取得されますが

印刷のときに、このURLもいっしょに表示して印刷する
ことはできないんでしょうか?

教えてください m<( . . )>m
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:10:32 ID:mlXqpstM0
教えてください!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:13:48 ID:S7F/lZaq0
ハイハイ, アトデネ
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)              
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:47:35 ID:sNOufW4e0
>>694
5分で催促はあかんだろw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:14:38 ID:EjNuJw4W0
待ったから教えてください!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:41:03 ID:RjZYLDZ10
待ち過ぎだね。
期限切れだよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:06:09 ID:kMJOwBSZ0
>>694
できるお!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 10:53:47 ID:XCs62T990
>>700
vipに帰れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:13:54 ID:mOIbuM1L0
わからないならスレしないでください
ほんとに困ってるんです
お願いします m<( . . )>m
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:53:23 ID:Vd39PnvD0
スレしないでください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:50:15 ID:6iUwIHwz0
Acrotrayって 使わない時も常駐してるけど
みんな放置してますか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:52:53 ID:38422LYc0
>>704
速攻消したが実害はない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:01:41 ID:fEJmvjuK0
pdfの書き出しがうまくいかなくなるので残した。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:19:34 ID:ACBI6ZUw0
3Dtryout入れたけど使うことがないよ。CAD自体使うことが無いので
… 
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:16:00 ID:mhIj1OBI0
アクロバット6.0で注釈をつけるとき,
スタンプを連続でつける機能(スタンプの選択状態を維持するといったような)
があったのですが,
acrobat7.0スタンダードで探しでも見つかりません。
もしお分かりになる方がいましたら
教えていただけないでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:35:07 ID:MLCAm2q10
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:08:13 ID:tdHcohYF0
WordからAcrobat 6.0でPDFを作成し、そのPDFをさらにバインドしてPDFにしたんですが、
そのファイルサイズが最初に作ったPDFの合計サイズよりかなり大きいのですが、
これは仕様なんでしょうか?
711710:2006/03/16(木) 21:14:09 ID:tdHcohYF0
激しくスレ違いですた。逝ってきます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:54:32 ID:5jfSVRWj0
3Dtryoutを入れたのですが,実際 Acrobat 3D Toolkitを使って何を
しようかと考えても思い浮かびません。HELPを見ても産業用の部品の
絵とかが殆どです。身近でこんな面白いものを作った等参考になる
事案・作品例などありましたら是非教えてください。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:36:52 ID:wpvrFoLf0
>>712
ワイヤフレームで再現するRQトイレ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:17:44 ID:uQScOdC70
Acrobat3Dのtryoutですが、ページのトリミングのダイアログボックス
の表示が大き過ぎて、ダイアログボックス下部のボタン操作が出来ず
トリミングが出来ません。ダイアログボックスの大きさはどうすれば
小さくなるのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:39:37 ID:2CodAo0l0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:20:54 ID:/HMZi6te0
ギガワロスwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:47:59 ID:m/hMC6oq0
WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、
これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:48:30 ID:m/hMC6oq0
  ↑  ↑  ↑  ↑
これって流行のコピペ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:59:08 ID:xdp1O0e30
最近流行ってるコピペ爆撃みたいだね。

確か数ヶ月前(?)にも同じ文面の爆撃があったような気がする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:04:44 ID:zny1IQ1f0
 ↑  ↑  ↑  ↑
これって流行のコピペ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:35:20 ID:kfGpEnUg0
Acrobat7のプロをインスコしたら
今まで使ってたリーダーは削除しちゃっていいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:07:34 ID:4/Lfr7EL0
おk
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:52:55 ID:8IyYjjys0
>>722
サンクス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:26:46 ID:EoIGEerR0
Adobe Acrobat Professional 7は文字入力ができますか?

Web上でPDFファイルを落とし、文字入力等したいのです。
例えば、申込書を落として記載(文字入力)して印刷。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:33:31 ID:Sd1X1a9D0
 ↑  ↑  ↑  ↑
これって流行のコピペ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:47:45 ID:EoIGEerR0
>>724
真剣に質問しております。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:48:19 ID:EoIGEerR0
ああ
724 ×
>>725 ○
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:16:35 ID:w7oi1WZx0
出来るファイルには出来る。

もう少しPDFを勉強してから来てくれ……
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:01:46 ID:u8ChzC7d0
わからないなら答えなくていいです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:12:56 ID:L7c+Vh220
そもそもそのファイル編集可能なの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:00:55 ID:VDnff88g0
その用途なら「やさしくPDFへ文字入力」でいいんでね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:45:08 ID:d4XJAjJg0
3Dの期限が切れてしまった。toolkitとか大丈夫なのだけれど…。
もう一度出直しです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:09:17 ID:PmYZ70Tz0
質問です。

印刷できないPDFファイルを印刷できるようにする方法はありますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:47:41 ID:PmYZ70Tz0
一応解決しました。Brava! Readerで印刷できました。
しかし文字化けで使えない・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:40:11 ID:VV0Re3p20
印刷できないPDFを印刷できるように出来たら
印刷できない設定にした意味が分からんだろうに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:40:33 ID:bBvgjvca0
>>733みたいのを「恥知らず」というのだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:07:48 ID:If16ZJM/0
( ´,_ゝ`)プッ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:23:07 ID:5SkqgnxL0
取り敢えずプリントスクリーンで印刷すればいいのでは?表示が大きく
なる場合は、photoshopとかphotoimpactで開いて印刷出来るのでは?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:32:43 ID:drH7LWCN0
meで使えるようにしろ
バカ
遅いmeこそ必要
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:24:02 ID:XRE6N5TI0
( ´,_ゝ`)プッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:03:57 ID:Z/WIs0X90
そんなOSもあったねー
シャレ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:59:32 ID:HJ19SJHA0
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:01:34 ID:HJ19SJHA0
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:05:55 ID:HJ19SJHA0
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:10:55 ID:HJ19SJHA0
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:08:01 ID:jKFkXrEk0
>>732

昨日何とか自己解決しました。どうも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:57:06 ID:Qg0dZc+k0
軽くなったとかいわせるために6で重くしたんだろうが!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:19:22 ID:rUuNkwij0
ギクッ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:15:20 ID:jKFkXrEk0
Acrobat3Dのtryoutですが、ページのトリミングのダイアログボックス
の表示が大き過ぎて、ダイアログボックス下部のボタン操作が出来ず
トリミングが出来ません。ダイアログボックスの大きさはどうすれば
小さくなるのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:55:45 ID:/XqyYqe/0
超初歩的な質問ですみません。
冊子ものをPDFでページ立てにするにはどうしたらよいのでしょうか。
MAC OS10.3 イラレ8.0 Acrobat7.0.7です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:54:43 ID:zLMAca+x0
俺も初歩的な質問(ry
Acrobat ReaderとAdobe Readerはどう違うの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:57:46 ID:AenZwgJp0
>>751
pdfを作成するツールがacrobatだけではなくなってきたため
readerからacrobatの名前を外したらしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:02:54 ID:zLMAca+x0
>>752
レス感謝。
デフォルトでAcrobat Reader4.0が入ってるんだけど、どうすればいいだろう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:18:35 ID:AenZwgJp0
>>753
正直それで十分。つか軽くて良いぞ
時に5.0以降で、とか書いてるドキュメントを見るが、
本当に必要なんだろうかと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:20:11 ID:AenZwgJp0
一応質問に答えておくと、
7.0を入れたら関連づけが変更されて、勝手にpdfは7で開くようになる。
よって、消すのがまんどくさかったら放置しておいても桶
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:48:16 ID:bl1nbybc0
>>753
4.0では見られないPDFも存在する、
ということを念頭において使うなら、
別にそのままでもいいんでね。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:55:29 ID:VFJG0/uO0
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222096+002
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222090+002

現在7.07ではサポートデータベースには問題点は出ていないみたい。
悪意のあるPDF文書から任意のコードが実行される可能性等もあるし
最新版のものを使うのが望ましいのでは?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:43:37 ID:kr5sXs220
7.0.7スタンダードユーザーです。
プロにするとPDFの最適化とうのが使えるそうですが、
それは自動化とかできるのでしょうか?
たとえば、あるフォルダーの中のPDFを順番に全て最適化して
おいてくれるとか。
わかる方いたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:45:43 ID:yrpqpMAd0
自動ではなく手動 ただ、プリセットで標準選択で通常の縮小設定
にはなっているみたい。
http://www.acrobat-learning.com/use/professional.html#
http://www.adobe.co.jp/products/acrobatpro/tryout.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:57:23 ID:IQdGCyWW0
TrueType なフォントを埋め込んだ場合
Mac でも Windows と同じように見えますか?
OpenType なフォントを埋め込んだ方がいいんでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:05:26 ID:Hcz74Wd10
5.01で十分。こっちの方が軽い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:35:58 ID:HZdrY5OZ0
いずれも重すぎ。ネットから追放してもらいたい。特に政府系のサイトがひどい。これじゃ情報公開とはいえない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:51:33 ID:B1OL6jfx0
>>762
PCの買い換えや高速回線普及のためのキラーコンテンツ政策だから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:59:47 ID:HWhtaYgE0
セキュリティ設定ありでpdfを出力するとき
文書のプロパティのタイトルと作成者の部分を
希望のものにして出力するにはどうしたらいいですか?

セキュリティ無しで出力し、プロパティを変更した後
セキュリティを描けると
当然と言えば当然だけど
pdfのバージョンが最新になってしまいます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:18:11 ID:tmgB+JuN0
>>764
> pdfのバージョンが最新になってしまいます。

なりませんが、なにか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:34:43 ID:YxhqO5+L0
東京メトロの路線図を携帯のPCファイルビューアーで見ようとすると、
途中で表示が脱落してしまいます。
これをAcrobat 7.0Proで携帯側でなんとか処理しきれるようにファイルを
再加工したいのですが、何か手だてはありませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:13:54 ID:2RPr6Hg90
>>766
画像で出力
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:22:51 ID:NQOzEWmT0
>>764 ですが サポートデータベースにありました。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225868+002

それにしても権限パスワードなんてのをわざわざつくるんだったら
そのパスワード使ってファイル開くこと出来るようにすればいいのに・・。
わざわざそのパスワード使ってセキュリティ設定変更して
ファイルいじってセキュリティ設定再変更なんて無駄なこと
かったrくてやってらんない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:31:22 ID:ko8PTqYN0
>>767
なる。その手があったか。d。やってみます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:23:38 ID:HUT3SEv40
最新最高スペックのマシンで重いPDF見た場合、なにもかも軽くなるもんですかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:11:22 ID:G4myAf7E0
財布も軽くなる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:29:59 ID:E8TxIwgX0
PDF作成したドキュメントのプロパティ見ると
作成日付とか表示されてるけど、この詳細を隠す方法ってご存知?
Distillerで設定するのかな?それとも、無理?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:23:42 ID:3f5ZU7jh0
>>772
作るときにPCの日付出鱈目にしとくってのはどう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:50:42 ID:1MkRfan+0
161 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 17:47:25 ID:???
他スレでも聞いたんだけど、
こっちの方がまともそうなので
マルチっぽくなるけど質問…

PDF作成したドキュメントのプロパティ見ると
作成日付とか表示されてるけど、この詳細を隠す方法ってご存知?
Distillerで設定するのかな?それとも、無理?

775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:02:12 ID:/y4KWqz30
ところでフォントを埋め込まない場合、
かわりに見せてるフォントの選択基準ってなんなんだろう。

MSゴシックとかUIとかだ、
OSのデフォルト使用フォントってだけかな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:13:28 ID:7h5ptamE0
PDFですべて横向きのページファイルを縦、横、横とランダムに設定できるんですか?
ツール→回転使うと全部向きが変わってしまうし・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:02:26 ID:ry5E/ezc0
>>775
欧文フォントに関してはヘルプに書いてあるけど、
2バイト文字に関してはお茶を濁しているね。

>>776
Acrobatで普通に設定できますが、何か?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:45:20 ID:5lojGpG/0
なにかじゃなくてadobe readerは?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:52:49 ID:ry5E/ezc0
ここはAcrobatスレだからw
780358:2006/04/28(金) 05:15:28 ID:94pLrxT50
>>533
こちらもびっくりするほど亀レスだが、ありがとう。
XPSP2ではないので、アドオン削除項目は無いんだが、
無理矢理該当するdllを消したよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:44:55 ID:lRX7ETQG0
このスレにはびっくりするほど知識ないやつしかいないから
質問者は回答を期待しないほうがいいよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:16:18 ID:WfZD8/PP0
98はだめですかそうですか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:29:06 ID:BRHVz5520
Acrobat 6を使ってて、PDFの閲覧のみAdobe Reader 7を使うってのはできませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:28:56 ID:ISYuQ7T00
Reader7にPDFファイルの関連付けすりゃいいじゃん
openのアクションだけ変更しても意味あるのか解らんけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:45:50 ID:XqldlFGs0
>>783
折れソレダ
acrobat6をインストールした後にReader7を入れれば無問題だった予感
(逆にすると関連づけの点でうっとうしい)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:15:08 ID:BRHVz5520
>>784-785
ありがとう。
とりあえず試してみることにします。
やっぱAdobe Reader 7の方が軽そうなので。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:36:17 ID:XqldlFGs0
>>786
Acrobat6にspeedupを適用する方法もあるぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:24:02 ID:RBTnZn2R0
このスレにはびっくりするほど知識ないやつしかいないから
質問者は回答を期待しないほうがいいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:40:58 ID:PT+n3sS50
自虐的なレスだなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:57:55 ID:s/AtljgB0
ダウンロードできないぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:28:41 ID:pVm+NELj0
>>790 俺も上手くDL出来なかったんで、ココの↑の方に7.0の古いバージョンのリンクあるから、
先にそれ入れて、起動させてからアップデートすれば最新になるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:49:40 ID:QMuFGu540
7の中の人ってサムしかおらんのだけど太郎は何処?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:01:40 ID:udztedEE0
しおりのオプションにある「文字サイズ」を標準から小に変えても
小さくならないんだが・・。仕様ですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:43:03 ID:3ldpR3bA0
私も >>450 と同じ件で困っています。解決方法ないでしょうか。
Acrobat Professional 7.0.7 です。

>450 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2005/10/28(金) 19:05:44 ID: 9t/GGnw50
>Acrobat7.05でOCRをかけると
>・検索可能な画像(非圧縮)
>・最低(600dpi)
>と設定しているにもかかわらず、目に見えて元画像の画質が悪くなってしまいます。
>(グラデーションが荒くなったり文字がぼやけたり)

>元画像の画質を完全に維持したままOCRをかける方法をどなたかご存じないですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:37:45 ID:R08z27qs0
Adobe Reader6使ってて、7にバージョンアップしたいんだけど
お金払わないと使えないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:46:33 ID:gVZF67Sp0
readerは無料
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:56:14 ID:R08z27qs0
無料で使えたのか、ありがとう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:54:51 ID:MQE3Ia3s0
Adobe Acrobat 7.0 Professional 30日間体験版 (Windows版)のダウンロード
http://sdc.shockwave.com/jp/products/acrobatpro/tryout.html
できなかった人いる?
自分もできなかったんですが、なぜ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:00:34 ID:W8HSKXrg0
マルチ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:54:57 ID:gjv+gdfF0
Acrobat6.0→7.0standardにアップしたヤシいないかな。
注釈、トリミング、フォーム、描画・・・等、ほとんど6.0の機能は網羅されてるんかな?
Adobeのサイトの比較にあるように、権限付きPDF、AutoCADとかあの辺だけの違いなら、
Standardで十分かなあ・・・とは思ってるんだが。
AdobeにTELしたんだが、とりあえずPro買っておけば問題ない、、、ってな対応なんだよな。
結構値段違うし・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:00:13 ID:VOkCEzOH0
Pro買っとけって










後で、アレがないコレがないって騒がれても迷惑だからな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:27:50 ID:z9rr4ynI0
7.0standardなんだが、オリジナルデザインのダイナミックスタンプが作れない。
Proは作れるの?
803800:2006/05/12(金) 19:06:16 ID:XJJsvfYW0
>>802
おお!
そういうのが聞きたかっただんだ。
ありがとう。
つまり、アレかな、
注釈のスタンプツールの中にカスタムスタンプの作成というのが無い・・・
ということかな?
6.0Proにあって7.0Proにないということはないだろうからあるんだろうな。
だとしたら、結構細かいところでProとは違うんだなあ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:16:20 ID:4nQYGy9c0
tryoutで分かると思いますが…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:37:23 ID:0Lchufed0
だって自分で調べるの、面倒じゃないですか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:42:07 ID:Bkb50Kf70
>>804
Proの話はともかく、Standardのtryoutってあるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:38:12 ID:OcYZf3jq0
>>803
カスタムスタンプの作成はあるのだけれど、日付や時刻を入れたダイナミックスタンプを作ることができない。サンプルにあるものだけ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:23:17 ID:QGgvtKta0
>>807
少なくとも6.0Proでは出来ない。
そこの機能は、6の時点では、Pro、Standardの違いは無いと思う。
7.0Proで出来るか知りたい気持ちは分かるし、Tryout入れると
関連付けがおかしくなりそうだしね。
でも、たぶん6と7は共存出来るから、
Tryout入れてからアンインストールしても大丈夫じゃない?
あ、それは片方がReaderの場合だっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:05:54 ID:9di2edLu0
Adobe Acrobat 7.0でカスタムスタンプを作成して,一度,Acrobatを終了させると,
せっかく作ったカスタムスタンプが消えてしまうのですが,作成方法に問題があるのでしょうか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:32:01 ID:ED057bVG0
s
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:07:41 ID:O70J67Mt0
Acrobat 3D だけれど ツール→注釈→カスタムスタンプを作成で問題なく
作成出来る。作成したものは、当然再起動した後もスタンプパレットで表示
されるよ。保存先はよく分からないけれど…
812809:2006/05/16(火) 17:29:24 ID:Y3s9nslz0
>>811

デフォルトの分類(例えば標準)にほぞんしようとすると,再起動後,
消えてしまうが,自分で分類を作り,そこの保存すれば,消えないこと
がわかりました。 よくわからんけど,解決しました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:41:57 ID:F966CQna0
Reader4 最速
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:12:19 ID:scZBOlSV0
Acrobat 8.0の発売は来年かな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:03:35 ID:/2SpE95O0
電子書籍2冊買ったんだけど
1冊アクティベーションしても
ダウンロードしねぇ!
氏ね!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:46:51 ID:xTfOLPLs0
Acrobat7.0Proのインストール中に
c:\Documents and Setting\All User\Documents
にアクセスできませんと出てきてそこから先に進めません。

エクスプローラーからも上記フォルダの中を見ようとすると、
アクセスできませんと出るし、削除も不可能
いったいどうしたらよいのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:38:13 ID:2r8qR/ym0
っ[ローカルユーザーとグループ]
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:45:42 ID:zAkv/vI50
>>816
エスパーじゃないので分からんが、ユーザ権限は?
もしくはアドビに電話しる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:10:34 ID:YhPJLFIM0
いまダウンロード出来なくない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:13:39 ID:2LrSpa7p0
なくなくない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:35:30 ID:whshPpBa0
なくなくなくない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:30:31 ID:DnFlPVMW0
Acrobat Reader5.0を使っています。
文字列のコピーを行おうとドラッグしても選択範囲が正しく指定できない場合があるのですが
(すっとんきょうな範囲指定になってしまう)
PCを変えても同じ症状が起こるのですが、現在のバージョンでは改善されているのでしょうか?
かなり作業効率に影響するのでなんとか直してもらいたいのですが・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:31:34 ID:DnFlPVMW0
専用ブラウザで書き込めない場合の避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:33:19 ID:whshPpBa0
ID:DnFlPVMW0
リソースの浪費
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:22 ID:N4TrenMK0
透明テキストならそういうこともある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:52:05 ID:XOH+fylC0
>>822

>825も書いているが、紙の資料をスキャナで取り込んでOCRかけたときなんかは、そう言うことが良くある。
読んでココ9.0とAcrobat5.0の組み合わせだとだとOCRはやり直しできんかったと思うけど、今はどうかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:20:02 ID:RDB4sHHa0
Acrobat Reader7.0を使ってるんですが、
同一ファイル内へのリンクが張ってあるpdfを読んでいるとき、
そのリンク先へとんだ後また元のところに戻る方法ってあるんでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:22:41 ID:qT9nazx40
>>827
Alt+←じゃだめなの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:12:59 ID:b77AHkqg0
あー 戻れた!知らなかった。

>>828
ありがとうございました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:49:53 ID:mzALP3c10
Acrobat Reader7.0.8が来たみたい
(今までのバージョンは7.0.7)
831830:2006/06/01(木) 21:07:07 ID:mzALP3c10
× Acrobat Reader7.0.8
○ Adobe Reader7.0.8

正直スマヌ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:47:23 ID:F8Zfu6wm0
Acrobat Readerでも通じるから大丈夫だろw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:43:41 ID:mVLUNFuz0
今日7.07にしたばかりだよorz
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:13:40 ID:8ohBBYzK0
連邦をみると Acrobat 本体も 7.0.8 のアップデータでてるみたいなんだけど
アドビのサイトにまだ記述がなくて
いれるかどうか悩み中
入れた勇者いる?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:15:51 ID:DGuFutOQ0
7.0.8 では autocad と ms-word の pdfmaker が更新されてるね
どうかわったのかはわからんけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:45:56 ID:N4zLXZxq0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:52:44 ID:n1sC1CbO0
自動アップデート切ってても、とあるエロサイト行ったら、アップデートが呼び出された。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:05:17 ID:B9B6SePX0
ん、ここはもしかして
reader スレなのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:55:30 ID:0Bi9C6yX0
>>838
今readerスレがないから同居させてもらってるだけで
ここは製品版スレです
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:04:47 ID:heY83oug0
acrobatもreader7.0.8に合わせて更新ないのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:26:45 ID:sfJWsvdI0
読み取りの部分は更新されるんじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:34:08 ID:QqOfZOny0
Acrobat 本体の 7.0.8 アップデータは
ダウンロードのページではまだ公開されてないけど
FTP にあるよ
ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/7x/7.0.8/misc/AcrobatUpd708_all_incr.exe
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:18:55 ID:845CZwWZ0
つまり、不具合満載のベータ版なんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:25:17 ID:gxjmjvb60
リーダー7.0.8入れたらacrobatのヘルプが…。7.0.8外した。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:01:13 ID:2CrE6eG1O
製品版は高くてかえない。皆さん金もってるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:18:46 ID:gxCHCNQx0
リーダー7.08入れてopera7.54でpdf開くとエラーが出て強制終了。
6だと問題無かったんだが何でだ〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:54:25 ID:uRo8EKX10
firefoxとの組み合わせもあんまり良くない。
リーダーが途中で止まる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:53:42 ID:eV9vS/HH0
おい、ことあるごとに再起動しろとか言ってくるんだが!
ふざけんなよ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:13:35 ID:mjMYbCGp0
いや、windowsでもpdf開くと
閉じるやうになった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:14:18 ID:mjMYbCGp0
windows→IE
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:48:25 ID:DcsJai3D0
うpでとしなくて正解だったようだな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:27:34 ID:Aic6IUFZ0
7は起動時チェックが厳しいので使いたくない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:00:43 ID:N9PR5aOz0
アクロバットの5.05英語バージョン使っとります。
オフィスにアクロバットのアイコンとメニュができるのが
うざいんで、pdfmaker.~を消したら消えました。
これでいいんですよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:09:38 ID:CktXTuf60
宜し
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:19:12 ID:f0qu20nU0
>802,803,807,809
皆さん 私も悩んでます。
いわゆるオリジナルのデータ印を作りたいのですが。。。。。。。。
本体の Hanko.pdfを見て マネをしてみたのですが上手くいきません。
つまり カレンダーに連動しません。
えーーん えーーん 助けてぇ

また、カスタムスタンプの保管は
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:22:05 ID:f0qu20nU0
>855 スミマセン 途中でした
カスタムスタンプの保管は スタンプを『新しい分類』で
自分の好きな名前を付けるとできるようですね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:51:57 ID:1/6lUSoj0
>>855

よく分からないけれど、電子印鑑(ダイナミックと電子印鑑)でないと
日付が連動しないのでは?電子印鑑に表示される情報は「編集」→「環境
設定」→「ユーザ情報」で記入したものでしょう。まったくのオリジナル
なものにカレンダーを組み込むのは特別なプラグインとかがないと無理で
はないかと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:26:55 ID:ZPi8pPuc0
Acrobat 7.0.8 のアップデートが
アップデートの有無のチェックで出てくるようになってるね
Webサイトではまだでてないけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:48:17 ID:NcCcJAYQ0
>>855
本当にありがとう!
このフォルダにあるのですね!ダイナミックスタンプのPDFにテキスト加工して好みのオリジナルスタンプを作ることが出来ました。
邪道だけど、これで充分です!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:32:23 ID:UY5hlnOE0
なんか、強制的に7.0.8にアップデートしたぞ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:42:04 ID:JNsFb0DD0
>>860
アップデートくらい切っとけよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:37:58 ID:OyGb4fYT0
7.0proなんですが
PDFを開いて、編集終わった後そのまま別のPDFをD&Dして開くと
別に新規ウインドウで開くんですが
これを同じウインドウでそのまま開けないんでしょうか?
環境設定見てもヘルプ見てもそれらしき物が無くてどれが該当するのか分からないので
教えていただきたいのですが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:29:54 ID:viOsCkKWO
教えてください。
5.0で直接編集したものを7.0で開いて印刷したら、
直接編集したラインやテキスト注釈が印刷されません。
どうすれば印刷されるようになりますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:26:36 ID:xsUQTwrD0
印刷の設定が「文書」のみになってるんじゃない?
「文書と注釈」に変更してみ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:44:56 ID:CrIU8J7a0
>>518-521
かなり前のレスだけど・・・

ページの直接指定はできるので、閉じる前にページをメモっておいて、
開いたら下のページ番号欄に直接入力でどうでしょう。

「前回読んだところを探し出す」必要は、なくなりますよ・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:46:21 ID:2NCQ6LJg0
A.pdf と B.pdf を同時に見ながら内容の比較をしたりしたいんですが、現行のacrobat reader
だと同時に複数のファイルを開いて見れないですよね?

acrobat readerの設定でできないでしょうか?
あるいはpdfが見れる他のフリーソフトは無いでしょうか?マンガミーヤが2画面表示できると
聞いたので使ってみたのですが、A.pdfを読み込むと2画面ともA.pdfの内容が表示されてしまい、
要するに1つのファイルの見開き参照しか出来ませんでした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 16:54:00 ID:YUK6Pznt0
昔の5.0でもできるのに、今はできないのか?
Acrobat readerのウインドウは最大にしておいて、その中で各ドキュメントのウインドウの枠を小さくするのってできない?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:06:11 ID:2NCQ6LJg0
>>866
出来ました。
首吊ってきます。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:26:27 ID:ekOjSmY70
acroは無くてはならんアプリだが
7ProでHDD占有1GBなんとかならんか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:12:02 ID:PGW2WkgX0
7.0.8最悪だな、IEのツールバーエントリを破壊してる。(IE直接印刷設定の場合)
アンインスコとレジストリ削除で対応したけど、一般ユーザから週明けにクレーム殺到だろな。
ちゃんと検証しとけよ>アドベ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:20:51 ID:SKIGJKDu0
wordもツールバーのPDF作成クリックすると文書が閉じて
作成されない。
excelとpowerpointはOKだった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:27:08 ID:o0XYN6mIO
>>864
有難うございました!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:38:24 ID:uyqQXrpT0
俺はワードでもちゃんと変換できるけどな

でも、なんかワードの画面が消えたりするから
ちょっと不安になってしまったな
前までこうやったっけなぁ・・・。
基本はプリンタで印刷だから覚えてないや
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:35:59 ID:a6g1QsQf0
7.08、とりあえず見送ったのは正解だったみたいだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:54:31 ID:F/pak6Ih0
6.0ProとReader7.0の共存でうまくいってたのに、
7.0.8にしたら何故かエラー頻発で、関連づけもおかしくなった。
旧バージョンどうにか探してきて7.0.7に戻したら治った。
でも他のレスでもあるようにIE上の挙動とか、
なんか一部おかしいまま。
次にOS再インストールするときは、
絶対に7.0.8入れないように気をつけねば。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:24:27 ID:KgxQQjBQ0
7.0.8のアップデートインストしてもアップデートの有無に追加したアップデートがまた出てくる・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:53:22 ID:ENHNuZzV0
それだけ検証取れてないバグうpだてだっつーことだなw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:08:25 ID:rzlH7KBb0
webでもメールでももうpdfは開きたくありません。てか開きませんから。
スパイウェア&史上最強のブラクラ市ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:12:53 ID:2P+EyWkY0
意味わからん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:30:37 ID:ybTb3mhp0
考え無しにクリックするやつが悪い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:05:57 ID:tiLftR8U0
Acrobat7.0を立ち上げてメニューからではなく、起動時の引数などにより
コンソールからPDF作成ってできませんでしょうか?

.\acrobat.exe .\input.doc .\output.pdf

みたいな感じで…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:35:52 ID:MvR06edL0

Reader 7.0.8 と Acrobat 7.0.8 を共存してます。

.pdfはReaderで開く設定にしてるはずなんですが、
IEのpdfリンクを踏むとAcrobatで表示されてしまいます。
(ローカルのpdfファイルはちゃんとReaderで開ける)

環境設定>インターネット>PDFをブラウザに表示 これはオフにしてます。
(Reader、Acrobat共にオンにすると、IEのリンクもReaderで開けます。)

オフの状態でReaderで開ける人いますか?
仕様なのかうちの環境が駄目なのか分からないです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:38:23 ID:KaPJx5Z90
いくらアクロバティングな野郎でも、リーダーには敵わないって事だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:36:34 ID:Dquj6lkc0
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:52:24 ID:lkPbgUWn0
>Adobe Acrobat Ver7.08

をい
886884:2006/07/13(木) 22:29:21 ID:Dquj6lkc0
>>885
スマソ、Adobe Acrobat Reader Ver7.08 だった。FTPにあるものとは別物みたい
で中に他のソフト入ってるのか、とりあえず倍近く容量違う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:57:10 ID:BqZ2GSBK0
>>882
Readerをもう一度インストールして下さい。
インストール時にどちらで開くか聞いてくるのでReaderで開く
設定にします。
私も共存ですがこれで単純に閲覧する場合はReaderで開きます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:11:43 ID:+gZvHA0x0
>>882
HKEY_CLASSES_ROOT\Software\Adobe\Acrobat\Exe
のパスがReaderになっていなかったら、
C:\Program Files\Adobe以下のReaderのパスに書き換える。

確か、acrobat4.0とReader6.0のときに同じ問題があって、
これで治った。
もちろん7.0で確認したわけではないので、違っていたらゴメンね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:13:52 ID:g/M6ULYE0
一度のアップデートで4回も再起動させられて流石にイラついた。
この設計何とかならんのかw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:18:57 ID:PuJ7Fi3R0
何この糞ソフト。最悪だな。
6.0→7.0で軽快さは向上したけど、よくリリースできるなってほどの不具合もあるし。
Foxit Reader/Editorでいいや。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:28:43 ID:OxgcHBW40
仕事でPDF読むのが苦痛でしょうがないっす。この影響で内臓がわるくなったっす。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:08:06 ID:VQwKS5HH0
7.08入れたら再起動した直後にブルーバック→再起動のループになった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:31:10 ID:jsxlLq3+0
ContextMenu.dll v7.0.7.142うpして
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:18:50 ID:q836VC320
>>893
tryoutのData1.cabに入っているから、そこからLhazとかで引っ張りだし
て入れればいいのでは?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:53:13 ID:vUQNM+Be0
Acrobat7.0の体験版入れたら、Word2000を起動するときに

 この機能は使用できません。この機能を使用するには〜

とかメッセージが出ちゃうんだけど、これってどうにかならんの?
たぶんWordのメニューにAdobe PDFってメニュー追加するときに出てるみたい

OSはWindowsXP Proです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:03:50 ID:kihgU8ZJ0
>>895
マクロのセキュリティ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:15:58 ID:I7Uy2Hjy0
Distiller5をプリンタドライバとして
印刷でepsファイルを出力するときに
余白をなくす設定があったら教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:31:50 ID:8noPVt9s0
>>897

ps2eps をかます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:05:54 ID:ZtJZSBJG0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:19:58 ID:KqS73OER0
>>891
プリントアウトしちまえばいいっす
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:43:11 ID:5VAHt6Wc0
>>898
こんな便利なソフトがあったんですね
ググったら
ttp://www.iir.me.ynu.ac.jp/~maeda/comp/epstips.html
をみつけて試したら完璧に出来ました
ありがとうございます!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:15:49 ID:BBw0L5v10
Youtube見ようとしたら、こいつが起動するんだけどさー
どういうことよ???
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:23:11 ID:bEY4htu50
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:42:33 ID:aP0zYsNP0
>>902
リーダー7.0使用してる。俺も同じだ。あとITmediaやPCWatciの記事を開いた
ときもPdfないのにAcroRd32exeが起動しやがる。
今までそんなことなかったのにここ数日前からのような気がする。
気づかずに放っておくとシャットダウン時にエラー出るから最悪!
うざいのでリーダー6.0に戻したらYoutube見てもAcroRd32exeが起動しなくなった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:54:25 ID:8meBLvji0
アクロバット入れてから、シャットダウンの時変な警告出るんだけど
どうしたらいい?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:06:43 ID:qE+LfJpU0
ブラウザでpdf見るとAcroRd32exeが起動するがブラウザを閉じてもずっと
起動したまま残ってる。これがシャットダウンの時も正常に終了できない
から警告が出る。シャットダウンの時タスクマネージャーから手動で
AcroRd32exeを終了させるか保存してあるpdfファイルを一旦開いて閉じれば
終了できる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:11:31 ID:zsPkYw8Z0
ブラウザでPDF見ない。
これ常識。
Adobe入れたらまず、勝手に登録されてるブラウザのPDF起動を取り消しましょう。
重いとか軽いとか以前に使いにくすぎ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:01:25 ID:BzRtqr9G0
>>906
だね。
あと、どうもこれのせいでshift+任意のキーが反応しなくなることがある
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:58:08 ID:U3L9kuGC0
7.08酷すぎ。
シャットダウン時にSWが閉じないってダイアログが出てきやがる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:23:25 ID:FId6JgLI0
>>909
先週のWindows Updateも関係してるらしい。
7.0.0まで戻すと出なくなったという話も見かけたよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:25:39 ID:FId6JgLI0
>>902
FlashがAdobeに買収されたのが関係してるのかなぁ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:34:11 ID:7x8ZMflm0
うちのアクロウンコ7.08も、ここ一週間ぐらい
AcroRd32.exeが勝手に起動してメモリ食いつぶすわ
シャットダウン時にエラーはだすわ最悪
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:55:56 ID:YIB3r+1b0
>>910の7.0.0戻す話は間違いとも書いてあったので注意
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:59:58 ID:M6bzT+by0
おれも7.08と7.00でAcroRd32.exeが勝手に起動シャットダウン時にエラー
だったが6.0に戻して環境設定でブラウザでpdfを見るのチェックをはずして
解決した。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:16:11 ID:z+cu4Oec0
環境設定でブラウザでpdfを見るするなら7.0.8でもだないよswエラー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:16:52 ID:z+cu4Oec0
×環境設定でブラウザでpdfを見るするなら7.0.8でもだないよswエラー
○環境設定でブラウザでpdfを見るをはずすなら7.0.8でも出ないよswエラー



917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:46:25 ID:W3f7R9Od0
確かに7.0.8はいろいろ問題あったが、
7.0.7に戻してからは快調だな。

ブラウザで見る、のチェックはずせば、
ブラウザでpdfクリックしても、別窓で一瞬で起動する。
まあ、別にあまりやりたくはないが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:12:32 ID:upyEUXNg0
>>902って結局、何が原因なんだ?
ブラウザでPDF見ない設定で回避可能とは言え、ここ数日で急に
こんな状態になったのがなんかムカツク。
今月のウィンドウズアップデートはやってねーし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:48:05 ID:dIa6Sgsx0
俺は先週の金曜日から>>904と同じ症状が出た。
WindowsUpdateは水曜日にやったんだけどな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:01:57 ID:hwQQw03t0
Reader7は起動が早いが、裏で小細工したり
バグりまくりだし、うんざりした。
今はFoxit入れて満足している。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:13:33 ID:Ju2QfdAn0
今は企業の文書整理は、ほとんどPDFだからな。
PDF関連で不具合出たら、企業のシステム開発者側で対応を迫られるのが現状。
アドビからみりゃ、個人レベルでのバグなんて問題外だろな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:17:03 ID:XYE5z8Uv0
>>919
俺も金曜あたりから出る。
IEかReaderかどっちが悪いのか知らないが、
自動で更新されるような物はないはずなんだがなー。
WindowsUpdateは月曜にした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:33:08 ID:A+7pN1sV0
>>916 good job!!
たまたまこのスレに漂着しなかったら
自力(ぐーぐる)では解決できなかった。

  916→ (・∀・)\(^^ )ヨシヨシ


thankusuko!
924923:2006/08/16(水) 10:35:26 ID:A+7pN1sV0
>>914もthx!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:31:48 ID:1N5aHbkv0
 
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:30:55 ID:Ha5adxbm0
AcroRd32のエラーとswのエラー出るようになって来て見たら皆同じかぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:55:47 ID:0Oa8Y1Mx0
シャットダウンの前になんかエラー出るようになった・・・・・・・・・
どーすりゃいいの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:02:12 ID:DLTi7hPV0
アンインストール
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:16:10 ID:e8T9n3AK0
>>927
おまえは数十個前のレスも読めないのか?

930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:29:51 ID:5wNEK0LN0
今北産業
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:34:45 ID:GvXWm+kT0
>>930
MSのアップデート
アクロバット
ダブルの衝撃SW

でチェック外すのって
PDFをブラウザで表示のチェックを外せばいいんだよね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:36:12 ID:kW7tmxi70
せっかくアップデートしたのに何この仕打ち
わざわざ環境設定いじんないとエラー出るって
腹立ったからアンインコした
たいして使わないし必要になるまで再インスコしない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:55:10 ID:hF5P9Iew0
変なプロセスが表示されてるので来てみたんだが
MSのアップデートが原因なのか…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:07:26 ID:PHxRbNiY0
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:12:18 ID:PHxRbNiY0
Microsoftが月例パッチを再リリースへ、IEクラッシュの問題を修正
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/16/news035.html

こっちにも情報がきてる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:46:16 ID:YbYKfuaf0
>>935
これ当てるとAcroRd32.exeが勝手に起動するのは無くなるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:51:01 ID:trXc95fr0
>>932
俺もアンインストールしちゃったw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 07:59:32 ID:PHxRbNiY0
>>936
パッチあててみなきゃわかんねー。関係はありそうだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:58:12 ID:4wfZNYAj0
>>934-935
月例パッチが出る前からおかしくなったってレスもあるんで
関係ない可能性もある
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:17:37 ID:VrD1qnjZ0
俺はパッチ入れてないけど、おかしくなったよ。症状はみんなと同じ。
ここ最近だよね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:31:35 ID:2rNYH0300
AcroRd32.exeがいつの間にか起動してて気持ち悪い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:44:32 ID:/q5PTJZZ0
最初ウイルスかと思った・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:13:20 ID:QVu/LjSp0
>>942
まったくだよ。
スパイウェアかと思ってスキャンしてみたり、システムの復元したりしちまったよ。
そして始めてここ来てちょっと安心。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:32:04 ID:WkB0xnln0
えと、すみません。教えてください。
「PDFをブラウザで表示」のチェックを外すと
googleキャッシュやWebマガジンは
当然IEで見れなくなるんですよね?
リンクなどから一度PCへDLし
PDFを見るようにするんですよね?
945944:2006/08/17(木) 12:36:27 ID:WkB0xnln0
あああ。動揺の反動で質問の内容がおかしい。
googleキャッシュやWebマガジンのPDFについてです。
なんどもすみません。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:48:01 ID:eNAO/qvQ0
QFE版入れてIEの強制終了はなくなったし、
Adobe Readerを6.0にもどしたら終了時のエラーも出なくなった。
(AcroRd32.exeはブラウザ閉じて常駐したままだけど。)
しばらくはこれで様子見。@XP SP1

ところで、QFE版を入れておいた場合、23日に出る修正パッチは当てないほうがいい?
上の書き込みを見た限り、よっぽどのこと(今回のバグみたいな)がない限り
GDR版を入れたほうがよさそうなんだけど、>>308のレジストリを元に戻しておいたら
23日のパッチは、今のQFE版に、GDR版の改訂パッチが当たっちゃうってことになるの?
それって不具合おこったりしないかね?
一度918899をアンインストールしてからのほうが無難かな?

そうすると、23日まではQFE版918899を当てておいて
改訂パッチがリリースされたら、QFE版旧918899をアンインストールした後
GDR版改訂918899をインストールしなおす、でよさそう?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 12:48:31 ID:eNAO/qvQ0
>>946
スマソ。誤爆った_| ̄|○
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:00:02 ID:51H4PCbp0
>>945
GoogleキャッシュにPDFなんか入ってないぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:13:37 ID:4wfZNYAj0
>>944
ブラウザ内に表示されない、と言う意味で、
別途、AdobeReaderが立ち上がりそこに表示される。
デフォのIE使ってるならイメージ的には変わらないと思う。
実際にPDF開いてみれば挙動の確認できるから。してみれ。
タブブラウザ使ってると別にアプリがもう一つ立ち上がるから違和感あるかもね。

この問題は原因もはっきりしてないし、
対策もとりあえずの対策で根本的な解決ではないので、
ブラウザ内でPDFを表示したい奴は諦めるしかない。
セキュリティ面などで劣る以前のバージョンなら問題ないけどな。多分。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:16:15 ID:4wfZNYAj0
あ、あとXPSP2だと問題ないって話もあるんで、
XPSP1の奴はSP2に上げてみるのもいいかもな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:27:03 ID:fPJjPlvY0
SP2で普通にバクってアンインスコしましたが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:31:29 ID:KprGecKu0
>>950
SP2でもなるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:38:27 ID:4wfZNYAj0
>>951-952
そうか、スマンかった。
うちではSP1+7.0.8で問題起きて、別のSP2+7.0.8で問題なかったもので。
報告も2KやXPSP1が多いように見えたんで。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:40:56 ID:51H4PCbp0
公式にもSP2では問題ないことになってるし何か別の原因じゃないの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:47:08 ID:KprGecKu0
>>954
公式のいうことは信用できんことは、もう分かってると思うが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:12:13 ID:BWBBdZ4p0
そのエラー出る人の共通項はなんなんだろなあ。
うちは、4台あって1台も問題出ないなあ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 14:56:02 ID:pJFS9ZCw0
5.05でイイじゃん
958944:2006/08/17(木) 15:22:08 ID:WkB0xnln0
>>948
すすすんません。

>>949
ありがとうございます。
落ち着いてクリックしたら別窓でAcrobat開きました。
ほんとにsw.exeかと思って焦ってました。。。

>>956
うちはsp2 + 7.0.8 + NortonInternetSecurity2006です。
WinもAcrobatもNortonも数日前アップデートしました。
ついでにロジクールのsetpointもアップデートしました。
イベントビューアも見たのですが特に何もありませんでした。
959956:2006/08/17(木) 17:19:16 ID:qoqC9mWo0
>>958
ふむ、、あえて言えばノートンは今まで使ったことがない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:55:36 ID:eNAO/qvQ0
「ブラウザ内に表示されない」のチェック外してPDFファイルのリンクをクリックしても
別窓でAdobe Readerが起動しない。(´・ω・`)
plug-inがインストールされてないときのような(丸と四角と三角の)アイコンだけブラウザ内に表示される。
6.0にバージョンダウンしてやってみたけどダメだった・・・
IE6SP1、Sleipnir2.45どちらもだめ。

で、SleipnirのGeckoエンジンでやってみたら別ウィンドウで起動できたんだけど、
起動後に、「WindowsにAdobe Readerを登録しています」ってメッセージが出た。
そのあと試しにIEエンジンに戻してPDFファイルを見てみると、
今度はブラウザ内で表示されてしまうようになってしまった。
別途AdobeReaderを起動しなおして設定を見てみても
「ブラウザ内に表示されない」のチェックは外れてる…

お手上げです。誰か助けて(つД`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:26:36 ID:wqGvfZd60
>>960
アンインストールしたにもかかわらず Adobe Reader7のファイルが
残ってない?

しかも削除しようにも削除できないっていう現象。

うちがそんな感じで、「ブラウザ内に表示する」のチェックを外しても
相変わらずブラウザ内に表示されるって状況だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:38:26 ID:eNAO/qvQ0
>>961
再度7.0.7にアップデートして試してみた。
が、状況変わらず。
6.0をインストールした先のフォルダが残ってたので
中の設定ファイルと思しきファイルとともに削除。状況変わらず。
C:\Documents and Settings\User\Application Data\Adobe\Acrobat
に6.0と言うフォルダがあったので削除。
状況変わらず。

(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:26:09 ID:fPJjPlvY0
だからfoxit使えって
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:25:35 ID:LXlJr2sP0
Adobeは糞
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:12:11 ID:cTm9l0Xx0
AdobeReader7.08で「PDFをブラウザに表示」のチェックを外し、PDFファイルのリンク先をダブルクリックすると 、AdobeReaderが起動して表示されてしまう。
「開く」または「保存」のダイアログを表示させたいのに…。

Adobe社のサポートページ
「PDF ファイルを表示するための Windows 版 Internet Explorer の設定 (Acrobat 7.0)」
ttp://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225368+002
にあるB.の注意書きの設定で「開く」または「保存」のダイアログを表示するって書いてあるけど出ないんだよ。
だけどA-2.にある「ActiveX」フォルダ内に必要なファイル
− AcroPDF.dll
− AcroIEHelper.dll
− GbDetect.dll
− pdfshell.dll
が「PDFをブラウザに表示」のチェックをはずすと、インストーラが起動して
− GbDetect.dll
− pdfshell.dll
のみになってしまうんだよ。
会社のPCでAdobeReader7.07使用してるんだけど、これは「PDFをブラウザに表示」のチェックをはずすと、ちゃんと「開く」または「保存」のダイアログが表示されてくる。
「PDFをブラウザに表示」のチェックをはずしても、インストーラは起動しないし
− AcroPDF.dll
− AcroIEHelper.dll
− GbDetect.dll
− pdfshell.dll
のファイルもちゃんとある。
じゃあ、AdobeReader7.07入れればいいと思うでしょ?入れ直してみたが状況が変わらないorzフォルダオプションのPDFの関連付けの詳細設定で「ダウンロード後に常に開くように設定する」
にもチェック入れても変わんないしさー。どうしたらいいのーil||li ○| ̄|_


966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:20:08 ID:upcfN1BM0
だからfoxit使えって
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:28:55 ID:cTm9l0Xx0
>>966
すまないがそれはできないのよ。
何で出来ないのか検証結果を出さなきゃいけないから。
ここ2日検証してるがわかんないよーシクシク。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:41:00 ID:j5oWnwcc0
つか問題の本質を解決しないまま火狐やOpera使えみたいなこと言われても
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:15:04 ID:iE30pxzA0
>>968
foxitはブラウザーじゃないで、PDFビューワーやで
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/foxitreader.html
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:19:44 ID:j5oWnwcc0
IE<=>FIrefox、Opera
Adobe Reader<=>Foxit
という対比だよ
それくらい分かれよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:26:27 ID:iE30pxzA0
>>970
それは、すまんかったm(_ _)mスマン

詳しい人は>>965の相談に乗ってあげてくれ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:03:07 ID:IkjFl6Ci0
>>965
オレも同じになるぞ。
Readerではなく、Acrobat共存させてないか?
ちなみにオレはAcrobat6.0.4とReader7.0.7の共存。
7のActiveXフォルダには、GbDetect.dllとpdfshell.dllしかない。
AcroIEHelper.dllは、6のActiveXフォルダにある。
pdfshell.dllはどっちにもない。

表示させたいときは、そのままクリックすればいいし、
保存したければ右クリックで、対象をファイルに保存を選べばイイだけだから、
今まで、ダイアログ表示なんて気にしたことなかった。

ま、仕事でPDF使う苦労は分かるんで、少しでもヒントになれば。
タブン的外れだとは思うが、一応。
973972:2006/08/18(金) 08:06:05 ID:IkjFl6Ci0
ああ、スマン。
どっちにもないのは、AcroPDF.dlだった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:22:07 ID:3oddq4Jj0
>>966
foxitで表示すると真っ白けになるpdfもあるからなぁ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:49:37 ID:j6WcMjSf0
Acrobatでオーナーのパスワードは指定して、
開くためのパスワードはなしでPDFを作ったあとで、
ただPDFを開くとパスワードを聞かれず制限された閲覧者の扱いで
そのファイルを開くことになってしまいます。
特に署名やタイムスタンプがあると、
その状態から編集可能な状態に移ることができなくなってしまんですが、
どうしたらいいでしょう?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:28:27 ID:poRiNV/g0
>>975 つ[Advanced PDF Password Recovery]
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:16:47 ID:j6WcMjSf0
>>976
何言ってんだか、さっぱり分からないんですが。
978965:2006/08/19(土) 01:02:10 ID:2NXIaJd50
>>971 ありがとうです。

>>972 Acrobatは共存させてないす。
会社のダイアログが表示できるPCは、AdobeReader7.07とAcrobatElements7.0が共存しています。
でもAcrobatElements7.0をアンインストールしても、「保存」のダイアログを表示できます。
それに会社でまた別のPCはAcrobatProfessional7.0が入っているのに「保存」のダイアログを表示できない。
ダイアログが表示できないPCは、「PDFをブラウザに表示」のチェックをはずすと、インストーラが起動すると書きましたが
windowsインストーラーが起動するので、windows側の問題なのかなぁ…。

>右クリックで、対象をファイルに保存
これが出来ればいいのですが、実は会社で作成したブラウザで見る画面で
それが有効にならない。これは仕様なのか本社の技術に確認中ですが。

でも、ご意見くださってありがとうございます!

979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:30:49 ID://uTBQY10
遅レスだけど、
AcrobatでOCRすると画像がピンボケになる件、
画像スキャン時と同じ解像度に設定すれば大丈夫みたい。
デフォルトは600dpiになっているけれど、
これを300dpiに変えてからスタートしてみたら、
ピンボケでなくなった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:06:57 ID:0qJqfiRR0
初歩的な質問で大変恐縮です。
関連スレ等全部ROMってもわからなかったので偉い人教えてください。

仕事で統計資料(縦軸20×横軸10程に数字がびっしりなやつ)を
どうしてもpdf上のみで数字の修正を加えなければいけないのですが、
ひとつの項目をTouch upテキストツールで削除追加を行うと、
その右にある項目がずれてしまいます。
また99→100のような桁数の変わる数字の修正もズレが生じます。
このような修正を加えるのは不可能なのでしょうか?
ズレの生じない方法がわからなく行き詰っております。

ちなみに作業環境はadobe acrobat5.0です。
エクセル等でやれば一発なのは重々承知の上なのですが、
業務の都合上pdfで行わなければなりません。
どうかよろしくお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:38:51 ID:JdWqB5X80
Acrobatの編集をしたくて購入を考えています。それで、

PDFの画像データを切り取って別のPDFに貼り付ける

という操作を主に行う予定ですが
これらは以下の三つのパッケージの全てで可能なのでしょうか?

Professional
Standard
Elements

知っている方がいらっしゃったら御教示ください。お願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:43:11 ID:joKWrWap0
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/pdfs/acro7_matrix.pdf

これ見るとElementsじゃ殆ど使えないね。俺は3Dだけれど…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:56:14 ID:QTTo7SoT0
>>981
他は使ったことないんでStandardの場合だけだけど、
ドラッグして範囲選択してコピー・アンド・ペーストという
やり方だったらできなくはない。ただ、画面に表示したままの
解像度でクリップボードにコピーされるから、ズーム倍率を
最大限に大きくして、一所懸命ドラッグしないといけない。
Illustratorと併用すればうまくいくのかな?
もしくは、画像抜き出し専用のソフトを使うとか。

ところで、アク禁厳しすぎ...
984981:2006/08/22(火) 21:25:57 ID:jSQipjVR0
>>983
どうもです。Standardは何とかできるんですね。
ただ、制約がキツそうで難しくも感じます。

友人は「Illustratorで全部できるんじゃね?」と言ってましたが、
Illustratorを使った方が早いのかもしれませんね。(ただ値段が・・・)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:54:58 ID:AHJo1Jrt0
standardは全画像を一括で書き出せます。
ver 7からかな?
貼り付けるほうがどうしたいのかよくわからないけど、
画像を取り込むとそれを1ページとして取り込めます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:12:06 ID:8AiwSsHm0
>>985
どもども。

>画像を取り込むとそれを1ページとして取り込めます。

ここら辺が問題でして。例えばページの1/4の画像を
別のPDFのページに同じく1/4の大きさで挿入する、ということをしたいんです。
残りの3/4の部分はそのままで。
当然ながらページ数も変えずに。

それができるのならAcrobatで良いんですが、
できないのならIllustratorに行くしかないんですかね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:03:24 ID:AJvQFgTa0
Ver.7 Standard持ってるんでやってみました。
画像の書き出し (JPEG, PNG, TIFF, JPEG2000に対応) は
一発でできるけど、それを別のPDFに「挿入」する、
というのが問題ですね。適当な画像エディタで開いて
クリップボードにコピーして、Acrobatでペーストすると、
サイズ変更は自由にできるけれど、文書の上におおい
かぶさるようになります。元の文書の要素が回り込んだり
するわけではないです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:58:57 ID:PwmU2Wuh0
Web ブラウザを閉じても Acrobat.exe または AcroRd32.exe が終了しない
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?229657+002

PDF ファイルを作成するとエラーログまたはエラーメッセージが表示される(Acrobat/Acrobat 3D)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?229005+002
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:40:46 ID:mzOQ52to0
>>988
公式の対処法がこれかよw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:47:05 ID:dl7Kvplf0
解決になってねーじゃんwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:25:47 ID:daE4fE200
>>988
これはひどい。

回避方法を載せるんじゃなくて、バグ直せよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:22:51 ID:dl7Kvplf0
バグってるのが仕様なんじゃね?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:32:48 ID:8AiwSsHm0
>>987
なるほど。貴重な情報をありがとうございます。
それができればほぼ問題はクリアーできます。
Illustlatorまで買う必要はないかも。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:34:14 ID:dQeRGCjC0

995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:34:29 ID:1Ga8D4pI0

996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:34:52 ID:ZDloymJk0

997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:35:11 ID:GJFnHJpo0

998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:35:30 ID:oO9zD1eI0

999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:35:49 ID:LceSB1an0

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:36:05 ID:R9Eff25B0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。