1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
05/01/22 11:46:05 ID:3UNwkfEN
はっ! 一瞬新スレが立ったのかと思った。
川o・-・)ノ新スレおめでとうございます
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 13:15:27 ID:v3uxP773
作者(父)とスレ住民(子)と肛門(聖霊)の名において
>>1 乙
AfxBeginThread
∧ ∧ 早めの (д`* ) 定期アナル (⊃⌒*⌒⊂) /__ノΨヽ__)
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:09:36 ID:3UNwkfEN
LiteStep、Kerio、Apache あふ×2、CLCL、UWSC、Craft 秀丸、xyzzy、eMemoPad DonutP、JaneDoeView、WWWC、WeBoX NewsGlue あふのおかげで今日も快適です。
>>13 あふとMonyuraってなんか関係あるの?
マウス使わずにキーボードで快適操作、というあたりが通じるな
>>13 あふと直接関係ないの多い。
それぞれを知らない人が見ると混乱しちゃうぞ
まずは大いに自己紹介からどうぞ。
へぁっ!
便利そうなのでKFから乗り換えてきました。似て非なるものですね。 デフォルトのキーバインドは乗っ取る事ができないんですか? 例えばコンテキストメニューが割り当てられている「_」に 「&CD "C:\AFx\"」を割り当てたいんですが、K3KEYAFXなどでコマンド登録すると、 登録したコマンドが実行された後でさらにデフォルトの機能が実行されて コンテキストメニューが表示されてしまいます。 まだお尻は未開発なのでやさしく教えてください。
「_」以外に割り当てる
>今年は、いま作っとるものが形になれば良いかなぁ…と。 >ま、形にならずとも進めばおっけ〜。 >趣味プロなので制作を楽しむ事が第一というコトで。(^^
22じゃないけど、_キーで出るコンテキストメニューを無効にしたいって理由で_に何か割り当てたい
殺すことは出来るぞ。
っていうか、使え 便利だぞ
(・∀・)あふあふ!
最近、あふが異常なほど固まるわ 呪いか
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 23:38:18 ID:LomriSyt
質問です。 Lキーを押してドライブ選択の画面を出し、HDDを選択すると何も起こらないもしくは逆窓のディレクトリ と同じディレクトリを開いてしまいます。これは、直す方法ございますか? お分かりの方お願いします。 OS:WindowsMe Ver:0.183
>>31 ドライブが一つしかない場合はそれが正しい動作だと思うけど、
「直す」とは具体的にはどうしたいの?
>31 もちっと具体的に
34 :
31 :05/01/24 23:57:03 ID:LomriSyt
>>32 そうなんですか。
HDD(C:)を選択した場合、C:¥*.*と常になるようにしたかったんですが。
ルートディレクトリに? ¥で良くね?
ドライブ毎のカレントディレクトリって概念はDOSのものだからねぇ その感覚を知ってれば違和感も少ないとは思うんだけど。 Jにドライブのルートを登録するって手はどうかな?
37 :
31 :05/01/25 00:38:56 ID:cH4XTxWU
>>36 Jに登録しました。わざわざありがとうございました。
教えてください
完成度が低い
質問なんだけど カレントに同じ名前のディレクトリとexeファイルがあるときに ディレクトリのほうをCtrl+Enterするとexeが実行されてしまうんだけど 対策無い? あとJで呼び出せる登録フォルダに移動って環境変数での指定はできないの? $V"TEMP"\ ってやってるんだけどうまく動かないんです
>>45 Ctrl+Enterの対策はわかりませんが、Shift+Enter に同じ動作を
させる方法ならあります。拡張子判別実行で拡張子として、
<DIR>を登録し、Shift+Enter に、Explorer.exe $P をいれて
おけば同じ動作をします。
>>45 登録フォルダで環境変数を使う場合は、%USERPROFILE%\ のように
入れれば移動できるようです。空白文字が入る場合も上記でOKのようです。
48 :
45 :05/01/25 22:08:17 ID:/M+eMDv4
回答ありがとうございます。 これでまた少しあふが便利になりました。
®REN -X s/(.*)($I2"検索・フォルダ名")(.*)/$2\\$1$2$3/ 入力ボックスで入れた文字列にマッチしたファイルを 入力文字列\マッチしたファイル となるように書いたつもりだったのですが入力ボックスが出てこないです・・・ なにかよい方法は無いでしょうか?
あふはアフロ
( ⌒,_ゝ⌒) あふふふっ
画像ビュアをAlt+Enterでフルスクリーンにするみたいに ファイラーやテキストビュアでも最大化したりもとに戻したりしたいんだけど そういうキー操作はないのかな?
Alt+Spaceの後でX・Rだと正直メンドイよ、素直にトグルのがほしい。
全アプリ共通だからすぐに慣れるでしょ
&MAX
>>53 ファイラ時なら内部コマンドを使えるから可能だけど
テキストビュアの時はどうなんだろう?
個人的にはテキストビュアも画像ビュア同様に
ワンキーで次々ファイルを切り替える機能が欲しいな。
>>58 それは俺も欲しいな<テキストをワンキーで
普通のWindowsアプリと違って、Alt押して離してからSpaceでメニュー出ないので超不便。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 21:02:50 ID:8TmqjPHj
うちのあふはちゃんと出るよ
>>61 そりゃAlt押しっぱなしなら出るわな。ちゃんと読め。
押しっぱなしで出す方法を使いたくない理由があるの? スペースでマークする仕様上、これは仕方ないと思うけどね
メニューバーにフォーカス移動(Alt) ↓ スペースキーを押す ↓ システムメニュー表示 メニューバーが存在しないあふにどういう動作を期待してるのか。
>>58 UWSCスクリプトで作成してみた。
テキストビュアで外部コマンドを実行できるようなので、
AFX.KEYを直接編集して、[TVIEW]の下に次のように記述する。
これは、a:UP, z:DOWN, space:DOWN にした例。
K0000="0065C:\uwsc\UWSC.exe C:\uwsc\af_view.uws UP"
K0001="0090C:\uwsc\UWSC.exe C:\uwsc\af_view.uws DOWN"
K0002="0032C:\uwsc\UWSC.exe C:\uwsc\af_view.uws DOWN"
下記、af_view.uws を作成。
afxid=getid("あふ","TAfxForm")
ifb afxid <0 then
MsgBox("あふが起動してません")
Exit
endif
sleep(0.1) // ビューモードから抜けるまでの待ち時間
lockhard(TRUE) // (キーボード、マウス)からの入力禁止
if PARAM_STR[0]="UP" then sckey(afxid, VK_ESC, VK_UP, v)
if PARAM_STR[0]="DOWN" then sckey(afxid, VK_ESC, VK_DOWN, v)
lockhard(FALSE) // (キーボード、マウス)からの入力禁止解除
* v が &view 以外の場合は、キー割付けを適当に修正して下さい
* あふ が複数起動は、未対応。
66 :
49 :05/01/27 21:54:44 ID:mV5AQ4UC
>>50 遅くなりましたがありがとうございました。
無事に動きました。
67 :
49 :05/01/27 22:44:20 ID:mV5AQ4UC
作者さんのところも更新していました。 ®REN s/(.*)($I2"検索・フォルダ名")(.*)/$$2\\$$1$$2$$3/k これで動くようになりました。
>>60 sticky modifier の使えるソフト探して入れればいいじゃん
afx0184b1.lzh (338,579 bytes) ・内部命令 &EACH 系にてスイッチによる再読込指定を した場合、実行後にマークがクリアされていたのを修正。 ・コンテキストメニューの出るキーに、フルキーカスタマイズで 内部命令を割り当てた場合でもコンテキストメニューが出て しまっていたのを修正。 ・内部命令 ®REN の記述で置換マクロ等を有効にした。 ( $ → $$ と記述する必要がある事に注意 ) ・マーククリアマクロを追加。 $CL ... 左窓をクリア $CR ... 右窓 〃 $CP ... 自窓 〃 $CO ... 他窓 〃 $CA ... 両窓 〃 きたーヽ(´▽`)ノ
けたー!アナル乙!
71 :
:05/01/28 00:35:43 ID:RivXbc9H
こんなのよくつかうな〜と思っていたのに、きづいたら「あふ」なしだと 仕事できない状態になってますた。
何のことやら
74 :
22 :05/01/28 01:03:58 ID:YpC3FAip
> ・コンテキストメニューの出るキーに、フルキーカスタマイズで > 内部命令を割り当てた場合でもコンテキストメニューが出て > しまっていたのを修正。 レス付かなかったので「出直して来い」ってことだと思って 試行錯誤してましたが、不具合だったんですね。 作者さまありがとー!
>・コンテキストメニューの出るキーに、フルキーカスタマイズで >内部命令を割り当てた場合でもコンテキストメニューが出て >しまっていたのを修正。 へぁふぅ!はふぅ!
GetASFStreamというソフトの作者が池沼の暴言にキレて開発終了にしてしまったけど そしてこのスレも池沼だらけだけど、もし疲れたら休んでもいいぜ 漏れは作者を支持するぜ
開発停止中だってば
開発は停止 更新はあくまで保守
あふsage
あちゃに書いてある「WAVLIM」がうまく効いてきれないんだけど、みんなは効くんだろうか
XacRettの復元ルーチンを決め打ちできるコマンドとかはないのかな &V_ARCを使うときとかに指定出来ると良さそうなんだけど
>>63 Alt押しっぱなし+Spaceを使いたくない理由があるのではなく、
普通のWindowsアプリではAlt離してからSpaceでメニューが出るので
あふでもついそれをやってしまう。
あふ自体でAlt離してからSpaceに何か別の機能が割り当てられていれば
仕方ないとは思うけどね。
あふ自体にメニューバーがついてないんだから仕方ないだろ
>84 あちゃ更新してるから、差し替えなさい。
1024にして、あふ再起動してみた。 65Mのwavが再生できたのを確認した。
88 :
80 :05/01/29 00:04:01 ID:wg38MeYi
89 :
84 :05/01/29 01:19:10 ID:IIl6XRxQ
あ、効いてきた やっぱり肛門から入れると効きが速いな
>>90 てゆーか肛門以外にドコから入れるっちゅーねん!
下らん下ネタはヤメロ
*
>>
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098624259/486,489 前すれで、xdoc2txtを使ってWordやPDFファイルを、あふの内蔵ビュアで
表示する方法を紹介したものだが、前のものはあふが複数起動している
場合に実行すると他のあふで表示されてしまっていた。
そこで、実行したあふ上でビュア表示され、DOS窓も出ない方法を紹介する。
1) UWSC.exe を入手する。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~umiumi/ 2) 拡張子判別実行で、WordやPDFに、下記を割付ける。
C:\uwsc\UWSC.exe $V"afx"\bin\afx_vdoc.uws "$P\$F"
3) 適当なキー(たとえば 9 )に、&view $V"afx"\bin\doctxt を割付ける。
4) 以下を afx_vdoc.uws として作成する。
// wordやpdfを、xdoc2txt を使って「あふ」のテキストビュア閲覧する
Converter = "c:\afx\bin\xdoc2txt.exe"
Ouputfile = "c:\afx\bin\doctxt"
comand = Converter +" <#DBL>" + PARAM_STR[0] + "<#DBL> >" + Ouputfile
// ↑<#DBL> は、ダブルコーテーション
// MsgBox(comand) ; exit
afxid=getid("あふ","TAfxForm")
ifb afxid <0 then
MsgBox("あふが起動してません") ; Exit
endif
doscmd(comand,FALSE, FALSE)
sckey(afxid, 9)
// ↑あふ にて、「&view 上記Ouputfile名」を割付けたキーをそのまま直接記述する
>>96 GJです
自分の*と@でよければ使って下さい!
職場であふとか使ってるとスカしたやつだと思われない?
俺はマンガ喫茶に行くといつも店のPCに勝手にあふをインストールしてそのまま消さずに帰るよ
職場に友達いません。
職場がありません。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:43:30 ID:lE2IlFHj
はっ! 一瞬オレのことかと思った
家すらありません、でも肛門だけは何とか無事です。 あとは肛門だけが頼りです、肛門よ我を導きたまえ。
肛門さえあれば金持ちになれるよ 魔羅締め長者だけど
FileSeeker Beta-2-4-0 ※プラグイン実装?
膣が見たいです
>>107 中国か韓国いってこい。
っていうか、おとといこのファイラー入れてみたんだがファイルを選択して一気にコピーするってできないのか?
一つずつコピーするのダルイよママン・・・・
あ、スマソ できた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! afx0184b2.lzh (338,612 bytes) ・Win2k以前の OS でのシェル実行系不具合対策をしてみた。 → ファイル名主部が同名である実行ファイルが 意図せず優先されてしまう症状。
「あふ」は、一般感嘆詞!w
a.bat がある時にaでは起動できなくてa.batと入れないといけないのは あふのせい?
batはテキストファイル扱いだからね。
と思ったけどそういうことじゃないのか。
>>112 「aで起動」ってどういう時のこと?
xを押してプログラムの実行する時とか
あふによって肛門が開発されたため、あふ無しではWindowsをつかえなくなりました。 どうすれば元の肛門にもどせますか?
それにしても作者さんすげぇ。えらい。
シェルをLiteStepに変え、あふを使い始めて3年以上経ちました。 他人のPCを触ると新鮮さがより一層引き立ちます。 (可能ならば)即座にあふ入れるけどね。
>>118 じゃあ次はxyzzyを使ってみようか。
xyzzyいいよね grepとかあふぅと絡めるとショック死するほど便利
キーバインドに慣れると、少々うざいけどね。
慣れる前に変えるべきだな。
俺もLiteStep、xyzzy、あふは手放せない
124 :
15 :05/01/31 12:23:05 ID:0c8lgLVK
>>119 ごめんなさい。私にはもうxyzzyが居るの……
つまらないのでやめ。
>>112-115 俺は.batをctrl+enterで関連付け実行して走る場合と走らない場合が気になるが
面倒なので検証してない。駄目なときはわざわざdos窓を出して叩いている。
LiteStep、xyzzyを知らなかったのでぐぐってみました。
LiteStepってのはなんかおもしろそうなので入れてみようと思いました。
xyzzyってのはエディタとファイラー+αって感じのソフトなんですね。
ファイラーはもちろんここのみなさんはあふを使ってらっしゃるでしょうから、エディタとして使ってらっしゃるんでしょうか?
私も
>>120 のようにショック死してみたいです。
両方同時に導入するとやることがあり過ぎで面倒になって投げ出すかもよ
>エディタとして使ってらっしゃるんでしょうか? 主に2chブラウザ、テキストブラウザ、メーラーとして使ってる
アーカイブから上書きコピーする時にも確認きぼんぬ 余裕で上書きしちゃったぜ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、
あれはコピーしてるように見えて、内部的には違う操作だからな 一旦別の場所に展開してからコピーしてるんじゃなくて、 反対窓の場所にいきなり展開してる
圧縮されたファイルと普通のファイルでも同名ファイル比較が 出来るところを見ると簡単に実現できそうな気がするんだけど そう単純な話ではないのかな? それとも、そこは譲れない作者たんのこだわりなんだろうか?
wでチェックすればいいじゃん
書庫にデフォルトのiniファイル置いてるやつ、たまにあるよな。 ああ、またやっちまった……って。
展開前にwを自動で押す設定があればいいんだよ!
どーでもいいがバックアップは定期的にしとけよ。 今の状態に戻すだけで何日もかかるんだからな。
何を戻すんだ?
設定とか
>>130 ん…よくわからんのだが
仮想フォルダからダイレクトでコピーしているってことじゃないのか?
展開して作成日とかタイムスタンプを変えてるだけなの?
>>135 もっともな事だが、便意ってのはいつも唐突だな。
別れも出会いも唐突。人生とは唐突なものの連続。
故に肛門は大切に扱わなければならない。
&openするとウイルススキャンが立ち上がるようになってしまいました。なんでだろ? afx0184b2@win2000sp3
はっ!
誤爆した...orz
ID:AfxRK5u2 わおw アナルキターw
コマンドラインからあふにフォルダのショートカットを開かせる方法って ありませんか。あ、もちろん、リンク元のフォルダです。当たり前ですけど。
>>148 AutoHotkeyのスクリプトで作成してみた。 yaafxcmd のパスは適当に編集して。
下記のようなバッチファイルを作成するか、コンパイルして試して下さい。
C:\AutoHotkey\AutoHotkey.exe C:\AutoHotkey\sc.ahk %1
AutoHotkeyは、スクリプトを実行ファイルにコンパイルできます。
自分で出来ない場合は、パスを教えてくれればコンパイルしてUPします。
(
ttp://www.autohotkey.com )
; -- sc.ahk --
; ショートカット先のフォルダをあふで開く AutoHotkey スクリプト
; フォルダをあふで開くには、yaafxcmd.exe を使用。
yaafxcmd = C:\afx\yaafxcmd.exe -l
file = %1%
if file =
return
; OutTarget リンク先のファイルパス
; OutDir ショートカットが実行されるときの作業フォルダ
FileGetShortcut, %file%, OutTarget, OutDir
; 環境変数の展開
Transform, OutDir, Deref, %OutDir%
run, %yaafxcmd% %OutDir%, ,Hide
150 :
149 :05/02/03 12:26:08 ID:OhxGzCWY
>>149 ショートカットに作業フォルダの記述が無い場合、
移動できないので下記の部分を修正しました。
; 環境変数の展開
Transform, OutDir, Deref, %OutTarget%
SplitPath, OutDir, OutFileName, OutDir
run, %yaafxcmd% %OutDir%, ,Hide
あふせれくた、2ndがタクストレイに入った状態でafxselect.exe -2とやっても タクストレイ自体にフォーカスが移るだけでタクストレイからウィンドウが出てこない
152 :
148 :05/02/03 20:54:22 ID:3fPo/GVy
>149さん yaafxcmd = "C:\Program Files\afx0156\yaafxcmd.exe" -p Transform, OutDir, Deref, %OutTarget%\ これでつかわせていただきます。 ありがとうございます。
>>151 タクストレイなんてものまでカバーしきれません。
>>151 タクストイレなんてものまでカバーしきれません。
あふから大量のファイルをコマンドラインアプリケーションに渡そうとすると失敗するけど、 その直後にファイルの削除やコピーをしようとするとCPU使用率が100%になるのは既出ですか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 02:52:51 ID:7rt60liH
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った
タスクトイレわらた
何しても大抵CPU使用率100%になるからわからん。
ホシュあふぅ
>おい!あふを語ろうぜ!Ver.8 より
>658 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :03/06/12 11:50 ID:rrj4/N/a
>個別圧縮をrar.exeでできるvbsつくってみたけど、需要ある?
>まぁ、ちょっと弄くれば、rar以外でも使えるとは思うけど。
>もしかして、既出?
>だったらスマソ
>
>661 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :03/06/12 12:57 ID:vgXxajoN
>
>>658 >ぜひ見たいです
>お願いします
>
>662 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :03/06/12 13:44 ID:rrj4/N/a
>
>>661 >ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/11160.lzh
>私にとっては結構便利。
過去ログ読んでたらこんな書き込み見つけたんですけど、
この 11160.lzh をお持ちの方いましたら、うpかスレに貼り付けてはもらえないでしょうか?
古い話で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
アップローダー
http://www.1rk.net/
>>162 141の物置にあるxFE使ったら出来る。
&each使えば普通に出来るだろ
165 :
162 :05/02/06 14:59:59 ID:+BMp55Mv
>>164 それだとRARの処理が終わるまであふが使えない希ガス(多重起動するならいいけど)。
&EACHNWだと圧縮するファイルが多い場合、コンソールウィンドウが大量に出現する悪寒...。
rar圧縮キボムヌ
169 :
162 :05/02/06 20:16:33 ID:+BMp55Mv
>>168 うpありがとうございます。
たった今頂きました。今からやってみます。
レス遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
拡張子jpegのファイルって、デフォルトの設定では内部で開けませんね。 自分は&susieで設定してるんですが、最初から見れるようになってたらいいと思いました。
&SUSIEで設定しなくてもプラグイン入れれば表示できる
>>170 おそらくIFJPEGX.SPIを使ってるせい
>>170 設定してないからだと思われ
Susie起動 > ファイル(F) > 設定 > プラグイン > (使用しているjpgプラグインの)設定ボタン
から *.jpeg を追加しる
違う原因からだったらごめん
× から *.jpeg を追加しる ○ プルダウンメニューから*.jpeg を含むものに変更 でいいかもしれん
175 :
170 :05/02/07 11:37:51 ID:BWh39rtM
>>171-174 レスどうもです。
susie本体は使ってなくて、プラグインだけ使ってます。
ifjpegxです。
これが原因だったんですね。
ありがとうございました。
[単純合計容量] ------------------------------------------------------------------------------------- favo : 1959 FILEs 24 DIRs 199,242 bytes 194.57 KB lnk_url : 496 FILEs 0 DIRs 79,523 bytes 77.66 KB ------------------------------------------------------------------------------------- 合計 : 2455 FILEs 26 DIRs 278,765 bytes 272.23 KB お気に入りちょっと溜まってきた、そろそろWWWCに追加するかねぇ。 それにしても最近優しいなおまえら。
177 :
96 :05/02/07 17:22:01 ID:9XR/RW+4
前回、xdoc2txt を使ってWordやPDFファイルを、あふの内蔵ビュアで
表示するスクリプトを作成しましたが、今回、これを汎用化したスクリプト
を作成しました。 AutoHotkey で作成したので実行ファイルにコンパイル
可能です。ファイル名 afx_run_v2 は、変更可能です。ファイル名[リタン]
で、変更した名称で ini ファイルを作成します。
それを編集してリダイレクトファイル名と同ファイル閲覧用あふのキーを
記入して下さい。詳細は、スクリプトのコメントをお読みください。
愚作で十分なテストをしていないので、色々問題があるかもしれませんが、
宜しければお試し下さい。
下記に、スクリプトと実行ファイルをアップしました。再配布自由です。
ttp://www.uploda.org/file/uporg40642.zip 長文御免。
その手の奴はxyzzyで見てるが一応貰っておこう
あふ設定の各種登録>ファイルマスク って、どんなの登録してる〜?
181 :
126 :05/02/07 22:40:50 ID:ZX9yOCZb
LiteStep導入しました。なかなか楽しいです。次はxyzzy試してみます。 完全にスレ違いですが、ここで教わったのでここでお礼が言いたかったんです。すみません。 しかし自分にとってあふのスレが2ちゃんで一番為になるスレだ。あふのことでもその他のことでも。 では消えます。
それはいくらなんでも褒めすぎな気が
>>180 *一つあればあとは何にもいらねへあっふぅ!
さすが肛門が家紋なだけの事はあるな。
>>180 適当にこんな感じ
T: *.txt
D: *.doc
X: *.xls
------------------------
B: *.bmp
J: *.jpg
N: *.png
F: *.gif
------------------------
A: *.avi
M: *.mpg
W: *.wmv
O: *.ogm
------------------------
3: *.mp3
G: *.ogg
P: *.apl
------------------------
C: *.cab
L: *.lzh
Z: *.zip
R: *.rar
------------------------
0: *.*
>>186 漏れの場合は、
gra: *.jpg *.jpeg *.gif *.png...
snd: *.mp3 *.wav *.ogg *.ape...
txt: *.txt *.doc
*.*: *.*
こうやってまとめてる。
つか、特定の拡張子表示する機会ってそんなに無いんじゃない?
うわ、そんなの登録できたんだ 毎回*.avi *.mpg *.mpeg *.wmv *.rm とか入力してたよ
あふう
>>187 *.*
実行:*.exe *.com *.bat
文書:*.txt *.log *.c *.h
資料:*.htm *.chm *.xls
圧縮:*.lzh *.zip *.cab
画像:*.bmp *.jpg *.gif
音声:*.mp3 *.wav *.cda
動画:*.avi *.wmv *.mpg
近道:*.lnk *.url
俺もある程度同じようなのでまとめてる。
どっちかっていうと拡張子別表示色の副産物。
>>190 いい!, 使わせていただきました。
マスク選択から簡単に脱出するために、先頭に下記追加。
----: 空欄
「実行:」とか頭文字が2バイト文字だと不便な希ガス
参考になる
>>192 *.*
J_実行:16711935
B_文書:16776960
S_資料:65280
A_圧縮:65535
G_画像:8421631
O_音声:33023
D_動画:16744576
C_近道:12632256
単純に頭文字を並べるだけでもいいかもね。
ついでに拡張子別表示色も晒してみた。
イメージしやすくて割と理に適ってると
思っているんだけど、どうよ?
キー定義するコマンドに、">"(リダイレクト)を使おうとしたら駄目でした。 似たような事を実現する方法はありますか? OSはXPです。 具体的には、カーソル位置のファイル内容の16進表示をテキストファイルに保存したいのです。 ファイル内容の16進表示を標準出力するツールは入手しました。 バッチファイルやDOSプロンプトで下のように記述すれば出来るのですが、キー定義のコマンドでは使えませんでした。 dump sample.exe > sample.dmp
cmd /c は付けてるのかい へっふぅ!ほふぅ!!
197 :
195 :05/02/09 00:32:18 ID:zHq8ri00
モータルト
あふは以前から便利に使わせてもらってるのですが いわゆるデフォルト状態。。 自分なりに使いやすくしてみよかなといろいろやってるんですが あふとの連携がうまく行きません。 具体的にはwinrarで圧縮、ffcでコピーをあふで連携させたいのです。 例えば、winrarなんかではキーバインドで "C:\Program Files\WinRAR.exe" A "$O\$W$K.rar" $MS みたいなコマンドをctrl+pにふりたいのですがエラー・・・ どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?
>>199 俺はこうしてる。
FFCでコピー
"D\bin\FFC\FFC.exe" $MF /to:$O /t33 /bg /sr
RARで圧縮
"D\bin\WinRAR\Rar.exe" a -m5 -md4096 -s -rr3p -ri1:0 -t -ilog"$P\$err_rar.log" $W.rar $MS
>>200 ありがとう!!
これで更に使いやすくなったよ
本当にありがと
>>201 もう知ってるかもしれないけど、Rar.txtってファイルにコンソール版WinRARのマニュアルがあるよ。
>>202 親切にありがとう
本当だ。
いろいろ自分好みにして行きます!
おお 書庫の修復の度にwinrar起動してたけど、 あふから直接いけそう
駄目だ、zipを認識しねえ
おるす庭にある、反対窓にショートカットをつくるっていうやつを試してみたんですけど、 実行失敗になってしまいます。なんででしょう……
wscript c:\mona\giko\Mkshortcut.vbs "$P\$F" "$O" ってやってみて。 もしこれで無理なら、wscript.exeを探して。 (wscript.exeフルパス) c:\mona\giko\Mkshortcut.vbs "$P\$F" "$O" でいけるかな。
>>207 できました! ありがとうございます。
vbsは頭に「wscript」って入れなきゃダメなんですね。
vbsファイル自体はコードで、それを実行するのがwscript.exeなので、 ファイルを引数として渡す感じかな、たぶん。 wscriptと省略可能なのは、「ファイル名を指定して実行」のレジストリを 読み込んでるからかな? 正直わっかんない。(笑 詳しい人教えて。
>>209 パスが通っているディレクトリにwscriptがあるんでねーの?
あふの起動時にカーソル位置をレジュームする機能ってありませんか?
● 概要 ● ファイル・フォルダのショートカットを作成します。
ありません
バレンタインデーにサクーシャになんかプレゼントしようぜ
*
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/11 02:03:44 ID:sW0tWrFW
突っつくとチョコが出てきます
誰かがほんとに送りそうで怖いんです。
>>3 の141の物置にあるxFEなんだけど、これ間に挟んで圧縮しようとすると、
フォルダ名やファイル名に半角スペースがあると圧縮できなくね?全角スペースだとおk。
あと、フォルダにドット . があると、それ以降が削られた名前で圧縮されるっぽい。拡張子扱いになるとか?
ようは、これとRar.exe使って、あふの別窓へ個別圧縮かけたいだけなんだが、これがネックでうまくいかん。
出来てるよーって人いたら、アドヴぁイスきぼん。
>>200 いろいろなスイッチがあるもんだーね。参考にさせてもらったよ。
日本語で書込め
あふのあなる
ついでにスレと関係ないけど…。 JumpFolder.exeを使った場合だとジャンクション作成できなくて、 内部にdesktop.iniとtarget.lnkがあるだけの普通のディレクトリが作成されただけだったんだが、 どういうことかよくわかんない。 もしかして.NET Frameworkを先日Windows Updateにかけてたらエラー終了したのが原因か。 それ以来何度やってもエラー終了なので放置してるんだけど。 他の.NET Framework利用ソフトもグダグダになるのかよ、などと嫌な予感がしてきた。
>>219 フォルダに"."の問題はオプションに-y付ければいいんでねーの?
>>224 まあ、それはそうなんだけどね。でもファイルには元の拡張子は残したくないんだ。
フォルダとファイルを分けて圧縮すれば済む話なんだろうけど、
もしまとめてやれるんであれば、寝てる間とかに大量のフォルダ/ファイルも圧縮終えられるし、その方が理想かなと。
とにかく、もうちょいいじってみるわ。レスありがとう。
>>225 すぐに対応したいのですが、リアルが多忙なため少々遅れます。
しばしお待ち下さい...orz
ふと思ったのだが、あふで画像サムネイル表示って実現できないんだろうか。
ウィンドウって左右にしか分割できないの? 上下に分割できれば最高なんですが。
Wでファイル比較する時や上書き確認の時に、CRCを使って比較してくれるモードがあったらいいのになあ。
わざわざCRCで比較するの?
完全な同一ファイルだと分かれば安心して上書きできるだろ
どうせ読むんだからバイナリ比較しる
バイナリ比較モードは欲しいが、書庫にまで拡張したりすることについて仕様考えるのはちょっと骨そうな
ショートカットのリンク先をあふで開く方法ってない? なんでもいいんだけど、できればレジストリはいじりたくない。
>>235 作ってみた
'使い方: wscript.exe JumpToLink.vbs "$P\$F"
set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
If WScript.Arguments.Count = 1 Then
If LCase(objFS.GetExtensionName(WScript.Arguments(0))) = "lnk" Then
set oShellLink = WshShell.CreateShortcut(WScript.Arguments(0))
Return = WshShell.Run(Chr(34) & "C:\bin\afx\afxcmd.exe" & Chr(34) & " -O" & Chr(34) & oShellLink.TargetPath & Chr(34), 0, FALSE)
End If
End If
ショートカットはリンク先を(ry 設定にあるね。
>>236 サンクス。有効利用させてもらいます。
>>237-238 使ってないからよく分かってないだけだと思うんだけど
あれはそういう設定ではないよ。
あふからショートカットのリンク先をあふで開く設定であって 外部からショートカットのリンク先をあふで開く設定ではない。 ってことじゃん?レジストリうんぬんが無ければ分からんかったけど。
フォルダだったら中を開くようにしてみた '使い方: wscript.exe JumpToLink.vbs "$P\$F" set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell") Set objFS = WScript.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") If WScript.Arguments.Count = 1 Then If LCase(objFS.GetExtensionName(WScript.Arguments(0))) = "lnk" Then LinkPath = WshShell.CreateShortcut(WScript.Arguments(0)).TargetPath If objFS.FolderExists(LinkPath) Then LinkPath = LinkPath & "\" End If Return = WshShell.Run(Chr(34) & "C:\bin\afx\afxcmd.exe" & Chr(34) & " -O" & Chr(34) & LinkPath & Chr(34), 0, FALSE) End If End If
Ctrl+Enterは?
左窓から画像ビュアーを両画面使って表示させられないの?
244 :
225 :05/02/12 23:43:18 ID:XL8W6dEy
>>230 おー、修正版出してくれてたんだね。ありがとう。
今かなり疲れてて眠いから、悪いけど今夜はダウソだけさせて
もらって、明日試させてもらうよ。ほんとスマン。忙しい中、乙でした。
>>236 =
>>241 俺も頂いたよ。ありがとう。
>>96 これの設定やると"Z"が効かなくなったりすんだけど、俺だけ?
つーか "設定変更中 ..." の後、すぐReadyになっちまう。
246 :
96 :05/02/13 10:28:48 ID:ub5MZoL3
一部Exeも起動できなくなったりしたんで焦ったけど、 設定が間違ってた("bin"が抜けてたりとか)のでそれを直して、再起動したら治った。 C:にprogramとかってファイルが勝手に出来てたり・・・なんだろーな?
247 :
246 :05/02/13 10:29:28 ID:ub5MZoL3
上のは96じゃなくて245の誤りです。 96さん、すいません。
漏れは96じゃないけど許す
249 :
96 :05/02/13 14:48:07 ID:wJ/TIDUd
ドライブ変更時にアプリケーションキー押すと よくキャンセルされるんだけどこれってバグかな?
インクリメンタルサーチ時とかxでプログラムを実行するときに出てくるやつのとこで キーカスタマイズをしたいんだが. mayuとかは使わない方向で.
>>236 >>241 これってWindowsInstallerが作るショートカットではダメじゃない?
あふとFFCの連携なんだけど、上にあったコマンドを 参考に "C\FFC\FFC.exe" $MF /to:$O /t /bg /sr /ft:15 みたいな感じで使ってるんだけど $MF、$Oにあたるパスが半角スペースが入ってるいると エラーをおこしてしまう。 これはどうしようもないのかな。 ""なんかで括っても意味ないし。
>>254 おれはちゃんと動くけど?
FFC.exe $MF /to:"$O" /t /sr /bg /copy
>>254 C:\FFC\FFC.exe $MF /to:"$O" /copy
みたいに、$Oを "" で、かこめばできる筈だよ。
>254 $Mf とか $o とかは?
>>257 それは別だし$oってコマンドは無いはず、$Mfはあるけどね。
$MFはあふ側でファイル毎に""で区切ってくれるけど$Oはほんとにそのパスのみの変数だよ、だから$Oだけ""で区切らないといけない
>>96 ExifReader
ttp://www.rysys.co.jp/dpex/download/exifr_350.zip を使ってデジカメの撮影情報を内蔵ビューアで見れるようにしてみた。
ExifReaderはjpgと同フォルダに同ベース名.txtで情報をはき出すので
CD-ROM等では使えない。
>>177 は標準出力前提なのでUWSCで。
1) UWSC.exeとExifRead.exeをあふと同じフォルダに入れる
2) 拡張子判別実行(SHIFT+ENTER等)のjpgやjpegに、下記を割付ける
$V"afx"\UWSC.exe $V"afx"\bin\afx_vjpg.uws "$P\$F"
3) AFX.KEYの適当なキー(たとえば9)に、&view $V"afx"\uwsc.tmp を割付ける
4) 以下を afx_vjpg.uws として作成してあふと同じフォルダに入れる
// ExifRead.exe を使ってjpgのExifを「あふ」のテキストビュアで閲覧
cnv = GET_UWSC_DIR + "\ExifRead.exe -text"
out = GET_UWSC_DIR + "\uwsc.tmp"
prm = PARAM_STR[0]
cmd = cnv +" <#DBL>" + prm + "<#DBL>"
afxid=getid("あふ","TAfxForm")
ifb afxid <0 then
MsgBox("あふが起動してません") ; Exit
endif
ofs = CreateOleObj("Scripting.FileSystemObject")
src = ofs.GetParentFolderName(prm) + "\" + ofs.GetBaseName(prm) + ".txt"
ifb ofs.FileExists(src) = -1 then
MsgBox("仮ファイルが存在: " + src) ; Exit
endif
exec(cmd, true)
ofs.CopyFile(src, out, true)
ofs.DeleteFile(src, true)
sckey(afxid, 9)
>>255-
>>258 レスありがと
そっか$MFにだけ括ればいいのか
$MFにも$Oにも括ってたよ
Mfなんかのショートファイルネームでも試したんだけど
これだったらファイル名自体が変わっちゃって。
これでFFCオンリーの環境を作れるよ
どうもありがと
$Kでも入れて、どういうふうに展開されてるか確認すりゃいいのに
263 :
初心者 :05/02/16 12:58:13 ID:TqcP/Pxz
初心者なので教えて下さい。
書庫内操作(ファイル削除)すると同書庫内の他のファイルがCtrl+Enterで実行出来ない
>>259 GJ. 実は、
>>177 のものは、引数に、「 ini ファイルに記載されている
標準出力のリダイレクト先と同じファイル名 」がある場合、リダイレクトしない
仕様になっている。 引数は9ヶまで使えるので、下記でできる筈。(だった。)
$V"afx"\bin\afx_run_v2.exe $V"afx"\bin\ExifRead.exe -TEXT 下行へ続く
"$F" && move /Y "$P\$W.txt" $V"afx"\bin\doctxt
が、駄目だったので、ソースを良く見たら、142-144行目に間違いが有り、
7番目引数を内部で8番目に割当て、8番目引数が欠番になっていた。
使っている方、申し訳けありません。 修正版をUPしました。
ttp://aploda.net/dat4/upload28130.zip
>>264 私の場合、下記設定では、削除後も他のファイルをCtrl+Enterで実行出来るよ。
・展開はフォルダを作成してその中へ。
・unzip32.DLL を使用する。
・XacRett.DLL を使用する。
「あふ」使ってる人って、メーラーは何使ってるの? いや、具体的には、どのように連携させてるのか聞きたいんだけど。
ワンキーでカーソル上のファイルを 自分のGmailアカウントに添付ファイルとして送信できるようにしてるぜ!
>259 俺と同じことしてら(^ω^) >265 乙あふぅ >267 xyzzyとかシェルスクリプトとか >263が気になる、誤爆なのだろうか。
271 :
259 :05/02/18 01:16:24 ID:eP4IEuOV
>>270 他にw3mでhtml表示、xdoc2txt、mp3(ID3v2)タグ表示してます。他に何か無いかと考えてるのですが、面白いのあったら教えて!
>>265 記述があふ内で済むのはいいすね。試してみます。
拡張子判別実行に;で区切って複数命令を記述できたり、あふこまんどで内部命令を記述できると、間にWSH等を入れて自動操作が面白そうなんすけどね。今のウインドウ探してキーイベントを送るってのはちょっとトリッキーだなぁと。まあできてるからいいけど。
272 :
265 :05/02/18 12:36:56 ID:8LuKPglB
>>271 残念ながら xdoc2txt 以外、良いものがあまりないですね。以下長文御免。
ヘルプ表示 afx_runv.exe $V"afx"\bin\GetText.exe "$P\$F" $V"afx"\bin\doctxt
(
ttp://www.kryltech.com/freestf.htm#util )
ウィルスチェック afx_runv.exe C:\F-PROT\F-PROT.EXE $p\$f /DISINF /RENAME /AUTO
上に続く /BEEP /NOFLOPPY /REPORT=$V"afx"\bin\doctxt
( DOS版
ttp://www.f-prot.com/ Ver 314a を使用, 316aはエラー )
ウィルスチェック afx_runv.exe C:\PROGRA~1\COMMON~1\Softwin\BITDEF~1\bdc.exe /r
上に続く /log=$V"afx"\bin\doctxt "$P\$F"
( BitDefenderを使うページ
ttp://bitdefender.gooside.com/ )
プロセスの表示 afx_runv.exe pstat.exe
プロセスの表示 afx_runv.exe ps.exe
サービス一覧 afx_runv.exe "net start"
サービス一覧 afx_runv.exe "EnumSvc.exe -w -a |seikei_split_end_sp"
デバイス一覧 afx_runv.exe "EnumSvc.exe -d -a |seikei_split_end_sp"
EnumSvc.exe (
ttp://www6.plala.or.jp/k-ssk/other.html )
seikei_split_end_sp ( sos で com化した自作perlフィルター)
SF2の表示 afx_runv.exe cfgforsf.exe "$P\$F"
ファイル一覧 afx_runv.exe Dir /ON /X # ショートファイル名確認用
使用雑感等
・オプションが長くなるものは、バッチファイルやスクリプトにした方がスッキリ
するが、オプションの変更が楽なので、直接記述している。
・待ち時間の長いものは、外部テキストビュアーで見るか、直接リダイレクトする
ほうが良いと、最近感じている。=> afx_runvv に改造。そのうちUPします。
( 繭等で、外部ビュアーをEnterキーで終了する設定にしておくのが良い。)
外部ビュアでみる場合も、リダイレクトファイル名を afx_runv と同じ設定に
しておけば、結果を再度見たい場合、ワンキーで見られるので便利。
・Free の chm2text converter が欲しい。
・afx_run_v2.exe は、[.exe] を省いて、afx_run_v2 として起動すると、ini ファイル
のcheckで失敗するバグがある事に気づいたので、そのうち修正版をUPします。
最近他ファイラーから職人が移住してきたのかな なかなか良い流れだ
小物ツールに頼ってるような状態じゃ良い流れとは言えないぽ。 あふ作者はもっと頑張んなさいよ、
開発停止中でっせ 超低機能なファイラーでっせ
このスレの会話は難しすぎて一介のオンラインソフト好きのオラにはわからないだよ。
いろいろいじっても実際によく使うコマンドなんてたったの数個だから気にせずに使ってな
>>277 すでに手段が目的なんです。
コテコテ多機能あふぅ
279 :
267 :05/02/19 13:59:38 ID:pR2kPErb
>>269 もっと詳しく。
自分は以下のソフトを使ってます。
Context Mailer(送信専用)
http://www.hoehoe.com/ あふからだと、バックスラッシュキーでコンテキストメニューから送信できます。
わざわざメールソフトを起動しなくても,手軽にファイルを送ることができる
ので重宝してます。
件名無指定だと、ファイル名がそのまま件名となって送信されます。
尚、添付ファイルも送信可能です。同じソフトかな?
リネーム[R]の時、ローマ数字を使うとカーソルが勝手に 上下どこかに行っちゃうんだけど、昔からそうだっけ? ディレクトリ/ファイルが大量にあるところでこれやったら カーソルが一番上まで飛んだから、一瞬わけわかんなくなっちゃったよ。(afx0184b2.lzh 使用)
NumLock
&EACHを使うとたまーになる。
ディレクトリ窓のカーソルがどっか行くのか、リネーム窓のカーソル(キャレット)がどっか行くのか 分かりづらいんだけど。>280を読む限り前者のような気がしないでもないけど、後者ならNumLockだろーな。
*.mp3 以外のファイルを全て表示するにはどうするの?
:*.mp3
うわ、本当にできる 知らなかった 人生の何時間か損した 返せ
290 :
259 :05/02/20 01:37:10 ID:pmGDujCR
あふでファイルタイプ判定っぽいことをしてみた。
2つのツールで判定してるので、対応幅がちょっとだけ広くなってるのが利点かも
winex32.exeは
ttp://homepage3.nifty.com/csdinc/archiver/lib/winex32_121.exe に付いてきたサンプルSDKをちょっと改造しただけ。あげてみます。
ttp://aploda.org/dat1/upload4181.zip UWSCならdll直呼びできるのかも。よくわかんね。
1) UWSC.exeとwinex32.exe(とwinex32.dll)をあふと同じフォルダに入れる
2) 適当なファンクションキー定義に以下を書く。
$V"afx"\UWSC.exe $V"afx"\afx_ftype.uws "$P\$F"
(AFX.KEYで独自キー定義でもOK)
3) AFX.KEYのキー「9」に、&view $V"afx"\uwsc.tmp を割付ける
4) 以下を afx_ftype.uws として作成してあふと同じフォルダに入れる
// file,winex32 を使ってファイルタイプ判定し「あふ」のテキストビュアで閲覧
exe = GET_UWSC_DIR + "\winex32.exe -b"
exe2 = "c:\cygwin\bin\file.exe -b"
out = GET_UWSC_DIR + "\uwsc.tmp"
prm = PARAM_STR[0]
cmd = exe +" <#DBL>" + prm + "<#DBL> > " + out
cmd2 = exe2 +" <#DBL>" + prm + "<#DBL> >> " + out
afxid=getid("あふ","TAfxForm")
ifb afxid <0 then
MsgBox("あふが起動してません") ; Exit
endif
doscmd(cmd, FALSE, FALSE)
doscmd(cmd2, FALSE, FALSE) //cygwinのfile.exeが無いならこの行を削除
sckey(afxid, 9)
291 :
259 :05/02/20 01:50:51 ID:pmGDujCR
つか何かの処理結果をテキストに出力するフィルタコマンドがあって 結果ファイルを直後に内蔵ビューアで読むって、ほんと上手い方法考えたな>96 ファイル比較とか、ハッシュ表示とか、grepとか (例えば以下。これだとマークは6個以降切り捨てだが) $V"afx"\afx_run_v2.exe grep -i \"$I"grep:検索文字列は?"\" $MS 色々遊べそうだよ。272のヘルプ表示入れてみた。
>>283 なるほど、Smail でしたか。これぞ、本当の連携ですな。
てか外部ビューアで見れば良いのに。
漏れも内蔵ヴューアってもっさりしてるし貧弱で使えないと思う
仮想フォルダ内の画像表示ももっさりしてるよね。
そりゃそうだろ
297 :
272 :05/02/20 18:01:01 ID:IFn+VAsY
キター
otu
297おつ。chmのhtmlへの展開は元から入ってるhhを使って、
hh.exe -deccompile 展開先フォルダ hoge.chm
でできるけど、まあ知ってそうだな。そういう意味じゃ無さそう。
複数のhtmlに戻るので内蔵ビューアで一回で見るのは難しそう。
作成されたトップページを起動中のIEに渡すくらいか?
>>293 外部ビューアは昔ABrowser
ttp://www.kaoriya.net/dist/ABrowser-1.3.7.tar.bz2 使ってたが別ウインドになる(当然だが)のと
外部ビューアをロードする遅延を嫌って内蔵ビューアに。
検索が遅い(気がする)のと巨大ファイルは確かにしんどい気も。
何か良い外部ビューアあったらよろ。
exeを実行するときにEnterを2回たたいて実行するのと、CTRL+Enterで実行するのとは、
何か挙動が違うのだろうか。
DVDドライブのファームをアップデートしようとして、
ドキュメントどおりのアプリが立ち上がらないからあせってしまった。
ちなみにアプリはこれを解凍してでてくるGSA4040A1141.exe。(XP用)
ttp://www.iodata.jp/lib/soft/d/dvrh4_f103.exe Enter2回だとメンテナンスモードが立ち上がってしまう。
CTRL+Enterだとファーム更新用のアプリが立ち上がる。
書くの忘れてたけど、あふのVer.は0.184β2。
倉使っててあふを初めてさわってみたんですが 倉に渡す時、カーソルのいる窓の指示できないの? 今は-Lと-Rの2つのコマンドを登録してるんだけど、 あると便利な気がして探したんですが分かりませんでした 教えてエライ人
付属テキストを1万回ほど読み返せ
あふを入れてみた。 今はあふあふしている。
あふ2まだ?
>>307 いま作者さまがUTF-8対応、アイコン、マウス対応の肛門を作ってるから待て
まあ大抵の肛門が求めてるのはUTF-8だけだけどな
もっさりも直ると嬉しい。だいな並になれば最高。
( ゚д゚)モサーリ
ふさふさ
$Iでタイトルだけじゃなくて入力欄にデフォルトで文字列を入れたいんだけど無理ですか?
無理。入れられればより便利になりそうなもんだけど、今のところ無理。
314 :
312 :05/02/21 21:42:55 ID:glo5AAVK
>>313 即レスサンクス。やっぱり無理でしたか。どうも。
海外の2bytes文字がパスに含まれていると改名や削除ができない。
すいません。質問させてください。 あふを起動させて、Zキーで設定を変えようとすると、 AFXCFG.EXEがの姿が見つかりませんと言ってくるんですが、 どうすれば設定を変えられるんでしょうか。。。 前は普通に設定を変えることができたのですが・・・。
AFXCFG.EXEをAFX.EXEと同じディレクトリに置く。
>>317 AFXCFG.EXEがないんです。。。
ベータだけ入れるんじゃなくて正式版にベータを上書きしろ。
あふで通常普通に見れる2M相当のjpgファイルを見ようと思ったが、 読み込みに時間がかかる(といっても5秒程度だが)ので気が変わり、 ESCキーでキャンセルをしようとしたら暴走した。 タスクマネージャのプロセスの終了でも強制終了できないガンコっぷりで、 メモリ使用量が湯水のように上がっていき、100Mを超えた辺りからWINからの警告が来た。 再起動をして事を得たけど、最悪。
>>320 たしかにでかい画像だと表示に時間かかるな。暴走することもあるのか。
表示に時間が掛かるのはSusieプラグインのせいじゃないのか?
うちはそこでさらに再起動をしなかったので、 ブレーカーは落ちるわワニは逃げ出すわ大変でした
jpg用の複数のspiが置いてあった時、どれを使うかはどうやって指定するんだ?
ファイル名のソートの順番で、jpg1.spiとjpg2.spiがある場合は まずjpg1.spiプラグインで表示出来なければ 次にくるjpg2.spi名前順の次のプラグインに渡される。jpg1.spiで表示出来ればそこまで。 指定するならファイル名を変えればいい
んー あふ用のspi専用フォルダを作るか
>>326 そうなの?
Susie本体の設定で、それぞれのプラグインの優先順位つけてたけど、
あふはそれとはまた別なのか。
329 :
328 :05/02/22 02:01:46 ID:BeeaoIaS
今試しにjpgファイル見てみたら、ファイル名が後の方のIFJPEGX.SPIが使われてたから
Susieの設定は生きてるんだな。Susieで設定してない時は
>>326 が適用されるってことか。
330 :
304 :05/02/22 02:12:38 ID:VuNo2iRS
>>305 わかったー
AFXCMD.exeに-Pを投げるのね
いやー使いやすくなったよーありがとう
実際できるのがわかったから探せました。
>>305 さんのおかげです
つ &SUSIE
お前には不親切にしてやるから安心しる
ファンクションキーの表示のところに&を使うと表示されないのはなぜdすか?
&&とすれば良し
出来ましたありがとうございます
>>297 afx_run_v2 のcmd実行後エラーレベルは正常終了で正を返すのもある
#diffとかfcではまってソース再コンパイルした
ErrorLevel < 0の場合エラーの方がいいとおもわれ
ほしゆ
星油
GMAILに対応してもらいたいー
最近のこのスレの熱さは一体なんなんだ!?
アナルが元気な証拠です。
あふとは違うところが熱いだけ。
Gmail(のGMail Drive)に対応してもらいたい
何がよ
はっ!いっs(ry
キタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/27 22:09:22 ID:8tD5NDx/
184b3キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ドザ死ね
川o・-・)ノ
あふでのソートなんだけど ディレクトリ名に拡張子が含まれていると 拡張子名でソートしたときにディレクトリまでソートしてしまうみたいなんだけど…
アヒャ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━!
(゚∀゚)アヒャ
>>353 各種設定/ファイル窓とステータスバー表示にて、
[ファイル名ソートはWin2K以前のExplorer互換]をcheck
すれば、拡張子でソートされなくなるよ。( Win2kでは )
次世代あふの名前は"あひゃ"に決定しますた。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/01 19:46:17 ID:nYWuZenO
w3mを使ってhtmlファイルを内蔵ビューアで見る 拡張子判別実行でhtml htmに以下を記述 $V"afx"\afx_run_v2.exe cd "$P" && w3m.exe -dump -cols 120 -F "$P\$F" 関係ないがhhとw3mでchmを見るvbsを書いてみたけど遅くてイマイチだった
あるフォルダを移動するとき移動先にも同じ名前のフォルダがあった場合 警告なしに移動するのはどうにかならんものか。 ファイルの上書き警告みたいな警告をフォルダの場合でも出してほしいぽ。
「左窓では常に画像をフルスクリーン表示する」「右窓では常に画像をフルスクリーン表示する」 を有効にしてもGキーで画像を表示した場合はフルスクリーンになりません あふ0.184b3 Windows2000sp4
フルスクリーンでなくていいから、両窓を使って表示して欲しい フルスクリーンの切り替えはなんかすごく不安定
>>361 Explorer でやってみたら、中身が空でも一応確認するのな。
てか「移動先に同名フォルダがあった場合」の挙動自体初めて知ったかも。
うちではあまりない状況だし。
フォルダ内にさらに同名ファイルが存在する場合は、従来どおり確認するとはいえ
同名ファイルが1つもない場合とかで、うっかりミスでやっちゃうと戻すの大変だから
「同じ名前のディレクトリが存在します」くらいの確認はあったほうが親切かもね。
ファイラーとしてのそんな基礎的な機能もないんか ……と、言われても仕方ないなあ、これは。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/02 13:22:55 ID:3qAhFD46
超低機能2画面ファイラーですからね
確かに。
「超低機能」と「開発終了」はあふスレの伝家の宝刀 どんな要望も叩き切る
しかし、そんな事がスレで書かれると、 そういうオプションが忘れた頃に追加されていたりするのも、 この超低機能ファイラの特徴。
作者さん最高
作者さんサイコ
作者産サイ
作者散財後
3943 315
自己解凍圧縮のあふも置いて欲しいあふ。
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った
クリップボード内の言葉に置換してくれる置換文字ってあったら便利だと思う。 で内部命令に&MASKのマーク版が欲しい。 何がしたいかというと、ファイル名の一部をコピーしてその言葉を含むファイルをすべてマークしたい。
"hoge .hoge" みたいになんか拡張子を除いた部分のケツにスペースの入ったファイルを大量に作った馬鹿がいまして、、、 ファイルマスクで検索したかったのですがマスクに"* .*"とか入れてもダメだし なんかいい方法ありますか? リネーム自体は拡張リネームの置換で" ."を"."に置換するだけなんですけど、リネーム前に確認したくて
リネーム前に確認画面を出せばいいべ? migemo *バックスラ. とか。
>>379 ファイルマスクだとスペースで複数指定になっちゃうんで
ワイルドカードマークで正規表現使って・・・ですかね。
m/.+ \..+/
>>378 &MARK $Kでダイアログに貼り付けりゃいいじゃん。
それか&SET nと&MARK $nとか。
ディレクトリに対するマスクってできないっすかね。 .cvs/ とか、.svn/ とかを除外してコピーしたいことが。 や、commit してから export しる!ってのは確かに正論なんすけど。
>>382 &MARKなんてあるんだ。ありがd
あふ設定の使用可能な主なマクロ一覧に無いから存在しないと思ってたよ。
嘘つきは嫌いだ
早速うまくいった。 &MARK *$I5"どんな言葉を含んだファイルをマークしますか?"* やりたい事が出来たよ、多謝。
物置の中の人様へ xfe.exeだけと、AppOptionsに \" が入っていると エラーが起きるみたいでつ。
389 :
379 :05/03/05 22:15:56 ID:Yguz1zS8
>>381 なるほど、ワイルドカードマークですか
うまくいきました
さんくすとん
>>388 元のコマンドがどんなものか分からないので何とも言えませんが
例として、xfe.exe と AMKSC.EXE を使って、あふでマークした d:\tmp\hoge.dat と d:\tmp\foo.dat へのショートカットを
既存ディレクトリ d:\tmp\piyo\ に作成する場合
"A: ショートカット作成" "$V"_root"\bin\xfe\xfe.exe" "$V"_root"\bin\amksc\AMKSC.EXE" "#P#W#E" "#Ppiyo\" /-- $MF
^^^^^^^^^^
ではなく
"B: ショートカット作成" "$V"_root"\bin\xfe\xfe.exe" "$V"_root"\bin\amksc\AMKSC.EXE" "#P#W#E" "#Ppiyo\\" /-- $MF
^^^^^^^^^^^
とする必要があります。
\" が " を、 \\ が \ を表すためです...タブン
>>390 \\にしたら上手くいきますた。さんくす。
ちなみにやろうとしてたのは下のコマンドでつ。
"E フォルダ構造を無視して解凍"xfe.exe "C:\bin\WinRAR\WinRAR.exe" e -ad "#P#W#E" "$O\\" /-- $MF
>>391 報告トンクス。
今度readme.txtの■注意■に記載しておきます。
184
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 03:57:41 ID:8GALUynQ
あふ ver0.184 v 0.184 の変更点 内部命令 &EACH 系にてスイッチによる再読込指定をした場合、実行後にマークがクリアされていたのを修正。 コンテキストメニューの出るキーに、フルキーカスタマイズで内部命令を割り当てた場合でもコンテキストメニューが出てしまっていたのを修正。 &MENU 内でコマンドを実行する際にカーソル位置がショートカットファイルだった場合、中途半端にショートカットチェックが入っていたのを修正。 内部命令 ®REN の記述で置換マクロ等を有効にした。 ( $ → $$ と記述する必要がある事に注意 ) マーククリアマクロを追加。 $CL ... 左窓をクリア $CR ... 右窓 〃 $CP ... 自窓 〃 $CO ... 他窓 〃 $CA ... 両窓 〃 Win2k以前の OS でのシェル実行系不具合対策をしてみた。 → ファイル名主部が同名である実行ファイルが意図せず優先されてしまう症状。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/06 10:36:24 ID:xtu3G96C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
アヒャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!
>384 あーいや、ディレクトリをコピーする時にその階層以下全部で除外したいんす。 やっぱ無理っすかね。
wshでグリグリすればできるよ。 ってあふぅにゃ━━━━━━( ^ω^)━━━━━━ん !!!!!!!!!
あふぅ━━━━(*´д`*)━━━━っ !!!
謹んでホシュ
∧_∧ ( ´・ω・) ( ∪ ∪ ∬ と__)__) 旦
なんだこの寂れようは... はっ!まさかサクーシャの肛門に何か異常が!?
最近のカキコを見てるとあふの話ってより関連の小物ツールの話ばっかりだな、 まあ、作者が更新らしい更新をしないんだから無理もないけど。
開発終了なのに何言ってるですか! 調停機能ですよ! 何かあるなら、新機能でも書きなさい!
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| この静けさは次世代あふが出る前ぶれ・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
ついに あひゃ が出るのか...
あへぇじゃないのか
あふぉだろ
ASXかなw
えっちなAfx
次世代あふ=においつき
脱ぎたてシミつき腐りかけ
>>394 > &MENU 内でコマンドを実行する際にカーソル位置がショートカットファイルだった場合、
> 中途半端にショートカットチェックが入っていたのを修正。
ショートカット先のパスを取得する目的に使用していたので、この修正はちょっと誤算だ。
ショートカットってぜんぜん使ってないや
ファイルシーカー以外で使いやすい検索ツールないか?
google
むしろファイルシーカーでダメな理由を教えてくれ、手がかりにするから。
作者が馬鹿にされたと思ってレスを返している悪寒
>>421 ファイルシーカーがダメと言ってるようには見えないんだが
ファイルシーカーは、コマンドラインオプションとか一応readme.txtにも書くべきではなかろうかと。
D:\bin\eo\eo.exe $MF -sd "$O" ってやっても同じディレクトリに吐かれるんだけど、解凍ソフトのeoで逆窓に解凍出来てる人居る?
429 :
428 :05/03/18 18:37:52 ID:UtnBaB/T
ごめんなさい$MFを一番最後に書いたらよかったんだ。
てか、空飛べるんやね
あふで画像をフルスクリーン表示すると、他の窓の裏側に行ってしまうことがある。 いろいろ試したけどファイルのコピーや削除をした後に画像を開こうとすると その症状が出やすいような気がする。何が原因なんでしょ。
漏れの環境ではそんな現象起きないが...
数年ぶりに2chの曜日表示が復活したな あっふぅ
ファイルシーカーは検索したファイルの名前一覧をコピー出来ないよね そこがイマイチ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/22(火) 16:49:31 ID:pFk2Oozi
鯖移転あげ
>>431 うちでもその症状出る。さほど不便ではないけど。
そんなもん、お前・・・
438 :
初心者 :2005/03/24(木) 21:39:11 ID:HGvcQgDN
あふ
肛門が泣いてる
コマンドラインオプションはあるみたいだし使えるだろ
■FastCopy
ttp://www.ipmsg.org/private 大容量バッファを利用してファイルやフォルダを高速コピー。
Windows のキャッシュを全く使わないため、他ソフトの処理が重く
ならないのが特長
豊富な起動オプションが用意されているため、各種起動オプション
を付加した本ソフトのショートカットファイルを作成しておくこと
で、特定のファイルやフォルダをすばやく目的のフォルダにコピー
可能。さらに Windows のタスク機能に本ソフトを登録しておけば、
バックアップソフトとしても活用できる。 「窓の杜」より引用
今はFireFileCopyをmenuから使ってるが、 FastCopy用のmenuが出てきたらそっちも使ってみるかな
自分でmenu書いてもいいけど、 それはさておき他の人がmenu書くくらいあふとの相性その他が確認された状況になるまでは 現状維持でのんびり待ちたいという意味で
cygwinのcp.exeはえーよ。軽いし。
>>442 とりあえず、FireFileCopyから乗り換える。
かなり高速だわ、これ。
高速なほど信頼性がやばい
面倒だからFFCでいいや・・・
FFCみたいに順番待ち出来ないのがちょっとな
ファイルコピーは早いかどうか以前に信頼性が一番だからな
コピー失敗なんてありえねぇ
コンピュータが間違う筈ないじゃないですか
プログラムを作るのは人間なわけだが
大丈夫 とだけ言っておこう
最近あふ導入したばっかだけど、これいいわ。 &menuでかなり好きなようにできる。 K3KEYAFXも使い勝手いいし。
導入して日が浅いにも関わらずなかなか使いこなしておられるご様子 貴殿のあふライフに肛門の祝福あれ
レビューって何をだよ。コピーツールなんて自分で使わないと違い分からないだろ
FastCopy使ってみた。まだ試用中なんで細かいことはわからんが、あふとの連携も特に問題なさそう。 デフォルトでは処理画面は非表示(タスクトレイ)のようだが、最初なんで様子見のため /open_window で表示させてみる。 処理速度は FFC(4.0.0.5 Beta)より速いと思う。が、実際の所よくわからん。 その他のモードやスイッチ類も含めて試行錯誤中。 "FastCopy [/diff] 差分(サイズ・日付)" D:\bin\fcp\fastcopy.exe /cmd=diff /open_window /auto_close /error_stop /log $MF /to="$O\" "FastCopy [/move] 移動(全上書き)" D:\bin\fcp\fastcopy.exe /cmd=move /open_window /auto_close /error_stop /log $MF /to="$O\" "FastCopy [/sync] 同期(サイズ・日付)" D:\bin\fcp\fastcopy.exe /cmd=sync /open_window /auto_close /error_stop /log $MF /to="$O\" "FastCopy [/delete] 全削除" D:\bin\fcp\fastcopy.exe /cmd=delete /auto_close /error_stop /log $MF
げっいままで&menuなんて知らなかった・・・ FFCとかにオプション渡すだけのGUIアプリをごにょごにょ作ってたのは俺だけみたいだな・・・
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/27(日) 21:30:13 ID:FHWtD8Wz
俺も知らなかった、このスレで何度か&MENUって文字見てるのに気にもせずにいたのが恥ずかしい。 ファンクションキーの空きがなくなるのを気にしながら設定してたよ。 しかしあふって何でもできるな!他のファイラーちょこっとかじったりしてたけど もうこいつだけでいいや。
menuが無いとあふを使ってる意味の25%くらいは失われる
肛門の1/4はmenuで出来ています。
menuがこれに決めた最大の理由だった訳だが。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 21:54:58 ID:cYSLqBiV
サクーシャはまだアヒャーなのかな もうすぐ4月1日なんですが
>>462 なんでもかんでもしっかり調べずにスクリプトで済ませようとするからだ!
人のこと言えないけどな。一つに突っ込みすぎて何がなんだか。
4/1 に あふ2 を出して嘘、というしょぼーんなのはどうよ
それはマジでショボーンなので勘弁
いや「もうダメです。サイトを閉鎖します」と閉鎖告知して、次の日に嘘でしたと復活するのはどうだ?
4/1にサイトのトップを「そろそろノートだけでもいいから返してもらえないと 仕事に支障がでるのですがどんなもんなんでしょうか・・・・」にして、 4/2には元に戻そうと思っていたのに、間が悪いことにHDDクラッシュし、 土日でなんとか復旧するもパスワード紛失して更新できなくなるに1票。
あひゃマダー?
もっと面白いこと書いて良いんだぜ↓↓↓
│││ │││ ≡ ('('('('A` ) │││≡ 〜( ( ( ( 〜) │││ ≡ ノノノノ ノ サッ ↓↓↓
作者さんにプレッシャーかけすぎ
作者の尻愛です。彼曰く、「他にやることが山のようにある」 だそうです。
言い訳はいらない
肛門があればそれで幸せです・・・(*´∀`)アフゥ
履歴を残さないようにする内部コマンドが欲しいところだ
afx.hisをread onlyにしつつ、 終了時のエラーを無視をon
483 :
:2005/03/31(木) 00:00:15 ID:R876DxWS
あと24時間で何かが起こるッ!
*
↑なにこれ?
あふ
アスタリスク
afoキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
あめキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
∧_∧ あめ━━━━(´Д`;)━━━━ !!!!!
全米が泣いた
保存しますた。
Sugeeeee!
あめ for Win2k/WinXP and WinME v 1.0 2005.04.01 - Afx Mouse Enabler - あふを フルマウスオペレーション 可能とする夢のツールです。 ムリー がある ソフトウェア です。 対応 OS に注意。( Win98は不可。多分 ) v 1.0 の変更点 * 懲りずに作る。
shift-Oなんてあったんだな
あめキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
今年はちゃんと覚えてたぞ。 去年はすっかり忘れてたからな。
どこが面白いか分からないオヤジギャグにノル平和なあふピープル。ピース、ピース。
あめ・・・(・∀・)イイ!!
503 :
名無し募集中。。。 :皇紀2665/04/01(金) 11:21:52 ID:BMCc9qDO
あめage
504 :
名無し募集中。。。 :皇紀2665/04/01(金) 11:22:16 ID:BMCc9qDO
あめ
フルマウスオペレーションて・・・ 画像ビュアとか局所的に使えるだけでいいのに、作者アナル拡張しすぎ!
作者→ (゚∀( * ) プ~ン
>あるとアレなファイルの入手先 >あふ 無くても人生に影響は殆ど無い。 無いと苛々する様になりましたがw
なんでライブドアなんだよ
作者さん最高だな
今日は一段と肛門が元気です
(゚∀゚)Lastupdate:2005/04/01!!
(゚ * ゚)Lastafxdate:2005/04/01!!
はっ!一瞬あめを語るスレかと思った
(゚ * ゚)はじめまして、あめです
(´-`).。oO(・・・・・・・・・なんだかなぁ)
どーでもいいバグ発見! テキストビューアモードでCtrl+Space押して カーソルだして、画面の一番下の最後に2バイト文字持ってくると カーソルが文字の真ん中にいく
たくさんバグ報告して作者を困らせてやろうぜ
あふがうんこした
>511 詳細
(゚∀ ( = * = ) ∀゚)
終了
言羊糸田
また馴れ合いか
おしりのしわとしわをあわせてしあわせ
もまえら・・・
普通に考えてしわあわせだろ。 無理してもしわあせ。 あふユーザばかすぎ。
CMネタにマジレス
そこがあふクオリティ
いや、533クオリティってとこだろう
おまえらおちけつ
(゚ * ゚)あめです
(ノ∀`)あちゃです
(・∀・)カエレ!!
(・∀・)カエレ!!
(・∀・)カエル!!
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/06(水) 19:23:19 ID:lCFwTiL3
そして誰もいなくなり…
伝説へ・・・
そしてここに肛門だけが残りましたとさ・・・ ) * (
( ⌒,_ゝ⌒) あふふふっ
(゚ * ゚)あめです
はっ!一瞬あふを語るスレかと思った
バグって訳じゃないけど 拡張子が4byte以上だと分離してくれないんだよね・・・
各種設定(3) - 分離して表示する拡張子文字数
はて、うちのafxcfg.exeにはこういうモノがあるのだが、
>>551 のには無いのだろうか?
バカって訳じゃないけど 拡張子が4byte以上だと分離してくれないと言う奴がいるんだよね・・・
あるPMDのデータをタイトル表示させようとするとあふが必ず落ちるんだが。
それでどうしろと?
わからんのなら黙ってれば?
その前にわかるように書けよ。「ある」とか使うなって。
まずは同じタイトルのMMLを自分でコンパイルしてタイトルが原因かどうか調べろ。
バグの原因がわかったけど こうもレスが高圧的だと教えたくなくなるな・・・
作者にだけ教えりゃいいじゃん
あふ住人に何を求めてきて、何に期待しているのか。 はたまたネタか。
だって俺たちの存在自体がネタじゃん
それを言っちゃあ獅子舞よ!
てんつくてんつくてんてんつくつく
>>563 よ〜し、このレスのおもろいとこ3つあげとこ
まず一つ、ちょっと時期遅いな!もう4月やからな
二つ目、「おしまい」と「獅子舞」を掛けてるな
おもろいやん、もっと笑ってええんちゃうん!尾を引け、笑いの
それから三つ目、三つ目、三つ目……
ふたつあったら十分ちゃうんか!
スレストしようか
559は554なのか?
タイトルにエスケープコード(1B)をいれてみろ。
集中移動(コピー)って階層情報を保持したまま移動って出来たっけ? C\A\1.jpg C\B\2.jpg 以下同様 を D\A\1.jpg D\B\2.jpg って感じに移動したいんだ。 Dドライブ以下をコピーするのではダメ。 Dドライブ以下のjpgファイルを階層情報を保持したまま移動させたいんだが。
それ集中移動関係あるの? マスクして普通に移動するだけじゃだめ?
( ⌒,_ゝ⌒) あふふふっ
集中コピーの意味を未だに知らない俺。あふ歴4年。
意識を集中してコピーする事だと解釈した俺、メモ帳歴5日。
こんせんとれいしょんっっっ!!!
俺もあふ歴5年だけど知らない。恥かしい。
(゚ * ゚)あめです
>>570 あ、マスクだけでいけるかな?
ちょっと試してみるよ。ありがとん
ファイルの移動、コピー、削除の別スレッド化マダー?
別スレッドでなくてもいいけど、 移動が全部済んでからエントリを更新するのはやめて欲しい 例えば、HDDからDVDRAMにファイルを退避させている最中に トラブルで通信が途絶すると、HDDからは既にファイルは削除されているのに、 DVDRAM側は不完全な状態になって、ファイルを紛失することになる 1ファイル成功するごとに書き込んで欲しい 現状では、いくつか移動終了するごとにescで止めて再開している
バックアップの基本を教えてやってくれ↓
基本はコピー。元データは消さない。 消す場合はうまくいったのを確認しておもむろに元データを削除。 「移動」はコピーが安定して行える同ドライブ内限定にすべし。
(゚ * ゚)
展開でマークを処理後も消さないようにできませんか? 一応あふ設定は見てみたんですが、それらしき項目が見つかりませんでした。
藻前らはReady.表示どうしてる? やっぱデフォルト?
こうしてる ( ´〓`)
Alt+↓でそもそも表示してないのがデフォルト。
その設定は知ってるけど、Ready.の部分なんて注意して見たことがない。
>(゚ * ゚)あめです どっかのサイトのあふのマスコットキャラに似た佇まいを感じる
なんでか100%、書庫への追加格納に失敗するんだが。 どうしてなんだろう。前は出来たのにのう。
形式くらい書けよ。
>>581 コピーしてから削除はもちろん考慮するけど、
コピー終了するとマークが消えてしまうので、
何を削除したらいいか判らなくなってしまい実用にはならない
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>584 コマンド実行の区切りをはっきりさせる為に、下記に設定している。
―――――――――――――――――― 完了 ――――――――――――――――――
>>590 書庫の展開で、7-ZIP32 を優先させると、そうなったような記憶が。
以下、3点のみチェックしてみたらなおるかも。
・展開はフォルダを作成してその中へ
・UNZIP32.DLL を使用する
・XacRett.DLL を使用する
枠移動:alt-↑↓ スクロール:shift-↑↓ にした
(゚ * ゚)ノ
>>593 対象を同一ドライブ内でテンポラリフォルダに移動
↓
テンポラリフォルダを全コピー
↓
コピー完了後にテンポラリフォルダを削除
十分実用になる
コピー元をマークしたいときには W押してる。
質問です。 "FFC.exe" $MF /to:"$O" /move /t33 /bg /sr でalt+Mにffcで移動を割り当ててるんですが、終わった後に再読み込みするようには出来ませんでしょうか? 前は再読み込みしてくれてた気がするんですが・・・気のせいかなぁ。
>>602 各種設定3の「フォルダ監視遅延時間」を1000とかにすればいいんじゃないの?
>>600 面倒だったらFFCでコピーするのもいいかもね。あれならマーク残るでしょ。
ところでクリップボードの内容に置換するマクロ文字ってないのかな?
&MARK *(クリップボードの内容)*
って感じの事をしたいんだけど。
今は&MARK *$I5"マーク"*にいちいち貼り付けてるんだけど面倒で…。
ちょっとした画像ファイルの整理をするのに、画像ビュア画面で確認しながら、 マークして、後で移動や削除をしていたが、不便なので、画像ビュア画面上で、 複写,移動,削除,編集,壁紙化をできるようにしてみた。既出かもしれないが 結構、便利だよ。( RUN は CYGWIN のものでコンソールを非表示化 ) K0000="0067RUN CP "$P\$F" "$O\$F"" K0001="0077RUN MV "$P\$F" "$O\$F"" K0002="0068cmd /C DEL /P "$P\$F"" K0003="0069C:\wtool\JTrim\JTrim.exe "$P\$F"" K0004="0087C:\wtool\ETC\goddess.exe /Center "$P\$F""
GODDESってなに
ああっ壁神さまっ たぶん。 しかし、なんて名前だw
mp3の表示名が変だよな。 ファイル名そのままだったり、かと思えばID3v1の内容が表示されたり
SHIFT+T
☀
>>611 拡張キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんか唐突にドラクエ2思い出した。
みなさんみなさん質問です 普通のコピーや圧縮の後、マクロ発動させることって可能ですか?
>>613 ぽっぽっぺっぺれぴっぴっぽー ぱらぽらぽっぱっぴっぱっぽー ぱらぽらぽっぱっぴっぽっぱー
おめでとうございます
そらそうよ
そういえばGIFの特許切れたんだっけ。
SPIといえば、Win板のViXスレでテキストを画像表示するSPIが 紹介されてたんで試しに使ってみたら、あふが見事に落ちたな。 ちゃんと画像として表示されはするんだけど、その後いきなり応答が鈍くなって落ちるみたいな。 あふのエラーメッセージって初めて見たからちょとビビった。ViXでは大丈夫だったけど。
>>617 サンクス。
とくにgifに関しては、LZR使ってたときは壁紙サイズだと 反応してないのか
勘違いするくらい遅かったんだけれど、これはすげー早い。
afxmouse.spi
もちろんオレのHDDの中! ・・・いや、ごめん。 本当は前にこのスレで拾ったんだけど、作者わかんないのよね・・・ 一応入れると、ファイルをマウスで選択、実行くらいはできるようになる。
>>624 あめみたいなもの?まぁあふでわざわざマウス使いたいとは思わんけど。。。
いや、あめとは違ってエクスプローラーのような感じで、あふの画面上でファイル選択できるよ。 Shift押しながらで複数選択。 Strlでとびとびで複数選択とかもできる。 ダブルクリックであふでEnter押した時と同じ動きするからディレクトリの移動とかもできる。 まぁマウス使ってる時にあふからD&Dするのに、ちょっと便利だな〜って程度。
詳しい解説dクス。へぇ〜Explorer風かぁ。面白そう。
ぐぐって見たら、このスレのVer.10の>532で公開してたやつみたいだ。かなり前だな… どっか適当なあぷろだ教えてくれればうpするけど?
>>630 興味本位で横からいただきました。サンクス
あとコピー、移動、ファンクションキーのボタン操作くらい出来れば便利かも。
あふで今さらマウス操作したいとは思わないけど
使えないよりは使えた方が便利かもね
実際に使う、使わないは別として…
他のウィンドウにD&Dする時に便利かも。
>>630 とプラグインの作者さん
d。
あふスレには固定の住人しか居ない、そう思っていた時期が私にもありました。
でかいファイルあふで解凍したら解凍中あふを使えないんだけど。 これバグでしょ。
同じく横から。 左クリックでマーク トグルできないかと思ってたらホイールクリックでできるんだね。 寝転がりながら使うときには便利かも。 これって出たとき作者さんが「SPIで実現するとは面白いこと考えるひとがいるなぁ」とか 感心してたやつですよね。
あふでパス付Zipを開く(unzip32.dll)→パスキャンセル→カーソルが青くなりプチフリーズ ちゅーのは仕様ですか?
あほとmouse_kaiいただきますた
最近の若いモンはテンプレも見んのかね……嘆かわしい! と、言いながら持ってたafxmouse_kaiをどこで拾ったのか 思い出せなかったのは秘密だ
kaiは*のぺえじだろ
ものの見事に止まっとるな
あふってaceに対応してくれへんかな〜
スジ絵で
>>617 のifgif.spiをDLしてみたんだが
あふが認識してくれないわ orz~
肛門様への祈りが足りないからだ。
キー定義で、コマンドラインプログラムにファイルを渡して実行してるんですけど、 マークファイルを順に実行する方法ってありますでしょうか?
&EACH (switch) [command] &EACHNW (switch) [command]
>>648 早起きだね! もう判ったかもしれないが。
&EACH (switch) [COMMAND] "$P\$F"
&EACHNW (switch) [COMMAND] "$P\$F"
652 :
648 :2005/04/23(土) 08:31:13 ID:edBo71MZ
>>649 ,650
チョーサンクス。えろ〜便利になった。
個人的にはbga32.dll,unacev2.dll,(un)yz1.dllあたり対応して欲しいなぁ。XacRett.dllじゃ問題あるし。
>>646 自分もそうなるんだけど、みんなはちゃんと認識してるの?
ifgif2なら大丈夫なんだが・・・
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 17:49:42 ID:zTHgz3aZ
バージョンとかOSとか書けよ
>>656 Win2kSP4 あふVer0184 では、
ifgif-0.1.zip と spi32008.lzh のどちらも ifgif.spi が動くよ。
★おまけ情報。 bqanigif.spi を使用すればアニーメーションGIF
を書庫扱いにして、個々のGIFを見ること事ができる。SusiePlugin の
フォルダ内に bqanigif フォルダを作成し、bqanigif.spiを中にいれ、
&S_ARC \bqanigif\bqanigif.spi
bqanigif.spiってどこにありますか?って質問がきそう
660 :
658 :2005/04/25(月) 18:50:36 ID:iTch9UcP
検索しても見つからないので質問しようと思ったらすでに先手を打たれてた。Thx
>>658 いただきますた。
bqanigif フォルダの中に入れるのに意味はあるの?
そのままでも使えたけど不具合あるのかなぁ…
使えるならいいんでないの?
667 :
658 :2005/04/26(火) 23:00:40 ID:+n+3w9Oc
>664 あふ以外に、画像ビュアでも SusiePlugin を使用している場合、同じフォルダに
同じ拡張子に対応する Plugin が複数あると、トラブルの元になりそうな気がしたので
bqanigif.spi 用にフォルダを作成して、そこに入れる事にしました。
( Susie と違って、Plugin の使用可否や優先順位を指定できない画像ビュアがあるので)
>>666 SusiePlugin フォルダの中に、bqanigif ファオルダを作成し、中に、bqanigif.spi
を入れて、メニューに、 &S_ARC \bqanigif\bqanigif.spi と記載すれば使用できる
筈です。もし駄目なら、プログラム(6)で、SusiePluginのフォルダを指定して見て下さい。
ちなみに、私は拡張子判別実行で画像ファイルに、下のような画像用メニューを関連づけて
使っています。 長文御免。
"X: 閲覧 &SUSIE ----------" &SUSIE
"x: Zeed (起動やや遅い) " C:\wtool\SusiePlugin\zeed.exe /fs "$P\$F"
"x: アニメーション GIF " &S_ARC \bqanigif\bqanigif.spi
"x: Linar " C:\wtool\Linar\Linar.exe "$P"
"E: 編集 --- G_Edit.afx [ ⇒ ] " &menu $V"afx"\mnu\G_Edit.afx
** 以下中略 **
;R=$V"afx"\mnu\G_Edit.afx
"= Edit this ===============" &EDIT $V"afx"\mnu\Gazou.afx
>>653 外国のサイトから拾ってきたファイルがたまにaceだったりするから
ヨーロッパらへんで結構普及してるらしい
669 :
666 :2005/04/27(水) 20:47:24 ID:7v1GP1sA
>>667 ご丁寧にありがとうございます。
"$P\$F"とかいらなかったんですね。冷静に考えればすぐわかることなんですけど気づきませんでした。
HashMagic更新してるね。いつも乙です。 以下チラシの裏。 あふの&Menuから使う場合に限っていえば、 サブディレクトリのスイッチなんかは2種類(YES/NOとか+/-とか)あったほうが、 より便利に使えるかもと思った。 理由は2種類あれば、あふの$Iマクロで分岐させて使う事も可能になるんで。 sdy (subdir_Y_es) sdn (subdir_N_o) みたいのがあったとしたら HashMagic.exe /sd$I"subdir'Y'es | subdir'N'o" でy/nいずれかを入力後に実行とか。 メニューを2行に分けて書けば済む話なんじゃねーの?っていわれれば、まあその通りなんだけどw
WinMDx使ってる 他の使いづらい
FastHash使ってる 他の使いづらい
そのFastHashを利用するHashMagicは更に上を行く。
>>670 面白そうなのでRC1で対応してみました。
Hash.txtを大幅に更新してあるので、上書きするとまずい人は注意してください。
君んとこは見るたびにサイトの構成が変わってる気がするな
んだね
色々いじりたくなる性分なんです。 FFFTPでディレクトリの中を見たら、色々なファイルでごちゃごちゃしていたので...。
>>677 良いソフトを公開して下さり、ありがとうございます。Hash 算出が速いので、
ファイルの重複チェックに便利に活用させていただいてます。
cygwinのmd5sumより速い
こいつ↓のオナニーよりは遅いけどな。
うっ、…! ドピュッッ!!(古典的表現)
プロゴルファー猿か
ギャンギャンギャーン!!
ギリギリギリ・・・
グダグダやなココ
なにしろ開発終了してますから。
DF は作者が変態で あふはユーザが変態ですから
あふは作者もユーザも肛門大好き。
僕の肛門はまだ若干の開発余地があります
*
巨大ファイルのコピー中に操作不能になるのをなんとかしろ
つ[FFC]
巨大ファイルの解凍中に操作不能になるのをなんとかしろ
(゚ * ゚)あめです
ファイルシステムをntfsにしたのですが、フォルダにファイルを追加するたびにタイムスタンプが更新されるように なりました。 レジストリいじって対処したら、あふ上でも更新されなくなるんでしょうか? ずっとタイムスタンプソートで使ってるので使いにくいのです(;´Д`)
あ、ほんとだ そんな仕様だとは気づかなかった
>>696 #フォルダの最終アクセス日を記録させない
<スタート>メニュー → <ファイル名を指定して実行(R)> を選び
[名前] 欄に『regedit』 と入力して <OK> ボタンをおして、レジストリエディタを起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\FileSystem キーを開きます。
右ウィンドウの何もないところで右クリック → <新規(N)> → <DWORD 値(D)>を作成し、
名前を 『NtfsDisableLastAccessUpdate』に変更します。
このアイコンをダブルクリックして開き、[値のデータ(V)] 欄 を 『1』に変更します。
これで直らないかい?
readyが出る時に音が鳴るようにしてほしい
>>699 今設定できる全てに音を割り当てれば
必然的にそうなるんじゃね?
音の設定なんかあったか?
あ、あった これはびっくり
>>698 変更して再起動してみましたが、タイムスタンプ変わっちゃいました。
win2kじゃ駄目なのかな・・・。
おまいさんの*でいいんだが… ちょっとクンクンするだけで…
じゃあ、礼代わりに、何の音を使ったらいいか書く %SystemRoot%\ユートピア - 標準.WAV
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 17:18:18 ID:Uiq+I0wo
少し前のバージョンは、どちらかの画面で開いているフォルダの名前を 反対側の画面で変更したとき、フォルダから抜けようとすると親フォルダに 移動できたのに、今はできなくなっています。これは仕様ですか?
"Y:Noahを使って圧縮" Noah.exe -a $MF "-d$O" "Z:Noahを使って解凍" Noah.exe -x $MF "-d$O" を&MENUで呼び出して使ってるんだけど、たとえば ABC.txt と DEF.txt をマーク後、圧縮をかけると カーソル位置をどちらにしても、またどちらを先にマークしても ソートで上にあるものが基準になってしまう。 この場合Shift+Ctrl+↑↓で書庫名にしたいファイルを上に持って来ておいて 圧縮をするしか方法はないのでしょうか? ちょっと不便。
%SystemRoot%\びっくりするほどユートピア - 標準.WAV
>>708 $MFはマークした順番を覚えないからねー。
自分的にはNoahで書庫名をコマンドラインから指定したい。
どっちも開発終わったソフトだから望み薄。
>>646 ,656
俺の場合、あふでは認識したが X-Finder で認識しなかった。
でも、susie プラグンインフォルダを一旦空にして、
ifgif とその他必要な spi のみ入れ直しゲーム用のヤツは
入れないようにしたら X-Finder でも認識するようになったよ。
まずは spi を ifgif のみにして認識できないか試してみてはどうか。
>>602 今ごろスマン。
こちらも、そちらとほぼ同じことをやっていたんだけど、
&EACH -LR FFC.exe $MF /to:"$O" /t33 /sr /bg /copy
&EACH -LR FFC.exe $MF /to:"$O" /t33 /sr /bg /move
これでどうでふか?(switchはLRでなくOでもよいかも)
ただ贅沢な悩みとして、マークなし状態でのカーソル上のファイルを移動したいときは効かない。
今んところ支障はでてないけど。
713 :
646 :2005/05/07(土) 15:38:06 ID:kuv0d4zW
>>711 ifgifのみで試してみたがダメだった..orz~
susie入れてプラグインの設定しないとダメなのかねぇ
そんな設定見てないのでは
>>713 うーん、そうか残念だったね。
こっちも susie は使ってなくて、ViX の設定機能を用いて ifjpegx のみ
レジストリに設定を書き込んだ状態なんだけど、ifgif は使えてます。
2568個のファイルを個別圧縮(SHIFT+P)したら作成されたzipファイルのいくつかに複数のファイルが含まれてた。 例えば0001〜2568.jpgを個別圧縮したら0045.zipに0045.jpgと0050.jpgが含まれてるって感じ。(ちなみに0050.zipには0050.jpgしか入ってなかった) これはあふ側の不具合かな?
zip操作にどんなdllを使っているかすら書かない716側の不具合だと思う
多分7-ZIP32.DLL Version 3.13.00.04だと思う。
ごめん、Zip32J.DLL の圧縮レベル9だった。 んで、どうやら7-ZIP32.DLL Version 3.13.00.04で個別圧縮zipをやってみると異常なしだから多分DLL側の問題だわ。 ちなみにあふバージョン0.184です。
>>719 そんなDLL窓から捨てちゃえ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | Zip32J.DLL
721 :
712 :2005/05/10(火) 00:32:11 ID:z1LLjAIT
&EACHNW -O &RELD_RD C:\win32app\utility\AFX\ffc\FFC.exe $MF /to:"$O" /t33 /sr /md /bg /copy こんな風に書いたら変な動きをした。 &EACHで動いているようだ。
724 :
712 :2005/05/10(火) 23:23:49 ID:z1LLjAIT
うほ。参考になった。ありがとうございます。
>>723 と作者さん。
&EACH -LR FFC.exe "$P\$F" /to:"$O" /t33 /sr /bg /move
こうか。$Kオプションつけてわかったけど、マーク個数回
移動ばいばいゲームする羽目になる。
テストしたときはマーク一個しかしてなかったんでわかんなかった。
さあ後はうまく更新する方法を考えるぞ
725 :
602 :2005/05/11(水) 03:33:34 ID:4QBsexEW
>>724 古い話題にレスどうもですm(__)m
&RELD_RD FFC.exe $MF /to:"$O" /move /t33 /bg /sr
で行けるかと思ったけど、うまく動いてくれませんね。
&RELOAD -L [prog]
&RELOAD -R [prog]
&RELOAD -LR [prog]
みたいな内部命令があればいいのに・・・
>>724 見て気になった。
$Kオプションてなんだろう。
「記述した位置にカーソルをセットしてキー入力ウインドウを開きます。」
意味がわからん。
何か例を挙げておしえてガリレオ!
俺も過去ログみて知ったんだけど。 自分が使っているコマンドの最後に$K入れて一回実行すると 身をもって、わかると思う。なんというかEXEでEnter押したときのような 感じになる(Enterキー他の入力待ち?) 自分がやろうとしているコマンドを確認しながら一個一個実行していけるので なにか新しいことをやろうとするとき便利というお話。
連レス+勝手に引用すいません。
>>726 わかりやすい使用例
過去ログVer7
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/01(土) 23:55 ID:nGatxg6N
shift+Eで新規テキスト作るときにいちいち「.txt」って最後に打ち込むの面倒じゃない?
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/03/02(日) 00:59 ID:bEr963Eg
>>69 メモ帳.exe $K.txt
を割り当てるとか。
以前、紹介された、マーク数を入力してマークする uwsc スクリプトが、 Litestep(ckVWM-1.42.dll) + 窓使いの憂鬱 環境で、動作不安定になるので AutoHotkey に移植してみた。動作不安定になる方は、こちらで安定している のでお試しあれ。以下使用方法とスクリプト。 AutoHotkey.exe afx_mark.ahk $V"afx"\bin\afx_mark.ahk $I1"マーク数""
730 :
729 :2005/05/11(水) 22:46:26 ID:dts8Q/sC
SetTitleMatchMode, 2 ; タイトルの検索を中間一致にする WinGet, afxid , ID, あふ if afxid = { MsgBox, あふが起動していません。 ExitApp } if %0%=0 ExitApp if 1 is not integer ExitApp WinActivate, ahk_id %afxid% ; 「あふ」をアクテイブにする BlockInput, on ; キーボードやマウス入力の無効化 Send,{Space} ; カーソル行をマーク Loop, %1% { Send,{Down} ; 1行ダウン } Send,{Up}{Up} ; 補正の為、2行アップ Send, ^{Space} ; 一括マーク BlockInput, off ; キーボードやマウス入力の無効化解除 ExitApp ; 本スクリプト終了
>>726 cmd /c C:\win32app\internet\smail\smail.exe -i -hlocalhost
[email protected] -s$F -a$P\$F $K
こんな感じで使う。-> $K
$Kに送りたい相手のメアド入力してenterすれば、カーソル位置にあるファイルが添付されて送られる。
つまり、追加入力用だね。
あ
Documents and Settings以下にあるnethoodの"192.168.1.11上のhoge"とかを開 いたときにExploorerの場合と同じようにネットワーク上のフォルダの中を表示 させることはできまいか.
>>733 NetWork上のサーバーなら、\\hoge_srv\data\ とかで、
アクセスできるが、これのことかな?
>734 たしかにそれで十分なんですが, もうちょっと色んな使い方をしたいなということで. >735 Nしたときに出てくる「ネットワーク全体」の配下のツリーに出てくるフォルダ の場合は問題ないんだけど, 「ネットワーク全体」と同じレベルに並んでいる, 「ネットワークプレイスの追加」で追加されたフォルダ(で伝わるだろうか)は "N"からではそのフォルダの中にはいることができない, です. で, それらのフォルダというのはUser Profile以下のNethoodに本体(?)があるん だけど, まあとにかく「ネットワークプレイスの追加」で追加されたフォルダを Explorerで参照できるようにしてあふでも参照したいな, ということです. 何でそんなことをしたいのかというと, 覗きたいコンピュータが別セグメントに あって「マイネットワーク」に自動でリストされないから, 「ネットワークプレ イスの追加」で追加しておくと便利だなあ, と支離滅裂気味. 別セグメントにあるコンピュータをマイネットワークに表示させるにはWINSサー バをたてる必要があるらしいことは調べてわかったけど, とりあえずそれはそれ ということで.
>>736 ショートカットはリンク先を参照するにチェックを入れると少しだけ幸せになれるかも。
738 :
736 :2005/05/15(日) 18:40:52 ID:YyLsXwLV
>>737 Nethoodにあるフォルダの場合はそのチェックを入れても入れなくても変わらないようです.
まあでもいろいろとすみませんでした.
v 0.185 (05.05.15) ・あふの設定(AFxCFG.EXE)やテキストエディタの 実行ファイルが空白文字を含むパス上にあった場合、 条件によってはそれらの起動に失敗していたのを修正。 ・PMDファイルのタイトル情報にエスケープコードが含まれた場合、 タイトル表示で固まっていたのを修正。 ・フォルダ履歴表示時にも操作ヒントを表示するようにした。
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あひゃー
久し振りだー。 乙です。
アヒャ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
!!!!! 肛━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 門 !!!!!
v 0.185 だと E.... カーソル上のファイルをエディタで編集 が効かなくなる なぜ? v 0.184 にもどすと もちろん大丈夫 key設定は、デフォルト設定+5個ぐらい独自に割り当ててるのみなんだけど もうちょっとしらべてみます
>>746 やっぱり、こちら側の環境ですかね
一応Win2000 sp4 で常駐soft切ったりして試してるんですが、
v 0.185 だとやっぱり
E.... カーソル上のファイルをエディタで編集 が駄目ですね
試行錯誤してみますが、何か、分かる方いたら教えて下さい
うちも問題ないなぁ。 問題があるならこの修正がらみだと思うけど。 > ・あふの設定(AFxCFG.EXE)やテキストエディタの実行ファイルが > 空白文字を含むパス上にあった場合、条件によってはそれらの > 起動に失敗していたのを修正。
うちもきかないや<E編集 Win2kSP4
問題無しXPSP2 エディタのパスもafxcfg.exeのパスにも空白入れてない環境。 わざとパスに空白が入っているエディタを指定してみたが、問題無かったです。 あふのフルパスに空白が入っている場合は試してない。
俺もv0.185にしたらEでエディタ起動しなくなった。 あふ設定→プログラム→エディタを "C:\bin\xyzzy\xyzzycli.exe" から C:\bin\xyzzy\xyzzycli.exe に変えたら起動するようになった。
>>751 Win2kSP4 okだったよ。 ありがとう!
修正点から見ると、おそらく" "で二重に囲ってることになるのかな。 直ってよかったね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚ * ゚)━━━━━━ !!!!!
アメデ━━━━━━(゚ * ゚)━━━━━━ス!!!!!
あめ氏ね
xで実行できない・・・・
できました
新しいバージョンでは 「ショートカットはリンク先を参照する」 が無効になってない? 例えば、スタートメニューの「Internet Explorer」にカーソルあわせて "$P\$F" でフルパスファイル名を取得すると 古いバージョンでは "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" 新しいバージョンでは "C:\Documents and Settings\sea51\スタート メニュー\プログラム\Internet Explorer.lnk" となる。(OS:Windows2000 sp4)
>>761 本家のあふこまんどじゃダメなの?
>>762 AFXCFG.TXT
>「ショートカットはリンク先を参照する」
>拡張子判別実行時、拡張子が『.lnk』のショートカットファイルは
>リンク先を参照しにいきます。
>ファイルの複写・移動・削除・改名などは、そのショートカット
>ファイル自身に対して行われます。
ちなみに前のバージョン(0.184)で試してみたけど同じ結果だった。
>>764 すみません。
古いバージョンは 0.183 のことです。
0.184 は使ったことないです。
LMZIP32.DLLの不都合って何かあるんだろうか。 unzip32.dllを使うと解凍する時にほとんどのzip書庫でタイムスタンプが9時間ずれる。 7-zip32.dllを使うと大きいサイズのzipを仮想フォルダで見るときに、 個別にではなく一度に解凍するらしく場合によっては固まる程時間が掛かる。 xacrett.dllを使うと仮想フォルダでファイルを観覧するたびにフォーカスを持ってかれるので作業が遅れる。 設定でlmzip32.dllを使うにチェックを入れても7-zip32.dllが優先されて使われるのは何か理由があるのだろうか。 7-zip32.dllでもunzip32.dllの様に必要な分だけ読み込んでくれると最高なんだけども。 それか9時間ずれをどうにかするか。みんなどうしてる?でっかいzipなんて使わないか
圧縮率のこともあるし、我慢して7-zip32.dll使ってる。 でも仮想フォルダ入る時の待ちは結構ツライ。 あれは一度に解凍してるんじゃなくて 絶対パス格納のチェックかけてるんじゃなかったっけ?
>>766 >設定でlmzip32.dllを使うにチェックを入れても
Zipの操作は 7-zip32.dll を最優先して使用する にチェック入ってるんじゃないの?
自分のはちゃんと 切り替わるよ。
タイムスタンプの問題は環境変数をいじるか、偽UnZip32.DLL で。
7-zip32.dll が遅いのは仕様かと。
同じzipでも、仮想が見えるまでやたら時間かかるのと、 すぐに見えるのがあるな
あふで偽unzip32.dll使えないような気がする
マークしたファイルに例えば 「"[1]"がある場合は削除」 「"jar"がある場合は".zip"に変更」 とかを一括でやるような方法ってあります?
便利そうだ あと、今日が水曜ならzipではなくrarにしてくれるともっと便利
®REN -X s/.jar/.zip/k ®REN -X s/\[1\]//k で出来るは出来るけど 一括でやるにはどうしたものかと。
あふで連番リネームさせる方法ってありますか? cd上の全ファイル名一括で書換したいです
cd上?
>>777 連番数字改名。 もう判ったと思うが。
マーク。 Shift+R。 ↓キーでカーソルを [ファイル名前半] あたりへ移動。
EnterキーでTEST。ファイル数を多い場合は[開始数]を 0001 等に変更。
重ねて聞くが、「CD上」のファイルをリネームしたいんだな?
わ、一杯レスが そうです。
>>781 あふ自体に連番リネーム機能が実装されてたなんてorz...
知りませんでした。
ありがとん(ノ´∀`*)
RWもCDのうちと言えるかもしれん
あー、、ずっとカレントディレクトリだと思ってた。
>>785 ,786
( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
C チャーン D ダイゴローーー
>>762 >>764 >>765 0.183までは
キーカスタマイズ(AFX.KEY)に対して
「ショートカットはリンク先を参照する」
の設定が影響するみたい。
あふ設定->キー定義 の設定は元々影響しない
例えば、AFX.KEY に
K0000="4013&PRPTY"
を設定(Alt+Enter で プロパティ画面)すると、
0.183までは、ショートカット先のファイル
0.184以降は、ショートカットファイル自体
のプロパティを開く
とりあえず、公式に古いバージョンがないのでアップしておきました。
afx0.183 + AFX.KEY
ttp://www.geocities.jp/tbs4chjp/afx0183.lzh
今でもたまにレスポンスファイルが作れませんって言われるの漏れだけ?
AKTってなんて読んでる?あくと?
あなるが かんじちゃって たまらないの
アナルキティー
阿久津
798 :
602 :2005/05/29(日) 00:37:10 ID:3oJnXiqp
はっ! 一瞬AKTを語るスレかと思った。
まずは自己紹介からどうぞ
(゚∀゚) 阿久津です
Team N・A・I・L ↑このへん
あふってmigemoに対応してるんですか。
いーなー・・・migemo使えて・・・
対応してるよ、ちょっと微妙だけど
まずローマ字タイプする人になる必要があるしな
migemoで ge から始まる単語を検索できないのって、 俺だけ?
>>789 &CLIP $P\$F
でショートカット先パスをコピーできたな、v183なら
プロパティ開かんですんだので便利だったけど
「参照フォルダ変更」などでUNCを指定するとき、 同時にユーザも指定することはできないでしょいか?
マークした複数のファイルを一括で関連付けアプリで開く、 にはどうしたらいいんでしょう?
>>812 拡張子判別実行で$MF使えば?
但し、アプリケーションがコマンドラインからの複数ファイル入力に対応していないと駄目だが。
>>813 ありがとうございます。凄く助かりました。
リモートで使えないかな…
履歴表示で長いフォルダ名が含まれてるとエラーが出るんだけど これってバグ?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 17:55:38 ID:ZJqvyejo
みんな、今日もあふってるかい?
(`θ´) あふぅ!あふぅ!
ローカルマシンのDISPLAY環境変数をドメインで指定して リモートのLinuxでwinエミュレーター動かして上で動かしてあふ を起動すれば…
それだと、ローカルのファイルは操作できまへん
822 :
820 :2005/06/06(月) 23:02:58 ID:e1NbLvQp
(`θ´) あふぅ!あふぅ!
Winの共有を開くとき \\server とかすると、そのサーバにある共有が一覧ででますよね。 共有フォルダを開いているとき、なんかの操作でその一覧が出したいんですが、できますでしょうか?
あふのテキストビューアーって何を使っていますか? ちなみにエディタは、xyzzyを使っています。
>823 SHIFT + L
ビュアーあんまり良く無いから、確かに何か外部のを使った方が いい気がしてきた なんかいいのない?
あんま良くないってどのへんが? ファイル操作で中身を確認するだけならむちゃくちゃ動作が軽快でいいと思うけど。 編集する時は初めからCtrlでエディタ起動させるし。
テキストを表示させて、検索をしようとしたり、 一部の文字列をコピーしようとした時に、操作性の悪さが表出する 単に見るだけなら十分なんだけど
>>828 検索も文字列コピーも、使う本人が使いやすいようにKeyカスタマイズすればイイだけじゃないの?
文字列コピーを、テキストビュー時にCtrl+C とか、好きに割り当てるだけでイイじゃない。
アサインの問題じゃないんだけどね
俺は、テキストエディタ、バイナリエディタ、メモ帳、テキストビューア、内蔵ビューアを 登録したテキスト系のファイル用メニューを用意してる。 こういう使い分けが簡単にできるのは素敵。
832 :
823 :2005/06/08(水) 09:37:06 ID:oTiun6o9
>>825 ありがとー
聞いてから afxkey.txt みれば、確かにちゃんと書いてある… orz
イイテキストビューアーはないものか。
自分の要望も書かずに回答をもらえるわけないですね。 どういう機能が欲しいのか、あふのテキストビューワに足りない機能はなんなのか、 それくらい書いた方がよろしいかと思われますが。
普段使ってるエディタで閲覧モードとか書込み禁止モードで開く。 モード毎にキーバインド設定できるならエンターで閉じるとかしておく。 俺は内蔵ビュアでいいけど。
ネットワークフォルダを開いたまま閉じると、 次に起動するときにそのネットワークフォルダへのアクセスが終わるまで 表示されないからだいぶ待たされてしまうことがある。 終了時のフォルダがネットワークフォルダだったら記憶しないとか、 C:\ にするとか、なんか回避することできませんかね。 ローカルのフォルダは覚えてて欲しいから難しい。
>>836 AFX.INI の 下記部分をチェックして、
[FILEBOX]
PATH_L=C:\AFX\
PATH_R=\\hoge\C\AFX\
ネットワーク上のフォルダの場合、ローカルの適当なフォルダに
書き換えた後、あふを起動するソフトを作成して使用すれば回避
できると思う。
普段使ってるエディタが、 リードオンリーモードでもう一つ起動できれば、それがベストなんだが
>>838 ?
簡単だろ
まあエディタにコマンドラインオプションがなければつらそうだけど
それが出来ないから困ってる 同時起動ってのは全てのソフトで可能な訳じゃない
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 10:26:15 ID:X5b0LWD9
あふスレで言われても… 使ってるエディタが悪いとしか…
バージョンうp来てる?
保守あふ 意外と難しいな・・・
あっふぅ
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 17:31:23 ID:YWO0kV7t
*
保守あふ 全然難しくなかった。 赤・黄・茶をつけると難しくなったよ、作者タン。 フォンテーヌ
とりあえず >836 の件に関して言及されていることくらい言ってやったらどうだ?
849 :
836 :2005/06/12(日) 11:50:16 ID:JJ7gP79y
>>848 おおぅ、実装されていたのですね。
すごく嬉しいです〜
v 0.186b3 ・テキストエディタ指定のダブルクォート括り周りの処理を素に戻した。 ・タイトル表示に MP3 の ID3v2 を追加風味。 ( v2.2〜v2.4に対応。タグの暗号化・圧縮に関してはシカト )
mp3のタグ表示機能って誰か使ってるの?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 15:27:06 ID:XC58Ir9P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>851 俺はPCで音楽聴かないから使わんけどmp3たくさん持ってる人は使うんじゃね
iTunesで入力したタグは表示されてないような希ガス
VorbisとFLACも欲しかったな…
乙です
856 :
846 :2005/06/12(日) 21:39:07 ID:sRgZTBDM
UNCの件なんだけど, 反対窓にネットワーク越しのパスが表示されているんだけ ど実は接続がすでに切れている場合, うっかりその窓にカーソルを移そうとして しまうとしばらく固まってしまうのも何とかならないだろうか, と思う.
UNCO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今回はBGM付きか コトコってなんだ
久しぶりにAFxUpdが動いた ─ 、 l _, -‐-、 ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l ., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’ / ! '` | '──--' { つ ,/ ● L_/ 'i, / l ,/ ● i, -っ 'i しii 丿 / ゝ- |`:、\ 'ii __,/ `‐′ 'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├ ^-ァ __,ノ σ‐ r^~"i' 'l !、 ! l ─‐ ~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) ) `'‐’ ノ
(`θ´) あふぅ!あふぅ!
あほだと思われるからやめてください
なまえ:アフ・チュー こくせき:VIP せいべつ:おとこ ねんれい:無限 ひとこと:将来の夢は小学生だけで構成されたハーレムを持つことです!半数は妊娠させます!
なんかファイル名が長いときのファイル名の縮み方が以前と変わってしまったんだけど そういうオプションとかあったっけ?バージョン戻しても戻らないし、俺の勘違いかな。 ファイル名の真ん中辺りに「…」が入って両端はそのまま表示って形になってるんだが 前はファイル名の後ろに「…」が入ってたような気がしたんです。気のせいかな
マニュアルを穴が開くほど見つめて下さい
肛門には穴が空いているので見つめて下さいor2
871 :
868 :2005/06/15(水) 15:47:16 ID:qZBLXS9W
間違ってただのGを押すとエロい絵が表示されるぞ
ほんとだ!
ビビるよね。よっておれはキーコンフィグでG切ってる
Gって使ってる人いるの?
画像表示、便利に使ってる。 もちろん、単体の画像ビューアも使うけどね。
巨大な絵を表示させたのが最後だと、そのデータをメモリに保持してるから あふの使用メモリがえらいことになってる G機能ごと無くせないのかな つまり、絵を表示し終わったら即メモリ開放
メモリの掃除屋さんのコマンドライン版でも登録しとけば良いのじゃなかろうか。
>>878 スワップ領域に追いやるだけで実際には解放されないから意味がない。
最後に極小の画像ファイルを表示
テキスト閲覧モード中に[↓]or[↑]キーで次(前)のファイルを閲覧。 みたいな感じにできないでしょうか? 画像閲覧モードのときみたいな動作。 既出だったらごめんなさい。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 21:30:39 ID:3ZFbhGT40
あふでランダム実行を行いたいのだ。 コマンドプロンプト対応で、ディレクトリを食わせると中のファイルを一つ選択して くれるようなコマンドを探していたのだが、非常にありそうなのに探しても無いのだよ。 対話型だったりコピーしてくれるやつとかはあるのだが・・・。 違う手段でも良いので同じようなことを実現している人がいたら方法を教えて もらえるとうれしい。
ごめんうっかりageてしまった。
そういうのはスクリプト組むしかないんじゃね?
ちょーしこかれてみた
シフト+T初めて使ったw
Ogg Vorbisとかのタイトル表示出来てる? ウチでは普通にファイル名表示のままなんだけど……
>>885 >このアイコンを見て言いたいことがある方もいらっしゃるでしょうが、
>このアイコンを見て言いたいことがある方もいらっしゃるでしょうが、
>このアイコンを見て言いたいことがある方もいらっしゃるでしょうが、
この野郎、俺たちのへあふぅ!のアイコンがダサいって言ってやがるぜ!!!
サクーシャに言いつけてやろうぜ!
設定画面がタブってのは見づらいなぁ そろそろツリー型に改めてもいいんじゃない?
892 :
888 :2005/06/16(木) 23:36:17 ID:oGic1umW0
あ〜、どうもfoobar2kのReplaygain情報をApeTagv2に書き込んでたのが原因だったみたい。 エンコードしたばかりでReplaygainを行う前のファイルは正常にタイトルが表示されました。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ● 多愚2 ( 2005.06.16 ) Download afx0186b4.lzh (585,920 bytes) ・タイトル表示に OGG/FLA/FLAC/WMA を追加。 ちょーしこいてみた。
作者さんいつもお疲れ様です。
はっ!一瞬あほを語るスレかと思った
うほっ!いいタグ
と思ったらFLACとOggVorbisのタグが認識されぬ…MP3、WMAは表示されるのに or2
>>882 ランダム実行ってのは、あふからそのコマンドを呼び出してエクスプローラの関連付けに従ってランダム実行って意味?
指定するディレクトリ数は複数?それとも1つ?
サブディレクトリ内を検索するオプションは必要?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 19:39:46 ID:AdLxs1r00
>>899 エクスプローラ関連でもOK。
指定するディレクトリは一つでもOK。
サブディレクトリは検索してくれるとうれしい。
そういうアプリがあればそれでも良いです。
あふ連携でやるなら、開いているウインドウ内が対象ファイルになるだけでgood。
>>901 >あふ連携でやるなら、開いているウインドウ内が対象ファイルになるだけでgood。
これがよくわからんのだが…まあ、とりあえず作ってみる。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 07:41:33 ID:wowHk9fJ0
>>903 超サンクス!!!
C:\tool\afx\randexe.exe $P
特定キーをこのコマンドに割り当てると、あふに表示されている
ディレクトリ内ファイルをきちんとランダムに実行できました。
俺もWinのプログラム作れるようになりたい。
勉強するわ。どうもありがとう!。
言うまでもないが、エロ関係なんだろうなあ
おれだったら目つぶってカーソル上下だな
ワラタ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 18:24:02 ID:irbBYZkq0
age
テキスト閲覧モード中に[↓]or[↑]キーで次(前)のファイルを閲覧。 みたいな感じにできないでしょうか? 画像閲覧モードのときみたいな動作。
またお前か
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 21:00:15 ID:bIhoqYvF0
いや俺だ
ID3v2は文字列末にTみたいなゴミが表示されることがあります。 OGGは表示できるものとできないファイルが。どれもKbSTE 2.02dで入力してます。
でも確かに
>>911 みたいなこと出来たら便利かもね。
またお前か
それはこっちのセリフだ
適当なキー割り当て系ソフトで、ESC+↑or↓+V を割り当ててお茶を濁しちゃえば?
あふでテキストビュアーが起動した時、 最初はカーソルが表示されてないけど、 表示されないメリットって何かあるんだろうか
確かにそうだ
じゃあせめて、行末にカーソルを移動させるキーを用意してくれ 行き過ぎないように注意しながらカーソルキーを押すのは頭悪い
↑ はっ!一瞬あほを語るスレかと思った ↓
>>923 3年ぶりぐらいにあふスレに来たのだが、未だにそのネタやってんのねw
まずは自己紹介からどうぞ
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 03:30:17 ID:ttaoNTp70
うるせー!(゚∀゚( * ) =3 ブッ
!(゚∀゚( *⊂ω・ 三
>>922 > じゃあせめて、行末にカーソルを移動させるキーを用意してくれ
Ctrl+←→じゃなくて?
あれ、あったのか うーん うーん うん、考えられる限り理想の実装だ
テキストを連続してみる時に一回閉じないといけないので、 できれば画像ビュア時のように閉じないでスライドショーじゃないけど、そんな感じが可能なようにして欲しいです。 (キーは N:next,P:previous でどんなもんでしょうか。) 小さいファイルを連続して見る場合などに欲しい機能なんです。 現状はしょうがないのでENTER連打でがんばってます。 (が、なんかスマートじゃないなぁと・・・すいません)
ファイルやフォルダの複製を作る、というか名前を変えてコピーする、というケースがままありますよね。 とりあえずファイルのコピーは "名前を変えてコピー" $v"ComSpec" /c copy "$P\$F" "$O\$I"新しいファイル名"" というのをメニューに入れてます。 もっとスマートにやってる人いますか? 標準の機能であったりして…?!
>>932 ありがとうです。 ©TO で検索してみたら、Ver6の651あたりでも語られてました。
©TO ではフォルダの複製ができないのが残念すね。
>>931 FFC.exe $MS /to:"$P" /copy
同人きもい
>>937 テラワロスw
妄想力は無限大、とどまる所を知らぬ漢たちめw
そういうのを見つけてきてわざわざここに貼ってしまう奴 へぁふう!ほふぅ!
7-zip32.dllを最新のα版にしてみたら追加圧縮ができないなど いろいろと困った感じだったので元に戻した
まめちしき〜 Jで始まる名前で登録フォルダを作って、 そこにいろんなフォルダへのショートカットを集めておくと あまり使わないフォルダで登録フォルダが溢れないぞ
いまいち意味が分からん
いまいちどころかさっぱりわかりまへん
まめちしき〜 フォルダを作る際、 スペース区切り → S-Return で複数作れる。 \を使えば、下層まで一気に作れちゃう。
それは豆知識ちごて・・・
サブウィンドウの移動を知らなくてマウスで移動できないよ、しょぼーん とかやってたのは俺だけじゃないよな?な?
マウスで動かせないのを初めて知った。
お豆さんと言えばやはりフジッコ。
ファイル管理画面で、ファイラウィンドウを最大化・元に戻すをトグルで切り替えるような まめちしきをおながいします m(__)m (画像ビューアで F を押すような感じで…)
それは欲しいな
>>952 おおおおお。
まめちしきでもなんでもなかったね アハハハハ
thx
>>249 すみません、使ってみたいので再アップして頂けませんか?
あぷろだだとまたすぐ流れちゃうし、
どこかあふ関係のサイトに置いてもらってはどうでしょうか。
おいらも便乗されて下さい。 ラッパースクリプト書いてとかのUWSCは使いこなせずorz... スキル梨で今は完全にコマンドラインなCUIとして独立してしまってる なのでそうゆう役目の出来るexeあればと思うんですが。 そうすればあふで統合できるんじゃないかと。 あふ世界を広げたいですorz...
ラッパーって、何よ
958 :
956 :2005/06/26(日) 19:04:18 ID:WATcNOmv0
xdoc2txtなど
html
PDF
mht
などをテキスト情報にしてくれる
これをあふのテキストヴューアで読むためにごにょごにょ処理して
渡してくれる。とあふテキストヴューアで見れるから内部統合できるかなと。
そうゆうののexe コマンドが
>>955 さんも欲しいんだと
相当処理をスクリプト処理で実現してる例(ラッパースクリプト)
があったけどうまく出来なかったので
画像ビュアで全画面にした時に画像の縦か横かに自動的に合わせて全画面表示させることはできませんか? いちいちDelで大きくするのが面倒です。
960 :
249 :2005/06/26(日) 19:55:00 ID:in6wL+Da0
>>960 さっそく頂きますた。
色々試してあふ世界を広げられそうです
ありがとうございました。
パラッパラッパー!
GET UP!ラッパー!
そんなせりふあったか?
>>960 頂きました。が、どうも上手く動きません…。設定はこれであってますか?
[afx_run_v2.iniの中身]
R.File= "C:\software\file\AFX\bin\afx_run_v2.tmp"
V.Key= 9
[あふで 9 に割り当てたコマンド]
&view $V"afx"\bin\afx_run_v2.tmp
[AFXCFG.EXE・拡張子判別実行(7)]でpdf/docに以下のコマンドを登録
$V"afx"\bin\afx_run_v2.exe "C:\software\file\xdoc2txt\xdoc2txt.exe" "$P\$F"
xdoc2txtの出力結果が afx_run_v2.tmp ではなく ERROR というファイル名で出力されてしまいます。
これが上手く動かない理由だとはわかってるんですが、直し方がわからない…。
iniの中身を改行ではなくカンマ区切りにしてみたりダブルクォーテーションを抜いたり
フルパスからファイルネームだけにしてみたり色々いじったのですが…。
ファイル名とタイムスタンプとサイズをクリップボードにコピーするには どうしたらいい?
「 ERROR というファイル名」とは、具体的には拡張子のない "C:\software\file\AFX\bin\ERROR"というファイルです。行き詰まりました…。 質問ばっかでスンマセン
969 :
968 :2005/06/27(月) 02:03:56 ID:Y328CIJz0
ごめん、リンクが変だったの直しました。
970 :
960 :2005/06/27(月) 05:57:32 ID:PtvW/YBy0
>>965 afx_run_v2.iniの中身の先頭行が、[AFX] 以外になってないか
確認していただけないでしょうか。その場合、確かにERROR
ファイルが作成されて、”RROR新規テキストの編集”が現れた
りします。[AFX] 以外でしたら[AFX] に直してみて下さい。
>>968 ミラーしていただきありがとうございます。
色々、便利そうなものがありすね!
>>970 すいません、その点は自分で気づいて修正したのですが、今だにエラーが出ます。
具体的にはafx_run_v2.tmpは正常に出力されるのですが、
9キーがあふに送られていないのか、テキストビュワで表示されません。
ためしに V.Key=9 を V.Key=(エディタのパス) にすると
エディタにafx_run_v2.tmpが送られるのですが…。
お手を煩わせてすいません。afx0.186β、Win98です。
● 多愚4 ( 2005.06.27 ) Download afx0186b6.lzh (339,212 bytes) ・タイトル表示の OGG を修正。 セカンドヘッダサイズを参照するオフセットが 1byte ずれてた。orz
ういぃーばっぱ、ぱらっぽ。ばっぱっぱらっぽ。
外部DLLはやだ。おまけ機能にそこまでやるか
既にDLL使いまくりですが
えー
hキーじゃなくて、Alt+←/→で履歴を行ったり来たりできるようにしたいんですけど そういう機能ってあります?
diffなどのツールを使う時2つのファイルを引数として渡したいのですが どういう風に書いたら良いですか?
マークすれば?
>>980 S-C-← : フォルダ履歴を戻る
S-C-→ : フォルダ履歴を進む
ドキュメント類は読もうな。
>>983 あふ歴5年で知らなかった…。ありがとうございました。
禿しく既出だけど、<>に割り当てると便利
反対ウィンドウへの移動はtabに任せて、 ←と→にしちゃうのも手だな
新スレ立ててくるよ
だめだった ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 名無しさん@お腹いっぱい。 (0 , 1)
たててみます。
うめ
たけ
うめ
まつ
たけ
るふぅ
(*.*)v
シメジ
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。