>>468 >>43にもあるけどマジ?
次のバージョンアップで使えなくなる辞書ってどれ?
ってゆうか、パッケージとかに「1年しか使えません」って説明ある?
そんなもん書いてあるはずが無い
ジャストにメールで質問すりゃいいのに。
>>469 公式くらい見た方がいいと思うぞ。
ttp://www.atok.com/option/corres_2005.html >パッケージとかに「1年しか使えません」って説明ある?
例えば、現バージョンの記者ハンドブック辞書には
『本製品のご使用には、
「ATOK17 for Windows」「ATOK16 for Windows」
「ATOK17 for Mac OS X」「ATOK16 for Mac OS X」
のいずれかが必要です。』
と明記してあるようだが。
少なくとも「ATOK2005でも使えます!」なんて書いてないよな?
>>472 確かにそういう表記はあるけどそれが2005では使用できないってことになるのか?
記者ハンドブックは16から17になったときは無償でアップデートできたわけだし、
継続使用できる辞書とできない辞書があったり、
そもそも辞書なんて毎年買い換えるか?ってことが引っかかる感じ。
逆に考えれば辞書はそのまま使えると思って買う方人の方が多いんじゃないかと。
だから来年のバージョンアップではサポートされない可能性がある辞書に関しては
それなりに表示しておいてもらえないかなぁ、と思った。
たとえば今回記者ハンドブックと連想変換辞書買って、
来年ATOKが大きく機能なり効率がアップしてバージョンアップしたいと思ったとして、
ATOKのバージョンアップ料金(\5,250)以外に、
記者ハンドブックと連想変換辞書のバージョンアップ料金(\3,150×2)を払ったら、
\11,550になるってことが、現状でわからないってのはいかがなものか?
>>474 いいたいことは理解できますが、現実問題として、まだ発売されてもいない(おそら
く開発途上の)将来のバージョンで対応するか否かを書くことは、難しいのではない
でしょうか。
単にかな漢字変換の候補に出ればよいというレベルであれば、比較的、長い期間
に渡って使える可能性が高いでしょうが、ATOKの最近のバージョンに搭載されて
いる省入力機能などにも対応しようとすれば、どうしてもバージョン固定となる可能
性もあるでしょうし。
ただ、折角買った専門用語辞書がATOKがバージョンアップしたタイミングでいきな
り使えなくなるというのはやはりユーザとして納得しかねるところがありますので、
例えば、ATOK16/17用の専門用語辞書をATOK2005で使う場合にはATOK16/17
同等の機能しか使えないが、ATOK2005用の専門用語辞書にバージョンアップす
ればATOK2005で新たに搭載された機能も使えるようになる、といった具合になっ
てほしいですね.......要は上位互換性を実現してほしいということ。
476 :
474:05/01/13 15:01:17 ID:B+QjFNJN
>>475 日記にレスサンキュー。
まぁ、あれだ、去年追加辞書買ってさ、ユーザー登録したけど、
Justsystemの言うサポートってのが、半額でアップデートできる権利だけだったから、
ちょっと虚しくなってな。
今回は角川類語だけでいいか。
それにしても「共同記者ハンドブック」辞書、
迷ったけど、買わなくて本当によかった!!!!
追加辞書が新Verで使えなくなるってのは権利上の問題とかだったような。
なんにせよ、使えなくなる可能性があるのならその旨を記すべきだな。
もしくは期間限定で郵送料程度での有償VerUPに対応させるとか。