【ハードディスク】 HDD regenerator 【ザオリク】 IPODを復活させたくてHirensBOOTCD手に入れたんだけど、 CD調子が悪いのでフロッピーで起動したいんです。 とりあえずHDDRでフロッピーディスクつくって722さんの教えてくれた通りにやろうと思ったんだけど >そして、フロッピー内に両システムファイルをほりこむ。 この部分がわかんなくてUSB認識しませんでした。HirenのBOOT CDのなかのファイルから フロッピーに追記もしくは上書きしたらいいものってどれですか? また、Ipod試した人いますか?
CDが調子悪いってドライブ類は必需品だろ…
953 詳しく言うとPC2台あって CD、DVD調子がいいがフロッピードライブ無し CD,DVD調子悪いがフロッピー有なんですよ。
調子のいいドライブを移植しやがれ
明日からの家族旅行前までにIPOD復活させたいです!誰か教えてください。 955さん 2台のパソコンはノートとデスクトップなので、ちょっと自分には無理っぽいです。 すみません・・・
家族旅行で事故死すればいいのに
1.CDが使える方のPCを使う 2.変換アダプタを使う 3.外付けのCD/DVDドライブを買ってくる 間違っても変換アダプタや外付けドライブの詳細をここで聞くなよ。
窓から捨てろ。
これ、バッドセクタ連続してるエリアになると 極端に速度落ちるね。 250G終わるのいつくらいだろう・・・。 リカバリ終わる前に完全脂肪しそうだw
死人に鞭を打つのがこのソフト… だがそれがいい!
1日たっても全く進まないなんてこともあるが データが欲しけりゃ1週間ぐらい放置する覚悟で
ツン期に入ると全然進まねぇorz 3時間で500Mbかよ。 1週間で終わればいい方な気がしてきた。
うちでは最長で1ヵ月回ってたことがあるよ(確か2.5インチ4200rpmATA100な30GB)。 普通はそれだけ逝ってるHDDだと途中でfailになって完全にお亡くなりになって二度と生き返らなくなるんだけどそのときは運良く完走した。 長時間回すならクーラー入れっぱで30℃以下にしといたがいいね。俺はクーラー26℃設定にする。 ここで電気代ケチってると熱でトドメ刺しちまって完全に死亡することが多いような。
そこまでして復元させたいデータって・・・
12時間近く経過して13000Mb、バッドセクタ4300。 これ、全領域バッド判定するんじゃねぇだろうな・・・。 もう諦めて窓から投げ捨てるかな。
1セクタ256バイトとして約1M程度だろう まだまだ大丈夫だ
逆に12時間でそんなに進んでたら早くね?
初めてなんで試しに押入れで眠ってたQUANTUM FIREBALLLCT08(8.4 GB)を SeaTools Desktopを使ってチェックしたら 他はパスしたんだけどFile Structure Testでエラーが出た //ここから File Structure Test Result: Partition 1 (NTFS (8.4 GB) ) Result: Failed with critical Errors The following errors were found while scanning the volume: - One or more errors were found in the index NOTE: Any report of possible errors in the file system tests are for informational purposes only. We suggest you should consider testing with the official file system diagnostic utilities for your operating system. Seagate is not able to assist with troubleshooting or reviewing file system test results. //ここまで エキサイト翻訳にかけたけど要領が掴めない この重大なインデックスエラーって一体どういったエラーを指すの?
インデックスエラーならチェックディスクすりゃいんじゃないの?
>>972 それ(だけ)で治るもんなのかー
もっとアレげな症状思い浮かべてた
コンソールRオプションで試してみるわーサンクス
ファイルシステム上のエラーだからこのソフトじゃ 修復は出来ないので使用しているOSの診断ユーティリティを使え って言っている気がする データ要らないならフォーマットすれば直るんじゃないの?
赤文字”B”の「bad sectors found」は “俺でも治せねーよ”ってことだよね・・・orz RAIDでミラーにしても、電源からイッたから2台とも逝った。 仕事が死んだ。信用も死んだ。 オレノ5ネンカンガ・・・
ご愁傷様 ところでRAIDはハードウェアだったの? オンボードとかかな。 もしそうならデータだけでもAccordanceあたりの安いのでも使って、PC本体とは別に組む方がいい気がする。 まぁ、これはこれで怖いんだけどね。 それと博打になるけど、HDDは回ってるんだろうから試しにディスクのクローンをとってみなよ。 新品のHDDにクローンとったらそこから読めるかもしれないよ。 うちでは過去に何度かその手で救われたから。勿論、ダメ元で。
バックアップも取れないやつって相当なアホ
978 :
975 :2007/08/20(月) 19:43:28 ID:79YjVuCG0
>>976 電源はTaganの420W 2年ほど使用
RAIDはマザーのオンボでした。
雷とか漏電とかではなく、仕事中、唐突にPCの電源が落ちて、それっきりです。
現状だと、
・BIOSで認識
・繋げて起動させると、ドライブからカコカコ音がする。ドライブを探しているから、OS(XP)の立上げに
時間が掛かる。
・起動すると、ドライブはマイコン内には無いが、
コンパネの管理ツール-ディスクの管理で、不明なドライブとして認識されている。
分割された領域もそのまま。
>ディスクのクローンをとってみなよ。
ここをもう少し詳しくお願いします。
OSが立ち上がると認識されてないから、Dos上から実行するクローンツールみたいなもの使うんですか?
Acronis True Imageとか>クローン
>>978 うちではHDCloneってのを使ってる。
ググればすぐに見つかるよ。Freeもあるし。
BIOSで認識して回ってれば何とかなるかもしれないけど、きびしそうだね。
今後は仕事のデータに関してはオンボードは使わないようにして、リスクの分散を検討してみよう。
ho
Hirenは割れだし、書かないほうがいいんじゃないの?
このソフトと不良HDDのためにもう一台中古でベアボンPC買ったよorz だってメインマスィンでやるとその間操作不能なんだもん。
ちなみにこのソフト、チップセットとの相性が一番関係が深いんだって。 i830が激烈トップで相性がいいらしい。 所要時間がすごく短くなるみたい。 CPUなどの性能はほぼ関係なし(アイドルしてる)。
出所希望
松本智津夫、宮崎勤、宅間守、林真須美
この中で誰を出所させてほしい?
・・・というのは冗談で。
>>986 ソース or 証拠きぼん。
____/ ̄ ̄ / │ ̄\__ ゴゴゴ・・・ / .. 、 ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´ / \ 寒っ!! _ /\__/ヽ / __ `ソ/;'''/ '''' \':\/ ̄/ \ |::::(●) ,、(●)::|/ rへ,ノ __>-へ| i (__人__) .|ノ :.\_ .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ _::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ .::┘ :│ ゚ .. 、 ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´ / \ ____/ ̄ ̄ / │ ̄\__ ゴゴゴ・・・ /
接続方法が一番効いてくると思うが。 改善も簡単だし。 USB1.1と、USB2.0あるいはIDEやSATAではスキャン速度が実際数十倍違う 普通にUSB2IDEなどでつなぐと2.0対応の環境でも1.1でつながってしまう。 Hiren使ったことないから知らんが、Hiren使えばUSB2.0でできるんだっけ?
スレ埋めするな 次スレ立ててからやれ
992 :
テンプレ案1 :2007/08/27(月) 00:30:12 ID:CglFmAN+0
993 :
テンプレ案2 :2007/08/27(月) 00:30:56 ID:CglFmAN+0
[FAQ 1] Q1:試用版と製品版の違いは? A1:試用版には機能制限があり、発見した最初の不良セクタ1個だけしか修復できません。 1セクタ修復後はスキャン自体が停止するのでそれ以降の領域の検査は行われません。 原理的には試用版で何度もスキャンを繰り返せば、修復不能なセクタに当たるまでは 製品版と同じ効果が得られますが、膨大な時間と手間が掛かるでしょう。 Q2:どんな状態のHDDでも修復できますか? A2:あらゆる故障HDDに有効というわけではありません。チップや基板が焼けていたり、ディ スクのモーターが回らなかったり、ヘッドが固着や故障により動かない等の機械的損傷 の前には全くの無力です。BIOSから認識でき、ヘッドがディスク上をスキャンできる状態 でなければこのソフトの威力は発揮されません。 Q3:チェック時間はどれくらい掛かりますか? A3:チェックするPCの環境や対象HDDの容量、存在するバッドセクタの量にもよりますが、 相当時間が掛かります。24〜72時間はザラで、感覚的にバッドセクタ無しで10Gに1時間 位のペースらしい。もちろんバッドセクタがあれば、その分さらに多くの時間を要します。 あまりに不良箇所が多いと月単位の時間が掛かるなんてことも・・・ Q4:スキャン時間を短縮する何かいい方法ない? A4:このソフトは指定したセクタからスキャン開始することも可能なので、あらかじめSea Tools Desktopを使って不良箇所を調べておいてからセクタ指定でチェックを開始すれば時間を 短縮できるかもしれません。ただし、バッドセクタが全体に散らばって大量に存在している 場合には意味ありませんが・・・
994 :
テンプレ案3 :2007/08/27(月) 00:31:40 ID:CglFmAN+0
[FAQ 2]
Q5:スキャン中に気をつけることは?
A5:スキャン中は長時間フルアクセスが続く状態となります。復活させるつもりがトドメを差す
という事にもなりかねませんので、チェック中のHDDの冷却には気を使いましょう。
(参考
ttp://sc-smn.jst.go.jp/ayyyymm/meta/aB062601-003.asx )
Q6:USBで繋いだ外付けHDDにも使えるの?
A6:>まず、HDDRegeneratorの起動フロッピーを作る。
>フロッピードライブ(c:\かd:\)を開いて、そこにある
>config.sysの『device=』の欄の一番下の行に
>
>device=USBASPI.SYS
>device=Di1000dd.SYS
>
>を追加する。
>そして、フロッピー内に両システムファイルをほりこむ。
>
>するとあら不思議。外付けUSBHDDやMP3プレーヤーも認識しちゃったYo!
だそうです。(前スレ722より抜粋)
Q7:Hiren's BootCDって何だよ?
A7:ビリーズブートキャンプじゃないことだけは確か。何だろね?知りたかったら自分でググれ。
ワンモアセッ!!
Q8:ザオリクは言いすぎだろ。良くてザオラル、大体がホイミ止まりだろ?
A8:私はFF派です。仰ってる意味が分かりません。
ume
次スレまだー?
1000どうぞ
板垣「はい、いたがきます」
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。