NilBrowser ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:24:00 ID:a7nbWZhf0
>>625
煽るのは楽しいか?
俺は>>622があんまりこういったことを知らないみたいに感じられたから
説明しただけなんだがな
627602:2009/03/07(土) 20:19:03 ID:G5GsPuMl0
>>626
今回は良かったが、釣りとか荒らしだったら恥ずかしかったぞ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:12:45 ID:fxnN/uXy0
>>627
別に構わんよ
釣りとかだったら無視すればいいだけのこと
それより初心者さんがこういったことを知らないままの方が問題だと思ったからな
629602:2009/03/08(日) 00:05:02 ID:y+yxeI0E0
>>628
そうかw
さすがだな
掲示板で人の今後を憂うとはなんて心御優しい方なんだー
感動した
630602:2009/03/24(火) 17:48:28 ID:RegMDgda0
まぁだかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:07:17 ID:wf8KYXVw0
まぁ黙って待っていようぜ
632602:2009/04/02(木) 12:03:29 ID:6Ybowrhq0
そうだねー
気長に待ちますわ
633602:2009/05/19(火) 23:23:18 ID:yv4ztr620
俺のショートハート(短気)はレボリューションだから待てない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:05:45 ID:2k1Y1Go/0
マターリ
635602:2009/08/11(火) 20:50:57 ID:3HHB/OB50
ほっしゅほっしゅ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 06:52:15 ID:Gv8sKY5k0
ねぇねぇ無印とTypeRのどっちを使ってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:35:23 ID:CT9DZGA90
>>636

TypeRを使ってる。
作者が使わない機能を削った割り切った作りで軽いのがイイ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:34:19 ID:wICLQyo50
俺は無印だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:43:48 ID:kCwNnSLp0
無印を試し中なんだけど
ブックマーク類にActiveXとかのオンオフ状態も含めた登録はできない
でおk?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:00:46 ID:YE+hQ5Hv0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:39:10 ID:444PIhcS0
642mkBLgWqUtwIndZoepoX:2009/10/23(金) 04:34:54 ID:P//kyGdU0
Powerpoint slides, but here are the key points in it:John Knox White from TransForm followed with a new presentation, which mostly focused on ridership. ,
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:37:00 ID:A7N4mBZo0
URL別のセキュリティ設定って出来ますか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:58:21 ID:0KvZ/Jm/0
このブラウザって数ある中で最軽量でいい。
もっと利用者増やして、作者にアフィリエイトで稼がせて
開発して貰おうぜ。
たとえばLUNAブラウザとか文句は良いんだけど実際は重すぎる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:59:05 ID:0KvZ/Jm/0
人増やすために上げとくぜ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:29:46 ID:i249aWqR0
いいブラウザだとは思うけど今なら他にもいいの出てるしなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:10:55 ID:0KvZ/Jm/0
軽量さが優れている
これを超えるソフトは出てないだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:16:49 ID:6ojrevkS0
作者はどうなったの?
学生 → 就職で停止したの?
田舎に引っ越したの?
死んだの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:05:51 ID:YDwnpH8y0
人間には飽きという感情があってだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:53:47 ID:Aj0JBpUU0
サイト移転してた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 06:30:15 ID:BTFoJ8vJ0
>>650
作者生存確認だね。
タブグループなブラウザって貴重だったりしない?
自分は使いこなせていないけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:09:28 ID:vhG1TNJA0
おお、よかったよかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:50:09 ID:4acDIAek0
なんかプラグインの起動しているIEのURLをタブで開くが上手く動かないことがあるんだが
俺の環境だけなのかな?
現在のタブをIEで開くでNilから開いたIEのURLは見つけることが出来るんだが
別プロセスで起動したIEは見つけることが出来ないようだ
654nilmitsu:2010/10/29(金) 02:47:43 ID:6u/8qAzr0
作者です。
ながらくお待たせしました。
まだ使ってくれてる人がいるのが嬉しいです。ありがとうございます。
久々にType-Rを更新しました。ver1.1.0.5
ttp://nilbrowser.web.fc2.com/
大幅な追加機能はありませんが、さらに軽くなったと思いますので
よろしければ使ってみてください。
=====更新内容=====
■Ver1.1.0.5正式版 2010/10/29
Build 13014
 【動作環境】
  ・Windows7対応
  ・IE8対応・IE9対応
 【機能追加】
  ・クラッシュリカバリ機能を追加
   強制終了等で異常終了した場合に、前回開いていたタブを復活できるように
  ・「ファイル」メニューに「名前を付けて保存」を追加
  ・「表示」メニューに「フォントサイズ」を追加
   NilBrowser(無印)にある機能を復活
 【パフォーマンスUP】
  ・更なる軽量化
   コードの最適化
  ・InternetConnectionの上限数を変更
 【廃止】
  ・Favoriteウィンドウを廃止
    私が全然使ってないので。
 【その他】
  ・プラグイン「起動しているIEのURLをタブで開く」の改修
    DDE方式を見直し。
  ・「マルチメディア・セキュリティの一括変更」URL文字化け修正
  ・NilBrowser公開サイトの変更 ttp://nilbrowser.web.fc2.com/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:51:00 ID:ot50Eh700
なっ(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

コンテンツブロックとかもつけてー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:09:25 ID:S8RlSTCc0
作者氏降臨!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:37:25 ID:yhyl5Awz0
うp乙です
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:19:22 ID:5J8OAP1O0
更新してるじゃないか。すばらしい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 22:32:24 ID:hr0a+7nY0
年一更新ペースだね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:32:03 ID:VqxFRUeQ0
起動時に前回開いていたタブを開くがない!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:31:43.65 ID:XRHVkl6o0
ほっしゅ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:11:30.83 ID:HmhJCs2l0
SimpleBrowser公開
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:28:34.65 ID:zv6Pw4/s0
WinXP+IE6の俺には関係無いのであった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:41:01.27 ID:pDBzDy+E0
IE9レンダリングが聞かない……
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:09:00.33 ID:rJPsu4Z70
独自にブックマークできない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:09:34.11 ID:prdAs5gF0
>>654
今更だけど、タブグループの保存ができないような…。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:16:47.41 ID:k1t52NiK0
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/amd/socket_am3/
レイアウトが崩れるのは対処方法なしっすか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:04:06.22 ID:7NZQkBKa0
Nilborowserのほうのバグ修正ぐらいはしてほしいな
669 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/27(日) 17:57:37.24 ID:gbJ3rf810
test
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:45:52.20 ID:dJ+7o+9s0
先日初めてUSBに落として使ってみたら結構軽快で感じがよいです。
ただひとつ問題があって、
お気に入りの数が半分くらいまでしか読み込まれない(表示されない)んですがどうしたらいいでしょうか?
「お気に入りの整理」も白紙状態で開きます。
671670:2012/07/24(火) 22:53:20.88 ID:dJ+7o+9s0
本文が長すぎますだって?そうかなあ
では続きを、といってももう特に何も,,,

ちょっとコンピュータに関連した知識がアレなんで、どなたかわかりやすく教えてください。
XPsp3 ver1.1.0.4、普段はIE8を使用してます。    おねがいします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:03:45.27 ID:y/Y2pLDs0
よくわからんが
>616を試してみたらどう?
てか作者のBBSで直接聞いてみるとか
ttp://nilbrowser.web.fc2.com/
673670:2012/07/26(木) 23:34:34.98 ID:8Bbragh+0
>>672
わ、こんなに早くレスをいただけるとは感激!
はい、その方法は何度か試したんですが変化なしでした。TypeRも試しに使ってみましたが同じでした。

作者さんに直接聞くんですか・・・?なんかこんな素人が申し訳ないんで気が引けるですよ。
もうちょっとちまちま弄ってみます、どうなるかわかんないけど。
情報ありがとうございました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:01:53.53 ID:jAI3npHg0
ほしゅー
675名無しさん@お腹いっぱい。
NilBrowser