PDF作成・変換ソフト。その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PDFの作成。PDFへの変換ソフトについて話し合うスレッドです。

前スレ
PDF作成・変換ソフト。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1045059737/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:25:09 ID:0fCeL8hw
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:36:01 ID:uGPiCwH/
参入手!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:58:57 ID:D46lhyJV
毎度4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:01:11 ID:4vORloIh
継続スレ立てるなら>>1でとりあえず代表的なやつをあげろよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:12:32 ID:zcpekb/L
立てるんならテンプレぐらいしっかり作れ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:43:15 ID:5NneVhaN
テンプレなんて必要か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:46:10 ID:mTvL48Vl
>>7
お前>1か?
継続スレがどんな役割を持つのか考えてみろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:48:18 ID:5NneVhaN
継続スレって言ったって別に前スレで何か蓄積されてた訳でもないし
そもそも前スレが落ちてから数ヶ月経過したわけだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:49:46 ID:mTvL48Vl
>>9
今まで出たソフト一覧ぐらい作れるだろ?

つーか馬鹿?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:51:12 ID:5NneVhaN
>>10
だから一覧作って意味あるのかって聞いてるんだよ?
元々PDF関連の新しい情報が出たら貼る程度のスレだったが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:53:48 ID:mTvL48Vl
>>11
逆に聞くが、一覧を"作らない"意味は?
作る意味なら閲覧性向上や
このスレ初見の人への案内など、いろいろあるが?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:56:25 ID:5NneVhaN
だから必要と思うなら思う奴が勝手に貼ればいいじゃん。
別に俺がスレ立てたわけでもないが、なぜ執拗にテンプレにこだわってるのか
意味が分からない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:58:35 ID:mTvL48Vl
なんだ、答えられないのかw
これ以上見てても無駄みたいだし、もう寝るわw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:00:55 ID:5NneVhaN
ソフト一覧なんて「PDF」でググれば出てくるし必要ないし無駄。

特殊なテクニックや設定があるなら、何度も同じ質問が出るのが
無駄だからテンプレが必要な訳だろ?

ただ意味もなく形式としてテンプレテンプレ繰り返してる馬鹿が多い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:02:34 ID:5NneVhaN
と思ったらもう消えたか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:03:46 ID:W5YiN/v7
↑ なに?このデブ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:03:49 ID:5NneVhaN
まあ>>12みたいにテンプレが絶対必要と思ってる奴が
何で自分でテンプレ作って貼らないのか、逆に俺には不思議だな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:04:15 ID:5NneVhaN
>>17
戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:12:26 ID:k/iCHJAp
50レス行く前に頭のおかしい人が湧いてる見たいですね。
ID:5NneVhaNさん、何も書き込まない方が良いですよ、見苦しいですから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:16:25 ID:G8EHIX6a
PDF作成ごときにテンプレってw
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:18:43 ID:Rk0brh5M
PDFを編集できるフリーPDFは存在しないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:12:13 ID:AfeL9ekZ
現状知らないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:37:22 ID:+k2dVB6P
25PDFに有効期限!:04/11/16 19:40:40 ID:krS+UKfX
PDFに有効期限を設定できるフリーソフトってどこかにありませんか?
http://www.bwn.ne.jp/html/work/pdf/pdf1.html

海外も探して見たのですが、見あたりません。
誰か教えて!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:00:35 ID:t99TFgCh
なんじゃこのボッタクリ価格は……
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:04:43 ID:t99TFgCh
>>25
おまいもちっとは(まともな探し方で)自分で探せ。
「PDF 有効期限」でぐぐってみたのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:19:02 ID:GJdtDef1
>>27
そんなことはとっくに試したよ。
おまいもちっとはまともなこと言え。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:00:21 ID:ghSrzuww
>>28
「PDF 有効期限」でググッたらここが最初に出たけど?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/07/pdflock.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:18:07 ID:DmJtwzHY
まあそれって公開は停止されてるけどな。
くまかわ堂にはある。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:22:22 ID:DmJtwzHY
調べたらそこのPDFシリーズが公開停止されたのは
まさにそのソフトが原因だったんだな。
作者が削除してくれって言ってるのを新たにダウンロードして
使うっていうのもどうなんだろうな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:23:44 ID:RWSIzS1x
くまかわ堂でも削除されていた。
どこかに落ちてないかな〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:04:16 ID:s8ayhU3O
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:20:40 ID:GJdtDef1
違います。
これです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/07/pdflock.html

いや〜、どこ探してもないですねぇ〜。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:20:32 ID:IWGruhJ5
Justsystem PDF Creator
 CD-ROM
  希望小売価格:6,800円(税別)
 ダウンロード *11/26より販売開始です。
  MyShop価格:5,040円(税込)

45%くらい?の値下げ まぁ悪くないけどまだ高すぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:21:22 ID:IWGruhJ5
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:12:19 ID:vMS6sYwG
>>35

既に買った人間からすると、ここまでの廉売はちょっと哀しいものがある。
金を返せとは言わないが、
PDFの編集ツールでも作って、既購入者向けに無償提供してくれる
ぐらいの特典を期待したいのだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 04:06:46 ID:olYQg3L5
くせろってなかなかいいね

OCRはインデックス作成のためのキーワード抽出に割り切るなら
旬感ファイリング+ScanSnapの組み合わせって手間が少なくイィ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:14:22 ID:IWGruhJ5
>>37 以前から買おうかなと思って様子見てたから、その気持ち分からないでもない。
1万円以上の商品を、中味変えずに大幅ダウンというのは、
新規客を見込めるかもしれないけど、既ユーザーには残酷な仕打ちなわけで
反感も大きそう。
4037:04/11/19 01:03:02 ID:3XYMNp9X
>>39

ちょっと補足しよう。

PDF Creatorそのものは、Acrobatでもうまく出せないデータを出せたり
するから、変換エンジンとしてみた場合、優秀な製品だと思う。

しかし、作成するデータが長文になると、AcrobatのようにPDFファイル内の
オブジェクトの編集とまでは言わなくとも、ある程度の編集機能が欲しくなる。

例えば、図版を含んだ100ページのマニュアルだと、元ファイルは複数の
場合が多い。その場合、それぞれ出力したPDFファイルを結合し、しおりの
編集をおこないたいというのは、欲求としてあると思う。

結合ツールだけならフリーソフトで何とかなるが、しおりの編集をしたい場合、
単体でその機能をもった(変換エンジンなしでしおりの編集だけをするような)
ソフトは、私の知る限り、ない。

しおりの編集ができる製品は変換エンジンも含んでいるわけで、それを買うん
だったら、初めからPDF Creatorなんか必要ないという話になってしまう。

だから、私はそういう編集ツールがオプションとして出るか、それを含んだ
上位製品が出ることを期待してる。で、その際には、既存ユーザーには
無償提供なり優待販売とかをしてほしいわけだ。

今までは直販してたんだから全ユーザーを把握してるはずだし、
無理な話ではないと思うんだがな。
4137:04/11/19 01:11:02 ID:3XYMNp9X
推敲繰り返して書いたら、エラく威張りくさった文になっちゃったなぁ・・。

反省。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:50:33 ID:rUeppQFu
ワード、エクセル、HTML、などなど指定してPDF一発変換。
複数のPDFファイルを1つに、またその逆も可能。
ページ単位の削除ができて、複数ページを持つPDFファイルの任意の場所に新たなPDFファイルを
挿入、PDFファイルをPDF化する前のファイルに戻す、
ができるものって1万円以内であったら教えてほしいです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:45:29 ID:uRm/tmJh
Advanced PDF Password Recovery Proって4文字以上のパスはダメなの?
maximal lengthを増やしても4文字しかアタックしてくれない・・・ (((´・ω・`)カックン…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:00:27 ID:lCG2uGSP
安くなったら高いときに買った人は損をしてるってそれは違うとおもう
ただのクレームにしか思えない
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:27:48 ID:zyztQUqO
だってそういう全く厨房的発想でも自分が正しいと思ってクレームつけるのが
クレーマーのクレーマーたる所以だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:45 ID:cOOTbf7q
クセロPDFをインストールして、いざ使ってみたのですが、
日本語の部分が□になって文字化けします。またiTunesのアルバムリストを
PDFに変換しようと思ったら、画像が上下逆さで出力されます。
いろいろといじっても同じ結果です。どなたか解決法をご存じないでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 06:52:52 ID:Ijr+0eFI
メーカーに問い合わせる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:41:17 ID:PRa96DKE
メールで問い合わせても、返事がないんです。
フリーなだけに、あまり期待がもてません。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:28:18 ID:SfMKdm35
>>13
そりゃ、あんたはテンプレ要らないかもしれないが、いろんな人が見るわけだし。
テンプレはある程度確立されている。
代表的なソフトの1つぐらいリンク張っておけば無駄な質疑応答の省略でスレをすっきりできるし、人が返事するのを待たずにすむ。
まともなテンプレを作らずスレ作るのって初心者臭すぎ。

>>44-45
不動産と電話加入権が後から安くなるのは問題だが、ソフトなら資産価値ないから文句言えないね。
心理的に嫌なので、無償verup対象にするとかしてくれればいいなって感じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 16:37:32 ID:D92F0WKA
とりあえずいま現在、仮想プリンタとして動作する無料の PDF 出力ソフトってどれだけあるの?

PrimoPDF (フリー ・ 数回毎に登録画面発生 ・ フォント埋込み対応)
ttp://www.primopdf.com/

CutePDF Writer (フリー)
ttp://www.cutepdf.com/Products/CutePDF/writer.asp

pdf995 (アドウェア ・ フォント埋込み対応 ・ 暗号化対応)
ttp://www.pdf995.com/

クセロPDF (アドウェア ・ フォント埋込み対応 ・ 暗号化対応 ・ 文書情報追加可能)
http://xelo.jp/xelopdf/

FinePrint pdfFactory trial version (PDF内にフッター広告 ・ フォント埋込み対応)
http://www.fineprint.com/

間違い・抜けがあったら、指摘お願い。
5150:04/11/25 16:38:18 ID:D92F0WKA
げっ、最穂の2つの h 抜き忘れた…
ごめんなさい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:51:26 ID:7vp6Wvtp
>>50
Cuteもフォント埋め込み対応です。
GhostscriptはAFPLの最新版を推奨。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:46:37 ID:d17KSv/b
>>50
PDFCreator(フリー ・ フォント埋込み対応 ・ 暗号化対応)
ttp://sector7g.wurzel6.de/pdfcreator/index_en.htm


もう2つほど挙げとくけど、
以下どっちも日本語文字が混ざるとレイアウトがガタガタになるので非推奨。

Go2PDF (PDF内にフッター広告)
ttp://www.go2pdf.com/product.html

WinPDF (PDF内にフッター広告)
ttp://www.pdfdesk.com/winpdf.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 02:56:38 ID:3lMGt2XU
でもまあ「PDF内にフッター広告」ってのは論外だ罠
トータルで見ればやはりクセロかなぁ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:17:36 ID:LpQcnh/V
個人のhpとかだと、2chから直リンされると嫌がられる場合があるからURLの頭のhを抜く。
しかし、企業のサイトは見てもらえれば歓迎だから消す必要ないのでは?
むしろhを消すくらいならhttp://を丸々消したほうがいい
www以下をドラッグしてアドレス欄にドロップするとわかる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:08:09 ID:PHRrzNXR
JWtoPDF
ttp://www.aizu.jp/pdf/index.htm
フリー版の在処がわからないorz
特定用途にはスゴク便利。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:21:23 ID:o0Yw8DsI
仮想プリンタじゃないフリーのPDF出力ソフトって何があるかな
5850:04/11/26 14:39:00 ID:88mGcMOw
>>52-53 >>56
多謝。

>>54
クセロPDFは、インストールフォルダを C: 直下から変えれないのが嫌で、結局消してしまった。
フォルダ名は ASCII じゃなくて日本語だし…

>>55
勉強になります。
ただ自分は 2ch ブラウザを使っているので、ttp: にしておけば自動でリンクを張ってくれるのが便利なんです。

>>57
仮想プリンタではないPDF出力ソフトって、Word や Excel などのファイルを入力するとPDFを吐き出す、とかいうモノ?
とりあえず OpenOffice.org とか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:15:28 ID:o0Yw8DsI
>>58
HTMLのような専用のマークアップ言語を使って
直接PDFを吐き出すような感じ
PDFを直接テキストエディタで編集するよりは
楽なレベルの物で十分なんだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:19:37 ID:88mGcMOw
>>59
それこそ、OpenOffice,org の文書ドキュメントで書いて、「PDFとしてエクスポート」 を選択すればいいだけのような。
それか、TeX で書いて、PostScript ファイルから PDF に変換するとか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:03:29 ID:0XCDw8lS
>>59
何か書いてあるとおりのソフトがあった気がするんだけど忘れた。
DelphiのTPdfMakerっていうコンポーネントにそんな感じのサンプルが
あるから、その関連かもしれない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:04:26 ID:v1QkgDOx
>>56
フリー版は昨年11月末で公開終了。
でも1.35iが www.aizu.jp/pdf/kako.htm から落とせる模様。

>>55, >>58
ttp: にするメリットを補足説明すると
「cgi上ではリンクが貼られないから鯖に優しい」
「でも2ちゃんブラウザからはリンクが貼られるのでウマー」
みたいな感じになるかな。

しかし、専用ブラウザには www. から始まるURLにもリンクを貼るやつがあったような。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:44:31 ID:QAaOkZD7
>>59
PDFとは全然話がそれるが・・・PXDocってのがあるが
ttp://pxdoc.com/
XMLベースで印刷物(ドキュメント)を簡単に提供できるようにするためのソフト
直接テキストエディタで編集もできるし、フリーやし
的外れやったら流してくれぇ〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:49:23 ID:p3/B6brp
CutePDFについての質問なんですが、、
「印刷」を選択して出力するとPDFが作成できるらしいですけど、
印刷されるわけではないですよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:17:38 ID:TJnhQkZF
>>63
このソフト面白そうだね。
WEBに色々な記事をXMLで書いて保存してるんだけれど、
それを上手に扱えるようになるかもしれない。

データのメタタグを付けてXMLで書きためても、
それを上手く表示したり印刷したりする手段がないからな。

SVGをしこしこ覚えるのも面倒だし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:52:53 ID:vIQrdSVo
行ってる事がさっぱりワカラン。
素人を煙に巻きやがって。
嫌なやつらだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:27:21 ID:uq7hAcRL
気にするな
本人たちも良く分かってないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:29:07 ID:Ei+ffOSP
クセロはドライバーが常駐しちゃうんだな
win98seにはメモリ的にちょっと苦しい
機能はいいんだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:46:19 ID:SNArfuYg
でもスタートアップで起動しているみたいだから外しておけば大丈夫じゃない?。
必要な時だけ .exe で起動して、終わったら再起動かタスクマネージャーで消す。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:16:11 ID:33xNpj9B
スレ違いでしたらすみません
あるPDFファイルを開こうとすると
「ファイルの種類がサポートされていないかファイルが壊れている
(電子メールの添付書類として送信され正しくデコードされなかったなど)ため
Acrobatでは*****.pdfを開けません」と出るのですが
このメッセージが出た以上はPDFファイルの中身はどうにも見られないんでしょうか?
ファイルサイズだけ見ると元のファイルと違っていない気がするのですが……
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:15:14 ID:+mjfmGBZ
>>70
壊れてるんだろ
あきらめろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:16:43 ID:MTCcQ0jh
【気になる! itemズ】 オリジナル文書に連動してPDFを更新!「瞬簡ファイリング for PDF」
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/7630.html

> クセロの「瞬簡ファイリング for PDF」は、オリジナルの文書とPDFをまとめて管理することで、オリジナル文書の更新に連動してPDFファイルも更新してくれるソフトだ。
> さらにOCR処理機能を内蔵し、画像PDFから文字を抽出してテキスト化する機能もある。

> 高機能だが、直感的な操作ができない点は改善の余地あり
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:55:06 ID:TWoROthc
アドビ システムズ、PDFファイル作成ソフト“Adobe Acrobat”をバージョンアップ
――起動速度を向上し管理/整理機能を強化
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2004/12/01/652821-000.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:17:43 ID:TWoROthc
Acrobatの対抗製品のDocuWorksにAcrobat Elementsが標準添付
ttp://www.fujixerox.co.jp/release/2004/1201_dw6.html

DocuWorks自体いい製品なんで、欲しい人にはお得かも。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:37:52 ID:QTA4TITH
日本初のFlashPaper作成ツール
「いきなり(R)PDF FLASHPAPER」 1,980円
http://www.sourcenext.info/sp/press/041201_flash.html
76ほそく:04/12/01 19:41:27 ID:QTA4TITH
日本初の FlashPaper 作成ツール「いきなり PDF FLASHPAPER」1,980円(税込)で
12月17日(金)新発売
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/proom/pr/2004/mm_sourcenext.html
マクロメディアの「Macromedia FlashPaper 2」は、
現在、米国で79 USドル(約8,000円相当)にて販売されている製品で、
日本での発売は初めてとなります。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:35:31 ID:haL3dljY
>>62
遅レスだけど、情報ありがとう。
でも、404だったorz
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:38:07 ID:FLH6Whl9
>>76
そのFlashPaperって面白そうだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:34:09 ID:aE7V7EYN
WIN98SEでネスケ7.1を使っています
この環境でクセロPDFを使うと、1回目はちゃんとPDFが作られるが、ものすごい文字化け。
2回目以降は「プリンタが見つかりませんでした」とアラーとが表示されて、
印刷ウィンドすら開かない
クセロPDFをインストールしなおすと、やはり2回目以降は同様にアラートが出ます
他のソフトからはちゃんと動作しています

同じ現象の方、いますか?
どうやって対処したらよいのだろう
ようするにネスケ7.1とは相性が悪いということなのだろうか・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:39:19 ID:btDDPqzo
Web designingの12月号にFlash paperについての記事があった。PDFとの比較とか。
気になる人は見てみると良いかも。

ttp://shop.vector.co.jp/service/special/pdf/
ttp://shop.vector.co.jp/service/special/pdf2/
この表にユーザーのレビューみたいなのついてたら検討に便利なのにと思った。
結局みんな何使ってんの?クセロ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:56:58 ID:KM1HrcSq
「いきなり PDF FLASHPAPER」って「いきなり PDF」(SkyPDF)とは何の関係もないんだね。
ここを見ていても一瞬混乱したぐらいだから、何も知らない人は「いきなりPDF」は
全部同じ系列のソフトだと思うだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:24:55 ID:6Mikp6yX
「このPDFは自動的に消滅する」――Acrobat 7の新セキュリティ機能
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/02/news101.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:58:39 ID:ZzYeaj7J
これっていちいちAcrobat Policy Serverとやらに問い合わせるってことだよなあ。

PDFで書かれたSPAMが増えたりして。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:06:26 ID:pSrPbUqc
distillerのServerVerのように、
共有できるプリンタとしてpdf出力出来る物で、
1サーバーライセンスのみで、クライアントはフリーのものって、
distiller以外にはご存知ないでしょうか?

調べたけどクライアントライセンスいるのしか、見つけれなかったので。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:01:47 ID:DnxIztr3
最近気づいたんですけどOpenOfficeではそのままPDFのファイルに変換できるんですね。
そこで思ってやってみたんですけど、OpenOfficeWordからMS Office Wordの文章を開いて、
そのままPDF形式のファイルに変換すれば手軽にPDFファイルを作ることが出来ました。
もちろん、PDFに書かれている日本語の文章も化けることなくコピーできます。
ただ、MS OfficeをOpenOfficeで読み込むとたまにレイアウトが崩れてしまいますが、
OpenOfficeも改良されており最新のバージョンではほとんどレイアウトが崩れることはありませんでした。
もし良かったら試してみてください。
http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ooo/ooo00.htm

既出だったら、聞き流してください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:40:12 ID:Hs2/iehL
pdf変換機能だけ取り出して別のアプリにしてくれればいいのにね。
OOは日本ユーザー会が好きになれないので使おうとは思わないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:00:35 ID:9R5rsiPE
MSOfficeと一緒に入れて大丈夫なの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:28:53 ID:aLgNnerQ
>>86

よく分からないけどユーザ会なんて所詮他人だし
他人が何やってるかなんて気にしないで、
いいとこ取りした方が自分のためじゃん
89すれ違い:04/12/05 16:51:58 ID:87OdLLTD
win32バイナリの
writerのみも
配布しれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:08:36 ID:lrZusxG0
writerだけインストールできるんじゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:00:16 ID:QuTXNemt
>>89-90
詳しいインスコの手順を教えて欲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:45:28 ID:ZytqSrz+
「次の次元に行った」Acrobat 7.0、高速化も果たして登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/12/01/001.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:10:08 ID:GKffA4zP
Wordの文章をPDFにする程度だったらクセロPDFで十分だし手っ取り早い
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:05:57 ID:lrEEdsz9
>>86
どういう所が好きになれないの?

>>88
まあ大抵は赤の他人の好き勝手行動であることが多いのだが、
たまにユーザ会などが排他主義とか原理主義に傾いて、どうしようもない雰囲気になってる事も多々ある。
中にはそういうユーザ会にメーカーが乗っかってしまう所もある。
(PDAの○almかな? でもその乗りに新規購入者がついていけずに不評を買い、
 日本撤退となってしまったが。)

ちょっとスレ違いでしたね。スマソ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:25:32 ID:JGfCFcpb
クセロ(無料版)使ってみた。
これ(・∀・)イイ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:30:31 ID:HIta1Y7T
>>95
良いよね。

俺はいきなりPDFプロフェッショナルを購入してしまった後に
フリーでもPDFソフトが結構あるのを知った。orz
当然結合分割しか使ってない。
もしフリーで結合分割ができる良いのがあったら「いきなり」は
即アンインストール予定。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:47:22 ID:WNJhi5/C
今のところクセロで作られるPDFの質が一番気に入ってるから使ってるけど
何でもフリーで済まそうとは思って使っているわけではないから
クセロの有料版の「瞬簡ファイリング」が気になってる。
クセロPDFと瞬簡ファイリングは変換エンジンが違うらしいから。
(有料版の方がしょぼいって事はないだろう)

あとは時々ここで名前の挙がるJustsystem PDF Creatorも
そのうち体験版を使ってみたいと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:04:34 ID:7ufpXt5Z
>>76
Macromedia FlashPaper 2 英語版 の紹介や体験版など
http://www.macromedia.com/software/flashpaper/
日本語の紹介ページ
http://www.macromedia.com/jp/software/flashpaper/


FlashPaper 2が含まれる Macromedia Contribute 3 日本語版 の紹介や体験版など
http://www.macromedia.com/jp/software/contribute/
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:20:24 ID:amYfIvuW
クセロ、外字設定された文字が一部文字化けしちゃうんだけど
無料で贅沢言うな!って感じでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:38:43 ID:E+pmpxZk
フォント埋め込め!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:09:07 ID:amYfIvuW
>100
全フォント埋め込みでもダメでしたぁ。
体験版あるので色々試しましたが、それぞれ長短ありますねぇ。

外字が表示されても、オブジェクトが出ないとか、
(パワポの)半透明処理が汚い、とか。

結局おいらの要求を満たしたのは、
半透明処理は汚いけど、
ジャストシステムのヤツだけですた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:53:19 ID:OLqwe+yA
PDFからWORDに変換するいいソフトないでしょうか。
今まで使ってきたソフトはレイアウトがどうしてもずれるし、文字の大きさも
変わってしまうのでよくありません。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:30:35 ID:KMUyiryk
これで薦めたソフトが今まで使ってたのだったら目も当てられない
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:37:26 ID:boo2FgrB
>>96
> もしフリーで結合分割ができる良いのがあったら「いきなり」は
> 即アンインストール予定。

ConcatPDF とか?
http://www.ujihara.jp/ConcatPDF/
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:51:31 ID:GWP5bVqO
クセロPDFとCutePDFでは、どちらが見栄えはいいでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:47:09 ID:QdOl+T8n
クセ炉
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:21:18 ID:aOaRrPzy
Ghostscript8.50出てました。
Cuteで使ってみたけど、8.14で作ったPDFと特に変わり無い感じ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:07:49 ID:qLsqJY+F
flashpaper2 = いきなりpdf flashpaperの機能概要

変換エンジンはPDFlibで、フォントは全部埋め込みサブセット
パスワード(128bitのみ)が掛けられ操作制限なども出来る。
wordからは、リンクやアウトラインを入れられexcelも準じる。

概要に元ファイルのタイトルや製作者名が付かない。

こんなかんじだった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:38:07 ID:vET+gCEP
そんなもんでいいや。
てかおうおうぉぅでいいや。
どうせがんばっても見返り少ないし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:17:16 ID:5+dri/FS
OpenOfficeだとPDFに出来るものが限定されるし、MS-Officeで作成した
文章をPDFにしようと思っても完全にレイアウトが再現されるわけではないからなぁ。
自分は例えばネットショッピングの注文完了画面とか一時的に保存するのに
PDFにしたりするから、そういう時には印刷型のPDF変換ソフトが必要になる。

で、今日はいきなりPDF FLASHPAPERの発売日なわけだがPDF作成ソフトの
実力としてはどんなもんなんだろう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:33:37 ID:/LBepudn
とりあえず買ってみるよ>いきなりPDF FLASHPAPER
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:32:57 ID:2KX+N3tc
WORDでつくった文章をPDF化するってことはネット上にのせるって
ことなんですか?やり方がわからんです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 05:10:47 ID:ua16dMvp
ネットのに載せるのがないとはいわないけど
それだけじゃないし、それ以外の目的のほうが大きい
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 09:15:00 ID:Ku4/TeF6
FlashPaper期待age
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:33:09 ID:CL6BXw6K
>112
公的機関を含めた申請書類の書式とか
印刷屋に渡す原稿とか
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:54:37 ID:Cm7RPNGb
>>112
漏れの場合、Excelで作ったグラフを画像に変換するのが面倒なので
117112:04/12/18 01:12:07 ID:5KEAL8KW
皆様レス感謝です。ネットに載せるにはどうしたらいいんですかね。
どうも横文字が多くて初心者の自分はもうチンプンカンプンでして…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:41:41 ID:eE4pPFBC
pdfからwordにしたいのだが、なにかいい方法なに?
出来ればフリーウェアで。

スレ違いだったら誘導よろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 02:50:20 ID:Ep/nBcWH
>>118
 ざっとググってみた。

「ALLPDF Converter」
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/bcl_tech/allpdf.html

「Solid Converter」
ttp://www.solidpdf.com/

「PDF to Word」
ttp://www.verypdf.com/pdf2word/

「Convert Doc」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se309249.html

 外国製品は、日本語PDFに対応していない場合があるらしいが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 03:03:13 ID:ENb+O1Aj
OCRがある。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:38:57 ID:3QX9dy4x
テキストモードにしてコピペ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:47:59 ID:HMwrTdT3
どなたかMIDIをMP3に変えるフリーソフトをご存知ないでしょうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:23:42 ID:XJVkGCNP
MIDIをPDFに変えるソフトじゃだめですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:18:04 ID:Oj7YDBX0
>>121
官報とかでも出来る方法で
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:12:13 ID:arNUMXgt
>119
BCL AllPDF Converter $74.95
ttp://japan.bcltechnologies.com/products/AllPDF/allpdf.htm

BCL ALLPDF Converter 2.0 日本語版 \13,958
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/bcl_tech/allpdf.html

英語版かよくわからんけど、上の方のやつの体験版
ttp://www.download.com/AllPDF-Converter/3000-2079_4-10300195.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:33:07 ID:arNUMXgt
>>125-126 もPDF2WORD(RTF)が出来るソフトです。

リッチ・テキスト・コンバータ2005パーソナル
ttp://www.antenna.co.jp/RTC/rtc2005/p2005top.htm
PDFからの変換の制限
ttp://www.antenna.co.jp/RTC/rtc2005/pdfseigen.htm
要望が多いのかPDF生成用プリンタドライバとPDFからの変換に2005で対応したそうな。

フリーソフトは見つけられなかった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:06:57 ID:t6D8qU7L
僕も、質問ですがWordやExcel、PDFFileをTIFF、GIFなどに変換するソフトはありませんか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:33:22 ID:gNAJkLqJ
PrintScreen
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:05:51 ID:XjIC1ADP
クセロっってベースはGhostScriptなの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:14:17 ID:bqMpUtsy
クセロPDFは、クセロがプロフェッショナルを対象に安定性、変換結果の品質、
日本語対応のレベル等で訴求し、創業以来ビジネスをしてきたクセロのPDF関連の
コア技術の一つであるPDFドライバをエンジンに使用した製品です。

ttp://xelo.jp/company/news/040825_release.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:18:14 ID:XjIC1ADP
>>130
どうも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:41:33 ID:uINm2jZo
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:07:08 ID:J56z0a28
提示されたPDFファイルをそのままのフィールでワードに
翻訳してくれって作業が多いんだけど、どうも完全な再現は
どのソフトも無理なようだね。残念。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:53:51 ID:pcxlp0aG
いきなりPDF FLASHPAPER買った人のレポート気盆
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:04:24 ID:xvjqfl2w
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 06:50:07 ID:WGtHP10E
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:04:08 ID:Dd9V+0Fo
freeで
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:21:57 ID:9dTCUavg
いきなりPDFはどうなのよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:53:05 ID:EZmMFZ5u
>>138
クセロ最強
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:46:12 ID:AeaMFSV7
うせろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 08:18:41 ID:GnOZhMCE
いきなりPDF FLASHPAPERはmacromedia FLASHPAPER2そのもの!
ある意味、PDFよりいいかもしんない。
ブラウザあれば見れるし、開くの速いし、ズームも軽い。
買う価値はあります!
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:03:57 ID:ZGHUsc3F
Adobe Reader 7.0 入れてみた
javascriprを無効にすると毎回終了時に有効にしますかって聞いてくる
うざい!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 09:20:20 ID:/MAYDNtT
フォーマットがFLASHだとコピペとか検索とか出来ないんじゃない?
試したことがないから分からないけれど。れぽよろしこ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:33:23 ID:B6p5c4gY
Windows2000にいきなりPDF FLASHPAPERをインストールしたが、
FLASHPAPER printerが見つかりません。再インストールして下さいとでてくる!
使えんじゃん!
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:17:53 ID:ZR3gq0Ky
>>143
コピペも検索も出来るよ。サンプルがここにある。
ttp://www.macromedia.com/jp/software/flashpaper/examples/

だけど俺がしりたいのはFLASHPAPERがどうかということではなくて
いきなりPDF FLASHPAPERのPDF作成機能はどうかってことなんだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:29:02 ID:B6p5c4gY
>>145
プリンタドライバによる直接変換は不可。
一度、FLASHPAPERに変換して、PDF形式で保存する。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:43:08 ID:Nm6IKk/J
>>146
サンクス。
ソースの説明見ると直接PDFに出来そうに書いてるから勘違いしてた。
MS-OfficeからだけはワンクリックでPDFに出来るってことかな?

まあ自分は別にPDFにこだわりはないけど、普通のPDF変換ソフトが欲しい人は
(タイトルや説明から)だまされた気分になる人もいるだろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:30:43 ID:JtO2XN0F
1980円でPDF変換ソフトが欲しけりゃ、メディアカイトのクセロPDFの製品版がよれしいかと?
分割、結合、抽出ができ、GHOSTSCRIPT経由ではないので、
PDFのサイズがでかくならないっていうか、
クセロそのものなんだけどね。
今度のいきなりPDF FLASHPAPERは主役はPDFではなく、FLASHPAPER。
見る人が専用ビューアを持ってないでも、Flash再生環境があればいいので、
資料公開についてはPDFよりいいと思うが、
PDFもAdobe Reader 7.0が出たのでかなり速くなり、FLASHPAPERの魅力は半減したと思われる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:42:41 ID:k1fXloLf
Adobe Reader 7.0を入れたらPrimoPDFでエラー出る
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:34:53 ID:FVzkpSfA
PDF再入門 - フリーツールでどこまで行ける?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/pdf/
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:41:56 ID:bACA70np
>>150
ringoかよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:19:18 ID:JtO2XN0F
>>149
この際、PrimoPDFは捨てて、無償のクセロPDFに乗り換えてみては?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 07:58:05 ID:oXVPqvfH
>144
win2000 個人にインストールで駄目だったんで全体でインストしたらOKだった。
もしかして、登録をあとでにすると駄目だったのかもしれないが。
登録するでブラウザが起動するけどそのまま終了にしたけど大丈夫だった。

切り分けしてないんでどっちか分からないけどどちらかだと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:41:53 ID:e+8CL9X5
クセロを一回インストールしたら二度とアンインストールも
インストールも出来なくなっちゃったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:13:55 ID:ZYHVG9BT
クロセ、いちいちieが立ち上がるのがウザい
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:01:53 ID:xASm9EwX
うせろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:11:01 ID:ZYHVG9BT
既出だけどc:\に日本語名でインストールするんじゃね〜よ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:41:34 ID:btuFHNYI
まだそんなこと言ってる馬鹿がいたのか・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:04:40 ID:8Dr2+4Yj
自分も >>157 と同じ理由で、未だにクセロ導入に踏み切れない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:26:42 ID:ZYHVG9BT
>>158
解決案か代替案があるんですか。ぜひ教えてください。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:54:06 ID:5C/GSi5f
>>160
そもそも日本語フォルダに何か問題があるのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:56:19 ID:NuSvku/1
>>160
有料版のクセロを買う
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:08:14 ID:ZYHVG9BT
>>161
自分では使わない主義だし、c:\にインストールしない主義。
どうせ金を出すならAcrobat 7.0でも買いますか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:10:18 ID:ZYHVG9BT
フォルダーを別に移してレジストリーを書き換えてみた方なんてのはいませんか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:00:33 ID:IA/hGPN0
スキャナで読んですぐにPDFにしてくれるフリーソフトは無いすか? よろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:27:30 ID:w4wjuYmI
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:28:05 ID:w4wjuYmI
                          
 
 
 
 
 
 
 
                      
 
 
                          
 
 
 

                                  
               
 
 
 
 
 
 

 
                                                                            


 
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:28:43 ID:w4wjuYmI
 
 
 
                                                
 
 

 
                         

                              


             
 
 
 

 
 
                                                                                


               
 

 
 
 
 
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:32:54 ID:+p7H1u83
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 15:11:01 ID:ZYHVG9BT
既出だけどc:\に日本語名でインストールするんじゃね〜よ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 15:41:34 ID:btuFHNYI
まだそんなこと言ってる馬鹿がいたのか・・・

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 16:04:40 ID:8Dr2+4Yj
自分も >>157 と同じ理由で、未だにクセロ導入に踏み切れない。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 16:26:42 ID:ZYHVG9BT
>>158
解決案か代替案があるんですか。ぜひ教えてください。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/25(土) 16:54:06 ID:5C/GSi5f
>>160
そもそも日本語フォルダに何か問題があるのか

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 16:56:19 ID:NuSvku/1
>>160
有料版のクセロを買う

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 18:08:14 ID:ZYHVG9BT
>>161
自分では使わない主義だし、c:\にインストールしない主義。
どうせ金を出すならAcrobat 7.0でも買いますか。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/25(土) 18:10:18 ID:ZYHVG9BT
フォルダーを別に移してレジストリーを書き換えてみた方なんてのはいませんか。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/26(日) 01:00:33 ID:IA/hGPN0
スキャナで読んですぐにPDFにしてくれるフリーソフトは無いすか? よろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:57:41 ID:x3hu3KHK
主義云々じゃなくて性能で選べよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:52:39 ID:+TMBBQjb
c:\に日本語でフォルダ作ったからって何の不都合もないしな。
これで何か不具合でも発生するってのなら話は別だが。
まぁ自分でインストールする場合にはc:\直下になんか置かないけど
クセロの場合は自社製品の広告みたいなもんだからな。
性能に問題なければある程度は妥協するといった感じか。
もし他に優秀なフリーのPDF作成ソフトが出ればそちらを使うし
別に難しく考える必要もない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:21:40 ID:SFpveC0x
てかc:\OS用だから空きがねえ。
せめてd:\直下にさせてくれ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:30:08 ID:m78S/Lgg
そのドライブの状態もどうかと思われ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:25:37 ID:+p7H1u83
>>171
documents and settingsを切り分けたり、c:\にインストールしたりしないように使ってるのに、
たかがお試しソフトにデカい顔されてたまるか。こういう意見もあることを十分理解し参考にしてくれ。
取り敢えず、今回は縁がなかったということで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:59:00 ID:exxD5FC+
>>174
そんな少数意見も聞けというのか?
c:\にインストールされることが、でかい顔してると受け取る奴は異常だとおもう・・・
自分はこう使ってるから周りがあわせろっていうのは傲慢だろうし・・・
Program Filesにいれてあったら、スペースがあるフォルダにいれるなっていう奴がでてくるんだから
どこにあっても文句言う奴はいなくならないし・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:41:54 ID:+TMBBQjb
>>174
>たかがお試しソフトにデカい顔されてたまるか。
そういう意見があるのはわかったが、意味はわからん。w
それが何?としか言いようがないし、参考にしてくれと言われても
オレがその意見の何を参考にしなくちゃならんのよ。
こんなとこでウダウダ言ってないでメーカーに言ったら?。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:30:45 ID:1LxPX0ay
そんな本気にならんでも・・・(w
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:36:50 ID:B3bwCYnW
聞きかじった話では、OSだけ独立させるのが理想的な環境だとか。
どんな効果があるか知りませんけど。
まあ、「縁がなかった」で済むレベルの話だからOKなのでは。
選択肢は他にもあるし。
(でもCだけに限定されるといじりたくなる気持ちなら、ちょっと分かるかも)
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:02:42 ID:V/HqmAe2
普通にインストール先はユーザーに選ばせろってことだろ?
何をそんなに熱くなってんだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:19:37 ID:/9Z5y4zf
嫌なら使わなきゃいいだけだろ。ここはクセロのサポートスレじゃねぇっての。
しかし「たかがお試しソフトにデカい顔されてたまるか」にはワロタ。アホや。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:23:01 ID:+p7H1u83
こんなくそソフト、宣伝すんな
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:34:34 ID:mqVfi3sP
まだいるのかよ
粘着キモ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:44:54 ID:+p7H1u83
うざったいソフトに文句をいって何が悪い
それともここは宣伝スレッドか
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:53:37 ID:x3hu3KHK
>>183
> うざったい
ごめん、「オマエモナー」って言っていい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:03:09 ID:HD1OKPW5
クセロPDF Ver.1.12
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se339554.html

>[v1.11 → v1.12変更点]
>・インストーラをMSI形式に変更しました。
>・インストーラにJWordのインストーラを追加しました。
>・Windows XP(SP2)対応として、ポップアップhtmlファイルにJavascriptを使用しないよう修正しました。
>・ポップアップhtmlの表示される頻度を3回に1回程度に変更しました。 

・・・とうとうクセロPDFもスパイウェア (JWord) 付きになっちゃったね。


>>160
有料版 (瞬簡PDF) でも、「SKPDFMake.exe」「SKPdfMano.exe」のインストール先だけは指定できるけど
残念ながら、「XeloPDFDriver.exe」のインストール先は "C:\瞬簡PDF" で固定だよ。
186185:04/12/26 21:05:22 ID:HD1OKPW5
アンカー間違えたw

>>160=×
>>162=○
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:16:30 ID:ll2j806g
JWordってスパイウェアなの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:37:36 ID:x3hu3KHK
>>185
本当だ、JWord入れるか聞かれるな。
うっかりするとチェック外さずに[ 次へ > ]押しちまいそうだ。
189185:04/12/26 22:25:46 ID:HD1OKPW5
>>187
JWordが出たての頃入れてみたんだが、Ad-awareかSpybot-S&Dでだったかは忘れたけど
CnsMinが検出されて、なかなか除去出来なくて苦労した憶えがある。
その頃はまだ 1. のリンクみたいな情報は無かったから苦労したんだが、JWordが使ってるCnsMinってのは本当にタチが悪いよ。

オマケに、JWordを運営しているAccessPortってのが伊藤忠商事やGMOなんかも出資した会社なんで
やたらと勢力が強くて、各種ツールバーやソフトウェアにバンドルされてる上、NECのPCなんかには最初からインストールされてる。

スパイ活動はしていないなんて言ってるが、そもそもスパイウェアのコンポーネントを使ってる時点で信用なんか出来ないし
JWordがスパイウェア入りって評判が浸透したからかどうかは知らんが、「9191.jp」なんて名前を変えたサービスを始めた。
・・・典型的なスパイウェア配布サイトの行動だねw

1. CnsMinの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/removecnsmin.html

2. アクセスポートの会社概要
http://www.jword.jp/company.htm
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:37:06 ID:3X1XnUUZ
>>189
> 「9191.jp」なんて名前を変えたサービスを始めた。
typoだろうけど
突っ込んどくと、9199.jpね。
191189:04/12/27 00:45:02 ID:wsYxUCsb
>>190
ありゃ本当だ。ミスってらw
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:36:48 ID:WSdzDqph
"日本のJWord"がスパイウェアかどうかは微妙だけど
spybotで検出されるのは誤検出
中途半端な知識で非難するのはかっこ悪いよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:14:01 ID:lK9rVePv
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:37:12 ID:mWLHOA8B
>>192
ざけんな!充分スパイウェアの範疇だろうが!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:41:18 ID:2d/nD/EE
スパイウエアだろうがなかろうが必要ないから入れない。
有無を言わせず入れられるわけじゃないしな。

ちなみに日本のパソコンの3台に1台はJWordが入ってるらしい。
http://japan.internet.com/busnews/20041206/2.html
196192:04/12/28 01:51:46 ID:C8QtwQON
>>194
スパイウェアの定義とJWordが収集してる個人情報の内容を述べろ
当然知ってるから発言してるんだろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:33:25 ID:1oiQRQ0N
そういうことは問題じゃないよ。
スパイウェアのコンポーネントを使う時点で良心が疑われる。
議論の為の議論はイラネ。
198192:04/12/28 12:41:26 ID:8DPfVZvm
あ、そうなんだ
敗北宣言ってことだね
分かった
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:17:27 ID:GM8WyRum
相手の発言に対して敗北宣言と決めつけるのはいかがなものかと
もそもそと苦言を呈しておく
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:41:49 ID:8DPfVZvm
俺は無駄な議論を避けるためこいつのスパイウェアの定義を聞いた
それが妥当といえる範囲ならその前提で話を進められるからな
スパイウェアの範疇と言い切るなら
当然こいつの中でのスパイウェアの定義と、JWordが何を送信してるかの知識があるはずだろ
で、結局こいつのレスは「難しいことは分からんがムカつく」だった
ムカつくからスパイウェアと中傷した = 本当はスパイウェアではない = 発言を取り消したって事

分かってくれたか筑紫
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:01:45 ID:OrrHv6Yd
金下ろした勢いでいきなりPDF FLASHPAPER買ってきちゃったよ。
家に帰ったら入れてみよ。
202189:04/12/28 14:31:59 ID:Lvb/p5q0
俺は >>191 からレスしてないんだが・・・

>>201
レポート希望。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:17:32 ID:lxyJqQZ4
JWordが何を送っているか知らないし、知りたくないが、インストールしてから
何も送ってほしくないと思っても除去が厄介であるという点は、スパイウェア
かどうかの判断を保留しても、かなりの曲者といえる(即ち、事前に知って
いればインストールしたくない)。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:18:19 ID:lxyJqQZ4
下げるの忘れた。スマソ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:59:54 ID:vKe//xiP
>>203
激しく同意
206192:04/12/28 18:05:19 ID:KgyrLFQE
>>203
俺もそう
だから1.11を使ってる

>>202
俺に言ってる?
なら、"こいつ"の部分を>>194に訂正
ちなみに俺はこの話はもう辞めたいが、終了とか書いたら逆に長引くので言わない

>>201
長文レポで糞ログ流してね。よろしく
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:16:40 ID:+ZnpJKdv
1.12でもインスコ途中でJWORDのチェックをはずせばいいだけじゃろ。
そうじゃろ。JARO?
208201:04/12/29 01:37:39 ID:cGegVDKQ
インストールしてみたけど>>144と全く同じ状況で先に進めない。
本来ならFLASHPAPERの仮想プリンタが登録されるんだと思うんだが
何が原因か分からないがプリンタが登録されない。
FLASHPAPER用のローカルポートは登録されてるからあと一歩って
ところなんだろうが、手動で何とかするには情報がない。

2台のPC(両方ともWin2k)で駄目だったんで明日会社のPC(WinXP)に
試しに入れてみて、ソースのサポートにも問い合わせてみようと思う。

いきなりPDF FLASHPAPERについては>>108やここが詳しい
ttp://bigfield.ddo.jp/diary/20041220.html
209202:04/12/29 05:55:54 ID:1idMyb+N
>>208
さんくす。

>中身は Macromedia FlashPaper 2 をそのまま日本語化しただけ。 
>↑ソフトのどこにも(ヘルプにも)『いきなりPDF』という言葉が出てこない。 
>↑逆に安心して使える気がする(笑)。 

ちょっと引っ掛かってた点 (SOURCENEXTが変なところに手を入れていないかどうか) は解消したw
今のところWin2kだとインストールエラーでダメみたいだが、モノはかなり良いみたいだね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:40:34 ID:3Kvcr9Gw
>>208
私は Win2k で使用中だが、全く問題なく使用できているぞ。(スリムパッケージ版)
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:47:51 ID:LCw+V2Kl
複数のWordファイルを一括でPDF変換できる
ソフトってありますか?一つ一つやるのはめんどいです・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:08:24 ID:/7TKxv7L
>>211
複数のワードのファイルを一つにまとめてから変換すれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:15:35 ID:LCw+V2Kl
PDFファイルは別々にしたいんです。
そういうソフトor方法はあるんでしょうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:55:29 ID:jJRdPEDN
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:15:24 ID:6QQE/jXs
OOoのコンテキストメニューにも欲しいな。
ファイル右クリック「OOoでPDF作成」。
216201:04/12/30 11:04:42 ID:kEFTJ3Fa
会社のパソコンに入れて使ってみた。
1.WebブラウザからホームページをFLASHPAPER、PDFで保存
2.Excelの文書をツールバーからFLASHPAPER、PDFで保存
3.エクスプローラの右クリックメニューからJPG、xlsファイルをFLASHPAPERで保存

昨日はあまり時間がなかったから上の3つしか試せなかった。
1についてはFLASHPAPERの方がPDFよりも綺麗に保存された。
どちらの場合も一度FLASHPAPER Printerに渡してからFLASHPAPERか
PDFで保存することになる。その時点で画面にはFLASHPAPERで
表示されているので、>>146の言うようにFLASHPAPERで保存されたものを
PDFに変換しているのかもしれない。

2は画像ファイルのないExcel文書を変換。ページ数が約800ページあり
どちらに変換する場合もかなり時間がかかった。文字と罫線しかないせいか
ぱっと見ではどちらが綺麗・汚いとは感じなかった。800ページもあると
どちらも表示させるときに重い(IEとAdobe Reader7で表示)。
この場合に限らずFLASHPAPERは起動は軽いんだけど、スクロールが独特の
もっさり感があるのが気になるかも。

3はエクスプローラに右クリックメニューが追加されてたのに気づいたから
試しに1度動かしただけ。他にもWordやExcelのファイルも右クリックメニューに
追加されていた(アプリケーションを自動で起動、印刷、終了するだけ)。
プレーンテキストにはなぜか追加されてなかった。

もう少し使ってみないと何とも言えないけど、Office文書をPDFに変換する
くらいにしか使わないならPDF作成ソフトとして十分だと思った。
ホームページのPDF印刷は確実に無料のクセロの方が綺麗だった。
PDFにこだわらずFLASHPAPERでもいいなら確実に「買い」だと思う。
FLASHPAPERならFLASHが見られればどの機種からでも見られるし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:43:47 ID:3dOnrLyO
>>214
試してみました。Goodですね!
大変助かりました。ありがとうございました。
218 【吉】 :05/01/01 19:10:29 ID:nuT+RRls
 
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:54:17 ID:7iYb6+hH
◎クセロ瞬間pdf http://xelo.jp/xelopdf/s_pdf/index.html
◎Justsystem PDF Creator http://www.justsystem.co.jp/software/dt/pdf/index.html
◎FinePrint pdfFactory http://www.nsd.co.jp/share/pdffact/index.html

それぞれの変換エンジンの評判 (癖とか制限) てどんなものなのでしょうか?
acrobat (distiller)も 私の周りではpsプリンタドライバの選択や設定を工夫しないと
visioやexcel(グラフ)の出力がおかしくなったり苦労するケースもよくあります。
印刷(PDF出力)絡みって難しいですね。どれ使っても大して変わらないのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:21:31 ID:8phu9iVJ
レビュー:Readerで書き込めるPDFも作成可能な「Acrobat 7.0」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/352458
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:46:22 ID:41rFAapX
enodraw
PDF形式のドキュメントを素早く作成できるドロー系ソフト
ttp://www.geocities.jp/eno538/

こんなんあるけど・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:27:20 ID:Qc0YXdf+
そんなのはおおぉーでいいやん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:36:41 ID:upHdmDG+
OOoってPDF読み込んで編集できたっけ?上のソフトが出来るか知らないけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:21:28 ID:2dWGekvU
>>223
まだドキュメントしか読んでないが出来る仕様みたい
ttp://www.geocities.jp/eno538/enodraw_manual_basic_stdpdf.pdf

これってマジスゴくない?
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:36:47 ID:aRT5sgIf
たいした根拠も示さずにYAを否定する
OOo衷も珍しいな(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:49:07 ID:adfLgJIN
YAって何よ?
や?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:02:35 ID:lir6nNml
あの時を忘れない
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:16:43 ID:YUwi3ma7
>>227
おまいはなんでそんな23年前の唄を(ry
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:06:03 ID:dez+M1ef
クセロPDFなんが図が汚くなるんだけど漏れだけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:53:53 ID:T0AYqSK4
胸に残る〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:09:10 ID:ASpDL/Dm
いきなりPDF FLASHPAPER買ってみた。
これ、見出しのある文章をWord2000で作成→変換したら
アウトラインがめちゃくちゃになるんだけど・・・。
順番が入れ替わったり変なところに飛んだり。
しかもPDFとSWFでズレ方が違う。
俺の環境がマズいのかな? 同じ状態の人いる?
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:03:29 ID:QYYH4l4X
>>231
とりあえず、他の人が追試できるようにそのwordファイルをうp汁!
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:10:19 ID:gCTGz1fV
>>232
ごめん、報告書だからちょっと無理。
普段は会社のAcrobatで変換するんだけど、
それが自宅でできたら楽だなーと思ってたんだが・・・。
暇ができたらもう少し弄ってみよう。

とりあえず
ttp://www.canon-ist.co.jp/product/easypdf/index.html
の体験版で試したらアウトラインはきちんと作成できた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:56:16 ID:IH0wFvct
報告書じゃないワードファイルで試せば良いのに
235208:05/01/13 09:49:51 ID:1XAYF1cz
回答が来た。修正モジュールをインストールしたら使えるようになった。
ttp://www.macromedia.com/jp/support/contribute/ts/documents/cant_find_driver.htm

「いきなりPDF FLASHPAPER」というより「Macromedia FLASHPAPER2」そのものだから
Macromediaのテクニカルノートがそのまま使えるわけね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:00:04 ID:CPJCaIlr
一番軽いPDF作成ソフトで
無料のものといえばどんなのありますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:33:27 ID:q87e0fT9
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:47:16 ID:OdqUpP8d
>>236
軽いとは?
気軽?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:15:53 ID:+KNK3bku
体重
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:59:44 ID:Kz1Bl96Z
241修正:05/01/16 07:01:18 ID:Kz1Bl96Z
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:31:30 ID:h2YsRogh
>>240
いいサービスだけど、日本語が使えなさそうなのが頂けないね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:31:38 ID:neHrjlV9
”アドービれんが”ワロス
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:29:37 ID:c+sld6oD
フリーのPDF作成ソフトがあるなんてこのスレで初めて知ったよ。
CutePDFというのをインストールして使ってみたけど、PDF化するのってなんとなく気分がいいなw
今までの学校のレポートをPDF化したり、このスレをPDF化したりw
とういわけでこのスレに感謝ですm(_ _)m
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:49:09 ID:iOaecXGE
既存のPDF文書にページ番号や透かし画像などを付加できる「pdfStamp」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/20/pdfstamp.html
シェアウェア 1,000円
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:41:21 ID:VE01Aju/
>>245
フリーでないのが残念。
既存PDF文書にページ番号を付加できるツールが以前から欲しかったのだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:53:11 ID:gx+Ka6/5
既存のPDFファイルからエクセルファイルに変換するソフトありますか?
ってか本家で出来ないから無理かな・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:22:12 ID:l3SRbiCE
247を精子の状態に変換して、
ティシユと一緒に捨てるプログラム
ありますか?
神様でもできないから無理か
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:31:55 ID:lqcWc2Un
>>247
http://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/
表OCR /文書OCR for Excel&Word V5.0
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:41:46 ID:osLzuIEd
>>49
> ソフトなら資産価値ないから文句言えないね。

間違ってるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:43:53 ID:wROBqPsY
>>250
よくよめw
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:08:26 ID:AFBw6PXd
クセロPDFで暗号化してパスワード忘れた俺っていったい・・
どうーしたらいい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:10:16 ID:YCCIIkLS
もう一回印刷し直す
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:09:08 ID:AFBw6PXd
>>253
原本なくしたT_T
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:19:50 ID:2E98zPfR
じゃあ諦めるしかないとオモ。

いきなりPDF FLASH PAPERで、B5横用紙に縦書きの、小学生とかのいわゆる作文を
PDF化したら、用紙は横置きなのに文章が縦置きの横書きになっちゃったよ。
(画面を反時計回り90度しないと文章が読めない)
FLASH化はちゃんと出来たのに、変なこともあるもんだ…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:19:01 ID:PH9CCg2t
>249の他に
ワンタッチOCR Ver.2 for Excel&Word
http://ai2you.com/ocr/product/onetouch2/onetouch2.asp

もしかすると、中身は249とおんなじなのかも

>126 もそうみたいだけど、微妙
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:21:14 ID:OClrTXi1
>>252
なんのためのパスワードか考えたことはありますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:07:28 ID:1ncWPDyh
>>252
それをPDFで印刷してみるとか…

>>255
primoとかもそうなる
俺が試した中ではちゃんと出るのはクセロだけ
あと、個人利用ならフリーで回転させるソフトもある
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:14:25 ID:V/oqtCPy
売上表みたいな表のpdfファイルからテキストだけ抜き出すのに
表の枠?区切りのところを任意の記号に変えて、テキスト出力してくれるのってありますか?

アクロバットリーダー6使ってテキスト出力したら、表の区切りもスペースになってしまった・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:49:41 ID:GGnE8WJJ
ソース○クストのいきなりPDFってどうですか?
高い奴はセキュリティ付きとか書いてあったけど・
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:06:13 ID:rRI/lyHr
パスワード設定して、何の意味があるの。
PDFのフォーマットは公開されているので、
ハッカーでなくてもある程度ソフトの知識があれば、
簡単にデータを抜き出す事ができるのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:17:18 ID:VoZO0M/U
>>261
どのパスワードも一緒ですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:35:07 ID:BB8GVh5g
トークンってなんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:54:24 ID:xC26iBTU
>>263
ハビタットで使うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:17:42 ID:w7oujZNB
>>260
安いやつ(「いきなりPDF」ではなくて「いきなりPDF FLASHPAPER」)でも
セキュリティはかけられる。
ただしいきなりPDF FLASHPAPERは画像の圧縮率が指定出来ないので
画像がちょっと汚くなる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:43:22 ID:4uMcAdbk
>>261
本当に出来ると思ってる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 03:51:43 ID:Rpnh3cLh
>>266
261はネットアクセスも銀行のキャッシュカードも何もかもパスワード4649だから。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:13:06 ID:VyBeshw+
もう放っておいてやれよw
いじめちゃ、かわいそうだろw
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:21:14 ID:JxCk4f8H
むしろプリントスクリーンでデータを抜き出した気になってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:16:00 ID:OWNi012L
いつのまにかパスワード抜き出しとかそんな
話してる奴いるし・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:01:40 ID:QzYFGB6Q
>>263
こいつがこの事で書き込んだのかは判らんが、AdobeReader7にしたら、
トークンの種類が認識できませんと出て空白ページになるんだけど何でだ?
ぐぐってもわからんぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:49:22 ID:Rpnh3cLh
文法解析上認識できない語句が現れた!!

じゃないのけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:35:33 ID:lqAwEQ53
271だが
内容はスキャンした画像の表示だぞい
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:56:42 ID:EhTPUXBT
仕様です
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:22:26 ID:QzYFGB6Q
ならしょうがないか・・・
AdobeReader6.なら問題ないしね
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:49:55 ID:LkpWhE3k
俺も>>271と同じ現象が起きて困っている。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:04:14 ID:sN3rhDtH
>>273
スキャンした画像もPDFフォーマットの中に組み込まれているわけだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:46:15 ID:J4hsCnLf
レベルの低すぎるやつは出来ればスルーで…
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:06:42 ID:sN3rhDtH
早速スルー
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:01:47 ID:ZV+LlEMh
クセロで複数シートのExcelファイルを1つのPDFとして(1シート−>1ページ)
出力したいんですが、どうしても中途半端に分割されたPDF
になってしまいます。
何か解決策はないでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:55:33 ID:XLEZFtFL
>>280
ページ設定で変更してもダメ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:05:19 ID:Bxq/heoe
>>280
いったん別々に出力し、PDF結合ソフトで一つにまとめれ。

ConcatPDF
ttp://www.ujihara.jp/ConcatPDF/ja/
pdfpdfpdf.com
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~kumakuma/tool/pdf.html
283280:05/01/27 19:13:42 ID:ZV+LlEMh
>>281
うーん、いろいろいじってみたんですけどダメなんです。

>>282
やっぱそれが確実ですかね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:32:26 ID:44OHsB1c
>>280 >>283

実際にクセロPDFでやってみたけど、とくに問題なく、2シートのExcelシート→
2ページのPDF文書に変換できたよ。

印刷範囲をきちんと設定して、さらに念のために印刷プレビューで印刷範囲
を確認してみたうえで、変換してみたら。



285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:13:26 ID:UKaIsNsL
質問させていただきます。

いくつかのWordファイルで、TrueTypeなのに、
そのPDF中の全てのフォントの埋め込みが全く出来なくなる症状
が起こるのですが、なぜなのでしょうか・・・・
同じファイルをPrimoで試したら正常に埋め込み可能でした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:02:11 ID:P0AJh8cS
何の話だよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:25:52 ID:UKaIsNsL
すみません、クセロPDFでした。
288280:05/01/28 13:54:50 ID:uPOMNY4s
>>284
4つのシートを4ページのPDFにしたいんですけど
1ページ、2ページ、1ページに分割されちゃうんです。
全て1ページずつならまだしも、なんでこんな中途半端なことになるんだろう・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:00:29 ID:jJ2auJuu
偽フォントだから。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:08:10 ID:Y9OpOc/j
>288 プリンタのジョブ見ると確認できると思うが、EXCEL自体が
複数のジョブに分けて印刷している為だとおもう。
Acrobat5の時代にDistillerプリンタで調べた記憶だと、
シート毎の印刷設定(用紙サイズだけだったかも)が違っている時に
そうなったような。
本来はプリンタに出すんだから当然かもしれん。
291284:05/01/28 16:55:02 ID:IzbyuoPS
>288 >290

ん?
Excelで複数シートを同時選択している状態で印刷すれば、印刷ジョブは
1つだぞ。やってみなはれ。

そもそも288は複数シートを同時選択している状態で印刷しているのかい?

292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:29:04 ID:Y9OpOc/j
>291
少なくともEXCEL2000では別ジョブだよ。
たとえば2シート目だけ用紙設定で用紙の向きを変えると
別ジョブにならないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:04:24 ID:IzbyuoPS
Excel2000でも試してみたけど、用紙設定をシート毎に縦横変えても
1ジョブ。
ん? 
ちなみに、こちらWinXP Home。OSが関係しているかな。

294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:08:25 ID:CP+pgigP
メディアドライブ、PDF文書に注釈を書き込めるソフト
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/28/6267.html
295284 & 293:05/01/28 22:21:56 ID:IzbyuoPS
返事がないから、自分でWinMe+Excel2000(シート1を縦向き、シート2を横向き)
+クセロPDFで試してみたけど、ちゃんと2ページもののPDF(1ページ目は縦向き、
2ページ目は横向き)ができたぞ。

というワケなので、これで一件落着でいいかな?

296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:22:38 ID:SUUGpZWC
こっちも。


PDFをもっと自由に、「やさしくPDFへ文字入力 文書用」発表 (MYCOM PC WEB) ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/27/006.html

やさしくPDFへ文字入力 文書用 -PDFファイルの校正・編集ソフト新発売- ttp://pac.mediadrive.jp/topics/20050127_ypdfbunsyo.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:20:30 ID:ZPPoD2Gk
>>291->>293
エクセルで複数シートを選択して印刷した場合に1ジョブになるか
分割されるかは決まっていない。データの大きさとかによるのかも。
Fineprintとかに出すと一目瞭然。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:12:45 ID:xsvWxeoW
>>297

それならということで、1シート目25ページ、2シート目18ページになる
(前者はA4縦で、後者はA4横で、それぞれ等倍印刷ね)巨大な表が
作成してある2シートを選択して印刷してみた(WinXP+Excel2002)
けど、やっぱり1ジョブ。

「データの大きさとかによるのかも」というけど、Excelがプリンタに出
力するデータ量によって別ジョブにするかしないかを変えるというのは、
ちょっと考えにくいのでは?
(本当に別ジョブになるとして)敢えて理由を考えれば、プリンタドライ
バやその設定の違いではないだろか。

299298:05/01/29 10:23:32 ID:xsvWxeoW
「データの大きさとかによるのかも」というけど....以下は自分で読み直して
みてもおかしいと思うので、無視してくれ。

300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:52:53 ID:6qaScCCS
〜によるのかも,はあくまでも適当な推測。
シートが複数あるときに間に新たに挿入したらなるのかもしれないし
余白とか列の幅とかの違う奴があるとなるのかもしれないし
一部だけグループ化して印刷したあとブック全体で出すとなるのかもしれないし
どういう時なるかはサッパリわからん。でも分かれることがあることだけは事実。
自分がならないといって他の人がならないと思ってはいけない。
301298ほかね:05/01/30 07:58:17 ID:5Wk3b/rt
>300

おいおい、別に「自分がならないといって他の人がならない」なんて、思って
ないぞ……だからこそ、(あとで自分で引っ込めたけど)298の最後でそうなる
理由を推測してみたんだろ。

ただ、290(=300?)が「EXCEL自体が複数のジョブに分けて印刷している為
だ」と断定していたので、そうでないことがあることを実際に複数のWIndowsと
複数のExcelバージョンで実験してみて、「分かれないことがあることだけは事
実」であることを示したんだよ。


302290(≠300):05/01/31 00:00:31 ID:/IxiEAcB
私の為に争わないでw

そうならない環境があるのは理解したが、
なんで違いが出てくるかはわからん。

ただ、複数PDFになってしまう理由はジョブが複数になることが原因。
それが一番言いたかったことです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:54:58 ID:RSmxhKdE
>>301
人の言ってる事に正しく回答できないタイプだね。

>>290はExcelがジョブを必ず分割するなんていってないじゃん。
PDFが分かれることがあって,それはExcelがジョブを分割しているから
と言ってるだけ。そしてそれは明白。

自分で勝手に新しい命題を作って勝手に証明。
それこそが本当の自作自演。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 06:32:13 ID:7GOYRHW+
FLASHPAPERのスレってどこにありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:10:04 ID:0OH8+glS
>290  >303

しょうがねえな。じゃ、290をそのまま引用してやるよ。

> >288 プリンタのジョブ見ると確認できると思うが、EXCEL自体が 
> 複数のジョブに分けて印刷している為だとおもう。 
> Acrobat5の時代にDistillerプリンタで調べた記憶だと、 
> シート毎の印刷設定(用紙サイズだけだったかも)が違っている時に 
> そうなったような。 
> 本来はプリンタに出すんだから当然かもしれん。 

ちゃんと自分で「シート毎の印刷設定(用紙サイズだけだったかも)が
違っている時に」「EXCELが複数のジョブに分けて印刷している為」
と書いているじゃないか。

それに対して、俺は、293や295で、シート毎に異なる印刷設定を
行っても複数ジョブに分かれない【ことがあること】を示したんだろ。

「人の言ってる事に正しく回答できないタイプだね。 」なんて、いか
にも2チャネラーらしいレッテル貼りをしている時間があったら、きち
んと読み直してくれ。

以上。

306305:05/01/31 08:19:20 ID:0OH8+glS
290と303は別人だったね(302を見落としてた)。失礼!

その箇所はお詫びして、訂正するね。


307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:12:48 ID:uCwZFzhB
FreeBird以外でpdf→jpgに変換するソフトってありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:30:20 ID:rXb3tRQM
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:13:37 ID:nupnPyHu
一長一短あると思いますが、
総合的に見て
無料で一番いいソフト教えてください。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:28:42 ID:Lw7H4yh5
自分で試せ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:21:27 ID:nupnPyHu
いじわる(ぷんぷん
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:24:48 ID:u/A6l2pl
>>311
おまいには、クセロがお似合い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:49:29 ID:t0xoj1MQ
クセロ以外のソフトは常駐しないんですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:49:21 ID:ITG7RFU6
クセロが一番いい
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:34:43 ID:rzQQvnDb
fいきなりFlashPaper買ったけど、結構いいねコレ
右クリからSWF/PDF変換、Officeプラグイン、アプリから
と三種類の方法で変換出来る。メチャメチャ軽いし。

SWF(FlashPaper)は軽くてアウトライン(フレームのハイパーリンク付き目次)も設定出来る。
(Excelとかだとシート名がそのままアウトラインになる)
ファイルサイズはPDF並。
PDFの様にサムネイル表示も出来れば尚良かったな。

欠点としては
・変換のみに機能を絞ってるので、PDF/SWFの編集などは一切出来ない
・画像の圧縮率が決められない。エクセルとかでも元画像で作成するので。
 ばかでかい画像を小さく貼り付けているファイルは、SWF/PDFに変換してもばかでかい。
 ファイル全体の圧縮率を設定出来れば良いのだが。
・こいつで作ったPDFやSWFってテキストが選択出来なくなるんだけど、こういうもんだっけ?
・ソースにお布施しないといけない
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:57:47 ID:8jq2HoFu

エクセル+クセロ=エクセロ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:54:52 ID:aOs+jYJR
CutePrinter 使ってるんですが、PDFでセーブしようと
するとHDがブンブンいいだしてかなり時間がかかります。
なんでかなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:42:53 ID:dfrB96Fw
エクセル+クセロ−クセ=エロ
319308:05/02/02 09:09:56 ID:nhnL58NG
>>307
無視すんな氏ね
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:48:28 ID:bp0bGCTj
ImageMagickのconvertとか
コマンドラインから動かすから大量でも簡単な人には簡単
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:30:25 ID:LLJ6bmWc
エクセルのPDF変換に的を絞ったソフトはないかなあ。
日本の大手企業ではエクセルを標準ワープロとして指定
している所が多い。(表計算やグラフ機能は全く使わな
いが...)
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:11:44 ID:U1o4dYNo
いきなりPDF FLASHPAPERを買え
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:45:23 ID:qKXwWqJJ
>>321
ログ読め
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:11:43 ID:xzZVHA2J
>>315
編集できない辞典でソースだな
だめfだめ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:39:51 ID:dYz0Ob8x
↑アホか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:01:19 ID:5nNWNfm6
>>324は3重の意味でアホだな

1.まずソース性ではない
2.全ての機能を搭載していて重いソフトが最高というわけでもない。変換だけが必要な人もいるだろう
3.1980円のソフトに何期待してんだ

まあフォント埋め込みや圧縮率、サムネイル等の必要最低限と想われる設定すら
出来ないが、安くて軽くて簡単に使えるソフトを必要としている人もいると言う事で。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:31:14 ID:FHdCAqVr
Acrobat安いじゃん。Standardで3万、アップグレードなら1万。
それだけで標準的な環境が手に入るんだぞ。
仕事で使うなら持っていて損は無い。

いや、相対的に見れば高いんだろうけどさw
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:00:15 ID:U1o4dYNo
3万って言えば手が出ない値段じゃないように思えるが、会社で何十ライセンスも
買うと考えるとかなり大きい。ほとんどの人はデータ受け渡し程度にしか
使わないんだから、仮想プリンタ型のPDF変換ソフトで十分
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:17:45 ID:ro7HqUJo
クセロはいいのかなぁ??

しかし、クセロはどうやって利益をあげるんだ?
どうでもいいけど・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:02:37 ID:Gz4xNrwT
>>329
無料版で知名度上げて、同時に発売する有料版(印刷する時に
宣伝が出てくるやつ)で利益あげるって話だったと思った。
実際クセロなんて一般向けでは全く知名度なかったのが
無料版配布で(一部の人には)かなり名前知られるようになったと思うがな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:04:31 ID:Gz4xNrwT
「印刷する時に宣伝が出てくる」っていうのは有料版の宣伝が出てくるって意味ね。
有料版でも宣伝が出てくるって意味でなく。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:36:19 ID:+tp/XoNB
あれっていじくれば出てこなくなるよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:41:39 ID:Hg7QhuOT
いじんなよ。
いじっても公言するなよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:03:36 ID:9PGchLu9
Foxit PDF Reader すごくいいよね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:49:32 ID:jzNym3+d
>>334
完全に再現しない時もあるから仕事で使わないほうがいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:29:00 ID:4Uzh+GUS
Primo PDF、ちょっと前まで普通につかえてたのに急にエラーが出て使えなくなりました。
再インストールしても、「プリンタの状態に問題があるため、印刷することができません」って出てくるのですが、、、
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:56:03 ID:Hj5dPmy2
既成のPDFファイルへの文字の書き込みはどうすればできますか?
普段はワードで作ったファイルを仮想プリンタを通してPDFにすることはあっても、
PDFに書き込みしたことはありません。
Acrobat Readerですべて選択→コピー→ワードに貼り付けを、しても、
図として認識されてしまうために文字を書くことができません。
簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
何かソフトを使う場合はできればフリーソフトを希望します。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:54:09 ID:qTdo9L9h
ワードにオブジェクトの挿入でPDFファイル貼り付けて
テキストボックスか何かで文字重ねればいいんじゃない
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:15:50 ID:DSs7g09t
>>338
ありがとうございます。338さんのおっしゃるようにやってみました。
すると、テキストボックス使って文字を入れることは可能でしたが
横書きの書式で、テキストボックスを挿入したところから右側において
下の(元の)画像が全て消えて(白くなって)しまいました。

これを解消する方法はありますか?皆さんのご意見をお待ちしてます。
それではそろそろ寝ることにします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:49:55 ID:GxFArsFX
>>339
テキストボックスの背景を透明にすれば良いのでは?
Wordの使い方はスレ違いっぽいので、やり方はヘルプ参照。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:18:36 ID:alYyvGg5
>>340
なんでつり宣言してる奴にマジレスしてんの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:14:20 ID:WSene4kO
PDF文書の修正はドキュワークスが便利でよい。
文書管理能力は最低だがPDF修正に限り重宝する。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:04:56 ID:79CGqJgU
633 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:05/02/08 19:23:29
富士通ミドルウェア(株)

表OCR/文書OCR V5.0L10

アプリケーションの起動にはAdministrator権限が必要です。

(゜Д゜)ハァ? 死ねよ

会社で使えねーっての

さすがあのクソ会社が下請けやっているだけはあるな(w
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:55:39 ID:DSs7g09t
>>340
ありがとうございます。どうにかできました。

>>341
提出を要する書類があるので釣りじゃなくて本当に困ってました…。

>>342
今度参考にしてみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:47:21 ID:ojYD0XcE
教えて君でスミマセンが、スキャンtoPDFソフトでお勧めってありますか?
346告白。:05/02/10 14:44:41 ID:O/3Yxb2T
このすれ見るまでクロセだと思ってた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:28:31 ID:Bs+nyUMU
>>345
PDFに対応したスキャナを買うのが良いのでは
PFUのScanSnapとか
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:39:42 ID:onG2lasY
初心者の質問ですが、なぜPDFファイルが注目されるの
ですか。ファイルの分量的にはjpgとかと大差ないように
思われるにもかかわらず、わざわざ読み込みのアプリケ
ーションの起動にストレスのかかるPDFにするのはなぜ
ですか。電子署名とかと関係あるのでしょうか。
当方なんかわからんままスキャナで文書を保存するときは
なんとなくPDFにして保存しているのもので。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:51:42 ID:3OhwiMJT
JPEGってさ、フレーズからして格好悪くない?
「じぇいぺぐ」。カタカナで書くと「ジェイペグ」。
なんかペグっぽいって言うか、ダサいよね。
それに比べてPDF。「ピーディーエフ」だよ。
上司にファイル形式を聞かれた時どう答える?
「ジェイペグ」より「ピーディーエフ」の方が絶対格好いいって。
君もそう思うでしょ?
これからはPDF、保存も受け渡しもこれだね!
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:24:08 ID:L09EJ5Ux
>>348
印刷、検索
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:24:18 ID:U+A0F37Y
クセロとチクロがかぶる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:50:33 ID:I827Wf+i
>>348
会社とかで紙文書をJPEG化して配布すると「これどーやって印刷するんだ?」とか
「ダブルクリックするとIEとかで実寸で表示されて見づらい」とか、しょーもない
質問がガンガン来て仕事にならない。

>>350
画像化して取り込んだPDFも検索って出来るの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:11:18 ID:7zEU3ENB
>352

> 画像化して取り込んだPDFも検索って出来るの? 

単純にスキャンした画像をPDF出力するソフトではNG。
日本語OCR機能を内蔵した最近のAdobe Acrobatやエーアイソフトの「読んde!!ココ」
などのPDF出力機能を搭載したOCRソフトを使えばOK。

354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:13:15 ID:n5LUspsJ
>>343
ワロス。
まじ同感。
少しは頭つかえっての。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:57:59 ID:c6juZvZN
pdfファイルから直接編集(入力等)できるソフトってないですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:55:04 ID:YPXDeKse
>> 355
> 296にあった.
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:24:05 ID:GgAAERnh
>>348
自宅マシンでしか見ないのならjpegで十分だが
会社の、ソフトをインスコ出来ないマシンなんかだとpdfかわいいよpdf。

で、普通に読むだけならAdobeReaderが一番なん?
何かオススメある?
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:22:24 ID:3IOAvdIw
P&Aの使ってる人いないのかー
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 07:10:52 ID:0oqxMraS
>358

一応Pro版を持ってるよ。

始めて使ったときには、ソースの1980ものよりずっと高機能で、おぉっと思った。

しかし、その後、ソースを含めた他社製品もCOPY禁止などの機能を搭載してき
たため、今では……注釈を付加できると言っても、注釈って、PDF作成時に付加
することより受け取ったPDFにコメントを加える場合に便利なワケで、P&Aではそ
れができないので、結局、Adobeを使うことに。

せめてPro版が2,980程度なら、コストパフォーマンスは悪くないと思うが、あの値
段ではちょっと勧めにくいな。

360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:15:31 ID:Hu2UCnev
pandaのって前スレで結構話題になったやつか
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 11:29:22 ID:/goh3YQd
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:51:30 ID:n5Xkt90a
PDF糞過ぎ。使用禁止にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:56:04 ID:9Cgkj+EY
好きな拡張子・嫌いな拡張子
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1033469291/

彼もsageを覚えたようです
364357:05/02/19 22:23:03 ID:5VOz7+TL
>>361
インスコしてみたがよさそうな感じだ。しばらく使ってみるよ。
ありがとうな。
AdobeReaderはなんだかわからないが不要そうな機能をウプグレードしようと
うるさいのがわずらわしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:41:11 ID:3DnC035f
>>317
自己レス。 PrimoPDFに変えたら大丈夫になったよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:02:06 ID:gCAT3kyz
Win2003 + VisualStudio2003の開発環境(他はAVGとSpybotだけ)で
Acrobat,Primo,クセロと試したんだけど、全部出力に失敗するんだよね。

物理ブリンタへは出力できるんだけど、PDF出力だけが全滅。
なにか心当たりある人いませんかね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:55:58 ID:y27l81L+
Distillerってpsファイルの変換にしか対応してないんですよね・・・
DistillerみたいにBMPとかを監視フォルダにつっこめばPDFに変換してくれるソフトってありませんかねぇ
海外のシェアウエアでバッチ変換するソフトはあったんですが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:06:53 ID:lJ3qFGMV
【特集】PDF再入門 - フリーツールでどこまで行ける? (1) 気づけば普及の進むPDFフォーマット (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/pdf/
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:04:54 ID:IGWlr1dC
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:53:56 ID:y27l81L+
>>369
サンクス
印刷ファイル監視ツール
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se215103.html
を使ってみました。

しかし、PDFプリンタで出力しようとすると、出力ファイル名聞いてきやがるorz
自動で入力ファイル名と同一になればいいのに。
これさえどうにかなれば・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:35:11 ID:ZAl4bE2P
age
372369:05/02/24 08:55:10 ID:ACcSVAV2
>>370
シェアでよければ自動で変換するのがあったはず
しばらく待って誰もレスなかったら探してみるといい
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:06:40 ID:EJ7G5zKK
>>370
Distiller : 環境設定で

PDF ファイルの保存先を確認(&A)
既存の PDF ファイルの上書きを確認(&R)

この辺のチェックをはずせばいいんじゃないの?
374370:05/02/24 16:23:48 ID:cWIVIxHN
>>373
それプラス
プリンタの「Adobe PDF」のプロパティ>全般>印刷設定で、
「Adobe PDF の保存先を確認」のチェックを外せばいけた。
サンクス

これ以外のやり方として、
ttp://www.imagemagick.org/
こいつのWindows版をインストールして、コマンドプロントから
> convert hoge.bmp hoge.pdf
これ一発で変換がかかるので、dirの結果をこのconvertに投げるような
バッチを書いて定期的にジョブさせる、という手も考えますた。参考にどうぞ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 11:56:27 ID:QDreDYmW
PDFファイルを翻訳できる英日・日英翻訳ソフト「翻訳ピカイチ V6」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/16/6485.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:09:35 ID:b05lBB9t
PDFに次頁へとかボタン付けたいのですがリンクで設定を全頁一箇所ずつ設定しなと
駄目でしょうか? オブジェクトのコピーだとリンク情報までコピー出来ないみたいです。
一括で頁捲りボタンを設定するプラグインてあるのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:08:17 ID:dQM7Oamo
どなたか「ePmaker」について詳しい方はいらっしゃいませんか?
このソフトで作ったPDFが Reader7.0で見られないのは、
あきらめるしかないんでしょうか…。

#Reader7.0で見られないことを危惧する必要がなかったりして?だったら嬉しい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:56:24 ID:dQM7Oamo
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:27:27 ID:LDpcqQ8b
>>377
シェアなんだから作者に聞けばいいのに…
380377:05/03/01 15:32:53 ID:dQM7Oamo
>379
作者の連絡先がわからないのです;(作者はサイトを持っていません)
使わないソフトにお金は払いたくないし…
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:37:58 ID:AlQDg3EW
>>380=377
インスコするとreadme.txtファイルも出てくる。
その中に送金の報告先としてメールアドレスが書いてある。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:23:10 ID:8a9nHxLL
>>377
読んde!!ココ10で作成したPDFも7.0だと駄目なんですよね〜
AISOFTも確認しているようなので11だと大丈夫なのかな?
383377:05/03/02 11:18:54 ID:ujIYkJdJ
>>381
うわホントだ…orz
お騒がせしました。
384困ったぁ:05/03/02 12:29:46 ID:fttUSjmL
ごめんなさい、どうしてもクセロがインストール出来ないんですーT.T
エラーが発生して「プリンタドライバのインストールに失敗しました」
とダイアログ出ちゃうんです・・・私を助けてくださいー!
winXp homeedition Sp1 環境です。・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:57:36 ID:2glyAvuw
>>384
ワロス
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:17:30 ID:Rb486ezt
SkyPDFというソフトを使った事がある方はおられませんか?
感想を聞きたいです。
ttp://www.microlink.co.jp/index.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:21:53 ID:kTJt/lI7
>>386
社員ガンバレ!超ガンバレ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:35:08 ID:brQXEn4J
AcrobatReaderだけではページが番号がふっていないPDFのデータにページ番号を入れることはできないのでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:59:31 ID:zo9qJdkm
>>386
ttp://shop.vector.co.jp/service/special/pdf/
> 「SkyPDF Standard」は、「いきなりPDF」の原型になったソフトで、機能や使い方は基本的に同じですが、独自の機能としては「印刷速度を優先」オプションがあります。
> このオプションをONにすると、透過画像が透過されなくなる代わりに、印刷速度を上げることが可能です。

というので、「いきなりPDF (無印)」 と同様ではなかろうか。
「いきなりPDF Professional」 はまた別物なので、混同しないように。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:21:51 ID:f8L5W66a
そんな機能はどうでもいいから斜体表示ができるようにしてくれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:09:27 ID:T0mjDlJy
xelopdf1.12
XeloPDFDriver.exe
00008063: 75 EB
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:11:39 ID:QX/d9ytF
そういうのを貼るのはヤメレ
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:27:48 ID:dx35aDYs
386です。
>>389 情報ありがとうです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:41:29 ID:exIWMOsf
クセロPDFインストールしてみたよ。
他のファイルはいいけど、大きめのwebページはほとんどの場合
変換に失敗してドライバーのプロセスが99%になっちゃう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:20:11 ID:I0Ye+wni
私も >>384 の現象で悩んでます。
誰か原因ご存知でないですか?
XP Pro SP2, administrator権限でのインストールです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:59:55 ID:DIvch8v9
>>391
00008063 に 75なんてないよ。

>>395
権限じゃなくて、administratorそのものになってもダメなのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:21:24 ID:EIZDGzTC
>>384 >>395
相談するのならもう少し調査して下さい。
多分 WinXT の ServicePack1,2 や administrator 権限は問題ないと思う。
「コントロールパネル」「プリンタとFAX」にアイコンは出てますか?
また、「コントロールパネル」「管理ツール」「イベントビューア」の
「システム」ログを閲覧し、「print」ソース等からのエラーが出ていませんか?
フリーソフトはあくまで自己責任なのである程度の技量は必要です。
Acrobat 以外のソフトを使用するなら >>377 のような事になっても文句は言えない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:33:17 ID:54KiucNS
>>397
あーあ、放置でいいのに…
そういう言い方だと全然ほしい情報出さないよ
聞く気あるなら具体的に聞けば?
エラー内容を丸写しする労力さえ惜しむやつに対応する必要ないと思うけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:29:29 ID:SgwAFv3Q
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200503b/20050307152207_206.gif

なぜかDynaFontだけ白くなる。!!だけは表示される・・・・助けて下さい
↑3段目 DFPOP体 20 Oct., 1996: version 2.00 for PowerPoint 97
↑5段目 DF華康ゴシック体W5 1 March, 1999: Version 2.00

クセロPDFでは正常に可能です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:30:03 ID:SgwAFv3Q
あぁぁすみません、
クセロPDFでは異常で、PrimoPDFなら正常 です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:47:43 ID:3Fp3mglT
プロパティの利用可能フォントにDFPOP体とDF華康ゴシック体があるなら、それらを追加して埋め込めばいいんじゃないのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:45:22 ID:GoVt8/z0
>399 >400

現象を確認。
MS社のツール「TTSDK」を使ってTTCフォントをTTFに分割すると、
うまくいった。

403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:28:14 ID:kf4ywfJg
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:31:43 ID:BftlsKyx
通報しますた
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:21:59 ID:uCVXHPjz
>>403
すまん、素で疑問なんだが、これってやっぱり割れ物なのか?
割れ物なら、一人くらい評価で「割れ物じゃないか」って騒ぐやつがいそうな気がするんだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:05:28 ID:BftlsKyx
こういうのは分かってる奴が暗黙の了解で買う物だから。
騒ぐような奴は最初からこんな怪しいの買わないよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:06:09 ID:kf4ywfJg
>>405
性器品です
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:07:36 ID:p2rH4XyD
いつの間にかPDF Lock以外のソフトは公開再開してたんだな
ttp://homepage1.nifty.com/MADIA/
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:06:29 ID:2fIYTUqg
画像の多いPDFドキュメントを作成時の質問です。
HTMLで作ってPDF化してるんですが
画像は最初からサムネイルとかで小さくしないと
サイズが大きくなるんでしょうか?
どうも大きくなりすぎて困っています。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:52:34 ID:GqjQFssI
>>409
カラー画像の圧縮方法をJPEGにする
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:37:08 ID:qeIFOlOU
Adobe Acrobat で PDF ファイルを閲覧していて,文字列をコピー&ペースト
したんですが,文字が化けてしまいます.英文のPDFなのですが,
これは何か特殊な文字コードで書かれているPDFファイルだということなのでしょうか?

サーチクロスというデスクトップ検索ソフトを使っているのですが,
それに内蔵されているPDF→テキストの変換でも正しいテキストを
抽出することができず,そのためインデックスを作ることができません.
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:54:32 ID:qeIFOlOU
どうやらコピー&ペーストで文字化けするPDFファイルは,
Postscript Type 1 の埋め込みフォントオンリーで書かれている模様.
これからこぴー&ぺーすとする方法ってあるんでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:13:55 ID:qeIFOlOU
Linux で pdftotxt を使ったらテキスト抽出できました.
んが, pdftotxt は日本語PDFファイルからのテキスト抽出に失敗します.
う〜む,あちらたてればこちらたたず
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:34:35 ID:T4ifud08
CMapやEncodingsが参照出来ないせいじゃないかな。
XpdfのサイトからLanguage Support Packages - Japaneseを落としてみては。

ttp://www.foolabs.com/xpdf/
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:42:45 ID:i2A994ds
ソースが出してるMacroMediaFlashpepaer2ですけど
jpgとかを右クリックメニューからswfに変換すると、何故か
余白が盛大に入りまくったswfになる。
アプリにjpgをD&Dしても同じ。

グラフィックソフトとかで「印刷」→「プリンタをFlashpaperに指定」で
作成するとうまくいくのだが、まさかこういう仕様?

416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:46:33 ID:IYGu2XzE
解像度とかの設定はあるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:50:22 ID:q9Hq1UkZ
ソースネクスト、PDFをWord/Excelに変換する「いきなりPDF to Data」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0315/source.htm
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:19:35 ID:Kqt5iZzc
>>415
余白、もしかして上下に出る? それならうちも同じ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:37:29 ID:i2A994ds
>>416
無い
つーか設定らしきものは何一つ無い
パスワードかけるかかけないかぐらい
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:17:19 ID:i2A994ds
>>418
いや右と下に出る
つまり実画像が左上に寄る

いろいろ試してみたんだけど、これの右クリック(もしくはMFPアプリからの)変換は
特定のソフトを呼び出して印刷→プリンタドライバに渡す
というのを自動で行う事で実装しているみたいっすね

*xls→エクセルを呼出
*.doc→ワードを呼出
これはまあ良いとして

画像ファイル→MSフォトエディター
となっているのが原因のようです。
MSフォトエディターで画像ファイルを開いて印刷すれば分かりますが、デフォルト
だと実サイズで印刷される。
用紙に併せて拡大印刷する事は可能だけど、MSフォトエディターは印刷時の設定を
覚えてくれないので、MFPで用紙に併せる事は実質不可能・・・

画像の印刷エンジンぐらい自前で用意してもいいと思うけど、安いとは言えこれは
あまりにも手抜きでは・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:01:17 ID:wLIaE7DY
すみません教えてください。イラストレーターでweb上で拾ったpdf文書を
編集しようと思ったら罫線しか開いてくれないのです・・・???なぜでしょうか?
文字類が一切表示されませんー誰か助けていただけませんでしょうか
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:08:17 ID:wmf6AAcA
いいかげんPDF編集しようというタコは
そういうカスなPDFを作った本人に聞けよボケ
普通に編集できないのは大抵編集されたくないんだから
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:40:18 ID:DSH812F7
>421
イラストレーターでは、pdfにフォントが埋め込まれていても、フォントがインストールされて
ないと文字は表示出来ない。そういう場合はフォントを置換する。
ただし文字を全部置換しても、文字セットのエンコーディングがカスタムだと駄目な場合が多い。

最終手段として、文字を扱ったpdfファイルを再編集するには、文字の部分をビットマップに
変換して加工するしかない。

直接リソースを編集するソフトがあればいいんだけど、ないと思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:49:08 ID:V5I8L8vO
>>421
ウインドウズではなく、マックで作ったファイルじゃないの?
いずれにしてもWeb上に置くPDFはエンコーディングが
シフトJIS,フォントがMS明朝かMSゴシックにして
フォント埋め込みを行わないのが親切だね。
見た目にこだわるようなヤツはスキルが低い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:02:07 ID:Rka4+iEs
アドビ、Acrobat 6.0/7.0でPDFファイルにパスワードを設定するとPDFファイルのバージョンが1.5/1.6になる不具合で解決策を掲載
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225868+002

426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:05:29 ID:J6N9pz2C
滅多に立ち上げないようなソフトでイチイチレジストリを弄られるのは確かに嫌だけど。
紙のように常駐させて使う様なソフトなら、かえってレジストリを使用した方が良いんじゃないかな。
常駐している時点である程度のリソースを常に消費しているわけだし。どうせ常駐するなら
なるべく軽い方がイイですよね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:12:44 ID:J6N9pz2C
すいません誤爆です・・・_| ̄|○
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:49:42 ID:59laW5qD
常駐なんてさせてないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:22:14 ID:F8l9UbWV
トマホーク期待上げ ソースはクマ
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:34:00 ID:F8l9UbWV
PDF関連ソフトはAcrobat6.0以降のファイルは読み込めません。
だめじゃん。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:29:25 ID:F8l9UbWV
>>429
自己レスだけどコレイイ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:52:44 ID:xxxsPWjP
>>429-431
まぁとにかくオチツケ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:54:57 ID:xxxsPWjP
>>432
自己レスだけどIDがチョトカコイイと思った。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:15:55 ID:qZ+SO/Bl
xxxなパスワード(日本語版)か。エロいな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:16:49 ID:Hzgn8m9i
「OpenOffice.org」v2.0 Beta 日本語版 (05/03/19)
「Microsoft Office」互換のフリーのオフィス統合環境の日本語ベータ版
5. PDF形式で文書を保存する際に埋め込む画像の圧縮率を設定できる仕様に変更
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:58:05 ID:FyG5Fy3C
>>435
さらに任意のページ指定もでき、栞も付加できる。
437377:2005/03/25(金) 17:58:02 ID:wP0MI4Ig
>>377-381
ePmakerについて、亀ですが一応報告です。
作者に問い合わせたところ、pdfを出力するための部品が古いので、
現状では対応できないとのこと。
次バージョンを作るかもしれないけど期待しないで、だって。

そんなに待てないから、adobe acrobatを買っちゃったのはしみつ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:42:43 ID:tBr2AZqT
MacroMediaFlashpepaer2だけど
PDF作成で不具合でまくり
エクセルやワード文書でボールドやアンダーライン、オートシェイプ内のテキストとかが
出力されない事例多数。
いくら安くてもこれでは・・・
因みにクセロでやってみたらほぼOK
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:48:50 ID:rtFsaQI1
MacroMediaFlashpepaer2じゃなくてソースネクストのいきなりだろ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:21:05 ID:snF9XRvB
どっちも全く同じ物
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:38:26 ID:6bPFpSnZ
>>439-440
スマンスマン
誉めるときは元メーカー名を出して
貶すときや不具合報告はソース名でと言うのを忘れてた

じゃあ、改めて
糞ースいきなりFPのPDF出力は糞
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:56:30 ID:snF9XRvB
使いもしないで言うなよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:01:54 ID:RmVTxDxm
>>442
使ってるから言ってるわけだが
PDF出力はサイズ制限あるし、ちょっと複雑な文書だと失敗するし
設定が殆ど出来ないし、右クリやD&Dは手抜きだし(これはFPでも同じだが)

ウリのFlashPaperは他に比較するモノがないからなんとも。
FP自体は軽くてフラッシュプラグインだけで見られるので超便利
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:24:27 ID:i7lyosFE
ダメソフトを買収し、価格だけ下げて売っている業者に
騙される人もたくさんいる。だから業界も潤うのだろうね。
賢い人はオンラインソフトを使うか、TEXの様なフリーで
かつ優れたシステムを使いこなすだろうから、感動する事は
あっても下品な言葉でののしるような事はしない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:51:38 ID:aoaEFe0C
>444
各種フリーソフトのスレの現状見たらどんな優れたソフト使っているか、
あるいは駄ソフト使っているかということと、ユーザーの人格とは
全く無関係であることが分かると思うが。

いきなりPDF/FlashPaperはFlashPaper作成ソフトとして使う限り安いし有用。
PDF作成機能は専用の上位ソフトがある限り手抜きになるのは
商売上ある程度仕方ないと思う。
PDFに関してはフリーで良いのが他にあるし、
何も罵りながらいきなりPDF/FPを使う必要もなかろうという程度。
今の所、FlashPaperについてはフリーソフトって出てない…よね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 02:10:55 ID:Jz7LBNBX
日和見、玉虫色、折衷、中間点…。
曖昧な言葉でお茶を濁す、そんな時代は終わった。
大衆は刺激を求めている。
すなわち、徹底的に叩くか必死に擁護するか。
それだけだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:43:28 ID:0B+SHuXN
>>446
いざ使う段になると使えませんがね
448名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:57:27 ID:Mb9uQ7UX
とにかく斜体表示だけできるようにお願いします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 19:49:19 ID:LyI9ToJz
>>446
たかが道具に刺激なんて求めてないよ
それと意識する事すらなく、普通にスムーズに使えてくれたらそれでいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:livedoor06/04/01(金) 19:56:20 ID:36NxAxoJ
livedoor記念カキコ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:57:15 ID:8Nyx3DLO
adobe reader update
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:57:21 ID:om2uBH4V
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:43:42 ID:1qOcirnu
いらん機能つけすぎなんだよ
そのうちネットに接続しないとpdfが見れないとかになりそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:05:00 ID:2oHBJgYS
CM を 30 秒見たいと表示されなくなりそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:10:19 ID:dV5f59Uv
>>452
アップデートのダイアログが文字化けするぞ?
ちゃんと作ってるんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:48:15 ID:ND+m1LNr
皆さんのお知恵を拝借したいんですが。
現在Primo PDFをwin98で使っていますが、ワード文書をPDF変換すると
そのサイズが10倍ぐらい(50k→500k)になってしまうんです・・・

こんなものなんでしょうか?それともどこか設定しなおすべきところがあるでしょうか?
よろしくお願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:08:23 ID:H9oDE6mo
>>456
こんなもの。

Word文書からの変換なら「ALLPDF? Converter 2.0 日本語版」がよいかと。
ttp://www.xlsoft.com/jp/products/bcl_tech/allpdf.html
ただし、無料評価版は偶数ページが広告のウォーターマークになる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:33:37 ID:xKO8+MSM
>>457
早速の回答、ありがとうございました。
そちらをトライしてみます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:39:31 ID:8b1k8q/w
Excelでうまく行かない場合はこの方法をためしてみるとか。
http://www.xlsoft.com/jp/products/jaws/problem_excel.html
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:58:43 ID:dg2wnfd6
>>453
同感。
スタンドアロンの外部アプリとしてPDFが閲覧できたら十分。
ブラウザプラグインのリーダは使いにくいと感じる。
いらん機能としてはVer5.0よりPDFにアクティブスクリプトを
埋め込み、実行する事ができるが、これは非常に怖い。
セキュリティーソフトで対応できているのか疑問。
461456:2005/04/06(水) 01:59:52 ID:xKO8+MSM
>>457
せっかく紹介していただいたんですが98環境では使えないようでした。
そこで、クセノPDFというフリーソフトを導入したところ、理由はよくわからないんですが
ファイルサイズが元のサイズとほとんど変わらなくなりました。

お騒がせいたしました。m(_ _)m
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:47:06 ID:fZjjTMzd
>>460
使いづらいとか、イントラでpdfを標準文書として使う事の是非は置いといて
ブラウザで見れないとなると、PDFをアクティブに利用している90%ぐらいの
ユーザーは意味が無くなるんじゃないかな

うちは全部フラッシュペーパーにしたから関係ないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:26:43 ID:DH07MkHm
elements
\5145で小売り開始

まってた奴が勝ち組?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:15:41 ID:r1KAUBGy
アドビ システムズ、PDFファイル作成ソフトの低価格パッケージ『Adobe Acrobat 7.0 Elements日本語版』を22日に店頭販売開始
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2005/04/06/654943-000.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:21:47 ID:a3SAgAvV
クセロで十分
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:36:37 ID:TcyEAeWi
顧客の要求で販売とか言ってるけど今まで無視しといて
フリーのが充実してから5000円とかで売り出すなよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:29:44 ID:0dEVUCPY
大日本印刷の阿呆が送った開封要求のおかげでMLが荒れてる模様
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:44:46 ID:KRDh/e0V
Acrobat って PDF 作成だけが機能だっけ?
なんか DocuWorks みたいな機能もなかったっけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:14:47 ID:8b1k8q/w
Acrobat 7.0 Professional, Acrobat 7.0 StandardおよびElementsの機能比較表
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/matrix.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:35:50 ID:7lm4VzNz
pdUpdate100.EXE
http://www.aisoft.co.jp/japanese/products/pdmsp/update/pdmspadd.asp

このツールは「読んde!!ココ」のVer.10.01以前のバージョン、または「pdMaker for
ScanPaper」のVer.1.01以前のバージョンで作成したPDFファイルを
Adobe Reader 7.0およびAdobe Acrobat 7.0で表示できるように変換するものです。

471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:03:22 ID:VCA9uWlm
>>468
6だったか7だったかから、
複数のファイルを添付してまとめたりする機能がついてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:03:55 ID:VYYkiclu
ここでPDFlibの話題はNG?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:59 ID:lLo1lPFH
ちょっとした冊子を作ることになりpdfファイルを送るよう言われました。
フリーのソフトでも解像度の設定ってできるのでしょうか?
レイアウトはワードで行う予定です。
300dpiのCMYKで、と言われてもよくわからないのですが…
Acrobat Elements待った方が無難でしょうか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:20 ID:na+v4NzH
>473

その程度なら、Acrobatの体験版で間に合いそうだが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:53:52 ID:1uXRGr7M
>>473
解像度は(多分)どれでもできる
色の設定はとりあえずクセロは出来そうだけど
CMYK相当のプロファイルがあるかは詳しくないからわからない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:31:51 ID:KgKevMxx
ワードで「印刷機使った印刷物のデータ作る」って時点で迷惑ともいえる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:18:38 ID:3iqlOJAV
レスありがとうございます。
とりあえずクセロで試してだめなら体験版でもやってみます。

>476
よろしければ具体的にその理由を教えていただけませんか?
今回お願いする印刷屋はPDFで上記設定ならなんでもいいみたいな
雰囲気だったので、世の中便利になったなあと思い、
うまく行ったら上にAcrobat購入してもらおうかとすら考えていたところなので。
…小部数なので適当に扱われたのかもしれませんが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:30:59 ID:bXN1Xcvl
>477
いや大丈夫だよ、pdfなら。

docファイルのままだと、プリンタの設定を変えただけでレイアウトが変わるのがやっかいだけど。

こんなかんじ。 ttp://www.ga-city.com/nuevo/park/pdf/pdf07.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:38:04 ID:bXN1Xcvl
あと、忘れてたけど、PDF Word 入稿 などで検索すると印刷所の入稿マニュアルや
注意書きが出てくるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:09:39 ID:XO8z299I
>>476
なるほど
だから仕事が無くて昼間から2ちゃんしてるわけかw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:34:39 ID:e99+vKco
DVIOUTで文書中に入れたJPG画像が見れても、
PDFに変換したら、みられなくてその部分が空白になるのはなぜ・・・?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:51:14 ID:ImLPcKQe
>478-479
遅くなりましたがレスありがとうございました。
貼っていただいたサイトとても参考になりました。
上で卑屈な書き方しちゃいましたけどこちらの冊子自体
さほど重要な内容ではないので、このままやってみようと思います。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:37:58 ID:j0+vaWMI
最低・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:17:07 ID:FzfYECVf
なんか新しいの出たみたい
クセロで満足してるし試さないけど…
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se363368.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:20:01 ID:ZkmkXUgs
>>484

> 生成されたPDFファイルからテキストを抽出する事はできません。

そんなもん使えんとおもうが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:19:31 ID:7Lv315C4
>>485
抽出されたくないものには使えるのでは?
何を噛みついてるのか分からん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:20:17 ID:xZ5Oes8v
PDFからHTMLに変換できる素敵なソフトないですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:35:14 ID:Lxwkcc6j
PDF2HTML
489484:2005/04/19(火) 12:02:33 ID:fSsc+zjx
一応試そうと思ったけど
エンジンはGS使ってるくせに
オンラインでライセンス取得しろとか…
しかも、GUN/GPLソフトウェアってなんだよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:51:43 ID:jaOfC9gR
>>487
4年ぐらい前に正にそういう事をしたくてBCL Magellan ってのを使った
変換精度もまずまずで(ソースは汚いけどw)フレーム対応のインデックスや
ページめくりのスクリプトも同時生成してくれて結構使えたような。
ただ200ドルぐらいしたんで結局レジストしなかったが。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:58:06 ID:hWEC3lsI
>487
xpdf + japanese langage pack http://www.foolabs.com/xpdf/
pdf2html http://pdftohtml.sourceforge.net/
ghostscript (画像・背景色を背景画像に書きだす用)

xpdfを展開する
japaneseパックをxpdfの中に展開し、中の設定例をxpdfフォルダに作る
pdf2htmlをxpdfと同じディレクトリに放りこむ
gsのbinにパスが通す

pdftohtml -c -enc UTF-8 source.pdf
pdftohtml -enc EUC source.pdf
-cで、背景画像が付く。
UTF-8にするとASCII文字が半角になって、EUCなどだと全角になる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:13:27 ID:Rb29/iEy
オーシャンブリッジ、PDF、TIFFに対応した高速ビューワーソフト「Brava! Reader」の無料ダウンロード提供開始
http://www.bravaviewer.jp/


493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 09:18:03 ID:5qI1ByJh
>>492
使ってみた
拡大縮小にいちいちアニメーションするので遅い
文字の端の丸め処理がなくきたない
Foxitの圧勝って印象
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 16:42:44 ID:Bkqw57eS
C:\クセロPDFに印刷途中で中断した作業ファイルの残骸の山を見つけた、400M…
495初心者なの:2005/04/26(火) 18:03:40 ID:Y8siCPTe
PDFって何ですか?例えば、役所などの住民票などのファイルがPDFになっているんですが、そのまま書き込めるようにはなりませんか?それともNETでみたんですが、EXCELなどに変換するソフトを使って変換しないと駄目なのでしょうか?いろいろ教えてください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:07:52 ID:pr+GuXhV
印刷して手書きで書くのが一番手っ取り早い。
そのままでは編集は出来ないと思っておいていい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:59:09 ID:zxnO2oT3
専用のサーバと連携して、PDFに直接書き込んで送信できる物もあるよ。
http://www.adobe.co.jp/enterprise/pdfs/saitama.pdf とか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:15:06 ID:vR1fm20R
MS、PDF対抗の文書フォーマット「Metro」を披露
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/26/news014.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:57:16 ID:Am2CXkZR
PDF作成者が設定でPDFを印刷できないように設定してるらしいのですが
これを印刷させる方法ってありますか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:46:14 ID:bOONJJv+
印刷できない設定にしてんだから印刷できないだろうよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:53:25 ID:djzn9000
>>498
Microsoft の新ファイル形式は『PDF』キラー?
http://japan.internet.com/webtech/20050427/12.html
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:14:00 ID:hzBWDIyW
>>498
MSはまた世界を混乱に陥れたいのか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:47:37 ID:hzBWDIyW
>>499
「PrtSc」
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:21:04 ID:Kk64zGDO
>>499
そういう印刷不可のPDFを印刷出来るか試してみたいんだけど
どっかに無いかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:05:06 ID:Q1C/zYo+
マジレスすると出来る。
でもそれをここで言うのは問題があるから自分で探せって話だったはず。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:10:38 ID:BHxWjsiI
>>504

自分で印刷不可のPDF作れば試せるじゃん…

…って、そういう事じゃないの?
507504:2005/05/03(火) 01:15:40 ID:zdKHfvia
>>506
作れるソフト持ってないんで…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:34:49 ID:1WdrGrhF
ググッテ見たよ。検索キーワード:印刷不可 PDF
サイトにサンプルとして公開されてるのでダウソは無問題。

ttp://www.hypergear.com/print/sample/600_140_mtf_print_disable.pdf
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:26:35 ID:+m/3t3Bt
PDF Recovery
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:35:46 ID:gFHbpNkD
>>507
作るソフトもフリーであるから
それも自分で探せ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:45:17 ID:ufYPEI1Q
>>505
探して試してみたけど、PDFのパスワードが一瞬で解除できた。
この程度のパスワードだったとはビックリ。
512504:2005/05/04(水) 11:45:49 ID:/KHGwSzT
>>508
ども
513504:2005/05/06(金) 09:22:17 ID:5DG5+V3/
Illustratorで読んだら普通に印刷出来た
アドビって何考えてるんだろ…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:28:51 ID:O1WjLN8l
マイクロソフトの「Metro」はPDFキラーになるか

Bill Gatesは先週、Windows Hardware Engineering Conference(WinHEC)で
「Metro」という新しい文書フォーマットを披露したが、それを目にしたアナリストのなかには、
すぐにこれを PDF(Portable Document Format)キラーと呼んだ者がいた。(CNET Japan)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050506-00000003-cnet-sci
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:45:44 ID:SGxNRc0t
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 12:16:01 ID:eiqS4MnG
中堅・大手向けとは言え、高杉だね。
300万かけて、何かあったら、保証してくれるのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:55:54 ID:/9pgqzBr
PDFのアイコンにバージョンを表示「PDF IconVer」v1.1
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/16/okiniiri.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:26:27 ID:tybK50uw
アンテナハウス、PDFとWord/Excelなどのファイルを相互に変換できるツール
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050517/112203/
1.変換機能、PDFファイルから文書要素を抽出し、Wordや一太郎、Excel、テキスト形式の文書に変換できる。
Wordや一太郎への変換では、段落書式や表書式、文字飾り、イメージ、罫線まで変換可能
2.作成機能、Officeソフトや一太郎などのソフトから、Acrobatと同等のPDFファイルを作成
3.PDFファイルをページ単位に分割したり、結合したりする編集機能
4.PDFファイルから必要なテキストやイメージを取り出し、ファイルに保存する抽出機能
5.PDFにセキュリティを付加したりWeb用に最適化して一括保存する設定変更機能
希望小売価格は1万290円(税込み)で、5月31日より発売
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:36:17 ID:VNZzfIsL
>>518
PDFからWORDに変換するのが主な機能みたいだね
ttp://www.antenna.co.jp/RTC/RtcPDF/
例示の通りになれば1万は安いな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:43:48 ID:u160Hd9L
すげー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:49:57 ID:DxJAhcdL
クセロ間違って消したら、インストールできない。。。
何とか使える方法ない?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:14:44 ID:xJmfVFTg
そういや俺がPrimoPDFを消した時は再起動する事になったが、
クセロPDFを消した時は再起動せずにすんだな。
クセロも本来は消した後に再起動するほうが良いのかな?
523@お外:2005/05/24(火) 20:26:16 ID:dYbt4yUo
SkyPDF Viewer
無償配布らしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:08:38 ID:usXcxxEJ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:04:00 ID:1NMPfVvg
たけーな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:44:43 ID:x4lQ7AIe
いきなりPDF Professional 2
http://www.sourcenext.info/sp/press/050525_ikippro2.html
2005年6月24日(金) 価格 2,970円(税込)
開発元 アンテナハウス株式会社
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:37:28 ID:0zLV6ZuU
>>526
今のを買ったらあとで2をダウンロードできるとかないのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:37:48 ID:hpiWdiw4
それはない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:22:54 ID:hluMWk7I
一応ソースに問い合わせ中。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:55:14 ID:7OXcJvHT
個人的にはDocuWorksが一番だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:11:31 ID:Tv9/Zpfo
「リッチテキストPDF」 出荷開始!
誰か買った人いる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:29:22 ID:6R+2JCRR
sage
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:38:30 ID:PdfWNbMR
age
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:49:11 ID:6poWXQ26
「Windows標準添付フォント以外の使用につきましては保証対象外と
させていただきます」
とのことで、今昔文字鏡文字、GT書体がサポートされていないからパスだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:04:54 ID:RIS/fGyZ
サポートされてるソフトなんかないだろw
アンチ乙w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:07:39 ID:jD2fhuBX
Type1が使えないソフトとか、
なんでも、エンコーディングがIdentity-Hになるソフトはあるな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:04:50 ID:PdfWNbMR
>>533
IDがPDF (゚∀゚)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:58:17 ID:n2iJF5Rp
>537


ちょいとacrobatについて質問です。
リンクで他の文章に飛ぶようにしたいとき、ファイルは絶対パスでしか設定できないんですか?
たとえばCD内のとあるフォルダに複数のPDFファイルを入れておいて、各ファイルがリンクしあっている。
それをハードディスク内にコピーしたときリンクが飛ばなくなってしまう気がするんですけど。
気のせいですか。
539名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:04 ID:qqM167TZ
PDF変換ソフトで言いのは何ですか?
それが添付されているスキャナーってどこのメーカーがいいのでしょうか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:29:22 ID:n6jRcymg
>>539
フリーなら少々ウザいのを我慢してでもクセロPDFが最も使いやすいと思う。
これのインストール時にはJwordのインストールも薦められるが、そっちのほうは絶対インストールするなよ。
Jwordはインターネットで公式サイトに接続できる環境じゃないとアンインストール不可能な仕様。つまり
パソコンから消す際は、嫌でも公式サイトに何らかの個人情報を送る羽目になるって事だからな。
俺は別件でその事に気づいて非常に不愉快になった。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 03:57:39 ID:n6jRcymg
>>540を補足すると、クセロPDFでは標準状態で"C:\クセロPDF"フォルダにインストールされ、
PDF出力時に3回に1回の割合で宣伝&サポート用ポップアップHTMLウィンドウが出る。
それでもPDF作成用フリーソフトの中では実用性が非常に高いと言えよう。個人的にはオススメ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:17:43 ID:Rd7plrSf
キーマンズネットでアンケート回答者全員にいきなりPDF Professional2
(ダウンロード版)をプレゼントしてるよ。会員登録しなきゃだめだけど。

思い返すと、1年ぐらい前の「いきなりPDF全員プレゼント」に釣られて
俺はここに会員登録したんだったな…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:46:31 ID:2CvJrOvP
PDFとか辞めて欲しい
あれてって、ブラクラだから・・・
544横レス:2005/06/14(火) 14:57:55 ID:C4mnytUt
>>540
> これのインストール時にはJwordのインストールも薦められるが、そっちのほうは絶対インストールするなよ。
> Jwordはインターネットで公式サイトに接続できる環境じゃないとアンインストール不可能な仕様。つまり
> パソコンから消す際は、嫌でも公式サイトに何らかの個人情報を送る羽目になるって事だからな。
> 俺は別件でその事に気づいて非常に不愉快になった。


貴重な情報ありがd
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:10:34 ID:Rd7plrSf
そんなに大量な引用は必要ない
546名無しさん:2005/06/14(火) 22:07:32 ID:C9qd/iSc
>>540 541

さんくすです。
貴重なご意見ありがとう!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:57:14 ID:VK8LKtPX
>>543
Ver7が使えないにしてもReader SpeedUpぐらい使えよ…
548540-541:2005/06/15(水) 04:42:44 ID:MH47WMQK
>>543
俺はVer5のAcrobatReaderを自宅のWinXPで使ってるが、PDFファイル形式のブラクラに
襲われた事が無いから嫌とは思わないな・・・

>>544
ちなみに俺が不愉快になった別件を具体的に言うと、Jwordが既にインストールされてるパソコンが勤務先に
あったけどインターネット環境じゃないからコントロールパネル経由で消そうとした際に、Webブラウザが勝手に
起動して ttp:/www.jword.jp/install/setup-5.htm にアクセスしようとしたが失敗し(ネット環境じゃないから当然だが)、
そのままアンインストールが中止されたんだ。この事はソフトウェア使用許諾契約書にも何も書かれていない。
何度やっても同じ。何だか知らんが、こんな仕様をコッソリ組み込んである点がメチャ頭にきた。
(そういや以前PRIDEとかの総合格闘技TVスペシャル番組でも9199.jp(クイック・ジェーピー)とかいうスポンサーが
同じような無料ソフトの宣伝をやたら番組内でやってたっけ・・・)

一方、クセロPDF自体はネット環境の有無に関係なくアンインストールできた。
このソフトの実用性の高さはプリンタを実際に使っている人のほうが実感しやすいだろう。
有料版を買わせるためにポップアップHTMLウィンドウを出す手法も決して悪くないと思う。
実際、これが気に入って俺は日本橋を散々歩き回った挙句に有料版を買った。その事に後悔は無い。
549540-541:2005/06/15(水) 04:46:16 ID:MH47WMQK
おっと、問題のアドレスを少し書き間違えた。正しくは ttp://www.jword.jp/install/setup-5.htm ね。
(半角の「/」(スラッシュ)が一つ足りないだけなんだが)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:59:56 ID:Md1G69EC
jword.jpは真っ先に制限サイトに登録してる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:16:50 ID:U6mACSk9
>>542
どこのページ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:28:52 ID:QzGJEZHi
>>551
会員登録してないと見られないからリンクも貼れない。
Keyレポっていうやつで、ソースネクストの法人向けメールニュース
(月1〜2回配信)の購読が条件。(配信停止可能)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:03:20 ID:hNRREQbA0
クセロはいきなりPDFと比べてフォントも画像も汚いな。
線も太くなりすぎる。
OpenTypeを埋め込める点はいいんだが惜しいな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:59:15 ID:CDImh2Ku0
>>553
しかも和文縦書きで、ひらがなが左より(横書きポジション)になる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:33:45 ID:XrUI2jyt0
画像が汚いとか素人丸出しなんだが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:52:52 ID:H6RIAt/g0
おや玄人さんの登場ですか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:41:10 ID:7neLEo0q0
>>552
回答しても音沙汰無い^^;
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:34:49 ID:AP63/0AO0
だってまだ発売前ですもの
559551:2005/06/17(金) 00:23:15 ID:+YSgRa5L0
>>552
サンクス。今帰ってきて登録してアンケートに答えた。
日中は会社なんで2ch見れなかったんだ。
レス遅れてごめんな。
560540-541:2005/06/17(金) 03:29:50 ID:F6O7tSwB0
>>553-554
WordにせよExcelにせよ「編集画面ではズレてないように見えるが、印刷プレビュー画面ではズレまくり」等の
現象は頻繁にあるわけだが、クセロPDFは仮想プリンタだから、PDF出力した際には編集画面ではなく
印刷プレビュー画面(=普通のプリンタに印刷した結果)のほうと同じ結果が出なければおかしいだろ。
普段からプリンタを使わない人には、こういうのは分かりづらいだろうけど。
で、あんたたちの場合、編集画面ではなくプレビュー画面のほうと同じ結果を得られたソフトはどっちだったの?
クセロ?それとも他のソフト?嫌味じゃなく素直に興味があるんだが・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:15:20 ID:W6QZ+lgh0
>>560
良好なもの:
1 本家曲芸師(カスタムインストール東アジア言語選択)
2 FinePrinterPDFFactory
3 Oo(オープンオフィス)の標準搭載PDFCreater(フリー)

以上、和文縦書きを含む多言語混在文で確認。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:42:11 ID:ZGT8nPfl0
>>552
キャ婦できない?
あと学生でもGETいけますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:08:15 ID:yRzjfrhi0
>>552
iPodのキャンペーンしかなのか?
いきなりPDF Professional2のキャンペーンは終わった?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:11:30 ID:70dUXZGg0
>>562
基本的には企業や団体などで仕事していることが条件
登録時に社名や自分の職場環境等を問われる。
おれは自分ひとりの小さな職場だけど去年「いきなり」のために登録
ところで、いきPRO2はどう? クセロで十分だと思って興味が今ひとつ湧かないけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:16:07 ID:LRtQlwht0
>>564
いきなりPDF Professional2 は、まだ出てないような。

で、いきなりPDF Professional の話だけど、
Excel で複数シートの一括印刷をするときに、
それぞれのシートの印刷設定が異なっていると、
PDFがメチャメチャになることがある。

でも、いきなりPDF だとうまくPDF化される。

元の製品が違うとは言え、Professional よりもノーマルの方が性能が良いのか?
Professional2 で改善されていることを期待しつつ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:15:38 ID:/GChykvg0
いきPro2を手に入れた人いたらレビューよろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:21:00 ID:J18Q6GrJ0
キーマンズネット、もうソフト発売したからいきなりPDF Pro2の
ダウンロード先のアドレス&シリアル知らせてホスィ
つか、会社のPCじゃないとメール確認出来ないんだけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:33:55 ID:Yy6ZSYaA0
質問です。よろしくお願いします。

ソースネクストの「いきなりPDF Ver.1.0」を使っているのですが、
縦書きで、行頭に「@〜D」のような記号を使うと、それ以後の
半幅アルファベットが縦書きになってしまい困っています
(一太郎からのPDF作成です)。

これ、何か回避する方法はないでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:16:56 ID:n0Cl1O4T0
@〜Dのような記号を使わないようにすれば?
(1)〜(5)でいいじゃん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:22:20 ID:OBE4VRd+0
>>568
他のPDF変換ソフトでも試してみた?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:34:57 ID:s/IKlEUh0
フォントを埋め込む設定にしている?
そもそもは、>569 の言うとおりではあるが。。。
環境すら、きちんと書かないし。。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:16:16 ID:Yy6ZSYaA0
>>569
レス、ありがとうございます。おっしゃるとおりなのですが、(1)でなく@を
使う必要に迫られているので、困ってしまった、というのが実情です。

>>570
他の変換ソフトをもっていませんでしたが、そういえばフリーでもあるのでしょうか?
さっそく杜などに行ってみます。気づきませんでした。ありがとうございます。
なお、一太郎→WORD→いきなりPDFだと、この症状は出ませんでした。とすると、
一太郎側の設定の問題かもしれません。

>>571
ありがとうございます。さっそく確認したところ、埋め込んでいました。
環境については、慌てていて気が回らず、失礼しました。
どのくらい詳しく書いたらよいのかわかりませんが、もしかすると、
OSとかでも変わってくるのでしょうか? ありうるかもしれません。

みなさんからのご指摘をもとに、もう少し、ネット検索などしてみたいと
思います。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:28:23 ID:uKMiCcoL0
>>579
そういう問題じゃないでしょ
質問に答えられないなら無理しなくていいですよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:39:25 ID:nUcSoQe+0
>572

とりあえず、一太郎の文書であれば、Justが出してるPDFソフトを使ってみれば?
有償ではあるが、試用版で1週間程度は使えるので、動作確認は十分できる。
問題がなければ買えばいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:48:46 ID:8F5mQplC0
>>572
大部分のソフトは、WinXP、MSOffice、PhotoShopなどを標準搭載環境と
想定して開発される。
これらと競合部分が無く、連携できればよしとされるのである。
いくら有名でも、MSIMEと対立関係にあるソフトのことは普通は考えない。
手間とコストの関係からやむを得ないのだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:22:23 ID:PfCHCId90
>>573
未来が見える超能力者の方ですか?

>>575
「MSIMEと対立関係にあるソフト」って何だ?(ATOKか?)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:21:36 ID:yl5xWp8B0
SkyPDF Viewerって予約者以外DLできないのか
わけわかんねー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:18:34 ID:29G6+/8Y0
SkyPDFProとStandardをテストした。
和文縦書き文において、ひらがなが一部乱れる。(左横書き表示になる)
文字の埋め込みは良好(GT書体、今昔文字鏡文字にてテスト)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:56:37 ID:29G6+/8Y0
>>577
現在のところ、営業担当者へのメールでの問い合わせ、顧客・見込み客への販促用が
主らしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:39 ID:vzzhoF/j0
SkyPDF Viewer 試してみたいなぁ、、、
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:47:52 ID:b1sM7nEC0
PDFをWordで開くプラグイン「PDF2Office Personal 2.0」、7月22日、8,190円
http://www.ifour.co.jp/press/n2005q2/20060627.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:47:56 ID:5d9IncE80
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:55:07 ID:5d9IncE80
aを余分に書いてしまった。
上記、[K]あり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:26:11 ID:aDfvYR+W0
SkyPDF Viewer誰かうpして
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:31:57 ID:+qksJOEx0
クセロを使ってPDFを作成しようとしたら、印刷のドキュメントが保留状態に
なり、PDFが作成できません。イベントビューアで確認してみたところ

警告 Windows NT x86 Version-3 のプリンタ ドライバ クセロPDF が
追加されたか、または更新されました。ファイル: XPDFR.DLL, XPDFRUI.DLL,
XPDFRUI.DLL。

となっていました。環境はWinXP home SP2 office2003です。どなたかご教授
お願いいたします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:06:10 ID:WmLkq9P10
>>585
無理して、クセロ使うな。
日本製のくせして、和文縦書きのひらがな部分が乱れる。
左より(左横書き形式)に表示される場合がある。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:08:57 ID:+qksJOEx0
>>586
primopdfなら問題なく作成できるので、そちらにしようかと思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:21:41 ID:+qksJOEx0
たびたびすみません。PDFファイル名を日本語にしていたためうまく作成
できなかったようです。ファイル名を半角英字にしたらちゃんとクセロで
も作成できました。おさがわせいたしました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:22:58 ID:RG5ICnKZ0
>>588
もうかえれよ・・・
お礼だけのレスなんて無駄
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:34:27 ID:5BKtNrxx0
別にお礼だけのレスではないだろう
ちゃんと解決法も書いてるし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:06:59 ID:oSUCmBw/0
SkyPDF Viewerまだぁ〜チンチン
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:46:28 ID:+QtbFGs10
>588
デスクトップに出力して駄目だったのはそのせいかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:07:42 ID:UPgHzMph0
キーマンズネットのいきなりPDF Professional2無料ダウンロード
7月1日にメール送付予定って書いてあったのにこねー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:02:21 ID:J+7euXGq0
>>593
今メール来た。でもまだダウンロードしてない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:23:52 ID:2a1C9fMi0
いきP2のテストをしました。
とりあえずOpenTypeフォントの使用は出来ませんでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:17:07 ID:yV6lgUXl0
>>595
和文縦書きのテストもよろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:12:49 ID:exQjSA5t0
クセロで十分だなぁ。
3回に1回ほどCMが出てくるけどな。

本家のなんか高くて買えないしぃ・・・orz
分家のは何かと評判悪いしぃ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:52:28 ID:SPbYavlC0
>>597
[K]で消せ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:43:43 ID:3M25QDMy0
MXで落とせるやんけ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:21:42 ID:eO6AI2fy0
600get!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:12:04 ID:p2hJI5IZ0
>>599
割れ厨は死ねやぁっ!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:19:07 ID:lCbTj1kX0
割れ解きて使えや銭の無き厨坊
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:01:15 ID:fKBmAEHv0
クセロをインストールしようとすると必ずエラーで失敗する・・・なぜだ?
わかるかたいらっしゃいますか?
604603:2005/07/09(土) 16:10:44 ID:fKBmAEHv0
ぐ、途中送信してシマタ

WinXPです。
>>397 のは調べましたが、アイコンも出ていない&エラーもありません。
エラーcode:2
Detail:126

です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:39:48 ID:0X+qPXk70
>>604
インストールのどの段階でエラーが出るの?
つーか ttp://xelo.jp/xelopdf/help/index_f.html のオンラインヘルプにある
「ご意見BOX」で直接クセロに質問メールを送るほうが早いんじゃないか?
606603:2005/07/09(土) 20:11:32 ID:fKBmAEHv0
>>605
インストールの進行度を示すバーが最後の最後までいったところでエラーになります。
確かに、クセロに聞いて見た方がよいですね。
返信あるのだろうか。試してみます。
ありがとうございました。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:32:49 ID:lChC7F+70
だめだー、WordをPDFにすると
Primoでもクセロでも僅かにおかしくなっちゃう

psで出力して、GSviewのPDF書き出しだと正常に出来ました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:20:43 ID:YjiQJ/XI0
今更だけど、Mac OSX 使うよろし。
OS標準フォーマットになってるので、アプリに依存せずPDFファイルが簡単に作れる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:26:12 ID:ZTPvx4wG0
>>607を百回読み直せ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:33:42 ID:SmyMlbyO0
>>607
OOo(オープンオフィス)で読み込み、成型しPDF出力。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:12:57 ID:MZ8CAevS0
>>610
その「成型」にとてつもなく手間がかかりそうな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:28:31 ID:83IKqYDV0
USBメモリ買ったら入ってた作成ソフトで色々PDFにしてるけど、便利でおもすれー( ^ω^)。
ちょっと前までグーグルで検索して出てきたページがpdfだった時はウゼーーって思ってたけどね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:26:10 ID:/w6V/Trz0
小説書きなんですがテキストと画像を一緒に変換できるソフトってありますか?
もしくはうまく作る方法とかないでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:31:44 ID:/pWgSS/w0
>613
ワードパッドにテキストと画像を貼り付けてrtf(リッチ・テキスト・ファイル)形式で保存し、
それをクセロPDFでPDF化するのが最も手軽で安上がりじゃないか?
ワードパッドの代わりにWORDやEXCELなどでもいいけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:53:04 ID:C+FS/sb00
>>613
和文縦書きと多言語、多文字(例えばGT書体、今昔文字鏡文字等)が上手く変換されるか確かめた方がいいぞ。
クセロはこの点で失格、本家とPDFファクトリィ、OOo(オープンオフィス)は合格。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:44:43 ID:DeQX/orK0
OOoが一番楽だよ、しおりも簡単に付けられるし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:18:37 ID:BH1C0q770
あと、PS Type1が無理な場合もある。
618613:2005/07/14(木) 19:27:31 ID:/w6V/Trz0
皆さんレスどうもです。
OOoはここで初めて知りました。こんなソフトがあったとは…
とりあえずWord+OOoでやってみたいと思います。
今まで印刷だけは使いにくいと思いながらもPageMakerを使っていたのですがWordでも結構同じようなことができるみたいなので使えそうなら乗り換えたいと思います。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:23:48 ID:wOyaTDqV0
いきなりPDF to Data と 表OCR FOR EXCEL

どちらがエクセルへの変換精度が高い?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:11:42 ID:eW3EpX9e0
PDFをWordファイルに見事に変換「リッチテキストPDF」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050713/112801/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:28:13 ID:cGZUjF840
P to D は使い物にならなかった。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:32:37 ID:S1qqTPsk0
>>621
やすいからエクセルへの変換は甘いということね。。。
ちゃんとしたocrソフトか620の商品を買うことにします。
あやうく、ソースネクストを買うところだった

ありがとう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:16:40 ID:0vfc2hXb0
安いのはあまり関係ないと思う。
OCRのエンジンはPanasonicのやつだったはず
画像に変換されてどうとかいう理由じゃなかったっけ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:17:05 ID:NsW4zrSv0
うん、PDF内のデータを解析して文字を取り出しているのではなく、
いったん印刷してスキャンしてOCRかけて、というのと同じ処理らしいので、
読み取りミスが多いのかも。
印刷してスキャンして、だったら
スキャンの解像度上げてやると変わるかもしれないけど、
そこまで考慮してるのかな?>P to D
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:43:17 ID:NpEcwRe10
centuryがイタリックにできないのはわかるが、Times New Roman がイタリックにできない
まとめて瞬間PDF(クセロ)ってどうよ・・・

埋め込みフォントにTimes new Roman Italicが入ってるのに・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:14:22 ID:OCK3oOxZ0
>>622
>>623
なるほど。ありがとう。
ということはpdfからエクセルあるいはワードへの変換を
したいときに選ぶソフトというのはOCR系はだめということね?

つまり、表OCR FOR EXCEL よりもリッチテキストPDFの
方がエクセルへの変換精度は高いと考えていいの?

仕事上、表の形になる文書が多く、それをエクセルに取り込んで
さらに作業することがあるので、ソフトを探してます。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:06:50 ID:uFwQkz0h0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:28:05 ID:vNPlY3N+0
いきP2をインストールすると勝手にWordとExcelにPDFの作成ツールバーが
作成される。

どうやらこれを消去することは出来ないようだ。非常に邪魔である。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:50:49 ID:+T1xRJyJ0
>>628
出来ますよ^^;
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:36:43 ID:M+X5K/z70
>>628
できるらしいよ。ワシ答えてねっとでその答えを見て感動した。
が、プロ2の買い足しは止めよと思った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:35:58 ID:T34cItwn0
投稿ID、Q200579905とQ200583349か。
つか直リン貼れないのな。めんどくさ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:58:11 ID:aANTwOog0
ソースネクスト、WordやExcelにプラグインできる「いきなりPDF 2」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/21/8489.html

何となく元のソフトがSkyPDFじゃなくなったっぽい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:31:37 ID:cAlidopI0
クセロやPrimoってたまに正常に出来なかったり
ずれたりするんだけど、\1,980のものはしっかり出来ますか?

Acrobat Distiller J + GhostScriptだと
埋め込みフォントが 赤いαのものになるけど正確だから満足。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:52:34 ID:5ddUf3Wd0
>>632
いきなりPDF Professional2の昨日制限版だった。
いきなりPDF Pro2って体験版がダウンロード出来るようになるみたいだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:45:59 ID:0FMb0DVt0
PrimoPDFイソスコしたら、MSIMG32とGDI32のDLLが壊された・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:51:47 ID:yAA/E1c40
>>603
問い合わせ結果どうなった?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:21:04 ID:X5cIAJ1U0
PrimoPDF、Ver.2が出てるんだね(窓の杜にはまだ反映されてない)。

新バージョンではPDF文書のタイトルやセキュリティ関連が設定できたり、
プリント品質が「Screen」「Print」のほか「EBook」「PrePress」が選べたりする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:28:24 ID:dK6S0S2y0
PrimoPDF、Ver.2インスコしたらなぜかAtokのパレットが初期化された
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:01:42 ID:2nRCx1JV0
漢は黙って dvipdfmx
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:17:33 ID:fXMDUXac0
PrimoPDFって透過テキストデータ?を乗せてますか?
それとも、画像データですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 14:41:17 ID:VLvxubtf0
前のもなかなかよかったけど、新しいPrimoPDF気に入った。

>>639
PowerPointとかをタダでdviにしてくれるんなら使ってやる。
>>640
検索できるかっていう意味なら、できる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:02:45 ID:slj9omoD0
cutepdfの2.31?がダウンロードしても実行できないのは直ったのだろうか?
いまみたら2.3になっているんだが・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:49:38 ID:dr6MWwxH0
PDFファイル→JPEG or BMP にするには、どうしたらいいんですか?
専用のソフトかなんか用意しなくちゃいけないのかな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:43:55 ID:DWdflGH10
>>643
初心者用の質問スレにGO !
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:06:28 ID:H5XUiYsS0
pdfから文字を読み込んでエクセルとかに転送するソフトは
もう信用できん!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:25:22 ID:6017oPmL0
元々編集するようには出来てないんだから
出来たらラッキーぐらいに思ってないと騙されたと思うんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:44:27 ID:OofnrVWA0
>>643
XLSOFT で BCL Technologies社の製品を扱っている。
http://www.xlsoft.com/jp/products/bcl_tech/index.html
1ヶ月間試用できるお試し版でやってみそ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:45:00 ID:OofnrVWA0
age ちゃった。スマソ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:16:20 ID:IEW9jRr/0
お願いします。
PDF作成・変換ソフト板から誘導されてきました。
「PDFファイル」→「JPEG or BMP」 にするには、どうしたらいいんでしょうか。
Vectorにあったフリーソフト「BCL Freebird」では奇数ページしか出来ないようです。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:17:02 ID:IEW9jRr/0
誤爆しました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:02:06 ID:w2tv7LZD0
>>649
タダの方法は知らないんだが
PDFの読み込めるOCRソフト又はAdobe Photoshop Elementsで
やってるよ。
ページをばらすために
PDF KnifeとソースネクストのいきなりPDF Proを使う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:09:15 ID:h4bSdka+0
AcrobatのStandard版?Professional版?を買えば普通に変換出来る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:21:05 ID:LR9EpkY+0
2000/XP用のバッチファイル ドラッグ&ドロップ用

1. pdfに埋め込んであるjpegを取り出し(可逆画像の場合pnmになるのでIrfanViewなどでまた変換する)
xpdf http://www.foolabs.com/xpdf/download.html

-- xpdf2jpgpnm.bat --
path C:\bin\xpdf-3.00pl3-win32;%PATH%
%~d1
cd %~p1
pdfimages.exe -j "%~nx1" "%~n1"
pause

2. pdfのページをjpegに変換(日本語などでエラーが出る場合は諦めるほうが楽)
ghostscript http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ghostscript&lr= http://www.cs.wisc.edu/~ghost/doc/AFPL/8.50/Devices.htm#File_formats

-- gs2jpeg.bat --
path C:\gs\gs7.07\bin;c:\gs\gs7.07\lib;%PATH%
call gssetgs.bat
%~d1
cd %~p1
%GSC% -dSAFER -dBATCH -dNOPAUSE -sDEVICE=jpeg -r144 -sOutputFile="%~n1-%%03d.jpg" "%~nx1"
pause
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:47:15 ID:HZYgwAE10
http://www.pdftoall.com/index.htm
ここにPDFtojpgやらPDFtoBMPやらあって(doesn't requires Adobe Acrobat and other libraryで)
気軽に落とすことはできるみたいだが、フリーなのか、実際使えるもんなのか、いまいち分からない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:29:10 ID:XZitohcj0
>>649
ビットマップ出力するときのシート設置を "current page" にすれば偶数ページでもなんでも出力
できる。(ただし試用版は1度に1ページしか出力できない)
なお、1ヶ月たって試用期間が過ぎたら、アンインストール後にゴミレジストリを削除するとウマ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:30:24 ID:XZitohcj0
しまった誤爆にレスつけちゃった orz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:44:33 ID:n5HAtxW/0
PDF Explorer って使ってる人、います?
無料だし日本語版があったので使いやすいソフトだったんですが
突如動かなくなっちゃって、その上公式サイトがイキナリ閉鎖しちゃって…

まあ海外のソフトなので、掲示板も英語ばっかりだったし
聞けなかったでしょうがorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:18:32 ID:n5HAtxW/0
あ、今ググったらサイトあった。スマソ。
でもやっぱ英語ばっかりで質問出来ねー……。

コレ、pdfの管理ソフトなんだけど、文書プロパも一覧から編集できるし
インターフェイスは全部自分でカスタマイズ出来るし
検索も並べ替えも一発だしで、最高のpdf管理ソフトだったのに。

イキナリ新しい日付のファイルが読み込めなくなっちゃって。
7/20ぐらいを境目かな?
それ以前の日付のファイルは読み込めるんだけど
1つでも新しいpdfファイルを、読み込もうとするフォルダへ混ぜ込むと
途端にソフトがオチて、Wクリックすれども立ち上がらず。
使用期限か?と思ったんだけど、足りない英語力なりに
サイトを見たら完全無料ソフトだというし、何が悪いのか…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:57:59 ID:E2bYuvKp0
>>658
まずは,PCの日付を疑う
660まずは:2005/08/11(木) 13:39:14 ID:fnxFrncH0
>>658
論壇に書き込むのが筋ではないかな。
作者のRTT氏も熱心に回答している。
簡単な英語で書けば理解されやすく回答を得られやすいと思うが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:34:52 ID:vrqys8Z80
>>658
初めてDLして使ってみたけどまったく同じ事が起きたよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:47:49 ID:BXuqBftK0
これ買った人いますか?

かんたんPDF編集 ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr064348/

「会社でPDFの加工ができるソフト探せ」といわれてるんですけど、Acrobatを
そう何台も購入できない(予算が下りない)ので・・・(´・ω・`)ショボーン
663クセロか:2005/08/12(金) 10:57:12 ID:79xx5KSP0
>>662
宣伝ではなく、本当に購買担当なら試用すべきではないか。
(クセロは日本製なのに縦書き文書が駄目だから使う気にならんが)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:59:11 ID:BXuqBftK0
>>663

Vectorしか見てなかったです。
メーカーのHPに体験版あったんですね。早速試してみます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:07:40 ID:+Nk/kbgC0
OOoも入れとけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:31:37 ID:oAHsS+8l0
なぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:09:39 ID:Xp5zy0eI0
>>666
粋な男のたしなみってもんよ。
にいさん、やたらに女を泣かすんじゃねえぜ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:57:47 ID:6Mh/X+I/0
PDFファイルの有効期限を設定できるソフト「PDF Lock」v1.00

どっかにありませんか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:05:20 ID:oAHsS+8l0
自宅のパソコンの中にはありそうな気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:51:17 ID:6Mh/X+I/0
あったら、どこかにうpしてください。
おながいします。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:53:37 ID:tYJtX+Z/0
おながいします。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:42:20 ID:Pa8ZhEw60
縦書きのPDF自体需要はほとんどなさそう。
673669:2005/08/13(土) 08:45:51 ID:FtmTH+qd0
>>670
一連のPDFソフトは全部保存した記憶があったんだけど
俺が保存した時期が古かったみたいでPDF Lockは
まだ公開されてなかったみたいで保存してなかった。

他のソフトも保存してあるのが0.91とか0.97とか微妙に古い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:19:16 ID:tYJtX+Z/0
PDFファイルの有効期限を設定できるソフト「PDF Lock」v1.00

あったら、どこかにうpしてください。
おながいします。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:34:41 ID:6bLHVrb60
>>674
アップローダくらい用意したら屑?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:50:08 ID:tYJtX+Z/0
>>675
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi

すみません。ここにうpしてください。お願い済ます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:35:06 ID:sGyedvDp0
>>674
くまかわ堂にあるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:36:38 ID:sGyedvDp0
>>677
すまん、消えていた w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:57:26 ID:/c/LpYVB0
>>219
最近FinePrint pdfFactory2を試してみたら想像以上に好感が持てた。
無償配布されてるクセロPDFに比べると、Win95やWinNT4.0のSP3などでも問題なく動く上に
用紙サイズの選択肢が幅広く、URL自動リンク機能も使える。
JWordなんて超危険ソフトが同梱される心配はないし操作も複雑ではないから、
低スペックパソコンが割と多い俺の勤務先でも安心して使えそうだ。
(Acrobat7.0体験版も試してみたが、ゴチャゴチャしすぎて俺の手には余る)

しおり作成やセキュリティ設定はPro版しかできないとはいえ、これで作成したPDFの左下から
「試用版」である旨が記録されないようにするため1ライセンス7140円支払うのも悪くないと
思いはじめた。(個人で使う分には支払わなくても不都合を感じないが、どうせなら・・・)

>>25,28,34,668,670-671,674,676
やはり手頃な価格で有効期限を設定できるソフトは見つからないもんだよな。何故クソ高いソフトしかないんだろ?
という訳で、ここは別の手を考えるしかなさそうだ。
まず、なぜPDFに有効期限を設定する機能が欲しいのか、詳しく聞かせてくれないか?
ひょっとしたら何か思わぬ代替手段が見えてくるかも知れん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:21:06 ID:cZUVSWsv0
>>163
m9(^Д^)プッ
681ここではなく:2005/08/14(日) 10:13:26 ID:BWENGh5F0
>>676
配布終了・・・スレ(裏)がいい。
本ソフトは無体財産権問題でクレームが付き配布中止をしたソフトだ。
普通のところでは手にはいらん。

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1094362905/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:48:50 ID:F3P3dy6r0
662ですが、かんたんPDF編集、やっぱりJWordのインストールを要求されました_| ̄|○

縦書きPDFはほとんど利用しないので、ソフト自体は決して悪いものではなかったんですが、
別々に3つのツールを利用しなきゃならんってのがねえ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:58:40 ID:gvOHhxPj0
JWordはただインストールしないを選択すればいいだけだろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:12:52 ID:gvOHhxPj0
何となく試してみたけど、これいいかもしれないね。
PDFで渡されたファイルを編集する方法が分からなくて悩んでる人とか結構いるし。

このソフトを使うかどうかは別にして、これからの安価なPDF作成ソフトの
向かう方向はこれかもしれないね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:45:54 ID:Y50W1PoA0
【 ソ フ ト 名  】 St File95
【 フ ァ イ ル 名  .】 「PDF Lock」v1.00
【配布していた場所】 http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/07/pdflock.html
【 機 能 概 要 】 PDFファイルの有効期限を設定できるソフト
>>1とFAQ集を読んだ  】 はい
【InternetArchiveで調べた】 はい

どなたかお持ちでしたらお願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:49:10 ID:Y50W1PoA0
誤爆スマソ
687679:2005/08/14(日) 14:34:35 ID:ZqC8102c0
>>685-686
まったく、おまいという奴は・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:44:16 ID:teyb2rcQ0
うーん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:25:37 ID:TQNe+/My0
こっそり再開
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:16:33 ID:TQNe+/My0
誤爆したッスorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:55:53 ID:3xQfSl0o0
>>635 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/07/26(火) 13:45:59 ID:0FMb0DVt0
>>PrimoPDFイソスコしたら、MSIMG32とGDI32のDLLが壊された・・・


で、インストールできたのか?
DLLは復旧できたのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:49:05 ID:9CUDUbDM0
前スレは見てないけど、今回 DocuCom PDF Driver って出てないですね
なにげにお気に入りなんですが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:23:19 ID:mLXKlGsZ0
一年ほど前、各種PDF変換ツールの生成結果を載せてた人がいたけど、
最近そういうのを作った人っていませんか?
随分新製品が出たから、その辺の情報が欲しいというか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:50:39 ID:nyAyT3xG0
FinePrint pdfFactory2 なかなかいいのだが、インターフェイスが独特だね
左下の「試用版」の表示を消すためには、購入せよ、ということか・・・
金額的にはちょいと高いな・・・
695679:2005/08/25(木) 10:04:49 ID:Wd2uSDFd0
>694
「試用版」の表示を消さなくても全機能が使えるとはいえ、元文書によっては「試用版」の表示が
文字や図柄の一部に覆い被さる場合もたまにあるのが辛い。
しかしクセロPDFやPrimoPDF(ver2も含む)などに比べると、低スペック環境でも安心して使えるのは
本当に大きな利点だ。そこに価値を見出せるかどうかだろうな。
(ちなみにクセロPDFをWinNT4.0のSP6で無理に使おうとしたら暴走した。やはり告知通りSP6aが必要らしい)

で、結局7140円をコンビニで送金した。送金に必要な用紙がVectorから自宅に届くまで土日を挟んで4日待ったが、
コンビニのレジで送金手続きを完了した直後にメールでライセンスキーが届いていたので少々驚いた。
なるほど、これがベクターレジサービスか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:59:05 ID:mU3LtqHU0
>PDF作成・変換ソフト

つ【あどぶり^だー6.0】
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:56:02 ID:8/TxKiZx0
PrimoPDF 2.0で日本語TrueTypeを埋め込むとエラーになる。

ここじゃそんな話全然出てないみたいだからうちだけの問
題かと思ったけど、PrimoPDFのフォーラムにも報告がある
みたい。ここで話題に上がらないのは、問題なく使えてい
るという人がほとんどということなのかなあ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:00:35 ID:OVD153R80
>>693
金と時間がかかるから,そうそうは出ないと思われ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:28:07 ID:qsrTM3qV0
PDFファイルを開くためのパスワードを解析するソフトはありますが、
権限パスワードを解析するソフトはないでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:19:36 ID:veUVZZGz0
ログ読め
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:47:47 ID:rTIOMHUw0
699はマルチ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:38:38 ID:Ax2stQHA0
>>697
おれもなった。そしてあきらめた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:35:41 ID:5TuepbWn0
これはどう?
http://site4.pdf995.com/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:50:15 ID:oYHreda40
>>703
このスレだと>>50で既出。

縦書き日本語Word文書を変換させたとき、文字が所々ずれるのが難。
あと、毎回いちいち広告が出るのがウザ杉。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:07:40 ID:9RYNE5kj0
  ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / ノマネコグッズカッテキタゾ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:38:31 ID:JmAduNIU0
お引取り下さい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:50:20 ID:UC5QE6YY0
>>705-706
ワロタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:30:04 ID:npCh5m4P0
Wordで縦書き自体問題大アリじゃねーの?
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:08 ID:zkKQGc570
ようやく明日SkyPDFViewerのダウンロード開始だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:35:24 ID:2wB8hCeo0
>出荷検査を徹底するためダウンロード開始日を9/26(月)に延期させていただきます。
>ご迷惑をおかけして申し訳ありません。もうしばらくお待ちください。

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:19:21 ID:ZyNFPqCX0
アクロバット7を使っていますが、
パスワード設定していた見たいで、正確なパスワードを入力しないと見れなく
なってしまいましたが、開示させる手段ってありますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:09:45 ID:bWnIgz4w0
たまに、PDFで申し込み用紙やアンケートなどが用意されていて、それに記入
してFAXで送りたいときがあるんですが、結構記入項目が多かったりすること
があるので、できればパソコン上で項目を入力してから印刷や直接FAX送信
をしたいと考えています。
編集後は出力(印刷)できれば良いので、pdf出力できる必要は無いのですが、
何か良いグラフィックソフトはありませんでしょうか。これだけのためにAcrobat
買うのもちょっともったいないので、安い(できればフリー)のソフトがあると
嬉しいです。

スレ違いだったらごめんなさい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:21:58 ID:WbTdQv9V0
>>712
そういう用途の時は、OCRソフトかAdobe Photoshop Elementsで
画像ファイルに変換している。どっちも安くはない。
714712:2005/09/13(火) 15:35:31 ID:bWnIgz4w0
>>713
素早いレスありがとうございます。
Elementsはどっかに何かハードウェアについてきたおまけがあったと思うの
で、ちと探してみます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:13:29 ID:fQ52C6lw0
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:15:44 ID:fQ52C6lw0
>>715
下のはSKyPDF PROで作成したPDFのみ入力可能
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:33:52 ID:vpNW1bVG0
VECTOR & PDF WORKS
http://f44.aaacafe.ne.jp/~pdfwork/index.html
ミラーサイト
http://pdfworks.hp.infoseek.co.jp/index.html

以下のサービスを低コストにてご提供いたします。
● ラスター・ベクター変換サービス 600円〜
● PDFファイルの禁止事項解除、パスワード解析・解除 500円〜
● 合成写真作成サービス  1500円
● 写真のイラスト化サービス 500円

無料プレゼントコーナーに飛行機のペーパクラフト型紙があります。
よろしかったらホームページをご覧になってください。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:24:50 ID:krz03pY60
>>717
宣伝マルチポスト
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:48:18 ID:4/YbKKOV0
いきなりですみません。
PDFファイル同士を合成するためには、どのソフトが必要になりますか?

国税庁が公開している路線価図はPDFで提供されているのですが、
目的の地点が別ページにぶった切られていることがあり、
複数ページを繋ぎ合わせる必要が生じることがあります。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:48:46 ID:Em/00woO0
画像にして加工してからPDFに戻すしかないんじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:02:37 ID:8CfDyVlU0
>>719

身近な所に最強のツールがあるじゃないかぁ…













脳内合成
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:58:03 ID:O/Te/WWJ0
>719
Vectorや窓の社で”PDF"で検索してごらん
結合ソフトがいくつか見つかるよ
使ったことないので、どれがいいかまでは知らないよ
頑張ってね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:23:00 ID:BUU9jGK70
それは複数のPDFを結合するツールじゃないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:58:47 ID:u9B39s9s0
>>719
acrobat 7.0などのPDF編集ソフトでやりくりする話のような。
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobatstd/main.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se315028.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:28:31 ID:9cAdBGE50
>>719
> PDFファイル同士を合成する

ちょっと意味がわかりにくいが、複数のPDFファイルを結合してバインダにする(n個のPDF
ファイルが1個のPDFファイル内で1ページ〜nページになる)ならacrobat等で可能。

地図画像として上下左右に繋げるという意味ならPDF作成、変換ソフトではたぶん不可能。
photoshopあたりで合成してから再度PDF化するという方法になるかと。

但し、国税庁が提供しているデータを自由にいじれるかどうかは別問題。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:08:26 ID:TFGMD84Y0
路線価データは印刷okだしパスワードが掛ってないから、
xpdfのpdfimagesなどが埋め込み画像をそのまま取れるからキレイだけどめんどくさい
photoshopなら楽で綺麗かも

http://www.foolabs.com/xpdf/index.html
ftp://ftp.foolabs.com/pub/xpdf/xpdf-3.01-win32.zip

ファイル名 _pdfimage.cmd
==
path C:\bin\xpdf-3.01;%PATH%

%~d1
cd %~p1

pdfimages.exe -j "%~nx1" "%~n1"

pause
==

c:\bin\xpdf-3.01にプログラムを置いて、このバッチファイルを適当な場所に作って
ファイルをD&DすればOK。pnmファイルが出来た場合はirfanviewなどの加工ソフトで連結する。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:50:57 ID:2kn2U9oS0
皆さん、どうもありがとうございました。
Acrobatなら繋ぎ合わせが出来るものと思い、危うく高い買い物をするところでした。
加工できるタイプの画像へ変換して繋ぐことにします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:15:46 ID:C8i3lHQS0
Primo v2使えねーと思ってネタ仕入れに来てみたけど、>>697で外出でしたね
さいなら
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:40:34 ID:JQlH7fyT0
何が一番使えるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:11:49 ID:crDRpjDu0
>>729
Primo v1
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:04:13 ID:v9JibJgZ0
>>730
胴囲
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:27:43 ID:q6LViOCk0
>>730
今どこかに落ちてますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:55:03 ID:g7r1QytK0
>>732
窓の杜の(1.0.0.1)って最新?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:23:39 ID:g7r1QytK0
<チラシの裏>
同じくPrimo v2がダメなので、Primo v1を落として入れてみたけど
今度は作成時に「Invalid DLL」と出て落ちる。
フォーラムを見ると、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AFPL Ghostscript\8.13

この辺のキーが影響しているらしい。
他を検索するとv2のあとにv1入れて同じ状況の人が
システムの復元で直った例もあった。
自分のを見ると、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AFPL Ghostscript\8.13
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\AFPL Ghostscript\8.50

と二つのキーがある。
「もしかして、v1の方がv2の消し忘れレジストリを参照してるんでは」
と推測して8.50の方のキーを削除したら無事動いた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:28:16 ID:IedMQq9h0
クセロ、ダメダメじゃん

JWORDのインストール
CのPROGRAM FILES以外に勝手にインストール(PRIMOも選べないけど)
そのたもろもろ

primoの方がいい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:40:37 ID:8VlZq2/j0
>>735
既出
チラシの裏に書いとけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:50:17 ID:VCIUUx4j0
「そのたもろもろ」を詳しく書けや
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:55:51 ID:42uwvSyP0
質問です。

PRIMOでワードやエクセルなどのOFFICEからPDFに変換する際に、
印刷というボタンを押すとプリンタのプロパティが表示されてPRIMOを
選択できるのですが、たとえばIEやタブブラウザで印刷を押すとデフォルトの
プリンタで印刷されてしまいます。こういう場合は、デフォルトのプリンタを代えて
からPRIMOに出力させているのでしょうか、みなさんは?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:50:08 ID:4cQIDvNv0
PDFってなんてブラクラ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:16:31 ID:0qFpWcPO0
>>735
そのたももたろう
に見えた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:57:28 ID:Cv/RYwVX0
笑っていいともって、年内で終了するんですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:30:37 ID:ObNsKwWI0
>>738
IEなどではツールバーの印刷ボタンを押すと、デフォルトのプリンタ決め打ちになる仕様。
キー操作「Ctrl+P」とか、メニューバーの「ファイル (F)」以下とかから
印刷ダイアログを出せばよろし。

念のために書いておくと、Primoは無関係。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:57:01 ID:Z2bDQeS50
ゆめがもりもり
744Jword ◆JwordYiAqM :2005/09/23(金) 14:32:49 ID:8aA/eTRd0
クセロ 最高wwwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:48:38 ID:Q6wOc9Sa0
クセロインスコして使ってみました。
印刷でクセロを選択して印刷しても何もおきません。
指定したフォルダにもPDFは生成されてないし。

しょうがないのでConvert Docっていうのを使ってみましたが使いにくすぎ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:53:24 ID:1Wn8qIUP0
クセロの宣伝も出てこないのか?
宣伝が出てこないと印刷出来ない気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:11:47 ID:Q6wOc9Sa0
>>746
宣伝も出てきません。
せめてエラーメッセージくらいでればいいのだが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:49:15 ID:q0w2UP9Z0
>>747
あらかじめクセロを起動しておけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:27:08 ID:ZJ0/hQHz0
>>745
OSは?クセロPDFは添付のドキュメントファイルと現在の公式サイトで
対応OSの範囲が微妙に異なるが、公式サイトのほうが正しいよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:28:17 ID:4/Rttmkq0
「SkyPDFシリーズで生成されたPDFファイルではありません」って
専用のビュワーかよ...
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:33:08 ID:KEcBheXL0
マジっすか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:34:25 ID:KEcBheXL0
注)SkyPDFで作成したPDFファイルの閲覧ができます。

って書いてあるな。使えね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:16:56 ID:bLaQUx1H0
やっぱPDFは便利だわ。
Winとの互換性を気にしなくていいっていうのが一番の利点だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:05:46 ID:co63TKXS0
>753
バージョン1.6のPDFフォーマットで作成されたPDFファイルは、Win2000(SP2以降)/XP専用の
AdobeReader7でしか読めないんじゃなかったっけ?
バージョン1.3のPDFフォーマットなら、無印Win95やWinNT4.0のSP3以降に対応のAcrobatReader4.0でも読める。
クセロPDFはバージョン1.3のPDFを、pdfFactoryはバージョン1.2のPDFを、
pdfFactoryProなどはバージョン1.2〜1.5のPDFを、それぞれ作成可。
・・・やっぱ互換性は気にする必要があるんじゃないか?そのあたりについては俺はほとんど試してないが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:52:29 ID:LR4zJhXx0
>>753
TEXT>HTML>>>PDF
互換性ならテキストだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:09:50 ID:dncZhaQm0
CAD図面をPDFにしたいんだが,質問はこのスレでいいんだろうか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:31:07 ID:aLg2VxTY0
>>755
また、手垢のつきまくった議論を……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:33:34 ID:Rj1I5NNX0
独自エンジン搭載で高速起動するフリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/27/foxitreader.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 16:10:14 ID:qReB2bO60
複数のPDFファイルを結合するいいフリーソフトはありますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:52:48 ID:/RdbQtNJ0
>>759
どちらかお好きなのをどうぞ。

ConcatPDF
 ttp://www.ujihara.jp/ConcatPDF/ja/
pdfpdfpdf.com
 ttp://homepage1.nifty.com/MADIA/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:08:21 ID:BnhPI88D0
表形式の文書が記述されているPDFを、HTMLのtable形式に変換してくれるソフトで
定評のあるところってどこ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:01:14 ID:v5uqdwip0
マイクロソフト、Office 12でPDFをサポートへ
http://www.japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20088129,00.htm
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:55:59 ID:qq2xUjiP0
>>762
Excel→PDFか・・・
その逆のPDF→Excelが欲しかったんだけどなぁ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:45:07 ID:rJeP7KZt0
相互変換できたらあまりPDFにする意味なくなるな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:20:58 ID:kGBrMpC/0
クセロはOTFの埋め込みに対応してないのか?
文字化けする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:20:51 ID:RHrecnax0
>>764
といいますが、PDFファイルを編集(大幅変更)するにはやっぱり
WORDとかじゃなきゃダメなんですよ〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:13:16 ID:xRrVcZqs0
なら最初からWord形式のファイルで渡せばいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:34:12 ID:190SEK3a0
それじゃ読めない人がいるじゃん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:13:38 ID:7GfnQ95e0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:01:26 ID:DJCcNzjx0
一太郎とWordも見れられる一太郎ビューア
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/ichitaroview.html

その他のMS Office 2003類ビューア
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22Viewer+2003%22++site%3Amicrosoft.com&lr=lang_ja

LinuxやらSolarisならOOo
http://ja.openoffice.org/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:44:52 ID:9ASymcWu0
どうもFlashを作成すると、そのファイルにインスト時の名前やシリアルが
埋め込まれてるらしいけど、Acrobatで作るpdfはそれっぽいことないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:19:43 ID:RxwIMFIO0
ある程度の情報は埋め込まれる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:36:36 ID:E5ytbrPs0
>771
AcrobatReaderまたはAdobeReaderの画面で[Ctrl]を押しながら[D]を押すと、ある程度の情報が出る。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:08:05 ID:f7PhSQ9x0
>>772
>>773
サンクス。プロパティでちゃんと変更すれば本名ばれたりすることはないのね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:56:16 ID:EaJster/0
文献をスキャナで取り込んでpdfファイルとして
管理したいのですが、いいフリーまたは有料の
ソフトはありませんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:09:29 ID:Gy5TyboO0
>>775
つAcrobat7
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:12:38 ID:6ddFdyz/0
>>775
もうちょっと具体的に書いてくれないと、
なんとも言い難い。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:16:55 ID:d2lSGS5R0
すいません、pdfを編集できるフリーのソフトは無いでしょうか?
pdf化したあと、元ファイルがなくなってしまいpdf化したファイルを直接編集したいんですが、
探しても有料のものしか見つかりませんでした。
どなたか、日本語で使えてフリーのソフトを知っている方はいませんでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:47:34 ID:A4EOgMvk0
>778
Acrobat7 体験版
780778:2005/10/15(土) 00:53:03 ID:d2lSGS5R0
>>779
ありがとうございます。
Acrobat7の体験版ですと30日しか利用できませんよね?
できれば試用期間が無いフリーのソフトが良いんですが無いんでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:45:34 ID:NR/MxtWD0
元ファイルなくすような間抜けは黙って金を払えってこった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:34:14 ID:W7BtAjhT0
ないから金出して買えってみんないっているな

俺もよくしらんが
ソースネクスト販売のものはフリーソフトを販売していることが多いから
販売ソフトの元ネタでも探してみたらだどうかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:32:01 ID:mFe9Xt//0
既存のPDFファイルに対して、
・タイトル、著者名、キーワードを追加
・コピー不可等のセキュリティ属性を追加
できるものを探しています。

UNIX上でコマンドラインでやりたいのですが、このようなことをしてくれる
フリーのソフトあるいはperlモジュールをご存知でしたら教えてください。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:43:23 ID:9A0RwF7u0
PSにして編集するとか日本語が使えるか知らないけど。

良く分からないけど資料
http://en.wikibooks.org/wiki/PostScript_FAQ
http://www-eng.kek.jp/seminar/seminar01-1.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:19:48 ID:lKptLhHt0
>>783
オライリーからHack本が出てるよね。
786775:2005/10/15(土) 11:42:01 ID:gCWAE51J0
要するにスキャナで取り込んだ画像ファイルを
そのままpdfにしたいのですが…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:44:09 ID:dqcYVkJT0
キヤノンのスキャナは最初からPDFに出来るな
どんな形式で取り込んでるのか知らないけど画像からPDFに変換する
ツール使えばいいんじゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:17:59 ID:Iq7qd4q70
やさしくファイリングがええと思うよ。
CuteでもPrimoでもクセロでも
画像を取り込んだソフト・画像を開いているソフトから
PDFへ印刷って感じで出来るとは思うけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:19:33 ID:BhyC0v3F0
>>786
ScanSnap買えば、Acrobatも付いてくるし、自動でやってくれるから楽
790783:2005/10/16(日) 00:51:03 ID:thvB3WS90
>>785
情報ありがとうございます。_o_
amazonで目次を見てみたら、
| 5章 PDF文書を操作する
| 48. 暗号化/復号化する(Acrobatなしでも可能)
| 60. PDF文書のメタデータを取得、設定する
| 7章 スクリプトでAcrobatを操作する
| 91. 複数のPDF文書をバッチ処理で変更、変換する
などと書いてあり、即効で注文してしまいました。(やりたいことが全部
スクリプトでできるか不明ですが)

PDF Hacks : 文書作成、管理、活用のための達人テクニック / Sid Steward
オライリー・ジャパン ; ISBN: 487311222
791775:2005/10/16(日) 02:04:08 ID:DaZMTlOP0
>>787-789
ありがとうございます。
とりあえず試して見て良いソフトを使いたいと思います。
792 j:2005/10/16(日) 04:56:12 ID:6naKopZS0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:25:35 ID:yarmZGRb0
瞬簡PDF Ver.1.0.4 出た。

■Ver.1.0 からの変更点

・瞬簡出力を修正しました。
 - メール添付における動作を修正しました。選択されたPDFファイルが添付されたメール作成画面を開きます。
 - Excel2000において、セル書式が「通貨」の場合の記号「\」が「$」に変更されてしまう不具合を修正しました。
 - Excel2000において、セル書式が「日付」の場合に形式が「m/d/y」に変更されてしまう不具合を修正しました。
 - PowerPoint2000において、エクスプローラのフォルダオプションで「登録されている拡張子は表示しない」が選択されている環境では、出力エラーとなる不具合を修正しました。

・瞬簡ツールを修正しました。
 - ドライブ直下に保存できるようにしました。
 - 上書き確認メッセージに、ファイル・パスを表示するようにしました。

・瞬簡PDFドライバを修正しました。
 - インストール先を{Progarm Files}フォルダ内に変更しました。
 - 印刷時、一部の欧文フォントでボールド、イタリックが有効にならない不具合を修正しました。
 - 印刷時、ファイル上書きするさいに、対象ファイルがほかのプロセスで開いているなどして上書きできない場合、警告を表示し、ファイル選択ダイアログを開くようにしました。
 - 印刷設定ダイアログに『直前の保存先フォルダを使用する』チェックボックスを追加しました。
 - Custom Paper の最大値を 1200x1200mm に変更しました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:26:08 ID:1WqmTByI0
クセロPDFもバージョンアップしてくれ
795793:2005/10/21(金) 12:04:29 ID:Yy3mIaqq0
OPERA 9.0tp1 や Netscape Browser 8.0.4 入れたりしてたんで、書き込むの遅くなったけど
「XeloPDFDriver」のインストール先は、他のツールなんかと同じ "C:\Program Files\xelo\ShunkanPDF" だった。

これで今まで鬱陶しかった "C:\" の 2 byte 文字フォルダが無くなったからいい感じw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:43:44 ID:OkweLlly0
opera情報ありがと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:49:20 ID:mAcDQ73Y0
アドミン権限なしでPDFのプリンタドライバとしてインストールできるソフトありませんか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:56:29 ID:CxlBMWC80
プリンタドライバ登録権限をアド民以外すればいいが、それをするにもアド民権限いるな。
799Jword ◆JwordYiAqM :2005/10/31(月) 22:30:38 ID:WEtHTOuA0
クセロ 最高だよなぁ
まじお勧め
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:52:59 ID:rcrBkaP60
外人教師が、レポートをWORDでなくテキストで出せとかいう
マックとかいうのを使ってるからwordないんだと。

なんでお前に合わせないといかんのだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:30:04 ID:WKpWUstp0
Win使いだとしてもワードで出されちゃ迷惑だと思われ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:31:34 ID:uL4UGpgK0
何の装飾も必要ないただの文章をワードで出す奴ってうざいよね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:36:11 ID:gc8dXSGl0
ワードのマック版はふつーにあるんだが。

金がないからワードがない が正解
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:56:07 ID:jVaBJ76R0
残念。
MS-Wordでなくて、WordPerfectだったが正解。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:31:34 ID:Ulov8ZtQ0
いいじゃん あわせたげたらどうよ
それともレイアウト気にしているの
だったらpdfにでも変換してあげたらどうかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:03:05 ID:qPrjljZ70
ttp://www.keiyu.com/doc/pdftxt.htm のページを参考に
PDFの表をエクセルで表示しようとしているんですが
「テーブル選択ツール」とかいうアイコンがなくて
困ってます。。。
Adobe Reader 7.0 です。
どうやったらテーブルをコピーできるんでしょう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:08:29 ID:N+C4vV8C0
■一太郎2006&花子2006 スペシャルパック
 「一太郎2006」「花子2006」に、「PDFから一太郎!」と「Justsystem
PDF Creator LE」を搭載した「一太郎2006&花子2006スペシャルパック」を
発売します。一太郎や花子で作成した文書をPDFファイルにしたり、
PDF文書のテキストデータを一太郎ファイルに出力し、編集することが
できるので、文書のやりとりがスムーズに行なえます。
http://www.justsystem.co.jp/news/2005l/news/j10311.html?w=gtidx


「PDFから一太郎!」っていうのはPDFのテキストを抽出して一太郎に
読み込むソフトってことかな?画像は無視して。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:09:50 ID:L3at03/y0
>>806
ざっと読んで
Acrobatで表を選択する=ただのReaderじゃできん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:14:52 ID:N+C4vV8C0
テーブル選択とかスプレッドシートに出力してもあまり綺麗に取れん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:45:21 ID:Gn2zKpqB0
クセロPDFの使用許諾契約なんですけど、

9. 本ソフトウェア、または本ソフトウェアを利用して得た結果を、
その形態を問わず出版、発表等において公表される場合には、
本ソフトウェアと当社の名称を明示してください。

の「結果」ってPDFファイルは含まれないんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:12:13 ID:k2jHtItX0
直接問い合わせろよ。
ここで聞くより確実だろうに。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:57:48 ID:O6+N+F8T0
WORDで作成した文書内リンクを引き継げる
フリーのPDF作成ソフトってないでしょうか?

PrimoPDFだとどうしてもうまくいかない(ハイパーリンクは可能)ので

情報よろしくお願いしますm(__)m
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:42:32 ID:rZQ8kQgN0
クセロpdfのインストールを実行すると、最後に
プリンタドライバのインストールに失敗しました。
Error Code:2
Error Detail:126
とでてインストールできません。どうすればインストールできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:48:22 ID:/TMf+yZV0
>>812
OpenOffice.org 2.0のWriterで読み込んでPDFエクスポート
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:11:45 ID:nEZRN05G0
>>810
含まれます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:38:49 ID:/Nk+q1zY0
まとめWikiつくってみた

「PDF作成・変換ソフト」まとめWiki
http://www6.atwiki.jp/pdf_matome/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:31:30 ID:NaIRoRxg0
JISのPDF印刷しようとしたらセキュリティかかってたんで、
Brava使ってみたんだが、印刷どころか見えもしない。
全面塗りつぶされたように真っ黒で表示されちゃうんだが…

というか、ググってもBravaで印刷できたって話はほとんど出てないな。
元ネタがガセだったのか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:17:56 ID:lu4tBG9J0
>>816

Primo2の情報書きたかったけど、埋め込みフォントとか、登録画面とか、
裏がとれないので、誰かやって
819817:2005/11/07(月) 21:00:13 ID:NaIRoRxg0
調べて見たら、保護されたPDFはローカルに落とした場合Adobe Reader以外では
ほとんど読めないらしいね。唯一読めるのがFoxitで、しかもバージョンは0708以前でないと
いかんらしい。
全滅かと思ったが根気よくググったら見つけたので、いちおう貼っとくよ
http://prg24.pl/?s=dl&prg_id=81&download=1

しかし、印刷は相変わらずだめだ・・・orz
誰かがクラックするのを待つしかないかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:10:58 ID:nzUttKJY0
>816

ご苦労様です。

比較対照用として各ソフトで作成したデータがほしいですね。
一年ぐらい前に誰かが作ってたと思うんだけど、
手許に保存してたのはHDD壊れたときになくなってしまった。(T_T)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:44:13 ID:CkLvfpZV0
>>816
基本的なPDFの作り方みたいなのもあると助かるな。
822PDF:2005/11/09(水) 18:41:29 ID:niCXkNoE0
相手から送られたメールの確認の件名をクリックすると、意味不明の英数字が下
にずらりと表示されてしまうので、pdfで読めないのです。これは、
pdfでどうやって読むのでしょうか


823名無しさん@:2005/11/09(水) 22:20:06 ID:W5MinUK/0
すみません、アクロバットに詳しい方お願いします。
普通にFDでもらったファイルがあったのですが、そのPDFファイルを友人が
自分のホームページに掲載してくれたので見てみたんです。
ところが、文書のプロパティでサイズを見たらサイズが異なっていて・・。
確かに同じファイルのはずなのに。
どうしてこんな事が起こるのでしょうか??
824名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 22:22:51 ID:W5MinUK/0
慌てててあげてしまいました。ごめんなさい。
「普通にFDでもらったファイルがあったのですが、」というのは間違いです。
「FDに入れて友達に渡した」というのが正しいです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:45:47 ID:38nnWjzL0
>>823
そんなの、その友人に聞け。
826823:2005/11/09(水) 22:56:03 ID:W5MinUK/0
同じファイルなのは間違いないです。目の前で見ていたので・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:35 ID:Pbmm93cN0
友人の手品
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:30:56 ID:CFMP3z5lP
・単位が違う
・1000と1024の差
・間違えてアスキーモードで転送した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:35:23 ID:T72+2gWW0
フリーのPDFソフトを作ってるサイトが復帰した模様
http://homepage3.nifty.com/e-papy/

クセロPDFで作成したPDFなんかは、ここのソフトで
PDFのテキスト変換、結合、分解とかプレビュー以外全部できるし、
ここが完全に復帰したらPDFは全部フリーでできちゃうんじゃないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:48:50 ID:oKbXHDWt0
>>829
復帰って…
ずっと前から配布だけは再開してたけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:38:42 ID:kqJihklW0
>>829
使ってみたけど
同じ容量のファイルならクセロPDFのほうが
画質がよい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:53:27 ID:3aMFG6oH0
日本語が通じにくいやつがいるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:47:37 ID:hF1jN+n30
PDFをHTMLに変換することはできませんか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:26:27 ID:pPyOjtsf0
アクロバットプロなら出来ますよ
ホームは無理です
スタンダードはどうだか知りません

手間かかるけど
pdf→ワードorエクセル→hmtl変換も可能かもね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:22:15 ID:dB3LtufY0
Acrobatにホームなんてあったか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:30:39 ID:IuGoRhaR0
elementsだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:38:00 ID:YSq162iq0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:44:34 ID:TngzoG5s0
↑convert PDF to Word が使い物になるなら SOURCE NEXT の pdf to data は不要になるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:48:08 ID:IuGoRhaR0
PDF2HTMLってPDFファイルが画像ファイルになって
画像表示するHTMLが作られるだけじゃなかったっけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:34:33 ID:p0IxMu4k0
試用版を試した見たが結構いけるかもよ
http://service.yh.land.to/cgi/src/uuup5025.zip
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:49:45 ID:p0IxMu4k0
日本語やレイアウトを含むページを試してみた

(Vector デザインのページを Acrobat 6 で PDF出力したものを
Conver PDF to Word で .doc に変換)

http://service.yh.land.to/cgi/src/uuup5026.zip
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:53 ID:3H8K5z0N0
Convert PDF to Wordは$49.95かあ…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:58:34 ID:YSq162iq0
>837
PDF2HTMLgui (for PDFtoHTML)

×

PDF2HTML
ttp://www.verypdf.com/pdf2htm/index.html
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:06:38 ID:B/0/4b3h0
クセロがヴぇrしおぬpしたんだが、以下が気に入らない。
>・ポップアップhtmlについて、印刷する毎に、オンラインのファイルを表示す
るよう変更しました。
>・インストール途中で製品シリアル番号の入力が必要です。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:10:00 ID:+Wg0i9wE0
>>844
ポップアップ広告がIEじゃなくて標準のブラウザに表示されるように
なったから簡単にブロックできるようになったな。
うちではなぜか保存ダイアログがウインドウ下に出てくるけど。

プログラムもルートフォルダじゃなくてProgram Filesに作成されるように
なったから、細かいことが気になってた人にはいいんじゃない?

ユーザ登録は適当な捨てアドで登録すればいいし、シリアルは
使い回せるから特に気にならないな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:26:43 ID:DYgH0dLi0
>>797
Primo1
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:32:27 ID:DYgH0dLi0
>>819
url2bmp
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:38:20 ID:DYgH0dLi0
>>833
BCL magelan
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:38:48 ID:DYgH0dLi0
tyotto uzai ? > ore
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:54:23 ID:X8sLrgLl0
Word2003のファイル(用紙設定B5)をAcrobat7.0で変換すると、
なぜかWordの用紙サイズがレターサイズに変更されてしまうんですが
変更されないようにするにはどうしたらいいでしょうか…。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:35:19 ID:2bT70Orc0
コンパネ → プリンタ → 「ファイル」メニュー →
サーバーのプロパティ → 「用紙」タブ  → 「新しい
用紙を作成する」をチェック 「B5 JIS」を選択して「B5」にリネーム 
「用紙の保存」
852850:2005/11/20(日) 04:35:33 ID:i+Mx22LI0
出来たー!ありがとう!ヘルプ見たりしても解決できなくて途方にくれてたんだ。
ほんとありがとう!助かった!・゚・(ノД`)・゚・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:29:17 ID:Q4vZQxZV0
わかりやすくまとめているPDF関連ソフト紹介ページ見つけた
ttp://www.onlinesofts.com/soft/pdf/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 07:26:27 ID:WDU32BZe0
>>853
そこからたどった
ttp://softfarm.net/contents.html
も。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:32:22 ID:EVAYcmud0
acrobat インストールしたら、なんと0.5GB 近く使っている。
利用者のHDD空きサイズのこと、まったく考えていない。
最悪。
もっと軽いものが欲しい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:44:40 ID:+mZnJyhp0
>>855
使用容量と軽さには因果関係はありません。
フォントが多いから仕方なし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:39:28 ID:jIM7byq90
>>855
インスコする前に途中でもその旨のメッセージあるし
製品情報にも載っている
今の時代HDD1つで300Gとかあるんだし容量気にしないで作ってもいいと思う
ノートPCですら250Gなんて積んでいるものが売っていることだし
40GのノートPCでも0.5Gなんてへでもないでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:38:06 ID:lxBwUkm/0
PrimoPDFをWindowsNTマシンにインストールしたんですけど、
プリンタ一覧に追加されません。
どなたかご存知の方いますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:04:26 ID:e2ZnpCi50
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:46:28 ID:lxBwUkm/0
回答ありがとうございます。
当方、英語が読めません。
申し訳ないのですが、訳せる方
お願いしたいのですが。。。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:06:52 ID:NA/X03qf0
【注意】
冷静に考えて明らかに釣りと判断したときはスルーしましょう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:58:28 ID:V0WqgBHU0
Acrobat DistillerとRedMonを使う
Acrobat Distiller J フリー
http://www.adobe.com/support/downloads/detail.jsp?ftpID=1505
RedMon
ftp://mirror.cs.wisc.edu/pub/mirrors/ghost/ghostgum/redmon17.zip
Ghostscript 8.53 + GSview 4.7 の日本語版
http://auemath.aichi-edu.ac.jp/~khotta/ghost/
Windows機を仮想PSプリンタ・サーバにする
http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/herogw/redmon/red01.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:07:19 ID:V0WqgBHU0
PrimoPDFを乗っ取る
即刷★PDF【市販に負けないPDFWriterを作成するKit】 FreeWare!!
http://softfarm.net/pdf/ps2pdf.html
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:18:06 ID:vJ3s5rB10
>>863
何かややこしいだけだな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:57:03 ID:HKHODZxo0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:04:39 ID:Cywzd9+H0
>>863
つまりこれを使うと何が嬉しいの?煽りじゃなくて
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:52:52 ID:RTKyyEty0
>>866
・PrimoPDFのユーザ登録を促す画面(10回に1回くらいの頻度で出てくる)を全く非表示にする
・日本語UI
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:57:05 ID:2Ynx8JOQ0
カラーでスキャニングして作ったPDFを
白黒あるいはグレーにするにはどうすればよいのでしょうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:07:57 ID:th2up4n00
>>868
自分も興味ある。
今はOCRソフトでカラー情報を破棄しているけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:33:44 ID:OszUAJPg0
やったことないからわからんけど、Adobe Readerで印刷するときに、
PrimoPDFとか選んで、プロパティのどっかで白黒選んだらどうなる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:53:48 ID:OwdQnzLZ0
>>870
印刷時はそれでいけそうですね。
希望としては、ファイル自体を白黒にして、データを軽くしたいんですよね。
新聞記事とか大量にスキャンしてから、カラーだったことに気づいたんです。
以前、他人がそういうことをやっていたように聞いたので。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:43:44 ID:B69Lgj9j0
>>870
試してみた。だめぽ。書き出されたPDFファイルはカラーのままだった。
しかもPDFファイルによっては、かえってサイズがでかくなる場合すらある。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:27:34 ID:RUhZ0HL10
>866
Acrobat Distiller J をプリンタドライバにし
その出力をRedmonからGhostScriptに渡しPDFに変換します。
利点は細かい設定が可能になります。

市販の安いPDF変換ツールは、画像を単純にRGBデータとして扱いますが、
CMYKやカラープロファイルを設定することもできる等。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:45:32 ID:WpOYXdn/0
>>863
ん〜.インストールが分かりにくいね.
RedMonで十分だな.
PDFAssistantでもいいよね.
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:30:21 ID:NjqIzXSa0
PDF内の文章・語句を高速で検索できるソフトってありますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:39:25 ID:h80Js/F00
>>875
サーチクロス
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:43:20 ID:NjqIzXSa0
>>876
試用してみます。
フリーではさすがにありませんよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:06:32 ID:iSRUFllW0
>877

Adobe Readerでも複数ファイル検索はできますが。

Googleデスクトップ検索を使うという手もありますよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:22:46 ID:U16kmcqG0
>>878
Adobe Readerは検索対象が多くなると重くなる。
Googleデスクトップ検索は全文検索ではない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:11:29 ID:eGl6L+1+0
>>878
>>879
>Adobe Readerは検索対象が多くなると重くなる。
そうなんです。重いんです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:21:04 ID:fX1mX4cv0
軽くて無料がいいならnamazu
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:28:00 ID:M59Bj+QZ0
>>881
はいはい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:47:03 ID:p6Tn3faA0
すいません。ど初心者です。質問させてください。
取引先から資源節約のためPDFで書類をメールするよう通達されました。
当方ワード、エクセルが精一杯でどうにもできません。
しかも雛形にハンコを押した状態にして返送しなければなりません。

こういった場合どうしたらよいですか?
アクロバットの高額ソフトを買わなければならないのでしょうか?
また、1度プリントアウトした書類にハンコ押してスキャナで読み込み
またPDF変換という流れしかないのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:58:49 ID:k8YyAby10
それってあなたが決めていいことじゃないとおもうよ
きちんと上司と相談、指示をあおぎましょう

はんこは自作で画像作って貼り付ければごまかせるけど
それじゃだめでしょ
PDFの電子印鑑で調べてみよう

ワード、エクセルからPDFにするのならフリーソフトもありますよ
スキャナあるならそれの付属ソフトでもpdf変換できるかもしれないので
確認してみてください
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:59:56 ID:D+y8KH0pO
アクロバットの低額のを買えば
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:06:12 ID:84zJDDyq0
ご返答ありがとうございます。
自営業みたいなもので私が責任者です。

電子印鑑というのは印鑑の効力があるということですか?
ということはPDF(アクロバット?)を買わなければなりませんか?
たびたび申し訳ありません。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:26:22 ID:NbmthbGr0
>雛形にハンコを押した状態
という表現が、今ひとつ曖昧で分かりません。

「電子印鑑」というのは、その文章が改竄されていないことを
電子的に証明するためのものですから、
ただ単に「印影」が有ればいいというものではありません。
ただ、先方がそこまで要求していないのならば、
印刷したものに判子をついて、
スキャンし直してPDFにすれば良いだけなので、
スキャナ付属のソフトで問題はないのではないですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:34:19 ID:84zJDDyq0
たびたびありがとうございます。
要求がどこまでか聞いてみます。

本日試行錯誤の末、違うソフトで作ってみました。PDFです。
3枚作ったのですが1枚1MBもあります。
送信にかなり時間がかかりました。こんなものでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:44:16 ID:NbmthbGr0
>>888
文章中の画像の解像度や圧縮率によっては、
ファイルサイズが大きくなることもあるかと。

なんにしても、先方ともう少し話を詰められた方が
宜しいかと思います。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:53:51 ID:4AtZav950
自営業の方ですか、
では印鑑をデジカメもしくはスキャナで取り込んで印鑑の画像で保存
あとは必要なとき貼り付けで見た目はOKになりますね

OOoってソフト使ってみるといいかもしれませんよ
エクセル、ワード互換機能持っていますしPDF変換もボタン1つです
ただし用紙1枚に対する大きさが微妙に違うみたいでレイアウトや
画像の大きさなどがずれてしまいますのでその辺だけは注意してください
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:59:44 ID:6GWILavP0
>>890
語弊があるかな?
MSのファイルを読み込んだらズレやはみ出しがでる場合がある。
OOo2.0で最初から作成すれば問題はない。

てことで
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:01:29 ID:5Wk2cQvL0
なんだかな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:10:30 ID:yYNjy8/g0
教えたがりが、まぁーわらわらとw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:36:51 ID:VZwZ5tw30
編集に制限がかかってるpdf(国税庁で配布している申告書類等)に文字を入れたいのですが、MediaDriveのやさしくPDFへ文字入力シリーズ 以外に同じようなことが出来るソフトって有りますか?(出来ればフリーソフトで)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:46:48 ID:5JzqQkHY0
マルチだし・・・
一応通報しておきます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 01:58:56 ID:sStnz6v90
>>895
馬鹿は放っとけ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:49:18 ID:AemHxDVz0
てかCD焼きとかPDFに文字入れるとか
無償のソフトがないか訊くやつって図々しい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:22:28 ID:u0O0jKmw0
カリカリしてるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:16:27 ID:cSc3jwiA0
ソースネクストのやつ
安く買えるからね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:50:42 ID:AplL23+z0
[基本操作] 電子印鑑を使って文書を承認するには ― Acrobat7.0
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?225693+002


こんなのもあるけどな。
パソコン決済5、PDFに電子印鑑を押すにはAcrobatが必要
http://ehi.wacom.co.jp/06es/06_02.html
http://www.shachihata.co.jp/paso/index.php

Acrobatの変りに、SkyPDF Tools 1.2 SH1でもよい。
http://www.skycom.jp/tools_d2.html
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:05:14 ID:4Hg/mTR00
すんまそん

クセロ インストールできません

ポートがなんじゃらエラーで、インストールできんのですが
なんじゃらほい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:18:55 ID:K0IYwsmN0
ファイヤーウォール関係じゃないの?
広告表示するのにネットに接続するから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:28:02 ID:1O0fbsOi0
>>902
4714
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:31:04 ID:HWm9CHya0
sf.net で人気上位の割に、日本では PDFCreator 使っている人少ないなあ。
裏が GhostScript なだけあって、安定しているのだが。。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:20:42 ID:Q6o/J9Rw0
>>903
最新バージョンのクセロは接続するよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:51:01 ID:otc/Kei/0
>>881
サーチクロスはType0以外のフォントに対応していないようなので、
xdoc2txtとKWIC Finderを使いました。
ちょっと面倒だけど、これで今のところは十分です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:16:08 ID:iIfr1LgC0
xdoc2txt
ttp://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html
で、PDFからテキストを抽出し、
KWIC Finder
ttp://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/KWIC.html
でテキストを全文検索

上記のソフトでまとめた情報を、
iEdit
ttp://homepage3.nifty.com/kondoumh/
でまとめている最中です。

iEditより、情報の一覧性が高いソフトを探して居るんですが、なかなか無いですね・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:17:08 ID:iIfr1LgC0
>>907
誤爆しました。
すいません。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:03:28 ID:d7yysX+B0
>>904
日本語化すると文字化けする所があるんだよなぁ。
それがなければお勧めできるんだが。
ちなみにCharacterSETは128を設定。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:13:37 ID:/0WJfeTq0
>>902 >>>905

FW切ってもダメぽ なんじゃ?

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:49:02 ID:+9+rboKC0
>910
従来のクセロPDFはインストールフォルダ内のhtmlファイルをポップアップ表示する仕様で、
ダウンロード後はネットに繋がってない状態でも問題なくインストール〜利用できたよ。
(付属のJwordはネット環境必須だが)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:34:51 ID:9rJI5VM50
Mac対応でPDFに文字入力できるソフトってあるのでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:15:54 ID:UlniAyN10
>>912
Adobe Acrobat
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:34:31 ID:1clH2UXU0
>>913
最近、PDFの使用頻度を考えたら、
正規品を買うのも選択肢の一つだなと思うようになった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:18:27 ID:Av0DJKNq0
Acrobat入れたらpdfファイルをAcrobatで開くようになるんですか?
Readerで開くなら、Adobe Reader SpeedUpみたいな高速化は
適用出来るんでしょうか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 07:55:24 ID:do5b0KkE0
>>914
頻度はさほど重要じゃないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:42:03 ID:+LTPCynE0
私は初心者なんだが、他の初心者さんに参考までに
  即刷★
  PrimoPDF
  GhostScript
  iTextFront
  まるごとPDF
でPDFファイル作成をしている。
全てフリーのソフトで、Word・Excelなどのファイルが可能。

・設定(全てインストール)
  即刷★:解凍起動。EZSetを起動。設定にチェックして開始。
   コンバータを「C:\gs\gs8.51\bin\gswin32c.exe」
   作成後の処理を何もしないにチェック。
   保存ダイアログを出さないにはチェックしない。
  まるごとPDF:解凍起動。
   設定でプリンタドライバをPrimoPDFに設定し、
   iTextFrontをプログラムファイル→Ujihara→iTextFrontを選択する。
・使用法
 まるごとPDFを起動して、ファイルをD&Dするだけ。
 あとは「一括」を押せば完成。(並べ替え可能)
 ちなみに、PDFから他のファイルへの変換はできない。


この機能で不満はないんだが、他のソフトでこれ以上の機能等あれば
利点を含めて紹介して欲しい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:04:54 ID:8W7ZR6JA0
辟易してしまうね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:52:18 ID:tyIK6UDB0
本家アクロバット7買えば面倒なくていいよ
高いけどいろいろできて便利
やはり本家だけあるわと思うソフトだった


そのた
スキャナの付属ソフトを使う

920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:09:45 ID:XkVw3/ZL0
手段が目的化しても仕方がないからねぇ……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:22:49 ID:ttl1bQBi0
スタンダードの 「一日100円くらい払え」 と言いたげな価格設定が何とも。

Windows版 Adobe Acrobat 7.0 Elements 日本語版    5,145 円
Windows版 Adobe Acrobat 7.0 Standard 日本語版   36,540 円
Windows版 Adobe Acrobat 7.0 Professional 日本語版  57,540 円
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/matrix.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:16:35 ID:ZK2mcKKl0
>>921
そういう風に言われると、
買っても良いような気になってしまうじゃないかw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:53:18 ID:7T7QWqjJ0
オレはGhostScript使いこなせるように修行する
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:43:51 ID:QTZRs27f0
>>923
時間もったいなくね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:57:04 ID:ZK2mcKKl0
>>923
おーかっこいいー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:27:15 ID:EAtjXhCo0
macmini 買う(OSX標準でPDF作れる ※PDFファイルの編集は別途ソフト必須)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:23:55 ID:xYiwntpv0
macmini買う金があればAcrobat買って釣りが来るだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 13:29:11 ID:Fv0+lAi0O
よーしパパScanSnap買っちゃうぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:05:16 ID:IquSwcPO0
余白のトリミングとか、acrobat じゃなきゃできなくない?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:18:52 ID:UO/D8ybr0
DocuWorks買って、PDF出力してやれば安いお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:27:35 ID:8n92793s0
>>930
DocuWorksのが便利だしな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:50:17 ID:iUHGQgl60
スキャナ買えば解決
ドキュワークスもアドビも
付いているものあるのでバンドルソフトで機種を選べ
スキャナ本体はオマケなのですよ
スキャンスナップなんてアドビ7(35000円相当)付いてなんと
44000円ですよみなさん

ADFいらないならエプでもキャノンでも好きな方をどうぞ
それなら管理ソフトでwordもExcelも読めるしPDF化もできますぞよ

とりあえず
OOo使えって発言者はいなかったのね
(ありきたりなのであえて書き込まないのだろうね)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:01:13 ID:jGFGdiSe0
>>932
あんたOOoつかったことないだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:12:10 ID:n/u6LVSb0
OOoはwriterで読めた通りのPDFしか出力できねーし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:35:51 ID:nYqqEYgo0
フォント(PSやらエンコーディングやら)の対応が未熟
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 05:07:33 ID:87eBdcVk0
>>932
皆、貴方がOOoを熱く語ってくれるのを待ってたのさ。
さあ一席打ってくれ!
937932:2005/12/17(土) 11:14:23 ID:06Bvpn3D0
OOo使っているよ
だってMSオフィイスもってないんだもん
(使う理由もない)
細かい話は色々あるけど変換だけならできるじゃん
レイアウトの崩れはあるけど、できなわけじゃないし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:28:47 ID:Ft3p/MTr0
>>937
句読点が消えたり字が抜けたり、大変なんじゃないかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:24:05 ID:06Bvpn3D0
そうなの?
俺はワードえくせるもってないから
そんな不具合あるのしらんかったよ
文字とか抜けるんだ
へぇ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:05:16 ID:6X1FfJrK0
俺もたいしたことしてないし、MSPゴシックばかり使っているから
OooのPDFでそういう目にあったことはないね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:33:48 ID:odRoqxk40
次スレまだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:02:44 ID:0M4vqqQc0
画像はRGBじゃダメなの?
やっぱCMYKがいいの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:02:15 ID:nk0TkZif0
既出ならゴメンね。
クセロでプリントアウトすると、
最後にIE(unDonut)を閉じたりすると
エラーが出るんだけど、これってうちだけ?
ちなみにXPSP2、クセロver1.14です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:07:33 ID:qo8bmWoS0
>>917を参考にしてやってみたけど、まるごとPDFで一括選んでもバラバラ(単独)しか出来ないのはなぜ?
それに説明見ると、保存も自動でやってくれるような事を書いてあるんだけど、それも駄目。
わかる人いないでしょうか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:46:21 ID:vl1jO2wL0
PrimoPDFでWordファイルをPDF化したらハイパーリンクが無効になっちゃったんですけど、
これって仕様ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:06:57 ID:+ZhCrzIe0
仕様です
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:48:40 ID:TigfLXC10
>>944
単独でPDFが作成された後に、「Merge」と言う言葉がファイル名についた
一括のファイルが作成される。少なくとも自分のPCでは作成される。
また、保存をデスクトップに指定しているが問題なく保存されている。
私も初心者なので、自分の環境でのことしか説明できない。

>>945
946の言うとおり、仕様だと思う。

917で紹介したことを試してる人がいるみたいなので、参考までに
「即錠★PDF」を使えばカギもつけられることも紹介しとく。


製品でなくフリーのソフトでPDFを作成しようと思ってるので、現在のソフトを
使い続けようと思う。レスくれた人、サンクス。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:58:30 ID:n3fYcHPt0
開き直ってるねぇw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:40:10 ID:feYpEq9z0
皆さんは「見開きからスタートするPDFをつくりたい」と思ったとき
どう解決していますか?

見開き pdf いきなりPDF(OR)LiDE
などでググってみたのですが・・・
仕方が無いので先頭に画像を一枚入れてスキャンしてごまかしています。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:18:12 ID:lBeESjOo0
>>949
仕様だお
951949:2005/12/25(日) 16:08:10 ID:feYpEq9z0
(´Д` ズガーン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:40:32 ID:Hj3RpZci0
クリスマスの日くらいは騙すのよそうよ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:35:39 ID:s2rvJQf60
PDFから画像・テキストを抽出するツールをみつけたので貼っておきます。
Freeみたいです。(Acrobat7必須?)
PDF Explorer- Organizing pdf documents has never been so easy!
ttp://homepage.oniduo.pt/pdfe/
Manual of PDF Explorer 使い方マニュアル
ttp://www.hi-ho.ne.jp/makoto_watanabe/pdfe/

ttp://makotowatana.ld.infoseek.co.jp/miscellaneous.html#PDFExplorer
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:37:03 ID:s2rvJQf60
>>657->>661
で既出ですね。
955945:2006/01/03(火) 02:37:11 ID:/7SUsxSm0
>>946
>>947
ありがとうございます。
遅レスすまそ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:34:10 ID:F0GynloK0
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:07:22 ID:/zdlBx4W0
はじめまして。
最近primoをはじめて知りました。今日実際にwindowsXPのmicrosoft publisher98で
作ったチラシをPDFに変換してみました。

うまくできたのでとてもうれしかったのですが、印刷してみると劣化がとても目に付きました。

publisher98のファイルをそのまま印刷したときと
いったんPDF化してから印刷したのではやはり違うものになってしまうようですね。

印刷やさんにデータを渡すのにフォントが埋め込んだPDFにしたいのですが、
劣化を防ぐにはどうすればいいでしょうか?
既存の15MBのファイルが500KB程度にまで圧縮されてました。
圧縮されなくていいのですが・・・一応PDF化の時の設定はいろいろ試しましたが、
あまり大きな変化は見られませんでした。

みなさまどうぞアドバイスを宜しくお願いします。
primoよりも綺麗にPDF化できるフリーソフトがあるんであればそちらを教えていただければありがたいです。
すみませんがどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:33:56 ID:V9vS4jIP0
>>957
>>917は?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:02:36 ID:fvnGc/FC0
>957
劣化って画像の解像度が低くなった、ということか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:04:47 ID:WJYhvons0
>>957
その前に印刷屋と相談しておくべきだと思うんだが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:09:30 ID:Y+PmPMjo0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:14:08 ID:0xrGfD/+0
そういや日本語化.comにprimoの日本語化パッチがきてたな
場所がわかりにくいけれど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:40:13 ID:O0BkhVUR0
PrimoPDF Ver.2をインストールしてるんですが、ファイルのコピーが終わったあとで

Please select one of the following options:

Option1
Option2

と出てくるんですが、説明文が全く無くてどちらを選べばよいのか見当がつかないのですが
どちらを選べば良いのでしょうか?
964957:2006/01/10(火) 14:30:27 ID:OHfPhqZU0
遅くなってすいません。
夜になって熱が出ちゃいましてそのまま土日月と寝込んでいて見れませんでしたm(__)m

>>958
primoよりも質を落とさずに変換できるソフトがあるのでしょうか。
寝込みながら考えたのですが、圧縮されてるような気がしてたのは気のせいで、
アルゴリズム・?が違うからまるで同じにはならないんですかね。

>>959
そういうことになりますです。
圧縮率の高いjpgみたいなものですかね。
文字はきれいですが、中に埋め込まれてる画像の質が悪くなります。
ほかにも例えばhoge.jpgという画像ファイルをPDF化した場合に印刷してみると
ずいぶん解像度が落ちていて、もともとが画像文字のように輪郭が重要なものですと
とてもくっきり差が出てしまいます。

実は私の今回の問題はそれで、パブリッシャで作成したチラシの中にひとつ製品写真が
ありまして、その製品に文字が書かれてます。その文字が汚くなるのはまずいです。

>>960
ネットで見つけた安いところに頼もうと思ってます。
1万枚だけなんです。
PDFでお願いしますとのことです。

それと結局フォントも埋め込んで置かないとうまくいかないので
primo以外はダメなんですよねきっと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:36:14 ID:F8D6Y9qW0
クセロPDF
966957:2006/01/10(火) 14:37:13 ID:OHfPhqZU0
>>961
あれ・・・私のと違いますね・・・・
バージョンとかあるんですかね。

確認しましたら1.0.01となっております。
このタイプにも印刷実行ボタンを押した跡に
保存先を決めてprint/screenの選択があります。

しかし両方やってみても画像の劣化に関しましてはめでわかるかわりがないようです。

どうすればいいんでしょうか。
せっかく素人ながらにきれいにできたのに、最後の変換のところで汚くなっちゃったんじゃorz
967957:2006/01/10(火) 14:40:43 ID:OHfPhqZU0
>>961
ごめんなさい勘違いしました。
prepressというモード(印刷前に圧縮してあるので圧縮するなモードですかね?)
にすればなんとかなるかもしれないということですね?

とりあえずこバージョンを何とか手に入れてやってみます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:52:28 ID:F8D6Y9qW0
969957:2006/01/10(火) 15:10:42 ID:OHfPhqZU0
かなりマシになりました!
感謝しますm(__)m
さすがにパブリッシャをそのまま印刷したほうが綺麗っぽいですが。

>>965>>968
すみませんです。クセロPDFというものの方が私の要望にこたえてくれそうなのでしょうか。
とりあえず一度試してみますね。


すみませんひとつ試せないことがありまして。マックがあれば試せるのですが。
primoはフォント埋め込みみたいですが、埋め込まない設定もできますよね。
多分プリント設定のところの詳細設定だと思うのですが、

1.デバイスフォントで代替
2.ソフトウェアとしてダウンロード

1がフォント埋め込まないモードで2が埋め込みモードということであってましたでしょうか?
970957:2006/01/10(火) 15:29:50 ID:OHfPhqZU0
>>968
>>50を見たらクセロはアドウェアとなっておりました。
こちらの個人情報などが向こうに送られてそれに基づいて広告がでるのですよね?
広告はかまいませんが、webサイト履歴などを見られているというのは嫌な感じがしますが、
クセロはどこらへんまでインストールされたPC内でデータ収集をするのでしょうか?

primoにくらべて画像の質がいいままでできるならそれも我慢ですかね。

ついでに、すみませんがprimoで動作で気になる点を。
印刷決定ボタン押下後のダイアログで保存先のところがデフォルトで
C:\Program Files\activePDF\PrimoPDF\<8374838B208379815B835720464158208376838A83938.pdf
となってます。
滅多に使わないのでデフォルトの位置はどこでもいいのですが、
最後のファイル名に<が含まれているからかわかりませんが、このままだと保存に失敗します。
エラーダイアログはでませんが。
また、...(参照)ボタンを押してもフォルダ階層画面が出てきません。

ファイル名のバグで保存不可については自分で別のファイル名にすれば保存可能です。
これは私だけの現象でしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:54:26 ID:F8D6Y9qW0
広告っていってもクセロPDF有料版(瞬簡PDF)の広告が出てくるだけ。
あとはインストール時にJWordをインストールするか選択出来るのでチェックを外せば問題なし。
新しいバージョンのはユーザー登録しないと使えないかも(適当に情報登録すればOK)
972957:2006/01/10(火) 16:03:45 ID:OHfPhqZU0
>>971
その程度でしたか^^;
てっきりこのパソコンでどんなサイトを見てるかとか、どんなソフトを使ってるかとか
を製作元に自動報告されるのと思ってしまいました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:06:54 ID:0zK04/Ve0
>>970
> 8374838B208379815B835720464158208376838A83938
の部分をデコードすると「フル ページ FAX プリンタ」という文字列になるね。
この名前が使われてる箇所を探して日本語使わない名前に書き換えればどうだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:25:38 ID:wKEQNGga0
Primoも中身はGhostScrip
だからカスタマイズ自由なんだよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:23:44 ID:y7dmVUXT0
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/10(火) 23:11:05 ID:gdBs3Sqz0
bojoPDF を使ってるんですが、結構エエよ。

http://www.marroncraft.com/bojopdf/index.htm

アイコン右クリックとかでサクサク PDF 作成できるし。
なんか機能も増えてるし。1600円はお買い得かも。
他誰か使ってる人いる?


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/10(火) 23:13:01 ID:gdBs3Sqz0
>> 551
だから、こっちだっつーの↓
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1098597257/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:43:44 ID:r3d+uDt20
BCL easyPDF アメリカ産だけど日本語サポートしてるし安い(1000円くらい)し、いいよ。GhostScrip 使ってないから速い。評価版のダウンロード:http://www.bcltechnologies.com/document/products/download_demos/demos_server_endform.asp?productID=easypdfprinter
977957:2006/01/11(水) 14:51:06 ID:tMN69Jod0
>>973
それは私のパソコン内で同名のフォルダを探すということでしょうか?
でもそんな場所ないんですよね。

>>974
ghostscrip?改編自由のソフトウェアの総称ですかね。

はっ!?
もしかしてghostscripというの理解してprimoのプログラムをあけて該当箇所を探して
自分で修正!という難易度の高い話ですかね^^;
でもghostscripについては軽くかじっておいても損でないかも。

とりあえずこのバグは放置しておきます。

978名無しひよこさん:2006/01/13(金) 23:29:01 ID:WKagtpny0
 スレの始めでテンプレの出ていない理由に関し議論が沸騰しているのを読みました。
 私は、そうした知識のない初心者@若葉マークなのですが、

 新聞のPDFファイルを『ねとらん』掲載済みのぶっこぬきツール』のような便利ソフトを使って、なるべく
そのままに一番近い形でGETできないでしょうか?

 ご返事、待ってマスカット?!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:29:48 ID:GD1ebHqI0
金太マスカット
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:33:53 ID:EjtIBmyu0
Acrobat7.0のデフォルトの用紙サイズ変えるのってどうやるの?
981980:2006/01/14(土) 09:35:31 ID:EjtIBmyu0
すみません、できました。なんでもないです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 06:21:08 ID:tBh6Zjpq0
r
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:37:11 ID:H5AT22Yp0
次スレは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:13:24 ID:BSLpOfu80
>>983
よろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:53:25 ID:i8Ly3f280
保守
986983:2006/01/17(火) 05:09:36 ID:89iyrNhB0
無理だった。
誰か頼む。
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
とりあえず立てました。

PDF作成・変換ソフト。Part 3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137463613/

テンプレとかネタがないんで、ある人よろしく。