2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさん@お腹いっぱい。
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【 Windows 】 Windows 98
【 FWソフト 】 (Norton Internet Security 2002
最近、LIVE2chのバージョンを110に更新した所、ノートンの影響で
書き込めなくなってしまいました。
しかし、ノートンのプログラム自体が調子が悪く、新しいバージョンを認識させる
設定画面を開くことができません。
なので、出来れば110の前のバージョンに戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:32:27 ID:M2dv9bdP
>>569
消去はされてないよ、●買え
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:33:37 ID:6FPdI+Lv
そこまで初心者だったのか・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:39:51 ID:M2dv9bdP
というか状況がわからん、dat落ちしたスレ見たいのか、単にレスが
すべて表示されないのか・・・?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:56:09 ID:lFiyT3+E
>>580
ノートンインターネットセキュリティを再インストールすべきでは?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:07:55 ID:oRVM5H2t
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ16
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1091629579/
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:23:45 ID:JMeHluHa
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 1) Build: 2600
スレッド名をクリックしても板にレスが出てこない
板に文字が出てこず白紙状態。おまけに文字は化けるしお手上げ状態です。
どうすれば良いでしょうか? 
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:26:37 ID:tZd2f8Tl
>>586
>>563
正しい場所を言ってみよう!
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:29:06 ID:lFiyT3+E
589566:04/10/08 18:35:54 ID:vYPDlQ+x
誰か>>566でLive2chクラッシャーの再ぅぷしなおされたURL貼ってくれませんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:41:15 ID:EUqq7CnK
>>589
お前がそのスレ見にいきゃすむ話だろヴォケ!!!!!!!!!!!!!

他人にまで迷惑書けんじゃねぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:46:57 ID:galGQrkc
どうした、ママにでも叱られたか?w
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:57:48 ID:08aj+1hv
>>584
フォルダ自体が開かないので、再インストールもできないんですよ。。
どなたか助けてください
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:04:03 ID:aptKTruI
フォルダが開かないってどうゆう事だ?
レジストリのだったら、それはもうLive2chの問題ではない気が
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:07:07 ID:viNSL3P2
>>592
WINDOWSを再インストールすると良い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:08:30 ID:JEbQMVI+
>>592
うにっくす系のOSで試せ!
596569:04/10/08 19:15:43 ID:fO7wolpt
>>581
●は持っています。
597592:04/10/08 19:16:05 ID:08aj+1hv
>>593さん
わかりにくくてスミマセン。
デスクトップ上にノートンのアイコンがあって、以前はそこを開けば
設定できたのですが、今は何故かそれが開かないのです。
Live2chも旧バージョンの設定のままになってるので、今後は更新せず
今設定してあるバージョンのまま使っていきたいんですが、一度更新してしまったら
もう元には戻せないのでしょうか??
598569:04/10/08 19:17:44 ID:fO7wolpt
例えばこれ→http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095131206/l50
見れますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:20:44 ID:JEbQMVI+
>>597
まじめに答えるとしたら・・・・

・ウイルスチェック
・システムエラーチェック
・ノートンうpグレードor再インスコ
・最終手段としてOS再インスコ

ぐらいかな。状況が良く分からんので・・・。
タスクトレイにノートンのアイコンは表示されてる?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:23:50 ID:aptKTruI
ノートンのショートカットじゃなくexeを直接起動してみれば?
Liv2chの更新云々はわかんないけど、一回Live2ch自体をアンインスコすれば戻せるとは思うよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:35:02 ID:M2dv9bdP
>>598
html化前の過去ログです。ID、パスワードがないと読めません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:39:58 ID:viNSL3P2
>>598
見れる。

名前欄に●を入れて、ここに書き込んでみれ。
603592:04/10/08 19:44:14 ID:08aj+1hv
親切にありがとうございます。
>>599
タスクトレイにはノートンのアンチウィルスのみ表示されています。
>>600
Live2chのアンインスコですね、やってみます
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:58:59 ID:K1Y9r3AN
最新版です。
左のフレームの中にウィズ2ちゃんねるの実況避難所は載ってますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:00:29 ID:yORcFgLe
自分でマイボードに登録するなり、避難所登録済みのbsmenuでボードデータ更新してる人は
入ってるだろうし、逆にデフォルトのbbsmenu(オフィシャル)でしか更新してなく、
自分でマイボードに登録してもない人は表示されてないだろうし、
なんというか「人による」としか言えないのではないだろうか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:07:18 ID:vYPDlQ+x
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:07:58 ID:vYPDlQ+x
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:10:49 ID:lFiyT3+E
vYPDlQ+x 貼るな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:11:11 ID:vYPDlQ+x
どれで落ちるかよくわかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:17:43 ID:yORcFgLe
アフォかここで試すな。
つーか試す、というかお前はスレに貼らないと分からないのかよ。
だから簡単にブラクラとかに引っかかるんだよ。
そんなもん画像プレビューOFFにして右クリックでDLして確認すれば誰にも迷惑かけずにできるだろ。

いや、そんなことは分かった上で、このスレに住人に迷惑かけてやろうという意図を持って
やったのか?
そうじゃなかったらアホすぎるしな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:20:25 ID:lFiyT3+E
vYPDlQ+x をIDであぼ〜ん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:23:30 ID:a1/nhzT+
最近書き込んだスレとか最近読み込んだスレみたいに
最近立てたスレみたいのができるといいな
とふと思った
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:26:20 ID:yORcFgLe
自分が立てたスレを確実に判定するアルゴリズムの開発が必要だな。
書き込んだスレ、読み込んだスレなんかは、最初にURLありきだけど、
スレは立ってみて初めてURLが分かるからな。
スレタイトルはbbs.cgiに書き換えられる部分があるので
それを把握する必要があるし。
滅多に無いことだろうが同時に同じ名前のスレが立った場合の判定も無理だな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:50:05 ID:a1/nhzT+
>>613
ほー
なんか難しそうだね
615592:04/10/08 21:05:41 ID:08aj+1hv
>>600
アンインスコやってみたんですが、最新バージョンがダウンロードされてしまって
結局前と同じ状態になってしまいました。
どうすればいいんでしょうか・・・
旧バージョンが配布されてるサイトなど、ご存知ないですか??
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:05:42 ID:E5g0kO4B
あぶねー、偶然画像プレビューOFFになってたよ(;・∀・)
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:20:20 ID:JMeHluHa
>>587さん
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┫\
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┫\ メニューバー
┣━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫\ ツールバー・アドレスバー
┃   ボ  ┃                            ┃   板ボタン
┃        ┃      ス レ ッ ド 一 覧          ┃
┃   |   ┃                            ┃
┃        ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃    ド   ┃                            ┃
┃        ┃     レ ス 表 示 欄           ┃
┃   一   ┃                            ┃
┃        ┃                            ┃
┃   覧   ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃        ┃     書 き 込 み 欄             ┃  ステータスバー
┣━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━┫/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

スレッド一覧のタイトルをクリックしてもレス表示欄にレスが出てこないんです。
何度もクリックしても未表示のままです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:30:04 ID:94pVDC67
>>617 釣り決定。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:40:28 ID:lBINA51I
やっぱ617の図もテンプレに必要かなあ。
表示モード切り替え後のヤツとセットにして。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:25:04 ID:vr9kGSSJ
久しぶりにLiveが落ちたと思ったら('A`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:28:42 ID:zIIrCAbC
AA入力支援に登録したもので消したいのが
あるんですがけせますか?
名称つけますか?とかでたんでつけたら
ズレたまま登録さっれてしまって
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:30:03 ID:RIPuQqTf
>>621
まあもちつけ
消せるから
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:36:47 ID:zIIrCAbC
落ち着いてますが、さっきから鼻水とクシャミ
が止まらず頭がボーッとしてて、そのまま晩酌
しながらタイプしたら変換忘れたりタイプミスしたりと
失礼しました。
風邪かな?今日は薬飲んでもう寝ますオヤスミなさい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:37:11 ID:yORcFgLe
インスコフォルダにあるaaってフォルダの中にあるファイルを消せばいい。
開いてみれば一目瞭然だからすぐ分かる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:35:59 ID:aQVV2Kce
最近の小学校低学年は晩酌なんて知ってるもんなんだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:50:38 ID:94pVDC67
精通が来てから夜な夜な精液を飲んでいるのだろうよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:01:44 ID:ooD2k0j/
性格悪いな
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:02:12 ID:1ifh2l3+
精格悪いな
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:19:38 ID:iTWxxxKf
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ウィーッスのガイドラインがdat落ちしたぞ。リアルで!
    ⊂二     /    \_______________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:23:32 ID:mvWA12So
        ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   ガッカリ・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |        
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:22:13 ID://ZJBPF2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┫\
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┫\ メニューバー
┣━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫\ ツールバー・アドレスバー
┃   ボ  ┃                            ┃   板ボタン
┃        ┃      ス レ ッ ド 一 覧          ┃

                ↓*この様に板ボタンを二段にしたい!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┣━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━┫\
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━┫\ メニューバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫\ ツールバー・アドレスバー
┣━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┫\ 板ボタン
┃   ボ  ┃                            ┃   板ボタン
┃        ┃      ス レ ッ ド 一 覧          ┃
どうすれば、いいか教えてください。ヨロシクお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:24:30 ID:iTWxxxKf
設定の板ボタンで、複数行板ボタンを許可するにチェックをつけて再起動。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:27:48 ID://ZJBPF2
>>632 サンクス
簡単な質問ですいませんでした。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:09:48 ID:xCU8jpAA
実況中に、5割くらいの確率で書き込み時に「POST受信タイムアウト」って出て
書き込めないのですがなぜですか?
鯖は軽いのに、FWもちゃんと通してるのにいつも出て不思議です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:16:03 ID:iTWxxxKf
「鯖は軽いのに」の根拠はなんだ。
それは鯖が重いだけ。
書き込んでみたけど、2chから「書き込めましたよー」のレスポンスが設定時間内にないと出るエラーだ。
読み込みが軽くても、bbs.cgiが重くなってる場合もあるぞ。
鯖が重いだけだって。

POSTタイムアウト出したくないなら設定で時間を長くしておけば出ないが、
出ないだけでレスポンスがないことには変わりないので、
ステータスバーでは延々と「書き込み中...」と表示されるだけ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:16:37 ID:Do/yCPGA
    ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´_ゝ`) (´<_`  )
 ∠( ゚д゚)/「え」              。・゚・(´Д⊂ヽ・゚・。
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)                  (´ι _` )あっそ
( ´,_ゝ`)                      ('A`) (゚д゚ )
( ・д・)       _| ̄|○ >>634      Σ(゚д゚lll)ガーン
(=゚ω゚)                      ...φ(.. )メモメモ
<丶`∀´>                   (・∀・)シャンティ♪
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン            ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
  ヒソヒソ( ´)n (   )キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:20:26 ID:Pf3OE/MI
そのPOST受信タイムアウトがでる状況を「鯖が重い」と言うんだろう。
軽いのにってなんだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:47:52 ID:TU8mkSfK
638ゲット━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:07:09 ID:62Ig2usz
釣りだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:11:14 ID:wl4zwswk
終了時スレッド(タブ)を保存するにはどうすればいいですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:13:41 ID:4FFnQiou
>>640
できまへん。
「最近読みこんだスレッド」か、しおりで妥協するのがベストかと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:19:22 ID:1Jk9cBvR
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  ニート(24・男性) 
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:24:01 ID:wl4zwswk
>>640 そうすか・・・使いやすいに漏れの用途には合わないみたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:28:28 ID:1Jk9cBvR
前はIDとかがポップアップされたような気がしたのですがどうすればできるようになりますかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:31:58 ID:MBDpJHaD
たぶん台風の影響でキミのPCがおかしくなった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:36:28 ID:AdbzvkaG
>>644 >>6 一通り、FAQには目を通してくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:37:18 ID:aha8BOpM
>>644さん
コレ↓

Q.画像プレビューやIDポップアップができん!
  or アップデートとかしたらいきなりできなくなってるぞ!
  or 邪魔だから消させろゴルァ!
A.まず1か2のどちらかをやる。
  1:ヘルプ→スキンカスタマイズの一番下読んで、今使ってるスキンの
   setting.sknファイルをメモ帳とかのテキストエディタで開いて、
   その通りの項目をファイルの最後にでも追加しる。
   出さない時は消すか=0に。
  2:↑が分からんならしゃあないからヘルプ→設定ウィザード立ち上げて
   3つ進めた「デフォルトスキンにほにゃらら機能を追加する」にチェック入れ(消す場合は外し)、
   さらに進めて設定ウィザードを終わらせれ。
 どちらかをやったらLive2ch再起動、または表示→現在のスキンを再読込、以上。


テンプレにあるので次回から読んでもらえるとウレシイ・・・
648644:04/10/10 01:38:13 ID:1Jk9cBvR
URL簡易表示するにチェックいれていないのですが、見れませんけど・・・?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:38:34 ID:QEL9kBV9
くぁwせdrftgyふじこlp;@
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:43:21 ID:Q5QAdzjl
うきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃ
651644:04/10/10 01:46:49 ID:1Jk9cBvR
できました!ありがとうございました!ところでテンプレにあるこれってどういう意味ですか・・・

さぁ調べたい、分からない事ができた。
検索>ログから検索を選び、レス本文を選択し、一覧生成にチェックを付ける。 ←これがわかりません。
下の板一覧からLiveスレ過去ログを選択し、検索用語を入力し、検索ボタンを押す。
すると、過去ログから知りたい情報が抽出されるってワケ。
激しく便利。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:49:53 ID:AdbzvkaG
>>651
検索→既得ログから検索→レス本文から検索→「ヒットしたレスの一覧を生成する」←これにチェック
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:54:39 ID:62Ig2usz
もうね
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:00:10 ID:Tcoi1ab2
URLをクリックした時ブラクラと出て助かりました。
開発者さんくすです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:01:36 ID:1Jk9cBvR
スキンを変えるにはどうすればよいのでしょうか?改造氏のHPからファイルはダウンロードしたのですが・・・。あと、Live2chには、レスで指定単語を絞り込むような機能はないのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:03:05 ID:/BdaKxUm
訊く前に試せ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:05:06 ID:Tcoi1ab2
>>656
お前のせいで過激な説明する気失せた。
655はうんこってことで
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:11:54 ID:gAJd621l
今日はめずらしく荒れてないな
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:14:14 ID:9SVe4XXX
>>658
その代わり間に入ってレスする気なくなるほど投げやりなレスが続いてるがな。
660655:04/10/10 02:29:08 ID:1Jk9cBvR
Please tell me the answer!! (I am child.)
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:33:11 ID:upRPt/r6
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:55:02 ID:Tcoi1ab2
クマのくせして虐めてんじゃねぇぞごら
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 03:08:30 ID:62Ig2usz
>>655
ヘルプを読みやがれヒントが載ってる、答えるのもだるいくらい簡単だし
それくらい自力で何とかしろ
664655:04/10/10 10:41:06 ID:1Jk9cBvR
読んだけど、難しい言葉だらけでわかりませんでした・・・。
スキンフォルダに解凍したやつをおけばいいのですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:52:01 ID:MTFeG6X9
理解出来ないなら使えないだろ。ムダだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:10:19 ID:9SVe4XXX
>>664
まずはそれで正解、Defaultスキンの置かれ方を参考にすれ。
あとは表示→スキンの切り替え、それでスレを読み込めば変わってるはず。
変わらなければLiveを再起動すれば確実。
667655:04/10/10 11:23:54 ID:1Jk9cBvR
いちようできたのですが、その変えたスキンをいじくることって可能なんですか?たとえば色をかえたり。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:33:41 ID:U8+VR+Tm
いちよう(←なぜか変換できない)か?

変えたスキンを弄くるのは可能だ。
可能に決まってる、もとは誰かが弄くって作ったんだから。
だが、弄くるのにはHTMLの知識とか必要だから、おまいがそれを出来るかどうかはしらん。
勉強すれば誰でもできるが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:37:06 ID:MopdnE5u
>>667
F1キー → 目次のスキンカスタマイズ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:39:32 ID:9SVe4XXX
何にせよ素人さんはとりあえず、色々メニューやヘルプ見ながら何ができるか知ってけってこったな。
671655:04/10/10 11:45:08 ID:1Jk9cBvR
マウスをレス表示欄の右上にもっていったら、IE風スキンとかいろいろな設定ができるようになりました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:50:27 ID:1yc0srm6
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:59:39 ID:ETEn6zfx
使ってるうちに文字の表示される幅(文字自体の大きさは変わっていない)が広くなるんですけどなんでですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:08:29 ID:U8+VR+Tm
>>673
>>10の2番目にFAQがあるのに無視するのはなんでですか?
675673:04/10/10 12:15:45 ID:ETEn6zfx
>>674
アヒャヒャ
見落としてました。すみません。

もう一つ、板のなかでのスレッド検索をするにはどうすればいいんですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:19:10 ID:88f+GjCS
検索→スレッドタイトル絞り込み検索
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:20:10 ID:88f+GjCS
つーか「検索」という言葉が分かってるなら、
メニューの「検索」くらい開いてみろよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:20:12 ID:zopTnWXz
>>675
いくらなんでも甘えすぎだろ
679673:04/10/10 12:24:10 ID:ETEn6zfx
>>676
それって全板から検索するんですよね。
そうじゃなくて、同一の板の中で検索したいのですが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:26:26 ID:AdbzvkaG
(´-`).。oOまぁ、一回試せ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:26:33 ID:zopTnWXz
>>679
(・∀・)カエレ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:48:48 ID:Zu0apCBp
.「差分取得に失敗しました、あぼーんがあったかも?」

↑頻繁に出るようになったのですが、これって鯖側に問題があるんですかね?
それともLive2hに問題がある(自分のPCと相性が悪いなど)んですかね?
テンプレには整合性がとれなくなった時にでるとだけしかないので、どちらに問題があるのか・・・。
結構使い慣れていたので今更違う専用ブラウザに変えるのも億劫ですし・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:05:33 ID:5vCb6teY
>>682
2ちゃんねる内?
datと整合性が取れなかった時に出たような気が、、
そのスレッドを貼ってみると原因が分かる場合も。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:12:16 ID:88f+GjCS
>>679
>それって全板から検索するんですよね。

ちっげーよ、それは「スレッドタイトル検索」だ。
俺は>>676で「スレッドタイトル絞り込み検索」と言ったはずだが?
試せよ、もう。

>>682
お前に問題はない、あぼーんがあっただけだろう。
普通dat直読みの専用ブラウザ(Live2chもそう)は、ローカルに保持したdatのサイズからリジュームして差分を取得する。
httpのリクエストヘッダにRange: datのサイズ-って付けてリクエストすると、
その指定したサイズから鯖はdatの中身を送ってくれるわけだ。
これがリジュームするって事ね。
通常はこれで何の問題もないのだが、鯖側であぼーんや透明あぼーんがあると、
当然鯖側datのサイズが代わり、ローカルに保持したdatのサイズをRangeヘッダに付けてリクエストすると、
予期せぬレスの途中から送られてしまう事になる。
それを検出すると(検出の方法は1byteロールバックして改行コードじゃない場合だろう)、
いわゆる「ログ詰まり」になるわけだ。
こうなると、どこから新規レスが始まっているか、ローカル側からは判断できないため、
再取得する事になる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:14:55 ID:NtGva8s3
ある板にコピペ荒らしが来たとする。
たくさんのスレッドに同じコピペ貼りまくったとする。
削除人がそれを片っ端からあぼーんしたとする。
その板ではしばらく頻繁にログ詰まりするようになる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:50:47 ID:Tu+mpBpr
一応ユーザだからこのスレはチェックしているのだが、ヘルプも読まずに
FAQ もチェックせず、テンプレも見ないで、自分であれこれ試すことをしないで
いきなり質問しちゃう奴大杉。
みんな切れずによく答えてあげていると思う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:16:23 ID:yGGKSU+a
スレ一覧の色がおかしくなりました
2〜3週間前に建ったスレが赤くなったり、青くなったり…。原因はなんでしょうか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:22:42 ID:88f+GjCS
>>686
>>38>>448が真理。
むしろテンプレ、ヘルプが充実すればするほど、どうしようもない質問が増える。

>>687
>>10の3番目。
時計を合わせれ。
689お願いします:04/10/10 16:14:33 ID:3W9VgDCh
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 Default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows Me
【 FWソフト 】 ナシ ノートンはAntiVirus 2001のみ・NECのPCだがPC GATEはナシ
【  不具合  】 今日初めてインストールしました。
設定ウィザードの終了後、ファイルメニューから「ボードデータの更新」をクリックで
「サーバーに接続できませんでした ボードデータは更新されません」というメッセージがでます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:23:02 ID:1Jk9cBvR
スキン使ってるけど、なんか重いな
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:24:31 ID:borLxIj3
インターネットの接続環境は?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:25:34 ID:borLxIj3
>>690
スキンについては、こちらへ。

■■Live2ch用スキン【skin30-2L++】 #03■■
http://geroimo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/gero/094484641/50
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:34:28 ID:88f+GjCS
>>689
自分が気が付いてないだけでFWだろうけど。
>>15調べたのか?
IEで確かめた?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:35:45 ID:3W9VgDCh
DSL接続です。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:08:27 ID:NtGva8s3
もう「DSL接続です」なんてまったく関係ないこと言い出す時点でどうしようもない。

693が「IEで確かめた?」と質問しているのに、「DSL接続です」

もう理解不能。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:16:57 ID:xt87FPEj
( ´,_ゝ`)プッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:17:14 ID:MTFeG6X9
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:20:15 ID:TKmhSOI0
( ´,_ゝ`) >>695の方がプッ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:20:34 ID:88f+GjCS
だから>>15だって。
箇条書きされている項目を一つ一つ確かめろっつってんの。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:49:01 ID:3W9VgDCh
>>693
15を読んで調べてから書き込みましたが、
・Live2chのproxy設定に存在しないproxyが設定されている
の意味が分からなかったので、これはやっていません。


>>695->>698すいません。>>をつけなかった私が悪いです、すいません。

701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:54:19 ID:88f+GjCS
確かめたことだけを知らせても何にもならないだろう。
確かめでどうだったかを書かないと。

たとえばだぞ。
試した結果>>15の一個目である「インターネットにつながってない」だとする。
それを他人に伝えれば、その他人は、原因が「インターネットにつながっていないから、
bbsmenuのあるサーバーに接続できなかった」という解を導き出せるわけだ。
しかしそれを伝えなければ、回答者は
「インターネットにつながっていないからサーバーに接続できないのか」
「インターネットにつながっているのにサーバーに接続できないのか」
の、どっちかすら判断できないだろ?

試したという結果だけじゃ何もならない。

「何を試して」「どうだったのか」それを伝えないと、回答者は何も分からない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:54:56 ID:28wIXBCh
>>921
Live2ch御使用の方へ

>Q.なんか2chしてたら行間が広がってる気がする、いや広がってる

>A.「&#18」と「&#179」を半角にしてNGワード(本文)に指定。
>もしくはフォント"Estrangelo Edessa"をフォント削除してPC再起動
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:55:23 ID:28wIXBCh
すみません誤爆しました
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:55:38 ID:88f+GjCS
proxyは、
設定画面の「通信」をクリックし、プロクシ設定の読み込みプロクシを確認だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:00:28 ID:borLxIj3
>>700
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
をインターネットエクスプローラーで見れるなら
なんらかのファイヤーウォールソフトが作動してる場合の症状なんだろうね。

CTRL+ALT+DELEATで
動作してるexeを見てみたら?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:10:26 ID:3W9VgDCh
ID:88f+GjCS様、途中で申し訳ありませんが、
夕飯の支度をしなければならないので失礼いたします。
色々とありがとうございました。

>>704
何も書かれていませんでした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:26:43 ID:yGGKSU+a
>>688
ありがとう。テンプレ全部見たつもりになって読み飛ばしてたよスマン
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:38:43 ID:zopTnWXz
奥さん(;´Д`)ハァハァ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:49:09 ID:Z7/JhkkO
ログの保存先変えられるようにしてくれえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:51:30 ID:nxqo5NKM
JPGがプレビュー出来るようにして欲しい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:00:19 ID:88f+GjCS
>>709
できるけど、激しく玄人向けで、アップデータとか使うのにも支障がでそうだから、
それなりにPCに詳しくないとおすすめしない。
http://geroimo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/log/1047543393/900

>>710
それはどういう意味?
画像プレビューが出来ることは知っているが、拡張子が大文字だとされないことを言っているのか?
それとも画像プレビュー自体を知らないのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:02:57 ID:nxqo5NKM
>>711
大文字。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:08:03 ID:88f+GjCS
じゃ対応待つ以外になにもできないな。
スキンでがんばることはできるだろうけど。
俺は画像ポップアップのほうだと見れるからポップアップでがんばってる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:08:35 ID:88f+GjCS
そもそも.JPG自体見かけることが非常に少ないのであんまし困んない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:13:00 ID:QEL9kBV9
http〜.mpgみたいなURLをクリックしたときはブラウザに渡さず直接プレーヤーに渡してほしい
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:29:08 ID:CelizDTe
おれは>>20で最近検索し始めてるんだけど、ログを(P−1〜P−45)保持してるけどおれとしては、
昔のログ(P−1〜P−10ぐらい)を保持しなくてもいいんじゃないかと思う。
初心の考えかもしれないが昔のログでは現在には少し合わない気がするんです。
みなさんは、P−1〜P−45まできっちり保持してますか、どうおもいますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:32:15 ID:5vCb6teY
>>716
一応全部取得してる。
10個や20個程度の差なら取得してデメリットになる事も無いし。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:16:20 ID:CelizDTe
>>717 サンクス! ちょっと気になるけど自分も全部保持しときます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:24:24 ID:Zu0apCBp
>>683-684
レスありがとうございました。
かなり詳細な事まで教えていただき勉強になりました
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:30:29 ID:9SVe4XXX
【要望】

スレッド内検索もスレタイ絞り込み検索とは別に、
マウスジェスチャーで可能な項目に入れてホスィ。
フォーカスの場所を気にしながらCtrl+Fは面倒。

これがダメなら、せめて書き込み欄にフォーカスがある時にも
スレッド内検索の方になるように改造きぼん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:48:58 ID:MevaJTsn
マウスジェスチャー本体に装着されてから
←↑、←↓、↓→のコンボ(お気に入り、F8、F12)がやめられない。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:56:30 ID:m9rqqsfH
「最近読み込んだスレッド」や「お気に入り」は左のボード一覧にある「Live2ch」を開いておいて選択している。

ツールバーかレス表示欄の近くのアイコン付近にF8とF12のボタンが欲しい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:58:27 ID:XuB7SKpB
逆参照機能をつけようと>>23を参考にしたのですが、ID欄の右に「逆参照」の文字が出ない上、頻繁にline2chが落ちるようになりました。レス数の多いスレを開き、「最新1000」を選ぶと100%落ちました。
なので元に戻しましたが、後学のために教えてください。以下のように記述してlive2chを再起動しそのスキンを選択する、ではだめなんでしょうか?
---------------------------------------------------------
Res.htmの最後に半角スペースの後に追加(最初の<を<に置き換えました)
<A href="refer:&PLAINNUMBER">逆参照</A>

NewRes.htm
<A href="refer:&PLAINNUMBER">逆参照</A>
----------------------------------------------------------
Live2ch : 1.10
IE : IE6SP1
Windows : XP

よろしくお願いいたします。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:13:45 ID:9SVe4XXX
>>722
マウスジェスチャーにしてしまえばとんでもなく楽。

>>723
>Res.htmの最後に
ID欄の後ろに入れたければ、「最後」じゃダメ。
ヘルプのスキンカスタマイズ見ると書いてあるけど、

&DATE→投稿日
&MESSAGE→レス本文

だから、投稿日・IDの後ろに入れたければ、目的の<a>タグもその位置、
つまり&DATEと&MESSAGEの間に来るように入れる必要がある。
一応うちのを丸々コピーしたのが以下。

<dt>&NUMBER <font color="forestgreen"><b>&MAILNAME</b></font>
<font size="2" color=#8080FF> &DATE</font>
<A href="refer:&PLAINNUMBER"> レスポンス</A><dd>
&MESSAGE<br><br>
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:14:31 ID:borLxIj3
>>723
このスレでLive2chが落ちるのは、このマイクロソフトの画像表示エラーが原因の可能性大。
vYPDlQ+x をNGワードの「日付、IDで」に登録 → ツールバーの「NG」というアイコンを「ON」で回避できるはず。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:18:42 ID:borLxIj3
このマイクロソフト → マイクロソフト
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:44:53 ID:TSkyyzhH
>>722
「最近読み込んだスレッド」や「お気に入り」を板ボタンに登録しておけばいいんでない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:47:56 ID:88f+GjCS
レス表示欄に最近読み込んだスレッドを開くボタンとか、
お気に入りを更新チェックするボタンとか、
次の未読スレを開くボタンとか、色々つけられるよ。
スキンでfunc:の後にコマンドをつけたリンクを作り、それを呼び出してやればいい。
HTMLが理解でき、ヘルプのスキンカスタマイズが理解できるなら楽勝。
いや、それができるヤツなら既に知ってるかな…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:01:02 ID:CelizDTe
footer.htmを作るにはどうするの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:02:46 ID:QEL9kBV9
>>729
作る
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:07:15 ID:CelizDTe
>>730 役に立たねーな
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:10:32 ID:88f+GjCS
作るにはどうするのって、君はパソコンでファイルを作ることがないのか?
ワードで文章を書いて保存したら、そのときつけたファイル名で保存されるだろ?
ペイントで画像を描いて保存したら、そのときつけたファイル名で保存されるだろ?
それと同じで、footer.htmという名前でファイルを保存することが、
「footer.htmを作る」ということだろうが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:10:49 ID:QEL9kBV9
>>731
右クリして新規作成とかメモ帳で作成から拡張子かえるとか
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:15:06 ID:c2Vm+jbu
貴方様の整理番号は115です。決定いたしました。締め切りは明日の23:00までとなっております。
下記のアドレス宛にお返事を一通頂ければ、確実に、この権利を守る事が出来ます。この権利を逃しますとご負担をおかけする場合があります。ご注意下さい。
継続方法は下記のアドレスに、継続希望とメールを一通頂ければ、継続手続きと今回の特典を手に入れる事が可能です。
締め切りは明日の23:00までとなっておりますので、お急ぎ下さい。
[email protected]
お待ちしております。
24時間、いつでも自動返信にて即対応させて頂かせておりますので、お時間の心配なくご利用頂けます。
[email protected]
735723:04/10/10 23:53:31 ID:XuB7SKpB
>>724
ご親切にありがとうございます。うまくいきました。感動しました。

>>725
逆参照を正しく設定したら落ちなくなりました(なぞ)。
>マイクロソフトの画像表示エラー
って例のieの画像表示の脆弱性をついてieごと落とすってやつですよね?
画像プレビューオンにしてもこのごろ落ちない気がするんですが、細かいMSアップデートで直ったんでしょうか。SP2は入れていません。
でも逆参照設定で失敗してたときに落ちるのはこのスレッドだけだったんですよね。ほかのスレでは落ちなかったんです。

なにはともあれより快適になりました。live2chマンセー
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:21:32 ID:Ja8xyhe4
>>735
このスレのログを一度削除して、再読み込み後に下までスクロールして見てください。
たぶんまだ解決していませんよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:26:46 ID:PZ2ho6wo
>>735 723 さん
>画像プレビューオンにしてもこのごろ落ちない気がするんですが、細かいMSアップデートで直ったんでしょうか。SP2は入れていません。

それは単に貼り付ける人が少なくなっただけかも・・・
詳しくは>>16を参照して下さい。。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:30:44 ID:Ja8xyhe4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1096277882/606-607
をプレビュー状態で見て落ちれば確定かな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 05:28:06 ID:+Z28+TSm
要望なんですが。
板の大幅な鯖移転があったとき、全部の板をいちいちクリックして、移転処理させるのは骨が折れます。
かといって、ボードデータを更新してしまうと、今度は移転処理を全て手動で行わなければならず、大変です。
全部の板を自動で巡回して、移転処理を行うような機能というものはできないものでしょうか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 05:35:29 ID:+Z28+TSm
ひとつ思い出しました。
「*」で始まる一行AAをCtrl+Jで追加しても、出力できないのは仕様だからしょうがないのですよね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:35:14 ID:kocYr9xh
実況避難所登録済みのbsmenu教えてください
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:45:34 ID:/w3WkhpX
>>739
別に焦らなくても、その板見るときに一つずつやってきゃいいんじゃない。
まぁ、確かにいっぺんにできたほうが便利だけど。

>>740
*は複数行AAを表す文字だからな。
複数行AAとしてその一行AAを登録しておけば、
見た目そのままで実は複数行AAから読み込んでるってふうにできるだろうけど。
たとえば、そのAAが「*hoge」だとしたら、
普通に一行AAに「*hoge」を登録して、AAフォルダにhoge.txtを作って、
ファイルの中に「*hoge」って書いておけば。

>>741
>>5の2番目のおすすめってなってるやつ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:56:28 ID:bPrR4T42
スレのdatを保存するときに、live2chで見れるような状態で保存するにはどこにファイルを置けばいいのでしょうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:06:23 ID:zd6FVWWv
>>743
dat単体では永遠に見れません。
書式に従ってidxをカキカキしなさい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:14:53 ID:dwaJMboK
ログざっとみたけどないようなので。

【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 1) Build: 2600
【 FWソフト 】 PCGATE (NEC付属ファイアウオール)
【  不具合  】 マウスジェスチャをオンにするとたまに右クリックしても左クリックになる

【詳しい内容 】 ↑日本語変かも?

          つまり、zipとかjpgのファイル直リンクで右クリック→名前をつけて保存を
          やろうとしてもブラウザが開いてしまう。
          テキストコピーするために、範囲指定したあと右クリックしてもメニューが
          出ずに範囲指定が解除されてしまう。

ひょっとしたら自分だけかも?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:27:06 ID:/w3WkhpX
普通に範囲選択コピーも出来るし
名前をつけて保存も対象のファイルに保存も問題ないな。
たぶんほとんどの人が問題ないだろう。
そんな問題多くの人で出てたらもっと大変なことになってるだろうし。
俺の予想だと、マウスウェア(マウスドライバ)が何かしてると思う。
747745:04/10/11 18:36:10 ID:dwaJMboK
>>746
とりあえず書いておくと、マウスジェスチャOFFの時や
他のソフト(IEなど)では正しく動きます。

何度かマウスジェスチャON,OFFを繰り返して実験しましたが
問題が出るのはONの時だけ。

マウスはパソコン付属のやつ。
自分右利きだけどマウスは左利き用にしてる。(コンパネ→マウスで。)

今気づいた。ひょっとしてこれがいけないのかも?
とりあえず右利き用に戻してやってみます。
748745:04/10/11 18:39:47 ID:dwaJMboK
何度もすみません。
不具合はやはり左利きマウスのせいでした。
マウス設定戻した途端普通に動きます。

マウス左利きにする人なんかそんなにいるんか?
次のバージョンの時には直してくれるかな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:48:24 ID:dZ2bYmoG
マウ筋使えばいいと私なんかは思うんですけどね
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:07:24 ID:yHpYWpUT
エラーさくらが咲いてますよって何だ!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:13:27 ID:8MOPOADd
>>750
Live2chのエラーじゃない、2ちゃんねるのエラー。
・2ch投稿時エラー一覧
http://ansitu.s53.xrea.com/guidance/index.php?2chposterror
多分爆撃対策だな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:43:47 ID:v4C1+fIr
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1080704255/
どうしても185で止まってしまいます。その先もレスがあるのに…
どうすればいいんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:45:58 ID:/w3WkhpX
>>752
>>11の4番目で。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:18:54 ID:v4C1+fIr
>>753
thxです
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:50:21 ID:Qru5/svZ
板ボタンのフォントや文字の大きさ変えたいのですが
>>4の二番目のようにHeaderを弄るという方法しかないのですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:51:29 ID:8xjNd7FE
うん
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:04:03 ID:Qru5/svZ
>>755
そうですか・・・・わけわかめ(´・ω・`)ショボーン
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:04:46 ID:Qru5/svZ
×755
○756
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:02:56 ID:u9Halotz
マイボードに登録した、板を消すのはどうすればいいんですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:08:58 ID:sIy1XOvA
>>759
ファイル→マイボードをメモ帳で開く→手動で行を削除
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:11:50 ID:LhBXmZBE
編集するときにタブを空白にしちゃったり
よけいな改行削除しちゃったりするなよ。
そうするとボード一覧が上4つくらいしか表示されなくなるからな。
762sage:04/10/12 02:46:19 ID:u9Halotz
>>761
それ、やっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。 どうすればいいですか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:49:05 ID:LhBXmZBE
>>762
>>7の2番目を読めばいい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:51:14 ID:ClB6Vm7W
>>762
オレも対処がわからなくてインストし直したことがある。
もっと簡単な直し方があったら教えて、エライ人。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:06:54 ID:u9Halotz
>>760>>761
元通りになりました。ありがとうございました
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:46:54 ID:V0OUhE/V
板ボタンの一群を開いたり閉じたりする設定ってないの
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:53:35 ID:ClB6Vm7W
>>766
設定のオプションにあるよ。
板ボタンの設定に「板ボタンを非表示にする」というのがあるけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:00:37 ID:LhBXmZBE
板ボタンを右クリックしてもいい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:04:39 ID:ClB6Vm7W
>>768
そんな器用なやり方知らんかったよ。
簡単開閉クリック一発やね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 04:47:36 ID:V0OUhE/V
thx
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:14:53 ID:6TQEnldm
すいません。教えて下さい。
クリップボードが開きません。
不正なURLです。となってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:25:37 ID:H4g1uNbo
>>771
どうしたいの。
というか意味理解してないでしょ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:01:05 ID:6TQEnldm
>>772
よくわからない内に解決しました。
お騒がせしてすいませんでした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:32:11 ID:rO4kV12O
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows XP Professional (Service Pack 1) Build: 2600
【詳しい内容 】 
          開いたら『New!!』の最初らへんにうまくいく時と行かない時があります
          
          『New!!』の最初で毎回開く方法教えてください。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:37:31 ID:9kIG0gSA
>>774
既得ログを開いたら、すぐスクロールのチェック外してみる
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:51:11 ID:gEU4loPY
「さくらがさいてますよ」
意味がわからないのですが・・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:52:38 ID:ra48MdcB
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:26:51 ID:LKh/6E4q
失礼いましたきちんと見ないと駄目だな・・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:46:39 ID:rm7n+cvb
「2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part45」の
680の「新着ありの時に音を鳴らそう」をやってる
んだけど良い音ファイルってないかな?
スタンダードに「ピロリン」って鳴るのがいいんだが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:01:18 ID:Xp/f2o+/
シリア語のブラクラを直そうとして&#179 と &#18 を半角で
NGワード(本文)に設定しましたがうまくいきません。あぽーん(普通、透明、
など)のチェックが違うのかともおもいますが、やってみても直らずに困って
います。どこがいけないのでしょうか。ブラウザを入れたばかりの初心者です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:01:33 ID:PYcPxJPZ
Live2ch標準のピンポン♪ではダメか。
ググルしかないのかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:02:06 ID:PYcPxJPZ
>>780
ツールバーの「NG」をON状態にする。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:05:24 ID:Xp/f2o+/
>>782 ONは、引っ込んだような状態ですよね?やったんだけどだめで(泣
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:09:00 ID:f6uG8XXb
 Live2chVer1.10  Win98SE IE 6.00.2800.1106

前にレス表示欄で右クリック→ポップアップの上で右クリック
とやると固まるって話があったが
メニューバー左クリック→ポップアップの外側で右クリック→固まる

('A`)俺だけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:09:45 ID:1V9HPwqf
>>780
まさかそれそのまま全角でいれてないよな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:14:10 ID:PYcPxJPZ
& #179
& #18
と書くだけなんだけどなぁ。(スペース除く)
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:14:44 ID:Xp/f2o+/
>>785
設定→オプション→NGワード→さっきの数字半角で2段にして入力→NGボタンをON
ってやってるけどだめなんです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:16:04 ID:XcCDLF6S
なんかどこでもいいからどっかの板開くと最初は異常ないんだけど
次開くとほとんどが新スレみたいに赤く表示されるようになった〜
もとに戻したいだけどどうすればいいでしょうか?

789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:17:50 ID:PYcPxJPZ
>>787
ログを削除して、再度読み込み直しはやってる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:18:03 ID:Xp/f2o+/
>>787
このスレッドだけ直ったみたいです。ほかの板も全部やらなくちゃ
ならないんでしょうか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:20:11 ID:Gmzfsce3
>>779
ウィンドウズ用のサウンドでそれっぽいのを流用するってのはどう?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:20:33 ID:Xp/f2o+/
>>789
これからやってみます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:24:22 ID:1V9HPwqf
>>787
設定→オプション→NGワード→
のあと「本文で」タブに切り替えて書いてる?
794793:04/10/12 20:27:41 ID:1V9HPwqf
いかん、ボケた事書いてる。

>>792
単に「NGワード突っ込んだ瞬間あるいはNGボタン押した瞬間に今見えてるスレの表示がいきなり変わる」と
思っているなら間違い。
その後スレッドを取得しなおす必要がある、そうすれば全部変わってると思われ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:30:13 ID:Xp/f2o+/
>>793
最初に出たところに書いてから「本文」のタブを押してました
直りました。ほんとに、お世話になりました。

       /〜ヽ
     (((。・-・))) ありがとうございました。
       ゚し-J゚

796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:32:58 ID:Gp0qjp6q
カエレ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:33:46 ID:IXOSD14L
>>795
二度と来ないでください。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:34:35 ID:PYcPxJPZ
>>788
どんなスキンを使っているのかとか、
何かやったとかの情報もなくて全く状況が分からないが

Live2chを終了して
ヘルプに載ってるunregのやり方でアンインストールしては?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:36:00 ID:1V9HPwqf
>>796-797
やめとけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:36:44 ID:xqOYrWs3
>>796-797答えもしない奴は消えろよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:18:14 ID:BhhjmFc7

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O >>796-800
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:22:32 ID:PYcPxJPZ
>>801
なぜ俺まで・・・。
アンインストールしてキエロという意味に取ったか。
アンインストールしてクリーンにという意味だったんだが。_| ̄|○
803779:04/10/12 21:44:51 ID:rm7n+cvb
>>781 >>791 標準でやったけどおれには出来なかったthx
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:48:23 ID:PQK9uEIh
>>788
>>798
きみたち。


それは思い切りFAQに乗っている>>10の3番目。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:49:45 ID:PYcPxJPZ
>>804
あぁ、FAQにあったかスマソ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:24:36 ID:PYcPxJPZ
>>803
Header.htmに

><object ID="NewResSnd" WIDTH=0 HEIGHT=0 STYLE="visibility:hidden"
> CLASSID="CLSID:05589FA1-C356-11CE-BF01-00AA0055595A">
><param name="FileName" value="C:\Program Files\Live2ch\update.wav"> <br> ></object>

一番左の「>」を削除して追記。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Footer.htmを作って(既にあるなら、それに追記で)
<br> ><script language="VBScript"> <br> >if 0<>&NEWRES then NewResSnd.run <br> ></script>

一番左の「>」を削除して記載。

*「音量」を絞ってないか確認してから実行して。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:26:12 ID:PYcPxJPZ
>>806 ミスった・・・。ちょっと待ってて下され。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:31:19 ID:PYcPxJPZ
Header.htmに

><object ID="NewResSnd" WIDTH=0 HEIGHT=0 STYLE="visibility:hidden"
> CLASSID="CLSID:05589FA1-C356-11CE-BF01-00AA0055595A">
><param name="FileName" value="C:\Program Files\Live2ch\update.wav">
></object>

一番左の「>」を削除して追記。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Footer.htmを作って(既にあるなら、それに追記で)

><script language="VBScript">
>if 0<>&NEWRES then NewResSnd.run
></script>

一番左の「>」を削除して記載。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:54:42 ID:XcCDLF6S
>>804
たしかにシステム時計が2003年になってた!
それで元に戻す方法を教えてください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:59:27 ID:PQK9uEIh
時計あわせはLive2chの操作じゃなくて、Windowsの操作だけどな。

設定画面の開き方は色々あるけど、
まぁお手軽なのはタスクトレイの時計をダブルクリックかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:18:46 ID:XcCDLF6S
>>810
直りました!本当にありがとうございます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:44:15 ID:rm7n+cvb
>>806->>808 thx
もうダメだとあきらめてましたができました。(おれはただコピペしただけなんだけど)
改めて、ありがとうございます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:19:58 ID:bd34jkuj
live2ch
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 1) Build: 2600
【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等)
【  不具合  】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか)
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 過去ログが読めない(●は持っている)
たとえばこれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095131206/l50
814:04/10/13 00:32:39 ID:X3qNXrvY
>>813さん
私のですとレス1000まで見れます・・・
コレ↓かな・・・?

Q.ログインは成功するけど、HTML化前過去ログが読めない
A.なんらかのFWが通信を阻害している可能性あり。設定しる。
 FW動いていないつもりでも、NECのPCだとPCGATEというFWが動いていたり、
 XP標準のFWが動いていたりするので注意。
 それ以外にも、24時間ログインしっぱなしだったりで、セッションIDが無効になってる可能性も考えられるので、
 再ログインしてみる事も。
 また、サーバー移転などであり得ないURLが捏造される危険性があるため、
 そもそも読もうとした過去ログが実はサーバーに存在しないという可能性も考えられる。
 IEなどでURLを開いて、ちゃんと読めるスレであれば、2ちゃんねるビューアの紹介がされるはずだ。
 「そんな板orスレッドないです。」表示のものは、どうがんばっても取得できない。
815:04/10/13 00:34:08 ID:f5JcMOl2
>>813
ごく普通に読めたぞ。
ログインできないなら>>8
ログインできてるのに読めないなら>>9
816:04/10/13 00:38:24 ID:FGjUrK4/
>>813
読めるよ
(ログイン中)って出てる?
817813:04/10/13 00:43:28 ID:bd34jkuj
>>816
ログインはできます。
det正常取得新着レス1になります。
818813:04/10/13 00:46:49 ID:bd34jkuj
>なんらかのFWが通信を阻害している可能性あり。設定しる
どうやって設定するのでしょう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:49:22 ID:jgj+E7fJ
(゚Д゚)ハァ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:50:16 ID:DfgpmgE6
(;´Д`)ハァハァ
821:04/10/13 01:11:37 ID:X3qNXrvY
>>818 813 さん
ひとつお聞きしたいのですがファイヤーウォールって知ってますでしょうか?
822813:04/10/13 01:17:12 ID:bd34jkuj
すみません、できました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:41:55 ID:DfgpmgE6
スクラップビューアみたいに複数行AAビューアがあったら良いなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:57:08 ID:jgj+E7fJ
スレ間違えてない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:52:39 ID:PUqhKlVO
最近色々なスレで特殊文字?みたいなの貼られてて、
それがあるとそれ以降のレスの名前欄が大きくなるのですが、
この特殊文字はコピペしても????とかになってNG指定できないのですが、
どうにかしてNG指定する方法はないですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:54:09 ID:quHyQEH+
>>825
ソースか、datを直接見る。
ポップアップさせて見る等。
よくわからんのだったら、そのスレのURLとレス番を5分以内に教えてくれれば、
俺が代わりに調べてやろう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:57:41 ID:PUqhKlVO
FF3総合スレPart27〜NDS版発表━(゚∀゚)━ッ!!〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1097475905/51n
この変な文字です。よろしくおねがいします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:59:53 ID:quHyQEH+
なんだ、シリア語ブラクラのことか。
それなら>>10の2番目だ。
それで解決。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:02:57 ID:PUqhKlVO
>>828
ありがとうございます、解決しました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:27:50 ID:bd34jkuj
test
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:35:16 ID:ATcRKUSk
質問です。
どうして馬鹿はこういう普通のスレで書き込みテストをしようと思えるのでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:41:40 ID:Howt8ZBg
質問です。
どうして↑みたいなやつはこういう普通のスレで質問をしようと思えるのでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:49:28 ID:7pcQcFYY
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:51:56 ID:yRVNut/3
ログを表示したとき、最新のものが表示されてしまうんですが、
未読の先頭を表示させるにはどこの設定を変えればいいでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:53:30 ID:Howt8ZBg
レスフィルタを使ったときに、そのフィルタした単語の色を変える事ってできませんか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:30:49 ID:f5JcMOl2
>>834
オートスクロールONになってるだけじゃないのか?

>>835
できない。
昔は出来たバージョンもあったんだけど、なんか不具合あって無くなったね。
837:04/10/13 15:32:25 ID:5KhupLCq
【Live2ch 】 1.09
【 スキン  】 Default
【  IE   】 IE6SP1
【Windows】 XP
【 不具合 】 フロート書き込みがすくぐツールバーになってしまう
押しても 最大化できない

どうすればいいか わかりません   よろしくおねがいします
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:33:27 ID:yRVNut/3
>>836
ソノトオリデシタ、サンクス
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:46:39 ID:Howt8ZBg
>>836
そうですか。
ありがとうございますです
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:50:18 ID:S1OxANdP
>>837
「ツールバーになってしまう」の部分、
何を言っているのか分からないです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:52:25 ID:L6dPsTyZ
>>840 「最小化される」でわ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:26:24 ID:hqlUMTgQ
矮小化かも
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:27:26 ID:A5AZaLH6
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2800.1106
【 Windows 】 Windows 2000 SP4
【  不具合  】 更新チェックorスレッドの更新(F12)をやると
いつまでも繰り返している。終了させようとしても勝手にまた起動する。

これってどうしたもんでしょうか?よろぴく
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:45:02 ID:GRyCOili
>>843
止まるまでESC連打するしかない
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:46:50 ID:ME2BEHGk
>>843
スレの更新チェックの最後に、反応がないスレがある。
該当スレをリストから削除すべし。

更新窓の「キャンセル」を素早く二回クリックすれば、更新は止まるぞ。一応。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:59:18 ID:DfgpmgE6
要するに1000超えたり、dar落ちしているスレは削除しろと
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:01:29 ID:hqlUMTgQ
鯖落ちの時の話だろ
848843:04/10/13 20:22:07 ID:A5AZaLH6
>>844-847 ありがとうヽ(・∀・)ノ 

>>844 escで止まりました
>>845 該当スレを削除したらOKでした
>>846 要するにそう言うことみたいですね
>>847 それは違いマス
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:30:24 ID:S1OxANdP
dat落ちではなく
鯖が落ちている、または移転で鯖が存在しない場合だと思うのだが?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:39:10 ID:ME2BEHGk
正しいのは>>847だとおもヌ。
スレが見つからないときは、鯖が「スレがありませんよ」って教えてくれる。
しかし、鯖落ちしてるときは返答すらないのでPCが混乱するんだと。
まあ、要はバグなんだろうけどね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:58:35 ID:MbrOQ4in
AAの登録に失敗したんですが、削除って出来ないんですか?
852843:04/10/13 21:07:55 ID:A5AZaLH6
>>849-850 そうかもしれません
>>847さん、ごめんなさい(´・ω・`)
さくーしゃさん、バグフィックスよろしくです
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:58:05 ID:zRP9w4QE
>>851
氏ねよ。過去ログ嫁
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:58:50 ID:ATcRKUSk
>>853
消えろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:03:28 ID:91SYpGI8
>>854
( ´,_ゝ`)
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:06:11 ID:AreagfgO
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。

今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。

誰か、俺を殺してください。

母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:06:17 ID:MbrOQ4in
>>853
すみません。。。
過去ログ見れないので・・・・

テンプレに載ってないので教えてもらえませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:09:53 ID:zRP9w4QE
>>857
じゃあスレ内検索くらいしような。

>>621位から読んでみろ、知りたいことはわかる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:10:56 ID:1h/7D0zq
>>856
コピペか?でも最後の友ダッチにワラタ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:18:28 ID:MbrOQ4in
>>858
ありがとうございました。
解決しました
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:18:53 ID:ATcRKUSk
>>857
>>88-90>>621-624
とりあえず今現在のスレを検索しろというのは、どこのスレでも言われると思う。

あと過去ログは>>20参照。
マイボード→Liveスレ過去ログ
ここで取れるだけ取っておき、何かあったらとりあえず
検索→既得ログから検索
で検索してみるのをお薦め。

特にスレにバカが多い時に安直な質問すると、
待ってましたとばかりにそいつらが糞レスつける事があるし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:49:53 ID:zRP9w4QE
はいはいわたしがバカでした
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:56:20 ID:zGUKfZPg
スレッドランキングが使えなさすぎてワロタ
864geroimo ◆IbyRa9v5IE :04/10/13 23:07:07 ID:C9fwv1os
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch111b1.lzh
ジェスチャに「ログを削除」「ログを削除してタブを閉じる」「最大化、元に戻す」
「最小化」等追加しました。
あと誤字を直したり、「終了」がエラーになってたのが直ってるかも。
スレタイ検索はスレッドランキングさんがエラー吐きまくりで最近まともに検索できないので、
domo2さん(http://www.domo2.net/)のスレタイ検索も利用できるようにしてみた。
既得ログからの検索で1件しか登録されてないスレッド倉庫を検索すると落ちるのも直した。
スレッド絞り込み検索でインクリメンタルサーチっぽいことを出来るようにしてみた。
入力して実行ボタンを押さなくても、何か文字が入力されるたびに勝手に検索します。
「ハイライト&ソート」にしてから使うほうがいいと思います。
スレッド絞り込み検索の窓は出しっぱなしにしておいても大丈夫なはずです。
頻繁に検索するひとは画面片隅においておくといつでもサクッと検索できて便利かもしれない。
えーと、マウスジェスチャが他のフックするソフトと相性が悪いのは、
ちょっと仕方ないかもしれない。
マウスジェスチャのコマンドは全てスキンからも呼び出せるので、同等のことはスキンからも出来ます。
あと、なんかサウンド再生って出来た方がいいのかな。
新着ありの時に音ならす、とか。

そんな感じでβ版公開。
lzhなんで解凍してlive2ch.exeとcommand.txtを今のものに上書きで。
解凍やファイルの移動、上書き等が分からない方は正式版まで待ってください。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:08:37 ID:DfgpmgE6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:09:43 ID:ATcRKUSk
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
さて落とすべえ。
867geroimo ◆IbyRa9v5IE :04/10/13 23:09:47 ID:C9fwv1os
書き込み欄の本文の下に「0s」とかあるのは今はなんでもないです。
消し忘れた。
書き込んでからの秒数をここでカウントしてみようかなと思ったんだけど
なんかブッサイクな気がしてどうしようかと悩み中。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:21:48 ID:EzzYGbxz
β版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

でも正式版まで待ってみるチキンテスト or2
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:23:12 ID:ATcRKUSk
>>867
【要望】お願いできませんでしょうか。

・書き込み全消去(Shift+BS)もジェスチャー化できるよう希望。
>>720
 「スレ内検索」と「スレタイ絞り込み検索」は別々にジェスチャー化できるよう希望。
  or
 フォーカスが書き込み欄の時のCtrl+Fは「スレタイ絞り込み検索」ではなく「スレ内検索」に。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:35:32 ID:GRyCOili
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:41:37 ID:1XfpVtbO
>geroタン
そこはかとなく乙
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:49:08 ID:DfgpmgE6
「次のオートリロードまであと**sec」みたいな表示があるとステキだと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:51:20 ID:tG2cnkoa
乙ですばい >geroたん
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:22:46 ID:t52DnsWI
>>869に追加で。

・設定→オプション→マウス
 この画面をジェスチャー一発で出せるようにできないでしょうか。
 コマンドが追加したくなった時にこれがすぐ開けると便利だと思うんですが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:34:18 ID:xeNXSow+
>>867
ゲロイモ様、その書き込んでから何秒経ったか機能はぜひ搭載してください
お願いします
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:39:24 ID:83cYdyZx
>>874
ツール設定+ジェスチャー
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:50:04 ID:t52DnsWI
>>876
……具体性なさ過ぎて意味が分かりませんが。
外部ツールを立ち上げる訳でもないのに何故にツール設定?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:53:06 ID:0Rtb7dFZ
結局、確実に存在する過去ログ読めないんですが、誰か解決しました?
この現象は、パソコン買い換えてからだから、Windows XP のサービスパック2
とかNorton Antivirusと関係あると思いますが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:54:25 ID:NARXryUD
ジェスチャコマンド一覧を見たい(mouse.datをメモ帳で開く)という質問と勘違いしたか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:56:41 ID:psrMjLz+
geroimo ◆IbyRa9v5IE さん
お疲れです!感謝!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:00:01 ID:NARXryUD
>>878
あーもしかしてノートンインターネットセキュリティ(NIS)使ってないか?
だったらアンチウイルスじゃなくて、FWの問題だったとオモ。
dat落ちした過去ログ読む時はNIS無効にしてから読むしかない
という結論だったような。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:10:36 ID:0Rtb7dFZ
>>881
サンキュー、それでうまくいった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:12:51 ID:DtEbDfGI
>>861を読んだけど、元から登録してあるAAってのは削除できないんですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:19:29 ID:epc7TOG3
よく読んでみなよ、そのまんまだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:41:17 ID:fThryKrc
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        >883
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:49:49 ID:NxFExPli
>>885
食っちゃえよ
お前の腹の中で>>883がグズグズになるのを見せろよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:12:02 ID:WJSkPy1Z
        ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   マズタメセヨ・・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |        
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:10:29 ID:msfXv5mr
どうしてpart46以前のログ見ようとしてアドレスクリックしても未取得になっちゃうの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:14:58 ID:psrMjLz+
ログを取得してないか削除してしまったから・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:17:13 ID:psrMjLz+
どうしても過去ログ見たい時は●を購入して頂くか>>20を参照してみて下さい・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:57:18 ID:0byFScY/
>>867
書きこんでからカウントするのか
sambaの秒数をカウントダウンするのか
どちらにしてもあると便利だなぁ
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:20:27 ID:n5nnBZ+7
>>883 顔文字の事?顔文字は、インスト・フォルダ→「aalist.txt」→「削除したい顔文字」を削除。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:54:11 ID:v8fKDkW9
こういう、荒らしが長文コピペしてるようなスレでも
ちゃんと最新のレスまで読めるようにして欲しいな。
リロードするたびにログを破棄して再読み込みなんて・・・

東京のオフ板固定が和姦かどうか和姦ねぇ!99
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097483177/
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:58:40 ID:D0PHpOzg
>893
それをしたらレス番がずれちゃうんだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:48:46 ID:fC+er6z7
画像ポップアップのサイズって固定できないんですか?
あとAA入力支援機能ってどうやったら使えるんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:54:51 ID:j8IlauIb
>>895
ヘルプ嫁
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:47:21 ID:msfXv5mr
>>888
ノートンインターネットセキュリティがONだと見れないようですが、これはどうしようもない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:53:29 ID:Dnk5PoEv
>>886
エンヴィー
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:40:51 ID:TBA9npPx
>>892 削除できました。ありがとうございます!
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:51:16 ID:5MxxLqEq
【Live2ch 】 1.10
【 スキン  】 オリジナル+picpopup.htm
【  IE   】 IE6SP2
【Windows】 XP HOMEsp2
【症状】
ビュー画面のレス番アンカー、画像、ID どれもポップアップしなくなった。
スレ一覧画面はポップアップする。
Defaultのスキンでのポップアップもダメ。
OSをSP2にした時は問題なかったが、ひょっとしたらこの前来たWinUpdate後
におかしくなってたのかもしれない。でもシステムの復元はもう使えない。

話題にもなってないのでウチだけの症状だと思いますが、本体再インスコして
もダメだし、なにかアドバイスあったらお願いします。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:32:25 ID:m66/WE/M

いままで書き込めていたハン板のNAVERに書き込めなくなりました。
ためしに改行をしただけのレスを打ち込んだら書き込めましたが、URL+文章などを書いたレスは書き込めません。
ほかのスレに試しましたが、(2〜3スレですが)書き込めました。・文章のみでしたが
ちなみにノートンは使っていません。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:58:25 ID:0byFScY/
URLか文章の一部が規制されてる
ブラウザとは無関係
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:51:02 ID:m66/WE/M

>>902
>URLか文章の一部が規制されてる

ためしにNAVERのスレに書き込んであったURLだけを、そのままコピーして書き込みましたが無理でした。
ほかの人は書き込めるようですが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:56:03 ID:0byFScY/
身に覚えがないのにRock規制にかかった人の報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085832140/

見に覚えがあっても相談してもらえるからそっちで
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:59:50 ID:m66/WE/M
>>904
ありがとう、行ってきます。(´・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:15:50 ID:HslLg7h2
Q.ログインできない
A.2ちゃんねるビューア(http://2ch.tora3.net/)のIDとパスワードを購入した人用の機能です。
 買ってない人はログインできません。

Q.IDとパスちゃんを買って、設定したのにログインできない。
A.おそらく以下のどれか。
 ・ID、PASSの入力ミス。
 >・IEが「オフライン作業」になっている。
 >・IEにSSL通れないプロクシが設定されている。
 >・逆にプロクシを通さないと外に出られない環境だ。
IEとは、なんでしょう?ログインできません。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:19:32 ID:qM823hZp
(´-`).。oO(釣られないぞ・・・。)
908906:04/10/14 15:22:58 ID:HslLg7h2
釣りと違うちゅうの!
どこ探してもIEという項目はないんですけど!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:29:48 ID:huakZN1f
>>906
ワラタ
910Style作者:04/10/14 15:42:23 ID:LL+qH30L
Janestyleつかえよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:47:39 ID:70P1KfnH
>>907
初心者も来る可能性のあるスレでそういう糞下らない茶化しは入れるなヴァカ厨。

>>906
IE=Internet Explorer
Windowsにデフォルト(≒初期状態)で入っているWEBブラウザ。
Windowsを使っていて特に改めて別のWEBブラウザを入れていないなら、
ネットを見る時はこれを使っているはず。

どこ探してもも何もネット使う際に自然に身につく常識みたいな物だから、
通常改めて注釈なんてされない。
個人・企業サイトに行ったときの注意書きなんかでも
「対応ブラウザはIE5以降」とか言う記述は良く見かけるはず。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:58:49 ID:jaiNuBHf
>>864亀レスだけど
geroさん乙。
ついでに>>745-748どーにかなんないもんですかね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:29:02 ID:DVuIlqo/
>>895 AA入力支援機能は、>>22。注:レスフィルタで検索可能。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:37:50 ID:HslLg7h2
【 バージョン 】 1.10
【  スキン   】 default
【   IE   】 6.0.2900.2180
【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 2) Build: 2600
【 FWソフト 】 ノートン2004
【  不具合  】 ログインできない。パスワードが通らない
【  エラー   】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等)
【詳しい内容 】 昨日Windows XP Home Edition (Service Pack 2)をダウンロードしてから
急にパスワードが使えなくなりました。
915914:04/10/14 16:44:18 ID:HslLg7h2
今、試してみたらノートン2004を無効にすればログインできるし、過去ログもみれます。
これって?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:55:28 ID:TxY7bry8
スレ一覧とレスのフォントは変えられたんですが
ボード一覧のフォントはシステムフォントだから
スキンでは変えられないってことでよろしいですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:16:12 ID:Z9Q3UF8t
>>915
Live2ch自体に問題はなくて、ノートンの設定に問題があるってことだろう。

>>916
よろしい。
その通り。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:27:45 ID:TxY7bry8
>>917
ありがトンクス
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:58:00 ID:WJSkPy1Z
>>906
まず自分で検索かけたらどーなのよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:33:22 ID:qM823hZp
>>911
「ヴァカ厨」って新しい2ちゃんねる用語ですか?ここは初心者に優しいインターネットなんですね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:57:58 ID:WJSkPy1Z
知ったばっかりの知識ひけらかして、今日もためになることしてあげたって
悦に入りたいだけだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:25:06 ID:FV4dy5nO
まあこのスレは昔から親切な香具師は多かったけどな。
そうじゃないのもわんさといたが
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:31:10 ID:JKQSbzIl
IEの説明にあれだけの長文を書ける>>911はある意味、
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:31:55 ID:y2W1t2lY
ついこないだはあらっぽく質問に答えるヤツに文句いってるの居なかったか?
初心者質問スレを立てるとか言い出したりさ。
今度はやさしいレスがついたらケチがつくんだな。
結局どうなろうがケチつける馬鹿は消えないのさ。
気にしても無駄。
スルーしろよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:38:13 ID:NARXryUD
…縦読みじゃないな?よし。

やたらと尊大な態度で回答するヤシ
PCの基礎用語も知らずに質問する人間にわざわざ回答するヤシ

どっちも極端だから批判されるんだろ。
何でもかんでもケチつけてるかのような乱暴なくくりをするのはやめろや。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:42:41 ID:WJSkPy1Z
しかし、質問するのに勇気のいるスレだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:46:43 ID:RflWRWB1
ご覧の通り、怒られるのは質問者じゃなくて回答者なのがこのスレですから
質問者は怖がらなくてもいいのです。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:49:00 ID:WJSkPy1Z
それほどあほな回答が多いってことか
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:06:29 ID:7BD3gwFn
>>928
( ゚,_・・゚)ブブブッ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:06:55 ID:70P1KfnH
あほな回答ねえ……自己矛盾しまくってるように見えるのは俺だけか。

887 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 03:12:02 ID:WJSkPy1Z
        ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   マズタメセヨ・・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |

919 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 18:58:00 ID:WJSkPy1Z
>>906
まず自分で検索かけたらどーなのよ。

921 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 21:57:58 ID:WJSkPy1Z
知ったばっかりの知識ひけらかして、今日もためになることしてあげたって
悦に入りたいだけだろ。

926 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 22:42:41 ID:WJSkPy1Z
しかし、質問するのに勇気のいるスレだな。

928 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 22:49:00 ID:WJSkPy1Z
それほどあほな回答が多いってことか
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:42:21 ID:qM823hZp
ヴァカ厨さんがわざわざコピペしちゃうスレはここですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:45:30 ID:IJCk4hhP
↓さて、次の質問どうぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:46:13 ID:WJSkPy1Z
別に回答してねーじゃん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:54:29 ID:70P1KfnH
ヴァカを晒すにもレスフィルタって機能は便利だな全く。

907 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 15:19:32 ID:qM823hZp レスポンス
(´-`).。oO(釣られないぞ・・・。)

920 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 21:33:22 ID:qM823hZp レスポンス
>>911
「ヴァカ厨」って新しい2ちゃんねる用語ですか?ここは初心者に優しいインターネットなんですね。

931 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/10/14 23:42:21 ID:qM823hZp レスポンス
ヴァカ厨さんがわざわざコピペしちゃうスレはここですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:02:05 ID:VO92s/y/
↓中庸な質問どうぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:20:43 ID:EH+lKheh
レスフィルタをしても>>934にあるレスポンスという文字が出てこないのは何故ですか?(当方Ver 1.10)
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:23:29 ID:6LSvb0zS
>>936
そういうのはスキンの書き換えによる物なので気にしなくてよろしい。
位置からして逆参照機能。>>13
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:28:03 ID:alHniTsI
Ver1.10を使っている者ですが、レスフィルタを行っても
フィルタリングされず真っ白な画面になる場合があるんですが何故でしょうか?

939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:47:12 ID:dctQLpYf
そのフィルタした言葉がそのスレに無いんだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:55:07 ID:ztBZAFTF
>>950
字スレよ炉
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:25:59 ID:9Yo4lUUz
>>934は玄人気取りの初心者の虚勢がよくわかるサンプル
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:37:55 ID:Uh9cUA6i
レスフィルタして出てきたレスの数はわかりませんか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:15:47 ID:UsbACNC5
kakikomi.txtって中身を消したりできるのでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:56:55 ID:BUfgePi5
>>943
できる
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:11:10 ID:bQfqaL1C
1000スレを越えて、2スレ、3スレ目に突入しているスレで、過去スレを読もうとすると、下記の表示が下タブに表示されます
「html化前の過去logです。ID、パスワードがないと読めません」

具体的に読めないのは以下です
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053697155/

IDとパスワードはどこで設定すればいいのですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:14:47 ID:dQrHWwaU
>>945
もっと2chを勉強するべきかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:14:56 ID:8vfeiAFf
ID持ってるなら、設定の2chビューアってところで設定するけど、
もってないならまず買わないとだめだぞ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:15:41 ID:DSI6lDb5
>>945
すごいエサダワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

まあ、初心者だろうから、マジレス。
●を買わないと無理です。
つまり、金を払わないとだめ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:16:14 ID:bQfqaL1C
2ch全く不勉強です。html化前の過去log
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:17:10 ID:bQfqaL1C
html化前の過去logが無料で読める2ch専用ソフトは存在するのでしょうか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:19:44 ID:DSI6lDb5
>>950
そんなのあったらみんな飛びつくと思う。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:20:22 ID:Xio9UVsR
ない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:21:54 ID:bQfqaL1C
教えていただいてありがとうございます。お金を払うのはやぶさかでないのですが、2ch専用サイトの比較一覧のページでも、対費用効果の話は見つけられませんでした。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:22:17 ID:bQfqaL1C
安くて便利なソフトはどれでしょうか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:23:16 ID:dQrHWwaU
とりあえずレスはひとつにまとめてくれ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:23:27 ID:bQfqaL1C
live2chの場合、TOPページにもID購入のコマンドはないのですが、どのページから、どれくらいの期間、いかほどで買えるのでしょうか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:23:52 ID:bQfqaL1C
> 955
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:24:35 ID:bQfqaL1C
>955さん フロート書き込みで改行の方法がわからないため、レスが分散し、申し訳ございません。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:25:14 ID:Xio9UVsR
2chやめればいいんじゃないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:28:12 ID:Xio9UVsR
●について自分で調べたのか?
IE等のブラウザで http://www.2ch.net から入って調べてみたのか?
フロート書き込みで改行ができないことについて、ヘルプは読んだのか?
フロート書き込みにあるチェックボックスの意味については調べたのか?



自分で少しは調べる努力をしてから人に聞け。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:32:36 ID:CVummam/
無料で過去ログ倉庫のスレを読みたいならガイドライン板にいって依頼する手もあるね
時間掛かるけど

ex8はログ保存するかどうかなんかいってたなぁ
実況で飛ばされた板だからどうなるかわからん
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:32:53 ID:bQfqaL1C
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:35:29 ID:8vfeiAFf
>>956
Live2chの場合とかない、どのブラウザ使おうと同じ。
売ってるのはブラウザ作者じゃなくて、あくまで「2ちゃんねる」。
2ちゃんねるが売ってるIDを専用ブラウザに入力すると、過去ログが読めるようになる。
Live2chのトップページからも購入サイトいけるだろ、ないのですがって、それは見落としてるだけだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:37:23 ID:8vfeiAFf
次スレ立ててくるよ。
FAQ改善案とか忘れ物のソートとかばっちりやるからよろしく。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:40:11 ID:MwQrB3LM
>>964 参樟 頼んまっさー
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:48:13 ID:8vfeiAFf
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:50:52 ID:CVummam/
ゴバーク
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:54:06 ID:U3ZSqhC8
このスレの>>23の1番したはいらんからなw
(Q.このスレってよくsageろとか言うのが出てくるけどsage推奨なの? )
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:55:14 ID:U/8BIZz1
Live2chのフォルダが'My Documents'から削除できません

aaを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてからやり直してください。

と出ます。aaの削除のやり方もしくはどのプログラムを削除すればいいか教えてください。
970スレ立ててた人●:04/10/15 16:55:56 ID:bW4oSGvd
アク禁されたよ。
かけるかな。

>>968
16:44の時点ですでに書き込んでいる。
971スレ立ててた人○:04/10/15 17:00:39 ID:bW4oSGvd
テンプレ貼りおわった。

つうわけで次スレ。

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part48
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097825958/

>>969
そのエラーメッセージの通りとしか。
ほかの人またはプログラムによって使用されているから、
ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてからやり直せばいい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:01:05 ID:CVummam/
>>970
あらら。乙

アクキンてこれ?
http://qb6.2ch.net/403/
973スレ立ててた人●:04/10/15 17:19:34 ID:bW4oSGvd
>>972
それそれ。
新しい規制?発動条件何なんだろう。
運営板見てくるかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:19:49 ID:Uh9cUA6i
過去ログは29chにあるかも
975スレ立ててた人●:04/10/15 17:23:29 ID:bW4oSGvd
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:25:47 ID:MwQrB3LM
なんか、p2とかが絡んでるらしいな 先週、それでスレ乱立荒らしがあったし
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:26:39 ID:CVummam/
>>973
テンプレ貼りがスレ潰し対策にかかったかな
キケンだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:33:30 ID:bW4oSGvd
テンプレ貼りを考慮してレス番1〜20までは規制範囲外とかできないのかね。
他のスレでもテンプレ貼って自爆してる人めっちゃ居そうだぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:42:38 ID:CVummam/
うーむ
10レスくらいに絞るとかかなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:04:58 ID:6C9y4HVt
【Live2ch 】 1.10
【 スキン  】 Default
【  IE   】 IE6
【Windows】 winXP SP2
【Firewall .】ノートン先生
【 不具合 】 書き込み出来ない

長文カキコの際、3〜4分割して投稿しようとすると
3回目から「連続投稿ですか???」と聞かれて投稿出来なくなります。
この問いに対して、「ああそうだ。早く書き込みさせろ」
と答えるには、どうすれば良いよですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:16:05 ID:bW4oSGvd
答えられない。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:46:08 ID:wG7axKpd
ここの画像掲示板の画像を見るのにどのスキン使えばよいですか?
http://www.domo2.net/bbs/picture/
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:19:42 ID:wG7axKpd
ちなみに以下のスキンを試しましたが

2ch
default
default2
default2-1
LiveSpecial
LiveSpecial改
oneline
skin30-2L
skin30-2L+HL
skin30-2Lpp
skin30-3L
自作スキン

全部全滅でした。_| ̄|○
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:23:11 ID:bW4oSGvd
そこの画像はURLが相対パスで出力されてるから
絶対パスに書き換えるようなスキンを使えば見られるだろうけど。

そもそもLive2chの対応掲示板でない、そもそも。
Live2chは2chと、2ch互換板に対応。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:23:30 ID:bW4oSGvd
そもそも言い過ぎ俺。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:47:59 ID:wG7axKpd
そうだったんですかぁ〜

(´・ω・`)ショボーン
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:46:23 ID:5k8gcTHe
スレッド一覧に表示されているお気に入りスレを右クリックすると
メニューの一番下に「お気に入りから削除」っていうのが2つ出るのはなぜ?
違いがあるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:18:51 ID:UdRRy5hk
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:02:48 ID:UECt1PDC
>>981
素直に「私の頭では判りません」って答えてやれよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:05:48 ID:bW4oSGvd
>>989
980のレスをよく読んでみ。
「答えるには、どうすれば」と聞いてるんだぞ。
「答えられない」というのはそれに対してのレスで、
質問者の質問に対して「答えられない」のではない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:15:33 ID:VO92s/y/
>>989
( ´,_ゝ`)プッ  
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:51:56 ID:HFzQiFj7
さて1000取りでも始めるか
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:25:27 ID:B237ekZy
やっぱりテンプレサイト作るべきかね。
つーてもスキルのない俺にはムリだが。
994989:04/10/16 00:26:55 ID:GuIVkRG2
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < うえ〜ん >>990がいじめるよー
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:29:38 ID:C0pumRCf
あああ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:29:55 ID:IcC96WVK
てすてす
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:31:46 ID:3U61daxT
あばばばばばばばば
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
あーてすてす
ウメ埋め梅
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:32:23 ID:GuIVkRG2
うんこ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:33:10 ID:S+vnJbPE
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:33:24 ID:Ecbmc3lF
ゴリエ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。