フリー限定「感動した!」ってやつ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:54:33 ID:n6ipUX8Q0
>>948
普段Windowsエクスプローラーを使わない人には無意味
気にいったファイラーにあたればWindowsエクスプローラーには戻れない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:59:24 ID:2ms8/2+q0
エクスプローラは一覧性が低いのが不満。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:00:25 ID:tcaQESnW0
>>951
そっか、ごめん。
俺はxplorer2 lite使ってるけど、マウスでもキーボードでも操作性が
いいところに惚れたかなあ。
2つのフォルダ間でのファイルの移動やコピーが楽なのが助かってる。
片方でローカル、もう片方でネットワーク上のフォルダを開いてファイルの
やり取りをしたりね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:16:13 ID:km++AoCp0
ファイルをたくさん処理する人にはファイラーは必要だよね。
まあおれは高尚なことをしているわけでもなく、いろんなフリーソフトを
落としてきては解凍したり、たくさんのエロ画像やエロ動画(べつにエロ
を強調する必要もないんだけど)をフォルダ作っては振り分けたりする
のにさくさくとやれるのがたまらんのだけど。
ちなみにだいなファイラー使ってる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:19:43 ID:h5OWG+QE0
MDIEを入れてるけど、ファイラーはタブで表示するより、非タブの方が扱いやすい時が多くて
エクスプローラから離れられません(´・ω・`)
ブラウザはタブの方がいいのにね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:22:05 ID:llSVqrU80
いわゆる二画面ファイラってのがわからない。
どういう使い方想定してるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:24:59 ID:U35J7AIK0
ファイラースレ行けや
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:52:35 ID:rD4rPiip0
ファイラーは実際に使ってみない限りその便利さは分からないと思う
もうだいなは手放せない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:58:45 ID:JKxRG/AO0
>>951
X-Finder使ってる。
俺の使い方だと、ファイルの振り分け&常時表示したいフォルダを切り替えってのがメイン。
あと、他のプログラムとの連携が楽っていうのが大きいかな。

ファイラっていうより、「作業を簡略化する」のに特化できるソフトって感じ。
961938:2006/01/30(月) 01:11:35 ID:trqdB/u80
>>951
結局、Windowsの機能をフル活用するほうが便利なんだけど、
俺の場合は他のPCで作業するときに持ち運べるファイラーが便利だった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:36:32 ID:Fmj6Qa0j0
二画面ファイラってDOS時代の名残だろ?
俺はDOS時代も二画面ファイラってあまり好きじゃなくて使ってなかったから
今でもあまり使わないな。

上司が二つのエクスプローラ上下に並べて使うからその設定がPCに残ってると
異常に使いづらい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:24:08 ID:CUULomKN0
30代以上にとってはファイラがないと仕事にならんでしょう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:40:55 ID:WGqpk24P0
openoffice avast! pixia
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:20:13 ID:WWIs0xS80
まめfile4がないと困り果てる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:33:54 ID:bFi2O58x0
秀丸メール
ないと仕事できないぽ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:35:13 ID:0sF42ljf0
フリーではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:37:46 ID:cSUeSHeL0
hidemaru=freejanaiyo
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:11:47 ID:N7z+Hahx0
>>934
Don't throw PC out of your window,
but throw Windows out of your PC.
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:57:23 ID:nkOTWsAd0
Pouquoi que tu repond anglais?
Ecris japonais.
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:41:52 ID:zGzbOa9n0
ソフトの切り替えってどうしてる?
Macのエクスポーズには感動した。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:42:30 ID:bnON1H7y0
alt+tab
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:57:02 ID:bP5FWE3u0
Autohotkeyで
・左クリック+ホイール回転(指2本でやるとき)
・ホイールクリック+ホイール回転(指1本のモノグサモード)
これにそれぞれAlt+Tab割り振ってます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:38:31 ID:QY68xyW80
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:04:08 ID:otwqq3v90
>>974
懐かしい。PC買ったばっかりのころにはまってた。たしか5年前位。
あんまりゲーム要素はないのが残念だけど、見てるだけで和むよね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:05:15 ID:SwxngQMb0
本物飼った方がなごむ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:06:47 ID:GPOPyPYH0
> 本物飼った方がなごむ。
フリーじゃない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:08:32 ID:SwxngQMb0
ワロタ。確かにそうだね。

水槽で飼おうとすると、どこかで維持費が掛かるね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:18:40 ID:PG/Md3HY0
あれか、
アクアゾーンか。


あれのえさ代とか新種とか
いちいち別料金なのが気に食わなかったが。

フリーか。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:38:13 ID:V7HRn8st0
ちょ、Last Update・・・1999/02/23ってどのOSまで対応してんだか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:24:35 ID:ff82g+Ak0
>>974
この手のソフトって今はもうあまり見なくなった気がするけど、一番新しくて
機能満載でグラフィックもリアルなのってなんなんだろうね。
今作ったらスゴイの出来そうだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:08:59 ID:n0a7Yi9/0
【ソフト名】窓立て2
【機能】デスクトップのウィンドウを立体化
【リンク】 ttp://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
【コメント】 ハッタリ用に最適。オープンソースだけど派生はないっぽい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:17:11 ID:n0a7Yi9/0
て思い切り既出やん。スルーよろ orz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:20:48 ID:czaTUM6a0
>>982
さんざん既出だヴォケ

で、>>983を華麗にスルー。

これでOK?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:26:34 ID:n0a7Yi9/0
スキ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:01:06 ID:Y/pd2W2g0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:58:35 ID:V7k+cAvk0
まとめサイト終了してんのか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:08:09 ID:Y/pd2W2g0
言われていって見たら
潰れていた
知らない間に
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:04:56 ID:pBhUWmDS0
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:43:34 ID:V7HRn8st0
>>989
スレタイも読めないトンチンカンが何得意げにリンク貼ってんだよw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:45:03 ID:oWlpJb+o0
>>989

( ´∀`)σ)´Д`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:37:07 ID:avqvBzDa0
  ↓>>981
        (゚д゚ )
w_| ̄|○wノヽノ |
        < <

          ( ゚Д゚)
vv_| ̄|○vvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
〜〜\/\|○〜〜ノヽノ |
                < <

             (`・ω・´)
―――VAIO―――ノヽノ |
               < <
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:38:24 ID:ynxPZPww0
つーかどうせバーチャルなんだから
変わった生物がいいなぁ。
バージェス動物群とか飼いたい。

ていうか、フリーならあれじゃないかね
自由に好きなもの(画像)を水槽に入れられるとか
背景/前面画像も変えられるとか
プラグインで追加機能が とか
そういうのは無いのかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:41:47 ID:mdYaEOuk0
>>993
アニヲタかNHK崇拝者のどっちかか?

後半部分はサイト読めよ。
995993:2006/02/01(水) 00:42:32 ID:ynxPZPww0
ていうか>>974のソフトでも出来るのか。
256色はキツイな。俺絵描けねぇ

次スレは?
996993:2006/02/01(水) 00:45:07 ID:ynxPZPww0
>>994
どっからアニオタとかNHKとか出てくるんだよ・・・
頭大丈夫か?
工学部生物系だ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:46:54 ID:V/c+Y9U80
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:47:25 ID:V/c+Y9U80
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:47:56 ID:V/c+Y9U80
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:48:26 ID:V/c+Y9U80
  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。