OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・初心者はここでは神です。
・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。
・上級者(回答者)は心の狭い人、忙しい人は見ないことを勧めます。
・上級者(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。

FAQ・過去ログ・関連サイトなどをまとめたテンプレサイト。
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

最新版では古いバージョンの不具合が解消されている場合があります。
なるべく最新版を使用しましょう。

前スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:47 ID:ivGhAbGK
■□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□□■■■■■□
■■□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□■□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□■□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□■□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□■□□□□□■
■□□□■□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□■□□□□□■
■□□□■□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□■□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□■□■□■□□□□□■□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■
■□□□□□□■■□□■■■■■□□■■■■■■□■■■■■■□■□□□□□□□□■■■■■□
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:08 ID:1s4ua8Qw
SourceForge.jp:Open Jane(JaneSyrup_testをベースに開発続行中)
http://sourceforge.jp/projects/jane/
サ骨タンのOpenJane(仮)サイト(NightlyBuildなど)
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Jane UpLoader (虹 etc)
http://vamp.s9.xrea.com/
OpenJaneあぷろだ (黒改 etc)
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/

http://tokyo.cool.ne.jp/ymf754/ JaneSyrup_test(開発終了)
http://www58.tok2.com/home/storekeeper/janesaby.html Sabyのファイル倉庫(開発終了)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ View
http://nonomi5.hp.infoseek.co.jp/ nono
http://freett.com/fa24/ 狂っぷー
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html 橙
http://otori12.at.infoseek.co.jp/ 三郎改(白)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/2670/ マサオ、川σ_σ||
http://janestyle.s11.xrea.com/ Style
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm Nida

ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ(更新チェック、ログ整理)& LogConverter、スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
OpenJane用ツール・その他(書込履歴一覧、nonoViewer、Skin作成補助ツールetc)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/

◇SourceForgeからファイルをダウンロードするときには、zipファイルでも基本的には
 左クリックを使用して下さい。
 IrvineなどのDL支援ソフトでブラウザを監視している場合は、この機能をあらかじめ
 OFFにしておいて下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:08 ID:1s4ua8Qw
Jane Antenna(仮)
http://a.hatena.ne.jp/Jane/
Jane Series Template(Wikiにて仮運用)
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?IndexPage
Jane 関係ミラー
http://www6.plala.or.jp/downward/Jane/
スキン標準化プロジェクト(IE版)
http://dtao.cside.com/stdskin/
猿でもわかるDelphi6インストール〜OpenJaneコンパイル(ミラー)
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%B1%EE%A4%C7%A4%E2%A4%EF%A4%AB%A4%EBDelphi6%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%A1%C1OpenJane%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB

Jane Plus+ J典
http://janeplus.com/
Jane Plus+ Janeシリーズの比較表(仮)
http://janeplus.com/comparison/index.html
Jane Plus+ 初心者用OpenJane、Doe専用スキン、ブラクラ・ウイルスNGワード
http://janeplus.com/goods/index.html
Jane Plus+ FAQ
http://janeplus.com/faq/index.html
Janeシリーズの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/index.html

OpenJaneオンラインヘルプ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?OpenJane%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
JaneViewオンラインヘルプ
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?JaneView%A5%AA%A5%F3%A5%E9%A5%A4%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%D7
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:12 ID:1s4ua8Qw
2chBrowser OpenJane@Win板 Part15
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084466510/
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part76
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087673470/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1090020142/
【マターリ】OpenJane_虹総合スレ_Part4【更新待機】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064914217/
2chブラウザ Jane Doe Style liteってええね
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087783278/

Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/

※その他の派生JaneスレッドはJane総合掲示板にあります。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:14 ID:1s4ua8Qw
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
Jane初心者の質問専用スレ その9
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1086639788/
【初心者】Janeを弄るスレ【歓迎】 その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1067059929/
外部コマンド Part2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1076248429/
スキンのことを教えてもらったりするスレ その2
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/
Jane用ツール総合スレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1061183096/
初心者FAQ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047207012/
外部板総合スレッド
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1064474633/
新設板・板移動・Jane関連スレ情報
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1048778854/

OpenJane過去ログ保管所
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:14 ID:1s4ua8Qw
◇外部板の登録方法
カテゴリ追加:板一覧→適当なカテゴリを右クリック→新規カテゴリを追加
板追加:板一覧→板を追加するカテゴリを右クリック→板追加
※手動で追加したカテゴリは、板一覧の更新を行っても消えない。

または、Jane終了後jane2ch.brd をテキストエディタで編集。
※0CのCは固定。板一覧の更新を行ってもこのカテゴリは残る。
※[TAB]はタブキー。

例:
Jane[TAB]0C
[TAB]jane.s28.xrea.com[TAB]bbs[TAB]Jane総合
[TAB]jane.cun.jp[TAB]janebbs[TAB]過去ログ倉庫
[TAB]jane.cun.jp[TAB]win[TAB]Win過去
[TAB]jane.cun.jp[TAB]software[TAB]Soft過去
[TAB]jane2.cun.jp[TAB]morningcoffee[TAB]狼過去
[TAB]jane2.cun.jp[TAB]other[TAB]その他過去

◇ヘルプは、正式版に付属しています。
※派生Janeの中にはヘルプ等を同梱しているものもあります。
正式版
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
http://sourceforge.jp/projects/jane/
※正式版の内容
Jane2ch.exe  実行ファイル
OpenJane.chm ヘルプ
openjane.txt  説明書き
sample.zip   skin、アイコンetc
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:15 ID:1s4ua8Qw
◇その他
・0.1.10.0よりスキンの仕様が変更されています。
 0.1.9.2以前で使用していたスキンを使用するためには一部書き換える必要があります。
 IE版(非Doe)を使用している方は、Res.html,NewRes.html,(PopupRes.html)をそれぞれ開き
   <NUMBER/> → <PLAINNUMBER/>
   <MENUNUM/> → <NUMBER/>
   <b><NAME/></b> → <NAME/> (<b><MAILNAME/></b> → <MAILNAME/>)
 へと置換してください。詳しいスキンの仕様はヘルプで確認してください。
 Doeのスキンを使用している方は、Res.html,NewRes.html,(PopupRes.html)をそれぞれ開き
   <NUMBER/> → <PLAINNUMBER/>
   <MENUNUM/> → <NUMBER/>
 へと置換してください。
・ 板一覧の更新や取得先の変更などで、カテゴリや板の名前または構成に
 変更があり、これに該当する板にログがあった場合には、手動での
 ログフォルダ編集作業が必要になります。
 (Janeのログフォルダ構造 Logs-2ch-カテゴリ名-板名)
 Jane用のログ移動ツール
 http://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/
・上記に該当しても、前の構成が残る場合があるので注意。
 (板を開いていたり、ログやフォルダがある場合:バージョンなどにより違う)
・外部コマンドのGoogle検索で文字化けする場合は、下記のように変更して下さい。
 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTE
 [本家など] $TEXTE …選択反転した文字列をURLエンコードしたもの
 [View系] $TEXTIE …選択文字列、選択がないときは入力ダイアログを表示(URLエンコード)
 [三郎(改)] $ITEXTE …View系の$TEXTIEと同じ
・jane2ch.iniやjane2ch.brdなどのファイルの編集や削除は、Jane終了後に行って下さい。

・●ユーザの方は、0.1.11.1(新認証サーバ対応)以降を使用して下さい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:17 ID:1s4ua8Qw
OpenJane 「2ちゃんねるビューア」新認証サーバ対応済み版
(●ユーザーは、こちらを使わないとログインできません。)

◇本家 Doe IE 0.1.11.1 (04/05/25)
http://sourceforge.jp/projects/jane/
◇虹 Doe 1125.zip (04/05/25)
http://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
◇View Doe IE 0.1.11.1 (040720)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
◇nono Doe  α 0.1.11.1 (04/05/25)
http://nonomi5.hp.infoseek.co.jp/
◇名無し Doe 1150.zip (04/07/07)
http://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
◇Nida Doe α 0.1.11.1 (040729)
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
◇Style・Style lite Doe IE α 0.1.11.1 (20040602)
http://janestyle.s11.xrea.com/
◇橙Daidai 040707 Doe
http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/JaneDaidai.html


◇狂っぷー (04/05/29) D jane0034.zip (旧ver書き換え版)
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/janeup.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:20 ID:1s4ua8Qw
不都合がある場合はまずこれらを試そう

Jane自体に不都合がある場合
・最新版を使う。(最新版を使ってるなら、1つ前のバージョンを試す)
・他の派生や本家など、違う種類のJaneを使う
・設定を初期化
 Janeを終了してから、iniや関連設定ファイルを削除、または退避して
 Janeを起動させる。または別の場所にJaneをインストールして試してみる。

板やスレが開けない、書き込めない、更新出来ないなどの場合。
・運営板などを確認
   2ch運用情報
   http://qb5.2ch.net/operate/
   2ch規制議論
   http://qb5.2ch.net/sec2chd/

・IEなどのwebブラウザで読み書き出来るか
・セキュリティーソフトを外してみる


これらを試して結果を書くと、的確な回答をもらえる確率が上がるかも。
厨房歓迎スレなので、なにもやらずに質問してもいいけど、
結局これらを試してもらわないと、回答出来ない場合も多いので。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:28 ID:1s4ua8Qw
‘2ちゃんねるWiki ’ 「書き込めない時の早見表」
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
表示されたエラーメッセージから、原因と対策を探ってください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:29 ID:/jRWE/tR
重複
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:31 ID:/jRWE/tR
OpenJane総合質問スレッド(ヘルプ読め)part19
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091247358/
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:36 ID:ZcRPVbu4
それは別スレです
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:51 ID:fSxAqeeT
以下こっちのテンプレに従うように
・初心者はここでは教えて君です。
・初心者はまずヘルプファイルか過去ログを検索して読んでから質問してください。
・上級者はヘルプファイルに書いてあるものは答えないようにしてください。

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

最新版では古いバージョンの不具合が解消されている場合があります。
なるべく最新版を使用しましょう。
前スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:52 ID:fSxAqeeT
不都合がある場合はまずこれらを試そう

Jane自体に不都合がある場合
・最新版を使う。(最新版を使ってるなら、1つ前のバージョンを試す)
・他の派生や本家など、違う種類のJaneを使う
・設定を初期化
 Janeを終了してから、iniや関連設定ファイルを削除、または退避して
 Janeを起動させる。または別の場所にJaneをインストールして試してみる。

板やスレが開けない、書き込めない、更新出来ないなどの場合。
・運営板などを確認
・IEなどのwebブラウザで読み書き出来るか
・セキュリティーソフトを外してみる


厨房歓迎スレではありません、なにもやらずに質問しないでください。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:59 ID:ZcRPVbu4
うぜー。別スレのルールをこっちにまで強要するなよ。
別スレで勝手にやってくれ。
>>12-17はあぼーん推奨
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:47 ID:cp/mmZSx
>>17
厨房歓迎スレではありません

文字読めませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:28 ID:rkHPzvrk
厨房歓迎スレなので>>18を歓迎します
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:35 ID:0ZZbUbHg
>>18
これだけの文の中で一行しか読めないおまいの方が明らかにアホ

無駄でスレ違いな>>12-20を透明あぼ〜んしますた
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:49 ID:rKOrDc6/
・初心者はここでは教えて君です。
・初心者はまずヘルプファイルか過去ログを検索して読んでから質問してください。
・上級者はヘルプファイルに書いてあるものは答えないようにしてください。

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

最新版では古いバージョンの不具合が解消されている場合があります。
なるべく最新版を使用しましょう。
前スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:23 ID:hHrpMp98
>21
スレの性格が気に入らないなら来なければいいだけのことだと思うんです。
「初心者歓迎」スレを乗っ取って「ヘルプ読め」スレにしようなんざ言語道断
ですね。まるっきり新規のスレを立ち上げてくださいな。

・・・どうもこのあたりのネタでスレをとっとと消費させるのが向こうの戦術の
ようなので、こちらからも過疎スレdat落ちなど狙わずガンガン攻めていきますか(油
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:37 ID:HmHhlzYC
黒改や、STYLEを使うと大学のPCでのみ
URLの上にポインタが乗ったとたん
「CryptAcpureContext」ってダイアログが出てエラーになるんですよね
ダイアログのOKを押すとあとは正常なんですが
URLの上にポインタが乗ってからダイアログが出るまで数秒間完全にJaneがフリーズしますし
スレからURL先見れないしで、困っています
View系共通・・・の仕様にたいしての不具合なのかな?
大学のPCはVMWareとか色々特殊な環境なので自分では対策がさっぱり思いつきません。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。

前スレに書いたのですが超スルーされてしまいました・・・
CryptAqcuireContextってのは暗号鍵がどうのこうのっていうのが検索したら引っかかったのですが
じゃあなぜURLの上にポインタが乗るだけででるのか、などは全くわかりません・・

どなたかお力を_| ̄|○
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:31 ID:q8FYM7rY
大学で2ちゃんかよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:37 ID:4s6ZPfnm
分かりません
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:46 ID:Ia7Ytl+0
>>21
そもそも既得ログがあることを前提にしてる時点で初心者には無理だろ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:17 ID:wUxPp7sG
Styleは正式なJaneではありません
質問は専用スレでお願いします

JaneStyle Part23
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:44 ID:klsunlkN
jane doe style 040602 α 0.1.11.1を使ったいます。
外部板http://jbbs.shitaraba.com/school/696/
を登録したいのですが、できますが?
出来るのであれば方法を教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:14 ID:Gj9JPaeY
>>28
>7
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:23 ID:rKOrDc6/
>>28
ヘルプ嫁
31ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:38:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:48 ID:JbMYC0TZ
阿保な厨房ID:0x8cakpaがウイルス貼りまくってるんだが。向こうのスレにも
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:16 ID:REytFnCT
Jane Styleを使っているんですが、既得スレの表示レス数を新着250レスに
設定しているんですが、既得スレにも拘らず全レス表示されたりと
イマイチ機能していません。このようなトラブルというのはあるのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:32 ID:4s6ZPfnm
再起動してみたり
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:39 ID:OO5bwilr
既得スレをHTML形式で保存したいんですが、できますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:43 ID:+e5ZlFhr
できるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:43 ID:t48aNNiw
>>35
DAT2HTML
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:14 ID:rwRsPZuh
レス取得完了時や新着メッセージがあるときなどに音を出す方法は
未だにソース書換しかないのでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:18 ID:WaujMCOj
ちょっと質問

Jane Doe View a 0.1.11.1使ってます
コマンドについてなんですが

googleで検索  http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE

で登録してあるんですが
日本語が文字化けしてしまいます
対処法をば
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:23 ID:eq3XssRw
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:26 ID:5ek4OwKH
OpenJane-0.1.11.1と
OpenJaneDoe-0.1.11.1の
どっちを使うべきか悩んでいます
おしえて(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:30 ID:WaujMCOj
>>40
ありがとう
今度なんかおごるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:14 ID:375XYF0G
NGwordの追加は設定からできますが、
NGwords.txtを開いてそこに直接書き込んでも有効なのですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 04:23 ID:BAHzjRTH
>>43
Janeを終了させた状態なら出来た気がする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:39 ID:jUD5UEc/
Jane Doe View使ってます。
アドレス入力欄の横にIEのように移動ボタンを付けたいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?
ご教授おねがいします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:06 ID:0yADtbEa
>>45
無理
Styleでもつかってろ
4745:04/08/02 08:26 ID:FIxeBM2G
Styleは糞なので使いたくありません
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:52 ID:8eIWSW4B
すみません、
最新版を入れた後、旧版で使っていたお気に入りを移植するにはどうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:53 ID:MIXezLsa
禿げしく同意
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:54 ID:MIXezLsa
>>48
exe上書き&ini削除
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:40 ID:dKUlrmBE
ERROR!
ERROR:このスレッドには書けません!

ホストADSL---------------------←ホスト名

このエラーなんでしょうか?
板内の他のスレはいつも通り書き込めるのですが・・・・・・・
荒らしてもないのに何故でしょうか?
5245:04/08/02 15:58 ID:jUD5UEc/
>>47
てめぇ>>45じゃねぇだろが、言いたい事あるなら、
普通に名無しで言えボケ!

>>46
まぁ、どうも
5345(本物):04/08/02 16:16 ID:VJhjvHvE
>>52
僕が本物ですけど
僕のフリして遠回しにStyleの宣伝ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:37 ID:JE9S6f4q
IDが・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:40 ID:VDjjcvMn
viewを使ってます。
こいつの機能に画像を一括で開く機能がありますが、
特定のサイトだけの画像を開く(http://dc-ita.dyndns.tv/だけとか)機能ってないんでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:01 ID:FlFTLozQ
このジェーンっての使ってみたいんだけどたくさんあり過ぎてどれ使っていいのか判らん。
今一番支持受けてて勢いのあるのはどれ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:16 ID:za3qDLnK
>>56
Jane Doe View
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:20 ID:wnOgbqvR
Viewは夏に人気があるな
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:29 ID:375XYF0G
>>44
ありがとうございました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:02 ID:E4xt6LIA
ホットゾヌから移行して初めてJaneを使っているのですが、スレを開いたときに音を出すことってできないですかね。
新着があるときのみでもいいです。
宜しくお願いします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:03 ID:RwMrakUF
>>60
ない。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:07 ID:RnZ7hMNA
>60 自分で言う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:10 ID:R64nyE2M
文字制限増やしたいんですけどどうすればいいんですか
Jane Styleです
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:17 ID:WqDSLnyo
何の?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:41 ID:R64nyE2M
書き込みのところのBytesってやつです
66名無しさん@お腹いっぱい:04/08/02 20:41 ID:uzC2kBXb
Jane Doe View 0.1.11.1を使っています
レス番の色が青色ではなく紫色に
変わっているのがあるんですがこれは何なんでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:11 ID:aeYqXWMB
>>66
doe?スキンの仕様じゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:13 ID:d8ayICdi
>>65
それって2ch側の制限じゃ…

>>66
今紫に変わったはず。
それでもわからなかったらviewのtxtファイル見ればわかる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:21 ID:8o8TJqFG
もうこのスレはテンプレいらないんじゃ?
せっかく載せてあるのに活用してる質問者ほとんどいないし。

残念ながらテンプレのうち>>1のFAQ〜から>>11まではスレ汚しにしかなってないな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:29 ID:uzC2kBXb
>>67-68
すみません解決しました
リンクされたレスを着色っていう機能が働いたみたいです
アップデートしたときにそうなったのかな?
とにかく解決いたしました
ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:10 ID:A39kCGQs
DoeView040720使ってます。
ここまで読んだのしおりを
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   ┃
┃( ´∀`)< ここまで読んだモナ                     ┃
┃(    )  \________                    ┃
┃| | |                                      ┃
┃(__)_)                            2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
に変えたいのですが、どうすればいいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:20 ID:2aVIsg5P
Janeの種類たくさんありますが
機能は普通で、軽さ重視のやつってありますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:29 ID:hlXCaTp9
>>71
Bookmark.html を作成
ヘルプの スキンのカスタマイズ に詳しく書いてある

>>72
軽いのは本家かNidaですかね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:37 ID:IxqrCOUT
>>71
OpenJaneスキン作成補助ツール
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/#JaneSkinEditor
を使うのが手っ取り早いかも。
0.1.10.0 対応だけど0.1.11.1 (View040720)で使っても問題無し。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:37 ID:2aVIsg5P
>>73
サンクスです
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:14 ID:A39kCGQs
>>73-74
どうもです!
早速試してみます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:06 ID:l+7ezcwL
NGワード登録するにはいちいち設定から選ばないとダメなのでしょうか?
あぼーんしたい言葉を範囲選択→右クリックメニュー→NGワード登録みたいなこと出来ると理想なんですが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 17:12 ID:OzhPXyLk
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:27 ID:kYHd9ihc
質問です。
2001年頃から貯まってるかちゅ〜しゃのログをLogConverterでDoeに移行させてみたんですけど、
8000以上あったスレッドのうち、700あまりしかコンバートできませんでした。
LogConverterの結果ログには、スレ数759/成功759/失敗0みたいに書かれてるので
コンバーター自体が全てを把握できてない(?)みたいです。
移行されたスレは、古い物だけを無視されたようにも見えず、まんべんなく無視されてます(w
どなたか、原因とその解決方法を御存知ではないでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:26 ID:rKS0WbtG
質問です
JaneのDoeView使ってます。
スレビューの背景を変えたいんですが、やり方がわかりません。
ご教授願います
8180:04/08/03 19:29 ID:rKS0WbtG
ageてしまってすみません...

ついでにViewはα 0.1.11.0を使っています
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:44 ID:IxqrCOUT
>>81
色変更等は
設定-外観-色・フォント
でどうぞ。
8380:04/08/03 19:50 ID:rKS0WbtG
>>82
いやいや、そういうのじゃなくって...

http://janeplus.com/capture/img/324.png

こんな感じに仕上げたいんですが、
何か良い手はないでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:56 ID:ryFoM+lp
タグ使えばいいだろ、考えろよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:00 ID:EOUnAyLR
tu-ka kimoi
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:10 ID:8h3QC0B6
>>83
ここに‘みずいろスキン’として一式うpしてあるよ
Jane UpLoader Doe
http://vamp.s9.xrea.com/up2/up2.cgi
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:10 ID:IxqrCOUT
>>83
あぁ失敬。バックの画像ですね。
反映させたい画像(***.png)をattrib.iniと同じ階層に置いて
Header.htmlをテキストエディッタで開いて

<body
background="***.png"
valign="bottom"
halign="right">

を追加すればいいかと。


ttp://desktop.fun-it.com/index.php
色々とスキンを落として中身を開いて参考にしてみたらいかがでしょうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:13 ID:8h3QC0B6
Σ(´д`*)
あ、そのものズバリが欲しかったんじゃなくて
やり方を聞いてたのか
8980:04/08/03 20:18 ID:rKS0WbtG
>>86,87
ありがとうございます!
参考になります。

>>88
ほんの一例として挙げただけですので...
でも、ありがとうございました
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:43 ID:PYg3QTVK
JaneViewを使ってます。
「ログから検索」をよく使うのですが「全取得ログ」でやる場合
今までに取得したことがない板は検索対象外になりますよね。
これって一度、ひとつずつ取得しておくほかに方法はないのでしょうか?

OS再インストールしたら、取得ログが幾つかしかなくなってしまって。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 21:05 ID:B15z6XBq
みみずん検索からログを拾うスクリプトは見つけたのですが、
makimo.toからログを拾うスクリプトが見つけられませんでした。
改造方法でも良いので、どなたかmakimo.toから過去ログを拾うスクリプトについて教えてくださいませんか?

Jane Doe View α 0.1.11.1 @Windows 2000 SP4
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:22 ID:00qGMavK
StyleアイコンをViewに移植することって出来ますか?
StyleのアイコンでなくてもView側のアイコンを何か他のものに変更できればそれでいいのですが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:31 ID:00qGMavK
アプリそのもののアイコンではなくて、アプリ実行後の”板更新”とか”新着チェック”とかのアイコンです
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:46 ID:00qGMavK
すみません、自己解決しました・・・
お騒がせして申し訳ありません・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:30 ID:qmhPQdjR
板一覧更新すると
新しく作った板が開かなくなるのなんで?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:36 ID:PD20p76j
>>95
>>7の 0C
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:03 ID:NOJg8W+p
ガイシュツかもしれませんが質問です
Due0.1.7.0から最新をバージョンアップしました
方法はサイトにあったように、アイコンの上書きをしました
そうすると、板一覧はできますが、スレ読込みはエラーとなってしまいます
またJane2ch.exeで旧バージョンに戻しましたが
方法が間違っていたのでしょうか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:07 ID:HBctj30E
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 デュー!デュー!
 ⊂彡
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:18 ID:h8eWZA+F
        /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
     ∧_∧ \ (( ∧_∧
デュー(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) ヂュー!
    /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
   .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
    )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:48 ID:1x+utteD
スキンのパスの設定、D:\○○としても反映されないよー
何がいけないんでぃすかー
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:49 ID:1x+utteD
スレのもじの色は何処で変えるんでぃすかー
背景黒にしたら文字も黒だから見えないよー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:49 ID:1x+utteD
じぇーん どぅえ すたいる です
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:53 ID:1x+utteD
あげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:00 ID:1x+utteD
あげ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:00 ID:1x+utteD
あげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:23 ID:TE26gbnr
・初心者はここでは教えて君です。
・初心者はまずヘルプファイルか過去ログを検索して読んでから質問してください。
・上級者はヘルプファイルに書いてあるものは答えないようにしてください。

OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
OpenJaneには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。

最新版では古いバージョンの不具合が解消されている場合があります。
なるべく最新版を使用しましょう。
前スレ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088932665/
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:23 ID:wQgSykjR
>>100
マルチすんなクズ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:23 ID:TE26gbnr
不都合がある場合はまずこれらを試そう

Jane自体に不都合がある場合
・最新版を使う。(最新版を使ってるなら、1つ前のバージョンを試す)
・他の派生や本家など、違う種類のJaneを使う
・設定を初期化
 Janeを終了してから、iniや関連設定ファイルを削除、または退避して
 Janeを起動させる。または別の場所にJaneをインストールして試してみる。

板やスレが開けない、書き込めない、更新出来ないなどの場合。
・運営板などを確認
・IEなどのwebブラウザで読み書き出来るか
・セキュリティーソフトを外してみる


厨房歓迎スレではありません、なにもやらずに質問しないでください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:29 ID:0VW2KrKe
本日のNGID
1x+utteD
TE26gbnr
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:31 ID:1x+utteD
わからねーんだよ教えろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:33 ID:1x+utteD
スキンのパスの設定、D:\○○としても反映されないよー
何がいけないんでぃすかー


101 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 04/08/04 16:49 ID:1x+utteD
スレのもじの色は何処で変えるんでぃすかー
背景黒にしたら文字も黒だから見えないよー
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:35 ID:IV+mkW6i
>>1
答えてやれ
113まみ:04/08/04 17:42 ID:1x+utteD
答えてクレーうぇぇーーん
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:42 ID:knHpE9fM
>>109
登録完了
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:55 ID:1x+utteD
スキン・もじ色解決
しかしまた問題が・・・

スクロールバーのデザインの変え方教えて
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:56 ID:1x+utteD
あげ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:56 ID:OLXrqmHU
>>115
もれも変えてる。トホホ見ればわかるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:07 ID:1x+utteD
自動的に画像ぽpあpするにはどうしたらいいの?
あっちの人とは別人です
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:10 ID:1x+utteD
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:11 ID:1x+utteD
>>118
トホホ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:11 ID:1x+utteD
いちいちさげになるのか
うぜーな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:28 ID:1x+utteD
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:32 ID:OLXrqmHU
(゚Д゚)ハァ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:41 ID:1x+utteD
fafafafa
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:59 ID:1x+utteD
adada
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:11 ID:1x+utteD
教えて教えて

じぇーんどうぇスタイルでこういう風に画像表示させたいんだけど
どうするの?

http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040801092329.png
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:49 ID:xgRL3HUn
"Jane"って何て読むのですか?
ジェーン? ジェヌ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:52 ID:syL2ey7Y
じゃあね!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:02 ID:AQKnFqPy
---------------------きりとり--------------------
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:07 ID:PznHXU0n
OpenJane α 0.1.11.0 です。
Janeを導入してからかなり経ちますが、ログは殆ど消さずにほったらかしにしてあります。
ログの容量が大きくなりすぎるとJane本体の動作が鈍くなるということはありますか?
また、ログを消すのは「Logs」フォルダの中のファイルを消せばよいのでしょうか?
DAT、IDB、IDX、テキストの4種類のファイルがありますが、この中のどれを消せばよいですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:42 ID:1hnoHenG
よく使う顔文字、表現を単語帳みたいに登録したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
OpenJane α 0.1.11.0 です。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 05:59 ID:FlhpKiJt
この二つがJane Doe Viewα 0.1.11.で見れないのですが
どのようにすれば見れるでしょうか?
IEでは見れました

ttp://v.isp.2ch.net/up/dc23b988873a.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/767bb95c789f.png
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:02 ID:ZvTiuWrB
---------------------きりとり--------------------
134132:04/08/05 06:16 ID:FlhpKiJt
なぜか見れるようになりました。
解決
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:14 ID:j5yE80u5
>>126
設定→画像 で、表示させるサムネイルのサイズに好きに変えてください。

>>132
解決策ではないかもしれないけど、ビューア設定→書庫、通信 で
リダイレクト回数を増やすと、少しはよくなるんでは?
136132:04/08/05 09:58 ID:ED3Ikr2k
>>135
どうもです。やってみます。
たまに貼られたばかりの画像がみれないのって
こっち側に問題があったのか_| ̄|○
単にリンク切れが貼ってあるのかと・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:02 ID:j4wSKmHI
Jane Doe Style 040602 α 0.1.11.1 を使っています。
何かの拍子にスペースキーでページダウンができなくなってしまいました。
直すにはどうしたらいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:07 ID:Mp0QTaPO
ページダウンって何ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:19 ID:u+jTIl85
無駄な改行が多いレスをあぼーんにしたい場合はどうしたらいいのでしょうか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:04 ID:hiccziC8
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:16 ID:D//wUN1Z
不都合がある場合はまずこれらを試そう

Jane自体に不都合がある場合
・最新版を使う。(最新版を使ってるなら、1つ前のバージョンを試す)
・他の派生や本家など、違う種類のJaneを使う
・設定を初期化
 Janeを終了してから、iniや関連設定ファイルを削除、または退避して
 Janeを起動させる。または別の場所にJaneをインストールして試してみる。

板やスレが開けない、書き込めない、更新出来ないなどの場合。
・運営板などを確認
・IEなどのwebブラウザで読み書き出来るか
・セキュリティーソフトを外してみる


厨房歓迎スレではありません、なにもやらずに質問しないでください。
142ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:38:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:21 ID:hiccziC8
>>142
これ何?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:27 ID:TpbHDYSa
ノートンホイホイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:32 ID:hiccziC8
>>144
thx
こんな長いの初めて見た

これで「このスレが見れません」とか質問くるんだろうな
146139:04/08/05 13:34 ID:u+jTIl85
>>140
ありがとうございます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 13:37 ID:hdDFj/vZ
> 厨房歓迎スレではありません、なにもやらずに質問しないでください。
てめーが厨みたいな事して何言ってんだ?
激しく池沼か?ヴォケ
148糞尿 ◆8TWDraX00w :04/08/05 13:47 ID:qhSXiDLq
また馬鹿が釣られてるけど、まあさすが最近のjane使用者はといったところでしょうかね






























.
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:06 ID:I4hmqNc2
Jane Doe View α 0.1.11.1 で突然マウスジェスチャーがきかなくなった

一旦mouse.datを削除して、新規登録してもダメで
結局jane2ch.iniとmouse.datの両方を削除した上で新規に登録しなおしたが
これはなんだったんだろう

最近openjane-doeからうつったばかりだがなんかいろいろあるなあ
openjane-doeはよく悪くも安定してたから
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:46 ID:QZCGbzAY
>>149
漏れはそんなことなった事ないけど、なんだろうね。
本家は使ったことないけど安定してるんだ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:54 ID:VzmIb5s9
Styleはよく悪くもバグバグですた
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:24 ID:hDLk3T2P
俺の環境では、最近のStyleはバグ出ないけどなぁ。

View以外でスレビューの背景指定できるのあります?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:29 ID:QZCGbzAY
>>152
nidaが出来た気がするよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:48 ID:faClr34B
janestyle以外でスレッド検索することできないの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:00 ID:QZCGbzAY
viewのスレ絞込み検索のこと?
156152:04/08/05 18:05 ID:305rVJ+n
>>153
d
NIDA0720からできるようになってたんだなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:17 ID:+pGqSCjo
スレを勢いよく開いた時とかにたまにそこに貼ってあったURLとか踏んじゃうんだけど
回避する方法ってある?IEで開く様になってんだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:27 ID:jmSIJqVe
>>157
View 系なら
☑ 全拡張子をヴューワで処理
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:01 ID:8FzCnKtc
libpngにセキュリティホールがあったらしいが
Jane View は大丈夫なのだろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:26 ID:3sx4+WOF
書き込めてるのに書き込みに失敗した模様って出るんですが。
解決策教えて下さい
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:20 ID:Je45xOTQ
したらばのライブドア移管に関する質問です

先日、したらばがライブドアに移管されましたが
それに伴いアドレスもシタラバからライブドアに
変更になったようです

OpenJaneでこれに対応するにはどの様な処理
をすればよいのでしょうか?

使用しているのはOpenJaneα-0.1.11.1です。
ご教授くださいよろしくお願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:12 ID:nz7P4EPc
>>161
サ骨さんところから Nigtly Build を拾ってきてくだせえ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/files/
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:30 ID:7SUnRqzg
あのさ
レス画面を開いて入力してると、たまに変換前の文字列が
表示されなくなるときがあるんだけどさ

これって不具合なのかな?

ちなみにATOK16です・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:00 ID:ATaNh81N
画像開きながら変換すると重たくて消えちゃうときはある。
165Meざんす:04/08/06 10:24 ID:g1hv3S/0
Open Jane Doe α 0.1.11.1 を使ってますが、「設定」の中の「マウス」の中の
「タブ上ホイール回転でタブ切り替え」にチェック入れても、タブ上ホイール回転で
タブが切り替わりません。
チェックをはずしても切り替わりません。
動かしたいタブのどこかをクリックするとタブが切り替わってホイールがききます。

バージョンアップする前に使ってた1.7.1の時も同じでした・・・
パソコンの方がおかしいのかなあ・・・OSはあのMeですが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:48 ID:dT1bykTq
142のようなソース貼り付けに対する対応として、ログフォルダをスキャン対象から除外すると良いそうですが
これは大丈夫なんでしょうか?

Janeを起動させた時にそれをきっかけとして活動開始するウィルスがログに仕込まれる事はありませんか?
今現在確認されていないだけでしょうか?
それとも仕組みから言って作れないのでしょうか?

不安ならしなければ良いのは判っていますので今は全てスキャン対象にしています
しかし、仕組み上考えられないのなら無駄なので除外しようと思います
古いPCなので少しでも軽くしたいのです

現在使っているのはOpenJane1.8.2
種類、バージョン必須との事ですので一応書いておきますが関係ないですね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:17 ID:enH5v/JB
>>166
ログフォルダの除外は早く設定したほうがいいよ。
こんなの読み込む度にソフト起動させられてたら手間はかかるし
それこそpcに負担かかるでしょ。

あと Janeを0.1.11.1に更新しる
168166:04/08/06 11:29 ID:dT1bykTq
>>167
即レスありがとうございます
早速バージョンアップと除外設定します
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:56 ID:nbmw16Ym
viewの旧verを入手することはできますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:17 ID:NLSA+tyt
Jane Doe Style で全タブ新着チェックの
ショートカットってある?

メニュー → ・・・ の作業を簡略化したいんだけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:31 ID:Npz6ohMY
>>169
最新版の一つ前ってことなら↓
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/IEView040706.zip

>>170
とりあえず、レス表示欄のツールバーの新着チェックボタンを「右クリック」すれば可能。
どうしてもショートカットキーでやりたいなら、keyconfig.iniで好きなショートカットキーを
MenuThreCheckNewAll に割り当てるべし。方法はヘルプ参照。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:33 ID:Npz6ohMY
>>171訂正

× keyconfig.ini
○ keyconf.ini
173169:04/08/06 18:51 ID:nbmw16Ym
>>171
有難うごぜえますだ。助かりました
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:05 ID:jAPk//CC
>>170
マウスジェスチャーに登録でもいいよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:22 ID:LtwmM5U6
AA追加スクリプトの選択範囲をAAListに追加(複数行)なんだけど
AAによっては途中でまでしか保存されなかったり、エラーがでたりするんだが
これは仕様か?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:28 ID:PCkvj7y+
スレタイトルが消えてしまいました。
横にある更新状況のチェックなどはそのままあり、閲覧も普通に出来ますが、スレ絞り込みはできませんでした。
対処法教えて下さい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:43 ID:enH5v/JB
>>176
意味不明です
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:36 ID:hqqrhuWk
XPでInternet Explorerのブックマークのカスタムアイコン(例えばGoogleの[G])が、
自然(何度かリスタートすると)にデフォルトの[e]マークに戻ってしまうのですが。
どちら様かお助け願います。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:37 ID:hqqrhuWk
↑誤爆しますた。
すいません。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:43 ID:pm2W3KR8
>>179
インターネットオプションのインターネット一時ファイルの「設定」ボタンをクリック。
一時ファイルに使用するディスク領域を増やす。
ただし同時にディスクを圧迫する諸刃の剣。オンボロパソコンにはおすすめできない。
これをクリアすると同時にカスタムアイコンも消える

と誤爆にマジレス
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:55 ID:R+iyO3zr
C:\Documents and Settings\ユーザー\Local Settings\Temporary Internet Files
ここのiconファイルあるからコピペで、任意の場所に保存して
ブックマークのアイコンプロバティで上記の任意の場所のパスに変えて
やればデフォルトの[e]マークにもどることはなくなる

俺も誤爆にマジレス
182初めて質問します。:04/08/07 01:27 ID:Tc1ZTlY2
最近0.1.9.1から0.1.11.1に更新したのですが起動して操作受け付ける状態になるまでの時間が長くなったのですが・・・。
仕様でしょうか?

更新方法はexeファイルを上書きしただけです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:40 ID:dk76Zca+
いまさらな質問ですが、

お気に入り更新をすると 一緒に ログ一覧にあるスレも
サーバーと同期をとるのでしょうか?お気に入りに入っていないスレで
ログ一覧にあるものの新着に番号がついたりします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:59 ID:Wl2Ig57T
>>182
どのJaneかわかんないけど.........
自分の知ってる中では、Viewが明らかに遅くなったと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:14 ID:JRFaBCdK
>>183
同じ板なんじゃん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:54 ID:3wwxa64q
2ちゃん初心者です。
専用ブラウザを使おうと思ってるんですが最強のブラウザはopenJaneですか?
1番人気のあるブラウザを使いたいので教えて下さい
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:16 ID:nBCrOcm1
Ma Cherie
えまのん
ぎこはにゃ〜ん
=2ch
Ya2b
katju88

のどれか
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:45 ID:ZTBD1RSb































  >>187市ね
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:46 ID:rjyh9bwv
>>187
こっちの方がもっと人気あるよ。
GIKKO
MapleSyrup
2chwatch
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:12 ID:LIE/fxB7
>>186
OJ使ってればよし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:13 ID:LIE/fxB7
今更ってか釣り師の気がしてきた
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:22 ID:SWr8IXKY
現在、狂っぷ使ってるのだが、今後、更新はないのでつか?
Janeの別のツリーズに乗り換えるなら、何がオススメでつか?
狂っぷに似たタイプのが慣れてて良いのだが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:56 ID:JRFaBCdK
Styleかなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:22 ID:uqGCZ2de
>>184
Janeの中で速いのは?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:29 ID:c5hfZL9d
>>194
早漏のマサオ
196161:04/08/07 09:19 ID:myngS0sH
>>162
ご指導ありがとうございます
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/files/
を拝見したのですが超初心者の私にはなにがなにやら
さっぱりさっぱりです(;´Д`)

初心者のためのjane等も覗いてみたのですが上記に
関しては導入方法等の記載はない様でした

やはり私のようなど素人はNigtly Build の導入は無理なの
でしょうか?・・・_| ̄|○


197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:43 ID:Wl2Ig57T
>>196
そこにある0407121648(または0407121648doe)を落としてくる。
出てきたJane2ch.exeファイルを、今使ってるJaneのフォルダに
入れてやればexeが上書きされて完了。

アドレス変更に対応した正式版は来週中には更新される予定みたい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:55 ID:hqqrhuWk
>181-182
誤爆にマジレス有り難う御座います。
・キャッシュにはまだ150Mの余裕がありました。
・アイコンファイルのパス変更方法が分かりません。
 (BookMarkのプロパティー見たのですがパスが弄れません)
教えて欲しいのですが、マルチポストになってしまいますので、
こちらでの御教授は遠慮させて頂きます。有り難う御座いました。
宜しければ、「必読!★・・・」の方で御回答下さいませ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:30 ID:c7X7Dtz3
http://coimbra.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/entrance/1091271025/

サイズが合わないなり、どうすればいいなりか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:17 ID:5FshkZoG
View Doe 0.1.11.1
カーソル合わせるだけで
リンク先のスレタイが見えるようにするにはどうすればいいのでしょう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:05 ID:usWqiC4a
Styleは糞
Styleの話は自スレだけでやってろ、つーか檻から出て来んな
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:12 ID:bZt337Pt
DoeStyleを使い始めたのですが、
下のメモ欄を消す方法は無いのでしょうか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:15 ID:0TkUMiu1
>>202


自分で考えろ死ねや



























204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:16 ID:0TkUMiu1

>>202


自分で考えろ死ねや


























205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:16 ID:0TkUMiu1
datすまそ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:17 ID:0TkUMiu1
間違えたdatすまそ






























207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:17 ID:0TkUMiu1
間違えたdatすまそ






























208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:55 ID:5rztFYpz
>>202
最下段のバーをクリック。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:08 ID:bbcCivGP
>>202
表示ってとこをクリック!その中のメモ欄全体ってとこのチェックをはずす!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:11 ID:riTbCf/6
live2chみたいにIDにカーソルを合わせると
そのIDの人物がした書き込みが分かる方法ってないですか?

live2chを使えという返答はなしということで……
いろいろ設定し直さなくちゃいけないし
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:14 ID:fv+XIIHt
出来てるけど(viewdoe)他は知らん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:14 ID:8YrBEm3T
>>210
たいていの派生では ID ポップアップがついてるよ
213210:04/08/07 22:19 ID:riTbCf/6
おお、即レスがつくとは。
今使ってるのはOpenJaneDoeα01.11.0です。
とりあえず211に書いてあるviewdoeを使ってみることにします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:36 ID:LIE/fxB7
今比較表見てみたけど
IDポップアップは
規制解除ありではViewとNida
規制解除なしではStyleとマサオぐらいしか付いてない。
215210:04/08/07 22:36 ID:riTbCf/6
できましたー
ありがとうございました
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:52 ID:TdyxVpJc
DoeViewα0.1.11.0です。新しくフォントをインストールしたのですが
レスが表示される画面(スレビュー?)
のフォントってどうやれば変えられるのでしょうか?
XP使っています。よろしくお願いします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:10 ID:fv+XIIHt
>>216
そこはスキンで変えますのよ奥さん。
指定してるスキンのHeader.htmlをメモ帳で開いてフォントらしき名前のところを弄くっ>┼○ バタッ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:11 ID:8YrBEm3T
>>216
スキンの header.html で指定する

例えば
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
219216:04/08/07 23:24 ID:TdyxVpJc
>>217-218
ありがとうございます。難しいことは苦手ですけど
やってみますよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:36 ID:YbZ0WLx3
まずついてるHELP嫁
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:37 ID:eGon/Cs+
OpenJane Doe α 0.1.11.1を使用しているのですが、
OpenJane上に保存されているログをhtmlに変換する方法は無いのでしょうか?
「スレ」→「ブラウザで開く」だと人多杉や既に存在していないスレもあるので…

ヘルプと>1にあるFAQサイトを見ましたが載っていないようでしたので…
どなたかご教授お願いします(´;ω;`)ウッ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:44 ID:fwyrNViq
篠沢教授に全部
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:52 ID:7FCwzdUo
>>221
ハイどぞー。
DATA2HTML
ttp://members.at.infoseek.co.jp/tatsu01/
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:53 ID:NKLQo/in
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:54 ID:NKLQo/in
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト  あひゃ    │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ           |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n           |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
226223:04/08/08 10:00 ID:7FCwzdUo
うひっ!
ケコーンしますか?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:40 ID:eGon/Cs+
>223-224様
どうもありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:08 ID:eLju8jhE
888 名前:koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ [] 投稿日:04/08/06 21:37 ID:USWRhQQY
>>887
すみません、嘘を書いてしまいました。 subject.txt は必要無いですね。
────────────────────────────────
【以下他板への転載不可】
ここ最近の要望を組み込んだ試作品を作りました。要望通りかどうか確認して
ください。感想が無い場合はその機能をボツにすることもあります。
OpenJane Nida 試作品 040806 α 0.1.11.1
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/Nida040806.zip
>>827 ・スレッド一覧の右クリックメニューに「選択中のログをコピー」を追加。
 選択されたスレッド(複数選択可)のdatファイルとidxファイルをエクスプロー
 ラにコピーできる。
>>869 ・Ayayaの「お気に入りの新着を開く」、「全てのログを削除」、「お気に
 入り以外のログを削除」を追加。
 これに伴い、JaneView式の「新着があるスレを開く」「新着があるスレを裏で
 開く」をAyaya式の「全ての新着を開く」「お気に入りの新着を開く」に変更。
>>873 ・「スレッドタイトルパネルの右クリックで>>1をポップアップ」 を追加。
229228:04/08/08 12:08 ID:eLju8jhE
誤爆しました
230摂氏34.5度:04/08/08 15:32 ID:WSbExMUu
会社でこそ〜り、自宅でまた〜り、
2台のパソコンでOpenJaneDoeを
介して2チャンネルを楽しんでいます。

会社のパソコンと自宅のパソコン
それぞれのJaneで同期を取って
最新のスレッド更新したところまで
表示されるとウマーなのですが、無理?

何かのファイルを持ち運べば出来るっぽい?

一応、自宅のパソコンをサーバとして
共有ファイルにOpenJaneを入れたら
会社からアクセスしても自宅で見たページまで
バッチリだったんですが、他の方法は無いものかと。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:37 ID:VkJOn+n2
すいませんちょっと教えてください
お気に入りに登録したのを削除するにはどうすればいいんですか?
232初心者:04/08/08 17:00 ID:CnIwMFoM
メニューが消えました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:02 ID:0XLH2TBi
URL書き込むにはどうすればいいんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:15 ID:uVWy/DEo
勢い△ってどういう風に見れば勢いがわかるんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:38 ID:CZzjk1s5
>>232
とりあえずウィンドウの一番上(最大化や最小化ボタンのあるところ)
で右クリしてみろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:48 ID:N25AC+bS
0.1.11.0なんですが、急に表示されるレスの行間が広くなってしまいました。
見やすくなったような気がする反面、AAはスカスカですw


同じような現象、なった方いませんか?
あと対応ご存じでしたらお助けを...
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:51 ID:m6KiYiBT
ブラクラだよ それ
シリア語のフォントを利用して行間を空けるっていうだけの単純なブラクラ
他の害はない
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:58 ID:LfZjekcs
& #1845;
& #1846;
& #1847;

これの影響だろ
&と#の間のスペース抜いて書き込むとアレだから書き込まないけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:58 ID:N25AC+bS
>>237
それはウイルス感染してるということでしょうか?
対応はないものですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:07 ID:k35mD06q












>>239
過去ログあされよ  死ね













241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:12 ID:pwEJsbmU
age
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:20 ID:N25AC+bS
>>240
投稿前にこのスレを「行間」で探しましたが見つかりませんでした。
前スレはすでに見られませんでした。

改めて「シリア」「ブラクラ」で探しましたがやはりないようです…
どうか教えて下さい
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:25 ID:P/QnTWOb
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:29 ID:+/SUg0kO
>>242
>>1のリンク先のFAQを見てごらん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:45 ID:N25AC+bS
>>243-244

ありがとうございました。
シリア語フォントの削除でなおりました。

これはそのブラクラでシリア語フォントがインストールされ、
投稿に含まれる文字コードが空行になってしまうということでしょうか?
仕掛けがよくわかりませんです..
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:23 ID:OdDPnuIy
>>230
自宅と会社のPCの両方にUSBがついてるなら、
USBメモリ内にOpenJaneDoeを入れて使えばいいんじゃない?
OpenJaneはレジストリ使わないから、どこに入れても使えるでしょ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:06 ID:0dmnyQYo
>>245
フォントは元々XPに入ってるんだよ
XP+IEコンポのブラウザの環境でのみシリア語の文字を表示させるとバグる。
248245:04/08/08 20:09 ID:N25AC+bS
>>247
今まで何もなかったのに急に(ワタシの場合今日)なったのはなぜに?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:18 ID:0dmnyQYo
>>248
たまたま運悪くシリア語の書かれてるスレを開いたから。
250245:04/08/08 20:43 ID:N25AC+bS
>>249
開くスレが軒並み広がっていたのは、それらのスレがすべてシリア語が含まれていたと言うことですか...
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:56 ID:r+pgoVJp
janedoeview a 0.1.11.1で新しく画像を開くときにその画像に移動させない方法を教えてください
あと背景の色は何色が眼に良いですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:14 ID:r+pgoVJp
設定を終わる時にOS機能がとかゆうのが出てバグってしまうんですが
これはどうしたらいいのですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:49 ID:P/QnTWOb
>>251
>新しく画像を開くときにその画像に移動させない
??
URLクリックでビューワを開きたくない、って事かな・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:07 ID:r+pgoVJp
いや、ビューアの中で画像のURLを押してもその画像に移らないようにしたいんです
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:55 ID:jUmJQojt
スレ更新しても「ナンカエラーダッテ」とか出るし
板更新しても「HTTP/1.1 304 Not Modified」とか出るし
ある日を境にして新着が全く見れなくなりますた
誰かタスケテー
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:39 ID:S20fvK1D
>>255
スレ更新じゃなくて板更新してみた?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:42 ID:PtO+eQnO
Nidaの更新チェックとは何なんでしょうか?実際やってみたけどわかりません
それと・Ayayaの「お気に入りの新着を開く」←これはどうやればできますか?よく分からないのでお願いします
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:04 ID:s+O18kkY
あーなんか、ヘルプにある方法やりつつお気に入り消して、
んで板一覧の更新とかいうのやったらできました
>>256さんありがとうございました
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:11 ID:IpLJ/EWb
>>250
つーかテメーしつけーよ 空気嫁って言われたことねぇのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:49 ID:j90a1CeG
>>259
もちつけ、
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:02 ID:Wq3Dn3yJ
AA入力支援リストが出てこないよ
doe使用 AAList.txtも作ったんだけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:08 ID:oZW2u3AF
>>261
書き込み窓を開いた状態で、Ctrl+Space
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:53 ID:d9NLUIol
Styleなら書き込みウィンドウの”名前(N)”をクリック でもいける
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:08 ID:Wq3Dn3yJ
960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 23:45 ID:yqvWkr0G
>>958 コピペしておきます
スキンのことを教えてもらったりするスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047214106/166

※一行AA入力支援機能
 jane2ch.exeと同じフォルダにaalist.txtを作成。
 書き込み欄でCtrl+Spaceで出ます。
 aalist.txtを編集する事で好きなAAを登録できます。
 複数行AAも扱えるようになっています。

 例-----aalist.txt-----------↓ここから
 [aalist]
 *藤本            ←頭に*をつけてその後にAAの名前
 (;゚∀゚)=3
 (・∀・)イイ!!
 …(以下略)
 [藤本]            ←名前を[]で囲み下にAAを
 ノノノハヽ
 川?Vo?V从
  (    )
   | | |
   (__(_)
 ----------------------------↑ここまで


↑これ試したけど、駄目だった
正直、シンドイ うんともすんとも言わない
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:23 ID:Wq3Dn3yJ
sample.zipに入ってた、aalist.txtを使ったら
うまくいきました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:26 ID:mzXgDzVi
したらばのスレ一覧が文字化けするんだけど対処方法ってある?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:57 ID:3WW4PGkP
>>266
ViewかNida使え
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:13 ID:PTJK9KNo
>>266

お前が死ねば対処できる




























269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:34 ID:hicXT0uw
style使うの辞めれば対処出来る
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:42 ID:Jo364Zny
IEでリンクをクリックすると、ランダムでBIG-Serverの広告のページに飛ぶのですが、
OpenJaneに何か仕込まれているのですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:46 ID:tv3+QCzo
いいえ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:23 ID:Q8CD5/eo
Styleのことをココで平気で聞くヤツが増えてきたな。
それに対して普通に答えているヤツもいて、それが当たり前の風潮に
なりかけてるけど、それで良いのだろうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:40 ID:6QSi1jEj
時代の流れさ
個人的には他の派生についても、専用スレで質問したらいいと思ってる
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:45 ID:PTJK9KNo
スタイルは名前はjaneだが良くも悪くも別物だろ

























275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:10 ID:bj6q+Jyt
janeでスレタイ検索してキーワードがひっかかった時に出る音はサウンドの設定でいうどこですか?
ビープ音が出るので直したいのですが、internet Alertでもアプリケーションエラーでもなくてわかりません。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:25 ID:QQXT0zad
失礼します。
タイトルバー(?)の右上の_をクリックして
Janeを最小化しようとしたのですが、タスクバーに格納されたまま出てこなくなりました。
正確には、出てきているが見えない状態、でしょうか…?
タスクの右クリックで、『元のサイズに戻』したり、『最小化』をしたりと
いろいろ試しているのですが、出てくる気配がありません。
もちろん『閉じ』てもう一度開いたり、果てはPCそのものを再起動しているのですが、
結果は同じです…。
どうすればいいのでしょうか?ご存じの方がいましたら教えてください。
一応、使用しているのは OpenJane Nida 040808 です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:25 ID:g73AgTOW
スクロールバーとか外装変えたいんだけど何処にタグ打ち込めばいいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:43 ID:j/jhPlJL











のような何も書いてなくて複数段落あるレスをあぼ〜んする方法教えてください
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:43 ID:ykBpR6b5
>>278
が見えないけどなんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:51 ID:RfrrLmTM
>>278
物質からわざわざごくろうさんw
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:03 ID:g73AgTOW
シカトするなにゃ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:05 ID:PTJK9KNo
>>278
過去ログあされ





























283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:17 ID:eTgHRrge
>>275
確か「一般の警告音」だった希ガス

>>277
IE版でStylesheetを使ってbody{scrollbar-(なんたら);}の属性で出来たはず。
とほほのWWW入門でもみてやってくり。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/css/reference.htm#ui

>>278
NGEx.txtを晒すスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1068846004/
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:41 ID:kBS52EnI
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
. .
.
.
.
↑こんなのをアボーンするのは?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:47 ID:jHTe1uD9
ID:kBS52EnIをNGワードにしる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:51 ID:PTJK9KNo
>>284
市ね嵐
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
/.
.
.
.
.
.
287287:04/08/09 18:53 ID:+XM+Kg3o
  ↑
のような、”名前欄に数字” がある場合
マウスカーソルを当てるとmail欄の内容がヒントポップアップするのですが、
(このレスならsage)
レス本文の内容を表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

現在のres.htmlは
<dt><NUMBER/> 名前:<font color=forestgreen><MAILNAME/></b></font>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt>
<dd><MESSAGE/><br><br></dd>

こうなっています。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:00 ID:jHTe1uD9
>>287
それってレスhtmlじゃなくて、PopupRes.htmlつくるといいかも。
スキンフォルダに突っ込んで。

中身はres.htmlのコピペでもいいし、表示させたい様に好きに弄って。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:10 ID:P2+IvF0L
>>7の手順で下記のしたらば掲示板をopenjaneの板一覧に登録しました。

http://jbbs.shitaraba.com/travel/1444/

ところが、スレ一覧を表示しようとしたら、文字化けしてしまって正しく表示がされませんでした。
スレタイが文字化けしているスレッドをクリックしても、そのスレのログは所得できません。
どうすれば外部板をきちんとスレ表示することができるでしょうか?

「openjane-0.1.11.1」を使用しています
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:41 ID:6QSi1jEj
試してみたが、今のところは文字化けしないし、正常にログ取得できたよ
openjane-0.1.11.1

…ただもうじき化けるようになると思うけどね
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:54 ID:IVEZKx8w
>>288
回答ありがとうございます

…が、うまくいきません。PopupRes.htmlを認識してないようです
別にどこかで定義が必要なのでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:55 ID:RG+yFirF
リダイレクトが始まったら化けるんじゃなくて取得できなくなるんじゃないか?
実際リダイレクトされたとき取得できなくなったし。

livedoor の方のURL なら化けるだろうけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:59 ID:6QSi1jEj
あぁ、そうかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:29 ID:jHTe1uD9
>>291
(;´Д`)viewdoeでは平気なんだけどなぁ。再起動したよね?

誰かわかる人フォローして〜

スキンのことを教えてもらったりするスレ その2
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/
こっちの方がわかる人いるかも。。ごめんね脳みそ干からびてて
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:42 ID:hqUuS8yJ
>>294
あ…

IE版だからかもしれません。 失礼しました。
そのスレを読んでみます、度々すいません
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:23 ID:T7763W5w
スレの文字を白くするには?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:10 ID:R8sM8+qU
OpenJane Doe α 0.1.11.1 を使っています。
外部板を登録してスレを追いかけているのですが、
新スレに移行した時にそのアドレスをクリックするとIEに繋がってしまいます。
Janeで一発で新スレに行くにはどうしたらいいですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:15 ID:QrY6sHPi
なんかスレの更新見ようとしたらソンナニナガクナイッテって
でてきたんだけど・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:37 ID:6mUI6MuR
>>298
再読込みβ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:54 ID:FLWrrxoc
>>298
素チン乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:07 ID:GuCJYKe8
>>276
もう治った?もしかして画面外に出ちゃってるのかも。
タスクバー右クリックで「移動(M)」を選んで、キーボードの「←」「↑」を
交互に押してる内に、右下から出てこないかな?
出てきた場合は、適当な位置でEnterで位置確定。あとはお好きに。
(ちなみにこれはJaneのエラーではないです。Winではままあること)
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:00 ID:tTCuAy6c
2ボタン+ホイールのマウス使ってます。
IEやメモ帳などは、ホイールを一度クリックすると高速でスクロールできるのですが、
JaneViewDoeで高速スクロール使えるようにする方法はありませんか?

98SE OpenJaneDoe0.1.11.1使用
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:17 ID:dGAX49vO
Jane View Doe という並び順からすると
>>302はネトラン読者
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:20 ID:qGeHeDzg
考えすぎ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:41 ID:isx0sLgx
>>303
そーいう君は、キモヲタStyle房
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:46 ID:nlVFLi4U
考えすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:58 ID:oXUvH/dH
軽くするにはどうしたらいい?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:05 ID:V/8VwzlK
なぜstyleが批判されるのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:29 ID:pp9o58XX
今どき負荷かけるのがまずいと思ってる
旧世代の戯言だよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:35 ID:zzODBLom
>>301
途中で思いつき、Jane2ch.iniファイルを直接いじってなおしました。
他のウィンドウが同じ症状になった時は、
>>301さんの方法でやってみようと思います。
ありがとうございました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:12 ID:W0IV6bTz
>>308
styleは実質名前だけjaneで中身は別のブラウザだからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:12 ID:6PfuduHH
Jane Doe Style lite 040602 α 0.1.11.1 を使ってます。
上のアイコンメニューにある「お気に入り更新チェック」を
更新やスレ絞り込み検索を押すときに間違って押すことがあって固まってしまいます。
他の機能は気に入ってるのでこの機能だけを無効化することは出来ないですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:19 ID:dGAX49vO
>>312
keyconf.ini 編集
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:23 ID:PnYAvQJY
マウスジェスチャーさせとけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:44 ID:6PfuduHH
>>313
ImageView.ini・Jane2ch.ini・attrib.ini・WriteWait.ini以外見つかりませんでした。
>>314
マウスジェスチャーですか、使い方調べます。

ありがとうございます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:47 ID:qgHG8fB0
>>315
設定タブをクリックすればなんと
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:58 ID:6PfuduHH
>>316
おお!keyconf.ini更新でフォルダにファイルが出来ました。
どこをどう編集したらいいんでしょうか?
今コピーとって適当にいじってます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:11 ID:MGuJsUh5
Jane Syrup Doeを使っている者ですが。。。

書きこみ&クッキー確認
の画面で止まってしまい、書き込むことができません。
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:22 ID:Ycg5T9Vo
FW関連では
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:22 ID:MGuJsUh5
FWとはなんでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:50 ID:ES2sZ4jB
(´ー`)y─~~ そのネタ秋田
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:11 ID:s9eXG1ai
Doe Viewの最新版使ってるんですが、
画像を見るときに、
画像の上にマウスを乗せると、マウスの上の方向に画像が出てきちゃいます。
古い方の香具師は上には出なかったんですが。。。
上に出ないように設定したいんですが、どうすればいいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:15 ID:TmhNRsYH
マウスオーバーで画像を表示のチェックを外せ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:18 ID:s9eXG1ai
>>323
マウスオーバーで画像が大きくなるのはいいんだけど、
古いDoe Viewはマウス乗せたら右側に画像が大きくなって出たんだけど、
最新版はマウスの上の方向に出て画像が見づらいって事なんだけど。。。
説明ヘタだけどわかるかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:52 ID:TmhNRsYH
>>324
Viewerのウインドウを小さくしてみろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:18 ID:R+2PI1Ps
質問です
USBケーブル(シグマのファイルの達人)を使ってPCどうしのファイルの共有をしていたのですが
ある日突然、USBデバイスが認識されませんとでてきて、このデバイスにインストされた
ドライバがありませんと出てきました。前日まで何も問題なく使えてたのに
一体何が起きたのか、さっぱりです・・・
ドライバを捨てた覚えもないんです。
どうすればいいのでしょうか??
おねがいしますです
327326:04/08/11 02:23 ID:R+2PI1Ps
書き忘れました
OSはXPです
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:43 ID:cpqcj+s7
>>326
ここはUSBに関して質問するスレッドじゃないよ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:53 ID:zX9KjBBl
すいません。VIEWの質問なんですがいったんVIEWで見た画像
を再度みたいんですが、どうやったら見れますか?キャッシュはあります。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 05:22 ID:cpqcj+s7
>>329
設定によって一定期間で消える
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 06:44 ID:rkVlR7x4
>>326
とりあえず Google で「僧衣」を検索しろ。
話はその後だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 07:10 ID:CM/fWTGe
そのネタ古いよ まだおもしろいとおもってっるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:23 ID:AvUv8aCs
>>332
なんだと
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:31 ID:46/n8uiZ
Jane Doe Style lite 040602 α 0.1.11.1 です

外部コマンド「google検索」に
http://www.google.com/search?lr=lang_ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=$TEXTIE
を入れていて、そのまま使うと検索書き込み欄が出てきますが、
それをキャンセルしても(×をクリック)、googleが開かないようにできないでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:01 ID:ZwU1nStJ
Styleなんて使ってるからだボケ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 10:28 ID:2f/dz+pL
>>334
Viewが以前に不具合があってそういう仕様にしたが、
今はどんな不具合だったかさえ忘れてしまって、そのままらしい。
337334:04/08/11 10:33 ID:QH469uAu
>>336
Viewでも駄目なんですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:01 ID:cpqcj+s7
画像がビュワーでみれないんだけど?
使ってるのは最も優れているjane、スタイルです
早く答えてね暇人
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:02 ID:MUy5/xBT
OpenJane α 0.1.11.0 を使ってます。
1.ヤフー掲示板も見れる拡張ツールはないでしょうか。
2.お気に入りを簡単に更新する方法はありますでしょうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:07 ID:0VZD+GYo
>>ID:cpqcj+s7
ここはくだらない質問でもべっちょえらそうにするスレッドじゃないよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:26 ID:TW8nVR4w
>>338
おまえView信者だろ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:27 ID:0TZRhWi1
考えすぎ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:29 ID:TW8nVR4w
即レス乙w
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:13 ID:zqajIK3f
板を開こうとしたらリストの限界が範囲を超えてますってでたんですが、直し方ありますか?
345338:04/08/11 16:34 ID:cpqcj+s7
ぐだぐだ言ってないで早く答えろって
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:45 ID:boKp4qi9
347338:04/08/11 16:48 ID:cpqcj+s7
>>346        ・初心者はここでは神です
すれ違い氏ね
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:49 ID:boKp4qi9
Styleの人達は、Documentフォルダに入ってる元Janeのtxtなんか
関係の無いものと思って読まないようです。
だから各搭載機能についても、あたかも全てがstyleの独自機能で
あるかのように勘違いしてる人が大杉なのです。
2chブラウザ関係スレ他でStyleを勧めている人達の文章を読めば、
それが顕著であることがよくわかります。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:00 ID:0TZRhWi1
マサオみたいにドキュメント類をおなじディレクトリに置いておけばいいのにね
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:49 ID:TW8nVR4w
あっちにID入ったらこっちで荒らしか。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:49 ID:yiv+0jiC
馬鹿が居るなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:27 ID:r8dpEuYN
Janeのオートスクロール機能についてですが、何行かごとスクロールするのではなくて、
リロードごとに一気に一番下までスクロールさせる仕様ってあります?
353338:04/08/11 20:44 ID:cpqcj+s7
ああごめん馬鹿どもにはわからないんだな、初心者ぜんぜん歓迎してねーな
この糞スレは
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:54 ID:lEA0aNzj
しつもんです
ギコナビからOPENJANEに乗り換えたんですが
まえのギコな美のDATログってOPEN JANEで読めるように
出来ますか?
もし出きるならやり方教えて下さいませm(__)m
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:01 ID:moj4qEfS
>>3の下から二番目
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:02 ID:goiuPduq
viewの話が出てるけど
サイトに行ってもviewってのが見当たらないんだけど
openjane doeとは違うの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:11 ID:FbkuL90K
恥ずかしながら、質問です。Jane Doe使ってるんですが、
半角以外の板は現在も普通に更新できるんですが、

数日前から半角板の全スレが、ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
で、更新されません…

bbsmenu.idxを削除してみたが、無理でした。どなたか対処法教えて下さい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:43 ID:QgywSchz
janestyle使ってたらスレッドタイトル検索できなくなった・・・糞がっ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:48 ID:R5Qf2BHB
>>357
板が移転してると思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:19 ID:IYBH5JLN
361357:04/08/11 23:55 ID:FbkuL90K
レスありがとうございます。
移転している場合はどうしたらいいのでしょうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:17 ID:35E3nmo5
JaneDoeStyleについてなんですが、
更新チェックについての設定で「チェック後更新のあるスレをすべて開く」にしたんですが、1スレだけ開いて、あとのスレは既読状態になるだけで開きません
どうすればよろしいのでしょうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:02 ID:c+xMFdT0
俺はならないけどなぁ・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:46 ID:yknQ2XHr
スタイル最高
view信者しね
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:48 ID:KDaVcnUM
もういいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:16 ID:c+xMFdT0
>>364
使ってからいえよw
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:57 ID:nbPiDWvJ
Jane Doe View 最新Ver.
スレをIEのように名前を付けて保存はできないでしょうか?
ご教授おねがいします
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:54 ID:6UNftmR5
OpenJane Doe α 0.1.11.1を使っています。
お気に入りのバックアップの方法をなにとぞ教えてください。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:14 ID:35E3nmo5
>>362にどなたか答えてください
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:18 ID:HroaocEm
「新しいタブでスレを開く」のチェックが外れてるとか、、、んなわけねーか
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:18 ID:6FzZ8fN6
Styleなんて糞ブラウザ使ってるからだ
nidaか名無しに乗り換えろ低脳
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:29 ID:35E3nmo5
Janeのなかでお勧めはどれでしょうか
より細かくカスタマイズができるものがいいです
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:36 ID:MsB0MeDZ
>>367
外部コマンドで dat2html を呼び出すとか

>>368
favorites.dat をバックアップする
ただしログのバックアップが行われるわけじゃない

>>372
比較表見れ >>4 Jane Plus+ Janeシリーズの比較表(仮)
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:04 ID:Tjrf4oBC
Jane Doe View α 0.1.11.1 始めてみました

お気に入りに追加したスレはどうやって一括更新(新着チェック)するのですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:14 ID:YgQrVzsZ
>>374
ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイを使う
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:30 ID:bmdh3ASy
避難所とか使うと、書き込んだのに「失敗しますた」とか言われるっしょ?あれ出ねえようになんねえかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:32 ID:JYcU1DTb
>>361
メニューの「板覧」から板一覧の更新
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:32 ID:LNvtsJ/E
一部のスレやまだ見たことない板が更新も開く事も出来なくなったんですがなんででしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:04 ID:z+hh05Xr
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:14 ID:K0DnkgmG
>>376
言われない
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:16 ID:LNvtsJ/E
>>379
見れた!
ありが糖!
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:26 ID:9XbYc+bO
>>372
スタイルしかないだろボケ
viewは性能も信者も糞だからやめたほうがいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:45 ID:lhRkMFIA
スタイルはJaneじゃないからすれ違い
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:47 ID:MjY7bSyk
それを言うならViewとStyleはOpenJaneじゃないからスレ違い、だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:47 ID:KDaVcnUM
┐(´〜`)┌
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:35 ID:eENaZ2nC
ここ↓の
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
jane viewってゆうやつ使ってます。
バージョンはα0.1.11.1ってゆうやつです。
これの
ttp://www.uploda.org/file/3189.png
ここの文字の大きさを変えたいのですが、ここだけ、設定から変えれないんですわ。
これ、なんとかなりません?
あと、ここ中を検索しようとしてctrl+f押しても、スレの検索が出てしまいます。
右上のレス抽出みたいに、抽出されるんじゃなく、その検索したい文字列に順にジャンプしていく
ってことはできないんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:43 ID:xcSmPo/7
ダウソ厨には教えません
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 15:44 ID:/bV25wek
・窓→文字のサイズ
・スレビュー(レス表示欄)をクリックして、フォーカスを移してから検索する
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:04 ID:Tjrf4oBC
>>375
ありあんとやんした。
でもわざわざ外部ツールつかわないとこんなこともできないなんてちょっと糞ですね:-(
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:19 ID:sNJrEMxF

ここから2度と出て来ないでください
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:33 ID:XLNWN/of
>389君には鉄の掟なんか守ってない糞厨房Janeがお勧めだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:39 ID:Z6Ly+yty
過剰反応だな
ヒネくれすぎ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:00 ID:KDaVcnUM
>>389
更新チェック機能のあるJane
Nida、名無しJane(仮)、Style
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

Viewも更新チェックを付ける予定はあるが、いつになるかは未定
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:18 ID:Tjrf4oBC

気分を害したならスマソ
散々叩かれてるa-boneすら更新機能あるのになんで信者の多いjaneはないのか不思議だったんで
style試してきます(´゚c_,゚` )
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:23 ID:KDaVcnUM
Styleもいいけど、Viewに近くて更新が頻繁なのはNida
出来れば3つとも試してみるといいよ

…俺はAge2ch使ってるから更新チェックは利用してないけどね
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:39 ID:fcz0Ptm5
>>7やって板更新してもカデコリ残ったが
Logdj
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:04 ID:fmkafrEf
下にある「(・∀・)新着53件」とかの文字とかは変えられないの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:28 ID:3STnNJF5
viewの質問だけどいい?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:09 ID:9XbYc+bO
>>398
氏ね janeと呼べるものはスタイルのみ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:11 ID:z+hh05Xr
>>399
つまんないから もういいって
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:17 ID:rV8IXkN1
http://janeplus.com/comparison/details_2.html

ここにある”規制解除系”ってどんな規制を解除しているのですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:23 ID:SdJAOylV
その表の下、※7に書いてある
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:43 ID:35E3nmo5
おまいらは何のJaneを使っているのですか
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:45 ID:rV8IXkN1
>>402
サンクス
そういうことか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:50 ID:9XbYc+bO
>>403
常人 スタイル
精神障害者 view
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:46 ID:qFxT1G7/
StyleスレがIDのせいで荒らしがすくなった途端
あやしいのが増えたな・・・・・・ -=・=-   -=・=-
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:48 ID:fV0E/N2C
また基地害が沸いてきたね
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:50 ID:JKNG6Akl
何文字とかはできるんですが、
誰かの書き込みを全部コピペしようとしてもできません。
レス番から全部その人の書き込みを反転して、右クリックしたら、
>>1000とかにカーソルを当てたときと同じようになります。
どうすればコピペできるでしょうか?
Jane Style IEです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:03 ID:zrqO4h64
板ボタンに板一覧を登録することは出来るのでしょうか?
板だけやカテゴリーだけなら登録できたのですが。
今まではリンクの中にファイルを作って全てのカテゴリーを入れていたのですけど
新しい板が出来た場合など面倒くさくなってしまって。
410408:04/08/13 01:05 ID:JKNG6Akl
補足。
どうやら、レス番まで入れてしまうと、そうなるみたいです。
411409:04/08/13 01:36 ID:zrqO4h64
すいません解決しました
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:38 ID:b97mfjm7
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/13(金) 00:50 ID:JKNG6Akl
何文字とかはできるんですが、
誰かの書き込みを全部コピペしようとしてもできません。
レス番から全部その人の書き込みを反転して、右クリックしたら、
>>1000とかにカーソルを当てたときと同じようになります。
どうすればコピペできるでしょうか?
Jane Style IEです。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/13(金) 01:03 ID:zrqO4h64
板ボタンに板一覧を登録することは出来るのでしょうか?
板だけやカテゴリーだけなら登録できたのですが。
今まではリンクの中にファイルを作って全てのカテゴリーを入れていたのですけど
新しい板が出来た場合など面倒くさくなってしまって。

410 名前:408[] 投稿日:04/08/13(金) 01:05 ID:JKNG6Akl
補足。
どうやら、レス番まで入れてしまうと、そうなるみたいです。


NEW!!┃ 411 409 [sage] 04/08/13(金) 01:36 ID:zrqO4h64


すいません解決しました
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:39 ID:b97mfjm7
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/12(木) 16:39 ID:Z6Ly+yty
過剰反応だな
ヒネくれすぎ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/12(木) 17:00 ID:KDaVcnUM
>>389
更新チェック機能のあるJane
Nida、名無しJane(仮)、Style
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

Viewも更新チェックを付ける予定はあるが、いつになるかは未定

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/12(木) 17:18 ID:Tjrf4oBC

気分を害したならスマソ
散々叩かれてるa-boneすら更新機能あるのになんで信者の多いjaneはないのか不思議だったんで
style試してきます(´゚c_,゚` )


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/12(木) 17:23 ID:KDaVcnUM
Styleもいいけど、Viewに近くて更新が頻繁なのはNida
出来れば3つとも試してみるといいよ

…俺はAge2ch使ってるから更新チェックは利用してないけどね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/12(木) 19:39 ID:fcz0Ptm5
>>7やって板更新してもカデコリ残ったが
Logdj
414408:04/08/13 01:52 ID:JKNG6Akl
>>412-413
???
415408:04/08/13 03:15 ID:JKNG6Akl
なんとなくスルーされそうなんですけど、
お願いしますね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:18 ID:/gcnHEnv
気をつけろ、レス番の上にカーソル載せるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:27 ID:mxZqjqsb
>>408
ホントだ。名前の左のレス番まで選択すると、選択範囲のどこを右クリックしても
ポップアップするね。ちなみにJane IE Viewではならない。
Style独自のバグか。

んでだ、範囲選択後にCtrl+Cでコピペすれば無問題。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:34 ID:5ZWSQ4pb
Doeのliteではならんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:34 ID:/gcnHEnv
Styleだけどならないよ
上手くできないのならレス番からじゃなくて、
文章のケツから逆に選択反転させな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:38 ID:/gcnHEnv
それでもなるのなら、数字のコピーの時の様に
選択部分から少し離れたところで右クリすれば、大丈夫なはず
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:02 ID:mxZqjqsb
>>417で解決してると思うけど一応。

Jane IE α 0.1.11.1 Style (20040602)で試したけど、
最終的な選択範囲(実際の動作での選択スタート地点に関係なく)を見て
一番先頭が、名前の左のレス番だとこの現象が発生するね。

例えば、>>419の名前の左のレス番から、>>420の最後まで、を範囲選択すると
>>419のレスと>>420のレスの中でなら、
「反転してる範囲だけでなく、どこで右クリックしても」ポップアップする。

だから今回は>>420の手は使えない。
なんかオモシロイぞこれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:06 ID:/gcnHEnv
君はなる
オレはならない
原因はワカラン おやすみ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:09 ID:mxZqjqsb
原因はワカラン
俺は特に困ってない おやすみ
424408:04/08/13 04:19 ID:JKNG6Akl
>>416-423
サンクス。
Ctrl+Cで解決しました。

なんかいっぱいレスが付いててびっくりしました。
どうもありがとうございました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:47 ID:SgV5h9lP
Jane Doe style 040602
「実況に便利なオートリロード・オートスクロール」とありましたが、
オートリロード・スクロールをクリックしてもオートリロードばかりでスクロール
しない。(常にオートスクロールをクリックすると、スクロールが始まる。)
例えば、1〜20までのレスを取得してオートスクロールで読んでいる最中に
オートリロードすると、また1から表示されるのでいつまでたっても同じ所しか
読めない・・・という感じなのですが、どの設定を変えればオートリロードした時に
前のリロードで取得したレスの次番のレスから表示されるようになるのでしょうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:58 ID:WxouJc2f
>>425
設定>動作>「新着にジャンプする」のチェックを外す
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 06:33 ID:xPYomHh2
Style派とView派が喧嘩してるの?
戦争屋が化けて踊ってるだけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:57 ID:kPcvGi4w
どこもかしこも荒らしてるのは◆Style/kK.s
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:09 ID:544jdNK6
わざわざ規制解除作って、叩かれたからって荒らすわけない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 11:17 ID:rFsF2Ret
うちの使ってる狂っぷー、板一覧更新する度に板一覧タブの「運営」フォルダが消えちゃうんだけど
どこを弄ったら板一覧更新しても消えなくなりますか?

最新のJaneDoeなら普通にできるんだけど狂っぷーが好きなんで・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:02 ID:luLKYLnN
>>430
新規に「運営」カテと各板を作成して、jane2ch.brdの方で‘運営1C’
として固定してしまう。
 .....こんなんじゃ駄目かな
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:15 ID:weFSyQcQ
manko
433425:04/08/13 13:28 ID:SgV5h9lP
>>426
ありがとう!五輪開会式前に解決するとは!本当に感謝。ありがとう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:19 ID:weFSyQcQ
janedoe style 0.1.11.1

コピーしようと文字をハイライトするとこんな風にずれたり表示がめちゃくちゃになってしまう・・
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0150.jpg
もちろんちゃんとコピーできてない、どうにかなりませんか
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:33 ID:luLKYLnN
>>434
なんか名前欄に余白が有ったり曜日もおかしくなってる様だけど
全体に変じゃないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:49 ID:weFSyQcQ
>>435
ああ、やはり(汗
WINDOWSXP 英語版だからだろーか・・・いろいろいじってみます
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:20 ID:n1hPXx/h
Doe α 0.1.1.11.1

スレタイトルの右にあるスレッドツールバーのボタンが、いつの間にか巨大化してたりするんですが。
いきなり巨大化するのではなく、Janeを最小化したりなどして一時的に見えなくなった後確認すると何故か巨大化してるんです。
どうすればいいのでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:52 ID:HYgKve9t
>>437
あ あ そ ん な 糞 つ か わ な  く て い い か ら 



















          


ス タ イ ル 使 っ と け 
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:57 ID:S2QpbX6s
jane due view 1.11.1にバージョンあげたらなんか起動時がもっさり・・・
jane due viewを前のバージョンに戻したいのですがどこかにありますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:05 ID:QNg9ugJz
>>439
JaneView.txt の更新履歴にある日付からファイル名を推測するだけ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:21 ID:S2QpbX6s
レス有難う御座います、おっしゃってる事は理解できましたた。
が、わたしが以前使っていたver.は1.10.1で、1.10.1はもう無いようでした。
油断して上書きしなければ・・ちゃんとコピーしてからじゃないとダメですね・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:25 ID:/gcnHEnv
zipは全部保存してるコレクション
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:01 ID:HYgKve9t
スタイル最高age
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 18:07 ID:NEsBluRJ
ぼんきゅーぼん↑
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:21 ID:tt+B88x0
某板の特定のスレだけ、ウィルスがあるってこと、ありえるのですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:02 ID:NEsBluRJ
>>445
ちょっと前に流行ったやつ?
ウイルスみたいなのカキコされてるとノートン先生がうるさいよね。
447ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:38:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:28 ID:NEsBluRJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:30 ID:tt+B88x0
>>446
流行ったっていわれてもわかりませんが
そんな訳ないですよね?!
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:57 ID:fUXczj23
いまでもあるだろ
この板かセキュリティ板で出てきたぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:11 ID:luLKYLnN
ノートン入れてる人はJaneのLogsフォルダを除外項目として登録しとく。
それで終わり。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:29 ID:tt+B88x0
>>451-450
そうなんですか
すみませんでした。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:47 ID:nmpKeGvH
Doe α 0.1.11.1使ってます。

Jane使い始めたころから少なくても去年まではなかった問題です。
バージョンアップもその都度してきたんですが、
気づいたら起こっていた問題です。
名前欄やメール欄、検索窓など1行のテキストボックスに文字を書いたとします。
それをBackpaceで消すと文字化けが起こります。
Deleteだと起こりません。
具体的に言うと
"東"をBackspaceで消すと、"・??y?????"となります。
"西"を同じように消すと、"シ"となります。
もちろん他のソフトではこういった状態も見えません。
どうすれば直るでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:50 ID:/gcnHEnv
Jane2ch.exe.manifestを使わない
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:56 ID:HYgKve9t
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげstyle最高あげ
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
style最高あげ
view信者氏ね
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:04 ID:luLKYLnN
>>437
ああ、それって以前から報告されてるんだよね。
俺も何度かなった事があるし。
解決策とか有ったかどうか覚えてないや。
PCの環境にも関係してるとかだったっけかなあ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:25 ID:mHkzgl26
winFAQ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:45 ID:ezzhcrl7
>>455
View厨のなりすましによる
Style褒め殺しウザイ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:25 ID:Fha+3ls2
styleってそんなにいいの?
今View使ってるんだけど、style使ってみようかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:38 ID:UtDA1XGz
>>459
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_10210jpg.html
使い込み出したらおそらく正規物に戻れなくなるよ…
IDが青いだろ?同一IDは晒してくれるんだぜ?上にもお気に入りの更新機能
後曲がった矢印あるだろ、ソレは自動更新。もうアテンオリンピックの季節だな♪





|∀・)コッチ ニ オイデヨ♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:44 ID:RKizyeVH
>>460
View使ったことないでしょ
IDポップアップについてはViewの方が上
発言数に応じてIDの色が三色まで変わる

これさえStyleにあれば完璧なのになー
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:47 ID:UtDA1XGz
使った事ないでつ(´・ω・`)スナオニ…
Viewも良さそうですね
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 06:56 ID:ebK0abqy
とりあえずView使ってみ。俺はStyleliteだけど。んで使い比べてみれば?
欲しい機能は人それぞれ。俺は常駐板がν速なんで
連鎖あぼーんも背景もID3色も我慢して、アレとアレのついてるStyle。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:01 ID:UtDA1XGz
View落としてみた、しばらく使い比べてみるよ。d(´・ω・`)ノ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:09 ID:kCYIgoMp
お気に入り更新機能だけでstyleに魅入れたワタシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:21 ID:h1M4bJdt
間をとってNidaという選択肢もある。名前で判断してると損するよ。
467460:04/08/14 10:12 ID:MhXIDlKl
結局Viewに落ち着いてしまった漏れ(´・ω・`)y─┛~~~
画像板をまわる事が多い人にとってビューワは非常に便利ですね
ずっと狂っぷーを使ってたのでStyleに乗り換えて浮かれてたのさ…
Styleも実況板等では凄く便利そうですがしばらくViewで逝きます♪
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:46 ID:Dj4dBSVX
Styleはお気に入り更新より全タブ更新で選んでる。
新鮮なのが好きです。


469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:59 ID:9Q1dAONj
本家Doe0.1.11.0で、スレタイトル欄の色を変更したのだけど
気に入らなくてデフォルトの色に戻したくてヘルプ見てもわかりません。
何かファイルを削除するっぽい気がするのですが、どれを削除すれば
よいのかもわかりません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:04 ID:4rV9JiCB
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげView最高あげView最高あげ
View最高あげView最高あげ
View最高あげView最高あげView最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
View最高あげ
style信者氏ね
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:09 ID:eA3jIekd
       (´∀`)------------きりとり------------(´∀`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:40 ID:MhXIDlKl
NGExもイジってみるか…
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:42 ID:JlTAx42J
StyleをNGに登録しればスキーリしるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:45 ID:7qWxpmrI
【レス抽出】
対象スレ: OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part20
キーワード: Style

抽出レス数:4


あんまりスッキリしませんでした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:15 ID:m7RuTPIh
>>140 のスレで [ 同じ発言の繰り返し、無駄な改行 ] 等は全て解決
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:35 ID:NFYjtrCD
style最高あげfg
style最高あげefrgt
style最高あげfg
style最高あげtgr
style最高あげefr
style最高あげfdg
style最高あげef
style最高あげyu
style最高あげqewr
style最高あげtry
style最高あげrety
style最高あげdsfg
style最高あげ567
style最高あげrefty
style最高あげerdt
style最高あげdrefty
style最高あげrety
style最高あげdreft
style最高あげwser
style最高あげasderft
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげstyle最高あげfdrtgy
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげdsrftg
style最高あげsdrftg
style最高あげwsedrft
style最高あげsedrft
style最高あげqwsert
style最高あげwerdt
style最高あげsedrftg
view信者氏ねwesdrft
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:35 ID:NFYjtrCD
style最高あげfg
style最高あげefrgt
style最高あげfg
style最高あげtgr
style最高あげefr
style最高あげfdg
style最高あげef
style最高あげyu
style最高あげqewr
style最高あげtry
style最高あげrety
style最高あげdsfg
style最高あげ567
style最高あげrefty
style最高あげerdt
style最高あげdrefty
style最高あげrety
style最高あげdreft
style最高あげwser
style最高あげasderft
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげstyle最高あげfdrtgy
style最高あげstyle最高あげstyle最高あげ
style最高あげdsrftg
style最高あげsdrftg
style最高あげwsedrft
style最高あげsedrft
style最高あげqwsert
style最高あげwerdt
style最高あげsedrftg
view信者氏ねwesdrft
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:48 ID:1KDpnuxf
>>475
正規表現で 同じ発言の繰り返し ってマッチさせることできるんか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 19:17 ID:R09qkmQL
左側のウインドウにお気に入りを出した場合、
フォルダを一つしか開かない=他のフォルダを開くと既存の開いていたフォルダが閉じる
という設定はどうすればよいのでしょうか? 板一覧ではできるのですが
おしえていただけますでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:00 ID:eA3jIekd
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!viewちょっと前のバージョンできん!
バージョンウpするか。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:45 ID:QbOJ1Sbj
Jane IE 0.1.11.1 View (040808) を使っています。
command.datに>>75のビューア用を登録して、コマンドから選択してみたのですが
トレース画面に

Susie Plugins could not decode
JPEG エラー #52
Invalid GIF signature
PNG LoadStream: Not PNG Format

と表示されるだけでビューアも起動しないので使用できません。
どうしたら使えるようになるのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:48 ID:QbOJ1Sbj
>>481を訂正。
>>75じゃ分かりませんね。ごめんなさい。
登録したコマンドは↓です。

スレッドタイトル検索=$VIEW http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTIE
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:33 ID:4RzX217a
Jane Doe View α 0.1.11.1 040808です

「スレ絞り込み強調」と「レス抽出」で検索をしたその履歴を
消したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?

ご教授お願いします。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:35 ID:b4lTjPcb
>>481
IE版を新規で落として、初期設定のままコマンド組み込んでみたけど
普通に検索できたけどな・・。
どんな文字列を検索したの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:48 ID:CBm6GfsR
8月15日新設
http://money3.2ch.net/loto/ 宝くじ

これが出来たみたいなんですけどOpen Jane Doe α0.1.11.0で板の自動取得ができません。
自動取得は無理なんですか?IEで見ても宝くじの板はなかったような気がします。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:00 ID:l7WC4Hc5
夜くらいに板一覧の更新すれば取得できるよ。
待てないなら自分で追加するとかね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:14 ID:XYOXsaBt
>>483
SearchHistory.txt 削除

ちなみにこのファイルに読み取り専用属性をつけると
履歴が保存されない
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:37 ID:CBm6GfsR
>>486
どうも・・・しかしなんでだろ(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:20 ID:dWChhI6z
お気に入りじゃなくて、
ある板内のスレを取得しているその板が色などで識別出来る2ちゃんブラってありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 15:21 ID:g+AN+q0w
open janeってなんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:08 ID:Z2AOYuMZ
>490
クララが立ったと同じような意味
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:31 ID:mN7WZ7AR
jane viewとどう違うのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:41 ID:5TekSMW8
>>492
変わらない スタイルの前ではただのごみ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:48 ID:oxwgGjn8
>>492
漏れはview使ってるよ。
画像閲覧に特化しているらしいが、view育ちなのでよくわからんw
慣れるまでviewにして、ある程度わかってきたら他も試してみればイイのでは?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:57 ID:mN7WZ7AR
>>494
有難うございます!
俺、今までかちゅ〜しゃしか使った事が無いので楽しみです
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:04 ID:G52UicFU
書き込むと下にスペースが空いちゃウンですけど、どうすれば普通になりますか。
openjanedoe-0.1.11.1です。
497481:04/08/15 18:46 ID:QbOJ1Sbj
>>484
レスどうもです。
testとかコロンボとか、テキトーな文字列で検索してみてもできませんでした。
特に文字列を入れなくても>>481のエラーが出ます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:00 ID:b4lTjPcb
>>497
Susieプラグインが悪さをしてるのかな?
一度プラグインを外すなりして試してみては?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 19:27 ID:gvjq6U/k
書き込む所の名前欄に以前書き込んだ名前を何個か記録したいのですが
どうすれば記録できますか?
500499:04/08/15 19:42 ID:zfpFKexk
Jane Viewです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:21 ID:oxwgGjn8
>>499
設定>書き込み>名前のところを弄くって。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:27 ID:Kb3HrpP0
おいJANE本家からStyleに乗り換えたんだが
勢いと増レスってなんだ?

あとlistimg.bmpの右端二つは何を表してんだ?

エロイ奴回答よろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:06 ID:AtBybQrT
オートスクロールが全く機能しないんですけど
どうしたらいいでしょうか?
JaneDoeStyle最新版、WindowsXPです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:12 ID:LXwFfm+E
すいません、
さきほど突然、すべてのレスの文章が「1行あき」になってしまいました。

直す方法がありましたらお教えください。よろしくお願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:14 ID:R7U0zUG+
スレッドあぼーんのできるJaneを教えてください。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:20 ID:D/v8eBTG
>>504
>>4のFAQ トラブルの下から三番目
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:40 ID:oxwgGjn8
>>505
viewできるよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:25 ID:R7U0zUG+
>>507
30分ほどviewとにらめっこしましたが、わかりませんでした。
設定→機能→あぼーん のところでは設定できないのでしょうか?
509505、508:04/08/15 22:28 ID:R7U0zUG+
質問が間違っていました。。。

NGワード指定で自動的にスレッドあぼーんのできる
Janeがあれば教えてください。

でした。。。よろしくお願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:17 ID:hCiQwP8J
おいJANE本家からStyleに乗り換えたんだが
勢いと増レスってなんだ?

あとlistimg.bmpの右端二つは何を表してんだ?

エロイ奴回答よろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:45 ID:XGe1kQN3
>>510
本当はえろくないんだが・・・
勢いはそのままの意味勢いがどれだけすごいか
増レスってのは前回その板更新したときからいままで
どれくらいレスの数が増えたか
ってことだよたしか
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:47 ID:PGH2JwC2
あぁぁぁ…
513481:04/08/16 02:11 ID:wb5mkh07
>>498
レスどうもです。
コマンドで検索しても見た目変化なしなのですが、検索後にビューアを手動で開いてみたら
検索結果が出力されていました。
検索後、ビューアが自動でアクティブにならないだけで、検索自体はされていたみたいです。
>>484さんと同じことをしてみたら、検索後にビューアが自動でアクティブになったので
設定のせいなのでしょう。ちょっとどの設定なのか探してみます。

お騒がせしてしまってすみませんでした。そしてありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 02:57 ID:1qiO7Ksw
OpenJaneDoe-0.1.12.0リリース 04/08/15
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

JBBS@したらばのlivedoorドメインに対応
多段ポップアップ、抽出ポップアップ(範囲選択 CTRL + 右クリック)を追加
ローカルルール表示の強化(対応タグ増加、リンククリック処理、ポップアップ処理など)
subjext.txtが空の時に移転追尾を試みる
サーバ移転により古いhost情報を持つお気に入りがツリーから直接しか消せなくなるバグを修正
他、細かい仕様変更
0.1.12.0での変更履歴
http://sourceforge.jp/projects/jane/document/OpenJane_0.1.12.0_-_Changes/
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:43 ID:cMvxf537
0.1.12.1を待つ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:46 ID:ECv0k/yj
Doeのスキン設定で日付とIDを右揃えにしたいんですが出来ますか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:35 ID:CooW8mYs
過去ログ倉庫から見つけたいスレを探すにはどうすればいいですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:34 ID:+GY+2KXe
Viewで画像リンクにMouseOverした際に
ビューワを開かずに画像ポップアップだけが出るようにしたいのですが
どう設定すればいいですか?
(いろいろいじったけど出来んかった…_| ̄|○)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:53 ID:8Xky+XGZ
>>518
ビューア設定>操作>URLクリックでビューアを開かない にチェック
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:32 ID:XzE4sf8S
JaneStyleの最新版を使ってるんだけど、
リンクバーを表示させてると、リンクバーの下の部分が
透明になって、デスクトップが見えるのは自分の環境下
だけでしょうか?

・WinXP Pro SP2 RCの環境です。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:35 ID:+GY+2KXe
>>519
できました!
ありがとうございました!
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 13:37 ID:zxf/Bjmo
色々いじくってないじゃないか
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:03 ID:dDwYzoh3
JaneStyleで質問です。
モニタが小さいのでメニューが2段になります。
メニュー表示をカスタマイズしたいのですが(メニュコマンドの表示数を減らしたい)
可能でしょうか。また可能ならばどのようにすれよろしのでしょうか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:16 ID:+GY+2KXe
>>522
ヽ(`Д´)ノ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:32 ID:4Rht1f87
>>523
http://janeplus.com/faq/command.html#4
の、「Qメインメニューの外部コマンドを非表示にしたい」
のやり方を試してください。
応用で他もけせます。
526523:04/08/16 14:44 ID:dDwYzoh3
>>525
早速のレスありがとうございます。
ですが、JaneStyleにはkeyconf.iniが無く、また
[CAPTION]、MenuCommandも見あたりません。

ちょっとお手上げなのですが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:50 ID:4Rht1f87
メニューの設定>keyconf.iniの更新、で作られると思います。

HELPの、>各部の名称と使い方>メニューバーのカスタマイズを見てください。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:53 ID:Tl5WL2+Q
あ、殺伐重複スレがスレストされてる。
529523:04/08/16 15:01 ID:dDwYzoh3
>>527
できました。サンクスコ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 15:42 ID:ryA2BQJM
Doe Style lite 040602 α 0.1.11.1です。

「チェック」されたレスの色を変えるのをやりたいんですが、うまくできません。
attrib.iniの12を変えて、Res.htmlもいじってみたけど駄目だったです。
レス番号の色を変えたいんですが・・
お願いします
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:01 ID:xnaX4G/n
漏れも、日付とID本文は色変わるけど、番号と名前は変わんないな。何でだろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:28 ID:VA0SZDzF
ギコからログを移行しようと思いLogConverter1.4を
使ったのですがKERNEL32.DLLというエラーが出てログが移行出来ません。
ギコはバタ47でJaneはJaneViewDoe0.1.11.1です。よろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:38 ID:ECv0k/yj
>>530
Res.thmlとNewRes.htmlを<SAGE/><NAME/>で指定した時
Attrib.iniの5番がmail欄無しで15番目がsageの指定になってた。
534533:04/08/16 17:43 ID:ECv0k/yj
ごめん内容勘違いしてた、無視して。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:23 ID:5vhKO/qY
Jane Style

画面が左に寄りすぎている感じがします(文字が左に過ぎている)。
もう少し右寄りにしたいのですが、やり方がわかりません。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:33 ID:+3nQCOcc
最近Jane Styleの話題も増えていますね。

> Jane Styleは、OpenJane、 OpenJane View、OpenJane 黒改
> のソースをもとに改造した『2ちゃんねる』専用ブラウザです。
http://janestyle.s11.xrea.com/

だそうですが、
どういう使い方に向いたブラウザなんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:35 ID:3lq2ETdg
なんでスタイル以外のブラウザは糞なのでしょうか?
教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:37 ID:5vhKO/qY
漏れはここの比較一覧を見てスタイルを使うことにした
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8598/index.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:52 ID:Z66/yPEa
>>535
縦横分割切替すればいいよ。
こんな感じ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040816195121.png
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:01 ID:5vhKO/qY
>>539
おいは15インチでやんす・・・
541338:04/08/16 20:11 ID:ZoalwfZV
誰か助けて
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:24 ID:3LcdrLbY
>>538
その比較表にスタイル載ってます?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:42 ID:ZBgGdrsT
すまん。間違えた。
http://janeplus.com/comparison/index.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:49 ID:UAeVtqiw
Live2chのように新スレが赤く表示されるようなopenjaneはありませんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:22 ID:xnaX4G/n
>>544
赤くなるのあるのかなぁ?
janeでは、!マーク付けて、ソートするくらいかな。!マークは好きなbmpをDLするか自作で(・∀・)イイ。
あとは設定>外観>スレ欄項目?あたり弄るくらい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 21:59 ID:QyXxzH8b
ViewDoe入れて見たのですが
レス番wpすべて同じ色に統一するのってどうやってするのですか?

今は奇数偶数関係なく、青とピンクの色になっています。
設定の色・フォントから変えられないみたいで。
547546:04/08/16 22:00 ID:QyXxzH8b
wp ×
を ○
548546:04/08/16 22:17 ID:QyXxzH8b
自己解決しました。すまそ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:18 ID:HzE6Qugu
>>546
設定 設定 機能 その他2 リンクされたレス番を着色
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:49 ID:xkDgR7Ll
Abone+Live2chからStyleに一本化したんですがCPU使用率が100%にしょっちゅうなる。
これって仕様でつか? WINXP, Athlon2600+, Mem1Gです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:04 ID:/QI0IDQK
フォルダの中身全部開いて読み込んでいる時はCPU100%になるけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:30 ID:HzE6Qugu
>>550
本家でも同じ症状が起きるのなら Style のせい
553552:04/08/16 23:31 ID:HzE6Qugu
文章が変でした
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:45 ID:7HI4NQ5a
doe系で、あぼーんのあるスレがつまりにくいやつってありませんか?
みんな同じ程度?
今はJane Doe View α 0.1.11.1 使ってます
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:47 ID:PGH2JwC2
違いは聞いたことありません
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:55 ID:4fpDvW+B
スタイル落としてみました。
なかなか良さそうですね。
レスの付いているレス番の色を変えることが出来ますか?
つい先日からViewを使っているんですが、
この機能が気に入っていているので。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:58 ID:ciUtHU9Y
実はおいらも今日からスタイル使ってまふ。
でも、表示される文字がスクリーンに左寄りすぎている感じがして、これを何とかできないかなと。
もう少し表示される文字を、右に寄せたい。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:00 ID:gn2aRdM6
>550
cele1.3G,Win2000ですが、めったに100%にはなりません.
>553
別にへんじゃないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:03 ID:gn2aRdM6
Jane系ツリーだす、2画面3画面とかの切り替えが分かりずらい.
思想が理解できん...ゾヌみたいに、たてか横か、ツリー、一覧、スレを各々だすかどうかのがわかりやすい。
560550:04/08/17 00:08 ID:2YtvFokp
本家とかは大丈夫そうです。
StyleのID pop up, オートリロード・スクロール, お気に入り更新チェックはいいですね。
そういえばXP SP2にしてからおかしなったような気もする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:18 ID:k+gEK5AH
>>559
とりあえず、あなたの書き込みの内容が分かりづらいのですが…
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:26 ID:bR2TeFYF
>>556
>レスの付いているレス番の色を変えることが出来ますか?
>つい先日からViewを使っているんですが、
>この機能が気に入っていているので。

何その機能?漏れのviewはかわらないよ orz
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:28 ID:7vI/6TOe
>>561
2−3ペイン切り替え、と、切り替え、の違いだと思われる。
かくいう自分もよく分からん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:36 ID:gn2aRdM6
>561
すいません...orz 勢いで書きました.>563のいうとおり。
ツールバーの4つのボタンのどれを押せばどの画面がでるのかが分かりにくいんです.
もっとスレッド一覧を出すかださないかというような感じにしてほしい.
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:02 ID:XYYCDCyE
スレッドをお気に入りに登録して更新チェックをしても、
チェックするスレッドがありませんと表示されてしまいます。
更新チェックするにはどうしたらいいのでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:10 ID:k+gEK5AH
>>564
はあ、なるほど。
俺はJaneしか使ってないからあなたの言うことがピンとこなかったんだ。
その辺の操作体系とかはソフトごとに違うからねえ…
要は慣れじゃないかな。

>>565
使ってるJaneの種類やバージョンを書いた方がいいよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:16 ID:gn2aRdM6
>566
わかった。Janeの作者ってスレ一覧とスレを切り替えて画面いっぱい使いたい人なんだ.
そげなつかいかたしないから思想が理解できないんだ...
568565:04/08/17 01:17 ID:XYYCDCyE
>>566
すいません。自己解決しました。
今度質問する機会があったらそのようにいたします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 01:48 ID:JewkmqfG
>>562
設定→機能→その他2
の「リンクされたレス番を着色」のことです。
レスが付いているレスは番号に色が付きます(デフォでは紫)。
レスが溜まったスレを読むときなどとても便利です。
スタイルにはまだ採用されていない?
なら次回バージョンアップに期待しますが。
570530:04/08/17 03:23 ID:Kfh0Cmzm
まだできないです(つД`)
お願いします
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:59 ID:tXIynly/
>>570
作者さんをここ数ヶ月見てませんが
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:10 ID:1rZtBNQg
番号の色は変わらんだろ

> TextAttrib1はリンクの色・スタイルです。<NUMBER/>もこれで固定になります。
573530:04/08/17 05:12 ID:Kfh0Cmzm
>>572
そうなんですか・・ありがとう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:59 ID:RGJoMLcQ
すみません。質問です。

マウスホイール作動のためIntelli point4.2を使ってたのですが、5.2(と5.0)にUPしたらホイールが効かないようになってしまいました。
今はシステムの復元で元に戻しているのですが、仮想マシン(VMware)上で5.2クリンインスコした場合でもホイールが上手く作動してくれません。
どうしたら5.xで効くようにできますでしょうか。

よろしくお願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:08 ID:flXZIS8m
最新鋭のペニス
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:09 ID:flXZIS8m
このスレはageてX分レスがつかなかった人が勝利です。
18:00〜21:00 60分
21:00〜00:00 30分
00:00〜02:00 60分
それ以外は2時間

勝負を挑む時はageで。sageはダメ。
ちなみに、勝っても賞品も賞金も称号もでません。ただ「勝利」するだけです。
また、このスレにおいて雑談は大いに結構です。
・阻止されても泣かない。
・勝った人を心から讃える。
・おごそかに勝負する。
・新スレは950踏んだやつが立てる。

勝ったら、神龍が願いを1つ叶えてくれる

前スレ
εレスしてからX分間レスがつかなければ勝利074ε
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1092276847/l50


★☆避難所☆★
レスしてからX分間レスが付かなければ勝利
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/campus/1080744826/l50

まとめページ(参考までにドゾー、もち名無しさん歓迎ですよ)
http://www.wikiroom.com/sit/?%A5%EC%A5%B9%A4%B7%A4%C6%A4%AB%A4%E9X%CA%AC%B4%D6%A5%EC%A5%B9%A4%AC%A4%C4%A4%AB%A4%CA%A4%B1%A4%EC%A4%D0%BE%A1%CD%F8
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:10 ID:flXZIS8m
じゃあおれからスタート
勝てるかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:14 ID:5pN6SLfK
オチスレ池よキモヲタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:14 ID:flXZIS8m
いやだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 09:57 ID:5N6Ul++a
OpenJaneDoeの新しいやつっぽいんですが、
ログ一覧のログの消し方教えてください。
それと鯖マデオツカイあどういう意味があるんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:00 ID:gZRl3Znw
style、style lite を使おうとしたところ、

レス番号(一番左側)にマウスカーソルを乗せるとエラーがでます。
無視して何度もエラーを出してるとOSごと逝きます。
このような症状の回避方法をご存知でしたら教えてください。

OS:windows2000 pro
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:39 ID:jo1+f6KD
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/5
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/601

こういうことは本当?
他にも色々と言われているようだが・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:52 ID:1D58Z/Eo
自分で判断して下さい
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:25 ID:1rZtBNQg
ソースが見つかれば事実
見つからなければ中傷
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:31 ID:OP7fuz4p
>>582
うむむむ。そういういわくが付いていたのか。
止め止め病め、使用止めた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:33 ID:gn2aRdM6
だからStyleたたかれてんのか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:41 ID:Gg3dJoOu
君はホントのバカだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:27 ID:OP7fuz4p
早速、VIEWに乗り換えた。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:30 ID:9Xj+qRid
>>588は賢者!
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:49 ID:OP7fuz4p
でへぇ〜褒められちゃった(*´ω`*)
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:44 ID:bR2TeFYF
>>580
ログの消し方>右クリックで削除選んで消すとか?
スレ開いて、上に出るボタン右から2番目あたりで消すとか?

オツカイはお気に入りにいれたスレに更新があった場合、一括で開いてくれたり。
新着スレを教えてくれる。

ただ、ある程度時間を置かないと2回目の更新チェックはできない罠。
まぁ、レス読んでる間に時間は過ぎるからモンダイ(・∀・)ナシ

更に、ニュー速とか二度と読まないであろうスレは、読んだあと削除するのを自動でできるように設定できる。
などなど。詳しくはオツカイスレ読んで。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:09 ID:LPi3m2xK
>>590
馬鹿は死なないとね。
自作自演おつ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:12 ID:VyDo4YUP
>>592は遊び人♪
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:59 ID:5N6Ul++a
>>591
ログ全部スパンて消せませんか?
オツカイはよく分からないのでオツカイスレ逝ってきます。
説明してくれたのにすみません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:44 ID:k2h1oFQ/
>>487
thx
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:51 ID:flXZIS8m
誤爆にマジレス有り難う御座います。
・キャッシュにはまだ150Mの余裕がありました。
・アイコンファイルのパス変更方法が分かりません。
 (BookMarkのプロパティー見たのですがパスが弄れません)
教えて欲しいのですが、マルチポストになってしまいますので、
こちらでの御教授は遠慮させて頂きます。有り難う御座いました。
宜しければ、「必読!★・・・」の方で御回答下さいませ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:52 ID:DLJr2Az7
板新設ラッシュに伴いエロげー板がエロゲー板に名前変わって
ログ見れなくなったんですがどうすれば見れます?
ログ移してみても無理ですた(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:39 ID:bwgaSWy3
Doe最新版にしたら右クリック→すべて選択までは出来るのですがコピーが出来なくなってしまいました
今は1.11.1に戻して使用しているのですが自分のPCだけでしょうか?お願いします。
599便乗です:04/08/17 20:43 ID:6qkvRmIG
最新版で、レス番右クリ[リンクをコピー]できちんとコピーされないのですが、
他の方はいかがでしょうか。
600名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 20:54 ID:1B2ZMMP0
DVD ShrinkでDVDのバックアップを作ってたんですが、何故かCSSキーがありません
って出てバックアップ出来ません。おかしいなと思って昨日出来たやつを入れたら
CSS(ry 出来ませんでした。何故ですか??解決方法を教えて下さい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:06 ID:rRNItNGb
最近版にしてもまだlivedoorのスレが化けるんだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:35 ID:xzAaPj6P
openjaneすげえ便利になったね。いやそれだけです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:37 ID:1D58Z/Eo
>>598
私の環境では、スレサイズが約50KB以上になると右クリメニューが出ません
一瞬透明のでかいウィンドウが浮かんで消えます
Ctrl+Cではコピーできます

また非Doeで試してみたところ、>>408と同様の症状が出ました
新型多段の修正漏れ?  WinXP pro SP1
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:38 ID:RznGEWRM
>>602
そういう事を聞くと仕事したな〜って感じで一番嬉しいんだよ。
俺ら開発人は。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:42 ID:IG7Q8wgH
oopenjaneはクソだった。何故か表示の際一行開く。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:52 ID:t7w3R2wC
>>603
レスありがとうございます、やはり他の環境でも同じ症状ですね最新版に戻して
Ctrl+Cでコピーします
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:59 ID:xzAaPj6P
思ったんだが、ヒントはダブルクリックで固定したり消したりできるといいね。>サクーシャ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:08 ID:qcQ9scub
右クリックでアボーン登録ができる外部コマンド。
むかし使っていたんですが、、、
また使おうとしたらある場所が分からなくて。
よろしくお願いします_| ̄|○
609おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :04/08/17 22:27 ID:topZdlWM
>>608
ノシ ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
ちょい下の方にあるおまけのとこにありますよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:31 ID:Xma2pykh
>>599
menu:599の様になるのなら、それが正常だと思います
何の役に立つのかは分かりません

ヘルプ 各部の名称と使い方>レス表示欄
リンクをコピー(L)
2ch内のスレッドや一般のサイトへリンクされたURLをクリップボードへコピーされます。
                            ^^^^^^
>>601
その板のURLは?
俺は化けずに正常にスレ一覧表示、ログ取得共にできたよ

本家0.1.12.0についての不具合、要望はこっちの方がいいかもね
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084466510/
611608:04/08/17 22:37 ID:t3KoEJBL
>>609
有難うございます。助かりました。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:39 ID:xzAaPj6P
他スレに飛べないのは既出?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:52 ID:XrZtkyuT
いいえ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:58 ID:xzAaPj6P
解決しました。
したにはしたんだが、多段ポップアップ使うと他スレに飛べないんじゃなあ・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:58 ID:Z+3uaquP
>>612
あー、俺もなった。ダブルクリックで飛べたけど。
ちなみにOpenJane Doe α0.1.12.0。
ダブルクリックしても駄目?
まあ、面倒だからワンクリックで飛べた方がいいんだけど。
なんでできないのか理由が分からない…
616615:04/08/17 22:59 ID:Z+3uaquP
>>614
あ、解決したのね。多段ポップアップのせいだったのか…
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:01 ID:xzAaPj6P
>>615
あ、ほんとだ。飛べた。ありがとう!
ダブルクリックというか、ポップアップさせてもう一度クリックすると飛べるね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:05 ID:xzAaPj6P
間違い>ポップアップさせてもう一度クリックすると飛べるね。

ポップアップさせたのをクリックで青くして、さらにもう一度クリックすると飛べる。
まあ、他スレはワンクリックで飛べた方が便利なことは確かだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:05 ID:1D58Z/Eo
>>598の問題、早速修正されたね
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:15 ID:nZWCcB+c
ダブルクリックでモウマンタイ
621 ◆11YHIPHm4M :04/08/17 23:29 ID:k9jmlEB4
>598
しばらく固まってメニューが出ない症状は修正しました。
他の問題だったらまた報告してください
>601
具体的に化けたところの例を挙げてもらえると助かります
>603
上は修正しました。下は先頭に数字のみの部分があるとだめっぽいです。
これから検証。

ワンクリックでジャンプできないのが困る人は設定-ひんとで自動多段にしてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:04 ID:j98FGeQm
>>621
こんな糞スレも見てんのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:38 ID:529M+ury
OpenJane Doe α 0.1.12.0 です。

スレ一覧を見る時に過去ログを表示しないように設定できないんでしょうか?
板を開く度に結構な時間がかかります。
出来ればログ削除はしたくないので・・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:10 ID:SaCuydS/
>>623
思いつくかぎりだとこんなところ
・過去ログ非表示機能のある派生を>>4の比較表から探す
・過去ログ専用の板を自前で作成してオツカイでそこに移動させる
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:11 ID:5ILXi9Uf
nidaが・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:38 ID:NDz76qF4
オワタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:52 ID:wk30ySw1
なんかjane派生含めてグダグダだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 04:02 ID:d8laQ41h
OpenJane Doe 0.1.12.0+Win2kSP2

1000間際にポストしたものの、タイミング的にそのスレへの書き込みが間に合わなかった時、
書き込みウィンドウ自体閉じてしまうようになった。
以前使っていたバージョン(確か0-1-8-2)では書き込み出来なかった時に、ウィンドウ閉じる
ことはなかったんだけど。
俺だけだろうか?
629628:04/08/18 04:06 ID:d8laQ41h
追記
kakikomi.txtには残ってた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:51 ID:Yav3o9W6
ついさっきまで異常に重かったのですが、なにかあったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:35 ID:pS3uye8Z
お気に入り内のフォルダをドラッグして並び替えた時に、
フォルダとフォルダの間にドラッグしたフォルダを挿入する方法ってありますか?
普通にドラッグすると、どうしても既存のフォルダの中に
入れられてしまうのですが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:37 ID:nKCBJCFw
>>631
Alt+↑か↓で移動
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:41 ID:pS3uye8Z
>632
おぉ、そんな裏技があるなんて・・・。
どうもありがとうございましたー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:30 ID:CMCO4GOF
OpenJane使ってるんだけど、ついさっきバージョン情報を表示して
sourceforge.jpに飛んだらバージョンが上がってた。
いやー良いね、多段ポップアップ。ヒントの色も変えられるし。
嬉しいな。質問じゃなくてごめん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:36 ID:W35WPDQN
8月18日移転分

(live14→news13)
http://news13.2ch.net/news/ ニュース速報
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:50 ID:xIjIdROf
修正されたファイルの使い方が分かりませんMain.pasどうすれば…
637623:04/08/18 20:27 ID:hAZsFr01
>>624
ありがとござます
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:16 ID:8JuE+2Hu
最新バージョン入れたら板リロードで良くかたまるようになった。
旧バージョンどこかに落ちてないかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:30 ID:4jeTDVlK
サッカージェーンとやらをダウンロード・インストールしました。しかし、URLがこの前ex8
に変わったのに、サッカージェーンでは以前のsports8になったままです。どうやって変更すれ
ばいいのですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:36 ID:AeDrMigf
ここの何を書けばいいのかしら?
分からない。
でも、実験だから文章を書き込んでみる。
641ああ:04/08/18 23:37 ID:AeDrMigf
ssssss
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:40 ID:SaCuydS/
>>639
板覧 板一覧の更新
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:22 ID:xJIiWQz2
OpenJaneStyleを使っているのですが、
画像をわざわざクリックしないでもそのままスレの所に表示されるようにはできませんか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:29 ID:J6x6oBbR
>>643
Doe でインライン表示が出来るのは View だけです
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:31 ID:9h1Vs418
>>644
IEです
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:44 ID:AQdaOiO3
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税込価格9240円)

原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ:TYPE-MOON122
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092233990/

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたりにあるかも
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:45 ID:AQdaOiO3
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:46 ID:AQdaOiO3
■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後ほどの勢いはもはやありませんが、
現在も本スレは3〜5日程度で1スレ消費という高い消費速度を維持しています。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:46 ID:AQdaOiO3
●凛のsage方教室●
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           iX⌒⌒^ゝ      ○
        ここにsageっていれてよ   ξ |ノ/ )^^))   /
                        ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ  /
                           <)l † >つ/
                           く/_|」
                            し'ノ
■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜103
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6 消滅
ttp://phantom001.web.infoseek.co.jp/fate/ ※part1〜6, 104〜
650ひみつの検疫さん:2024/06/24(月) 04:38:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
651639:04/08/19 01:18 ID:VyK9B2FD
>>642
サンクス
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:25 ID:8hUjZ5aS
すみません、Open Jane α 0.1.11.0を使っているのですが
「このスレは過去ログ倉庫に格納されています」とでたスレを
Janeで見ることはできないのでしょうか。
過去ログを見てもよくわかりませんでした。教えてください。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:31 ID:9MUauIKU
質問です
かちゅのように、名前欄に「sage」や「0」を入れた際に名前を青く表示する方法はありますか?
また、起動時にお気に入りに追加したスレのみを表示させる方法はありますか?
よろしくお願いします
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 05:58 ID:pEwfiarj
>>653
Res.htmlをメモ帳で開く
こんな感じに改造

<dt><NUMBER/> 名前:<SA i="2"/><b><SAGE/><NAME/></b></b><SA i="3"/> [<MAIL/>] <SA i="0"/>投稿日:<DATE/></dt>
<dd><SA i="4"/><MESSAGE/><br><br></dd>
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:51 ID:Z8xtJPZ1
>>652
●買え
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:59 ID:hMLBbe7l
>>652
過去ログ倉庫に入ってるのなら、できます
そのURLがどこかのスレに書いてあるのなら、それをクリックするか
アドレスバーにURLをコピペしてからEnterキーを押す
板登録してある2chのスレなら大体は見れる
外部板の場合はムリなことも多い

単にできるかできないかを聞きたいだけなら、それでもいいけど
実際に見たいスレがあるのなら
具体的にURLを書いた方がいいよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:01 ID:hMLBbe7l
あー、やっぱ外部板のことかな
658:04/08/19 07:07 ID:takBjxPw
めったにIEで見ないから分らんのだが、
2chでも「過去ログ倉庫に格納されています」って表示されることあるの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:12 ID:J6x6oBbR
>>658
1に書いてある前スレをIEで開いてみろ
660656:04/08/19 07:13 ID:VWeDPeVr
間違えました
じぇんじぇん勘違いしてました
スイマセンごめんなさい_| ̄|○
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:33 ID:5acweLCy
ギコから乗り換えてDoe Style 040602 α 0.1.11.1を使ってるんですけど
ギコのときは上の人みたいに名前欄に数字入れてsageってすると
その数字のレスが見られたんですけどこれはsageと表示されてしまって見れません
ちなみに651さんのは見れました
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:42 ID:RlZDt26C
ttp://hamaniyo.jp/~taz/flash/rootdamepo_rev5.swf

このフラッシュのスキンて何でしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:45 ID:BO8F0NZw
スポーツ系でカテゴリーの変更がいろいろあるようだけど
作者さん達は対応できるように考えていたりするのかな。

ちょっと前、運営カテゴリーができた時に運営5〜6板を
手動で移動したけど「この板をこのカテゴリーに移動」
みたいに簡単にできるとうれしい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:59 ID:J6x6oBbR
>>661
スキンで <MAILNAME/> を使ってないか?
<MAILNAME/> の代わりに <NAME/> を使えば
数字コテが正しくポップアップできるようになる

>>662
フラッシュように画像を作っただけでスキンはないんじゃないかな
ウィンドウっぽく見せるスキン (IE) なら >>4
スキン標準化プロジェクトにいくつかあったはず

>>663
昔の運営カテゴリには板がなかったから
ボード一覧の運営カテゴリを無視していただけ
スポーツ系再編でユーザがやらなければならないことは
ログディレクトリの移動だけかと
665661:04/08/19 09:31 ID:YcX0vBTe
スキンとはなんのことですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:46 ID:0fddxa5J
OpenJaneのスレログからウイルスが発見されてしまった?
これはどういうこと?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:48 ID:YcX0vBTe
スキン分かりました。どうやら664さんの言った通りになってたみたいです。
ありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:28 ID:aY+rAHYF
openjaneα01120を使っているのですが
レスにチェックやここまで読んだにジャンプをアイコン化することはできないのですか?
あるいはキーボード一発かマウスジェスチャでできませんか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:07 ID:8qHu22wv
今まで保存してたログが急に読めなくなりました。
datファイルは残ってるので消えたわけではないみたいですが。
どうすればいいのでしょうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:15 ID:De/Q3GVN
Open Jane Doe α 0.1.12.0使ってるんですが、
検索で一気に全ての板(カテゴリ)を選択する事はできますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:30 ID:C03jYJo4
やれば出来る
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:34 ID:J6x6oBbR
>>666
ログにウィルスが紛れ込むことはまずない
ノートン先生の設定でログフォルダを除外しておくか
View なら WickedStr.txt を使うのも可

>>668
ここまで読んだ ならば この辺まで読んだ で代用するしかないかと
レスのチェックはレス番クリックからしか出来ないかも
ツールバーへの登録…ヘルプ 各部の名称と使い方 メイン/スレッドツールバー
キーボードショートカットの変更…ヘルプ はじめに ショートカットキー一覧
マウスジェスチャの登録…ヘルプ 設定 機能 マウス

>>669
詳しく

>>670
検索 ログから検索 pre-β じゃダメですか?
673669:04/08/19 16:44 ID:8qHu22wv
>>672
Doe α 0.1.11.0です。
昨日まではちゃんと読めていたのですが、今日になって急に読めなくなりました。
バージョンアップ等、実行ファイルの差し替えも何もしていません。

全体ではなく特定の板のログだけ存在を認識できていないみたいです。
datファイルの存在を認識できない板は普通に読み書きすることができます。
ただ、datファイルが存在する現役スレまでないと言われますが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:53 ID:J6x6oBbR
>>673
特定の板ってのはスポーツカテゴリですか?
675669:04/08/19 16:59 ID:8qHu22wv
>>674
スポーツです。
それから、昨日は実況板を頻繁に見てました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:04 ID:C03jYJo4
スタイルとビューはどう違うのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:19 ID:rLYsSGVP
リンクバーが以上に細くなってメインビューとツールバーの間に
埋没してしまったのですが、iniでの記述はどこをいじればよいでしょうか?
ご教授ください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:23 ID:PRxKXM1d
>>676
使って判断。
View インラインさむね 発言数でID変色etc. 背景指定可  
Style 全タブ更新・お気に入り更新チェック・メモ付き

>>677
お気に入りのリンクフォルダに適当な板やスレ突っ込んでもダメ?      
679677:04/08/19 17:26 ID:rLYsSGVP
>>678
おーいけました!それは思いつかなかった。実に簡潔な解決策を有難うございます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:44 ID:J6x6oBbR
>>675
スポーツ系のカテゴリ再編があったため昔のログが読めなくなっている
Jane 終了後, ログディレクトリに移って新規のカテゴリ名と板名の
ディレクトリを作成して,そこにログを丸ごと移動する
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:46 ID:De/Q3GVN
>>672
全てを一気に選択したいのですが、ログから検索 pre-βじゃ
今まで見たログのものしか出ないと思うのですが。
682んー:04/08/19 17:48 ID:hUrNwNUm
はじめまして。
かちゅ〜しゃから乗り換えようかなと思っているものです。
早速なんですが、質問させてください。

Jane Doe View a 0.1.11.1使っているのですが
かちゅ〜しゃみたいに、お気に入りにあるものを
次回読み込んだときに、新着がある場合は
自動的に読み込んでくれないのでしょうか?

設定を一通り眺めて、いじくってみましたが
どうにもうまくいかないので、途方に暮れています。

よろしくお願いいたします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:50 ID:nTYXXM8H
>>682
お気に入りの更新チェックは付く予定だけどまだ付いてない。
Jane用ツール 「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ Part 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1070003661/
このツールを外部コマンドに登録してキーかマウスジェスチャで
更新チェックできるようにしとくとか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:53 ID:J6x6oBbR
>>681
未取得のスレも検索したいのなら
あめぞう とか みみずん とか 2ちゃんねる検索 とか使ってくだせえ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:03 ID:/TV2e2Ab
Jane Doe View α0.1.11.1を使っているのですが
画像ホップアップした時にたまに固まります。
PCを強制OFFにするしかなくなるのですが同じような現象になった人いませんか?
また、なぜこんな事が起こるのでしょうか?
別にスペックが低いわけじゃないんですが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:22 ID:YTjr24Wk
>>685
Windows 9x を窓から投げ捨てる
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:22 ID:qCX9nAfb
>>685
もし7/20のバージョンなら、
画像の処理の変更でいろいろバグが報告されていたから
8/8バージョンか7/6バージョンに入れ替えてみる。
688んー:04/08/19 18:23 ID:hUrNwNUm
>>683
> >>682
> お気に入りの更新チェックは付く予定だけどまだ付いてない。

なるほど!ありがとうございました。
そうしたら、もう一つだけお伺いしてよろしいでしょうか?

手動で、お気に入りを更新した際に、スレの表示が
新しい番号まで一気に飛んでしまいます。

Ex 最終が180番で、新規書き込みが20件ある状況で
  更新したら200番まで表示が飛んでしまう。

読み出しの位置を前回まで読んだところにすることは
出来ないのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:30 ID:YTjr24Wk
>>688
設定 設定 基本 動作 スレ 見ていたところにジャンプする
690んー:04/08/19 18:41 ID:hUrNwNUm
>>689
> 設定 設定 基本 動作 スレ 見ていたところにジャンプする

ありがとうございます。あなたは私の神です。
かちゅ〜しゃのログがコンバーターで変換できなかったのが
痛いですが、これですっきりと乗り換えられます。

さようなら&ありがとう、かちゅ〜しゃ。
はじめまして&よろしく、Jane Doe View。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:49 ID:WygaGXAG
かちゅから乗り換えようかと情報収集に来たんですが、
>>690さんの書き込みによるとコンバータでもログが変換できないみたいですねorz
数年分のログ閲覧のためだけにかちゅを残しておけば済むんでしょうが、
なんとかならないんですかねえ。

まだインストールすらしてないので、後日あらためて来ますね
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:57 ID:saukvg7U
>>678
発言数でID変色←これ何?どうするの
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:01 ID:m1fgPcEl
>>668

キーボード操作の場合は、[基本]→[その他]の「TABキーを無効」を外せばTABで
レス番にもフォーカスが移動するようになる。
レス番にフォーカスしてENTERで、左クリック時と同じレス番メニューが出る。
ちなみにDoeで「キャレットを表示する」を有効にしている場合も同じ。

ツールバーボタンかマウスジェスチャは >>672 がいうように「この辺まで読んだ」で
代用するしかないね。
694668:04/08/19 19:04 ID:aY+rAHYF
>>672
解決しましたサンクス
695名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 19:15 ID:7EjioLB6
>>680
>Jane 終了後, ログディレクトリに移って新規のカテゴリ名と板名の
>ディレクトリを作成して,そこにログを丸ごと移動する。

はぁ? ディレクトリって何?
696669:04/08/19 19:16 ID:8qHu22wv
>>680
ありがとうございます。解決しました。
物凄く基本的なことをきいてしまったみたいで、どうもすいませんでした。
697685:04/08/19 19:18 ID:/TV2e2Ab
>>686
当方XPを使っております。

>>687
今使ってるのは8/8verです。

説明不足でしたので加えておきます。
画像ホップアップの時の大きさを約+100にしておりますがそれが原因でしょうか?
それにしてもフリーズしてまったく動かなくなるって事は今まで無かったのですが・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:22 ID:BgpygL8Q
外部板 いちごびびえすに対応してますか?
http://www.ichigobbs.net/

ここには載ってないので無理ですかね?
http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#i11
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:31 ID:YTjr24Wk
>>692
デフォルトの設定だと
発言数1 -> 黒, 発言数2~4 -> 青, 発言数5~ -> 赤
となっていて,IDが黒字だとIDポップする必要なし
赤だと発言数が多いってことが分かる

>>697
とりあえず新規インスコしてみてデフォルトの設定のまま使用してみる
それでも無理ならどうしようか

>>698
ためしにロビーを追加したけど subject.txt がみつからんかった
dat/ ディレクトリもない気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:33 ID:bJDaOZlK
スマン貴兄。鯖マデオツカイって有益なのか?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7740/
のブラクラチェックしたら激しくヤバイんだが・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:35 ID:qCX9nAfb
>>697
しばらく前にSUSIEプラグインが原因でトラブルが出ていた人がいた。

他に思いつくのは設定の初期化と、ビジュアルスタイルを使っていたら
Jane2ch.manifestを削除してみるくらいかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:40 ID:LgyaEdvD
画像がホップアップしません(´・ω・`)
OpenJane α 0.1.12.0 ユーザです。
どこを設定すればよかろうなのですか・・?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:46 ID:YTjr24Wk
>>702
IE 版ならポップアップに対応したスキンを使ってください
Doe なら本家では無理です
View か View派生 で
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:02 ID:xgfgjeWP
>>700
ないと死ぬ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:40 ID:/8kxBRmX
Nidaは良いブラウザだよ。
もうじき使えなくなるらしいから
今の内に試しておくのもいいかも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:57 ID:tnA8pvg3
「IrvineへすべてのURLを送る」の外部コマンド教えてください。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:21 ID:GrpPEx0O
>>705
未来の無いブラウザなんか興味ない
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:37 ID:0IhZOsWV
>>707
普通はそうだが、
Viewを高速にした感じで好感が持てたよ。
俺的には「スレの最後までスクロールで既読に」で
一律に再描画するのが気に入らない
(スレタブの未読表示は消えてもレス番は太字のままが良い)
ので迷っているが、
お気に入りの自動巡回などはNidaにしかないからね。
このまま消えてしまうのは残念。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:48 ID:YTjr24Wk
>>708
Nida でも再描画ふせげるよ
710708:04/08/19 21:55 ID:OVtRu0X+
>>709
Viewでは設定→基本→その他ですよね?
Nidaではどこで?
711708:04/08/19 22:01 ID:jfzgvgyl
>>710
一度読んだらスレタブの未読表示は消えて欲しいけど
全部見た後も「新着へスクロール」機能は使いたいので、
スレタブの未読表示のみ消したいんです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:43 ID:rU7exakd
したらばを登録したんですが、
スレ名が文字化けしてしまいログも取得出来ません。
どうすればいいのでしょうか。
OpenJaneDoeα 0.1.12.0 を使用しています。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:47 ID:zxNSbwa6
>>698
先日、Jane2ch(旧メガビJane)がいちごえびすに対応したよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:59 ID:Ur3sjSnh
外部板を登録したのですが、
それを削除するにはどうすればいいのでしょうか、
右クリックで削除出来ません。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:10 ID:Sf0s0X6N
>>712
「JBBS@したらば」は対応してますが「したらば」は対応してません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:20 ID:Di5cJ73K
>>714
登録に失敗して「この板を削除」がグレー表示されてるなら
jane2ch.brdから直接消せば?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:22 ID:zxNSbwa6
>>714
その板を開いてる状態で削除しようとしてないかい?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:32 ID:WaIfE3lV
Doeの最新版DLしようとしてもなんか10kbの壊れたファイルしかDL出来ない・・・
支援ツールつかっても普通にDLしようとしても。
これじゃ最新版に更新できないよ・・・0.1.8.1なのに。

どうしたらまともにDL出来ますか?ヘルプミー(´・ω・)
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:33 ID:jI/6nq4L
xsports板住人です
スポーツカテゴリの再編でxsportsがスポーツ全般に移ったので
xsportsフォルダをスポーツ全般フォルダの中へ移動しました。
現行スレはそのまま見られるのですが、過去スレのdatはスポーツ\xsportsに見に行ってるようです
過去スレも全てスポーツ全般\xsportsに統一したいのですがどこをいじればいいですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:35 ID:Ri+Itrt0
>>718
普通に左クリックで

支援ツールのクリック監視はOffで
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:42 ID:Ri+Itrt0
>>722
どういたしますて
722718:04/08/19 23:45 ID:Ri+Itrt0
>>721
できますた、ありがとう
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:49 ID:WaIfE3lV
>>720
出来ました。ありがとうございます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:47 ID:O6jrNKnf
OpenJane Doe α 0.1.12.0
これにオートリロードさせたいんですがどうすれば?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:55 ID:cmvH01ft
>>710
設定 設定 基本 動作 スレ 新着チェック時に既得レスを書き直す

>>724
本家にはオートリロード機能は付きません
4の比較表でオートリロードのある派生を使ってください
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:24 ID:c1M7qcUF

韓国が単純に嫌いだったから、僕は全く使う気がしなかった。
でも正直更新の早さや機能を見てびっくり
今ではそのnidaも俺のお気に入りブラウザ。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜならnidaもまた、特別な存在だからです。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:02 ID:UCM5Agrf
Open Jane α0.1.12.0を使用しています。
スレ覧タブのところに、ひとつのスレしか表示できません。
ソフトウェアのタブが表示されているときに自作PCをクリックすると、
ソフトウェアがなくなり自作PCが表示されます。

いくつも表示されるにはどう設定すればいいですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:17 ID:JVWGkSxL
>>726
終わったってマジですか
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:30 ID:fYEedoqs
てst
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:33 ID:cmvH01ft
>>727
設定 設定 動作 スレ一覧 新しいタブでスレを開く
ちなみに Shift キーでトグルできる
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:53 ID:Fx+QEYOq
検索で見つからなかったので質問します。
かちゅ〜しゃからOpenJaneに乗り換えました。
かちゅ〜しゃのログをJane用に変換して利用していますが、
[ここ壊れています]という表記がたくさん出ます。

変換の際に壊れたのでしょうか?
732731:04/08/20 05:01 ID:Fx+QEYOq
あ、すみません。
新着レスでも[ここ壊れています]は発生するようです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 05:17 ID:cmvH01ft
>>731-732
スレ 再読み込みβ で直るはず
これで直らなかったらログ変換でミスってると思われ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:18 ID:nY5AhiwO
WinXP SP2入れても影響は無いよね。。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:29 ID:WPQFcpgm
0.1.12.0にバージョンアップしたら、2ch内リンクに
ワンクリックで飛べなくなってしまいました。
トリプルクリックもするのは面倒なので、
以前のワンクリックで飛べる仕様に戻したいのですが、
どこかに設定あるんでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:58 ID:LoJ8edKz
>>735
>>621
>ワンクリックでジャンプできないのが困る人は設定-ひんとで自動多段にしてください。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:06 ID:WPQFcpgm
>736
おー、できました。
ありがとうございますー。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:34 ID:n145TqA5
あの・・・非常に初歩的な質問ですが

JBBSはそうすれば見られるようになるのですか?
バージョンは最新の 0.1.12.0 です。

よろしくお願いします。
739738:04/08/20 12:40 ID:n145TqA5
タイプミスでした

そうすれば ×
どうすれば ○
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:42 ID:sU8/iJr5
>>7
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:07 ID:bH8Ieglk
jane doe view α 01 11 1を使っているのですが
スレ一覧のところで番号順でソートしたあとに
!でソートしても番号順にソートされません
板によっては普通にできているのですがこれは仕様ですか?
ちょっとログのほうをいじったんですけどそれが原因でしょうか?
(もう元には戻せないんですが)
どうしたらいいでしょうか?
742738:04/08/20 13:28 ID:KyJDA+0Q
>>740
ありがとうございます。ガイシュツだったのですね。
やってみます。ダメだったらまた伺います。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:58 ID:GAKgX0ny
素朴な疑問です。
更新チェック機能のついているブラウザ(スタイル、Nida)では
どうしてスレ一覧をチェックするのでしょうか?
直接スレッドの更新チェック(読み込み)をした方が早いと思うのですが・・・
鯖の負荷を避けるとかの理由でもある?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:31 ID:FlLPYdri
すみません、ここのJANEアイコンってどこにあるのでせうか?
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up4890.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:36 ID:c1M7qcUF
>>744
クレクレ君は死ね
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:49 ID:9eV6jVy/
>>745
あなたが死んでね
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:05 ID:9f8VLkyg
JANEで板更新したら、過去に取得したログが全然反映されないんですけど・・・
748744:04/08/20 16:27 ID:FlLPYdri
>>745
確かにクレクレ君で申し訳ありません。
もし気に障ったなら許してください。
でも本当にどこにあるか知りたいので
よろしければどうか教えて下さいませ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:36 ID:hejMV086
トーアは2ちゃんで使えなくなったの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:49 ID:C+/EKJ9f
>>747
詳しく

>>749
自演厨は芯でいいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:22 ID:c1M7qcUF
>>744
だからクレクレは市ねってw
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:33 ID:nR6lSQw7
openjanedoeの新しいバージョンをDLしたいんですけど
以前のものはどうすればいいのでしょう
削除していいんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:34 ID:C+/EKJ9f
>>752
上書きしちゃっていいよ
754752:04/08/20 18:37 ID:nR6lSQw7
>>753
ありがd
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:38 ID:nPDkujUK
現在 DonutQ を使ってるんですけど openjanedoe を使ったほうが鯖の負担って少ないんですか?
あと、専用ブラウザを使うメリットって何かありますか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:49 ID:C+/EKJ9f
>>755
ここにたいていの事が書いてあるよ
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
757755:04/08/20 20:52 ID:nPDkujUK
>>756
ありがd
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:17 ID:WeuJqUzl
かちゅ〜しゃからOpenJane α 0.1.12.0に乗り換えました。

かちゅでは、一部のスレにお気に入りとか優先度を設定しておいて、
板開いてスレ一覧が出たら、お気に入りとかのマークが出る列をクリックしてソートかけてたんですが
OpenJaneでは出来ないんでしょうか?毎日巡回するほどではないスレとかで活用してたので、
あの使い方が出来ないと2chの見方を変えないと・・・orz

何かいい使い方あったら教えて下さい
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:04 ID:Xl5TIBM1
>>758
スレタイトルのところで右クリック→「お気に入りに追加」を選んで
スレ一覧の「!」マークをクリックすると、一覧の上の方に追加した
お気に入りスレが現れる。ちなみにマークは「印をつける」を選択。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 03:20 ID:YzNz391O
>>758
設定→その他→板を開くときに!で自動でソートをかける
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:39 ID:WeuJqUzl
>>759-760
出来たみたいですー、ありがとう
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:12 ID:6kilpTf+
お気に入りに入れているスレッドがいつも
何日か経過するとお気に入りから消えているのですが
なんでか分かりますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:52 ID:cmZxWSOK
>>747に同じく、お気に入りに置いてある過去ログ見ようとしても
「(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found」になって、参照できません。
”ブラウザで開く”してみたら、Jane入れてるフォルダが何故か開くし
板一覧更新したら、過去ログ見られなくなってしまうのでしょうか?
ちなみにOpen Jane Doe 0,1,12,0です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:57 ID:FDJ+AhL8
nida復活
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:08 ID:up2HedMG
>>767
Janeの問題だったのか。運営がまた何かやらかしたのかとオモタ。
ex8とかsports7あたりの鯖の過去ログが、消えてしまいますた。
他の鯖のものは普通に閲覧できてる。だから>>747>>763とは違う症状なんですかね?
運営系の板では全然問題になってないから、やっぱりJaneの問題?
同じくOpen Jane Doe 0.1.12.0
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:15 ID:f/YYkWpg
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>767
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:22 ID:wl1G4wr3
>>680
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:54 ID:up2HedMG
過去レスでがいしゅつだったか。スマソ
しかもアンカー滅茶苦茶だし_| ̄|○
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:47 ID:0OQ8GygT
SP2対策のためにSG導入をを・・・・
SP2環境でIEやjaneなどの2ch専用ブラウザを使うと2ch上に書かれたノートントラップに実際
感染することが発覚した
予防方法は名前欄のところにfusianasannと入力するとSP2の強化機能である
ファイヤーウォール自動防御機能によりノートンとラップを防ぐことができます。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:50 ID:aXMwMDUL
リモホ知って、なんかおもろいんけ?おまえ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:59 ID:wl1G4wr3
fusianasann だと n が一個多いよ
772i208157.ppp.asahi-net.or.jpnnnnn:04/08/21 19:39 ID:kwRILE5O
一致じゃなくても含まれてれば表示されるんじゃないかな。
SG導入!
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:20 ID:lOPjAez+
本家OpenJane-0.1.12.0をXPで利用しています

スレビューの右上にあるお気に入りアイコンをクリックするとお気に入りに登録することはできるのですが、
もう一度お気に入りアイコンをクリックしてもお気に入りが解除されません

かちゅ〜しゃだとうまくいくのですが、これがOpenJaneの仕様なのでしょうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:24 ID:wl1G4wr3
>>773
Jane ではお気に入りを重複して登録することが出来るので仕様です
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:35 ID:lOPjAez+
>>774
ということは、つまりかちゅ〜しゃのお気に入りアイコンのような感覚では使えないということなのでしょうか
ご回答ありがとうございました
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:49 ID:kVGvoQT6
jane style 更新マジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:01 ID:2StZ3GJg
>>775
お気に入り解除が面倒だよな。

スレ開いて、アイコン隣の【win】-openjane総合〜って書かれてるところクリックして、板開いて
該当スレを探して右クリックで解除。間違えてお気に入り入れるとウゼー(;´Д`)
解除の仕方、できたら何とかしてホスィ・・・。viewタンおねがい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:12 ID:f8iYWPGO
マウスジェスチャーじゃ駄目なのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:18 ID:2StZ3GJg
マウスなんとか使ったことないなー。
便利そうだから挑戦してみるか(=゚ω゚)dd
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:26 ID:s6gT0G6C
jane styleを使ってるんだけど、連鎖あぼーんって出来ないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:27 ID:s6gT0G6C
と思ったら
新しいので出来るそうですね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:08 ID:ATcO8uCL
>>777
お気に入りのタブで、該当スレタイを右クリック→削除、じゃダメなん?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:12 ID:2StZ3GJg
>>782
オオオー!
今までよりだいぶ楽チンだ(゚∀゚)bグッジョー
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:25 ID:WY7Fhf06
stle 使っているんですけど、スレッドあぼーんしたスレを元に戻すのは
どうやれば良いのでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:42 ID:p3kkzHzH
>>784
スレッドあぼーんした板のlogフォルダにsubject.abnっていう
ファイルがあるから、メモ帳とかで開いてみ
あぼーんしたスレが書いてあるはずだから、それを消す。
一個しか登録されてなかったらファイルごと削除でもよし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:14 ID:WY7Fhf06
>>785 ありがd
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:32 ID:MKtokxSK
む?
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:48 ID:53ZACpJa
OpenJane α 0.1.12.0

レス取得で[ここ壊れてます]出すぎ(`Д´#) !
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:10 ID:I6zcwGU+
>>788
あぼーんがおおいんじゃない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:42 ID:954W7yPV
>>789
むしろ788がよく行くスレに電話番号書き込みまくったとかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:47 ID:Et/vJPHP
dM("sage");名無しさん@お腹いっぱい。
 ↑
どうも違和感がある。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:50 ID:78iiBJg5

jane style 久々更新マジキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1091177690/
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:50 ID:t+nRdTOX
何それ
初めて見た
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:13 ID:gc7+ThnF
OpenJane α 0.1.12.0使ってます

マウスジェスチャーで更新を使えるようにしたのですが見ているログでなくスレを更新してしまいます
ログの方を更新するにはどうすればいいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:22 ID:hJIhHRqB
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:23 ID:BfK0zRz8
>>794
どっちのことを言っているのか分からないが
スレを更新したいのなら スレ 新着チェック を割り当てる
スレ一覧を更新したいのなら スレ覧 スレ一覧更新 を割り当てる
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:26 ID:GrvXVI3J
>>794
ログって?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:10 ID:SLrfIwNv
Open Jane Doe α 0.1.12.0 を使っているのですが、
Jane起動したときにお気に入りタブの更新スレフォルダを自動的に更新させるにはどうすればいいのでしょうか。
それと、お気に入りタブに表示されるリンクフォルダを表示させないようにしたいのですが
どうすればいいのですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:39 ID:xMUlLvsy
jane doe view α 0.1.11.1を使っています

画像をアップして見たあとに、もう一度画像にカーソルを合わせると
例外OE 0028:C0059D29が発生しました
と、出ます
どうすればいいでしょうか
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:23 ID:U6KjcCHM
レスボタンを押さなくても、書き込み欄が下についてる種類のjaneの名前教えてくださいエロい方!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:27 ID:O/Brbsjk
>>800
4の比較表
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:30 ID:U6KjcCHM
>>801
サンクスエロい方!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:57 ID:ANXc1rPP
viewだけど8/8版も8/22版もログが1だけしか見えないとか500レス位
あるのに200位までしか表示されないとかログを取り直そうとすると落ちたり
とか全然使えなくなってしまったのだけど、ウチだけですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:22 ID:pxiMlOvI
>>803
あー、俺もそれなった。
本家落としても状況が同じでかつ、他にそういう症状の人が居ないようだったので
環境依存だろうと思って色々やってみたのだが、
どうもスレ一覧の取得が出来てないっぽいんだよね。
だから現状のレス数が取得出来ずにその辺の動きがおかしい、と。

で、ログ見てみたらソケットエラーだの、バッファが死んどるとかそんなエラー吐いてた。
だったので、設定で受信バッファサイズを4k まで減らしたら正常に取得できるようになった。
原因そのものが何なのかは俺には分からん。

同じことが原因とは限らないが、試してみると良いんじゃないかな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:16 ID:h1f5Tu0i
Jane Doe Style 040602 α 0.1.11.1 です

使ってるうちにログや画像キャッシュが勝手に溜まってくるのですが
どうしたら削除できるのでしょうか?お願いします
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:07 ID:SaSSzVS5
初心者の質問板から誘導されてきたのですが、
OpenJaneDoe0.1012.0を使っているのですが、レス番が表示されなくなってしまいました。
しばらくこの状態で使っているのですが不便です。

わかりもしないのにある板が開けないのを直そうと色々いじくってしまったのが原因なのですが、
どなたか元に戻す方法をご存知でしたら教えていただきたいです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:01 ID:23aGz7JM
Open Jane Doe α 0.1.12.1 を使っています。
スレッド上に表示されてるリンクを押しても、
それが開かれないんですが、どうしたらいいんでしょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:13 ID:pF0m10tR
>>807
ダブルクリック
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:46 ID:23aGz7JM
>>808
2ちゃん内のリンクはそれで飛べますが、
他のは飛んでくれません。
ちなみにブラウザはSleipnir使ってます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:54 ID:cLTAFEgK
>>809
設定 設定 基本 パス ブラウザのパス の指定が間違ってるんじゃ?
もし Sleipnir を標準のブラウザにしてあれば指定する必要ないけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:03 ID:23aGz7JM
>>810
Sleipnirを標準のブラウザにしてあります。
それでもリンクをクリックしても起動しないし、
起動してあってもページを開いてくれないんです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:58 ID:wulv3WUQ
>>811
IEのみを開いて標準のブラウザでいいえをクリック。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:10 ID:23aGz7JM
>>812
それをしても事態は変わりませんが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:09 ID:23aGz7JM
>>808,810,812
sleipnirのFAQ探して対応したらできました。
ご迷惑おかけしました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:41 ID:cLTAFEgK
>>814
どう対応したのか知りたいから内容書いてよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:43 ID:J1F855sp
狂っぷーの現状はどうなってるのでつか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:48 ID:qi0tjx+g
おしまい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:27 ID:48WRYvuw
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

最近OJD使い始めたんですが、どうすればいいの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:35 ID:BeVE1hQs
>>818
2ch側で大きな仕様変更がないかぎり大丈夫
仕様変更があっても親切な派生作者さんたちが対応してくれるはず
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:16 ID:awk3/wfK
>>806
レス番が表示されないのならスキンを直したほうがいいね。
直すのが面倒なら付属のスキンを解凍して使うとよろし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:33 ID:TJfwMlob
開発終了かよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:34 ID:S3euhhBi
Doe0,1.12.0使ってます

今までは例えば>>45宛に書き込まれたレスの>>45をワンクリックすればそこまで飛べたんです新しくしてからは
ダブルクリックが必要になってしまいました
ワンクリックで飛ぶように出来ますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:40 ID:tGgSu83W
>>822
設定→ひんと→多段ポップのチェックを外す→よろしボタン押す。
とか・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:56 ID:NJBlYE5D
人気“2ちゃんねる”専用ブラウザー「OpenJane」が開発終了の方向で調整中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000015-imp-sci
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:34 ID:tLJDDBgk
最新版でもdatファイル取得の時にちゃんと取得できないの直ってないのか(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:41 ID:bgyI+hYC
>>819
アリガトン
自分がJaneに求めたのは基本的には軽さでした
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:46 ID:mRDHziy5
Jane Doe View初めて使ってみたんだが、
左上にいちいちウィンドウが現れて画像が保存されるのがかなりうっとおしい。
画像はマウスを合わせたときだけ表示されるようにするには、どう設定すればいいの?
教えてエロイ人!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:49 ID:DssyiH6f
>>827
マルチ イイ(・∀・д・)クナイ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:51 ID:jOonyxNR
tes
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:57 ID:mRDHziy5
>>828
マルチって・・・
質問スレに誘導されたからここに書いてるんだろ。
お前、もしかして性格悪い?友達はちゃんといるか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:57 ID:pF0m10tR
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:03 ID:BeVE1hQs
>>830
だれも質問しろとは言ってないようだが

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093258253/293
> 読んどけよ。大抵の事は書いてあるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:04 ID:ZKAjQWh0
>>806>>822じゃないけど同様の症状になった者です。
その方法で直りました。ありがとう。
834833:04/08/23 23:04 ID:ZKAjQWh0
>>823へのレスでした。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:05 ID:mRDHziy5
>>832
ヘルプ見て解決したからお前は死んでくれていいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:08 ID:9pQyWeyG
RealOnePlayerを同時起動すると
マウスのホイールでスクロールする幅が少なくなってしまいます
解決法はありますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:32 ID:/miHkOaX
>>836
処理が追いついてないだけでねーの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:33 ID:imGPZJse
open jane a 0.1.12.1を使ってますが、ポップアップされた名前欄の左にdm("")とかdm(sage)と表示されます。
これってなんですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:36 ID:E76ZEUr/
>>838
Skinのスクリプト

PopupRes.html作れば消せた筈
Help見て分かんなければ↓で誰かが教えてくれるかもね
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1080015108/
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:37 ID:BeVE1hQs
>>838
Doe なのに IE版のスキンを使っているのでは
841838:04/08/23 23:39 ID:imGPZJse
今までopen jane使っててsageで色分けをしてたけど、今回から変な風になっちゃった
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:46 ID:6ycIkijE
ここは日記帳じゃねーんだ(ry
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:47 ID:ULHBRBjz
ERROR!
ERROR:このスレッドには書けません!

ホストADSL---------------------←ホスト名

このエラーなんでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:50 ID:E76ZEUr/
>>841
<dt><NUMBER/> :<NAME/>【<MAIL/>】 :<DATE/></dt>
<dd><MESSAGE/><br><br></dd>

メモ帳に貼り付けてPopupRes.htmlって名前で保存
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:52 ID:E76ZEUr/
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:15 ID:qhTtfBtU
おさの所にあるAA追加するやつなんだけど、
複数行の方で、*〜のところが追加されない罠。
自分でメモ帳開いて入れないと駄目なの?

*おさみかん ←ここが追加されてない。

[おさみかん]

(\_/)
|(I)д(I) ジー
└┬┬┘
  ┘└          (::゚::;)
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:19 ID:qhTtfBtU
(・∀・ )っ/ 凵
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:20 ID:qhTtfBtU
(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:20 ID:gLIC+wC9
>>815
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8665/#act_std_browser
これをしたら直りましたよ。いまさら遅いかもですが
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:33 ID:/mwrX41a
>>843
何かの理由で書けないから2ちゃん側の問題だよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:35 ID:b9ngr9mY
>>843
スレストとか1000超えてるとか容量が500超えてるとかいろいろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:56 ID:dzSVSMk3
なんかタスクバーから出てこなくなってしまいました。
再起動とかしみましたが直りません。
助けてください。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:59 ID:59wD8+dt
再インストールしる
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:03 ID:dzSVSMk3
>>853
ログとか設定とか移すの面倒なので、出来れば今のまま直したいんですけど。
無理ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:04 ID:XEv4VDrE
>>852
http://janeplus.com/faq/trouble.html#21
Q.Jane本体がタスクバーに入ったままで表示されなくなった
1. タスクバーのJaneアイコンを押すなどしてJane本体をアクティブにする。(今のところJane本体は見えない)
2. Alt+Spaceキーを押す。
3. 出てきたメニューの「移動(M)」を選択。
4. カーソルキーのどれかを押す(例えば「↑」キーなど)
5. マウスをグリグリすればJane本体がマウスポインタにくっついて出てくる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:05 ID:dzSVSMk3
>>855
うわーい。直りました!
どうもありがとうございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:09 ID:XEv4VDrE
( ´∀`) おつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:20 ID:qhTtfBtU
(;0w0) シッティル゙ビィドゥイナイド?助ケティ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:12 ID:XEv4VDrE
>>858
いま>>846のAA取り込みで試したら、‘*おさみかん’もちゃんと入ったよ。
最初からオマケについてるAAList.txtを使って、も一度テストしてみたら。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:04 ID:46SgJxvw
おまいら知ってた?
スレのタブを隣とかにドラッグ&ドロップしたらスレタブが入れ替わるぞ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:46 ID:7F2825GJ
検索のオートコンプリートの消し方教えてください。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:58 ID:U/NOfxbN
>>860
!知らなかった
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:22 ID:AF+n4MST
Jane Doe View α 0.1.12.0 です。
ヘルプの「コマンド」に紹介されている
「Googleで検索」http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=$TEXTE
を設定してみましたが文字化けしてしまいますが、、、
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:05 ID:Cgzj1qiX
865863:04/08/24 08:49 ID:jKqUi9Rl
>>864
有難うございます。
上手く行きました。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:30 ID:b1Q+VT5w
OpenJane Nida 040822 α 0.1.12.1 ですが、
設定→更新チェックで
「更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く」にチェックを入れても
タブの色は黄緑のままで更新のあるスレッドを開いてくれません。
どうすれば更新チェック後自動で開くのでしょうか。
Styleは開くのにNidaは開かないのが不思議です。
よろしくお願いします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:54 ID:nAttYzE4
Nidaで中国語と韓国語にするのはどうすればいいの??
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:33 ID:qhTtfBtU
>>859
あれ、みんなのはちゃんと取り込んでるんだ・・・。
何でだろう、漏れの変わらない。もう一回DLしてくるよ
(0w0) 了〒゙ィヵ゙├゙ゥウェイ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:30 ID:aEPG0d03
新着チェック後にチェック前に見ていた位置に戻らないのですが
どうすれば戻りますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:37 ID:gb5fszT7
彼女にフラれそうなんですが
そうすればヨリ戻せますか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:41 ID:59wD8+dt
>870
設定->設定->顔->窪塚
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:42 ID:O0swwg8c
工工エエェ(゚д゚)ェエエ工工
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:40 ID:/p3U414a
>>871

よく似てると言われて、前はもてたが最近笑われるぞ!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:52 ID:OjphP2J0
板一覧の更新したらスポーツ版が分割されました。

以前に取得済みのログを現在の板の設定に反映させて、一体化させることは可能でしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:57 ID:uwNT8zO3
876874:04/08/24 17:12 ID:OjphP2J0
>>875

ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。
既出だったんですね、すみません。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:21 ID:FQLZjk6k
おねえちゃん難民に書き込めないぞっっっっっっ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:27 ID:FQLZjk6k
bbs.cgiいじられてたせいだったぞっっっっっっっ
|))))
879798:04/08/24 17:56 ID:r6UC9sBj
スルーされてるみたいなので誰か答えてくれませんか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:56 ID:nAttYzE4
>>867をお願いします。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:20 ID:UpIBBIiZ
不束者ですが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:36 ID:i/s0TVcG
いえいいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:49 ID:54/Upsx1
ViewからNidaに乗り換えました(本当はまだ選択段階ですが)。
選択の理由はNidaは「最後までスクロールしたスレを既読」で
「再描画しない」を選択できないと誤解していたが実はできること。

> スレビューの再描画(新着の消去)は「基本-動作-スレ」の
> 「新着チェック時に既得スレを描き直す」に依存。
(OJNida.txt の Nida040226)

そして単にできるだけでなく、
Viewとは違いスレの最後にジャンプしてもタブの未読表示(青色)が消えず、
既読表示(青色消去)にするためには
再度最後までのスクロールかジャンプをする必要があることです。
この機能によって折角落としたスレを既読と勘違いも減る。
散々探して見つからなかった機能なのでご紹介を兼ねて。
好みに応じて色々選べるのがJaneの最大の利点と再認識しました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:11 ID:HYolUDlW
で、質問は何よ?
885883:04/08/24 20:36 ID:7XJ399+Z
と言う訳でNidaになびいているんですが、Nidaで
「更新チェック後、更新のあるスレッドをすべて開く」を
作動させるためにはどうすればいいのでしょうか?
Styleでは更新チェック後自動でスレを開きますが、
Nidaの場合は「チェック終了」の表示とチャイムで終わり?
これもどこか別のところで設定するのでしょうか?
886883:04/08/24 20:39 ID:60lkH4MU
>>885
「設定→更新チェック」の所定欄にチェックを入れても
更新の有ったスレを開いてくれないんです。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:44 ID:XAdMFW1v
openjaneが終了したら派生janeも終了するしかないんでしょうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:46 ID:i/s0TVcG
いいえ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:50 ID:uNgL3FUh
Jane Doe View α 0.1.12.0 を使ってます。

スレッド一覧の「!」にある水色の円形は、何を表しているんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:53 ID:PhL3M01V
>>879
「更新スレフォルダ」は外部ツールの「鯖マデオツカイ」が作成する
「更新を検出したスレの一覧」のフォルダです。初期状態では存在しません。

Jane自体には自動巡回のような機能はありませんが、「スタートアップ」
フォルダに入れておけば起動時に自動的に開いてくれますから、
それで代用する事は出来ます。

「リンク」フォルダはリンクツールバーを使っていないのなら無くても
構いませんから、普通に削除する事が出来ます。
もしリンクツールバーを使っているのなら、残念ですが隠す方法は無いようです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:26 ID:AYBhok7A
ブラウザで開く(&Z)="C:\Program Files\Sleipnir\Sleipnir.exe" "$LINK$TEXT"

これで開いてもページを表示できませんになります。
どうすれば良いですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:38 ID:QA3lRS3p
すみません、Jane Doe View α 0.1.12.0を今日入れてみたのですが
左のお気に入りに登録してあるスレッドを表示して、さらにJaneを再起動
させて同じようにお気に入りからスレッドを選択すると、レスが>>1しか表示
されません。
全てのスレがこのような状態なのですが、これはバグでしょうか?

ちなみに前バージョンからは「Jane2ch.exe」だけを元々使ってるフォルダに
コピーするというヘルプにも載っているやり方でしました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:53 ID:uwNT8zO3
>>892
スレ 表示レス数を変更 全レス表示
894892:04/08/24 22:16 ID:QA3lRS3p
>>893
それで一時的には全レス表示されるんですけど、又新たにお気に入りをクリック
すると>>1しか表示されない状態になりますorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:30 ID:qhTtfBtU
>>894
たいてい設定を弄ると解決しますよ(・∀・)
基本>動作>スレ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:59 ID:xRoDGtvW
グロ画像やブラクラにリンクを張られたときに、URLを消さずに(グロ)(ブラクラ)などと追記してくれる
外部スクリプトもしくは専用ブラウザはありますか
897841:04/08/24 23:09 ID:ktbTJdBh
>>844さん、レス遅くなりましたが、直りました!スゴイ!
大変感謝しております!ありがとうございました!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:18 ID:qhTtfBtU
>>896
viewで、ブラクラ登録したURLはブラクラ注意!って出るyo
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:23 ID:CyeocGPb
styleモナー
900892:04/08/24 23:24 ID:QA3lRS3p
>>895
レス感謝です
しかしどんなに設定弄っても駄目でした。
仕方ないので一から設定やり直します(ToT)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:28 ID:qhTtfBtU
>>900
よろし押した?jane再起動しても?設定やり直すって?
ヽ(`Д´)ノま、弄ってるうちに何とかなりそう。ガンガレ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:29 ID:F92A3i/k
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:32 ID:i/s0TVcG
┐(´〜`)┌
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:35 ID:xRoDGtvW
>>898-899
早速のレスありがとうございます。
環境を書き忘れておりましたが、Styleを使用しています。
Styleは本家とViewの更新を取り入れていると思ったのですが、
Styleでの設定法をご教授願えますでしょうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:36 ID:0mtiAYzV
OpenJane Doe α 0.1.12.1 を使っています。
「HTMLポップアップを使う」で取得方法をGETにしていますが、
ポップアップ表示でウイルス感染の心配はありますか?
906860:04/08/24 23:55 ID:46SgJxvw
おまいら知ってたのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:57 ID:59wD8+dt
>906
んじゃお気に入りにドラッグできるのは?
908860:04/08/25 00:02 ID:3on/bCRm
>>907
_| ̄|○
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:05 ID:/2a7icDa
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:38 ID:V5sdR+oS
>>909
俺も知らないからなんともだけど

とりあえず、ここの説明とか見てみるとか.....
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
そんで駄目なら、本スレに逝って作者さんに直接聞いてみれ
2chブラウザ推奨スレ 4.1
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1092652294/
911 ◆tCDoSWbtb. :04/08/25 00:45 ID:HsNl0e9i
>907
Σ( ゚Д゚) !!
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:09 ID:IDPNq2BF
>>911
    彡    ビュViewウウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) ..........
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿

このAA貼って欲しかった…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:10 ID:6HrXldqY
>>597
おれも今、はまってたトコロだったのだが、
1.Jane終了して、2.ログのフォルダ名「エロげー」 -> 「エロゲー」にリネーム
でいける気がする。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:25 ID:V5sdR+oS
>>911
ヽ(゚∀゚)ノ おおっ、Viewタソを発見!
質問スレなんかも見に来るんだね
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:35 ID:03SCnqt2
Jane Doe View α 0.1.12.0 です。
ログ数が多くなってきたので手動でログを消そうと思います。
質問なんですが、スレを削除した場合、そのスレで取得してた画像キャッシュも一緒に削除されちゃうんですか?
できれば画像キャッシュは残しておきたいんですが・・・。
916860:04/08/25 01:42 ID:3on/bCRm
おお、今偶然に新しい機能見つけた
スレタブをダブルクリックしたら更新されるではないか!
917名無しさん@お腹いっぱい。
前Ver.からJaneDoeView0.1.12.0にアップデートしたのですが
スレ一覧の右上の列上にある「勢い△」に数字が表示されて
いない事に気付きました。

今までのVer.ではこのような事は無かったのですが、何か原因
が考えられますでしょうか?同じような症状で解決された方が
居られればよろしくお願いします<(_ _)>