アウトラインプロセッサ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:37:27 ID:j7RZxguD
VZなんてつい去年まで使ってましたよ。
あれはいいソフトだよね。WZはどうしたんだ、って感じ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 06:07:03 ID:wAO7bZXK
c.mos氏が天才だったんだよ。WZはVer1.0だけ買った。秀丸のほうがマシ。

VZはさすがにつらいよ。EMSに常駐できるのは1MBまで(FM版は2MBまで)だから、
それ以上大きなファイルはディスクアクセスが頻繁に発生する。
メモリ搭載量が少なかったころの作り。メモリをいくら載せても利用できない。
デカいRAMディスクを作成するのが解決策だけど、いまさらRAMディスクもなあ。

コマンドプロンプトが完全にDOSをエミュレートできるならまた使うけどね。
OS2/Warpでも使うか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:22:03 ID:2ofx4mZ+
オレは「無駄なことは無駄」というのが座右の銘なので
Me時代にリソースや安定性に気を配ってたのがバカみたいだったし、
パソコンを買う前に紙にメモをして後から編集できずに困ったのが
本当に無駄だとしか思えないね。
オレはパソコンを買う前からメモ魔だったのだけど、
パソコンを買って、一度メモをしたことが後からいくらでも編集できるようになり、
アウトラインプロセッサを使い出して編集が更に容易になった。
本当に「無駄なことは無駄」だよ。


955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:21:09 ID:RQT/Mrjp
そのうちふろぴー知らない世代が出てくるかと思うと・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:47:43 ID:2ofx4mZ+
>955
「DOSを知らない子供たち」という歌がありましたが
私も知りません。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:09:53 ID:n7raZg7F
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:07:40 ID:sfqcuL7T
DOSってなんどす?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:59:52 ID:B8hBHoUp
んで、このスレは何のスレ?
Meがごく普通に使えるOSであることを認めないスレ?
旧いOSを老害と呼ばれるガイキチが語るスレ?

アウトラインプロセッサのスレだろうが!
アウトラインプロセッサの話をしろよ。
そもそもOS云々は板違いだろうが。

OS
http://pc5.2ch.net/os/
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:54:36 ID:fWaX/WCp
ここまでのスレの流れをnami形式で纏めて下さい
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:36:30 ID:4qhK0BUC
>>959
スレ読めばー?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:21:18 ID:eELpjqHQ
      , .. .    +      。         ’‘        :] . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:] ’‘
’‘     .;    こ ん な 馬 鹿 な
                                       。
.     。   ス レ ッ ド を 見 た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:] . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :]:  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
963奈美悦子:04/11/16 00:00:36 ID:DaK2gvPS
ふふふ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:45:35 ID:J1Uok9uy
c.mos氏って今何してるの?
VZには大変お世話になりました。マクロ書くの楽しかった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:27:25 ID:2yoK8ids
>>847
亀レススマソ。
情報サンクスです。
user.properties ってjarの中に入ってるとはまるで考えも付かずでした。
しかし、解凍して編集して迄は良いが、再度圧縮しても弾かれてしまう…。
どのアーカイバ使えば上手く行くのだろうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:30:07 ID:22eoLvW8
あうとらのビューワーっていう機能初めて使ったんだけど、これはあれか、
さんざん言われてるツリー型の弱点(離れたノードのテキストを参照できない)を
克服するための苦肉の策ってわけだな。なんのためにあるのかやっとわかったよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:43:15 ID:aqi43YUO
MindMapは放射線状に描くわけだけど、
アウトラインプロセッサのツリー構造との違いは何だろう?
一つの画面上で見れる情報量の差?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:53:45 ID:J1Uok9uy
俺もマインドマップ書く人だけど、多分に気分の問題のような気がしなくもない。
手で書くときは詰め込める情報量の差が顕著になるかな。
ソフト使って画面でやるときはそうでもない。
トピックと親トピックの最大距離が半分になるくらい?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:40:00 ID:22eoLvW8
>>967
そうなんだよな。あれって要するにツリーなんだよ。
自由に描ける訳じゃないんだよ。最初はヲ!と思ったけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:00:01 ID:bRcdaUur
ツリー形式を超えるのは難しいな。
PlanningFlowとかどうだい?
俺はレジストしてるけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:37:19 ID:O+ST2tnd
>>969
アレ、全体を縮小表示で一覧できるのが良いな。
ツリーだとスクロールさせて上下が切れるし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:35:22 ID:aiaBRsK7
関連するノードを一目で分かるように…ってことなのかね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:22:03 ID:m5noknfq
>>967
>>972
そう。
それとノードとノードを関係線で結ぶということが
APにはできない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:45:40 ID:za+jeqnR
>>973
ん? 
ノードとノードの関係線はツリービューの線そのものじゃないか?
ノードとノードは親と子の関係でそれ以上でもそれ以下でもない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:19:57 ID:ye35nF2B
>>974
言葉足らずでした。
MindMapでは、それぞれ違う親同士の子ノード間を、
直接繋がり線で結んで関係を示せるという意味です。
これが出来るAPを私は知りません。
(もしかしたらあるのかもしれませんが)
たったこれだけの事ですが、実際に使ってみると、
表現力という意味では格段の差があるように思います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:37:09 ID:za+jeqnR
>>975
マジで? 漏れはFreeMindしか知らないんだけど、
子ノード同士をつなげるMindMapなソフトもあるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:22:23 ID:t99TFgCh
FreeMindもMindManagerもできるよ。
しかし、あれがそんなに表現力を強化するネタとは思えないけどな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:41:04 ID:aiZT8YT7
本質は
整理ベタがペタペタいろんなものを繋ぎ合わせて満足してるだけに過ぎない
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:52:57 ID:OpFA3RZP
みんながみんな論文や小説書いてる訳ではないし。
プログラム書けない人も多いだろうし。
メモ帖とか、to do リストとして使って便利だよつー人が結構いるんでねえの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:02:52 ID:aUT5m6Pe
日記書く人がどれだけいるかわからないけど質問。
アウトラインプロセッサでどうやって日記書いてます?
・「音楽」「読書」「その他」などのジャンルごとに階層分け
・日付順、時刻順に階層分け
・混合
どのスタイルも一度書きはじめたら以降別のスタイルで読み書きできないのが不満で。
日記の場合階層関係なく、時刻ソートやジャンル抽出などで
いつも動的に階層を構築するように扱うのが便利なのかもと思ったり。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:34:47 ID:Uksy5uHJ
>980
日記として書く場合は日付だけだね。
日記を書く時にむやみにジャンル分けしてもしょうがない。
普通に考えをまとめる時などはジャンル分けしている。
その時に、日付が重要な意味を持つ場合は
(以前と考えや手法を変えた時など)
その時だけ日付を付加している。
今流行りのblogなどは日付順なんだけど
時事ネタはともかく、あまり時代性のない内容を日付順でまとめることの意味がよく分からない。
いつ何を考えていたのか記しておくのは大事なんだろうけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 12:54:09 ID:Uksy5uHJ
ただ、野口悠紀雄じゃないが「分類は不可能」と考えて、
時間順にどんどん思いついたことを書いていって、
見返す際は検索する、というやり方もアリかもしれない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:08:37 ID:rwDGcoJv
>>980
日記は日付。
ソートしたいんだったら、
データベースソフトつかった方がいいんじゃないかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:51:00 ID:0u5d3cqY
>>976
だから、IdeaFragment使え、と。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:58:58 ID:IJBP2NFb
>>984
それだとテキスト書きづらい・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:07:32 ID:Umbj11Yx
>>980みたいな使い方なら、プライベートモードではてなダイアリー使うのが良いんじゃね?
アウトラインプロセッサよりも日記ソフトとかの話だし。

それはともかく次スレよろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:45:35 ID:uPE6ptdE
>>985
ごく短い文章なら窓を広げて書けばいいし、
それ以上に長くなる時はタイトルだけつけて、エディタでテキストを書いて保存。
それにファイルリンクをつける。
固有の関連付けも設定できるからあまり問題無い気がするが。
知らない人も多いかもしれないが、画像も貼れます。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:50:20 ID:rK+bzSlZ
>>959
ガイキチです。

古い書籍だけど、「哲学者クロサキのMS-DOSは思考の道具だ」を紹介しておくよ。
いまでいうところのアウトラインプロセッサや、超整理法でやっていることを、
当時なりに実現しているのが興味深い。まだ月刊アスキーが重鎮だったときの連載記事。
クロサキ氏とは、友人の紹介で少し交流があったけど、すでに当時、Macintoshに鞍替えしてた。
まあ、板ちがいとバッサリ切って捨てるまえに、だまされたと思って読んでみてよ。

>>964
c.mos氏は、細々とフリーソフトを公開しているようだけど、話題にはならないみたいね。

>>980
>>981>>982も同じ意見だと思うけど、ジャンル分けは、
分類したときの価値観でしかないから、のちのちに役に立つか疑問。
時系列は役に立つ可能性があるから、残しておくほうがベター。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:16:25 ID:Uksy5uHJ
>988
>ジャンル分けは、 分類したときの価値観でしかないから、のちのちに役に立つか疑問。

野口氏が「分類は不可能」と言ってるのは、書類だと一度ジャンル分けした後に
それを変更する手間がかかりすぎるからです。
また書類は検索もできませんし。
アウトラインプロセッサの場合、ツリーを移動させることで
既存のジャンル分けを容易に組み替えられます。
たとえ暫定であっても、ある時点でジャンル分けすることは有意義ではないでしょうか?
ジャンル分けに変更があればツリーを移動させるだけです。
私の場合、ジャンル分けは常にある時点での暫定でしかありません。
ある程度文章が貯まってからそれを組み替えるのも思考作業の一部だと思っています。
990980:04/11/17 19:22:33 ID:JWSF/wAF
>>981,983,986,988
ありがとうございます。参考になりました。
先日スレ建てたばかりなので俺次スレ建てられません。スマン。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 08:36:14 ID:IPRLggwv
もまえらそんな大そうな事に使ってルのかい
もれは2chのスレタイトルをツリーにして必要なレスだけ書き溜めるぐらいにしか使ってないよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 09:38:20 ID:U7w9EMK8
2ちゃんは2ちゃん専用ブラウザ使うのが吉でしょうよ
漏れが使ってるのは Jane Doe View。画像のサムネイル表示がぐっじょぶです

って言うか、次スレまだ〜?(チンチン
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:59:48 ID:KS+HdiUM
>>989
ジャンル分けを否定しているわけじゃないよ。思われているほど役に立たないということを書いた。
>>989さんはそれ理解したうえであえてジャンル分けをしてるのは了解している。
超整理法の時系列も、記憶をたどる方法として、時系列は時として記憶をたどるのに有効だからで、
定期的なジャンル分けがなんらかの思考のプロセスになっているのであれば、
それはそれで構わないわけで。このあたりは、利用者のさじ加減だろうと思う。

まえまえから語られてることけど、特定カテゴリにしか属せないツリー型アウトラインプロセッサは、
ジャンルによって過去の文書を管理するといった用途には、向いていないともいえるんだけどね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:05:36 ID:KS+HdiUM
ていうか、次スレ立てたぞ(汗

アウトラインプロセッサ Part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100750585/

このスレはたまに消費が早いときあるから、もっと早めに立てようぜ。
しかも、テンプレ貼るのたいへんだし。というか、これから貼るし。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:43:51 ID:KS+HdiUM
>>993
読み返したら、言葉が足りないの追記。
ジャンル分けが、そのときどきの価値観でおこなわれるので、
未来にいざ利用しようと思ったときの価値観で探し出せない可能性はすでに書いた。
同様の問題は、検索用のキーワード付けにもある。さらに書けば、全文検索にもある。
程度の差はあれ、検索キーワードの選択をあやまれば、見つけることが困難なことにはかわりない。

逆説的になるけども、ツリー型アウトラインプロセッサは、特定カテゴリにしか属せないからこそ、
思考の道具となり得る。複数のカテゴリに属させたり、検索キーワードを増やすことが、
根本的な解決にならないのであれば、割り切って積極的に単純化させる考えは悪くない。

ただ、これが適しているかどうかは、情報の量、利用頻度、利用価値に依存する。
情報が少なく、利用頻度や利用価値が高いほど、ジャンル分けは適しているといえる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:18:56 ID:MyE5CdV2
>>994
比較表と、Wiki。

後は、関連スレでNamiスレ紹介。
くらいで良いような希ガス。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:56:07 ID:mOAzwIpX
>>994
乙です。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:31:55 ID:ylA0SyDV
(・∀・)アボーン
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:36:20 ID:kLyOcW8q
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:40:18 ID:kg3sartj
1000頂こうかしら?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。