2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:46 ID:1o1xNU/M
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:55 ID:UnLk5aIP
7月16日移転分
(news14 -> news18)
(206.223.147.60 -> 206.223.150.120)
(banana241.maido3.com -> tiger505.maido3.com)
http://news18.2ch.net/mnewsplus/ 芸スポ速報+
http://news18.2ch.net/trafficinfo/ 交通情報
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:58 ID:tyhcMYDB
>>883
そうです そのメッセージが出て、更新してもダメなんですが
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:03 ID:UnLk5aIP
>>885
ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→configフォルダを開く→board.2chを開く→板URLを>>884に書き換える
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:09 ID:tyhcMYDB
>>886
書き換えしてもスレが全部表示されませんが
IEだとみれるんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:10 ID:/0E2Fy+K
ギコナビ再起動
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:31 ID:vqqo7uST
私も芸スポ速報+が更新できません。
1番左上のファイルのところの板更新を押しても、

URL変更「ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)」

と表示されて、>>884の2つは表示されません。
どうかよろしくお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:42 ID:tySBgG73
>>887 >>889
書き換えたらちゃんと取得できたけど…
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:00 ID:5Zu6FWVA
上書き保存せずにテキストエディッタ閉じたとか
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:12 ID:tyhcMYDB
何度やってもスレが表示されない ほかのプラウザでお勧めある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:15 ID:PZ7i56vI
>>892
IE
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:06 ID:0Kx83WSf
>>892
オペラ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:17 ID:Q7VXS1Rr
>>892
FireFox
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:15 ID:nUUgvwMy
俺のPCの糞スペックではすっごく重たいんですが
書き込みをするたびにレスエディタを自動的に消すのは何か意味があるんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:22 ID:I0y1w7BK
一行目と二行目の関連がわかりません
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:24 ID:UnLk5aIP
ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→configフォルダを開く→board.2chを開く→板URLを>>884に書き換える
→board.2chを保存→ギコナビ再起動
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:22 ID:wP1lKWBF
すいません。
>>842と同じ質問なんですが、コテハンのあぼーんは不可能ですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:34 ID:YKNMYYTR
テンプレ使わない奴は放置汁!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:54 ID:lX+hJ2MA
>>899
このスレの>>835-838を読むと幸せになれると思います。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:54 ID:rnXJ1KhC
初心者向けのところを見て、検索もしてみたのですが、そこに書いてあった、
「FW(ファイヤウォール)」って何ですか?
あと、それの解除はどうやってやればいいのでしょうか・・・?
パソコンのこと全然わからないし、途方にくれています。
本っ当にしょぼい質問ですみません(><)
教えてください。よろしくおねがいします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:05 ID:yyPmvRMY
パーツだけ教えるにはどうすればいいのやら
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:40 ID:0zy6Vk9V
ギコナビのバージョン : ( バタ(48  ) Build(494  ) )

Windowsのバージョン : ( Me )

IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )

使用中のスキン/CSS : ( default)

症状や困っていることはなんですか? : (レスエディターで送信してもエディターが消えない)

それはどんな条件で発生しましたか? : ( 常に。デフォルトで)

症状はいつもおこりますか? : ( いつも)

問題が発生した板名、スレ名、URL : ( 2ch全て。まちBBSでは起こらない。)

FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい)
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:52 ID:5IQWe00I
中途半端にバージョンが新しいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:37 ID:uj2asLpx
>>901
thx
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 06:22 ID:gEeGAF8L
ギコナビってリンク飛ぶときタブブラウザで開けますか?
いちいちIE開いて禿しくウザイんですが
ゾヌはできるみたいなんだけど、どうもあれは使いづらくて性に合わんので・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:39 ID:STRNJj5X
>>904
既知の問題で、build495では解決されています。

現在の最新のnight build(人柱版)は、build526です。
なぜ、そんな中途半端なバージョンを使用しているのでしょうか?
それがすごく不思議です。


>>907
質問する前に>1を読むことを強くお勧めします。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:30 ID:AdrAOokf
>>907
ツール→オプション→スレッド1
自分で設定項目ぐらいは把握しておけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:07 ID:7zjElB3e
今ここ開けた時ウイルス反応出たんですが....orz


それと、板名検索のやり方わからず一年悩んでいたんですが
↑の方に書いてあったのを見てやっと出来ました
FAQやテンプレにも書いてないので辛かった
次回テンプレに追加してもらうと私みたいな人は助かると思います
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:14 ID:Z8WpvIrY
板開こうとしたら、
Socket Error # 10060
というのがでて、開けません。
どうすればいいのでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:42 ID:qB68Zsnt
漏れもSocket Error # 10060 ってでるな
どの板でもでる

移転してる訳でもない見たいだし
なんじゃこりゃ
913912:04/07/17 10:46 ID:qB68Zsnt
ギコナビ再起動したら直った
スレ汚しすまんかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:26 ID:hDyydm9+
>>910
ノートン利用してると仮定して書くけど(まぁ・・・間違いなくノートンの過剰反応でしょ)
ノートンの設定でギコナビのログを監視対象から外しておけば今後反応することないよん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:00 ID:7zjElB3e
>>914
ノートン使ってます。
そうでしたか
過剰反応との事で安心しました
レスありがとうございました<(*_ _*)>
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:54 ID:5aOAX4xB
ギコナビのバージョン : ( バタ(45) Build(468) )
Windowsのバージョン : (  XP-Home SP(1) )
IEのバージョン : ( 6.0  )
使用中のスキン/CSS : (                              )
症状や困っていることはなんですか? : (スレッドDL エラー その他の音が出なくなった )
それはどんな条件で発生しましたか? : ( 近所に落雷でPC動画エンコ中に停電 その後再起動後ギコにて発症 )
                            他のソフトでは問題無し 鶴→オプ→サウンドで適用するも反応無し
症状はいつもおこりますか? : ( いつも  時々  一回だけ  特定スレ、板だけ)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (                      )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (  いいえ )

これは再インストールしないと無理でしょうか?
何か音無いと寂しいでつ…ギコタン…
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:33 ID:FT49lzbm
>>916
wavファイルは再生できるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:01 ID:gEeGAF8L
>>908>>909
申し訳ない・・・
おかげで助かりました
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:14 ID:62CeV5L3
ギコナビのバージョン : ( バタ 48 Build 526 )
Windowsのバージョン : (2000 SP 4 )
IEのバージョン : (6.0 SP1)
使用中のスキン/CSS : (skin30-2G)
症状や困っていることはなんですか? :
 (レスエディタを開くと、IEのダウンロードダイアログが出て
 ローカルにある板TOP画像をDLしようとし、キャンセルして板トップタブを押すと
 「取り消されたアクション」になる)
それはどんな条件で発生しましたか? :
 (普通にレスエディタを開いたとき)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL :
 (ソフトウェア板やLinux板など、板TOP画像がimg.2ch.net鯖に置いてない板)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい)
920916:04/07/17 20:16 ID:5aOAX4xB
>>917
できる模様です
やはり音出ないのギコタンだけ
921919:04/07/17 20:21 ID:62CeV5L3
あれ、ダウソ板( ttp://img.2ch.net/img/download_a.png )
でもこの現象起きたorz
922916:04/07/17 20:32 ID:5aOAX4xB
ちょと言い直しスマソ
ギコタンFolderのSound wavFile自体は音出ます
ブラウザだとやっぱり駄目です…
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:36 ID:mylm/tIH
>>922
gikoNavi.iniの[Sound]セクションはどうなってるの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:41 ID:5aOAX4xB
>>923
iniって

New=
NewDiff=
NoChange=
ResEnd=
Error=
 ↑これですか?これに数字入って無いとまずいですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:42 ID:xXt6frcd
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
926919:04/07/17 20:44 ID:62CeV5L3
ワロタw
オプションでサウンド設定し直せばよかろ。

で、まだ解決策が見つからない漏れ。
927916:04/07/17 20:49 ID:5aOAX4xB
お騒がせスマソ
何とか出た
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:29 ID:kiEmjQP7
ギコナビのバージョン : ( バタ47 Build590 )
Windowsのバージョン : (  XP-Home )

格闘技板を見ようとすると途中でダウンロードが止まってしまいます。
IEで見れば見れるのですが。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:12 ID:AAO1qhSf
以下の場所から取得します
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
ダウンロードを開始します

接続が失敗しました 回線やプロキシ、FWの状態を調べてください
FWを入れている人は設定を確認してください
NECのPCの場合はPC GATEが悪さをしている可能性が高いです
Message: Socket Error # 10061
Connection refused.
ダウンロードが失敗しました[-1]

一番最初の板更新でこうなります。
FWを全部解除してみたのですが、まだ繋がらないのですが、何がいけないの
でしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:38 ID:mylm/tIH
>>929
何というFWを使っていますか?
ウイルス対策ソフトは使っていませんか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:02 ID:tIYrgX1N
>>929
とりあえず情報少なすぎ
テンプレ見てこい
932名無しさん@お腹いっぱい。
ギコナビのバージョン : ( バタ47 )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン :
使用中のスキン/CSS :                            )
症状や困っていることはなんですか? : ( ソフトをダウンロード後一番最初にする、板更新ができない )                    )
それはどんな条件で発生しましたか? : ( いつも )                    )
症状はいつもおこりますか? : ( いつも )
問題が発生した板名、スレ名、URL : ( 全部 )                      )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )

レスしてくださってありがとうございました(><)
IEとスキンは何のことかわからなかったのですが、とりあえずテンプレ埋め
ました。
何というFWを使っているかはわからないのですが、インターネットの接続の
オプションのところにFWと書いてあるところがあったので、そこのチェック
を全部外しました。えと、何を使ってるかはどこに書いてあるのでしょうか?
あと、ウイルス対策ソフトは使っています。
Windouwsのサイトでインターネット上で無料でダウンロードできる
やつをかたっぱしからダウンロードした覚えがあります。
あと、多分、それとは別にウイルスバスターが入ってると思います。