【HDD】SMART読取・解析ソフト【S.M.A.R.T.】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
HDDのS.M.A.R.T.の読取、解析をするソフトについてのスレです。
値を監視して、HDDの故障の前兆をとらえましょう。


代表ソフト
・HDD Health(★お勧め★)
 http://www.panterasoft.com/index.html
 SMART読取、SMART値の変化を記録・報告し、故障予測を立てる
  解説・インストールガイド
  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=HDD+Health

・HDTune
 http://www.hdtune.com/
 SMART読取、速度テスト

・DTemp
 http://private.peterlink.ru/tochinov/
 温度監視、SMART読取、ファンクション確認
2マルメン ◆Linux/Xfs6 :04/06/09 04:27 ID:g1skYJZK
(;´Д`)
33:04/06/09 11:10 ID:Vy9AJQnC
スマートに3ゲット。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:38 ID:c1URFAkL
SysMetrix
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:41 ID:c1URFAkL
ちがった、SpeedFanだった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:00 ID:KLaR2LIL
HDD Health(・∀・)イイネ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:16 ID:HRVGvcPJ
Nearest T.E.C.が6月11日と出た
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:27 ID:HRVGvcPJ
6月10日になった。もう気にしない事にしよう。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 21:37 ID:brAKZ5ly
>>8
漏れも6月11日って出たけど、スキャンディスクしたら21日まで寿命が延びたw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:08 ID:YzbSreUm
寿命ってどれぐらいアテになるんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:32 ID:XgQSaAV4
                     T.E.C
C1 Load/Unload Cycle Count 2004/08/19 35 0 35 -1

って出たんですけど、どのくらいヤバイですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:36 ID:/Vp2pJeH
>>11
大丈夫、少し時間がたてばだんだん正確になってくる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 11:39 ID:XgQSaAV4
即答dクス
マターリ眺めておきます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:19 ID:XgQSaAV4
わーい、9/5にナターヨ。HDDはまだ大丈夫そう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:24 ID:cbOxMqv+
ホシュ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:16 ID:nAoYT7gR
T.E.C って何の略ですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 07:17 ID:98L20wtt
>>16
きいてばっかいないで、ぐぐれよ。
そんなこともしらんのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:22 ID:8PUkjqvJ
Nearest T>E.C 68/02/14
って何年の何月何日?
HDD health使用です
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:39 ID:nAoYT7gR
>>18 2068年何じゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 10:41 ID:nAoYT7gR
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:00 ID:6E6bO9dv
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q208048
SmartApp.exeとソース

S.M.A.R.T. is SMART!
hffp://homepage1.nifty.com/mcn/dev/smart/index.htm
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 13:38 ID:nAoYT7gR
Windows は 2000 から S.M.A.R.T. に対応してる、
ってな記述をどこかで見たんだけど、
対応している、ってどういうこと?

ステータスを常時監視しているってこと?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:19 ID:yc17Pfkk
買いたてHDDが2004/08/03( ´_ゝ`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:26 ID:5EjRF/95
>>23 俺の誕生日だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 03:27 ID:5EjRF/95
Nearest T.E.C. がずっと N/A なんだけど。
いつになったら教えてくれるんだろうか。
かなり長期間監視していないとだめ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:56 ID:0KAkeDZI
>19
いやーそんなはず無いんですよね
かなり使い込んでいるから

画像うpしてみます。
というか、みんなそうしない?

http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0640.jpg

うpろだ
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/index.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:05 ID:iSL/0967
Monitoring startedとLast checkが和暦になってるから
平成68年(2056年)なんじゃないの
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:06 ID:5EjRF/95
>>26 俺はまだ日付出てないんだよな N/A だって
ある程度継続してモニタしてないと予想してくれないみたいだ。
どれくらい継続してモニタすればいいんだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:07 ID:0KAkeDZI
まじで? HDDずっとかたかた言ってるぞ・・・・
信用できるのかなぁ? うーん
というかそんな先までHDDが大丈夫とはとても思えない

みんなはどんな感じなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:09 ID:0KAkeDZI
>28
自分は一年位前に入れて放置して
最近見るようになった
(といかこのスレで見ようかなぁって思った)

入れてニ三回再起動すればいいんじゃねーの
って訳にはいかないのかなぁ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:12 ID:iSL/0967
>>28
すぐに出たよ
今は(2つのうち1つのHDDは)N/Aになってるけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:07 ID:5EjRF/95
>>31 ふ〜む。
なんだかSMARTのパラメータのいくつかが、
俺のHDDではサポートされていないのかもな。
まぁ4年位前のノートパソコンの、20GB IDE 2.5インチだしな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:49 ID:bA7yMVLi
最近のでも安いモデルになるとダメなんじゃねーの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:49 ID:UBGRHWQC
>>25
N/AだとSMARTに問題がないんだよ。
だから、予測無理
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:02 ID:pcGW+XUy
HDDの寿命って平均で幾つぐらいなんだろう・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 19:43 ID:5EjRF/95
>>35 俺の経験ではフルにぶん回してると5年がいいところだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:18 ID:+iKj1wM5
>>26のは俺のより表示されてる項目が少ない
会社のパソコンにも入れてみたけどメーカーで違う?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:36 ID:pcGW+XUy
>37
うpして見せてよ

>36
そうなのかぁ。ぶん回しってことは
鯖と考えておk?エンコマシーンとか

それにしても50年後まで大丈夫という
あの判定は嘘だなぁ。あと五年くらいと思っておこう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:43 ID:FR33+41K
>>26
そのカーソル教えてくれ。
ついでにお勧めのカーソルスレとかってないかなあ?

>>37
SMARTの項目はだいぶ違うよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:09 ID:H+BEhsCc
>>39
↑使用しているカーソル教えてくれい↑
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1006989879/
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:19 ID:lE8rXvt7
>>40
なんだこの糞スレは…。
42从o^ー^从御飯喰:04/06/13 22:28 ID:qN217TLK
買ったときから不良セクターいっぱいあるHDDが
一番寿命長く表示されんだけど
これは信じていいんだろうか
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:06 ID:baiADP5G
HDD Healthは
各パラメータが一次関数的に劣化すると仮定して
Thresholdの値に達する日付を出しているのではないかと
よって初めて起動してから一つもパラメータが悪い方に変化していない場合は係数が決まらないので
たぶんNearest T.E.C.はN/Aのままかと
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:27 ID:CEVIEyIN
PCつけっぱなしで寝ちゃったらTemperatureのWorstが67になってた (((( ;゚Д゚)))

安ケースが糞すぎてどうやっても温度上昇に歯止めがかからないから今年こそは
ケース買い換えないとと思ってたけど、早速通販で新しいケース注文した。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 07:03 ID:1T4ha6LF
>44
参考になった
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:47 ID:tOSg32e4
PROMISEのUltra133TX2に3基ぶら下げて、M/BのIDE上の2基と
合わせて、5基あるわけなんだが、Ultraの3基目(合計で5基目)を
HDDHealthもActive SMART Monitor も認識してくれない。
Soeedfanは認識してるんだが。
なんか解決法ないかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:08 ID:8DKXY77j
英語でシェアウェアだがSIGuardianというのもある
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/20/hdd.html

HDD Healthとこれを入れてるんだが数字が微妙に違うんだよ、どのソフトがより正確なんだろう?
4844:04/06/16 02:13 ID:vdc+QYQS
ケース新調して吸排気と空気の流れ良くしたらHDD温度が20度ぐらい下がった。
今までどれほど無茶な環境で動かしてたのを実感した orz
6月〜9月頃はクーラーつけてないと熱くなりすぎて動かすの怖かったからなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:45 ID:B7x/KYCO
Samurizeでも表示できるみたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:28 ID:hfz0QRTt
Nearest T.E.Cが2004/6/18/からN/Aになりますた
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:00 ID:Z+NVByVA
N/Aってどういう意味?
いつ逝ってもおかしくないよということ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:37 ID:dCjm1e2Y
対応してないので表示できない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:23 ID:6PtXBoNq
not available ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:42 ID:1BX0EHOd
Native American
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:48 ID:wxcip4yg
Not Applicable
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:28 ID:OhV9Ub4s
Natural Aspiration?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:54 ID:AscSCLTZ
Nuclear Attack
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:02 ID:G3VeYwA1
(´-`).。oO(もう秋田)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:42 ID:rOdaCt69
不良セクタ、認識しなくなること多々のHDDのT.E.Cが一年以上先…
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:48 ID:RRah6GJC
SMART値が回復しまた
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:57 ID:N5389tHz
おめでとう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:59 ID:N5389tHz
HDD Health を入れてからというもの、ずっと Nearest T.E.C. が
N/A で、悲しくて、悲しくて、毎日なきながら過ごしていました。

そして今日 HDD Health を見てみると Nearest T.E.C が
表示されているではありませんか。2006/1/26。

どうやら Load Cycle Count という値が 70 から 69 に
なったために表示されたようです。この値が何を意味するのか、
アフォナ俺にはわかりませんが、これから人生が楽しみになってきました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:29 ID:FnZvYevI
>>62
もうだめぽ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:35 ID:rF4WG5fT
何がどう駄目なのか知りたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:13 ID:stmC5Dok
俺の使ってるHDDにはLoad Cycle Countという項目自体ない
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:19 ID:hyzU5o+w
>>65
2.5インチHDDとか日立GSTのHDDとか、高耐久・耐衝撃性のHDDにしかない項目だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:21 ID:stmC5Dok
海門だからか
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:56 ID:i1bhxoIy
壊れかけが2009年だって'`,、('∀`) '`,、
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:44 ID:/66Yavx6
たったいま、Seek Error Rateが40も減りますた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:21 ID:303ZJrbg
HDD Health入れて数日はN/Aだったけど
表示されてからはだんだんと寿命が延びていく。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:42 ID:tWtdkCW5
Seek Error Rateが赤いけど、数字の危険性がさっぱりわからん
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 03:28 ID:XZhHzeiE
>>71 数字の意味がわかんないよな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 08:50 ID:IMXfXPpQ
>>71
赤いのは変化量(Inc)がマイナスだからで、プラスになると青くなります。
ValueがThresholdを下回った場合はなってないので、わかりませんが・・・。

>>72
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_dis=3&wb_url=http%3A%2F%2Fsmart.friko.pl%2Fattributes.php&wb_lp=ENJA&wb_co=excitejapan
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:38 ID:KcS0ka6G
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:27 ID:j+nrO9+h
HDD HealthをXPで入れたら、固まった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:05 ID:pSdoAqIN
>>47
1秒ごとと1分ごと監視の間隔が違うだけだろ。
CPUなんかもソフトによって違うのはこれが原因。
短いとリアルタイムに警告がでるけど負荷も高くなる。
知ったかはどれが正確とか言い出すんだよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:14 ID:CnXDRdIl
データの読み方の解説サイトとか無い?
パラメータ全然ワカラン
EVERESTのS.M.A.R.T.の項目で
Reallocated Sector Countが何やらヤバイ、って出てるんだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:38 ID:jAwZ1l4r
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:54 ID:+/Nf3KJm
1 Raw Read Error Rate▲
 リードエラーの発生率
2 Throughput Performance▲
 規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time
 ディスクが回転してる時間
4 Start/Stop Count
 スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count★
 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate▲
 シークエラー率
8 Seek Time Performance▲
 シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count
 通電時間
10 Spin Retry Count★
 スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count
 電源入切回数
191 Gsense Error Rate
 衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count
 ロード・アンロード回数
194 Device Temperature
 温度
196 Reallocation Event Count★
 代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count★
 現在異常があるセクタ数
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 04:55 ID:+/Nf3KJm
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count★
 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count▲
 デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数


★:最重要項目
  この項目で警告が出た場合は即ドライブを交換
▲:重要項目
  この項目で警告が出た場合はすぐにデータをバックアップ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:35 ID:CXdWyPX1
3 Spin Up Time ディスクが回転しだしてから
規定の回転数に達するまでの時間だと思うが
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:40 ID:ri5wsVbF
>>81
ワロタ

そういうアフォな事は値を見てから言ってくれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:42 ID:ri5wsVbF
ついでに保守age
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:04 ID:CXdWyPX1
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:20 ID:Ia0fF44M
ttp://www.z-a-recovery.com/smart_faq.htm

>What is "Spin up time"? My disk reports a "Spin up time" of about 75. Is it about to crash?
>"Spin up time" describes the amount of time it takes to spin the platters up to their rated
> rotation speed (usually 5400 or 7200 RPM). Values above 80 should be considered good.
> Values between 70 and 80 are acceptable. There is a known issue with Quantum (Maxtor)
>hard drives: out-of-the-box new drives' "Spin up time" drops to 70 within the first two weeks
> of use, causing S.M.A.R.T tools to predict a failure within a month. This is usually a false alarm.
> After some initial "burn-in" period the "Spin up time" becomes constant and the drive functions
> normally.
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:40 ID:y9pUQzCj
WDだが、SpinUpTimeは4925だぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:39 ID:i1rrPbuP
>>86
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:55 ID:aP1s8CoW
Maxtor 4R120L0だけどほとんどすべての値が253です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:28 ID:buf5b9qr
おまいら、T.E.Cが


2004/07/14です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 07:39 ID:sCwlrZLe
《ID》C7
《Name》 Ultra ATA CRC Error Count
《Value》113
《Threshold》0
《Worst》1
《Inc》+88

《ID》08
《Name》 Seek Time Performance
《Value》251
《Threshold》187
《Worst》246
《Inc》+1

これって青くなっているんだけど何ですか?終わりってことかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:05 ID:cQUmccdS
誰か完全に↑こういう用語まで含めて
日本語化してください
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:10 ID:Z6ZgnCrs
中学レベルの英語も分からない人は使わなくてもいいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:21 ID:cQUmccdS
>92
>90
を見て読めるんじゃなくて内容理解できる
中学生は間違いなくキモヲタ(=>92)だなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:29 ID:hxUPvlHK
そういう反応の仕方がまさに(ry
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:38 ID:TChVo/oJ
数値は大きいほどよい
数値の単位はない
数値が減少しThresholdを下回るとやばい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:38 ID:mB9wwucr
Predictions's precisionてなに?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:55 ID:btS8cn1b
予想の精度
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:05 ID:00cEEzRY
>96

>94に聞け
何でもわかるそうだからw
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:59 ID:zaDF9aNu
日立GSのHDD使っているのですが、HDD HealthではManufacturerに表示が出ません。
これって仕様?さらに温度表示も253404315695 ーCとなり、おかしいです。Slaveだからか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:51 ID:FA+OOVJh
>99
日にちおいてから再度試してみれば?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:USRP/U0D
Raw Read Error Rateの変化がマイナス値になった途端、余命の宣告を受けた・・・
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:USRP/U0D
と思ってたらキュ!と効果音が鳴って値が戻った
再びN/Aに
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:5m372o5g
猫鳴きか
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:10 ID:GYoLI0Cs
にゃーにゃにゃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:43 ID:tGgnfjIT
昨日メモリー交換した時に、
SATAの1台にスピンアップエラーが大量に・・・(おそらくケースを開けた時の衝撃か)
寿命は07/30・・・・・_| ̄|○
しにてえ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:54 ID:0VMIxYXH
別マシンに入ってる幕7Y250P0 2台
今週に入って両方ともSpinUpTimeが75も減ったぜ
 
タイマーでも搭載してんのか
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:01 ID:JsuKy9qx
うちの7Y250P0は2006/1/27に死亡予告出てる。
まあこれだけ持てば十分かな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:45 ID:0uGMUJZS
右側の「Nearest TEC」とやらが、
システムが入っている方は毎日、当日の日付。
動画等が入っている方は、常に一週間先の日付。

これって、かなりやばい?

動画が入っているディスクって、
一ヶ月前に買ったばかりなのに・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:56 ID:MSZrtIaW
7Y250P0のUltra DMA CRC error rateのValueが163、Worstが1なんですけど、これってヤバいですか?
今のところデータ化けとかは無いようですが
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:48 ID:1rEXc8Vt
これ、なんかきゅっきゅきゅきゅっきゅきゅ音がするんで使うの止めた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:48 ID:JYy6BzWJ
>>109
それはエラー検出したけれどもリトライして正しくデータ転送できたからデータ化けが無いって言う話し。
(Ultra DMA CRC Errorが出たらOS側も判るのでOS側がリトライをかけているはず。)
おそらくケーブルの質が良くない為にこのエラーが出ているので、もう少し品質の良いケーブルを買いましょう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:11 ID:QqHq562b
>110
おれのHDはいつもそんな音がしてる
でも寿命は後40年は大丈夫らしい

だからこのソフト信頼できないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:19 ID:lmG87loI
これ入れたらHDDのアクセスランプ常に光るようになって
シャットダウンの時ガタンって音するようになった。
114109:04/07/18 20:40 ID:7sfyBUSr
>>111
別の7Y250P0で問題ないケーブルに変えてみましたが、同じ数値でした。
もう一台は常に199で安定なんですが、こいつは起動中に約50〜150の範囲で頻繁に数字が変動してます。
ドライブ自体がCRCエラーを出すって変ですよね。なんか心配になってきたorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:18 ID:SkxErgJ9
大丈夫だ!家もこの2つがいつも青くなってるけど
Seek Time Performance
Ultra ATA CRC Error Count
確かに今日は8/4日とか出ているけど・・・こないだは7/4日だったし

まだ一年の保証の範囲だから、頼むから壊れるならその日にまでにしてくれ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:48 ID:XZEhvPq9
青は数値が増えてる
赤は減ってる

増えるのはいいこと
減って基準値を下回るとやばい
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:24 ID:xT27w0iO
>115
>まだ一年の保証の範囲だから、頼むから壊れるならその日にまでにしてくれ

バックアップはもうとってある?
あるなら自分で壊せば?
HDDを壊すことなんか簡単だよ
負担かければいいんだから

HDDの大きさ知らないけど十数GBのファイルの移動→デフラグ
を何百回も繰り返せばすぐ壊れる
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:29 ID:8O9yS9Mg
電子レンジで10秒ほど
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:39 ID:xT27w0iO
>118
物理的に壊したら保障対象外
馬鹿?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:18 ID:lK9wQiK9
HDD Healthが12・25を告げました・・。
春に買ったばかりなのに・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:51 ID:JX9j1Yrb
多分知らない間に消えると思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:42 ID:IDTIVcqU
データが
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:47 ID:24CxP1c3
ふっとんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:42 ID:NN2LWfIL
どこがどう出たらヤバイってことなの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:57 ID:EV7i4kV/
>>79-80が結構参考になるんじゃない?自分のHDDとはかなり項目が違うけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:43 ID:Ltv83+Wj
温度以外で数値に変化がある項目といえば
Raw Read Error RateとSpin Up Timeぐらいなもんだな。
でもすぐ元に戻ってT.E.C.がN/Aになる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:01 ID:sPd3m98E
HDD Healthの日本語化って出来ますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:23 ID:wH5sSCnO
別に日本語化しなくてもいいような希ガス
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:08 ID:mHsyL7uD
項目にカーソル当てると日本語で意味解説してくれたら激しく
(゚д゚)ウマーって思うのは俺だけではあるまい。。。
130111:04/07/23 00:54 ID:lKw1abYw
>>114
ケーブルが問題ないとして
・マザーボード側
・ドライブ側
のどちらに問題が発生しているのか、問題の切り分けを行うべきです。
とりあえず、チップセットも違う別のPCに問題のドライブを接続して、同様の現象が再現するか調べてみましょう。
問題が発生するようだったらドライブ側の問題、出なかったらマザーボード自体が良くないのかも。
131109:04/07/23 22:06 ID:zI1rPcx/
>>130
同じドライブを2台持ってるので、接続場所やケーブルを変えて確認してますが、
片方は問題ありで、片方は問題なしです。問題ありの方はSeek Time Performanceなども
下がったりと、実に安定しません。
とはいえ、SMARTの表示がおかしいから修理、っていう話はあまり聞きませんよね。
データ化けも怖いし、ほんとどうしようかと。ただ、SMARTのおかげでこのドライブは
ヤバい、と気付いたのは良かったと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:37 ID:SDlEvhqw
オマイラのPredictions's precisionは何lよ?
俺25l
1331-time◇OHH/rF5TU.:04/07/24 10:52 ID:/8ZMA4/N
俺も25l
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:33 ID:uKdhaeDx
25以外見たことない
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:15 ID:WniNoWU3
97%以外見た事がない。
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0741.jpg

うーん。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:51 ID:ozZEFYRD
>>135
いつまでそのHDD動くんだろw
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:55 ID:WniNoWU3
>136
うーん。いつまでなんだろうね。
あと質問。HDD hearthとかsmartを読み取るものって
その値を見たいときだけに起動させればいいんだよね?
(なんてソフトか忘れたけどそれいれたらドライブのプロパティからいつでも
smart云々の値とか見れるんだけど。)


はぁー、HDD周りがかちゃかちゃ音がする。
この値本当に信用できるのかなぁ?
ママン僕怖いよ・・・ママー('ε')ーン
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:04 ID:TxC04aGb
>>135
HDDのシリアルget
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:41 ID:WniNoWU3
うん? なんか不都合あるのなぁ?
まぁ、いいや。とりあえず画像消しておきました。

特に問題ないと思うけど悪用してほしくないなぁー
会社のパソコンだし。 じゃ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:13 ID:jI30Ofb6
さっきうちのHDDが急に
「カコーン、キュイ〜〜〜ン」と
音が鳴って、動作を受け付けなくなりました。
今は問題ありませんが。

ちなみにHDD Healthで警告されてる項目です。
                      T・E・C  
Raw Read Error Rate       05/06/06
Spin Up Time             05/08/01
Start/Stop Count          06/01/29
Power-On Hours Count      14/09/02
Device Power Cycle Count    06/01/29
Current Pending Sector Count  05/02/28
Ultra DMA CRC Error Count   04/07/25

今すぐ、換装した方がいいですかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:22 ID:YVB43G06
>>140
Raw値みないとどれくらいヤバいかわからん。
142140:04/07/25 01:51 ID:jI30Ofb6
>>141
主要な値はこんな感じです。
                   Value Threshold Worst
Raw Read Error Rate       100   60   253
Spin Up Time             65    50    64
Start/Stop Count          97    24    97
Power-On Hours Count      80    67    80
HardWare ECC recovered    100   50    43
Device Power Cycle Count    97    60    97
Current Pending Sector Count 100   0    100
Ultra DMA CRC Error Count   69   0     69
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:09 ID:18EOJqWB
>>142
とりあえずCRCエラーが起きまくってるね。
電源・ケーブルをまずチェックして、次にメーカーのチェックユーティリティを実行してみると良い。
また、スマートケーブルなんか使ってたらフラットケーブルに戻す。
データはバックアップした方が良いと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:59 ID:zIfD80Kw
前にHDDが熱くなりすぎだからケース変えたって書いた奴だけど
あれ以来HDD Healthのパラメータ値がすっかり健康になった。
前はNearest T.E.C.が翌日になったりしてたけど今はずっとN/Aだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:14 ID:Vph//+hG
このソフト入れてからか、たまにOSが起動途中で止まるようになった(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:20 ID:NRJff1U6
これ、Winを再起動するたびに、寿命が変わるね
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:13 ID:HTfyVurK
最近買ったディスク(HDS722512VLAT80)で妙なことが起きてるのです。
Start Stop Count が 5 であるにもかかわらず、
Power-Off Retract Count が 20 になってしまってるのです。
1 時間おきに保存している SMART の値を確認したところ、
ここ数日は約 24 時間周期で値が増えていることがわかりました。
この値が増えている原因をご存じの方はいらっしゃいますか?

Vendor Specific SMART Attributes with Thresholds:
Revision Number: 16
Attribute Flag Value Worst Threshold Raw Value
( 1)Raw Read Error Rate 0x000b 100 100 060 0
( 2)Throughput Performance 0x0005 100 100 050 0
( 3)Spin Up Time 0x0007 100 100 024 263
( 4)Start Stop Count 0x0012 100 100 000 5
( 5)Reallocated Sector Ct 0x0033 100 100 005 0
( 7)Seek Error Rate 0x000b 100 100 067 0
( 8)Seek Time Preformance 0x0005 100 100 020 0
( 9)Power On Hours 0x0012 100 100 000 348
( 10)Spin Retry Count 0x0013 100 100 060 0
( 12)Power Cycle Count 0x0032 100 100 000 4
(192)Power-Off Retract Count 0x0032 100 100 050 20
(193)Load Cycle Count 0x0012 100 100 050 20
(194)Temperature 0x0002 137 137 000 1638447
(196)Reallocated Event Count 0x0032 100 100 000 0
(197)Current Pending Sector 0x0022 100 100 000 0
(198)Offline Uncorrectable 0x0008 100 100 000 0
(199)UDMA CRC Error Count 0x000a 200 200 000 0
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:43 ID:+xCV50cZ
>>147
OSのHDDの省電力モードが設定されてない?
一定時間で電源切る奴。

それが設定されてなかったら、FeatureToolでAPMが設定されてないか見てみると良いよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:30 ID:tCeOmogj
Power-Off Retract Countって普通に電源落としてもカウント増えるよ。
海外のサイトでも詳しい説明は見つからないし、なんだろコレ?

あとBIOSの画面やDOS立ち上げた状態で電源落とすのはHDDにとってはショックでかいの?
>79でソフト的に電源OFFって表現があるけど、なんだろね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:20 ID:7hPKnZ8G
http://smart.friko.pl/attributes.htm
には、Power-Off Retract Countは、Number of the fixed 'turning off drive' cycles.と書いてる。
うん、分からん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:15 ID:qXH0IArC
>>149
本来の意味は>>79の通り。
だけど3.5インチの日立だと、192と193が同時になってる。

>あとBIOSの画面やDOS立ち上げた状態で電源落とすのはHDDにとってはショックでかいの?
ショックデカい。
HDDに停止コマンドを発行してから電源切るのが良い。
3.5インチ(日立以外)じゃどっちも4〜5万回程度で大差ないが、2.5インチの場合、
電源直にOFF:2万回
停止コマンド:30〜60万回
と、実に15〜30倍も違う。
3.5インチでも日立の場合、
電源直にOFF:4万回
停止コマンド:30万回
と、7.5倍違う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 06:22 ID:tCeOmogj
>151
なにー、、マジかぁ・・失神しそうな勢いです。
どういうときに停止コマンド発行されるんですか?
っというよりもやはりWinの終了に合わせて電源切れってことなんですかね。

今はもう滅多にみませんけど、Winが「PCを切る準備ができました」っていうのは
停止コマンド発行後、いつでも電源切手もよいよんっていうことなのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:16 ID:WqpYZkLh
Escキー連打
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:27 ID:wnEJn/Uc
>>152
Win2000以降なら、内蔵ATAの場合電源切るときやスタンバイにはいるときに自動的に停止される。
拡張カードの場合はされないでガチャン。

ノートPCの場合、HDDは100%内蔵ATAなんで、問題はない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:07 ID:YwxZTNk2
小一時間ほど前に、HDD Healthを導入。なるほどなるほどと思いながら、しばらく経って見直したならば、
T.E.C の日付が 04/07/29 !!
なんじゃ〜!えらいこっちゃ!とネットで調べていた所、
「ピィう」とかいう音がなって、「raw read error rateの値が下がりました」(だったかな?)
のダイアログボックスが出てきて、T.E.Cが N/A に戻った。
あせったワイ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:07 ID:+zeOOHja
warata
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:06 ID:MFEeL2ir
>「ピィう」とかいう音

すげー聞きたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:16 ID:MVml+Eq6
>>157
alert.wav
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:01 ID:CcvI3SGr
ピィう
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:03 ID:9WJiuRs+
('A`) < ピィう
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:43 ID:F2/AepxV
●  ●
      みゅ?
  ∇
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 10:52 ID:jfeDjexx
これT.E.C の日付が表示されるだけでもヤバイのかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:13 ID:yqkwQyjB
やばくはないんじゃない?10年後の日付が表示されてるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 12:38 ID:tUy1HVee
HDD Health なんだけど、Primary Master のところが Primary Slave になっちゃう.....
(PrimarySlaveが2つって事です)
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:35 ID:wvIMLeTR
>>163
10年後どころかDドライブは2026/1/1と表示されているのですが・・・

ちなみにメインのC(マスター)は2004/10/10か・・・
まあこないだは3日後だったからだいぶ延びたな寿命
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:11 ID:zXw6N9/u
>165
おれなんか2074年とか示してるよw
過去ログ読んでみな

まったく読み方がわからなくて、
あまり気にしなくなっている。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:26 ID:Ld7dGG6G
日付ぴったりに壊れた人っている?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:38 ID:Dn0ZQ5Hr
あげ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:54 ID:LUWqt+6e
>>166
俺は2ヶ月ちょっとモニターさせて、
最長のT.E.C.は2025年だ。
ちなみに最短T.E.C.はPower On Hours Countの2014年。
常時起動だからこんなもんかな。

どのぐらいの期間モニターさせてる?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:37 ID:1m/vVFqE
>>167
HDDが壊れてた場合、起動しないor認識しないので、壊れる直前日付ぴったりだったかは
分からんのではないかい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:47 ID:loHmv2/o
実際にSMARTのおかげで助かった人っているの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:04 ID:drDQHm1X
どうなったら「SMARTのおかげで助かった!!」と思えるのだろうか・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:05 ID:HbE0NSYt
>>172
調子が悪くなってきた、バックアップしよう→( ゚Д゚)ウマー
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:24 ID:ZvnTTnLN
>172
直前になってそれきっかけで
バックアップとった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:59 ID:NXunM1Cd
MAXTORの場合 SMART使わなくても調子悪くなる前にカコンカコンとHDが鳴って警告してくれるよ>>171

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:33 ID:ZvnTTnLN
>175
そうか。
おれのHDDはずっとかこんかこん言ってるw
ちなみに2074年まで大丈夫だそうです。
信用できねー。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:09 ID:lfpiRGTj
つまりMAXTORの警告音とSMARTどっちを信じるかだな
俺的にはメーカーの警告音の方信じた方がイイと思うが
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:17 ID:JkgH6fHd
MAXTORのは警告音て・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:15 ID:wD39U3WM
つまりMAXTORの故障音とSMARTどっちを信じるかだな
俺的にはメーカーの故障音の方信じた方がイイと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:45 ID:zo4ViWUV
俺は自分のチンチンを信じるけどな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:50 ID:z1vKNrKR
なんつーか、異音が出てるのはもうすでに故障してるから。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:01 ID:jzyrwZcn
1週間前に買ったHDDのT.E.Cが2004/8/10だってよ…(;´д⊂
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:13 ID:nykQtuvF
>>182
そういうのって日に日に寿命延びていくよ
俺も08/03に使い始めたときは2004/08/07って表示されてビビったが、
今では2006/01/14になってる。たまにN/Aに戻ったりも
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:02 ID:qlK536j4
>>175
家のたまに カタ って鳴るけど 違うかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:03 ID:5AQv8uGu
ねぇ、これってたまに起動させればいいの?
それともずっと常駐させておくものなの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:07 ID:i9J4jYNc
だんだんとカタカタの周期が短くなると思われ>>184
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:49 ID:IZcHFRFt
>>155 で騒いだ者です。その後、暑い日が続いたため、温度の警告がやかましかったので
温度設定をいぢりました。この時にT.E.C値が、N/A から2004/8/20ぐらい(T.E.C値はログには残らないようだね)に変化しました。
それからは順調にT.E.C値の寿命が延びていったのですが、
raw read error rateが上がっても下がっても寿命が延びております。何故に?
法則性が良く解らん。現在T.E.C値は2007/1/20までのびております。
ちなみに使用しているHDDは海門のST340810Aで、使用期間は約2年。

>>185さん
このソフトはSMART情報をピックアップする間隔を設定できるようになっているので、常駐させておくものだと思われます。
間違っていたらごめん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:46 ID:f16lPZ+u
>>187
>raw read error rateが上がっても下がっても寿命が延びております。何故に?
上がったり下がったりするペースで日付を計算してるんでしょ、たぶん
数日間似たような数値で上下していれば、当然寿命は延びる計算になる
「わずか一日でー1」と「一ヶ月でー1」の違い
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:31 ID:hzZxTRJ3
Hardware ECC Recovered って何?
190187:04/08/07 16:55 ID:bpGKipKc
>>188
レスありがd。なるほどなるほど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:48 ID:2+kJHeyV
age
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:24 ID:heyDWt9e
age
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:43 ID:8r2Xf7ni
>>182
よくある
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:55 ID:Br/ol7X2
ケーブルの品質が悪いせいで、RAW READ ERRORが発生する
ということはあるでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:36 ID:k69chmLj
HDDの温度表示とS.M.A.R.Tが見たいだけなんで、
SpeedFanから乗り換えました。
メモリ使用量が減ってよかったんですが、
バックアップ用につけているST313620のS.M.A.R.Tが見えなくなりました。
元々温度表示はされてなく、S.M.A.R.Tの項目も少なかったんですが、
一口にS.M.A.R.Tっていっても種類があるんですかね?
ないから困るって事はないんですが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:58 ID:g9epoy6F
>>194
漏れもCRC ERRORとか頻出だったので
スマートケーブルからフラットケーブルに変えてみたが全く変わらなかった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:03 ID:Br/ol7X2
>>196
レスどうも。
CRCもRAWも、もしかしてHDDの中だけで完結した形で
データ採取されているんでしょうかね?
いまいちSMARTの仕組みがよくわからないです _| ̄|○
識者の方おねがいします
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:23 ID:nckayo8U
>>197
Raw Read ErrorはHDD内部の問題。
UDMA CRC ErrorはHDDコントローラからホストI/F間の問題。
これの原因としてはケーブル以外にも電源、チップ自体の問題等複数ある。
199197:04/08/12 21:02 ID:e281hSNG
>>198
むむ そうですか。
ということは、RawReadError Value54が原因で死刑宣告されてる
俺のHDDはもう本格的にだめぽってわけですね _| ̄|○
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:37 ID:ljXiTKfV
サークルD-Ten(;´Д`)ハァハァ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:28 ID:nJmw6efb
HDD Healthを入れたんだけど、drive capacityが134.217GBになっとる
biosはLBA48対応、OSはXP SP1にしてるんだけど、こんなもん?
ディスクの管理からは152.66GBで見えるんだけど...
137G以上書き込んだらHD壊れるかな 
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:19 ID:speA1R4J
>>201
160GBのHDDだろ? 俺も全く同じ数値が出てるよ
俺はこのディスクで既に150GB以上書き込んだことがあるので問題は無さそうだが
203201:04/08/13 18:21 ID:nJmw6efb
おぉぉ 仲間居たので これで一安心 情報thx.>>202
しかしちゃんと表示しろよな>>HDD Health
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:44 ID:U26fArSD
>>201
俺も言われて気がついた。
どこも同じなんだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:51 ID:xETrwMh9
200Gなのに134.217Gって出てるよ?
seek time performanceってantivirus入れてると駄目なのかな?
毎回警告が出る
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:49 ID:U26fArSD
うちのは新品HDD入れてから
Spin Up Time 2004/12/07
Ultra DMA CRC Error Count 2005/04/26
になってる。
休止状態にすることが多いせいだとは思うけど。
207201:04/08/14 08:06 ID:P0ooU2Dq
いやぁ〜 今まで全然話題に出てなかったから不安だった>>204
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:20 ID:1Y0wC2Ib
何台か試してみたけど、Temperatureが取得できてるのに温度として
認識できてないケースがあるみたい、多分値が華氏なのが原因?
今使ってるHGSTのHDD、Manufactureが空欄・・・なんでやねん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:42 ID:k+PTq4f3
やっと死の宣告キタ━━━━:y=-( ゚∀゚)・∵;;━━━ン!!!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:13 ID:P0ooU2Dq
余命は?>>209
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 08:01 ID:CqAHY4ae
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0776.jpg
いきなり今日の日付が..._| ̄|○
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:24 ID:AVevQk6g
>>211
秘孔でも打たれた?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:10 ID:Yat/WGWn
>>211さん
SMART値はどんな感じですか?
何が変化していますか?
また、いつからHDDヘルスを常駐させていましたか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:51 ID:132ws3cu
>>211
いつから測定してたの
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 13:36 ID:63K3t3Hn
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se268433.html
このソフト入れたらPC起動しなくなった。
最悪
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:26 ID:132ws3cu
オレはHDD Health入れてからPCの起動が遅くなったよ
なんでだろ(´・ω・`)
217sage:04/08/15 14:35 ID:5sdVJXLM
温度警告無視してたらハードディスク壊れた。
80Gの割と新しいやつだったんだが、プラ製のリムーバブルケースが
悪かったのかも。
HDD Healthは信じとけ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:12 ID:3s0VEjVo
やっぱり温度は重要だな

夏になってからHDD温度が常に35度くらいで寿命が縮んでたんだけど
今日はやたら気温が低くてHDD温度が25度
そしたらさっくり寿命がN/Aに戻った
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:03 ID:XMqqrMM9
温度が高くなるとマジやばいよ。確実に故障率上がる。
メーカー製PCとかHDDの温度気にしてないのが結構あるから
50度ぐらいまで余裕で上がるのとかある。

自作PCでHDDに直接風が当てられる場所にファンがつけられるなら
絶対につけた方がいい。10度ぐらい温度が変わる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:51 ID:3Mw8bTXj
1時間前にインストールしたら、さっきTECが8月19日ってでたんだけど冗談だよね?
こんな人他にいる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:39 ID:lfgK+Jth
>>220
つーか、インストールしたばかりだとみんなそうなる。
数値の推移から寿命があとどのくらいか予想するソフトだから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:48 ID:lfgK+Jth
>>211
predictons's precisionが25%ってことはその日付はまだまだ信用できないということ。
余程変な数値が無いかぎり一喜一憂せずに様子をみとけば良い。

うちのHDDのpredictons's precisionは1ヶ月経ってもまだ25%だな。nearestT.E.C.は12月(w
9ヶ月経ったHDDはpredictionが97%になって、nearestT.E.Cは2013年。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:46 ID:XZMlfL6V
> predictons's precisionが25%ってことはその日付はまだまだ信用できないということ
そういう意味だったのか..... orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:00 ID:RHc+n96Z
予言の正確性、というような意味だよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 17:03 ID:+QIDRVzm
HDD Healthを起動するとあっという間にフリーズするのは
ATAカードを増設しているあたりに問題あり?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:34 ID:EtjJu1Lo
>>222さん
貴重な情報、サンクスです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:03 ID:BKIikQkr
>>225
質問するなら構成を詳しく書け
ATAカードによっては、というかPromiseとクロシコのATA100PCI以外は
まともにSMART情報が読めないから固まっても不思議じゃない
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:51 ID:FOxc6I9q
ATAカードのせいだと思う>>225
詳しくはATAカードスレ嫁
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:14 ID:9UagP57B
>>228
ありがとうございます。そちらに行ってみます
システムドライブだけこのごろ挙動不審なもので…
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:44 ID:NmyoQGpM
ATA100PCIに4台、ママンに3台HDDをつなげてますが、HDD HealthはATAカードの
4台しか認識してくれません。仕様ですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:20 ID:8P1yNKmp
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /    /   /

232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:11 ID:kPIpU9P4
>>229
俺はATAカード使ってないので詳しくは知らないが
増設したドライブをSCSIとして認識するタイプのATAカードだと
SMART使うアプリ起動した時にフリーズする事があるらしい
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:58 ID:QxWWKpE4
さっきインストールしてみた
>>211氏みたいに、いきなり今日の日付がw

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:41 ID:kHWQIp/G
>233
どんどん伸びるから無問題
235233:04/08/19 15:03 ID:QxWWKpE4
N/Aになった
でも、ultra ata crc errorが5時間で10回も報告があるし…
値も行ったり来たりしてるし、ディスクの中の人忙しそうw
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:13 ID:kHWQIp/G
>235
>ディスクの中の人

中に人などいません
HDDが大型のストレージなら別だけど

普通のPCのHDDの中にいるのは
小人さんです
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 16:22 ID:kHWQIp/G
マジレスすまん
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:27 ID:NmyoQGpM
>>235
WindowsXPの標準IDEドライバはULTRA ATA CRCエラーを6回連続して
検出すると転送モードを一つ落とすようになっていた鴨。ケーブル替えた
方がいい鴨よ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:18 ID:r/Wltv9D
>>232
補足すると ATAカードでIDE認識でも
スレーブのSMART情報が読めないボードは
スレーブにHDを付けた状態でSMART情報表示ソフト
起動するとフリーズすることあるよ
240233:04/08/20 08:48 ID:bFkBNltb
>>238
アドバイスさんくす
さっき予備ケーブルに交換したので様子見中〜

ついでにイベントビューア覗いてみたけど、転送速度に関しては特に記述無しだったよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:40 ID:/+ob8UEp
外付けHDDを三つくっつけて調べようとしたのに、
三つとも「disable」と出て、検査できないんだけれども・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:59 ID:KOVgYwF8
USB,IEEE1394の仕様です
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:31 ID:moIhSYku
今殺気導入。
8月25日って言われた
WD製品ってちゃんと図れないんですよねぇ!
そうだきっとそうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:06 ID:XLYbsYSe
>>243
あわてるな。predictons's precision見れ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:50 ID:moIhSYku
>>244
まだ25%です;;
そろそろ死ぬ時期で買い替え先考えてるとちゅうなんだが
ビビりましたよ
まだ余命幾許か有るってことか;;
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:23 ID:9nBMD5t4
よく見なさい。
SMARTの項目ごとにTECの日付が違うから。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:01 ID:LcxWLqaL
HDD HEALTHつなげても
内蔵HDD1台しか認識してくれん

USBとIEEEで外付け4台もあるのに全部無視かよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:56 ID:XLYbsYSe
USB,IEEE1394の仕様です
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:45 ID:mVh01SXg
ノートに挿しっぱなしのコンパクトフラッシュは認識するんだよねぇ
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:46 ID:kG6gtGSr
>>249
IDEモードで動いてるからな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:45 ID:T3e8DmIi
>250
ソフト板なのに詳しいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:15 ID:tDu3WSVd
HDD Health 入れて試してみたけど
Spin Retry Count が赤色表示で 2004/11/06 になってる・・・。
最重要項目に入っててちと心配。Prediction's Precision は 25%。
しかも急に亡くなられるサムスンの HDD ですw
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:29 ID:T3e8DmIi
>252
>Prediction's Precision は 25%。

ってことは正確性が低いってことでしょう?
ならしばらく様子見たら?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:29 ID:FhDqyaQM
調べてみました。

この予測って当てになるんだろうか…
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0792.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:17 ID:4bsUby9U
>254
俺も平成76年までと出てる

そのパーセントのところは97%
まったく信用していない

というか、ありえないだろう。現実に
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:34 ID:wFW6Z+f2
平成76年なんて人の寿命が 140 歳くらいに
ならないとありえないね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:21 ID:4bsUby9U
うん。とりあえずおいら平成76年まで生きていないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:32 ID:/gm/uid5
遺伝子改良でヒトの寿命を延ばす技術が開発されることに期待
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:15 ID:I7hTNSKC
おまいら単にソフトの稼働時間から割り出してるがのわからないのかな。

だいたい異常が出て調子が悪くなってきたら、値が激しく変化するっつーの。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:23 ID:7q+21L1S
南無
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:07 ID:jNWmlw6G
>>257
だからあなたも生き抜いて!
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:54 ID:HTQLVv/v
無理
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:07 ID:88nDDfD2
うちのドライブは「これでもかっ!」と言うくらいに値がハゲシイ
やばいんだろうなぁ…
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:37 ID:9sdVO1Tc
あと3日か・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:38 ID:lwdK01/x
TECの日付がいっきに10年も縮んでヒヤヒヤしてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:36 ID:bhPp5/cA
>>265
デフラグかけると、超強烈に縮むよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:21 ID:+xt9Vk2d
デフラグってHDDに悪いんだね
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:39 ID:bhPp5/cA
>>267
回転してるだけだとなんのこともないんだけど、
シークするとメチャ寿命が縮むらしいね。
磨り減るわけでもないから、熱とかの問題なのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:41 ID:0h+/ALwI
>>268
ピボットアセンブリって言う、ヘッドのアームを支える軸受けがすり減る。
SCSIやSATA10000rpmはここが普通のIDEと比べて別物になってる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:34 ID:bhPp5/cA
>>269
あ、なーる!
常時回転してるわけでもないから流体軸受けにもできないし。
ボールベアリングでスタートストップやりまくれば壊れるな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:42 ID:q3TMgVSQ
そもそも流体軸受けで頻繁なスタートストップは即故障。
スタートストップ時は流体軸受けじゃなくてスリーブ軸受けと同等になるし、即磨り減る。
ボールベアリングは停止から最高速までちゃんと軸受けが機能するので、そう言う用途にはボールベアリングしか使えない。
番外辺で磁気軸受けなんてのもあることはあるが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:48 ID:+xt9Vk2d
SCSIは高いだけあってIDEとは違う部品なんだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:22 ID:bhPp5/cA
>>272
それはウソッパチだってメーカーの人に聞いたけど?
SCSIは発熱を抑える環境で使われるから長寿命と聞いたが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 03:12 ID:7uwCdhb5
HDDいつも大体一年位で買い換えてるからさほど気にはならんのだが、
死亡推定日一年半後とか割と近い日付を言われると、なんか当たりそうでコワイな。

275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:24 ID:iaXg8Jmj
>274
>一年半後とか割と近い日付

(´-`).。oO(お前さんは何百年生きているのですか?
         一年って言ったら十分長いですよ。そこから使い方変えたら伸びるし)
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:59 ID:OQJE8RuT
一年ってなんて長いんだ。
小学生のあのころはそう思っていた…
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:06 ID:EolB1KMC
つーか消耗品をビクビクしながら使うのもなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:42 ID:Iaz6Qvwt
2006念
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:05 ID:UreZVCEj
俺のデータ用HDDは2133年まで持つらしい。






来世紀かよ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:10 ID:Fd89gIlS
家宝にどうぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:41 ID:yFrj7whm
さっきHDD Healthを入れてみたんですけど、
ST3200822AのDrive capacityが134.217GBで、137GBの壁に引っかかってる感じです。
このディスクはディスクの管理でちゃんと全領域フォーマットできてるんです。
表示の不具合でしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:54 ID:wFZ8palI
そうだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:13 ID:yFrj7whm
>>282
ども。安心しました。と思ったら……
さっきキュアッって感じの音が鳴って(スピーカー?)、HDD Healthを見たら、
ST3200822AのNearest T.E.C.が明日になってました。
これも誤報だと良いのですが、どうなんでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 22:17 ID:yExEqb8Z
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:43 ID:uafc4QSd
>>283
キュアッってのは設定で消せるから
いちいちウザいと思ったら消しとき
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:06 ID:GtvP6IUu
HDD Healthで Attribute Seek Error の数値が
ときどき100と200を行ったり来たりしています

で、200→100に落ちると、1週間ぐらいの宣告が来るのですが
スレッショルドをみると51で、ワーストが200と記録されているので
100に下がるのは、むしろ良い傾向と解釈しているのですが
宣告が出るってことは悪い方向への変化なわけですよね?

どう判断していいのか悩んでいます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:50 ID:V36/Ll23
HDD Health入れてみましたが、メインで使っているSATA(SeaGate80GBもの、現在家でないので型名は分からず)
だけは、「S.M.A.R.T」の欄に何もデータが出てきません。(ID00がずっと続いています)

他のATA接続のHDDは表示されているのですが、これはHDDがすでにヤバイ状態なのでしょうか?
それともHDD HealthがSATAにきちんと対応されてないだけなのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:01 ID:95yRkWdD
S.M.A.R.T.(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)
がない HDD なんじゃないの。
ところで T.E.C. って何の略?
ざっと見たら、何らかの数値が閾値まで線形に劣化するまでの
時間をあらわしてるみたいだね。
HDD って線形に劣化してくいうよりは
突然壊れる感じだから、当てになるのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:38 ID:0KyUHLsW
>>288
ヘルプに書いてるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:43 ID:95yRkWdD
あ、本当だ。
Threshold exceeded condition (T.E.C.)
こう書いてありました。
サンクス。
291287:04/08/28 12:50 ID:YcEYkQxZ
>>288
ちょうど一年前に買ったHDDなんですが、大手のHDDでも今時S.M.A.R.T.に対応してない
製品なんてのもあるんでしょうか?!
だとしたらちょいとビクーリ。
でも、その可能性もあるので、帰ったら型番からメーカのページで仕様を調べてみます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:54 ID:ARf3Wo8G
未対応じゃなく、無効にしてある場合もあるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:23 ID:Z/4z4Jld
>>287
それ、Seagateだろ。
294287:04/08/28 14:05 ID:z3woqbLd
>>292
マジですか?
対応はしているけど、設定(?)を無効にしてあるってことですか?

>>293
そです。>>287で書いたようにseagate製です。
seagateだとHDD Healthが対応してないとかあるのでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:14 ID:0jylYqj1
Seagateは地雷。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:30 ID:w0XQScFf
>>294
BIOS
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:38 ID:Z/4z4Jld
>>294
SeagateのSATAはS.M.A.R.Tとかあんまちゃんとしてないみたいな話は聞く。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:53 ID:sWvDq7HT
導入から9週目にしてついにPredictions's precisionが26%になった
299287:04/08/28 21:28 ID:TafubSI9
>>295
マジすか〜

>>296
SATA専用のSMART設定があるのかもしれないので調べてみます(IDEのドライブは問題ないので)

>>297
ぬお〜、seagateスレでたずねてみます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:35 ID:L78mH/IT
http://cgi.annie.ne.jp/~ika/uploader/files/0809.gif
ありえへんよね?

部屋普通に涼しいし、PCも自作だけど通気性はよくしてあるつもり。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:37 ID:lnxnMfKJ
>>300
その糞ダサいスキンを何とかしろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:39 ID:aDeysIvv
>>300
それ摂氏じゃなくて華氏だよ。

105゚F=41゚C ごくごくノーマルです
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 04:40 ID:aDeysIvv
>>301
てめーがセックスしてるときにスキンをなんとかしろ指サックかと思ったよ(w
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:10 ID:QySb2zxE
>302-303
(´-`).。oO(書いてる本人は面白いと思ってるんだろうなぁ)
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:22 ID:HHeQq3dt
スキンじゃなくて3D Color Changerで色変えてるだけだろ、多分
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:06 ID:L78mH/IT
>>302
なるほど。
サンクスです。

色変えて閉じるボタンデカくしてるだけっすよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:14 ID:L78mH/IT
今118とかで48度なんだけど、
HDDとしてはやっぱ熱い方かな・・・・
これつけてから心配になってきた・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:23 ID:RIgpvY36
HDDは通常55℃が危険ラインじゃなかったっけ。
40度台で心配するほどでもない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:24 ID:RIgpvY36
ちなみにIDEのHDDね↑
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:26 ID:J6u2u1+J
>>307
50度未満、出来れば45度以下を保てばいい。
307が言うように、55度だと危険(寿命1/4)
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:58 ID:rceS+6Mr
55超えるのって犯罪者推定
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:05 ID:57/n0P4l
ハードディスク全体を対象にファイル検索をかけたら60度を突破しましたが、何か?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:08 ID:T+hHbPBb
真夏のVAIOはHDD73℃ですが、何か?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:24 ID:TkZ3e6L3
うちのHDD64℃で強制停止するぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:06 ID:L78mH/IT
ははー、そんな感じなんだ。
勉強になりますた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:11 ID:nCgDSNX5
誰りか、HDDの物理構成情報表示できるフリーウェア知らない?
HDDの型番わかってもそれがプライマリなのかセカンダリなのかどこにつけたものか…。
もしくはドライブレターと型番くっつけて表示してくれるツールでもよいのですが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:29 ID:hZn5WneL
>>316
Sandraなんかどうだろう。
http://ringonoki.net/tool/bench/1-bench.html
もっといいものがあるのかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:55 ID:u6Hx6Nv/
華氏じゃないね。うちの 2.5inch HDD では
45 セルシウスで 150 くらいだったのが、
33 セルシウスで 211 になっているよ。
他の数値もほとんど 100 を前後してるので、
独自の単位みたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:14 ID:nCgDSNX5
>>317
さっそくいれてみます!
どもでした!
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:16 ID:tJSMZlhH
俺のノートのHDDは明日、逝くらしい…。
スピンアップタイムがスレッショルドで33、ワーストで140だって…
で、明日か。明日が運命の日なのか??

確かになんか軸ずれしてるかのような振動はあるもんなあ…
って今年かったばかりのX31についてきたやつで、それを手持ちのCF-B5に
換装しただけなんだけど。。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 05:19 ID:8/rU1d0+
>>320
スレッショルドで33、って、意味わかってないねアンタ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:17 ID:38TjjgGX
しきい値が33でワーストが140って表示されてたら
普通はしきい値を107もoverしていると思うのは仕方のない感覚だと思うが
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:29 ID:8Pv2sCsk
> スレッショルドで33
という表現がよくないんだろう。
スレッショルドという状態のとき、値が33、
ワーストという状態のとき、値が140 といっているように見える。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:08 ID:8/rU1d0+
>>322
・・・あのね。それは閾値をまたいだ回数が入ってるんであって、
閾値そのものが入ってんじゃないよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:53 ID:38TjjgGX
一番意味がわかってないのは ID:8/rU1d0+ だよ、アンタw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:26 ID:8Pv2sCsk
うそー。ヘルプにこう書いてあるじゃん。
Threshold - threshold (critical) value of attribute value,
which disk manufacturer means as critical
an achievement of this value means that HDD fail is very probable.

327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:43 ID:38TjjgGX
>>95が一番簡単な要約だと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:47 ID:SYi5OSBS
Power Off Retract Count

99 50 99
と出てるのですが
50回やってるってこと?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:05 ID:f8S8H964
1日3回が限度です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:27 ID:Mn2VcxrG
このソフト、リソース消費が激しいのがネックだな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:19 ID:KNRg/1Pr

タスクマネージャで見てもメモリ、CPUとも全然食ってないけど
どこら辺がどのくらい激しいの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:46 ID:wFYdrVT7
アホの子が居ます
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:40 ID:bbY7DoBD
HDD Healthで
Attribute Ultra ATA CRC Error Count changes from 197 to 198
とかってメッセージが一時間に数度でます。
HDDは買ったばかりの新品です。
無視しちゃって問題ないのでしょうか?
334333:04/08/31 19:41 ID:bbY7DoBD
最後の二つの数字の部分は254 to 255とか変わったりもしてます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:44 ID:fjnK4T0a
>>333
初期不良の疑いあり
店でチェックしてもらえ
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:11 ID:bbY7DoBD
初期不良の可能性ありですか。
すでにかなりのデータをHDD間移動とかしちゃったんですが、データ失われたりしてるんでしょうか?
OSは何も言いませんが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:20 ID:xAFh0rTG
>>332
SMARTなんかホンキにしてる時点でアホもいいとこ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:47 ID:lNSNnH17
>>333のHDDはもうすでにPIOモードになってそうだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:39 ID:IIcB1rks
>>333
それは冗談抜きでまずいと思うよ。そのHDDの寿命、かなり短く出てない?
すぐデーターを退避して初期不良で交換してもらいな。S.M.A.R.Tの値がおかしいって言って。
すぐ交換してくれるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:10 ID:8l7zP7JO
無理でしょ交換。
それにそのエラーはケーブルそのものや
ケーブルの接触が悪くても出るものだし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:18 ID:YuzspsUH
>>340
それなら、ケーブル変えてやってみるしかないね。
とにかくCRCエラーが出るなんて壊れかけていうか、
逝きかけてるよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:22 ID:TfGKhEvo
訂正不能なCRCエラーならOSがダイアログを出してくれるけどな。
S.M.A.R.T.の値がどうこうだけじゃ親切な店員が面倒回避で交換してくれるだけだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:29 ID:8l7zP7JO
いやいやそうでもないぞ。
おれ、一時期HDDの論理レベルの取り扱いのミスで
通算のCRCエラー(HDDHealthのextend下方で見れる)が4288を記録していた。
そして最近入れたHDDHealthで、該当IDがvalue=1,worst=1になっていた。
しかし、このHDDはかれこれ1年データ化けもなく動いている。
そしてvalueの値は一日HDDHealth動かしていたらvalue=23に回復した。
NearestTECはN/A。
"もはや死んでいる"のN/Aかもしれませんが(笑
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:41 ID:BygZrUkI
ケーブルってフラットとラウンドとどっちが良いんだろう?
ラウンドって線が剥き出しになってる所有るし
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:59 ID:X4KCYfoO
>>344
経験的にフラットの方がCRCエラーが出にくい希ガス。
しかし転送量にもよるから、多分測定誤差範囲内だと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:22 ID:X++Oqx8N
なるほど、
ところで家も>>333見たいな感じなんだけど・・・
でもN/A・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:26 ID:wKIgefdF
ラウンドケーブル使うならせめて2〜3000円の高級品使わないと。
お勧めは ttp://www.vicstech.com/jp/rd3xp/index.shtml とか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:47 ID:D29FxBCK
それ曲げにくい
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 05:13 ID:z0zFGZuX
>>346
それ壊れかけてる。早急に手当てしたほうがいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:24 ID:xR8jw/a2
HDD Healthで外付けドライブを非対象にしたいのですが、どうすれば可能でしょう?
iniファイルあたりに設定があるかと思ったが、全然関係のありそうな記述無し。なん
か HDD 見つけると、自動的に追加されてしまう気が...

USB2.0 で外付けしてる HDD から中途半端に情報が取れるみたいで気持ち悪いの
で。ポップアップも設定してあるのでうざい。まぁ、ポップアップは止めればいいんだが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:06 ID:z0zFGZuX
>>350
スタート→ ファイル名を指定して実行→ msconfig を入力 →OK →システム構成ユーティリティが表示される
そこで、スタートアップタブ選択→ スタートアップ項目hddhealthのチェックを外す →OK →PCを立ち上げなおす。

これで表示されなくなりますよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:37 ID:Da23spa4
HDD Healthなんだけど、
これはFirewireでぶら下がったHDDの状態も
内蔵IDEのHDDと同様にチェックできるんでしょうか?

素人質問ですみません。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:40 ID:5nu1su4V
やってみれば判ること。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:12 ID:MntwHsMz
HDD Healthで温度が137度とか出ちゃいました。
speedfanだと40度・・・(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:23 ID:MntwHsMz
あspeedfanもsmart値は140ぐらいだった。
でもReadingタブだとやっぱ40度(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:30 ID:kUSp00TG
単位はケルビンだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:55 ID:ZF664MNs
日を追うごとに寿命がのびてゆく
どうなってんだか
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:00 ID:MntwHsMz
前向きに、Readingsタブの方を信じることにしますた
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:22 ID:z0zFGZuX
>>356
前レスで袋叩きにされてる人が居たが、
あの表示されてる値って、ケルビンですらない独特の値みたいよ。
360356:04/09/02 17:40 ID:kUSp00TG
冗談だったのにぃ.
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:04 ID:q0LcE2ca
>>357
オレのもだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:31 ID:D29FxBCK
自己修復機能が働いているためです。
363350:04/09/02 20:33 ID:qfTGWDJZ
>>351
そそ、それでは意味が...
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:43 ID:Wd7Cv1ji
>>357
>>361
フツーに考えろよ(w
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:10 ID:msjBpKLE
Healthタブのところがようやく29%になりますた
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:12 ID:IZ/p5FNr
7K250のSpinUpTime値なんだけど最近110→112→114→120と
上がってきてて今日は124になってる。下がってるわけじゃないから
問題はなさそうだけど、他に7K250使ってる方、ここの数値はどんなもんなんでしょ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:41 ID:2hMjtdTy
起動してないけどPredictions's precisionが44%まで上がった。
気がつかないところで裏で動いてるのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 09:01 ID:T2mDfdMu
>>367
インストールして日数経てるからじゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:35 ID:+W2pZfQq
これポップアップ消せないの?
アラート関係のチェックを全て外しても相変わらず出てくる・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:51 ID:fyMaRn/P
↑ばか
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:52 ID:6VJ9V4a+
>>369
HDDHealthの温度のポップアップだったら設定でクリティカル温度を適当に上げれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:00 ID:pBrIJ6Wl
>>369
その下に
show popup message
ってのが無いか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:01 ID:kqTUk9X0
Ultar ATA CRC Error出てない香具師っているの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:08 ID:O1XqlCFK
出てないな。
温度以外で変化のある項目といえば
RawReadErrorRateとSpinUpTimeぐらいだ。
それもすぐに戻ってNearest T.E.C.がN/Aになっちゃうけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:10 ID:WoF/cYuu
>>373
ノシ

HDD Healthをインストールしてから一週間経つけど
Spin Up TimeとTemperature以外は変化しないよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:20 ID:K07as4fK
いきなり2004年9月4日の日付が……今日かよ!
377373:04/09/04 00:44 ID:kqTUk9X0
ってことはやっぱケーブルか。
マザボに付属のケーブルじゃダメなのかもな。
うちのはUltar ATA CRC ErrorとSpin Up TimeでT.E.C.出るんだよな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:56 ID:L+RYnRMz
ウチは
SpinUpTime
PowerOnHoursCount
GsenseErrorRate
Load/UnloadCycleCountが常時赤い
たまにTemperatureも赤いのだが、壊れかけているのだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:52 ID:vHFUc5LY
>>373
HDDかなりやばいか、ケーブルが長い
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:41 ID:yZfhPfQo
>>373
家出てる
たまに、起動直後valueが1になったりする、結局上がってくけど、今は161
ケーブルは何種類か代えたけど同じ、そろそろか・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:08 ID:bWUYcjyL
>>373
一度も出たことない。つーか、HDD6台あるが、一つも出てない。
マザーに欠陥でもあんじゃねーの?当方、nf2と440b
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 08:53 ID:xe4+VPxE
DMA6(133)だと粗悪ケーブル使ってると急に出てくる気がする>>Ultar ATA CRC Error
って事で最近フラットケーブルにしたら、目に見えてUltar ATA CRC Error減ったよ
でもエアフローも見た目もかなり悪くなった>>ケース内 年末には明日64+SATA環境に
移行死体
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:24 ID:veTAU9mt
4台買ったHDDが全てUltar ATA CRC ErrorとSpinUpTimeErrorがでる。
ケーブルの他に電源とか関係あるのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:33 ID:bWUYcjyL
>>383
spin up time errorはでまくりだけど、CRCは出ないよ。
つーか、CRCが出るってことはもうマザーがしにかけとかでしょ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:40 ID:veTAU9mt
ttp://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/020.jpg
現在2台起動
やっぱ問題あるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:48 ID:veTAU9mt
シリアル晒しちゃってなんか気分悪いので上げ直し
ttp://och.web2.poporo.net/cgi-bin/up/img/020.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:01 ID:yZfhPfQo
何でそんなにプラスがあるの?
Incの欄ほとんど空欄なんだけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:01 ID:veTAU9mt
プラスだらけだけど、TECはいつもその日のうちに壊れるって表示されてる
だんだん伸びてくとかよく見かけるけど、僕のはそんなことない
いつもその日に壊れるって
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:20 ID:vHFUc5LY
>>386
ワロタ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:28 ID:yZfhPfQo
>>388
工エエェ(・д・)ェエエ工
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:37 ID:z+IGngnU
maxtorのオレ
今見たら

04/09/04 に壊れるんだとよ。どうしよう・・・

392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:40 ID:z+IGngnU
>>388
ウチのもいつも2004/09/04しか見たことなかった
他にも同じ人がいてよかたー
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 16:47 ID:NvqXbKBm
>>386
これが普通なの?
青ばっか
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:19 ID:u9zAf6Nr
>>386
WD1600JB-00FUA0*2を使っている者ですが、見事に同じような状況です。
T.E.Cの欄にいつもその日の日付が表示されて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしております。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:21 ID:NvqXbKBm
WDは避けよう
396名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 17:32 ID:UjkDqme2
幕スレで見てきたんだけど、
S.M.A.R.T.の温度測定でどこでやってるの?

システムを下から吹きつけるHDDクーラーで冷やして、温度下がって満足していたんだけど
> 基盤部をダイオードで計測しているんじゃないか?
> 下から吹き付けると一気にS.M.A.R.T.値が下がるのが理由。
って書かれていて不安になった。
もともと誤差の多いTemperatureはそれ程信じてなかったけど、
内部温度測ってくれていなかったらHDDクーラー使ってる人間は困るよ・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:43 ID:BxcKSIjF
半導体の寿命は高温にさらされる事で急低下するので、
基盤に導風して温度を下げることは理に適っている。
398名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 18:17 ID:UjkDqme2
いや、コントローラは基盤交換でなんとでもデータ救出できますし。
HDDの使用では半導体の寿命は実際上問題ないかと。
コントローラが即死するような環境だったら別でしょうが。
むしろ、高熱環境下での駆動系の磨耗の方を遥かに俺は気にしてます。
これは個人レベルでサルベージ不可ですから。
以前はどうせ消耗品、2年も持てばいいだろと考えて、
静穏重視だったんですが最近の高速化された駆動系を持つ脆いHDDを考えると・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/04 18:18 ID:UjkDqme2
>HDDの使用では半導体の寿命は実際上問題ないかと。
というのは1・2年で交換するのを前提です
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:34 ID:auXB+Ryc
一年使ってオクにだしてそれより容量の大きなものを買うのがよい
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:45 ID:BxcKSIjF
>いや、コントローラは基盤交換でなんとでもデータ救出できますし。

そのコントローラーが逝って、異常なデータをディスクに記録してしまうから問題なんだろ?
4021:04/09/04 19:26 ID:kqC7dC+W
点プレに追加。
http://crackdb.com/get.php?id=21596
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:55 ID:iHKdgZ1H
http://dsc.sakura.ne.jp/uploader/file/01/files/0014.jpg
こんな風になってるんだが…やばいかな? ちなみに一番右のドライブ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:09 ID:oK4qDYo7
>>403
買い替えをお勧め
405403:04/09/04 22:29 ID:iHKdgZ1H
えーっと、あれからUltra ATA CRC Error Countの値が増えたんですが…どういうことでしょ?
ちなみにSeek Time Performanceは変化無しです。
406403:04/09/04 22:30 ID:iHKdgZ1H
と思ったらSeek Time Performanceは減ってました…ケーブルかな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:45 ID:6hND/Jga
あんまり気にしすぎると病気になるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:51 ID:iYIbwP+Q
(・∀・)イイ!!ドライブばっか使ってるなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:22 ID:8KIXhbgr
>>388 >>392 >>394
Valueが200でIncが200って事は一時的に最悪の数字(0)が出て
それから正常な数値が出てるから最悪の結果(その日に死亡)が出てるんじゃないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:15 ID:oXffTUgf
こんなCRCエラー出てる人達いるのか・・・
一度も見たこと無い。なんか基本的な問題を抱えた
基本パーツが存在してそうな予感。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 08:36 ID:z83Wu9H5
NFORCEのSWドライバだとデバマネで転送速度の指定(DMA6とか5とか4とか...)
が出来るんだけど、>>410のマザーが何使ってるか知らないけど、設定変えれるなら
変えてみたら
412名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 14:39 ID:cKyx2VWD
>>388
極めて正常。
数値が悪くないんだから気にすんな
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:08 ID:rlFnSiR1
http://up.satoweb.net/img10/334.jpg
左端のドライブなんですがこれはヤバイですか?
それと、一週間ほど前に買ったんですが
やっぱりS.M.A.R.Tの値だけじゃ交換とかはして貰えないんですかね?



関係ないけどさっき地震でちょっと揺れた
ちょっと怖かった
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:37 ID:QDBJUZhr
>>413
Alt+PrintScreenで撮ってね。

でそのHDDだが、即死状態。
至急メーカーのツールでチェックして見て、必ずエラーが出るから、急いで初期不良交換。
ってか起動時にBIOSでSMARTが有効ならSMART警告が出るはず、
#05が完全に異常値になってる。

ってか本当に買ってから一週間?
電源ON/OFF回数が多すぎるみたいだけど、ケーブルの接触とか問題なかった?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:02 ID:rqwXiDUm
ID属性記述しきい値値ワーストデータステータス
01Raw Read Error Rate3210042116206OK: 値は通常です
02Throughput Performance201001000OK: 値は通常です
03Spin Up Time251001002OK: 値は通常です
04Start/Stop Count1694943627OK: 値は通常です
05Reallocated Sector Count2499991OK: 値は通常です
07Seek Error Rate201001003787OK: 値は通常です
08Seek Time Performance191001000OK: 値は通常です
09Power-On Time Count20383833506938OK: 値は通常です
0ASpin Retry Count201001000OK: 値は通常です
0CPower Cycle Count2078783307OK: 値は通常です
C4Reallocation Event Count2499991OK: 値は通常です
C6Off-Line Uncorrectable Sector Count201001000OK: 値は通常です
C7Ultra ATA CRC Error Rate02002000OK: 常に通過します
C8Write Error Rate201009927990OK: 値は通常です
CB<ベンダー特有>2010010065528OK: 値は通常です


Ultra ATA CRC Error Rateが0になってるけどヤバイですか?
富士通の2.5インチHD MHM2200ATです。(4年目)
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:07 ID:Vr4XZWDC
>>415
読めません。
417415:04/09/09 01:08 ID:rqwXiDUm
見にくくなっているので画像上げました

http://49uper.com:8080/html/img-s/8117.png

どうでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:11 ID:yGLA724b
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:13 ID:Vr4XZWDC
>>417
問題なし、0=ノーエラー。
しかし稼働時間(09)がだいぶ来てるので、そろそろ代替HDDを用意した方が良いかも。
現在38/100、20/100で警告。
420415:04/09/09 01:22 ID:rqwXiDUm
>>419
ありがとうございます
問題ないみたいですが、HDから出る音もうるさくなって来ているし、4年目ということもあるので
替えを用意しようと思います。シーゲートが5年保障あるみたいだからシーゲートの2.5インチHDDにしようと思います
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 07:05 ID:MTDIjYG8
smartエラーってどうやったら消せるの?おしえて偉い人
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:15 ID:BTwNsQaI
raidのhddってhdd healthで解析できるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:45 ID:phuCdiua
>>422
> raidのhddってhdd healthで解析できるの?
RAIDコントローラに拠ると思うが、うちでは出来てるよ。
ストライピングしてるので一つのHDDとして認識されてるし。
ただ、spin up time の値が常に悪い…
これがカード固有の問題なのが、HDDの問題なのか切り分け出来ないので
温度以外はあまり気にしないことにしてる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:47 ID:M/yUOecG
>>423
電源容量は大丈夫?
SpinUpTimeは電源電圧が低かったり、コネクタの接触が悪かったりすると悪くなるから。
参照>>418
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:29 ID:qF4TApu0
>>423
RAIDのHDDの情報は全く信用できないよ。
うちの無印のRAIDカードはむちゃくちゃな値が返ってくる。
だってそれ、RAIDカード上のSMART情報だから。
そもそも複数HDDがあるのに、固有の値であるSMART値を
どう表現するのか?平均なのか一番悪いHDDの情報なのか
さっぱりわからん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 08:09 ID:Oip9FFbL
HDDhealthってドライブ最高4つまでしか認識しないですか?
それとも単に私の環境に不具合があるのかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:20:37 ID:6fn9xpwj
ちょいと訊きたい。
DTempとHDDHealth、同時に走らせてても問題ない?
どっちも捨てがたいんだ・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:24:44 ID:GGJ5uPc3
( ・3・)いいんじゃね
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:14:12 ID:AqLICtGK
>>427
何も考えず、すでに2つとも常駐させてるのですが・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:32:04 ID:lkX8/F5Y
>427
HDDHealth、SpeedFan、MBM、DTempを常駐させても無問題。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:42:16 ID:nwILwMf4
こっそり remaining SMART request number とかあったらイヤだなぁ…などと妄想した。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:59:53 ID:0yWo/QuA
>>426
漏れのところも4つまでしか表示しない。
ちなみに表示しないドライブもSMART対応なのは間違いない。
つーか、5台目増設するまでしっかり見えてたし。
HDDHealthの仕様じゃねーの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:32:58 ID:aON/ijCi
RAIDは一台として認識するのか??
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:35:01 ID:jHJ9E5Rk
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:48:35 ID:aON/ijCi
UIDE-133R-L を使ってRAID10でWD2000JBを使ってるんだけど
S.M.A.R.T. では見えないんだけど・・・
なんで??RAIDだから?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:28:14 ID:hIw2zvac
PCIの拡張経由のHDDは認識しないよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:39:37 ID:aON/ijCi
PCI経由のHDDは逝くのを待つばかりなのか??
一年ちょっと使ってるけど問題ないが不安になってきた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:19:13 ID:1VRTMKOY
カードによりけり。苦労と試行のATARAID133だと普通にSMART取れる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:24:54 ID:aON/ijCi
>ATARAID133?
ってなんだ??
ATA133のRAIDって意味??
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:33:50 ID:1VRTMKOY
型番だけど微妙に違ってた>ATA133RAIDPCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133raidpci.html

RAIDは組んでないからどうなるか知らんが、ATAボードとして使えば
SMARTはちゃんと取れてるよ。
441427:04/09/11 17:41:01 ID:47broCKm
>>428-430
Thx!
2つとも常駐ケテーイ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:52:36 ID:b4XbUZvA
瀕死のHDDに置いてある音楽なファイルを聞いていたらリードエラーが起きた。
S.M.A.R.T.を確認したらまた代替セクタが増えていた。
で、そのファイル含むディレクトリの全ファイルを、バックアップとバイナリで
コンペアかけてみたけど何も壊れてなかった。

代替セクタを作る時って、可能であればデータも引き継ぐの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:00:42 ID:/v0lc8/r
>>442
もちろん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:07:20 ID:b4XbUZvA
おお、親切設計だ。
おかしいと気付いてバックアップを取った時点で既に代替セクタが
できてたんだけど、何も壊れてない可能性もあるのか。
そうだといいなあ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:51:46 ID:0CiGxHIa
代替セクタが発生した時点で買い換えるべき
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:59:09 ID:/3vWoCAN
んなバカな
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:13:12 ID:0CK1WFG/
S.M.A.R.T.がエラーを感知したらほぼ未使用品としてヲクに売る漏れw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:00:35 ID:/3vWoCAN
ヲクでHDD買う奴は生粋のギャンブラー
潜在的自己破産者
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:42:07 ID:YcZz91s6
>>447
エロデータを少しくらい残しといてやれよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:41:48 ID:+fagOUuJ
>>447
いいこと聞いた
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:15:38 ID:7LgfIBPQ
SMARTで通電時間調べられて、評価でウソツキ詐欺師よばわりされなきゃいいけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:19:59 ID:prROKDfC
そうだよなぁ
時間見れるんだよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:35:42 ID:ypf423QJ
>>447
実際売れたことあるのか?
30円位?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:09:19 ID:gyGj12NQ
S.M.A.R.T.の存在を始めて知ってHDD Healthを使ってみた
S.M.A.R.T.と書いてる部分の
C2 Temperature 58 0 34 +2
と青字で書いてる部分がかなり気なってるのだがどうなの??
それと壊れるまでの時間ってどこに書いてる??
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:12:15 ID:eNvoYuK+
何回転ぐらいループしたかな。
5回転ぐらいか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:55:59 ID:yvF+Zs29
青の数字って何なの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:29:13 ID:gyGj12NQ
HDDが逝くまでの時間ってどこらへんに書いてるの??
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:40:01 ID:QEae1oPJ
イクまでの時間はコロコロ変わる。
ずっと放置してるとイケる時間が読めなくなったりする。
逆に激しくしすぎると、短い時間でイっちゃう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:45:03 ID:yvF+Zs29
何処か解らないって事はN/Aになってるって事かな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:26:12 ID:E8gB9yvl
単純に説明するとパラメータの劣化を線形に計算して
死亡日を計算してます。

たとえば昨日使い始めたとする。
なんかのパラメータが現在 100 であり、
危険な状態が 30 であるとする。
今日パラメータが 1 下がった。
そうすると 70 日後に死亡という計算になります。
10 日後にも 1 下がったままであった。
そうすると 700 日後に死亡という計算です。
逆にパラメータが下がってない、あるいはあがったりしてると、
計算できないので N/A になります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:21:51 ID:0/xNvECr
なるへそー
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:34:21 ID:WawNiEw9
>>458-459
Nearest T.E.C. ここかな?
N/A となってる。
まだ逝かないと思ってもいいのか?それとも対応してない??
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 07:56:11 ID:Rrz8vvAr
>>462
放っておけばそのうち出るかもよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:33:16 ID:8eW7/y7e
HDD HealthのAlert options→Send e-mail report toって
何度設定してもチェックもメアドも未入力状態に戻ってうまくいかないのは漏れだけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:41:39 ID:NVB0aWmZ
HDD Health使ってしばらく・・・いつ逝くかはでてこなかったが、HDDからちとヤバイ音がしはじめた
常駐やめたらその音もしなくなったが
やばいのか!?このソフトと俺のHDD。
SMARTの値は正常値だったんだけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:07:41 ID:OYX9mE0U
SMART値を読む意外、HDDに対してなんもしないはずだけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:42:54 ID:ooXWqDVJ
もうHDD Health落とせにゃーの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:49:03 ID:3NZrib/E
しばらく待て
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:02:52 ID:HIRSgYTF
おいらもサブマシンにインスコしようとしたらアクセスできなかった。
鯖かなんかの都合っぽいけど、待てばいいだけかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:35:06 ID:tWhUKgG2
俺のHDD明らかに瀕死なのに、余命予想がどんどん伸びていく。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:49:01 ID:E8gB9yvl
HDD も必死なんだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:55:36 ID:YvW7n3bo
HDD Health入れてからPCがおかしくなったって人多いのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:03:09 ID:P9gWDIHU
>>472
HDDの寿命が気になりだす

もうHDDは寿命寸前だったり

S.M.A.R.T.を導入する

するとHDDが逝く

S.M.A.R.T.のせいにする

こんな感じじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:18:24 ID:hQ5p/r9w
S.M.A.R.T.の値を読むだけだしなあ。PCに影響とかなかろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:46:21 ID:ffUvgBNY
health起動するとガリガリ音がしてたよ >うちのノート

明らかに変なことをしているというか気持ち悪いのでアンインスコ
dtempでSMARTを読み出してもガリガリ音無し

みんな、気をつけたほうがいいぜ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 02:11:22 ID:2eZIsgo2
>>475
一部のSMART値を要求すると、ディスクアクセスするみたいだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:39:30 ID:UAKzh4kD
dtempは以前使ってたけど
healthより甘い感じがする
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:19:10 ID:pzEe9qr1
ま、βだから色々ぁゃιぃところもあるんだろ>HDD Health
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:18:52 ID:ffUvgBNY
それを言ったら信じている人が可哀想
確かにそもそもTEC自体がぁゃιぃものですが…
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:41:46 ID:lNiql26y
S.M.A.R.T.の値を読むとHDDの寿命を縮めます。
SMART値はHDDのLSIに計算をさせるためHDDに多大な負荷を与えるためです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 16:45:19 ID:JYVKTpbB
>>480
大昔からの書き込みご苦労様
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:07:00 ID:4EfX05ZY
昔の中古PC(〜Win95初期)ってHDDの中身が残っているのを売りにして販売店
(ソフマップとか)が売ってたな。HDDにワープロソフトとゲームが入ってますよ、って。
一応「買ったら消してくださいね」みたいな注意書きはあったような気がするけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:51:57 ID:MIKF94CS
HGSTのHDDを使ってるんですがTemperatureが赤くなってます・・・
Worstが144でIncに-17とあるんですがこれはどういう意味なんでしょう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:19:04 ID:1zew/4eR
>>483
extended info タブの temperature のところ12ケタになってないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:24:57 ID:MIKF94CS
>>484
というかこれ華氏なんですね。HGSTのツールで計測したものと全然
違ったので狂ってるのかと思いましたが、摂氏に変換してみたらほぼ
同じ数値でした。

しかしながらextendedの方は確かに12桁になってますね・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:38:09 ID:fL2QFQqg
予言精度が50%を超えました。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:41 ID:wV+9no0W
>>486
HDD Healthだったら、
インストしてからどの位の時間でしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:08:59 ID:u09wH0/U
うちのは今52%になってる。このスレ見てインストールしたから3ヶ月ぐらいか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:13:51 ID:u09wH0/U
ちなみに>>7-8>>44あたりは俺だけど、涼しくなってきたせいもあってか
今は2031/01/17まで伸びた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:44:38 ID:jZAim4zK
HDDの寿命が先か!予言精度が100%になるのが先か!
100%になったときなにかとんでもない事が起きそうでドキドキ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:51:21 ID:he/n7IJK
自分は適当に買い替えてます。。
その方が精神衛生上良いんで。。
でも買い替えたばかりのハードに
なにか初期不良があったらと思うと
買えた直後はオドオドしながら使ってる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:08:48 ID:jUZGdPEc
>>485
華氏じゃないと思うな。
PCの電源落としてHDDを十分冷やしてから再度電源入れて
ログオンしてすぐtemperatureチェックしてみ。驚くぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:37:18 ID:C/TmElWC
>>485
何度も既出だよ。それはhelthだけの独自のポイントみたいなもので、
本当の温度はExtend Infoの値。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:16:23 ID:l3fBRI1W
Extend InfoのTemperatureは  253404446756ーC  とでてまつ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:21:00 ID:jUZGdPEc
いや、S.M.A.R.TタブのC2のtemperatureの事。
ちゃんと温度がとれてるなら下の画像の左下部分のように
温度表示されるニダよ。

ttp://www.panterasoft.com/pics/hhealth.gif
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:28:59 ID:jUZGdPEc
>>493
healthだけの独自ポイントって事は無いと思うが。
「HDD temperature」でsmart値をとると同じその値になるニダ。
smartの生数値なんだと思う。s.m.a.r.t値のとれるツールなら全部そうなんじゃないかな?

自宅の日立HDDで温度表示できなかったので会社のthinkpad(富士通HDD)
で試したがbrief infoの温度表示はされなくて、extended infoの温度表示は12ケタだった。
日立HDDだけの問題というわけでもなさそう。

492の答を書くけど、電源投入直後の冷えたHDDだと、s.m.a.r.tタブのtemperature値は200くらい。
時間がたつとその値が減っていき、最終的には125あたりで落ち着く。
華氏ではない、という事。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:22:35 ID:TTC747o4
helthはhddの報告読み取るだけだろに
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:29:05 ID:PN/BDJGQ
CドライブにVisualStudioをインストールしようとしたら
ドライブがいっぱいで書き込めなかった。
そうすると、HDD Healthが感知してる・・・(゚Д゚)ゴルァ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:23:36 ID:1fuYk+ks
>>498
ああ、やっぱり。私もそうですよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 06:27:01 ID:lxWqZp9H
>そうすると、HDD Healthが感知してる

これ、どういう意味?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 06:31:36 ID:TR+q0flF
>>498
まあ、良い点だと思えばいいんじゃないですか。
私も最近厳しいので感知しまくりですけど(w
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:33:38 ID:XPvEufSX
>>500
在日チョソキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:23:38 ID:TR+q0flF
>>502
へー、ハングル圏の人はだと感知って漢字は読めないのか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:41:41 ID:lxWqZp9H
むう、501には話が通じてるな。。。

500みたいな状況になったこと無いんでわからんのだけど、
HDD HealthはHDDの容量不足なんかも検知するという話?
それとも、(゚Д゚)ゴルァ! と怒ってるから何かHDD Healthが悪さをしてるという事?
そこらへんが良くわからんかったのよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:42:54 ID:lxWqZp9H
訂正。 500みたいな状況 → 498みたいな状況  ね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:06:10 ID:TR+q0flF
>>505
なんだ。漢字読めてるじゃん。日本に来て3年ぐらい?
ハングルで書こうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:11:11 ID:lq676uFj
> へー、ハングル圏の人はだと感知って漢字は読めないのか。

かたこと
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:03:40 ID:QkwTdIHA
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:26:06 ID:U4LVS5i7
カッコいいじいさんだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:27:48 ID:U4LVS5i7
サンプロ実況と誤爆った。わり
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:34:20 ID:lq676uFj

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:20:53 ID:KxS8xPpH
おれも >>498 の意味がわからん。
感知してるってどういうことだ。何を感知してるんだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:26:07 ID:xhcoppXV
>TR+q0flF
ぜひハングルで書いてほしい、書けるものなら(プゲラ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:35:39 ID:BdYV1PJe
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe6
PASS: asdf222
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:45:37 ID:U4LVS5i7
どれどれ、と思ったけど俺もわからんかったw

> 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/09/18(土) 23:23:36 ID:1fuYk+ks
> CドライブにVisualStudioをインストールしようとしたらドライブがいっぱいで書き込めなかった。
ここは問題無い。理解できる。

> そうすると
問題はここから。
「そうすると」の言葉から、「ドライブがいっぱいで書き込めなかった」事と何か繋がりがあるらしいが・・・

> HDD Healthが感知してる・・・(゚Д゚)ゴルァ!
何を感知してるのわからないし、何がゴルァ! なのかもわからない。
ゴルァ!より、何かを感知した事について498が怒っている事はわかる。

誰か教えてくれ。気になる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:48:00 ID:kSWlYbWd
国語が弱い方が集まるスレはここですか?
517exite 翻訳してみた:04/09/19 20:57:24 ID:KxS8xPpH
When it was going to install VisualStudio in C drive,
it was full and a drive was not able to be written in.
If it does so, HDD Health will detect... (degree Д゜) GORUA!
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:11:59 ID:3H9SLBcD
かん‐ち【感知】
気配や様子から感じとって知ること。感づくこと。「事の重大性を―する」「煙―装置」
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:40:40 ID:U4LVS5i7
>>516
国語云々じゅあなくてさ。
499がHDD Healthの吐いたログのテキストなり、
具体的な情報書かないからそのエラーを見たこと無い奴には通じないんだよ。

そんだけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:01:46 ID:FMsJ1sqq
東京ラブストーリー
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:28:24 ID:TR+q0flF
>>519
書込み時に容量が一杯だよ〜ってのはSMARTにエラーとして情報があがってくるので、
バカなhelthは、HDDのエラーでもなんでもないのにポップアップを200ぐらい出す。
そういうゴラーだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:36:39 ID:bZW59khs
俺も見たことねえな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:45:46 ID:hN2QCqLz
>>521
なる。
そうやって書いてくれれば見たこと無くても直ぐわかるんだがな。

ちなみに俺、連続ポップアップは食らったこと無いけど
元々ポップアップはウザイから音の通知だけにしてる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:54:33 ID:fSK7PLW6
Nearest T.E.C.が2004/09/19なんだが、いつ逝ってもおかしくないってことか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:56:31 ID:mP3vW9t/
記録時間に対するエラー頻度を平均化して見積もってるので使いつづけると永遠に伸びていきます
どんどん振れ幅は狭まりますが
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:09:14 ID:kSWlYbWd
>>524
いつから使用してるかによる。
使用し始めた期間が浅ければ、それだけ値は不正確。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:39:58 ID:6fQ2Nl8W
ポップアップはすぐに切るだろ。
切ってない奴はHDDが健康な状態なんだろうな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:49:33 ID:AbUxdxrT
2006/08/09で揺らぐのが止まったぜ
529Socket774:04/09/20 13:33:20 ID:YyRHX4Y9
HDD HealthがWarningウインドウを出しました。
下記のLog情報の上から2番目と3番目の項目です。
2004/09/19 23:08:37 - Drive1 - Attribute Spin Up Time changes from 131 to 123
2004/09/20 7:08:36 - Drive1 - Attribute Throughput Performance changes from 100 to 158
2004/09/20 7:23:36 - Drive1 - Attribute Seek Time Performance changes from 100 to 136
2004/09/20 12:29:39 - Attribute(s) changes on HDS722516VLAT80 Attribute Seek Time Performance changes from 100 to 136
2004/09/20 12:29:41 - Attribute(s) changes on HDS722516VLAT80 Attribute Throughput Performance changes from 100 to 158Change Spin Up Time 100-150
と、書かれていました。
先日、購入したばかりのHDDなので警告ウインドウが出てきたもので心配です。
現在のSMARTは下記のとおりです。
もし、警告ウインドウ以外にも下記のSMART値でマズイものがありましたら、
ご指摘お願いします。警告が出てから、最初の頃より青い文字が増えているので不安です。
  
S.M.A.R.T. attribute Value Threshold Worst Inc

Raw Read Error Rate 100 60 100
Throughput Performance 158 50 158 +58
Spin Up Time 123 24 123 +23
Start/Stop Count 100 0 100
Reallocated Sector Count 100 5 100
Seek Error Rate 100 67 100
Seek Time Performance 136 20 136 +36
Power On Hours Count 100 0 100
Spin Retry Count 100 60 100
Power Cycle Count 100 0 100
Power off Retract Count 100 50 100
Load/Unload Cycle Count 100 50 100
Temperature 148 0 148 +18
Reallocation Event Count 100 0 100
Current Pending Sector Coun 100 0 100
Off-line Scan Uncorrectable 100 0 100
Ultra ATA CRC Error Count 200 0 200
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:48:28 ID:zhCMqpp0
>>529
心配しなくていい
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:52:09 ID:jTTxzil7
少しは意味を考え調べてかきこしろ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:02:09 ID:3P3EHJBV
こういうソフトは自称初心者と阿呆と無能を使用禁止にすべきだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:05:34 ID:WLFKCanG
>>529
その値から考えるとHDDが壊れてますね。HDDの初期不良では無く、
購入後に使用中になんらかのショックでHDDが壊れたと思われます。
新HDDを買って完全に壊れないうちに現HDDのデータをコピーしてた
ほうがいいと思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:14:07 ID:U7Pg47Ti
>>529
過度な衝撃を受けている、不良セクタが大量発生
535Socket774:04/09/20 17:16:45 ID:YyRHX4Y9
>>533
>>534
重ね重ねの質問申し訳ありません。
SMART値の、どの値をどのように見れば、
衝撃で壊れて不良セクタが発生しているのが分かるのでしょうか?
宜しければ教えて頂きたいです。
お願いいたします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:17:39 ID:zhCMqpp0
ほら、いたずらしたんだから最期まで付き合えよ二人は
537Socket774:04/09/20 17:25:20 ID:YyRHX4Y9
不良セクタとはSMART値で下記の部分に該当すると思うのですが
ValueとThresholdとWorstの3項目の意味が分かれば自分でも理解可能だと
思うのですが、分かる方いらっしゃいますでしょうか?

S.M.A.R.T. attribute   Value Threshold Worst
Reallocated Sector Count 100  5     100
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:42:30 ID:WLFKCanG
>>537
>2004/09/20 12:29:39 - Attribute(s) changes on HDS722516VLAT80
> Attribute Seek Time Performance changes from 100 to 136
と成ってますね。私の長年の経験上このような値の変化は、HDDが数時間後に
大きな音(ヘッドがディスクを擦るギヤーギーンというような大きな音)が
出てHDDが壊れる事が、100台のうち90%ぐらいの確率で壊れました。
早めに重要なファイルをバックアップしないと困る事になりますよ。

あと、
S.M.A.R.T. attribute   Value Threshold Worst
Reallocated Sector Count 100  5     100
の、意味ですが、Threshold 5以上で壊れる、100で完全に故障、あなたの
HDDのValue(値)が100という事は、ほぼ完全に壊れているようですな、
まだ、動作しててこのレス読めればいいんですが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:50:57 ID:MC2/x8NF
>>506
>ハングルで書こうか?

なんだ、同郷なのか?
なら仲良くやれよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:34:10 ID:1ngnMjAa
赤字や青字が表示されてたらやばいの??
それとも、Incって値が大きかったら?
541Socket774:04/09/20 21:13:18 ID:YyRHX4Y9
まだ、無事に動作しています。
しかし、また警告ウインドウが開いています。
エラーメッセージをググって見ても意味が分かりません。
attribute seek time performance changes from 100 to 123

attribute throughput performance changes from 100 to 155
上記2つの警告が出ていますが、どう解釈して良いのでしょうか?
私1人では八方塞です・・・

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:22:23 ID:JrRDNbNr
>>541
非常に危機的状態です。すぐバックアップして、HDDは新規のものと交換してください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:22:30 ID:jTTxzil7
詳しくは >>538 にでてますが、
help なり読んで自分で理解を深めることをオススメします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:38:22 ID:79KWALrg
USB外付けも監視できるのって有りませんか
ヘルスって外付け監視できませんよね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:11:28 ID:3P3EHJBV
これだけ情報を得る手段が充実した現代において、英文の大意すら
掴めないというのも貴重だな。リア厨か?
546Socket774:04/09/20 23:53:40 ID:YyRHX4Y9
>>543
やはり、HDDの調子の悪い事を示すメッセージなのでしょうか?

>>545
申し訳ありません。
言葉が足りませんでした。
attribute seek time performance changes from 100 to 123
シークタイムが100から123に変更

attribute throughput performance changes from 100 to 155
処理速度が100から155に変更

と、言う意味で良いのですよね?
ただ、使っていて少しずつ性能が落ちるなら分かります。
シークタイムが、落ちたのは分かりますが
処理速度が上がっているようなのですが、そこが分からなくて質問したのです。
普通シークタイムが落ちたらHDDの処理速度も下がりそうなものですが、
違うのでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:55:48 ID:T7i+gFv3
マジレスしてあげようかな、どうしようかな。

ヒント
数値は大きいほど調子が良い
青は(・∀・)イイ!!、赤は( ゚Д゚)マズー
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:18:27 ID:oVjjOmro
なんつーか哀れに思えてきた
あぁ、中学校の英語教育よ、有り難う。
教えを胸にこれからも生きていきます
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:32:54 ID:uJdM1fEu
英語の理解力の問題じゃない。
総合的な判断を間違えてる。
体温計がピピッと鳴ったのに驚いて、
医者に「体温計がなったんですが、大丈夫でしょうか」と
聞いているのに近い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:20:30 ID:OZiQsR47
>>547
青はいいんですか・・・
我がマシンのHPT366に接続していたHDDがそれまで長い間問題なかったのに、いきなりすこぶる調子悪くなって
このソフト入れたら、どうもHDDとHDDコントローラー間が虎ぶってることがわかって、いろいろケーブルやら接触やら、
HDDを別のマシンにつなげたりして調べてみても問題なく、結局なぜかHPT366のBIOSを別のものにしたら
直ったんだけどその結果このソフトの表示がすべての項目で青くなってしまい、寿命も常に今日の日付が表示されるようになってしまった・・・。
(入れた直後はまだ一週間後ぐらいだった)なんか青っていいのか悪いのか・・・。
で、同マシンのHPT368にRAIDでぶら下げてるHDDはずっと問題なく、2項目ぐらいが赤くなってて寿命も一ヶ月だったのがこのソフト導入2日目
の今日、1年後先と表示されてる。
そこで一度全項目が青になってしまってるHDDのSMARTの履歴をいったん消したいんだけど・・できますかね?
レジストリ直接いじるのかな?なんかさっき問題のHDDの名前のテキストファイルにSMART情報入ってたんで試しに消してみたんだけど、
意味なかった。そもそも履歴情報じゃなかったし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:25:03 ID:C2FgZHRM
>>550
シリアルナンバー.hdd ってファイルが履歴ファイルなんで、それを消す。
552550:04/09/21 11:57:39 ID:LghdLewY
>>551
うまくいきました!サーンクス!
553546:04/09/22 02:38:37 ID:Eb2GuUlG
>>547
>>548
>>549
ありがとうございます。
突然出てくるウインドウは、警告とタイトルがなっているようですが
単にそのウインドウは、SMARTの値に変化があったことを示すだけであって
必ずしも、悪い結果を表すものではないと理解できました。
しかも青い文字の場合は、調子が良いのですねw
教えていただき有難うございます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:47:52 ID:TG8WA26S
>>553
つっても短期的な青・赤は単なる誤差の範疇だと思うので。
青が出てるから喜んでるとヒドい目にあうような気がする。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:29:06 ID:sZqzPZr9
IDEHDD > IDE-SATA変換機 > マザー
って接続してもSMARTって読めますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:54:24 ID:C03Dbmnf
マザーに直接接続してないHDDは読み込めないんじゃないの??
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:32:43 ID:KLTCemOP
>>555
なんだかみんな誤解をしているようだが、
ちゃんとシリアルにもSMARTはあるよ。
なぜか互換性が無いのだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:24:55 ID:0h/L3l3d
Maxtor 6Y160P0 が 8度
Maxtor 2F040L0 が 62度なんだけど(汗

ファン Maxtor 2F040L0 Maxtor 6Y160P0
って感じにおいてるから Maxtor 2F040L0 の方が冷えるはずなんだけど^^;
その前に8度って値も信用できねぇ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:07:16 ID:R/AFC9JS
スマート警告出てるHDDにHealth入れてみました。どうなるんだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:11:09 ID:6tYetxsa
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:00:05 ID:NzsGvv8e
559がバカであることが証明される
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:34:11 ID:7AJryU5E
最近HDからきゅんきゅんとスピンアップとスピンダウンを繰り返すような音がし、動作が不安定になります
TECはN/Aだしその他の項目も異常ありません
こういうときって電源やケーブル等の他の要素を考えるべきでしょうか?
あきらかにHDの調子が悪いのにSMARTでは異常がないために困惑してます
SMARTって信用してもいいんでしょうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:38:20 ID:dNkh/4g1
>>562
参考までに、どこのHDD?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:39:19 ID:oLdN9QZb
S.M.A.R.Tは万能じゃ在りませんよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:41:59 ID:jUvhClAz
SMARTはただHDDの状態が見れるのを楽しんでください、というものです。
それ以上でもそれ以下でもない
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:43:57 ID:cmngLBdR
>>555
SATAのSMARTを読めれば読める。

>>565
んなわけないw
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:50:16 ID:1+bPw0+F

なんでも語尾に 「 w 」と付ければ2ch上級者だと思ってる超大馬鹿。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:59:56 ID:FBF1WlU4
>>567
アフォ発見、2ch上級者とwには全く関係がないwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:00:03 ID:/LeQ9glh
>>567
Nearest T.E.C.
2004/09/24
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:01:38 ID:jUvhClAz
ん?荒れてる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:06:46 ID:S+rcoScN
問題。
>>567はwの事をなんだと思ってるか当ててみよう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:08:15 ID:F9UjZx2k
いもむし
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:12:33 ID:1+bPw0+F
>>568
おまえ、いつもの馬鹿だろ。いまだに2chに24時間張り付いてんのかよ、
馬鹿じゃねーの。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:38:10 ID:DI5wcUlm
わかったぞ!

>>573
それを知ってるって事はお前も24時間張り付いてるんだなwwwwwww
ぼろが出たなwwwwww
575559:04/09/23 23:35:51 ID:VGn3TelS
なにかおかしな事言っちゃったかな?
そういうハードディスクに入れたら故障予測とかどうなってくんだろうと思ったんだけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:42:36 ID:NzsGvv8e
お前の頭の中が壊れてるんだよ
アーメン
577559:04/09/23 23:46:33 ID:VGn3TelS
>>576
俺に言ってるのかな?具体的にどこがおかしいのか言ってみてよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:53:38 ID:pCGfzSiP
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:53:41 ID:oE7iR7/a
まだ40%(`・ω・´)
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:56:19 ID:VGn3TelS
>>578
ひでーな。そりゃパソコンに詳しくは無いけど教えてもくれないのかよ。
まともに話のできる人はいないのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:03:16 ID:PyRaJUFa
粘着バカに教えてもなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:04:40 ID:dQougZkV
入れたらどうなるか。
もう入れたと書いてあるんだからあとは自分で楽しめ。

まともなレスが付かないって事はみんな興味ないんだよ。気づけ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:06:30 ID:He+ejtsF
>>581
粘着って言われると思ったっけどさ。いきなりバカはないよ。
こっちはなんでなのか知りたいだけだし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:35:23 ID:br2FV9ng
<NOBR>
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
</NOBR>
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:57:13 ID:uhTBnzBO
こーゆーの見てると
おれってけっこうまともなんだなっておもうことがある
ときにてんさいとすら。
もしかしたらおれならがらくたからこんぴゅーたーつくれるかもしれない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:29:59 ID:h4yY+lMa
そうだね
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:24:12 ID:PyRaJUFa
バカじゃない粘着って、歴史上存在するのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:03:23 ID:ansbTb0/
これって、相対値で判断しているようだけど
インスコしたときに負荷か何かかかっていて数値が低かったら
そのあとの判定が狂うんじゃないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:16:23 ID:4m/0HIQ8
日付は結構頻繁に変わってるからお遊び程度に。
PCの起動直後と負荷をかけた後ではかなり日付が違う
(休ませてから起動しなおすとまた日付が延びる)。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:35:21 ID:CxICuMkS
予測だから仕方がない
591588:04/09/24 11:38:19 ID:tFo1Plcg
サンクス
よく見たらそんなに単純じゃないみたいね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:46:19 ID:HeT6L0bl
Prediction's precisionが30%やっと超えた。
そしたらUltra ATA CRC Error CountのT.E.C.が消えた。
でもPower On Hours CountにT.E.C.が・・・・・・・
これって通電時間を記録してるってことなのか?
ソ○ータイマー?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:52:37 ID:2sFpnJB6
1ヶ月過ぎたけどまだ25%
>>592 はどれくらい経った?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:06:25 ID:QnxzttZW
>>95
> 数値は大きいほどよい
> 数値の単位はない
> 数値が減少しThresholdを下回るとやばい

これってvalueがThresholdに近付く(数字が減っていく)ほど悪いということですよね。
それならなんのためにWorstはあるんでしょう?
>>538には

> S.M.A.R.T. attribute   Value Threshold Worst
> Reallocated Sector Count 100  5     100
> の、意味ですが、Threshold 5以上で壊れる、100で完全に故障、あなたの
> HDDのValue(値)が100という事は、ほぼ完全に壊れているようですな、
> まだ、動作しててこのレス読めればいいんですが。

と、ありますが小さければ小さいほど悪いのにWorstがThresholdより大きいのが理解できません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:24:31 ID:HaOFSHVb
>>594
Value:現在値
Worst:過去の最悪値
Threshold:閾値

538はID:YyRHX4Y9があまりにもアフォなのでネタというか皮肉
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:32:09 ID:QnxzttZW
>>595
ありがとうございます!
ずっとつじつまが合ってないじゃんと思ってたのがまさか皮肉だったとは…
やっと喉のつかえが取れた感じです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:49:21 ID:Wr2GJ/N1
537 に対するレスはほとんど冗談なので注意。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:35:41 ID:9Q3gIPnB
ここは人間一回目の人たちばかりですね
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:27:39 ID:4Z3Uv/Lh
>>598
彼は面白いんだけど、何か論理的思考面でバカと言うか…
勉強できるようになるのに何回かやり直さなきゃならんのだったら、勉強できないアンタがTV
出ずっぱりで大金稼いでる程笑いの才能があるのは何回やり直したからですか?と。
まぁ、まともな論理的思考が出来るようになったら、面白くなくなりそうなのでいいですが。
600592:04/09/26 08:06:57 ID:ilQfxxpV
>>593
ちょうど2ヶ月です。
Power On Hours CountのT.E.C.2050/01/15なんだけどw。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:00:26 ID:6RhTrYIt
俺のT.E.Cは09/26ですよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:34:51 ID:lBAZLOAm
WinXPのシステムなのに、S.M.A.R.Tが読めないのは何故なんだろう?
Seagateのバラクーダ4とWestern DigitalのWD2500なんだけど・・・

MB直付けだよ?!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:10:59 ID:7uwGrmIH
>>602
ひょっとして、BIOSで、S.M.A.R.Tが、disableになってるのでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:48:45 ID:B7DAcB2I
>>602
ひょっとして、頭が馬鹿すぎて英単語を読めないだけなのでは?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:01:10 ID:jR0w7IFX
↑こういう人はクラスでどういうポジションにいた人ですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:39:34 ID:RYIlSZ9f
↑偏差値が低く、掃除用具のすぐ近くのポジションに座ってる人。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:12:56 ID:DnuwtefH
個人ニュースサイトで間違った紹介サイトが掲載されてたから、来週あたり
「今日の日付が出てるんですけど壊れるんですか??」質問が大量に来るぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:32:08 ID:cTFwKegG
>>607
URL
kibonn
609602:04/09/27 00:07:46 ID:6zJjkUsm
>>603
調べたけど、BIOSにはS.M.A.R.Tをdisableにする設定は無いみたい。
調べてはいないけど、似たような発想でマザーにDIPでもあるのかもしれないが。
(まず無さそう)

何故ダメなのかよくわからんよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:08:28 ID:u+lGYWh3
>>607
katoyuu?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:58:31 ID:dftdhuoC
さっきいきなり「きゅん」って鳴ったよw
seek error rateが200→100になってT.E.Cが2004/09/27になったよ
ひじょーにヤバイよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:23:33 ID:RBVX4Ges
なむなむ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:45:57 ID:dftdhuoC
またまた「きゅん」ってなりました。
バックアップしてる途中だったんだけど、seek error rateが100→200に戻りました。
worstも254→200に戻ったし・・・
T.E.CもN/Aに戻りました。
今日は安心して眠れます
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:47:24 ID:QtsumWty
>>613
それって安心していいのかな・・・
HDDが生きてるうちに新しいのに交換した方がいいと思うんだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:51:57 ID:PCi92SRS
HGSTのHDDであった猫鳴きとは違うのかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:58:27 ID:dftdhuoC
また「きゅん」って・・・
再び>>611と同じ状況になりました。
明日新しいHDD買ってきますw
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:00:49 ID:QtsumWty
>>615
あれってサーマルキャリブレーションの音だと思う。
今回のはSMARTの値が変化してるからヤバイ。

>>616
あらら。その方がいいね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:48:49 ID:OL4aTyh/
OSデュアルブート環境なんだが、
これってOSで評価がかなり変わるような気がするが・・・
98系だとエラーや警告でまくりだが、
XPの方は特になんの問題もでずで拍子抜け。
OSの違いでそんなにHDDに影響するもんなんだろうーか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:50:13 ID:DmDXk/Ht
FATやNTFSの問題かも
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:31:19 ID:d6afkBj2
>>618
HDDの制御方式が違う
98系はBIOS経由で、NT系はBIOSを経由せず、自前のIOプログラムを使う。
BIOS経由では最適化されていないから負荷が高まりエラーが出る。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:13:28 ID:Wk/KV+xF
長年HDD Healthを使ってきた者の経験から言いますと、HDD Healthが
「きゅん」と10回ほど聞こえてきたら、HDDは、ほぼ100%壊れています。
5回目ぐらいからディスクへのアクセスが不安定になりブルーバックに
なったりします。一番危険なのは1時間に2回以上「きゅん」となったら
即、壊れますので、そうなってる方は今のうちに予備のHDDを用意して
おいたほうが良いでしょう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:51:45 ID:Cp/iDEaM
きゅんって何??
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:09:05 ID:Un0gX3nF
胸の痛み
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:20:47 ID:MoaW6K6B
S.M.A.R.Tって胸キュン?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:00:34 ID:e38t2l90
私もキュンとなるわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:09:22 ID:MQhJXN5r
>>625
予備は用意したか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:17:13 ID:JcljK1Mz
>98系はBIOS経由で、

9x系もブート時を除けば、ドライバが存在しないもの以外では、アクセスにBIOSは使わない。

>NT系はBIOSを経由せず、自前のIOプログラムを使う。

NTでもブート時にはBIOSの助けが必要。でなければそもそもブートできない。

>BIOS経由では最適化されていないから負荷が高まりエラーが出る。

BIOSの問題はパフォーマンスではなく、リエントラントに書かれていないからだよ。
ブートやDOSから扱う分には、それで十分だったんだけどね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:18:25 ID:JcljK1Mz
で、OSや環境によってSMARTのステータスが変わるのは、
ドライバもファイルシステムも違う訳だから、当たり前の話。

629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:04:50 ID:y9FqMEQy
そーなのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:17:54 ID:JGJtRhNP
>>628
それはおかしいな。もしくは言葉足らずだ。
SMART自体はHDDにインプリメントされているものだから、
SMARTのステータスはOSや環境では変わらない。
ただ、ハード、OSまたはドライバーでどう扱うかが違うから
ユーザーに見えてくる情報が違うだけだろ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:18:01 ID:MoaW6K6B
冗談は顔だけにしておけよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:40:51 ID:d6afkBj2
>>627
>9x系もブート時を除けば、ドライバが存在しないもの以外では、アクセスにBIOSは使わない。

ウソ垂れ流すなよ。いつからNT系と同じになったんだ。
それなら9x系のBIOSint13のアクセス限界容量の発生とかの説明できんのか?(w
おまえの答えやXPと9X系同じ構成のはずだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:14:36 ID:JcljK1Mz
>SMART自体はHDDにインプリメントされているものだから、
>SMARTのステータスはOSや環境では変わらない。

ファイルシステムが違えばHDDの使われ方も変わってくるわけで。

FATとNTFSの論理テーブルを比較してもヘッドの動きはまるで異なるし、
ましてext2/3やReiserFS等と比較すればもうまるで違うと言える。

まるで違う動作をした結果がステータスに反映されるのは、極めて自然なことだ。

>ウソ垂れ流すなよ。いつからNT系と同じになったんだ。

NTと同じドライバで動いているとは、一言も言っていないが?

>それなら9x系のBIOSint13のアクセス限界容量の発生とかの説明できんのか?(w
>おまえの答えやXPと9X系同じ構成のはずだろ。

お前の戯言の前提がすでに成立していないことを前置きした上で、続けさせてもらう。

9x系が本当にBIOSのみでストレージを操作するものなら、そもそもなぜドライバが必要になるのかな?
9x系のストレージデバイスのドライバは、単にBIOSのオーバーラップレイヤーなのかい?…違うよな。

int13の制限を受ける理由は、これらのドライバが過去(DOS,FAT12/16)との互換性のために
そのような制約を受ける仕様のもとで開発されているからだよ。

古いアプリから互換レイヤーを通じドライバをスルーしてBIOSを直接叩くアクセスを許可しているために、
本来BIOSには左右されない筈の32bitドライバもまた、同様の制限を受けざるを得ないわけだ。

9x系においても32bitAPIからは32bitのドライバが呼ばれ、それはBIOSを使わずに直接ハードウェアを操作する。
しかし互換性を維持するために、容量に関してBIOSと同じ制限が課されるように書かれているだけの話だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:19:59 ID:cN6yrSwX
>>633
小、中学生にもわかるようにもっと整理してから書けよ、ばか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:25:26 ID:y9FqMEQy
bios 経由って、dos のころまでさかのぼるんじゃないの。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:50:14 ID:JGJtRhNP
>>633
お前、コンピュータシステムにおける因果関係の分類と関連付けを
間違ってるって。間がすっ飛んでるんだよ。
もう一回勉強して整理して出直せ。できればハードからの視点を理解
しろ。
それから日本語も。プレゼンを何度か資料作りから経験し直せ。

ゴールは設定していいが、ちゃんと自分の足下見て考えないと問題の
本質を見逃すぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:19:32 ID:JcljK1Mz
”なんとかして否定してやりたいが、どこがおかしいかを具体的には指摘できない”

…そんな感じですね。

別に、そんなに無理をしてまで不快感を表明しなくても、いいんですよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:24:26 ID:JGJtRhNP
>>637
いや、単に議論が噛み合いそうにないから具体的に指摘していないだけ(w
その前のやり取り見たらわかるでしょ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:27:35 ID:JcljK1Mz
>いや、単に議論が噛み合いそうにないから具体的に指摘していないだけ(w

君に噛み合わせる度胸(もしくは知識・知見)が無いだけ。

>その前のやり取り見たらわかるでしょ?

わかりませんねぇ。…いや、いいんですよ。
「やり方がなってない。ぜんぜんダメ。ダメだから話も聞かない」
こう言って文句をつけて優位に立った”つもり”になる人は、世の中にたくさんいますから。

…そういう奴等の欺瞞を暴くのが、自分のひそかな楽しみでもあるんですけどね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:37:51 ID:cN6yrSwX
>>639
>>633の内容には決定的な間違いがひとつありますね。
恥をかかないうちにやめといたほうがいいと思いますよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:38:53 ID:JGJtRhNP
おもしろいな、君(^^)
Web Pageとか持ってないの?滅多切り系のやつ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:40:10 ID:dr1AyoZq
議論が噛み合わない原因はJcljK1Mzの態度の問題にしかみえないが
きっと一生「わかりませんねぇ。」と繰り返すんだろうなあ。

…そういう奴の虚栄を嘲るのが、自分のひそかな楽しみでもあるんですけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:42:48 ID:hRrbEbVp
登場人物を整理すると;

>>620 & >>632 &
d6afkBj2

>>627-628, >>633, >>637
JcljK1Mz

>>630, >>636, >>638
JGJtRhNP

か。

9xの頃からBIOSなんてブート時にMBR読むだけだったような。

>それなら9x系のBIOSint13のアクセス限界容量の発生
ってのはよく知らん。9xのFDISKがBIOS使うから拡張INT13H対応で
ないと8GB以上のパーティション作れないって話のことだろうか?

漏れは外野なので続きをどうぞ↓
644林家こん平:04/09/27 23:45:39 ID:Lqr3fZEv

そういう難しいことはあたしにはよくわかんないんですけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:40:03 ID:M1dqHpl/
SMARTに罪はない
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:45:58 ID:d+v81Mp0
>>643
まとめ乙
実質 JcljK1Mz vs d6afkBj2≒JGJtRhNP か

いるんだよね・・・
間違い指摘されるとムキになって弁を弄するヤシ。

つか、HDD HealthのSMART値ってイマイチ信頼できないのは漏れだけか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:50:06 ID:M1dqHpl/
SMARTの値の取り方はメーカー依存
SMARTは信じるものではなく
見て楽しむもの
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:05:59 ID:O1BtusmG
>>647
>SMARTの値の取り方はメーカー依存
>SMARTは信じるものではなく
>見て楽しむもの

発生した事象から生成してくるイベントの頻度や内容も機種によって違うよね〜。

ただ言わせてもらうと見て楽しむ程度の値だと困るの...
一部のRAIDコントローラーの中にこの値見てエラーハンドリング決める
やついるんだよねぇorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:08:24 ID:7Ds1u8SI
あくまでも目安、固体のデータを取り続けて過去と比較することで
変化を追うこともできる、というだけの話ですな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:16:20 ID:7Ds1u8SI
>発生した事象から生成してくるイベントの頻度や内容も機種によって違うよね〜。

単に同じ内容のファイルを参照する場合でも、
物理的に記録されているクラスタ/セクタ位置が異なればヘッドの動きは変わってくるし、
ファイルシステムが異なればデータベースの構造も異なるから、さらに別の動きをする。

例えばFATのアロケーションテーブルはパーティションの先頭にあるから、
キャッシュの介在はとりあえず無視して実際にファイルを読もうと思ったら、
パーティション先頭のFATと実際の記録クラスタとの間をヘッドが何度も往復する。

NTFSだと管理領域はパーティション中央から置かれるから、
確率的にはFATよりも往復の頻度・幅は低くなると考えられる。

ReiserFSの場合は管理情報もファイルと同様に分散して置かれるから、
さらにヘッドの動きはまったく違うものになる。

そうやって動いた結果がSMARTのステータスに反映される訳だから、
様子がそれぞれ異なって当たり前、ってことですな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:23:19 ID:UDeoQSx9
確率的……てどんな確率なんだろう。
「パーティション中央」なんて論理的な位置とディスク上の物理的な位置
をそう簡単に結びつけられる論拠がわからそ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:25:06 ID:O1BtusmG
>>650
>>633の再来のような文章ですが633=650?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:35:17 ID:7Ds1u8SI
再来っつーか、0時になればID変わるし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:41:56 ID:J6bf5G/L
違う fs でずっと使ってれば、
fs なりの傾向が smart に出る可能性もあるけど、
>>618 にたいする答えにはなってないと思うよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:43:20 ID:M1dqHpl/
>>648
仕様が徹底されていない規格の値を信じる
RAIDコントローラなんて窓から投げてしまえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:14:13 ID:O1BtusmG
>>655
うん百マソクラスのものでもあるんでつ...SCSIで。
投げれない、投げたら上司に怒られるどころか首が o..........rz
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:37:12 ID:7Ds1u8SI
>654 デュアルブートで別のパーティションから別のクラスタを読み書きしているなら、
プラッタの内周側を多用する場合と外周側を多用する場合などでは
同じHDDの上の別のOSでもHDDの使われ方は変わってくるから、
SMARTにその結果が反映される可能性はある。

…というか、そう考える方が自然だね。

同じFAT(32)のパーティションの上に9xとNTが同居していても変わる、ということなら、
それもやはりドライバやOSの違いでHDDの使用状況が変わるからだと言える。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:50:51 ID:J6bf5G/L
それの理屈はわかるけど、
すると smart の値というのは
結局ヘッドの動きで簡単に変わるようなものなのか。
>>650 は特定の fs をずっと使ってると
その fs なりの HDD の消耗の仕方があるという意味だと思ってた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 03:50:51 ID:7Ds1u8SI
>仕様が徹底されていない規格の値を信じる
>RAIDコントローラなんて窓から投げてしまえ

SMARTは本来、HDD固体のステータス情報の変動を知るためのしくみであって、
経時変化の傾斜をモニタリングしていなければ、いっときの単体のデータだけでは、さしたる意味を持たない。

つまり、お前らの多くがやっているように、気まぐれで時々SMART情報の表示ツールを使ってステータスを表示して
その変動に一喜一憂していても、何の意味もない。ログを取って変動の傾斜をみなければ、意味がないのだよ。

で、件のRAIDホストは、その傾斜をモニタリングして警告する機能があるのだろう。
相当高機能のカードだよ。こんなものを使える立場なんて、羨ましいね。


…いや、そんな高価なものが使われるような業務の裏方として働く >648氏には、
むしろ同情に近い感情すら禁じ得ないものがある、というべきか…お疲れ様です。いろいろと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:06:02 ID:7Ds1u8SI
>すると smart の値というのは
>結局ヘッドの動きで簡単に変わるようなものなのか。

そもそもSMARTってのは、HDDの経時劣化によるステータス変動をモニタして
故障を事前に察知しよう(察知できたらいいな)、というしくみだから、
HDDの使い込み方が異なれば、その経過は当然変わってくると考える方が自然だね。

>>>650 は特定の fs をずっと使ってると
>その fs なりの HDD の消耗の仕方があるという意味だと思ってた。

ファイルシステムでも変わるし、ドライバでも変わるし、ぶっちゃけた話、ファイルの置き方が変わるだけでも変わる。

同じマシンで同じ固体のHDDを使っても、例えば毎回ゼロクリア後に別個のOSをインストールしてから
とりあえずブートしてログインプロンプトが出るまでの動作だけを見て比べたって、
Windows98とXPではHDDのアクセス個所やタイミングはまったく違うし、Linuxとは全く異なる。
そのLinuxでもまたディストリによって全然違ったりしてくる。

当然、HDDの消耗の度合いだって変わってくる。それの積み重ねを追うためのしくみが、SMART。

で、そのマシン/HDD固体の変化をずっと追って傾斜を見ていけば、その使われ方ならこの先どのくらい…
という予測も成立する(といいなぁ)けど、1回こっきりのステータス表示だけ見たって意味はないし
(まあそこで盛大にエラー吐いてりゃ、もうダメポくらいはわかるけど)、まして固体や環境が変われば、
他者との比較なんてもうまったく意味をなさない。
661654=658:04/09/28 04:28:03 ID:J6bf5G/L
いやいや、丁寧に解説してもらって悪いけど、
そのくらいはわかってる。
そうじゃなくて、ずっと継続して linux なりつかってるならともかく、
>>618 のデュアルブートで OS 切り替えると
挙動が変わるってのが、なんだなんだってこと。
だから >>658 ではヘッドの動かし方だけで
smart の値は変わっちまうものなのか、と皮肉気味に書いたわけ。
たぶん >>618 の環境特定の問題なのかもしれないが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:50:31 ID:7Ds1u8SI
だから、

>ファイルシステムでも変わるし、ドライバでも変わるし、ぶっちゃけた話、ファイルの置き方が変わるだけでも変わる。

…ってこと。

デュアルブートなら、個々のOSのファイルの置き場所は、HDDの別々の場所な訳だし。
それらにアクセスに行く頻度も違うわけだし。


で、厳密な話をすると、そうやって環境をコロコロ変更しまくる環境では、
そもそもSMARTのようなやり方では精度を期待できないわけで。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 05:17:39 ID:Ix4MLAys
>>661
キャッシュアルゴリズムが違う。
特に、メモリを大量に搭載している場合、9xは256MB以上はまともに使えてないので、HDDのアクセス負荷は段違いに多い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:11:34 ID:alMqjNO4
何か関係のない話で盛り上がってるな
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:40:08 ID:+sUSlxfv
>>621
入れた当初、きゅんきゅん鳴いてたけど、最近鳴かなくなった、
良くわからんが、落ち着いたって事?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:17:11 ID:HMetZK0g
長文だけは勘弁して下さい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:28:41 ID:pBAd8cXp
ID:7Ds1u8SI=>>639のキモイ人?
ほどほどにな。

>わかりませんねぇ。…いや、いいんですよ。
>「やり方がなってない。ぜんぜんダメ。ダメだから話も聞かない」
>こう言って文句をつけて優位に立った”つもり”になる人は、世の中にたくさんいますから。

>…そういう奴等の欺瞞を暴くのが、自分のひそかな楽しみでもあるんですけどね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:31:26 ID:1D3dxaLj
ァィタタタ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:00:22 ID:83dxjIAd
ホァッチャァァ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:02:59 ID:tKyzBOzF
うをおおおおおおおおおおおSMARTエラーうぜええええどうやって消すんだよこれぇぇぇぇぇぇ教えろおおおおお
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:26:28 ID:2/JvwWnU
>…そういう奴等の欺瞞を暴くのが、自分のひそかな楽しみでもあるんですけどね。

ワロタ 青臭さがたまらんな
中学生かよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:38:01 ID:k9pueUpf
>>670
みぎしたのあいこんをみぎくりっくであらーとおぷしょん
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:20:50 ID:1OCqvrWm
録音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:55:31 ID:RQyWWEao
>673
やっぱりそうなのか? だとしたらこのスレはもう終わりだな。
少なくともこのスレが終わるまではへばりついて離れないだろうから。
下手すれば新スレにまでくっついてくるかも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:26:41 ID:CwnQZ5Ss
>>674
奴は「ウィルス」みたいなもんだからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:40:32 ID:+fiA5GzD
HDD Healthを使っているんですが、今度OSを再インストールします。
Precisionが70%までいってるので、
再インストール後も続きから計測したいです。

HDD Healthの、どのファイルをバックアップすればいいんでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:51:09 ID:VV0PEePE
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:09:31 ID:IvKV74OU
まじでSMARTエラー消す方法おしえてくれたのむ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:34:12 ID:i3FhD5Yx
HDD交換
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:50:47 ID:+fiA5GzD
>>677
どうも。
計測開始時の値と、最新の値の2値だけで予測日を計算しているんですね。

それまで正常だった値が、急速に変化する際は自分でRAW値を見て判断するしかなく、
T.E.Cは経年変化用の値だと割り切って考えねばならないですね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:19:11 ID:wR6ICclL
HDD交換じゃない方法でSMARTエラー消す方法まじでおしえてくれおねがい
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:26:15 ID:u0aL8EIq
>>681
HDDを認識されなくなるまで壊す
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:03:40 ID:LoX90Yq3
>>681
ひさしぶりにバカをみた。交換以外に消す方法無いだろうが?
まぁ交換したってエラーのないHDDなんてあるわけないがな。
エラーじゃなくてSMARTそのものをBIOSでOFFにできるけどそれで満足?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:22:16 ID:cl5SxBAg
見なかったことにすれば?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:32:54 ID:0FBwDkm7
>>678
HDD Healthのアンインスコ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:33:55 ID:E8+SH0mB
もしくは、エラーになってないのを、見たことにすればいい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:03:27 ID:Hg6e5Sgi
な、なんだってー!!SMARTエラーって一度出たら消す方法無いのか!?リセットできない領域に記憶されてんのか?
BIOSにSMARTをOFFにする項目ねーしよ!どーしたらOFFにできる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:05:58 ID:LoX90Yq3

だからねたじゃなくて

>>682
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:15:12 ID:a1fSxXXm
>>688
いや今壊さずに壊れるまで使いたいのよ。でエラー出てると起動する時に
F1押さなきゃいけないから消してーのよ。なんか策ないっすか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:21:53 ID:qR5mm2MD
いやもう壊れてるから
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:22:40 ID:i3FhD5Yx
そもそもSMARTの役割を分かってないんじゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:34:26 ID:+W1gQ50J
壊れるっても一応今のところはF1押したら普通に起動もできんのよ。SMARTってミスで出ることねーの?
で出たらBIOSでOFF以外では消せないものなのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:25:15 ID:0FBwDkm7
>>692
>壊れるっても一応今のところはF1押したら普通に起動もできんのよ。

壊れてはエラーも出ませんし、エラーが出なくても動かないので、壊れていることぐらい分かります。
普通に起動できるうちに対策をとるよう警告が出ないと意味がないし、
対策をとらないと意味がないということがわからないのか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:29:05 ID:xxfQBEHK
SMARTのエラーを消したがっている奴って、
あぼーんするHDDをオク辺りに売っぱらいたい
香ばしい奴だと思うけど……
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:13:48 ID:kQAxiCcw
なるほどオークションに出すと思われてるんだな。
ただSMARTエラーがミスって出てるのか確かめたいのと起動の度にF1押さなくていいようにしたいだけ。
まじでおしえてくんねー?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:45:57 ID:dzD95pFJ
なんでミスだとおもうんだ?
実際に壊れてると思うべき
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:59:30 ID:vU9PsJvF
>>695
SMARTのエラーかどうかは、HDDを分解してディスク面を見て判断汁。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:25:29 ID:c0kGwrPE
いやいやいやw
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:26:02 ID:6+r7ikZh
smart えらをだすそふとをけせば。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:10:16 ID:n8135vky
ミスだと思うのは異音もしないしスキャンディスクとかも異常でないし快適に使えるから。
SMARTエラー出すソフト消せ。ってもうちょっとヒントくれー
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:33:32 ID:6+r7ikZh
まうすかーそるをひだりしたにもっていって
すたーとをおし、こんとろーるぱねるをおし、
ぷろぐらむのついかとさくじょをおし、
HDDHealthのへんこうとさくじょをおし、
HDDHealth をけします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:59:18 ID:M8Jo+pSJ
香ばしいのがいるな・・・w
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 02:10:34 ID:m3IIvfQe
グダグダやっている間にHDDが警告通りに昇天して来なくなるんじゃ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 05:13:40 ID:7WLDQsu+
スキャンディスクで異常がなければ、快適HDDライフを満喫できるとは、おめでたいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:29:04 ID:TMFKfAuK
smartの意義を理解しているなら
smartの警告を消そうなどとは考えない
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:42:17 ID:woyjZ4O4
SMARTってあてになるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:09:36 ID:H8Ztvg8b
>>696
> 実際に壊れてると思うべき
そう取るよな
SMARTが「正常だと判断するHDDについてエラーを返す」事自体、
(SMARTを含む)HDDは既に壊れている(または壊れかけている)と
考えるな……第一SMARTが腐りかけているw

>>706
> ミスだと思うのは異音もしないしスキャンディスクとかも異常でないし快適に使えるから。
と自分で判断出来るプロPC利用者にはアテにはならない無用の長物です
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:18:11 ID:woyjZ4O4
なんか絡まれた
ミスとか意味ワカラン
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:23:56 ID:3zNhW8AN
>>707
Auto Read/Write Reassignとか全然知らないんだな。

スキャンディスクだってw

だいたいSMARTの役割(自己分析して故障の前兆を事前に知らせる)がわかってれば、そんな間抜けなことは書けないんだがw

既に異常が出て壊れてたらSMARTの意味がないしw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:24:50 ID:QyV2ACiJ
>>706
SMARTで警告が出る間もなく壊れることも多い。
あくまでも壊れる前に知らせてくれる機能と考えたほうがいい。
とは言え実際にデータが読めなくなる前にSMARTがエラーを吐く幸運な状態であれば、
速攻データをバックアップして正常なHDDと交換すべし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:27:04 ID:QyV2ACiJ
壊れる前に知らせてくれる機能

壊れる前に知らせてくれるかもしれない機能
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:36:26 ID:woyjZ4O4
>>710
ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:30:56 ID:PSO5A7mq
>>711
ほぼ100%の確率でしらせてくれるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:56:13 ID:e5x//YGG
そんなSMARTの意義なんかどうでもいいから消し方教えろよ。
消し方知らねー人はスルーしてくれ。知ってる人返事くれ。たのむ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:03:19 ID:43Rxj1Qt
>>714
OSをクリーンインストール汁
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:15:31 ID:jsKOzKwp
>>714
それはOS上の何かしらのアプリ(HDDHealthとか)が出してるの?
OS起動前にBIOSなんかが出してるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:38:07 ID:TMFKfAuK
>>714
警告を知らせるアプリを終了する
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:43:05 ID:3GoqdhAw
またプロPC利用者のサポートの時間帯になりました
#ほぼウソばっかし吹き込むなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:51:49 ID:M8Jo+pSJ
>ミスだと思うのは異音もしないしスキャンディスクとかも異常でないし快適に使えるから。

SMARTのなかのひとも大変だなw
快適に使えてるんなら、そのままでいいじゃん。と思うのだが?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:52:12 ID:Gr+G4h1M
ATA/ATAPI-7 revision 4b Vol. 1 に

>4.8.7 SMART device error log reporting
>If a device receives a firmware modification, all error log data shall be discarded and the device
>error count for the life of the device shall be reset to zero.

とあるからファームウェアを上書きすりゃ消えるんだろうな。
HDDのファームウェアなんてそうそう転がってないと思うけどがんばれよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:59:10 ID:1cRiOtOP
俺のようなHDD上級者は、SMARTなど一切見ない。信頼出来るものは
自分自身の聴覚だけだ。HDDの動作音だけで状態がわかるんだよ。HDD界の
桜井信一郎だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:02:11 ID:F9/8omzi
>>721
聴覚だけって時点でまだまだだね
俺は全身のありとあらゆる感覚をもって感じ取る
ってのはおいといて

SMART+ある程度の感覚は必要だと思う。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:56:38 ID:W9HQ+9+R
俺は下半身で振動を繊細に感じ取るよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:10:35 ID:3zPuDFpy
>>721
HDDのコントローラをとばしたり、チップを焼き付けたりするといった壊れ方をしたときは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:34:37 ID:+yOI0d8g
S.M.A.R.T.開発の経緯と仕掛け。

http://www.seagate.com/support/kb/disc/smart.html
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:42:31 ID:+yOI0d8g
チップのパッケージの難燃材料の事故で、数年前の一時期のドライブはチップが壊れることが多いよ。

また、信頼性を考える椰子は流体軸受なぞ使わない。


727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:09:39 ID:g2CMszGb
>>725
勉強になった。
scsi の仕組み面白いね。
上の方でエラー消す方法教えてくれといってた馬鹿は、
ひょっとして scsi 使ってたのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:50:45 ID:mMGckICw
GA-K8N ProでパラレルATAを2台、シリアルATAを2台使用中です。
シリアルは薔薇7200.7(827AS)とSybaのSD-SA2IDE-A1経由の2台なのですが
DtempやEVERESTで確認するとシリアルの2台とも薔薇7200.7と認識されてしまい
SMART情報等が読み出せません。
ちなみにコンパネで確認すると別々のHDDとして認識されています。
変換アダプタ経由の場合はこんなものなのでしょうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:06:05 ID:l0dClOyx
>>727
それでわかった気になってるお前のほうが馬鹿だよ…プ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:28:24 ID:jaVD3qjn
>>722
>ある程度の感覚
ワラタ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:05:07 ID:aeYWTBm1
>>728
SATAスレより

Qx SATAにしたらSMARTが取得できなくなったのですが、仕様ですか?
Ax Q2に記載されている、ドライバ不要で動作できるチップの場合、互換モードで動かせば取得できます。
また、Windowsでドライバが必要なチップの場合でも、BIOSが搭載されていれば、DOSから取得できる場合があります。

尚、以下のチップでは、ドライバを入れてSATAモードで動かしていても、SMARTの取得が出来ます。

・Sil311x系全般
 Port0(1番目)のみ可能
・NVIDIA nForce3
 全4Port可能
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:42:56 ID:G10h9ad2
このソフトって
RAIDのディスクは情報とれないのか
最悪
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:40:35 ID:t6r+BX5S
>>732 ( ´,_ゝ`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:36:47 ID:vwPmzmGi
52度だ
735592:04/10/02 20:30:30 ID:R/qbwqCV
>>732
釣りにしては頭悪いな
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:08:18 ID:dsXUY4hw
POwer on HOurs が
ST360021A : 5311 mimuties(hours)
6Y200P0 : 58581 mimuties(hours)
と表示されますが、実際には古くから使っているのは、ST360021の方です。
これは、海門のディスクはhoursで、幕のディスクはmituties単位で表示
されているという理解でいいのでしょうか。
それでも数字的に腑におちないのですが。
(前者は2年ほど使用、後者は1.5年ほど使用)

737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:18:09 ID:xVqv0W6/
・HDD Health(★お勧め★)
 http://www.panterasoft.com/index.html のHPは、

SQL ERROR:

Can't open file: 'cns_log.MYI'. (errno: 145)

select max(uid) from cns_log

だそうだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:37:52 ID:H9MBIdwv
power on hoursは単位を明確にしてくれると
いいのに
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:36:41 ID:Ei1z7uVz
smart はメーカによって単位が違うんだからさ、
smart 情報で単位も教えてくれればいいのにね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:12:09 ID:8VV3Ad55
SMARTが全部青色で表示されてるのにTECが今日なんですが問題ありでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:55:00 ID:gPlRkPTX
740みたいなのを「過去ログ嫁」以外の言葉で撃退する方法はないだろうか?↓
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:47:52 ID:il3xNQzx
知らなきゃ気にならなかったのに気になって夜も眠れなくなりました。
だから台風の中出かけて980円払って小さなファンを買ってきてつけたら7度くらい下がりました。

今夜はゆっくり眠れそうです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:55:09 ID:iu9Ii1Wi
>>741
撃退する方法はないよ。そんなことより撃退するとか考えないであなたが放置してくれるのを私は望む
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:59:33 ID:rqjV+gwK
>>742
ゆっくり永眠してください。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:32:53 ID:kYry92Wn
>>742
台風の中出しかけて…一瞬(゚∀゚)

orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:55:10 ID:g8rFbmRx
743みたいなのを「空気嫁」以外の言葉で撃退する方法はないだろうか?↓
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:57:27 ID:qQyQ+thf

オマエモナー
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:22:38 ID:zDZslcfu
なんかどのソフトも英語で良くワカンネ('A`)

という訳でVCで自作してみようと思う。
TECは一次関数による予測値だし、そもそもthreshold値ァャスィ
ので入れないつもり。

βリリースしたら誰か使ってね!
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:28:19 ID:Vxi0Bf5Z
>>748
英語がわからない小学生君がまともなの作れるのか?(藁
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:44:13 ID:l7zhnNWa
いつの間にぴゅう太版VCが開発されたんだ?
751748:04/10/10 18:03:06 ID:zDZslcfu
SFF-8035i.pdf くらい読めらい!ヽ(`Д´)ノ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:16:37 ID:x+mE8Ecm
>>750
ぴゅう太激しくワロタ
753sage:04/10/11 00:23:29 ID:SK2aaAbd
AEC-7726QなんかでIDE→SCSI変換したドライブは、
SMART情報って引っ張ってこれないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:03:54 ID:MheHIxWX
なんかデフラグすると直ったりする
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:19:46 ID:CCNeAtWo
spin up time だけがどんどん悪くなってる。。
どういうこっちゃ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:49:05 ID:URBHAyG/
まだ3日だが何の変化もない・・ATAボード経由だし、HDDが古すぎて情報取得が旨くいってないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:09:04 ID:bKqr2F70
IBMものはspin up timeがよく揺れるね
メーカーで上下しやすい値が違う気もする
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:31:51 ID:n/ZIcuD5
Active SMART Monitor 入れたら、T,E,Cが明後日になってるんですけど。
なんでだ……。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:42:55 ID:n/ZIcuD5
と思ったら同じような人いっぱいいたのね。失礼しました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:03:13 ID:am5C4dxT
CurrentPendingSectorCountって
いわゆる代替セクタ数だよね?
S.M.A.R.TだとValue100で無問題なのに
ExtendedInfoだと1がカウントされてるorz
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:44:35 ID:kwEbcCKZ
>>760
漏れのはReallocated Sectors Countが14sectors・・・orz
同じくS.M.A.R.Tだと100。
HDDの中の人は無問題だと認識してるのか・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:20:41 ID:JYzuGVtb
Reallocated Sectors Count 1549 sectors

…………Nearest T.E.C. N/A って信じていいのかYO!?
ちなみに S.M.A.R.T. では 62 だたーよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:38:10 ID:zClgKqMQ
うわ〜ん、今日HDD Health入れたばっかなのに、
C7 Ultra ATA CRE Error Count のワーニングがでて、10/25 お亡くなり予定だ・・・。('A`)
重要データだけ、なんとか避難しとこ。(つД`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:43:28 ID:G9JobZlZ
>>763
最初のうちは分母が小さいせいか極端な値が出がちだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:09:48 ID:cUufqJOE
>>762
その数値から変化がないうちはN/Aが表示されると思われ
うちは今日導入1週間で数値が変化してN/Aから2006/12/25と
出て少しずつ日付が延びているぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:24:04 ID:fOoMf373
>>763
C7 Ultra ATA CRE Error Countのワーニングが出たとすると、HDDはいつ
壊れてもおかしくない状況です。うちの会社では、数千台のPCがありますが、
C7 Ultra ATA CRE Error Countのワーニングが出たPC、57台中57台すべてが
数日、早いものでは1時間後にHDDが壊れました。早めに予備のHDDを購入して
おくことをお勧めします。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:51:53 ID:gVog/DLX
                        Value     Threshold       Worst
C7 Ultra ATA CRC Error Count     200       197          200

FUJITSUのHDD使ってるんだけど、これってValueの数値が
Thresholdの数値を下回るとエラーがでるのって意味なのか?

Thresholdの数値が高いってあんまり良くないのか。
閾値でググッテみても良くわかんね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:53:47 ID:gVog/DLX
FUJITSU製(MPG3307AT)はヤバイと思いつつも、バックアップ用に使って
3年近く使ってるから交換の時期が来てるのは分かってんだけど
金が無くて後半年は持たせたい……

ちなみに、後はspin up timeの数値が毎回±3で揺れ動くくらいで、
T.E.Cは基本的にN/Aなんだけど大丈夫かな。
一応、外部メディアに少しづつバックアップは取ってんだけど……
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:51:08 ID:w6A+a3hT
>764 >766
レスありがトン。
つい先日にも200G飛んだばかりで、かなり欝です。
今まで幕スタ一筋だったけど、今度は日立辺りでチャレジしてみます。
起動ドラではあるけど、まだ半年なんだが・・・。(つД`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:00:09 ID:z4Ia9mYn
HDD Healthのデータって別に保存できないのかね。
バックアップとかとっておきたいんだが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:40:57 ID:QuKuXapU
>>770
レジストリを保存しておけば普通にできるよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:43:09 ID:2IPRLISq
このソフトで見る限り
ハードディスクのメーカーがどこかより
ちゃんと冷却しているか、温度が適正に保たれているかが
TECを伸ばすコツだと思った
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:09:11 ID:bypM6RQJ
何でこのスレは中途半端だが正しい事を言ってる奴が叩かれてるんだ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:20:32 ID:7718LvRD
詰めが甘いくせに正論振り回してるから。ぶっちゃけ、キモいから。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:50:35 ID:Ry7BaXcU
>>774
直ぐに戻るんだけど、たまにUltra ATA CRC Error CountのValueが1になったりするんだけど、
マズイ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:16 ID:jYEr0Z4n
>>775
CRCエラーは通常あり得ない。凄まじくマズイ状態。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:50:34 ID:Ry7BaXcU
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!


778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:48:59 ID:S5Ny2tvK
ずばりどこのメーカのディスクがお勧め?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 10:42:11 ID:fqk5kpdC
>>778
富士通
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:38:09 ID:MQ4PfYht
HDD Health起動したら「Temerature is over critical!It is 49C」
何ですかこれ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:09:36 ID:FfIDSuZt
Temeratureはcritical!Itの上にあります、49Cである。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:12:39 ID:kzYCXlam
…熱対策してきます…
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:10:40 ID:x5BcD1Md
夏は何度だったんだろう・・・?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:06:26 ID:zLLnpO84
ものすごい初歩的な質問なんですが・・・
HDD HealthにてSMARTタブを開くと、value、threshold,Worstってのがあるんですけど
それぞれの意味を知りたくて・・・
raw read error rateって欄でvalue=100 threshold=60 worst=100としたとき
何を意味してるのかいまいちわからないんです。
どうか、教えてください・・・よろしくお願いします(クレクレ君で失礼しました。)
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:13:57 ID:WsWAb2RN
>>784
このスレを読み返せ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:44:01 ID:wM7wf6Yf
>>784
value=現在値
threshold=閾値 割り込むと故障警報扱い
worst=過去に記録した最悪の値

つまり、その実例では特に問題なしってこと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:29:57 ID:4dQCxW7o
>>786
あなた優しすぎ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:12:36 ID:zlI7CraA
するとUltra ATA CRC Error Countが

Value : 200
Threshold : 0
Worst : 253

というのはどう解釈すればいいんですか?
という質問が出てくるに1鈴虫(w
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:46:26 ID:3WEBOLo8
>>786
アホだな。worstの解釈が間違ってる。
最悪の値って意味ではない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:42:31 ID:0n3ZcvoX
>>789
あ?そうなの?

>>788
みたいなこともあるのか。へぇ。
紛らわしい名前つけるなっていいたい。
で、本来の意味は何?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:45:53 ID:nECb0WH4
人生プラス思考が一番ですね
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:55:17 ID:0n3ZcvoX
ちなみにHDD Healthのヘルプはこう
違う解釈が楽しみです

Value - current value of S.M.A.R.T. attribute
Threshold - threshold (critical) value of attribute - value, which disk manufacturer means as critical - an achievement of this value means that HDD fail is very probable.
Worst - worst attribute value - worst ever (lowest) value of this attribute during all life of this HDD. Use it only for information.
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:23:25 ID:PV8keUQ5
>>789
正解は言わないんだな
永遠にループだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:38:41 ID:GRpis+xq
規格(?)に準拠してないHDもあるという事でFA?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:47:31 ID:87YNjoJ1
>>786
次スレのテンプレに入れといて下さい
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:25:35 ID:jvp0Cg1w
HDD3機の内、1機の診断結果

死亡予定日
04/12/13

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:56:59 ID:sYgX9hnh
precisionがやっと37%になった
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:24:07 ID:HEAoMdsg
トレイアイコンをクリックしても最前面にウィンドウが開かないときがある
タスクバーをクリックしちゃうと最小化→トレイに収納になって、一瞬ムカッ(w
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:33:06 ID:EOPxdmVm
>>798
同じく一瞬ムカッw
俺は右クリで回避するようにしてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:59:45 ID:UQnIKP4P
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:44:00 ID:2VBeF3kp
801
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 01:07:24 ID:gigdInqb
>>798-799
それ、タスクトレイに収納されるソフトで結構なるね。
特に最小化ボタンでトレイに収納されるソフト。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:12:11 ID:UCrnVx24
ずっと今日が寿命と言われつづけていたけど
先月SP2当てるついでにOS再インストールしたら
Nearest T.E.Cが2017年になりました。

昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:43:45 ID:+YbDvPje
>>803
OS再インストールして、N/Aにならないのは…
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:30:18 ID:H3BApNQU
昨日、交換してもらったばかりの新品HDDなのに
いきなりUltra ATA CRC Error Count を199とか出してます。
Nearest T.E.Cも10/30・・・

ちなみに1週間ほど前に購入した交換する前のHDDも
同じエラーを出していて、様々なデータを吹っ飛ばしてくれました。
ケーブルも交換したのに・・・orz
もしかして二連荘でハズレを引いてるのでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:27:44 ID:wf81mkMy
>>805
導入してすぐに正確な値が出るわけではないので・・・
暫く様子を見たら如何でしょうか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:15:14 ID:6EmOzcxE
正確じゃないのは予測値であって、エラーはエラーを検知したから出てる。
気にしましょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:34:52 ID:b47vxBbJ
どこから突っ込めばいいんだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:49:40 ID:UvSA6KiA
>>808
とりあえず、ケツから
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 02:26:48 ID:+3tlXkBO
>>808
解らないならすっこんでろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:05:49 ID:P94K1OtE
>>805
Ultra ATA CRC Error Countが何回カウントされたかを
知りたいなら、Speedfanがおすすめ。
これのS.M.A.R.T.タブのRawで実際の値がわかるよ。
ちなみにValueが199ならハードディスクのベンダーに
よるけど、それほど悪い値ではないよ。良くもないけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:11:02 ID:Lnec7Mxl
Extended Info の表示が199って言ってるんじゃないのかよ。
アフォか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:27:03 ID:+KgH8QGG
ついに死の宣告が下りました
HDDHealthによると2週間前に交換したHDDは
2006年12月13日が命日であるとのことです

やはり2年が使用限界なのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:32:54 ID:RoEmR5ys
ご宣託はまだですが、ほとんどの値が250を超えてます


HDD買いたいけど金無い・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:44:30 ID:ISRHBYEc
読み方覚えてから使えよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:19:56 ID:ykWyEXaD
817名無しさんお腹いっぱい。:04/10/31 01:13:03 ID:uI/348Dh
ST3200822AS使ってる方 S.M.A.R.T/C2 Temperature教えて下さい
現在C2 Temperature Value47 Threshold0 Worst63
昨日熱対策にファン付けたのですが45℃を切らないので気になります
ケースは KEIAN KN1000A
http://www.keian.co.jp/new_pro/kn1000a/kn1000a.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:07:15 ID:KACxQcKA
>>817
ST3200822A(パラレルATAモデル)だけど、参考程度に…。

現在C2 Temperature Value43 Threshold0 Worst 58

ちなみに室温は23.7℃です。ケースは…というかメーカー製で
NEC VALUESTAR TXのいっこ前のシルバータイプのモデル。
ケース内の空気循環があんまり良くないのかもしれないですね。
Seagateは熱に強いので、47℃程度なら恐らく大丈夫かと…。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:31:13 ID:G7wo3Msa
Seagateは熱に強いので
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:15:44 ID:vbZ0+7AN
>>817-818
おまいら、あり得ない熱さだな
ST3200822A
C2 Temperature Value19 Threshold0 Worst 40だぞ

11/21に死亡宣告されてるけどなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:14:44 ID:H7gFvpA2
漏れの古いせいかHDDは温度検出しないorz
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:51:41 ID:p1GDbY2n
>>820
それ低すぎ
というか立ち上げたばっかりの値だろそれ。
Worst40だし
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:40:46 ID:7nmsRp0P
>>822
ST3120026AS Temperature Worst 42
買ったときWorst 40だったから>>820は冷却しっかりしてるんでしょ

一時期風当てないで使ってたST360021AはTemperature Worst 55
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:43:15 ID:2Lb6RCFL
Worstって瞬間の値じゃないんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:32:56 ID:vrDD6hkP
C2のvalueは直値じゃないからなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:43:18 ID:p1GDbY2n
Seagateはちゃんとした温度じゃない?
他のメーカーはわけわからんポイントだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:36:32 ID:2Lb6RCFL
worst=f(value)
value=g(data)
かな?当たり前だけど。

あくまで「Threshold<Worst」?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:02:22 ID:p1GDbY2n
HDD6台を1マシンにつなげたら
HDDHealthが2つのHDDしか表示しなくなった・・・

829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 17:51:47 ID:7FiNdhm8
HDD Healthのフォルダにある"HDDの型番.txt"という名前の
S.M.A.R.T. attribute Value Threshold Worstが記述されたファイル。
同じ型番のHDD複数使ってると1個分しか記述されないのでちょっと不便
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:00:52 ID:wd2aWmDO
扇風機冷却最高
831817:04/11/01 00:02:52 ID:p7ri9cFr
818
819
820
823
ありがとうございます。
参考になりました。
今のファンより大きなファンも取り付け可能みたいなので
週末にでも買いに行ってみます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:14:39 ID:29y1i0px
買って1年ちょいの海門ST380021Aが2006年8月28日に・・・
なのに3年半突入ST340021Aが2007年・・・(`Д´≡`Д´)??
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:45:22 ID:o4Mcrw8Y
HDDhealthとHDDtempの両方でそうだったんだけど、HDD0とHDD1が別物なのに
同じ型番が表示されるのは仕様ですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:00:55 ID:N1xwHiWM
精神衛生上とっても悪いので消去しました

壊れるときは壊れるんじゃい
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:35:37 ID:ten1PAHG
数字が高ければ高いほど良いと知ってても、やっぱり「温度」の項目がどんどん上がると
ちょっとドキドキする。今、200近くまで上がってる…
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:55:27 ID:ukGSGN0w
>>833
SMARTが一台しか読めないママンだと思う
SATAだとコントローラーで読める台数が違うし
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:52:21 ID:zgFYJcl9
>>836
なるほど。納得です。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:27:48 ID:e3ptAad9
おれのママンはイヤン
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:02:31 ID:rsjYBSyX
きのう入れたらOS入ってるHDDの死亡予定日04/11/03だってよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:12:55 ID:e9NzuXjP
今日中にバックアップだ>>839
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 10:03:04 ID:Xt9FU4Ei
バックアップでHDD酷使してトドメを刺せ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:10:53 ID:DQ9gP2vW
05/01/23



・・・よりによってオレの誕生日かよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:47:41 ID:Zv0cbObe
お前、母ちゃんの腹の中から、よく2chに書き込めるな
そもそもお前の誕生日だって予定日じゃないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:56:07 ID:65GUOf6l
誕生日と書くと、単純に生れた当日。または、誕生の記念日と両方の意味をしめることになりますよ>>843 (広辞苑より)
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:46:29 ID:Zv0cbObe
年をつけたら生まれた当日
月日だけなら記念日
そういうもんだろ、広辞苑には書いてなかったか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:11:19 ID:4LyvU9rX
>>845
藻前、友達いないだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:25:23 ID:mZr4l3Sd
>>845
お前のルールなんかしらねーよ、下らん突っ込みしやがって
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:18:57 ID:1Nyx5DEA
>>845
>>842=オレさんとは、かぎらないしな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:57:55 ID:19yRlrij
>>839
早くバックアップしないとマジ壊れるよ
早く!早く!・・・












( ´Д`)y-~~ フゥ…マッタク…
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:17:47 ID:MAayOYnV
バカに釣られてみっともないスレだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:30:56 ID:hJv+6dVm
確かにZv0cbObeはバカだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:21:02 ID:VhYVUszw
俺も臨機応変に対応できない方だが、ここまで対応できない奴は初めて見た。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:08:34 ID:Q7QlhZ7V
3週間入れておいたんだけど、いきなり設定ぶっ飛んだかして昨日から
始めた事になってしまった・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:33:44 ID:1oev+TrH
で、おまいらのPredictions precisionは何%なわけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:32:00 ID:Eszfl4Kb
Prediction's precision 79%
Nearest T.E.C 2006/01/10
HDD Health 導入約5ヶ月
PC購入後約2年
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:13:28 ID:iKaxkWOz
>>853
スタートアップから二重に起動すると直るよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:30:57 ID:46r9QJ2j
メインPCに入れても問題ないが、24時間回してる窓鯖に入れたら
エラーでるな。OSドライブのみだが。
*データドライブは計測不能
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:25:39 ID:8ufT9few
Spin Up Timeがズーっと赤いままなんだけど
これってどういうことですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:02:07 ID:fKH9i0HA
>>858
俺なんて全ての項目が青いまんまで、今日お亡くなりになるらしいorz
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:17:47 ID:o6EMF8li
>>859
俺もここ2ヶ月ずっとそう。Fedora Core 2とのデュアルブートにするため、
パーティションをLinux用に一部別のFSでフォーマットしてた。PCIカードと
の相性が悪かったから、それはやめて今は全部NTFSにしたけど変わらん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:31:18 ID:vN1DMnFE
俺もなったことあるな。全部青で当日死亡予定。
HDD Helth を再インスコしたら普通になったけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:23:54 ID:k5RE4jar
>859,861
>551
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:25:38 ID:o6EMF8li
>>861
情報Thx! 即効で直ったよ。
というか何でこんな簡(ry
一時期俺結構これで悩んだのに.....(;-_-)
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:32:51 ID:VXt5WemP
>>862
サンクスm(__)m
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:29:27 ID:sFV1o7lh
GMR Head Amplitude

って何なんでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:33:39 ID:NdoM9eHT
ヘッドのブレ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:18:53 ID:rWTt7Mhy
HDDからキン…カコンカコンカコンカコンカコン…ガガッって感じの異音がちょくちょくしてるんだよなぁ。
もう長くはなさそうだ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:23:05 ID:IXuBDnk4
>>867
中に誰か居るんだよ!!助けたれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 02:53:31 ID:crnMlUk0
買ったばかり(使用3週間)のST3160023AのSMART数値が

HDRaw Read Error Rate       68   6   64
HardWare ECC recovered    68   0    64

なんですけど、これってヤバイ??

870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:07:07 ID:K/YRJWT0
入れたてだと正確な予測はできない。しばらく放置するが吉。

ちなみに二日前に壊れたHDDは異音がしてるのにTECが2007年の5月だった。
バックアップはこまめに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:22:27 ID:vtGbREHa
なるほどなぁ、そうかぁ。
ところでよUSB2.0ってやっぱたいしたもんなんだね
ノートの内蔵HDD交換して、古いのをフォーマットして増設したんだが
はじめ1.1につないでHDBENCHで測定したらWriteが1000ちょいだったんよ
んで2.0につないだらWriteが10000ちょい
いや驚いたわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:40:19 ID:G9TzF3kT
precisionがようやく45%になったヽ(´ー`)ノ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:52:53 ID:lMfamz9S
3台HDD積んでるんだけど2台しか表示してくんない。何故だろう。
ちゃんとSMART対応ドライブなんだけどなー。

ついさっきこれ知って入れてるけど、なんか面白いね。
はやく信頼できる寿命を表記して欲しいもんだ。
最初は11/08とか出て焦りまくったけど。
874873:04/11/07 21:57:40 ID:lMfamz9S
あ、HDtuneだとちゃんと3台認識してくれてます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:43:51 ID:0XvnYVQK
信頼できる数字になることはない
うちのHDDは今日が寿命と言われつづけて早1年
不良セクタのひとつもなし
876かず:04/11/08 04:52:51 ID:mLgLbPz3
富士通のC70E7を8ヶ月前に購入し、HDDはST3160021Aの160GB, HDD Health導入は2004/10/18で 
約3週間という状況です。私の場合
Raw Read Error Rate と Hardware ECC recovered の変動がよくあり、
多いときは1時間に3回から6回くらい変動しています。
Raw Read Error Rateの値が  65でN/A  64で2008/07/**  63で2007/07** といったところなんですが
みなさん どう思います??
ちなみに precisionは25%で  だいたい半分は Raw Read Error Rateの値が65以上で N/A
その他 64になったり、 63になったりという感じです。 
T.E.Cが N/A以外になると なんか憂鬱なんですが!!
みなさん いかがですか!
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:23:30 ID:vFaRVTIs
毎日「今日が寿命だ」と思いながら生きていくのはいいことです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:56:16 ID:nBrIckZ0
人としてそれは悪くない生き方だが
HDDはそれじゃ困るだろう?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:55:51 ID:ZNKNZIOV
ここはおぞましいいんたーねっとでつね
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:26:42 ID:ru43zZ+2
>>879
IDカコイイ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:55:20 ID:GELOR1Im
GMR Head Amplitude が 81から80になった!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:14:01 ID:mxKMEc3k
>>875
T.E.C.は導入時の値と現在の値の比較で算出しているから、
導入時にやたらと高い値だったんだろ。
Raw Read Error Rateが100近かったとか。

導入時に異常なパラメーターが記録されていれば
予測も当然不正確になる。

>>551にあるファイルの[FirstAttr]の異常値を書き直してやれば、マシになるはず。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:27:17 ID:AgRBR/AK
そんじゃ意味ないだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:17:47 ID:AdeWndml
>>883
導入時に信頼できる値が記録されているのであればそのとおりだろうが、
>>875の場合は異常値が記録されていると考えるのが妥当。

よって書き換えるのがベター
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:47:12 ID:EATC7GZ5
書き換えて異常値を消すんじゃなくて
長い期間記録する事で異常値を無視できるようにするのがベター
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:43:33 ID:AdeWndml
導入時の値に異常があれば、
どれだけ長い期間記録しても信頼性のないT.E.Cが算出される。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:48:56 ID:VKJl8oKZ
いちど初期化しる
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:22:47 ID:FzZb2+wo
漏れも>>611氏と同じような症状が出るようになった・・・。
「seek error rate」が短時間の間に200と100を行ったり来たりです。

生きてる間に新しいHDDに移行すべきですかね( ´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:09:45 ID:YHyK2jSh
精神衛生上よろしくないのでアンインストしたw
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:14:06 ID:q2enl+K3
病気だと診断されたらどうするんだ、と言って健康診断受けない人だろお前さん
891名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/12 13:43:51 ID:EHR6SiiM
valueやworstが一律253というのはどうなんでしょう?
C2 Tempertureも253です…
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:20:13 ID:vfNwgwgU
なあなあ、ちょっと質問。
HDD Herlth入れてみたんだがさっそく異常が出て、寿命が12月23日だった。
HardwareECCrecoveredとRawReadErrorRateの値が赤くて、Temperatureの値が青かった。
TemperatureはValue47、Threshold0、Wost55、Inc+1
RawReadErrorRateはValue62、Threshold6、Wost61、Inc-1、T,E,Cに2004/12/23
HardwareECCrecoveredはValue62、Threshold0、Wost61、Inc-1
こんな感じに表記されていた。異常音は聞こえない。
ただ、ログ見ると入れ始めは正確じゃないらしいからちょとおかしな数値なのかもしれない。
それで、この場合早急にバックアップ取ったほうがいいかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:57:09 ID:mrbidcLn
ログ呼んでそれですか
そうですか
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:24:45 ID:YWmp436G
雑誌やWebでの紹介記事が誤解を招いているんだろうな。

ヘルプぐらい読め、といってもどうせ英語だから読もうとしない。
スレの過去ログぐらい読め、といってもどうせ教えて君だから読もうとしない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:33:22 ID:ZgS+uZaW
氏ねばそういうクソクダラナイ悩みから一瞬で解放されるので、超オススメ >892
言っておくが試しもしないで文句言うなよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:38:09 ID:k52iqcT1
オマエは試しに死んだりできるのかよ
煽りももうちょっとアタマ使えや
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:58:44 ID:iahdzy1e
895は自分が痛くなるからやめとけ。
かまうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:00:42 ID:ZgS+uZaW
↑キミみたいな試しもしないで文句言う、頭が悪過ぎて障害者手帳貰えそうな人に特にオススメ!
899名無しの報告:04/11/13 09:16:29 ID:rsfdMIjE
ここには歪んだやつしかいないの?
なんでそんなに怒ってるの?
たまには外に出てみたら?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:33:17 ID:PQ3Ys3cp
導入2ヶ月、ずっと変化が無かったPrecisionが29%になった。
これって結構うれしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:12:00 ID:Azi5dZwO
>>900
おめ(・∀・)ノ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:24:30 ID:/nTuACIv
HDDHealthフリーなのはいいけど
ちゃんと台数分表示して欲しいな
6台つけてるのに2台しか表示されない
型番ダブりはないんだけどなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:32:20 ID:LmrnMzR4
Precision48%
Nearest T.E.C. 2029/10/08

信じられるかってのorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:47:02 ID:S6+XH0F+
上のレス見て思ったんだけどさ
HDDHealthのT.E.Cって線形的な概算値だよね?
となると正常に動いていた期間の記録が長ければ長いほど、
急にエラーが多発してきてもその正常期間の長さに吸収されて
T.E.Cの時期は不正確になっていくんでは・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:13:31 ID:Vx2oClhi
>線形的な概算値
どうなんだろうね。
数値がメーカによってばらばらなんで、数値の比較による単純な予測が
しにくいんだろうけど、
純粋に統計的な方法で、もちっと正確な予測もできそうだけどな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:16:22 ID:dP7Io1CV
T.E.Cなんてあくまで目安、重要なのはSMART値を自分で読み取ること。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:32:34 ID:in1h4kRv
ジョークソフトに近いね、これは。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:54:08 ID:vd5iW/80
30%になった
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:11:42 ID:FVxjrE2C
ひょっとして69%の俺が最高記録?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:29:05 ID:v1p2Cfg1
今確認したら83%だた
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:51:33 ID:KkrV3xBL
>>902
このスレを頭から読み直すことをオススメします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:07:48 ID:yOuWpra+
これって、バグでMBR書き換わるって事あるのかなぁ。
最近こいつ導入後にMBR書き換わってドライブが見えなくなったことがあったのよ。
うーん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:10:39 ID:Cmi5kCzR
Predictions's precision 25%
Nearest T.E.C. 2004/11/15
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:21:39 ID:QbiHmCoZ
>>912
ウイルスじゃないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:34:05 ID:bTvgQh7K
直下で地震食らってPCもぶっ倒れたけど、
なぜか以前より寿命警告が伸びてるんですけど・・・(((((((゚д゚)))))))
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:27:59 ID:UChZT9Wp
HDDの前に915が(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 12:19:29 ID:trsX0AXC
つうか彼女のことパイパンにしてみたんだけど、結構グロく見えるね
2、3日すると工事現場のおっさんの顎みたいになるしw

やっぱPCも彼女もそこそこのカスタムが丁度いいのかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 13:50:56 ID:Rl4lICqn
永久脱毛
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:38:19 ID:3gig5TqY
>>917
生え揃う位には元の倍、更に倍
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:49:15 ID:trsX0AXC
しかもパイパンの条件で俺もパイパンなんだよねw

我ながらあほな事をしたと思う、、ついでにすね毛も剃ったからジーパンのくすぐったい事
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:18:44 ID:B8XLQad1
HDD Healthは、USBで繋いでるHDDはチェックできないんだね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:19:04 ID:B8XLQad1
認識はするんだけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:33:53 ID:PdlicGhi
SMARTがいつの間に全部真っ青になってた…何故だろう?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:15:40 ID:rwkv/7bn
>>902
きちんとアドミン権限でログインしたか?
それ以外の権限だと上手くデータを取りに行けない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:35:45 ID:uEPW9Vlm
Extended Infoタブのmulti zone error rateがものすごい速度で増えるのですが大丈夫でしょうか?
SMARTエラーは無しですが、ファイルコピーをすると途端に
上記の値が1万超え2万超え・・・TECは2017年で当てになりません
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:10:00 ID:8VaoLCfG
2084/11/25
既に壊れかけているが嫌な予感・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:09:12 ID:h6+Z6Mjh
なんか、ソフト入れたらcritical!と出っ放しなんだけどNAなんだよね。
平均47℃なんだけどそんなに問題?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:14:09 ID:mpw1dtyS
>>927
漏れもそんなもんだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:42:19 ID:D7fPusgT
家は室温+3(平常時)〜6℃(シバキ)といった感じ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:57:46 ID:Du7ltxt7
インストールして1ヶ月、ついにNearest T.E.C. 2009/09/05の表示が・・・
精神衛生上かなりよろしくないよil|!_| ̄|○il|!
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:01:34 ID:fT+TAxLW
ウチだと、50℃弱で使っててリードエラーが頻発してたのがドライブにDCファンを縛り
付けて35℃前後まで下げたらエラーが出なくなった、ってのはある。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:08:23 ID:+oc9qiZz
ソフト入れたらcancan五月蝿い
これ何とかならないの?
あと、日本語パッチがホシー
何の数値かほとんどwakannne−
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:02:53 ID:dc5f5Pii
使い方、使う目的がわからないなら消す、これが常識です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 08:55:55 ID:bEd/DDEP
白痴は使うな
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:16:32 ID:eSIVVDxG
S-ATAでも読み込める?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:28:28 ID:zFIjjHtx
読める
ただしSATAボードによっては読めなかったり、一台目だけ読めたり、瞬間リセットが掛かるものが有るので注意
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:08:23 ID:n9f1gzqO
今日にて Nearest T.E.C. 2004/09/23

これはもう即死寸前って事かいorz
現在バックアップ中、間に合ってくれ…
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:40:42 ID:GX1LfdfD
>>937
いや、死を乗り越えて不死の存在になったって事だろ。
若しくは、既に死んでいるのに気付いてないだけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:16:57 ID:c4g0kQ0O
>>117
保障一ヶ月を切った段階で、データぱんぱんにして
デフラグ→デデフラグ(データの並びをわや糞にする事)→デフラグ→デデフラグ→…

を24時間休まずやってれば多分壊れる
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:35:32 ID:S/sr4q8f
同じHDDをマザーに三つ接続してるんだけど
HDD Healthが二つしか認識しねぇ・・・
同じケーブルにHDDとDVDドライブ挿してるから?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 11:41:46 ID:GUV02SO0
最近HDD Healthを見つけて使い始めました。
ST380020AがSpin Retry Countの閾値と3しか差が無いのですが死に掛けですか?


S.M.A.R.T. attribute Value Threshold Worst

Raw Read Error Rate 63 25 51
Spin Up Time 98 0 97
Start/Stop Count 100 20 100
Reallocated Sector Count 99 36 99
Seek Error Rate 63 30 57
Power On Hours Count 94 0 94
Spin Retry Count 100 97 100
Power Cycle Count 100 20 100
Temperature 37 0 61
Hardware ECC recovered 100 0 253
Current Pending Sector Coun 100 0 100
Off-line Scan Uncorrectable 100 0 100
Ultra ATA CRC Error Count 200 0 197
Write Error Rate 100 0 253
TA Counter Increased 100 0 253
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:05:26 ID:71m5Wj8N
>>941
死に掛けと言うより、壊れているといったほうが正解でしょう。
まだ、動くなら急いでバックアップを。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:13:36 ID:5ldirGEL
>>942
GJ!
944941:04/11/25 17:19:33 ID:GUV02SO0
壊れているんですか・・・。
早速買ってきて交換してみます。

ちなみに、何の値がまずいのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:10:43 ID:nbRuAT10
>>941
マジで壊れてると思ってる?
使い始めの値は信用できないんじゃなかったっけ。
交換する前にもう少し様子を見た方が…
値が真っ青なら>>551をやってみるとか。
946941:04/11/25 21:57:54 ID:GUV02SO0
>>945
>使い始めの値は信用できないんじゃなかったっけ。
使い始めのときはT.E.Cの値はValueの変動に大きく左右されるので信用できないは分かります。
それでも現在のValueは判断材料になると思うのですが、時間がたてはValue自体が回復していくのでしょうか?

>交換する前にもう少し様子を見た方が…
>値が真っ青なら>>551をやってみるとか。
真っ青でもないですし、値の増減も特に無く、今はちゃんと使えています。
ただ、最近アクセス速度が遅くなっり、アクセス音がうるさいかったりと気になるので交換しようかと考えた次第です。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:05:29 ID:nbRuAT10
>最近アクセス速度が遅くなっり、アクセス音がうるさいかったり
そか、それなら交換した方がいいかも。ていうか、正直あんたの方が
俺より100倍スキルあるっぽい(汗
しったか言って悪かった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:18:07 ID:xteCj7K5
嘘を嘘と(ry
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:54:15 ID:xa8K+Tre
Raw Read Error Rate 59 6 53
Spin Up Time 98 0 98
Start/Stop Count 100 0 100
Reallocated Sector Count 100 36 100
Seek Error Rate 76 30 60
Power On Hours Count 99 0 99
Spin Retry Count 100 97 100
Power Cycle Count 100 20 100
Temperature 22 0 50
Hardware ECC recovered 59 0 53
Current Pending Sector Coun 100 0 100
Off-line Scan Uncorrectable 100 0 100
Ultra ATA CRC Error Count 200 0 200
Write Error Rate 100 0 253
TA Counter Increased 100 0 253
なんかヤバげな気がする
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:12:36 ID:oFwoJLmO
>>949
買い替えたほうがいいね
データの退避はもう始めたほうがいい
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:03:11 ID:kHnTXnjL
これってPCのBiosを更新するとHealthタブの所が25%に戻ってS.M.A.R.Tタブの全部の項目が青くなるんだな
>>551のとおりにしたら初期化できた
サンクス
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:26:34 ID:+kO1sMGr
Ultra ATA CRC Error Countがlogを見ると一ヶ月前から急に
197〜161と激しく変動するようになったのですが寿命でしょうか?
信用できるケーブルと電源に変えてみましたが一向に直りません。
それまではずっと200をキープしていたのですが…

Raw Read Error Rate 253 0 252
Spin Up Time 252 63 252
Start/Stop Count 253 0 253
Reallocated Sector Count 252 63 252
Read Channel Margin 253 100 253
Seek Error Rate 253 0 252
Seek Time Performance 250 187 235
Power On Hours Count 240 0 240
Spin Retry Count 252 223 252
Calibration Retry Count 252 223 252
Power Cycle Count 248 0 248
Reallocation Event Count 253 0 253
Current Pending Sector Coun 253 0 253
Off-line Scan Uncorrectable 253 0 253
Ultra ATA CRC Error Count 183 0 159
Write Error Rate 253 0 252
TA Counter Detected 253 0 252
TA Counter Increased 253 0 252
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:07:05 ID:7FE78kH+
Temperature 206159544352 ーC
って、俺の部屋は核融合炉かよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:46:45 ID:u3cBEUtw
部屋の温度じゃなくてhddの温度でしょ?
内部でエネルギー問題解決
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:20:59 ID:436gP6NG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:27:52 ID:u3cBEUtw
え〜と、中性子はどうなってるんだと突っ込んでもらわないと困ります(w
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:20:37 ID:cAUJbZEW
>>954
中精子はどうなってるんだYO!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:08:14 ID:HNrV/v5a
>>957
 薬で今朝殺しまつた。。(´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:28:30 ID:4rdUPxIO
C2 Temperture 220 -30
こいつ温度取得できてないはずなのに。。。

しかも別のソフトで見たら29℃なのに
どこまで冷やせばいいのやら
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:46:22 ID:1QR5Wq3C
おまえら釣られすぎ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:50:29 ID:OlYb1yYT
age
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 15:41:01 ID:+rcoYJmw
おまえら期限が表示されると喜ぶけどさ、ソフトの性質から言って
N/Aの状態が一番良いんだろ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:24:13 ID:PFeM7k7d
Power On Hours Countが-1から-2になった
T.E.Cが一気に20年ぐらい手前に来た
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:01:43 ID:/e5yPiJi
Predictions's precision 97%
(*´Д`)ハァハァ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:24:38 ID:wSbh4Kwb
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0107.jpg

嘘だと言ってよHDD Health・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 11:37:43 ID:dhf4nVGI
(゚∀゚)
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:20:24 ID:sHeHqIAd
>>965
(´人`)ナモナモ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:08:19 ID:pDY5nB/3
>>965
神降臨!!!!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:53:52 ID:B+YJnxGI
最近、
爆熱幕、海門、WDの順で買ってきたんだが、
HDDhealthでは、逆順でアボン日。

温度は20度後半〜40度前半くらいで運用してるので
そこまで変なことはしてないと思うのだが・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:18:35 ID:mAR98ziI
楽しく騒いでるところスマンのだが、
T.E.C.通りにあぼーんしたヤシっているのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:21:57 ID:Y9RAgvvh
最近じゃまだまだ25%あたりで、日付の信用性無いかと…

個人的にはExtend Infoの下のほうのリロケーションとか
回復不能セクタ、CRCエラーの数が発生したら御臨終だということかな、と思ってる。
予定命日は気にしてない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:52:08 ID:9cy5gwu3
>>965
+だからって良い訳じゃないんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:55:26 ID:/9FqIkU+
WD360GD-75GHA0 って正しく認識されないね・・・
36GBなのに、1897.5GBとして認識されてる・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:39:18 ID:XuzlKPRC
VAIO type-T に入れてみたんだけど、
SMARTの値をちゃんと読み出せとらんぽ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:37:13 ID:t7JB+KgP
>>974
漏れTRだけど一応読めてるっぽい。
休止から復帰するとHDD一台増えたりするけどw
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:25:11 ID:QCuLHhIa
Spin Up Time がいきなり-77!!
死亡日が2005/3になったんだが、やばいの?これはやばいの??
HDDはMaxtorの6B300R0です。
まだかって1ヶ月たってないのに....
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:24:35 ID:8L3BG4X3
>>976
マジレス。電源容量が足りないに100ペリカ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:17:57 ID:JfbJPRV3
HD温度が室温より下がるSMARTなんて信じない
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:54:09 ID:3uMl5YjU
SMARTつかセンサーの精度だな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:10:49 ID:KPUPqe03
attribute raw read error rate changes from 98 to 100
どういう事? 始めて見るんですが
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:06:13 ID:JC42Y82z
先日HitachiのPriusに積んでた海門HDDが壊れた
OS起動しない→XP回復コンソール途中でフリーズ→SeaToolsのスキャン途中でフリーズ→PowerMaxの物理フォーマット途中でフリーズ
こんな感じなので流石に壊れてると判断し、分解してやりました

円盤って鏡のように綺麗なんだね
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:57:59 ID:F1h03rOC
>>981
ていうか円盤って確か銀かなんか使っててあんま体によくなかったはず。
一応手洗ってからご飯食べた方がいいよ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:02:01 ID:ofRADa6m
HDD の円盤を年に 250 枚以上割っていると塵肺になるのでこのスレの皆さんは注意!!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:45:53 ID:8Pg3l/w1
次スレ立てました。

【HDD】SMART読取・解析ソフト2【S.M.A.R.T.】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1103838117/
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:21:11 ID:BSiShrMU
今日起動したらSeek Error Rateが100から200になった、、(Incは+100)
Pred(ry は97%
Logみたら起動時だった。ウーン、キモチワルイ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 06:33:00 ID:5TcORxBP
ST3120022A     2003/04購入 T.E.C. 2014/10/29
6Y160P0       2003/12購入 T.E.C. 2015/08/24
HDS722516VLSA8 2004/07購入 T.E.C. 2029/06/02

Predictions's Precision 43%
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:41:43 ID:qGMooaq/
SMARTではなんともないっぽいんだが、勝手にPIOモードになってしまうほどやたらリードエラーの
頻発するディスクがある。
年末で他に金の要り様がるところにトホホだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:52:22 ID:Y/PmtTII
ケーブル変えてみるとか、どうなん?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:15:28 ID:ukS+ObBB
ん。ケーブル換えるのとあと別のマシンに繋ぐってのはやってみたけど同様
だったのよ。
やっぱSMARTに現れない(つかHDD Healthでわからない)異常ってあるんだ
なぁと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 08:28:52 ID:hv1sQC40
MaxorのHDDのSMARTがBios画面でエラー表示
ローレベルフォーマットしても直らなくて鬱
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>990
ケーブルケーブル
ピンピン