OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
187名無しさん@お腹いっぱい。
>>185
ハードリンクとやらはやり方知らんし、OSも選ぶようだからdatで。
以下、>>167(←前スレ937氏作)のJane3つ共有バージョン。これでいけるはず。

 xcopy "Bのfavorites.datパス" "Aのカレントフォルダパス" /d /y
 xcopy "Aのfavorites.datパス" "Bのカレントフォルダパス" /d /y
 xcopy "Aのfavorites.datパス" "Cのカレントフォルダパス" /d /y
 xcopy "Cのfavorites.datパス" "Aのカレントフォルダパス" /d /y
 xcopy "A(またはC)のfavorites.datパス" "Bのカレントフォルダパス" /d /y
 start "" "A(またはBまたはC)のJane実行ファイルパス"

1〜2行目は別に入れ替わっても可。←AB間で更新日時が新しいfavorites.datを古い方に上書きする。
3〜4行目は同上。←AC間で同上。
※ この時点でA=Cが最新になるからあとは古いかもしれないBを処理。
5行目。←A=CをB(の方が古い場合)に上書きする。
6行目はJane起動のコマンド。←お気に入りを同期させるだけなら不要。