まだまだY'z_Dock

このエントリーをはてなブックマークに追加
941次スレ候補まとめ その3:04/09/07 18:54 ID:ltuU5LRn
今までの流れだと候補はこの二つかな?

1.Yz2 もしくは 「Y'z2」
2.Y'zアプリ総合スレPart.2

適当にいいとこ取りするとこんな感じ??
【Yz】Y'z App総合スレ Part2【復活マダー?】
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:11 ID:qHltx3qc
>>941
と思われ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:24 ID:QYoOajHt
立てる板を替えても俺はいいよ
また違う人種がやってきてにぎわうかもしれないし
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:25 ID:WR4jPK3L
初心者質問連発な悪感
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:34 ID:ry679UIZ
テンプレに>>339>>342を加えてみるってのはどうでしょう
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:40 ID:783hG9I1
>>907-909あたりも
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:47 ID:qHltx3qc
>>945
>>907-909にだいたい加えてあるわけで。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:06 ID:ry679UIZ
|ω・`)スイマセン
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:14 ID:TreYdKV2
まー、980くらいまでに纏めたんでいいだろ。ユクーリしる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:26 ID:PPZrbzWZ
ちくしょう!
作り方さえわかれば!
bgその他を作りまくってやるのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:26 ID:GKKbGAF8
正直>>907-909の直リン無くせばいいと思うんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:27 ID:as9+ivme
Y'zアプリ総合スレPart.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094556031/

立ってました。。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:30 ID:GKKbGAF8
誰か知らんがとりあえず乙
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:24 ID:DUsrrw9q
セパレートって消せるんですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:27 ID:UIOP0jtI
セパレーターをCtrl押しながらbackground外へ左ドラッグしていく。
でも最後の一つは削除できないモヨウ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:32 ID:tbiVGG9i
>>955
ini開いて------削除すればいいんじゃね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:48 ID:159v1QGh
消せたとして「設定」は出せるようになるのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:33 ID:KQNjYD7D
それ気になる
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:19 ID:b13IVWYL
誰か検証してみて
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:32 ID:mrscBBfy
ぶっちゃけyz使ってないから俺は無理
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:52 ID:b13IVWYL
消せるということが判明しました
backgroudsフォルダのそれぞれのテーマの中にある
sep.pngを削除したらいいだけ(どこかに保存しとくように)
そしたら最後のセパレータも見た目上は消えるし設定も出る
セパレータ自体追加しても目に見えなくなる
見えなくはなるがセパレータのスペースだけは存在する
ただこれがかっこいいかどうかは人それぞれ
根本から消すのはわからんし多分設定が出なくなるんじゃね
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 13:56 ID:0h9retkV
http://www.wincustomize.com/skins.asp?library=29&SkinID=4545

↑これをY'zで使うことはでけんの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:26 ID:XGKehhP5
>>962
そのままでは当然無理
画像なんかはそのまま流用して、職人さんに改造してもらい
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:15 ID:KwEzt1Lu
再起動してdockを右クリックしたら
「Failed to load library, file (VDShellrc.dll) was not found.」
というエラーがでました。
他の機能は問題ありません(たぶん
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:23 ID:GpE52ifG
ちょっとカッコイイなそれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:47 ID:DhkLPQTo
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:09 ID:Ci3qdwKk
>>966
Brushed Metal
って名前のスキンかなぁ・・・
どこで落としたのか忘れたが最近落としたのでハングルかも
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:30 ID:DhkLPQTo
>>967
そうじゃなくて、>>966のドックレットに使える別のスキンってこと
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:47 ID:Fplo/bYT
(゚д゚ )?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:58 ID:nPUqm9/d
(´-`).。oO(きっとアイコンの事言ってるんだろな。。)
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 02:05 ID:ISswBv1I
どういうことかもう少し詳しく説明汁ID:DhkLPQTo
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:33 ID:oEYuIT8Y
>>966
player.pngを自作汁
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:50 ID:KV3hRWgm
ODのまとめサイトのうpろだ探せ
974967:04/09/09 11:50 ID:gnXzuN3Q
そんな探せばスグに見つかるようなこと聞いてるとは思わんかった_| ̄|○ ガクッ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:03 ID:jGWuET1t
SysStatsの設定がわかんねーよ!ウワァァァーン!
神なみなさん、教えてください。
Docklet追加まではできたんだけど、その先のLoadやらなんちゃらの設定がワケワカメ。
Help!Any/Somebody!
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:10 ID:p3l17Wra
スレ内検索ぐらいしなさい?ハゲ
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:29 ID:jGWuET1t
>>976
確かにハゲだが、Configure Meters?が全然ワカランのです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:35 ID:p3l17Wra
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:50 ID:jGWuET1t
>>978
プハー、できますた。
つか、今までもできてたのを、いろいろいじっていじり壊してたっぽい。
ヘタレでスマソ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:30 ID:9NvnzRTX
ちなみに>>962のゲージ使えました。
かっこいいけど、針が見づらいな・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:24:44 ID:uMPnYChH
>>980
レクチャーよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:45:33 ID:xi/AwFam
>>981
解凍してできたconfigsとiconsの中身を、
導入済みのSysStats内の同名フォルダにそれぞれツッコんだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:31:23 ID:bNvPFnWD
Y'zSHADOW起動すると、画面のプロパティやらが領域外にすっとんでいくのは、
仕様ですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:54:34 ID:5cnr89p7
>>983
他のアプリと関連してすっ飛ぶ仕様です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:44:25 ID:Uu2uZOrZ
>>983
ひょっとしてタスクバーを上にしてるとか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:13:03 ID:nM3EpmvN
絶対に埋めない!!!
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:46:13 ID:k6Fi8Oyt
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:17:37 ID:lPCjcqrM
>>985
あ、それです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:24:16 ID:zAi4Wlpa
次スレ立てるの早かったな梅。
990名無しさん@お腹いっぱい。
今日もY'z_Dockの滑らかさ、Y'zSHADOWの綺麗さにうっとりです。