2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
869わからな〜い:04/05/20 00:47 ID:e4ATJqlI
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
ギコナビのバージョン:〔 バタ(47 ) Build(490 ) 〕
Windowsのバージョン:〔 98SE 〕
IEのバージョン:〔 6.0 SP(1) 〕
使用中のスキン/CSS:〔デフォルト〕
問題が発生した板・スレ名、URL:〔 ニュース議論版   〕
症状や困っていることはなんですか?:〔ニュース議論版を更新してもスレッド名が一つも表示されない、エラー表示はなし、logのsubject.txtを見てみると更新後も空っぽ、板更新なども試してみましたが無駄                  〕
それはどんな条件で発生しましたか?:〔                  〕
FAQやテンプレ等で下調べしましたか?:〔 はい〕

870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:09 ID:PNgdi/7X
>>869
鯖移転じゃねーの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:48 ID:gOwNO/Cr
>>869
>FAQやテンプレ等で下調べしましたか?:〔 はい〕
ちょっとワラタ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:42 ID:uH8PwttW
ギコナビはバタ 43 がいい  トラブルなしだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 05:27 ID:s2LcpNWD
バックアップの方法教えてください。

バタ 43です。

ログ(DAT ファイル)をどこかに移動(コピー)して
また読みたくなった時にもとの板フォルダへ
戻せば読めますでしょうか?
874861:04/05/20 09:33 ID:3fcqqEf+
色々レスありがとうございました。
しかしここに書き込む前に「ノートン入れたら2chに書き込めない人へ」は
見たのですがノートンアンチウイルスの場合は別の原因ですとありました。
FAQにあったノートンアンチウイルスが警告を発する場合というのは
ちょっと違う気もすると思いつつやってみましたがやはり直りませんでした。

ちなみに社内LANではありません。
家で使っているADSLは何になるのでしょう?
それからタスクマネージャのプロセスというのは見つけましたが
ここへの貼り付け方が解りませんでした すみません。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:53 ID:TcEBdBYz
>>874
コピット!とかでコピペしてみてくれる?
原因になりそうなのあるかもしれないから。何もわからないかもだけど・・

自分もNECのPCでWindowsXP HE SP1, IE6.0, ギコナビバタ43
Zone Alarm(PCGATEが入ってたがZAに変えた。ほぼ同じソフト)とNorton AntiVirus 2003が常駐してる。
うちもADSL。同じような環境だが問題なし。

ということは本人が気づいてないだけでFWが起動してるのではないかと思ったんだが
他の考えられるのはプロバイダのセキュリティサービスに入ってるとか
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:04 ID:Le3mVVVC
初めて導入したんですが白い画面がでててやり方がわかりません。
板更新して閉じるボタンおしても何の反応もないし
インストールはして、ギコの絵がトップに出てるんですがクリックしても
白い画面とツールや表示だけです
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:55 ID:O7ae5sSh
>>876
ギコナビTips    http://gikonavi.sourceforge.jp/tips.html
878861:04/05/20 12:10 ID:3fcqqEf+
>>875
これで見られますでしょうか。
http://www.h6.dion.ne.jp/~moonx2/copit2_1txt.html

プロバイダのセキュリティサービスとかには
入った覚えがないのですが・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:28 ID:mf/neH0C
【ギコナビのバージョン】
〔 バタ(46) Build(?) 〕
【Windowsのバージョン】
〔 me 〕
【IEのバージョン】
〔 6.0 〕
【使用中のスキン/CSS】
〔デフォ
【症状や困っていることはなんですか?】
〔ieの時に見たスレとギコナビで見た時のスレが違うけど仕様?
板更新、新着スレダウソもしてるんだけど・・・
【それはどんな条件で発生しましたか?】
〔 普通に使った時

詳しい人ヨロ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:14 ID:SFh1ojlU
>>879
何が違うのか、具体的に書けよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 16:45 ID:9lNwYdat
文字サイズが違うだけとかいう悪寒。もしくはスタイルシート使ってるだけとか。
882861:04/05/20 17:36 ID:3fcqqEf+
度々申し訳ありません。
さっきもう1度立ち上がらないか試していたらエラーメッセージを
間違えて書き込んでいた事に気付きました。
私の所で出ていたのは
Message:Socket Error #10061
Connection refused.
でした。

でもやっぱり何が悪いのか解りません・・・
どなたかお解りになりましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 17:54 ID:VEQbuiw+
少し前までは画像プレビューが出ていたんですが
急に出なくなったのですが、みなさんどうですか??
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 18:39 ID:SFh1ojlU
>>882
俺もたまにソケットエラーでる。原因はよく分かってないけど、放っておけば直る。
我慢しる

>>883
じゃあ、画像プレビューがOFFになったんでしょ。
設定から弄れ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:01 ID:f5NvSZ0Y
要望を1つ。
取得時の音をミュートする機能を追加できないでしょうか?

現在でも音はツール→オプション→サウンドで変更可能です。
したがって、デフォルトで登録されている4つのファイル名を削除すれば、
一時的に音を消すことはできます。
しかし音を復活させる為には、4つのファイルを全て指定しなおす必要があります。

このオプションの中に「ミュート」というチェック項目が1つあれば、
簡単に音をon/offできるようになります。
この機能があれば、web radioを聞きながらギコナビをいじる際に
取得音をoffに出来て大変便利になると思います。
しかし、これは私の個人的な意見なので、
他にも必要と感じる人がいるかどうかは分かりませんが・・・

もし可能ならば、ご一考いただければと思っています。
どうかよろしくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:04 ID:I7zhp95/
【ギコナビのバージョン】
〔 バタ(46) Build(473) 〕
【Windowsのバージョン】
〔 XP-Home 〕
【IEのバージョン】
〔 6.0 〕
【使用中のスキン/CSS】
〔 使用なし
【症状や困っていることはなんですか?】
>>879と似てるんですけど・・・
キャビネットクリックでスレ一覧ダウンロードしても、更新されずに
昔見たものが落ちてきてしまいます。メッセージは取得完了となってます。
板更新してもだめです。
【それはどんな条件で発生しましたか?】
〔ある日突然。使い始めはそんなことありませんでした。
直前にした動作など心あたりはありません。

887886:04/05/20 21:08 ID:I7zhp95/
補足
やはり>>879と同じだったようです。
今始めて見た板で試してみたんですけど、順番がめちゃくちゃです。
スレ一覧のとこのスレッド名、カウント、取得などの昇降順かもしれないと思っていじったけどだめです。

スレの表示は「全て表示」にしてあります。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:12 ID:yrXaoiSQ
>>885
俺も欲しい
音楽聴きながらPC使うときに非常に便利
889886:04/05/20 21:14 ID:I7zhp95/
今いろいろいじったんですけど、もっと解りやすくすると
「フロートと同じようにスレが上がった順に表示させることはできないんですか?」
こんな感じです。

度々の訂正ごめんなさい。よろしくお願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:29 ID:kqCupAMc
書きこみ欄のsageの所をクリックするのは、毎回チェック入れなくちゃいけないのですか?
一度入れて、次書くときまたクリックするのが面倒なのですが・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 21:46 ID:yrXaoiSQ
ハンドル保存にもチエック入れましょう
892890:04/05/20 22:16 ID:kqCupAMc
>>891
本当だ!できました。ありがとうございます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 22:47 ID:pfNq5BOK
【ギコナビのバージョン】
〔 バタ(47 ) Build(490 ) 〕
【Windowsのバージョン】
〔XP-Home〕
【IEのバージョン】
〔6.0〕
【症状や困っていることはなんですか?】
〔したらばのGGXX-BBSに書き込みが出来ません。
「エラー
 サーバの時刻が分からないため、送信出来ません
 スレッドを更新(取得)後、15秒待ってから送信してください 」
というメッセージが出ますが更新しても15秒待っても再インストールしても書き込めません。
したらばの他の板には書き込み出来ました。
【それはどんな条件で発生しましたか?】
〔インストールしてからずっとです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:45 ID:uK2/MzLd
476 :もじゅ ◆H677xU0ctI :2004/05/20(木) 22:38 ID:ONgtTheg
build494をリリースしました
ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/9572/gikoNavi_build494.zip

変更点
・スレごとにブラウザを作って、高速でタブの切り替えができるようにした。
・●の認証のURLをオプションで変更できるようにした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:18 ID:diN25xZa
【ギコナビのバージョン】
〔 バタ(47 ) Build(490 ) 〕
【Windowsのバージョン】
〔98〕
【IEのバージョン】
〔5.0〕
【症状や困っていることはなんですか?】
板一覧が更新された順に表示されなくなった。
あるはずのスレが無い。板更新もしましたが直りません。
ちょっと前にもこのようなことがありましたがインストールし直しました。
【それはどんな条件で発生しましたか?】
使っていると急になりました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:41 ID:T0U77LQk
>>895
>>821-822と同じ症状かな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:44 ID:diN25xZa
>>896
直りました。ありがとうございます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:02 ID:lUDcOEh+
test
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:35 ID:IizEBPwR
>>861
うーん・・
vsmon.exe が ZoneAlam っぽいんだけど他の人の意見も聞いたほうがいいかなぁ
あとNEC関係の切っても問題ないやつは止めといたほうがいいような気がする。使ってるならそのままでいいけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:50 ID:twVyUus6
>>894
build494はShift押しながら更新で強制再取得します。>二重取得の方
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:00 ID:l3tCZtSw
>>886
リスト番号は表示させてますか?
902861:04/05/21 08:58 ID:zVbc1Xuj
>>899
vsmon.exeというのを切ってみたら
とりあえず更新成功しました。
ありがとうございました。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 09:51 ID:JKpuMIIE
てst
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:14 ID:FVVaefuY
今日いきなり全板更新できなくなっちゃったんですが…そういう人いませんか?
板が落ちてるのかと思ったらそんなことなかったし。。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 13:40 ID:9S1p9VJe
【ギコナビのバージョン】
〔 バタ(47 ) Build(490 ) 〕
【Windowsのバージョン】
〔Me SP(? ) 〕
【IEのバージョン】
〔  6.0 SP(?) 〕
【使用中のスキン/CSS】
〔?
【症状や困っていることはなんですか?】
〔Socket Error#10060 が出て、取得できません(競馬板)
【それはどんな条件で発生しましたか?】
〔急にです。12時台は問題ありませんでした。
昼飯後、13時過ぎからダメになりました・・・
906905:04/05/21 14:33 ID:9S1p9VJe
14時過ぎたら回復したようです・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 14:48 ID:U8JJQ51s
money3落ちてたみたいですよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:20 ID:A69yoRZU
すみません、Live2chに書き込めなくなったもので
実況が不便で困っています。
ギコナビは使いやすくていいのですが、
Live2chやホットゾヌ2のような「Ctrl+スペースでAAを貼り付け」機能は
ないのでしょうか?
これとオートリロードさえあれば最強のブラウザだと思うのですが・・・
909908:04/05/21 15:41 ID:A69yoRZU
すみません、両方ないみたいですね
OJが出来そうなのでDLして見ます
実況以外はこれからもギコナビを使います、さようなら
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:14 ID:yWApjfLK
バタ33使ってます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:48 ID:XBELaw9p
>>862
だったら>>741の解決策頼む。バグかどうか調べてくれ。
訂正→IEは6.0
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:37 ID:GJpIv2TC
>>911
俺は>>862じゃないけど何がだったらなのか意味不明。
少なくとも書いてある限りでは君と同じ環境だけどバージョンアップしただけでダウンロード
できなくなる状態にもならないしその質問だけでバグなのかどうかは調べられないし分からない。
ともかくバージョンアップで不具合起きたんならバージョンダウンしてみるとか
アンインストールして入れ直してみるとか自分で色々試してみれ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:42 ID:q3ixJJ1f
>>859
トロイ仕込まれかけましたが…(マカフィーアンチウイルス作動して事無きを得たが…)

ブラクラチェックは外部の頼らないと無理でしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 21:47 ID:xcCYMZq8
あのさぁ、みんな。

>1 名前: テンプレ終わるまで待ってね。 [sage] 投稿日: 04/04/22 08:17 ID:xWPd4YwY
>2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」について熱く語る爽やかなスレ Part21
                                ^^^^^^^^^^
もうちょっと、このスッドレ立ててくれた1のような気持ちになってみませんか?
質問する人は約束事守って!それから、答える人も余計な煽りはやめようよ。
>>1-10(テンプレ)に従ってください。そうでなければ答えられません。
この一言でいいじゃありませんか。


>683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/05/11 10:39 ID:UNy4HP1T
>「ギコナビ」と直接関係ある話ではありませんが、
>どうして「自己解決」としか書かない人が多いのですか?
>解決法も書けば、同様の疑問を持っている人が参考になると思うのですが。

    禿 げ し く 同 意

次回テンプレには
「自己解決」した方は“何をどうしたらどう解決したのか”も書いてください。
という一文を入れたほうが、生産的で良いと思う。


長文スマソ。説教くさくてまたまたスマソ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:33 ID:xQyOQydL
>>913
もう一度 >>859 を読み返してみて。
別に「マカフィーアンチウイルス作動して事無きを得た」わけじゃないよ。
「警告が出た=アンチウィルスが入ってなかったら必ず感染する」ではない。

馬鹿にするわけじゃないけど、あなたには
「IEコンポにイメージタグで表示する」
の意味がわからなかったんだと思う。
自分より詳しそうな人の説明は信じてあげようよ。
もし間違ってるなら、もっと詳しい人が突っ込み入れるから。
916>>914 こんな感じでどうかな?:04/05/22 01:42 ID:RShfE+Lv
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」について熱く語る爽やかなスレ Part22

●ギコナビ ホームページ    http://gikonavi.sourceforge.jp/
●ギコナビのインストール   http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html

※ ※ ※ ※ ※  必 ず 読 ん で ね ※ ※ ※ ※ ※
 ・ 最近のトピックスは、テンプレ( >>2-)にまとめられていますので読むようにしてください。
 ・ 似たようなトラブルが同時期に頻発する傾向があります。『最新50レス』に目を通すことはかなり有用です。
 ・ 頻繁に出される質問(FAQ)は下記サイトにまとめられています。
●ギコナビのFAQ   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/gikonaviFAQ.html
●ギコナビTips    http://gikonavi.sourceforge.jp/tips.html

それでも解決しない場合は、下記フォーマットを使用して質問してください。

-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
ギコナビのバージョン : ( バタ(  ) Build(  ) )
Windowsのバージョン : ( 95 98 98SE Me 2000 XP-Home XP-Pro SP(  ) )
IEのバージョン : ( 5.0 5.5 6.0 SP(  ) )
問題が発生した板名、スレ名、URL : (                      )
使用中のスキン/CSS : (                              )
症状や困っていることはなんですか? : (                    )
それはどんな条件で発生しましたか? : (                    )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい  いいえ )

※自己解決した人は、「どのようにしたら解決した」かを書いてもらえると嬉しいかも。






917862:04/05/22 03:59 ID:lGqhFlxc
>>913
859ではないがそれは画像プレビューの話か?リンクをクリックしたんじゃないのか?トロイが気になるならa2かEwidoでも入れとけ。

>>911
環境は似てるがバタ43使ってるから他のバージョンはわからない。
912と同じことを書くがバージョンアップして問題が起きたならバタ46に戻せばいいだけじゃないか。
それでも問題があるならギコナビ以外に原因があるんだろ。

なぜ私を指したのかわからないが思い当たるのは862で煽ってるように見えたからか?
感じ悪かったかもしれないがほとんどの質問がFAQも読まず検索もしてないものばかり。
ここは検索代行スレではないぞ。次のテンプレにはFWは何を使ってるのかという項目も入れて欲しいね。
918名無しさん@お腹いっぱい。
>>916
それでいいと思うよ