至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v2
能登かわいいよ能登
foobar2000とSTE改を併用。
なんだこのスレタイ
カンマがオカシイかもね。でもまぁテンプレもしっかりしたし良いと思う。 v2ってのもいいじゃん。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 15:32 ID:h/QZP8dM
age
いきなり落ちそうだな
さすがにネタがもう無いか・・・
このスレの名無しはこれだろう
STE改がflac対応するまではスレの進展無し。
掲示板で放置され続けてるのを見ると、残念だがずっとされないままなのではと思えてくる。。。
Mp3tag v2.19 更新
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 01:15 ID:HHf6BbEZ
なんか、winamp5.02にcover&tagいれたら、ときどき”Not a JPEG files: starts with0xd8 0xff”ってウィンドウが出てしまう。。(もせによって出たり出なかったり) いちおう再生は問題なくできるんだけど、いちいちウィンドウ消さねばならなくて・・(´・ω・`) 対処方ありますか?
16 :
不明なアーティスト :04/03/16 03:37 ID:zp5mAZqp
Perl × コマンドラインで動くタグエディタ っていうやり方もありじゃない?
STE改はコピーや連番するときに少し重くなるような気がする
>>15 タグに埋め込んだjpgが壊れています。
タグに画像を埋め込んだ後STEでタグを打ち直すと壊れます(設定で回避できるのかな?)
対処法としては
1.再度JPGを埋め込みなおす。
2.GodFatherやプラグインで埋め込んである画像を抽出する。
かな。
GodFather、Winampでタグを直した場合は画像は壊れません。
(他のエディタは使ったことないのでわかりません)
ちなみにID3V2Picure BoxプラグインではSTEが壊した画像を読み取って表示してくれます。
zip圧縮などにして、ひとつにまとめたものを タグ編集できるソフトはあるでしょうか?
zipとフォルダは違うんだが・・・
23 :
20 :04/03/17 12:32 ID:Kuf5SjVf
書き方が悪かったっぽいです。 なんらかの形で圧縮しているファイルを (例えば、mp3ファイルを10曲を圧縮) タグ編集ソフトで、自動的に展開してくれるソフトを 探しています。 STEを例にだすと、フォルダの中にあるMP3のファイルが 自動的に展開して、編集するように、 同じように圧縮しているファイルを、あたかも、フォルダと 同じように展開して、編集できるソフトを探しています。 きちんとまとまってなくて申し訳ないです。
展開してからタグつけて圧縮したら いいんじゃないかと思うけど。 zipで圧縮することになんかメリットがあるのですか? フォルダじゃダメな理由とか。
>>19 壊れてはいないよ。
STEはタグを書き込むときにID3v2の仕様に従ってjpegを非同期化処理している。
mp3の互換性を保つためには不可欠な機能だが、iTunesとかはなぜかそれを
うまく解読できない。(壊れたように見える)
>ちなみにID3V2Picure BoxプラグインではSTEが壊した画像を読み取って表示してくれます。
そのプラグインはID3v2を正しく実装してるのでしょう。
っつーかタグエディタの存在意義って6割方ファイル共有ソフトで落としたファイルのためなんじゃねーの?
>>27 お前はな。
CDから自分でリッピングしてエンコードしたMP3のタグ編集という
当たり前の要素に使っているユーザーも多いだろう。
あと、zipって噂の無圧縮zipアルバムって奴じゃないか?
俺は使ってないから詳しくは知らんが。
CDex ならリッピングと同時にタグ入れてくれるじゃん。
>>29 デフォルトのままだと日本語の曲が
アルファベット表示になるからじゃない
洋楽ヲタの俺には盲点でした。スレ汚してスマソ。
洋楽でもCDDBのタイトルあてにならないの結構あるぞ。
テンプレにいれてもらってどうもです。 今度はMedia Tagger 1.3.5の日本語化パッチを作りました。 良かったら使って見て下さい。
36 :
20 :04/03/18 11:34 ID:c1i+bomq
>>35 ありがとうございます。
これから、使ってみます。
ちなみに、圧縮しているのは、
再生ソフトをfoobar2000をつかっているのですが、
圧縮していないとアルバムとして、認識しないんです。
きっちり設定すると、そんなことしなくてもいいみたいなのですが、
私の力不足でこのような使い方になってます。
37 :
20 :04/03/18 12:02 ID:c1i+bomq
使用してみたのですが、 圧縮した拡張子が*.zip.mp3か*.mp3でしか、 選べませんでした。 拡張子が*.zipだったらよかったのですが、
38 :
27 :04/03/18 12:07 ID:hZe+N6mj
>>32 俺は自分好みのタイトルフォーマットにしてからリッピングするから、
自分でリプした mp3 のタグをいじることはまず無い。
俺はリッピングしたあとにチェックするからタグエディタ使うなぁ。 つぅか、向こうの人はタイトル入力アバウトすぎ。
>>39 キメラも大概向こうの人産だしな
アバウト過ぎて疲れる
> ちなみに、圧縮しているのは、 > 再生ソフトをfoobar2000をつかっているのですが、 > 圧縮していないとアルバムとして、認識しないんです。 > きっちり設定すると、そんなことしなくてもいいみたいなのですが、 > 私の力不足でこのような使い方になってます。 落とした奴を解凍してタグ編集するのがめんどくさいからです はっきりそういえばいいのに
24です。無圧縮zipアルバムについて調べてきました。 ファイル交換を利用したことがなかったので、 こんな便利な方法があることを知りませんでした。 知らずに変な突っ込み入れてすいませんでした。 しかし、解凍して編集でいけない理由は結局分かりませんでした。
>>42 > 圧縮していないとアルバムとして、認識しないんです。
foobarスレでキミに親切にレスした者だけど 全部無駄だったんだね。
いちいちテンプレサイトいってFormatみてきてどういう動作になってるか
考えてアドバイスしたのにな…
すげぇ悲しいよ。
FormatのHelpも読まない、
圧縮も解凍もタグ打ちもまともにしない(できない)でグダグダと
同じ様な質問ばかりしやがって。
とにかくなぁ、ちょっとの努力も出来ない癖になんでもかんでも人に聞くんじゃねぇよ。
あぁ ほんと悲しいわ。
キミみたいな人間はホント迷惑だから死んでくれよ。世界のために。
foobarスレ見てきたが…、
>>43 、お前親切だなぁ……。
気持ちは痛いほど分かるが嘆いても何も変わらないであろうことが悲しいな。
47 :
42 :04/03/19 02:49 ID:6Tw28JLL
僕はfoobarスレにいるらしい20とは違うんで、誤解があれば解いておきたい。 口調が似てたから間違われたのかな?敬語を使うのも考え物だな。
バカが開きなおったか
違うにせよ調べてない、人に聞かないと出来ない事には変わりない
50 :
42 :04/03/19 07:35 ID:6Tw28JLL
うーん、僕は24と42しか書き込んでないのだけど。 あとfoobarスレにも行ったことないし。 24書いた時点では、無圧縮zipアルバムの存在を知らなかったから、 28を見てぐぐって調べて、使ってみて、やっぱり解凍してから編集すれば いいんじゃないかと思ったから、42を書いたんだけど。 バカと言うのは否定しきれないし、どこかのサイトで提示されている情報を 参照しなければ、出来なかったというのも事実。 ただ、43に誤解されたままでは悲しいので、47で弁解したんだけど、 それがここではこんなに怒られるようなことなのですか?
(・∀・)ニヤニヤ
>>50 人違いなら反応せんでよろしい
反応した所で荒れる以外無いのだから
自分で「親切にレスした者」とか名乗っている
>>43 もかなり痛い香具師だな
TGFを日本語化してお使いの皆さん TGF0.58用Japanese.lngの修正版(第3版)リリースしました。 あと、 katgun氏がパッチを作成されている Mp3tag を愛用されている人はどれくらいいるのかな?
MP3のタグデータ部に圧縮かけてファイルサイズを小さくする ソフトがあった気がするけどなんだっけ?
>>56 お世話になっております。更新させていただきました。
ありがとうございます。
sou?
Unicodeになってる。 STEのUnicodeで書き込む機能をOFFして上書き。で治るかな。
なんかID3v2ってグダグダやね。 すっきりさっぱり隅々まで規格統一汁!! って誰に言えばいんだろか…
そういう意味では Vorbis は偉いよね。
STEでちょっとでもタグいじったらWMP9で再生できなくなるんだけど、なんで?
ローカルCDDBを編集(簡単に)できるソフト誰か知りませんか〜 Unix系ソフトならあるのですが、Win系ソフトでないかな・・
CDDB の構成がわかってればテキストエディタでできるよ。
>>62 様
ありがとうございます。
まさしく、その通りでした。
返事がおそくなり申し訳なかったです。
まさか、こんな落とし穴があるとは思いもしませんでした。
CDDB の構成ですか、調べようかな、、 でも出来れば解説してるページとかあれば それ見てやりたいかも。。どこかしりませんか?
>>63 規格としては結構しっかりしていると思うぞ。まともに規格準拠してない
腐れ実装が多いってだけで。
The GodFatherとMp3tagってMPCもいけるんだな 使ってみよう。
iTunesは正規化非対応というわけのわからんバグさえfixされれば、タグエディタ としてもそこそこ使いものになるのになぁ…。もったいない。
KbSTEはFlacのタグ打ちにバグ多すぎ タグが全部消されることがある あんまりテストしてない、とのことだが・・・
>>73 >KbSTEはFlacのタグ打ちにバグ多すぎ
>タグが全部消されることがある
詳しく教えてくれ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 16:10 ID:qP50Zdo7
MP3infpの最新版が出たようです(3月22日更新) このソフトは上書きして更新しても大丈夫なソフトなのでしょうか
>>75 なんでプログラムの追加と削除からuninstallできるのにそういうこと聞くのか
理解不能だ…。ふつ〜、古いものをuninstallしてから新しいのをinstallする。
>>76 >>77 レスどうもありがとうございます
大丈夫なようですので上書きして更新します
>>77 いや漏れも古いバージョン捨ててから新しいの入れる。
つうか常識だと思ってたよ。
上書きインストールすると不具合でるアプリいっぱいあるしな。
設定のバックアップする良い機会だと思ってやってるよ。
アンインストールしたときに前の設定残すソフトもあるけど、設定ごと消しちゃうやつもあるからな。
>>79 の言うように上書きインストールすると不具合でるやつもあるし、
>>75 もそれを承知してるからこそ
わざわざ訊いたんだろ。何が理解不能なんだ。
>>80 お前がバカなのはよくわかったから消えろ。
>>76 >>79 ソフトによって上書きインストールするか、新規インストールするか分けるのが普通。
おまえらのは普通じゃない。
>>81 文章の読解力は早いうちに身につけといたほうがいいぞ。
あと、文章書くのも練習したほうがいいな。
お前さんの馬鹿さ加減も少しは隠せるかもしれん。
正しいかどうかは知らんが
パソコン雑誌や講習会等で世間一般的に広まってるのは
>>76 様々なソフトウェアを試してる香具師にとっては
>>82 が普通かもしれない
この辺りの判断は分からんな
ただ、既存のソフトをアンインストールしインストールしようが
(もしくは上書きインストールしようが)
どちらであろうとこの程度のことは自らの判断で行うべき。
むしろ「最新版が出ていますよ。」と知らせるなら、
自分でソフトをインストールしてその結果を皆に知らせるべき。
>>75 自身が不具合を出したくない故に、他人にソフトを試させようとしている
および既にソフトを試した人間に結果だけを聞き、楽をしようとしているのは
明白。
最新版は皆がベータテスター同然
>>78 からも推測されるように
こんなことをわざわざ書き込む
>>75 は明らかに 知 障。
だからお前らマターリしる。
85 :
79 :04/03/23 22:21 ID:aVPTU8ad
>むしろ「最新版が出ていますよ。」と知らせるなら、 >自分でソフトをインストールしてその結果を皆に知らせるべき。 まぁ、確かにこれが望ましいとはおもうけども。 でもなぁ、他の人間に試せって強要したわけでもなく、ただ質問しただけの人に対して 池沼呼ばわりするってのはどうよ? 試した人間がいて、答えたかったら答えればだけのことやろ? それ否定したら情報の共有もくそもないような気がするけどなぁ。
>>74 コメント欄に文章を貼り付けようとして更新したら全部消えることがある
消えないときもあるが消えるときもある。
もしかしたらダメ文字でもあるのかもしれない
消えるときはコメント欄にまとめて貼り付けできないようになる。
1つづつしか貼り付けできなきなったら注意。
1つづつ貼り付けて更新しても全部消える
「PC一年生です。 DVD Shrinkの日本語化パッチのバージョンアップは どうやってやるんですか?」 などと言う書き込みに不快の感情を禁じ得ない今日この頃です。 リンク集はベータ版含む最新Ver.も追っかけてるけど、 同時に自分で人柱インスコもしてるので、 上書きインスコして駄目ゲなソフトは、 その旨書いとくことにします。
>>85 いやこちらこそ野次馬でスマン
>>86 すまない。
知障は少し言い過ぎた。
>>75 が
>>80 のいうとおり承知してるからこそ聞いたとすれば
そこまで理解しているのに、自分で試さず人に試させたということが明らかなわけで。
承知してないにしても(ただ質問した人の場合にしても)
>>78 の「大丈夫なようですので上書きして更新します」はなぁ・・
どちらにしてもちょっとムカついたw
>試した人間がいて、答えたかったら答えればだけのことやろ?
>それ否定したら情報の共有もくそもないような気がするけどなぁ。
そのとおりですな。
もっと寛容になります。反省。
mp3infoをインスコするときに表示されるテキスト >■旧バージョンからの移行 >旧バージョン(v2.40〜)をアンインストールする必要はありません。 >そのまま新しいバージョンを上書きインストールできます。 >※ただしv2.39とそれ以前はアンインストールしておいてください。 >上書きインストールでは設定内容がそのまま引き継がれます。アンインストール >すると設定内容は消去され、全てデフォルトに戻ります。
CDDB編集したがってた人へ。 「CD Title Editor Since」ってソフトで CDPlayer.iniを編集して、それをリッピングソフトに 読み込ませた方が簡単ですな。 マイナーソフトだが結構使えるのでお勧め
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 08:45 ID:ZPLPJEx1
The GodFather でAMGに繋がらなくなっちゃったyo! サイトが落ちてるわけじゃないから、こっちがおかしいんだと思うんだけど。 誰か tgf.ini の、[AMG]と[HTML]の項目(←ここで合ってるかわからないけど。。)がどうなってるか教えてください・・(´;ω;`)
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 11:17 ID:P4O+L23X
>>92 俺も〜。invalid floating point operationsとかいうエラーが出る。
サイトに負荷かかりすぎてTGFが締め出されたとか、、ないよね?
94 名前:リンク集の人 ◆CTfihnAe.. 投稿日:04/03/25 18:04 ID:lhoeOi09
>>92 [AMG]
tracks=1
comment=1
picture=1
picadd=0
grpalbum=288
credits=1
alterimg=0
extra=1
composer=1
cred_sort=1
homepage=
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=U1 [HTML]の項目はリストの外部出力用HTMLの設定なので、関係無いです。
95 名前:リンク集の人 ◆CTfihnAe.. 投稿日:04/03/25 18:10 ID:lhoeOi09
>>93 まだ原因は不明なのですが、
>サイトに負荷かかりすぎてTGFが締め出されたとか、、ないよね?
という事では無いようです。
AMGのサイトの中で何らかの変更があった後に、
AMGに接続ボタンでトップページを開くと起こるエラーみたいです。
Topページに接続するとそのエラーを吐くみたいですが、
オンラインメニューのリストで、曲にカーソルを置いて、右クリック、
[アルバムについて検索] Ctrl+B あるいは
[このトラックについて検索] Ctrl+T
で正常に機能しないでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9777/howto3.html も参考に。
こういう話は他でやれという場合には、ウチのBBSを使ってもらっていいです。
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/25 23:14 ID:gNvotEoL
STE最強!
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/26 02:58 ID:Uix73D95
アルバム・トラックから検索しても
>>93 になっちゃうね。
しばらくはfreedb使って様子見か・・。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/29 11:07 ID:ZGD1w1Hg
STEを使っているとフォルダ名も変更したくなるのですが それが可能なタグ編集ソフトってありますかね?
Mp3tag結構いいですね mp4 mpc flacが使えるのがうれしい しばらく使ってみようと思います
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 19:49 ID:0x65PuUI
オーディオサンプルレートが一覧表示できるものってありませんか? タグエディッタでなくともよいのですが。
一括してタグ(やファイル名)の一部分を削除する事ができるタグエディタってないですかね エンコしたファイルに「01-ギターマジ無理.mp3」とか、連番つけてたんですけど ファイル名をそのままタグに変換ってやったあと、タグだけはその連番部分を消したいんです 最初にファイル名にトラック番号つけるなよって話ですけど すでにアルバム20枚分のファイル名をつけ終わった後なんです あときょう初めてvorbisでエンコしてファイルをSTE改でいじったんですけど 保存にえらい時間かかりますね、そんなもんなんですか?
102じゃないけど 詳しくキボンヌ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 22:44 ID:5FDeSja2
もしかしてste改造版じゃないとだめなのか? orz
106 :
102 :04/04/23 04:57 ID:zhwYFMZm
>>103 うおおおホントだ!右クリックメニューのいちばん下にそんな機能が!
これは純正STEの頃からあったのかな、気づかんかった。
ヘルプも一通り読んだと思ってたんだが…
なんにしろ、ありがとうございました、すごい助かります
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 08:40 ID:3P55do3t
一桁の数字の先頭だけに0つけて二桁にしたいんですけど 一発でできますか?
ええ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 23:22 ID:fnMxPaqF
>>95 これ落としたら、リンク集の人が作った日本語ファイルがデフォで装備されてたyo!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 04:06 ID:8Fw2Dd0U
STE使っててずっと疑問に思ってたんだけど、 何でID3タグ消せないのかな?(ID3v2) トラック番号とジャンル消そうとガバッとドラッグしてDelete押すと とりあえず消えたように見えるけど実際は消えていないのはなぜ? 再起動してもう一度読ませると復活してます。誰かタスケテ
>>110 保存してないとか言うオチでないと期待するが
STE以外の利点を教えてくれないかな。おねがいっ!
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 20:53 ID:6dFt1lzQ
で結局どれがええんや? mp3infpか?
Mp3tag
115 :
328 :04/05/04 00:10 ID:fhcVR9Fu
MP3に変換したファイルをCD-RWに焼き、カーステレオで聴こうと思ってます。 m3u対応じゃ無いので、再生順序を設定する為に ファイル名の最初に連番で番号を付けよかと思ってます。 リッピング+MP3変換ソフトの段階で、CDDBからタグとして、 アーティスト名、曲名は取得し、ファイル名に曲名を付けておきます。 連番の数字を設定する際、一つづつ手作業でファイル名を書き換えるのではなく、 STEを使って、一気に変更する方法は無いでしょうか。 方法としては、 1.すでにファイル名に曲名が設定されている場合は、 STEを使ってファイル名の前に、連番を挿入する。 2.リッピングの段階で、ファイル名は数字を連番で自分で入力しておき、 STEを使い、タグ情報から曲名を曲番号に付け加える様にする。 と書いてみたものの最善の方法かどうかわからない・・・。 それにこの方法がSTEで可能かもわからない・・・。
116 :
328 :04/05/04 00:20 ID:fhcVR9Fu
補足。 STEでファイル名に連番をつけるだけなら、 「編集」−「下方向へ連番」で可能なんですけど。 番号と曲名を一緒にして、ファイル名として付けたいんです。 (カーステレオに曲番号と曲目が出来れば同時に表示されるようにしたいです。 単に曲目だけが表示されるようにしたいなら、 何もファイル名に曲目含まれていなくても、 タグに曲目の情報が入っていればいいのかな。<機種による?) どなたかご教授を。
117 :
328 :04/05/04 00:22 ID:fhcVR9Fu
補足。 STEでファイル名に連番をつけるだけなら、 「編集」−「下方向へ連番」で可能なんですけど。 番号と曲名を一緒にして、ファイル名として付けたいんです。 (カーステレオに曲番号と曲目が出来れば同時に表示されるようにしたいです。 単に曲目だけが表示されるようにしたいなら、 何もファイル名に曲目含まれていなくても、 タグに曲目の情報が入っていればいいのかな。<機種による?) どなたかご教授を。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 00:50 ID:fhcVR9Fu
>>118 ユーザ指定変換の「タグ情報→ファイル名」だと、
元のファイル名が消えちまいます。
エンコする段階でファイル名の頭に曲番ふっとけば良いだけのような 気がするのですよ。 リッピングソフトの設定を見直してくださいよ。 ってか正直何を迷っているのかが把握できないってのもある。
「下方向へ連番を追加」で出来ないか
>>120 先に、ユーザ指定変換の「ファイル名→タグ情報」を使えば?
二度手間だけど。
てか何をやりたいのかもう少しわかりやすく説明して。
STEって、ドイツ語のウムラウトのような文字は認識してくれない・・?
125 :
328 :04/05/04 02:45 ID:Ev/LrGzZ
>>レスサンクスです。 「01 1曲目の曲名.mp3」 「02 2曲目の曲名.mp3」 って具合で、ファイル名に曲名を入れてみたかったんです。 ただそれだけなんです。 無理にそんなややこしいことをする必要ないですよね。 スレを混乱させてスマソ。 も一つ質問です。 今、各アーティストのアルバムの曲をリッピング、MP3に変換して 各アーティスト別のフォルダに保存してます。 これをテーマごとのフォルダに分類し直して(どんなテーマかはまだ決まってない)、 その中でファイル名に連番をふって、CDを焼きたいんですけど、 連番をふる前に、STEに表示されているmp3ファイル達を (連番を振りたい順に)並べ変えないといけないじゃないですか。 その方法を教えて欲しいんですけど。 エクセルなら行全体を選択して、「切り取り」「切り取ったセルの挿入」 って操作ですよね。 STEではどうもそうした操作が出来なさそうなんですけど。 「トラック名」のフィールドをクリックするとアルファベット順に 並び変わるんですけど、あくまで任意の順番で並べ替えたいんです。
>>125 トラック番号を先に振ればいいだけじゃん。
んでトラック番号を含むファイル名にすれば?
ってかやっぱアンタ馬鹿でしょ?
foobar2000で自分好みの順番にプレイリスト並び替え→MasstaggerでAutotracknumber→リネームでいいような つか、tracknumberちゃんと付けてるか?
>>125 リッピングの段階でトラックナンバー付けられないのか?
普通にPCで聴く場合ファイル名にトラックナンバー入れてる? タグに入ってるから必要ないとも思うんだけど 俺は一応、01 - 曲名.mp3にしてるけど
曲順に聴きたい時に困るだろ
01 曲名.mp3
01 - Track.mp3 VAは 01 - Track [Artist].mp3
その変なマイナスは何のために入れてるんだ?
なんかのソフトのデフォがこうだったから。
>125 >122。 コメントに「下方向へ連番」で入力した後、ユーザー指定変換を使うという手もあるな。 -- 01.Track.mp3 winampのタイトル表示は01.Artist - Track [Album]
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 03:02 ID:7ZqtUeXo
スーパータグエディタをWMAに使うと、 トラックナンバーが全部255になってしまうときがあります。 オフィの掲示板に聞いても返事はなし。 こういうバグ出た人います?
138 :
328 :04/05/05 05:04 ID:mJ+m6wZI
やっと出来ました。 お騒がせしたお詫びに解決法をまとめます。 ◆「01 曲名.mp3」というファイル名にする方法◆ ツールバー「オプション」−「変換」−「拡張変換書式」タブ。 「名称」を設定して、「書式」ボックスをいったんDeleteで消して、 「トラック番号(2桁で出力)」_ 「トラック名」、をクリック。 間に、_ なり、スペースなりを入れておくほうが良し。 エディタ画面に戻って、ファイル名のフィールドをずらっと範囲指定。 ツールバーの「拡張書式変換」−「(先設定した名称)」を選択 これで一気に出来ちゃいます。
139 :
328 :04/05/05 05:17 ID:mJ+m6wZI
◆ファイルを任意の曲順に並べ替える方法◆ 「TrackNo」フィールドに演奏したい順番を手作業で入力し、 「TrackNo」のフィールドをクリックすると、昇順(降順)で並び替えられます。 ファイル名の設定は上の方法で。 やっと解決しました。 レスをくれた方々へ。 方法をご存知だった方・・・レスをつけて下さるなら、 方法を具体的に書いていただければ有り難かったです。 方法をご存知でなかった方・・・この書き込みを参考にしてください。 有難うございました。
140 :
328 :04/05/05 05:29 ID:mJ+m6wZI
>>127 ,128
サンクスコっす。
トラックナンバー自体知らなかったッス。
リッピングの段階で(自動的にor手作業で)入れるのか、
タグエディタで入れるのか、皆さんどうされてますか?
foobar2000、面白そうっすね。
これから挑戦してみるッス。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 10:29 ID:LJhUkEbQ
STE改のジャンルに新しいものを追加することは出来ないんでしょうか? ジャンル設定のユーザ指定で新しいものを入れても何も起こらないんですが、 間違ってるでしょうか?正しい設定の仕方を教えていただきたいのですが。
>>134 TGFとか猿音なんかだと
ハイフンを基準にして自動でタグ入力してくれたりするよ。
あんま使わないけどね。
>140 リッピング時に自動で。 作成/更新日時順に並び替えてSTEに送った後に「下方向へ連番」という手もある。 >138-139 それじゃTrackNo.を先頭に加えるだけだろ。 TrackNo.は自分で勝手に数字を決めるものじゃない。 そういう時はコメント欄を使うのが妥当じゃないか? つーか任意の番号を先頭に加えるだけなら順番にSTEに送った後に 「下方向へ連番を追加」の方が使いやすいってば(д`)
>>143 だから328は本当にバカなんだってば。
相手しないよろし。
145 :
328 :04/05/05 15:16 ID:KjhgmQ7V
>>143 レスサンクスコっす。
どのリッピングソフトを使ってるんっすか。
自分はCD2WAV32ですけどトラックナンバーの自動は設定可能でしょうか。
ツールバー「設定」−「設定の変更」など色々探したけどそれらしき設定が見当たらないっす。
色々なアルバムの収録曲を取り入れたCDを作成したいんですが、
トラックナンバーはファイル固有の情報として書き換えない方が良いでしょうか。
トラックナンバーは各プレーヤー
(PCの音楽再生ソフト、MP3対応のカーオーディオ、ラジカセ)
での再生順序とは関係ないのでは。なら書き換えてもよいのでは。
STEで、「下方向への連番」は右クリックorメニュー「編集」ですよね。
「下方向への連番の追加」を見つけられないっす・・・
質問ばかりでスマソ。
最近ボサノヴァなどのワールドミュージックのタグ打ちすることが多いんだけど STEって特殊文字つかったファイル読み込めないのかな・・・・? 俺の環境では全滅。。
やっぱダメっすか。
150 :
141 :04/05/05 18:40 ID:LJhUkEbQ
ジャンルの設定の仕方、教えていただけないでしょうか? STEのページを見ても見つけられませんでした。 ヘルプにも載ってませんし。 宜しくお願いします。
>150 未定義の部分に追加したら、ジャンルの255の更に下に自分が入力したものが入ってるよ。 >145 >CD2WAVE32の設定 CDDBでも、ベースファイル名を指定でも、ID3タグを編集でも、好きにスレ >TrackNo. アルバム名も自分で作るCDの名前にするのか? ならもう何も言わないけどサ。 あと改使え。 検索とか激しく遅いけど。
152 :
141 :04/05/05 22:35 ID:6uEOuxxk
>>151 おかげで上手くいきました。
ありがとうございました。
153 :
137 :04/05/05 23:23 ID:Xd7GhCey
やっぱ俺はシカト対象?しょぼーぬ
154 :
137 :04/05/05 23:24 ID:Xd7GhCey
やっぱ俺はシカト対象?しょぼーぬ
>153 改だと改善されてなかったっけ?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 00:53 ID:o6Yp6Dpq
STEで、ID3タグを全消去してSIフィールドの方はそのまま残したいんだけど、 どうやればいいの?ID3消すとSIの方も消えちゃうし
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 00:57 ID:o6Yp6Dpq
STEで、ID3タグを全消去してSIフィールドの方はそのまま残したいんだけど、 どうやればいいの?ID3消すとSIの方も消えちゃうし
最近は連続で書くのがはやりなのか。
STE改 (2004.05.07版) α15 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2004.02.25版からの変更点(2004.05.07版) α15 ・拡張書式変換に %FOLDER_FILE_COUNT% を追加(設定ダイアログにボタンはありません)。リスト上のフォルダ内ファイル数です。サブフォルダは対象としません。 ・文字種の変換などファイル名の変更を行った場合に拡張子が重複して追加されてしまうのを修正。 ・STEP_mp3で著作権の編集ができなかったのを修正。 ・STEP_ape/STEP_mp3/STEP_oggのタグ更新部分をmp3infp 2.44ベースにした。 ・「チェックされているファイルを選択」が正しく動作していなかったのを修正。 ・STEP_mp3でファイルの種類にUnicode/非同期化の情報を付加するようにした。 ・「ツリー配下のカラム一括選択」をフォルダが選択されていない状態でも動作するようにした。 ・変換メニューの各サブメニューに「書式設定」を追加。 ※もしかしたら他に何か変えたかも... %FOLDER_FILE_COUNT%は移動先フォルダ書式に使えるな。 [ALBUM] %ARTIST_NAME% - %ALBUM_NAME% (%FOLDER_FILE_COUNT%tracks %RELEASE_YEAR%) とかか。
タグのアルバム名の所に一定のアルバム名をファイルにあるすべてのmp3に タグ更新することってできますか?
はい
foobar2000で使うファイル向けのタグエディタって無いかな? replaygainもササッとスキャンしてタグ情報まとめて apeタグで書き込めるSTEみたいなの
>>165 ああ、猿のタグって扱いにくいよね。
MP3infpもSTE改も読めるだけで編集できないからね。
>>167 いやマジで。
MP3infp Ver2.44とSTE改 2004.05.07版の組み合わせでやってるんだけどさ、どっちでタグ打ちしてもタグ編集して記録しようとするとタグの内容が消えちゃうの。
漏れはいままで仕様だと思ってたけど。ちなみにWinXPね。
>>168 >猿のタグ
Monkey'sAudioファイルのApeタグのことだよね?
同じ環境で問題なく読み書きできるけど。
どっちにしろmp3infpとSTE改はApetagv2に対応していないから使わない。
>>169 ぇぇぇぇぇ
じゃあもうちょっと工夫してみる。ありがとう。
>>170 Monkey'sAudioもMPCもAPEv2だから俺はMp3tag使ってるなぁ
172 :
168 :04/05/08 19:04 ID:o9gZxghR
>>173 おおお、ありがとう〜。
挑戦してみる。
希望の光が見えてきたよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 22:50 ID:2zAAvlLM
ID3v1とかID3v2ってmp3にする時に任意に決められないの? CDWAVE2を使ってCDを変換する時とかMDからライン入力で録音する ときとか、適当にv1、v2ってなっちゃうんだけど。
ソフトを変えろ常時上げ全角ボケナス
>>173 tag.exeの使い方が解らない。漏れヘタレ過ぎ_| ̄|○
せっかく教えてもらったのでもっとがんばる。
>>171 も参考にしてMp3tag入れて見た。
とりあえずMp3tag読み込める事がわかった。(mp3infpでいじくったファイルのタグはめちゃめちゃになってた)
タグの変換はどうやってやるのかと思ったがその機能は無いみたい。
よく設定を見るにID3v2では書き込めないみたい。まあ当然だよなぁ。
そこでいったん「タグを削除」して、「元に戻す」で復活させてみる。
おおっ、やっぱりこれでID3v2が消せた!
やや力業だけどコレでOKそうです。mp3infpで読み込み、編集ができるようになりました。
ありがと〜。
179 :
177 :04/05/10 01:12 ID:vKk4y+0+
>>178 > 上のレス見るとmp3infpはAPEv2に対応してないみたいだよ
まあ確かにそうみたいだけどMp3tagは多数のファイルのタグを編集するには使いにくかったし、tag.exeは使い方がよくわからない。
それでSTE改でID3v1をガーッと編集してるんだけど。
wapetは設定してみたけどまだ試してない。
ttp://www.saunalahti.fi/cse/EAC/index.html ここは一通り目を通してみたけど何がなんだかよくわからなかったよ。
うむぅぅ・・ 「ファイル名」から「フォルダ名」を作成するソフトってないっすか・・・・
もしくはタグ情報からフォルダ生成ってやつでつ・・・・ WMA対応だったらうれすぃぃ・・・
今までは「Mp3Tool」で満足してたのですが、、 Mp3→WMA、OGG、と移行してしまい使えなくなり。。
>183 あり、、、foobar2000そんな機能ありました・・・か? ちょっと見直してみます。
今、foobar2000の設定を見ているのですが ファイル名から(又はタグから)フォルダを作る事は 出来ないような・・・?
>>185 Masstaggerのrename files。
Create subdirectories〜に注目してね。
187 :
907 :04/05/11 00:18 ID:DkJthc2R
スーパータグエディションてさPVに書き込みできやんの?
STE改で出来たんでつね。。。。 ほんっとアリガト・・・・・・ サヨナラ・・・・・
190 :
168 :04/05/15 18:18 ID:D3hvaf83
>>173 wapet使ってみた。
設定はEACのフォルダにMAC.exeとwapet.exe突っ込んで
%d -t "Artist=%a" -t "Title=%t" -t "Album=%g" -t "Year=%y" -t "Track=%n" -t "Genre=%m" mac.exe %s %d -c4000
確かにAPEタグの入力されたapeファイルができたけど何故かKbMedia Playerで再生出来なかった_| ̄|○
不正なファイルが作られてしまうみたい。
漏れには敷居が高すぎるのかも…。
>>191 仕様変わったのですか…_| ̄|○
ありがとう、バージョンダウンするよ。
STEってAPEv2が使えないからダメって意見多いけどAPEv1じゃダメなの? ググって見たけどコレと言ってAPEv1の欠点は見あたらなかったが…。
>>193 欠点というかMonkey'sAudioは3.98a1からデフォルトでAPEv2が使われてる
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 18:29 ID:v3PQqRvu
なぁ、CDDBから特定の曲の名前やアーティスト名とかの情報を得て、 自分で指定したMP3ファイルに当てはめることのできるソフトって存在するのか? CDからリッピングしたやつはやってくれるんだけど MXとかのデータ書き換えるのかなーり面倒くさいんだけど…
MXがどうとかの時点でアウト
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 18:34 ID:v3PQqRvu
じゃあ最後の2行はなかったことに
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 19:40 ID:v3PQqRvu
やっぱCDから取り込むときしかCDDBって使えないのか?
>>198 foobarのfreedb masstaggerなら再生に対応している物なら何でも。
>>193 ・タグにヘッダが追加されてタグをファイルの先頭にもくっつけることができるようになったので、
ストリーミング用途に便利になった。
・Apev1では使われる文字コードは決められていなかったけどApev2ではUTF-8のみになったので、
ID3v2のような文字コードの混乱がなくなった。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 21:04 ID:v3PQqRvu
>>199 いろいろ調べてなんとかたどり着いたんだけど
実際にどうすればデータベースから情報持ってきて
適用できるんだ?
すまんがやり方教えてくれないか?
解説サイトのはおおざっぱすぎてわからんかった…
ここは割れざに親切なスレですね CDDBやfreeDBからデータを取ってこれるのは fb2kの他にQCD Player、MP3tag、TagGodfather、Tag.exeのフロントエンド、等があります
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 21:39 ID:v3PQqRvu
>>202 おーdクス!!
ただのmasstaggerと勘違いしてた!
あとは自分で何とかするので感謝しマス
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 22:31 ID:v3PQqRvu
>>203 おおう・サンキュー!
さんこうにします
デコードしてもWAVEにタグ情報残しとけるデコードソフトって知りません? mp3→WAVEするとまた一からタグ打ち直しで('A`)マンドクセ
知ってます
208 :
195 :04/05/16 23:46 ID:V9mK8EFd
>>203 全部試したんだけど結局日本語の情報が持って来れなかった…
fb2kでローマ字になっちゃうけどどうすればいいのか教えてもらえんだろうか?
あとQCDで情報をどうやって適用するかも良ければ教えてくれ…
>>208 MP3tagとfoobarで日本語の情報もってきてくれるの確認しました
日本語freedbサーバを指定してる?
>>200 ふむ、普通に使う分にはv1でも十分って事だね。
↑文盲
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 10:09 ID:pPxe+AFk
>>209 f2kでは一応指定してたつもりだったけど
なんか間違ってたかも…
QCDでなんとかできた!
みんな産休!
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 10:16 ID:pPxe+AFk
あ、でもQCDで自分でDBサーバ指定する方法がわからん… 良かったらまた教えてくれ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 11:20 ID:pPxe+AFk
波形からDB検索!? すでにそんなのがあったのか… でもきっと追加が大変だから対応曲ほとんどナイと思うぞ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 22:51 ID:Mo079B/x
へぇー!! 安いし買ってみてもイイかもな!
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 22:56 ID:Mo079B/x
かと思ったら計5,700円くらいか… 体験版欲しいな…
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/17 22:59 ID:Mo079B/x
じゃなくて9000円くらいだ! ちょっと試しに買う気にはなれないな… 買ったヤツいるのか?
mp3ファイルを D:\My Music\歌手名\アルバム\xxxxxx.mp3 ってな具合に置いてあるんですがタグを打ち込んでません 置いてるアドレスを利用して簡単にタグエディットできるツールありませんか?
>>221 foobar2000のMasstaggerを使ってGuess value from file nameで下の値でできる。
%artist%\%album%\%title%
>>221 ファイル名がタイトルになってるんであれば
freedbから情報持ってこれるんじゃない?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 23:59 ID:JZE6fd0/
トラック名は半角50桁までなのですか? tagはID3v2にしてるから、もっと入ると思ってるのですが。
>224 何って曲だ?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 00:38 ID:hvDob+k4
>225 「Eternal Destination feat.TMG&4WD.MP3」 って曲です。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 00:39 ID:hvDob+k4
あ 「Eternal Destination feat.TMG&4WD.MP3」 はファイル名で 「Eternal Destination feat.TMG&4WD」 って曲名です。
ID3v2なら入るはずだけど
しかし波形がらか・・ COM-400ほすぃいな。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/20 22:04 ID:yksy8mNT
やっぱだめですわ。 123456・・・って打っても、50文字しか入力できないです。
>230 タグエディタは何を使っているのかが重要だと思うんだけど、何故それを書かないんだ。 そのタグエディタのエディットボックスに文字数制限でもかかってるんじゃないの?。
tst
タグ情報の「ソフトウェア」って消せないんですか?
>233 お前は設定画面を1度でも開いたことがあるのか?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/25 16:58 ID:wIAsakZg
Unicodeならアクサン記号とか♥みたいなのが使えるから気分良くタグが書けるね。 技術的な話とか、互換性についてはよく分からんけど
文字種の統一、文字自動置換設定など日本語入力処理にこだわったタグエディタがSTEしかないので漏れ的には1択。
STG改造版(2004.02.13版)を使い始めたのですが、 「トラック名」が一定の文字数以上入力できないっす。 中には、何文字も入力できるファイルもあるのですが。 どうすればよいのでしょうか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/03 17:20 ID:Z+pRvp8/
>>238 ID3v1だと文字数制限がきついけどそれではないのかな?
右クリックで「ID3v2形式に変換」をすれば解決できると思う。
左側にある音符マークに青字でV2が付いてればID3v2形式になってるとわかる。
別ソフトのmp3infpを使ってみるとv1の制限が解りやすいよ。
240 :
238 :04/06/03 18:18 ID:5LfXWmf8
>239 できまつた。ありがとうございます。
v1かv2か見分けにくいからな
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 12:34 ID:W7eEKhNq
&rlo;&#9685
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 12:36 ID:W7eEKhNq
♥
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/06 13:32 ID:r+A2wu1O
iTunes使ってる人 SuperTagEditorで編集しても反映されないんですか?
外国産が今のスタンダートみたいだけど(The GodFatherあたりかな) 半角全角切り替えとか文字種の統一とかどうやってんの? 漏れはそれがあるからいまだにSTEから離れられないんだが…。 猿を使い出したから新天地にとびだしたいよ。
>>244 SuperTagEditorはMP4コンテナを扱えないんじゃないかな
まとめサイトの人が対応してるタグエディタをあげてくれてるよ
俺はfoobarかMp3tag使ってる、エンコーダーはNero使ってんだけどね
247 :
244 :04/06/06 21:42 ID:r+A2wu1O
>>246 まとめサイトの人?
ごめんなさいよくわかりません。
mp3だけなんですけど 簡単にできますかね
>>247 mp3なのか、ごめんわかんない
iTunesだからAACのこと言ってんだとばかり思ってた
話し変わっちゃうけどiTunesのmp3エンコーダーってどうなの?
Lameでいいと思うけど
スレ違い
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 00:53 ID:qRigxU1T
話題がないからあげちゃえ。
COM-400買ってみた・・・ ツカイヅライヨ
STE改はID3v1→v2が時間かかるよね
STEでなくてもID3v2は時間かかるよ。
ID3v2は、作成→ID3v1からコピーと二段階踏むけど、最初の作成に時間かかる。 STEが特別遅いわけじゃないよ
TGFで全角英数を半角にしたり、半角カナを全角にしたりする変換はどうしたらできますか? またそれを複数ファイル選択時に一括で行う事はできますか? 私の考え・STE改を併用するしかない。これ以外に方法があるでしょうか?
>>257 TGFでは全角半角相互変換は出来ないですよね。そういうオプションないし。
そもそも、横文字文化の方々にはそういう概念が無さそう。
作者氏に要望してみようかな。
>>258 お願いしてみて。
できたら凄いと思うけど…作者氏がそれを理解してくれるだろーか?
してくれたとしてどうやって対応するんだか想像も付かないな…。
QCDplayerで、mp3からCDDBでタグコピーしてるんだけど、同じ機能のあるタグエディタやプレイヤー知りません?
>>264 プレイヤーならWinAmpが出来るんじゃないかな。
普段は “STE改” を使っているのですが、ogg に UTF-8 で入力できるものって有りませんか? “STE改” だと、入力した途端に Shift-JIS に変換されてしまって。 いまのところ、UTF-8 で入力したいものだけ “Winamp5” で1個1個打ち直してるのですが、やはり面倒で。 タグ変更だけでタイムスタンプも更新されてしまうし。
Foobar2000のMasstaggerとか。
264 :
262 :04/06/24 03:26 ID:r/pr/gtA
とりあえず foobar2000 入れて試してみました。 確かに高機能ではあるのですが、こちらの期待するもの (STE みたいな入力形式) とは異なるようでした。 ともあれ、情報ありがとうございました。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 15:06 ID:mZY3LyeY
ID3v2のコメントだけを複数ファイル一括で消すことが出来るエディタってありますか? iTunesでサウンドチェック(音量を自動調整する機能)をオンにしたところ コメント欄に文字列が書き込まれてしまったので、これを消したいのです。 いくつか試してみたのですがなかなかうまくいきません。 出来そうなエディタがあったら教えてください。
Foobar2000のMasstaggerとか。
267 :
265 :04/06/25 22:38 ID:mZY3LyeY
前スレの最後でもちょっと話題に上ってたが、foobarのタグエディタ機能をまとめてくれ
Wikiでいいんじゃないの?
270 :
265 :04/06/26 00:41 ID:KpsgWaWm
>>266 >>269 ありがとう
foobar2000でうまくいきました。
Propertiesでコメントの編集→eraseでバッチリでした。
(o*。_。)o ペコッ
SuperTagEditor改造版 バージョンアップああ
Version : Hurricane3 (2004.06.25) 219.×(改造版修正)ファイル名最大文字数を超えた場合に表示されるダイアログで変更されたファイル名の長さ(括弧内に表示)が正しく表示されない場合があるのを修正。
CDから直接mp3に変換したファイルには作曲者を入力できるんですが wavから変換したmp3には作曲者を入力できないんですか?
できますよ
>>266 それみてFoobar2000試してみたけど俺には敷居が高いわ。
日本語化してもメニューやコンテキストメニュー、設定なんかのツリーとか大部分が英語のまま。
一回Wiki読んだぐらいじゃ何がなんだか解らないからいちいちWikiと首っ引きで操作してるんだが、もう力尽きた。
操作感なんかは良かっただけに残念な気持ちだ。
wikiみなくてもダイアログの英語読めばわかるよ
>>278 それでパッと理解出来るんだったら諦めてない…_| ̄|○
>>279 カスタマイズ性に優れたものは、導入時大変だな。
使い方としては、最初は、スペシャルインストールして、慣れたら
欲しいプラグインを追加。その後使わないプラグイン削除でいいと思う。
俺の場合、MP3編集は、Foobar2000のMasstaggerで基本情報を入力させ、次に自分の
フォーマットにSTEで編集。まじでこれお薦め。
…もしかして導入&日本語化に成功すると、メニューなんかの項目が日本語化されるの? 日本語化の限界と思ってたんだけど…。
日本語化されるのはダイアログ類だけ。
>>282 ああ、やっぱりそうなのか。俺には使いこなせねえ…。
誰かメニュー類まで日本語化、もしくは日本版のクローン作ってくれるまで待つよ。
永遠に叶わぬ夢かも知れないけど。
ほしゅ
285 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:05 ID:qNCiJiiX
トラック名、アーティスト名で、「 ’’ 」と表記してあるのを、一括で「 ” 」にしたいんだけど、 どこいじればいいですか?
286 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 17:07 ID:qNCiJiiX
↑STE Ver2.00β7改です
置き換え
タグって普通v1、v2どっちで入力するものなの? 人それぞれだとは思うけどどっちがメジャーなのか知りたいので教えてください
両方
v2は長い文字列が入るから v1は、それしか表示しないプレイヤーがあるから
MP3を関連付けておいて エクスプローラーの右クリから その曲のタグがみれるタイプのある?
mp3infpは便利だけど、 プロパティ表示するのってちょっと時間かかるからいやなんだよね。カラム表示もできるけどプロパティで見ないと詳しくわからないし。 v1とv2の情報の違いを見比べようとする時、STEだとごっちゃになってわからないけど、mp3infpならどっちが変とかわかる。 てかSTEのバグか?
>>296 ファイルの種類というカラムにMP3(ID3v1.0)と表示されているが、そういう事じゃなくて?
>>297 STEだと、ファイルの種類ってとこでv1かv2かは確認できるけど、
例えば、v1v2両方入ってる奴と、v2だけしか入ってない奴の見分けはつかない。両方、ファイルの種類はv2ってことになるから。
v1フィールドを表示/v2フィールドを表示ってのはあるんだけど、
例えばv1のみのmp3ファイルで「v2フィールド表示」にしても、v2は無いはずなのにv1の情報が表示されたりとか、
そういうことかな。
今までタグをv1のみ入力してきたのを、v2にしようと思うのですが、 ファイル名を、アーティスト名/曲名.mp3 と入力してあるので、これを一括変換できるようなエディターは 有りますか、有るとすればどれを使えばよいでしょうか?
タグ編集でジャンルを空欄にしたmp3ファイルをSuperTagEditorとかで開くと ジャンルがAnime(J)になってるのはなんで? 他には つゆたぐ でも同じ現象が起こります
>>300 [Anime(J)/未定義]ってのが互換だから
空欄=Anime(J)/未定義ってことでしょうか? ジャンルが不明だから空欄にしておきたいのに、Animeって表示されると気分悪いっすよね・・・ それともこのAnimeってのはアニメーションのコトじゃなくて別の意味があるのかな。
/より後ろが目に入らんのか?
ipodだとid3version2.4じゃないとコメントを認識してくれないんですが 2.4に一括して変えられるエディターはないでしょうか? SuperTagEditorだと2.3になってしまうみたいで困っております
SuperTagEditor使っているのですが、SuperTagEditorで見るとキチンとタグが打たれているのに ウインドウズ上でファイルのプロパティを見るとタグが打たれていないものがあるのですが、 何故でしょうか? 数回、このような現象が起きた事があります。 その時タグ表示出来るプレイヤーではタグ表示はされています。
>>307 タグが打たれていないようにみえるファイルのバイナリを覗いてみると
先頭から少しいった箇所(10バイト目当たりからTPEの文字の前まで)に
余計な(?)データが付いていることがあります。
これはタグがちゃんとしているファイル(できれば同じアルバム内)と
比べるとよくわかると思います。
ソフトによってタグフィールドの解釈(厳密さ)が違うために、うまくいったり
ダメだったりするのではないかと思っていますが、そもそもそのデータが
なぜ付くのかは分かりません。(バグ?)
なお、バイナリエディタで強引に取り除いても問題なく再生できるようです。
(これは経験上のことで、全てに当てはまるか不明)
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 10:56 ID:AfEPb326
>>308 即レスありがとうございます。
対処しようがないと言う事ですね。
バイナリエディタで、いじくるのは自信がないので止めておきます。
ちゃんとタグを売ったのにウインドウズ上で表示されずに悶々と
してましたが、なんとか頭が晴れました。
ありがとうございました。
違うタグエディタで打ち直すと大丈夫って事はなさそうですね。
>>309 > 違うタグエディタで打ち直すと大丈夫って事はなさそうですね。
大事なことを忘れてましたね。
私がいま使っているのはSuperTagEditor【改】です。
これでは上の現象は起きないかもしれません。
断定的でないことの言い訳
Ogg Vorbisを使う理由から半年くらい前に改バージョンに切り替えたのですが、
そういえば、しばらく変なタグを見かけなくなりました。
また、変なタグになった元の音源をすぐに探せないので試せていません。
>>310 分かりやすいレスありがとうございます。
私は通常版のV2.01を使っています。
SuperTagEditor 改造版の方を使ってみて
結果報告致します。
SuperTagEditor Ver 2.00 β 7改を使っています。 トラック番号を2桁にしたいのですが、一括で処理できませんか? それとジャンルの項目のセルが空白だと、必ず「Anime(J)」と表示されます。 これを空白のまま処理するにはどのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
>>312 トラック番号の一括処理についてはSTEのヘルプのQ&Aに書いてあったと思うよ
315 :
307 :04/07/20 19:55 ID:Y44lIG+N
>>310 遅くなりすいません。
SuperTagEditor【改】で、やってみましたが、結果は同じでした。
残念w
>>315 こちらでもやってみましたが同じです。どうも失礼しました。
しかし、STEにばかり頼っていたので気づきませんでしたが、
プロパティからタグを変えられるんですね。うかつでした。
それで、修正したバイナリをみるとSTEでの結果と違うのですが
(並びが違うだけ?)、余計なデータの付いてないタグになっています。
まれに起きるだけなので修正はこれで良いのではないでしょうか。
317 :
307 :04/07/20 22:42 ID:Y44lIG+N
>>316 確かに、プロパティからの修正も可能ですが、複数だと面倒ですよね。
タグエディターに慣れきってますのでw
別に可笑しくない。
v1→v2一括変換できるものってまだない? (v1は削除で)
ありすぎるくらいだ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 01:01 ID:rH/UREH3
STE風に編集可能でVorbis comment対応のソフトありませんか? 独自に、「VOCAL」のような情報を埋め込みたいのです。 STE風ということで、 下方向コピーができる タグ>ファイル名、ファイル名>タグの編集ができる 複数のファイルを編集するのが容易 なのがいいです。 どなたかご存知ありませんか?
>>320 本当に見つからないんだけど、どれぐらいありすぎる?
一括だよ?
教えてあげればイイじゃん
>>322 STEでもTGFでもできるぞ。
てかどっちもテンプレに載ってるソフトだし、
見つからないんでなく使いこなせて(ry
>>325 ste、複数選択するとv2変換ができなかったんだけど、
ツリーのフォルダの右クリックからv2に変換を選んだら
配下のファイルが一括で変換できました。
常識だった?
>>326 Vorvis commentってV2なの?
MP3のファイル自体に歌詞を埋め込めるソフトで質問です。 自分はMedia Taggerってソフトを使ってるんですが他にもあったら御教授お願いします。
>>321 STE風ではないが、foobar2000は独自タグでも既定のタグに入力するのと
同じ扱いが出来るから、それでやってるよ
下方向コピーはないけど、複数のファイルに一括で同じ値を入力するのは簡単だし
CDDBから取得した 外国語の曲タイトルが文字化けしない タグエディタってありますか? iTuneだと化けないんですけど LAMEでエンコしたい‥。
TGFの『置換ルール(不要な文字・言葉の削除あるいは置換、ユーザー定義ルール) 』を使ってSTE改の『文字種の統一』を代用する事はできますか?
TGF、またAMG使えなくなってない・・? AMGが大幅にリニューアルしてくれちゃったようだ・・。
333 :
321 :04/07/27 22:39 ID:Wl3mEQaT
>>329 使ってみました。独自のタグを同等に使えるのは柔軟性がありそうでよさげです。
複数ファイルの一括入力も全然問題ありませんね。
それ以外にも、
「Web等で情報検索」>「エディタで置換して適当なタブ区切り」>「STE貼り付け」
見たいなこともしてたのですが、foobarのmasstagger使えばそれと同等(以上?)のこともできそうです。
情報THX!
しかし、foobar2000で独自タグを扱える(ソート、アルバムリスト等)のを知って
独自タグの高機能な編集が欲しくなったんですが。
foobar2000の編集機能は全然気がついてなかった OTL
あの、OGGからMp3に変換をしたのですが mp3にタグ内容がコピーされてなくてSTE改で編集しようと思ったのですが、 どうもうまい具合にいきません。 OGGのタグを一括コピー→ Mp3の同じファイル名に一括ペーストってできませんか?
一括とは複数ファイルのことです
> あの、OGGからMp3に変換をしたのですが 変換はむしろしない方向で
>>334 >どうもうまい具合にいきません。
詳しく書け、
まったく出来ないのか、文字化けなのかとかな
iPod所持なんだけどSTEで編集、iTunesにそのまま反映するような プラグインとか作れないもんすかねえ? iTunesはジュークボックス的機能はいいけど MP3エンコやタグエディターとしては使う気になれない。 iPodが売れまくってる今、需要はあると思うのだけど。
iPodなんて使ってる池沼は氏んでイイヨ
>>340 じゃあ何ならいいんだ?兄さんか?ZENか?相川か?
別に池沼だとは思わんがiPod持ってると恥ずかしい 最近、中途半端に流行っちゃってるからなぁ
ばかじゃね〜の 人のことなんかどうでもいいじゃん
iPod来年も持ってたら恥かしい。 iMac今持ってたら既に恥かしい。 たまごっちまだあったのか?懐かしい。
うざい 他でやれよ
SuperTagEditorでアルバム名とか曲名入力すると、ある文字数以上を受け付けないんだけど、どうすればいい?
>>346 mp3のタグについて調べてくるといいよ
そうだなw
349 :
346 :04/08/09 18:30 ID:PP1j13zO
古いアルバムなどはVr.1でしかタグが打っていなくて、タグ修正するついでにVr.2に変換して 追加でVr.2にもタグを打っていますが、問題ありませんか?もちろんVr.1も残したままです。
タグはv1v2両方つけとけ。
supertageditorっておれの環境ではAPEを開くとメモリ不足ですといわれて開けない。 キャンセルを選んでもキャンセル出来なくなり、強制終了 なんでこんなのが最強なのか理解に苦しむ。 他にもっと軽めで使えるソフトはないのかな?
メモリ不足はよくあるな 大きいファイルを開くと簡単に固まる
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 16:38 ID:CQTvWdX4
age
>>352 文字種の統一ができるから。
日本語でタグ付けるなら素晴らしく便利。
356 :
350 :04/08/10 21:34 ID:+QXKRVgy
汎用性の1号長さの2号
ライダーかよ
お前のツッコミも昭和初期だな!
STEってmp3infoみたいにv1のデータをv2にコピーすることって出来ます? v2に変換しまくってたら、v1とv2の整合性が取れなくなってしまって 1ファイルずつコピーしてます(;´д⊂
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 14:34 ID:nPG4WXFW
gracenote.comのCDDBにアルバム情報を 登録するにはどうすればいいのですか?
fdd
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 18:17 ID:GUDmC8m5
フロッピードライブ?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/17 00:56 ID:6E7zlhAp
スーパータグエディタのジャンル欄まとめて削除しても どうしてもジャンルが復活してしまって消せないファイルが いくつかあるんですが、何か理由があるんでしょうか。
ファイル名にアルバム名とかアーティストとか書いてあるファイルがあるんだけど、 タグエディッタだとこれを自動でタグに入力できる?
なんか色んなスレで答え出てるネタばっかり振ってくるな
>>367 多分ID3v1タグ?
ID3v2タグに変更すればよいかと・・・
supertageditorで、ID3v2にまとめて変換したんですが、その後何故か文字制限っぽいのに 引っかかってしまいます。 ID3v2は文字制限がないのに・・・何ででしょうか?
373 :
372 :04/08/21 13:08 ID:lxJ5i2LY
ごめんなさい、SIフィールドの方で編集するんですね(;´Д`) 何かややこしぃ・・・
>>373 俺は多機能だから間違いなく使いこなせていないと思う。(自分が)
使っている機能が20分の1くらいかな?とも思う。
基本はV2の変換と、タグを打つくらいなもので。
もったいねー
376 :
244 :04/08/24 00:07 ID:Yht+Z9OQ
ちょと質問してみます PVの編集て皆さんできます? エディターではできないもんですかね
はぁ・・(ため息)
378 :
244 :04/08/24 15:55 ID:2bJK8IJy
早く答えてください
正直他の所で教えて貰った方がいいような気もする。 ここ、殆ど過疎地だし。 そして疎い私にはPVが何なのか全く分からないのであった・・・ プロモーションビデオなわけないよな_| ̄|○
プライベートビデオだな。
そして
>>244 は実は28才のOLと見た。
……ハァハァ (´д`*)
(´゚д゚`)えっ?
midiファイルのタグを編集出来るソフトってありますか?タイトルを書き換えたいのですが。 ここで聞くのががスレ違いなら、そういう情報が集まってるスレがあったら教えてください。 探したけど適当な情報もソフトも見つからなくて。
>>382 midiってタグ情報なんざないんじゃないっけ?
タイトル名書き換えればいいのでは。レス違いだったらごめん。
寝起きでぼけすぎ・・・_| ̄|○ タイトル名→ファイル名
適当な事言うな
387 :
382 :04/08/26 07:15 ID:laA/B+K0
レスどうもです。
>>386 さん。DTM板を見に行ってみます。スレ汚し失礼しました。
便利な国産のMP3ファイル管理ソフトない?
タグエディタはSTE改で満足してるんだけど
CD-Rに焼いたファイルの管理に困ってる
メディア自体の管理はVirtual CD-ROM Caseでやってるけど
このソフトはID3タグまでは読めないし
前はteatimeで何とかなったけど、ID3v2扱えないから最近検索に困って…
>>1 のリンクにも結局teatime以外無いし
みんなどうやって管理してるの?
ぶっちゃけteatimeがID3v2扱えるようになればそれでいいんだけど
Unicode対応で使いやすいタグエディタ、 どなたか知りませんでしょうか? 台彎、香港物をWMPで管理してたんですが STEに読ませたら、繁体字、簡体字がぐちゃぐちゃに・・・(泣
The GodFather、ついにAACにも対応したね。 iTunes使いには嬉しい。
CDからリッピングの際にCDDBから情報を取得するのを 忘れてしまってmp3にしてしまいました この状態でmp3にCDDBの情報を取得→入力してくれるタグエディターはありますか? 手打ちは面倒で・・・・ ものぐさですがよろしくお願いします
どんな質問にもfoobar2000と答えるスレはここですか?
でもfoobar2000英語わかんねえと使いこなせないんだもんよ。 メニューはどうあがいても英語表記だからわかんない人はヘルプ暗記。 これはきつい。
SuperTagEditorで編集するとたまにWMPで再生できないMP3が出来上がる。 ID3v2タグの非同期化が関係してるようだが、勘弁してくれよ。
SuperTagEditor プラグイン版のほうで非同期かを行わない設定にできるようなのでこっちを使ってみる。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/06 20:14 ID:CLoOiMWb
STEを始めて使ってみたんですが、 ファイル名が01.・・・・・・.mp3ってのをトラック名にコピーする際、 一番前のトラックナンバーと拡張子を消してコピーしたいんですがどうすれば可能でしょうか? 教えてデカイ人
変換規則を自分で作ればできるけど、 同じ形式のファイルが大量にあるのでない限り、 その場しのぎの方が楽
ひとつずつならば、トラック欄で右クリ→ ユーザ指定変換→ファイル名=>タグ情報 STE改だけど、まとめてやりたければ、 ファイル名をコピペして(拡張子は付いてこない) トラック欄で右クリ→先頭/末尾のn文字削除 これだと変換規則を設定しなくてもできるよ
ごめん 上のひとつずつのは 01 タイトル1.mp3 はOKだったけど 01.タイトル.mp3 はだめみたいだね
>>403 「オプション>変換>ユーザー変換書式」で適当なカレント書式、仮に「05.名称
未設定」を選んで、ファイル名->タグ情報を以下のようにする。
%TRACK_NUMBER2%.%TRACK_NAME%.mp3
「変換>ユーザー指定変換>書式を切替」で、「05.名称未設定」を選ぶ。
ファイルを選択して、「変換>ユーザー指定変換>ファイル名=>タグ情報」を選ぶ。
「編集>置換」で正規表現をONにして、
「^[0-9][0-9]\.」で検索して、空文字で置換、「\.mp3$」で検索して、空文
字で置換、というのでもいけると思うが。置換場所の指定を忘れないように。
>>404 の言うことにも同意。
ところで、STEで後方参照ってできないのかな?
「^[0-9]{2}\.\(.+\)\.mp3$」で検索して「\1」で置換みたいなのって。
408 :
403 :04/09/07 00:05 ID:w/8zNcE7
>>404-407 レスありがとうございます。
参考にして四苦八苦したいと思います。
もちろんその場しのぎでいいんですが、せっかくなので身につけようと
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 10:54 ID:2WkERKw8
質問なんですが、itunesにライブラリ登録できて再生もできる曲がSTEでは読み込めません。ちなみに洋楽で、他の再生ソフトでも読み込めません これってリッピングしたときに著作権保護(?)してた奴なのでしょうか? 原因がよくわかりません。
>>409 とりあえず、それってmp3ですか?
AACの場合、STEは使用できませんよ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/07 19:43 ID:w/8zNcE7
OggVorbisファイルのタグを自分で追加した項目でも表計算ソフト形式で編集できるツールってある? STE系はタイトルとか基本的な物しか対応していないようだし…
STEで開いたフォルダの中にapeファイルがあると、 エラーが出て終了もできなくなる
>>412 STE改
オプション>上級者向け>表示項目設定
フリーな項目ではないが、これでは不足なのか?
415 :
412 :04/09/08 01:23 ID:+mExN2Lw
>>414 作曲・編曲者名とか色々タグに入れたいので…
COMPOSER=hoge
ARRANGE=foo
みたいな感じで
>>415 foobar2000でColumnsUIやtitle format弄れば、見かけ上表計算ソフトっぽくは出来るけど
STE改で編集したタグデータが、iTunesに反映されない場合があるんだけど、 なんで??
>417 foobar2000でExelライクに編集できるUIがあれば面白いかもね。
>>415 自分も欲しいけどみつからないです。
foobar2000とExcelの組み合わせじゃだめですか?
自分はエディタと組み合わせてますが
「hoge<TAB>foo」というデータを
fb2kで「%composer%<TAB>%arranger%」として読み込ませると
それっぽいことができるかと。
420 :
412 :04/09/14 22:44:05 ID:V49L9efh
>>419 表計算ソフトとの連携ならOgg<->CSVの変換スクリプトを書いてすでにやっていたりします…
ただこれだとCSVと表計算ソフトの制約(?)上マルチラインが扱えない or 扱いにくくなってしまうので…
まぁ、マルチラインはあまり積極的には使わないですけどね。
STEで01〜で連番付けるのはどうすればいいんでしょうか?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 00:16:46 ID:PIkuo++1
SuperTagEditor経由でWMPを使って再生ファイルすると 拡張子が無効、不明なパスというようなエラーで再生できない んですが、 エクスプローラーでそのファイルをクリックすると普通にWMP でも再生できます。 これはプレーヤーの相性なのでしょうか?
ひっさびさに見たらTGFが新しいAMGに対応してる。。しかもアマゾンのジャケ画像を簡単に取り込めるようにパワーアップしてる。。 ばんじゃーい!!!!!!!!!!!!
でも日本語化ファイルはまだ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 09:20:00 ID:oTx7ptcS
STE改からTGFに乗り換えたユーザーの意見を聞きたい! 機能面、機敏性など うんちく 言いたい人お願いします
>>425 STEはiTunesと相性が悪い
TGF重い、ごちゃごちゃしてわかりにくい疲れる(AMGとの連携は見事)
→なので今はMp3Tagに落ち着いてます、フォントを好きなものにできれば
もっといいのに
iTunesって何?
>>426 みたところMp3Tagはフィールド挿入型みたいな感じかな?
表計算的な編集は無理なんですか?
429 :
426 :04/09/18 13:56:52 ID:g8uFQFy6
フィールド挿入型と表計算的の違いをよく知らないけど、Mp3Tagは左の入力 するところから選択項目を一括で変換できて候補も挙げてくれるのが良い STEにはそうゆう機能はなかったと思う、あとfreedbも
>>426 よくいわれてることだけどSTEは改バージョンで非同期化しないオプションにすれば
iTunesとの相性は問題ないよ。
TGFは重い、ごちゃごちゃには同意。
STEにアートワーク挿入機能とMP3Gain相当のプラグインが付いてくれれば
これ一つで編集が完結するんだけどねぇ。
選択項目を一括で変換するなら表形式も出来る
アートワーク埋め込みはいらんなぁ
>>432 アートワーク埋め込みって CD焼くときとかに
影響ある?
>>430 俺はapeV2タグ使ってるからそれだけじゃ一本化出来ない…。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 21:09:06 ID:BdYV1PJe
>>430 >
>>426 > よくいわれてることだけどSTEは改バージョンで非同期化しないオプションにすれば
> iTunesとの相性は問題ないよ。
具体的にどうやるんでしょう?
STE改でオプション→プラグイン→STE_MP3→その他
タグ入力してもタイムスタンプを保持してくれるエディターってありますか?
>>438 STE改
[タグ情報を更新してもタイムスタンプは変更しない]オプションをONにすればOK
440 :
438 :04/09/25 21:02:37 ID:PLlAvRis
それじゃあiTunesと相性のよいというか、アートワークに対応しているタグエディタ といったらなにになるんだろ?やっぱりTGF?ほかになにかいいのあるのかな
iTunesって何?
複数のMP3を一つに繋げるにはどうしたらいいのでしょうか
copyコマンドでもだいたい繋がる
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 00:10:22 ID:fmAhAmYs
STEでID3v2タグをいじるとmp3infpとかで見れるエンコーダのところにSTEの名前が表示されちゃうんだけど これを表示させないようにしたり、一括で消したりする方法ってありませんか?
>>449 STE改ならEncoderのフィールドも好きなように出来るよ。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 12:13:48 ID:csUDK8AG
>>450 ありがとうございます。できました。
すでにID3v2に変更してあるファイルのエンコーダ部分を一括で編集はできないのでしょうか?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/30 12:37:08 ID:csUDK8AG
>>452 foobar2000でどこをいじればいいのでしょうか?
すいません。教えてください。
ディレクトリを開いてファイルを選択する方式だし ID3v1とID3v2も同時に見れて分かりやすく使い勝手は良い
>>456 トンクス
ファイルを選択してカラムをクリックすると全コピーや連番打ちもできるし
v1→v2やv2→v1のコピーもできるから結構いいと思ったんだが。
テキストエディタと連携して編集できるのも便利
STE改でジャンル名を好きな文字列にすることはできますか? 独自の文字列のジャンル名の表示には対応しているようですが 入力の仕方がわかりません。
TGFでAMGのアルバム情報Getしようとしたら TOS Viorationになっちゃうんですよ つまりCD入れろと AMGに対する クラック・スクリプトってないのかな?
CD入れろよ
>>460 革命8にMP3並べて 嘘CDをつくる
AMGならWMPでもOK
難点は再エンコで音質劣化
暇人ならバイナリエディタでヘッダを切り貼り
TGFで、特定のタグフィールドを常に空白にしとくにはどうすればいいんでしょうか?
464 :
444 :04/10/05 19:42:03 ID:AAXXYQFN
すいません出来ないんですけど
>>445 で聞いた方がよろしいですか
>>464 スレ違いだがIDがいいからおしえてやろう。
zip.mp3にするか、waveにもどしてつなげるかだ。
mp3のままでもつなげられるソフトあるけどな('A`)
タグ情報をまとめてCSVに吐いたり、CSVからまとめて書き込んだりするコマンドラインツールを作った。 結構便利だった。 編集はExcelに勝るものなし。
手間がかかりそうだ
>>460 foobar2000&FreeCDDBじゃダメなのか?
>>467 俺も同じようなの作って便利なのだがマルチラインなタグが扱いにくいのが難
STEでマルチラインってどうやって入力するの?
こぴぺで。
MP3Tagに一票
STE2.01で「,」を入力するとSTE上では文字化けし、他ソフトで確認すると「,」に なってしまうんですが、なんとかならんのでしょうか。
477 :
475 :04/10/11 20:31:37 ID:fXQANW9I
>>476 こちらでは Windows2000 SP4 上の STE改 (STEP 1.00α19) で、半角カンマもちゃんと入力できてるけど。
コンマの無いフォント使ってたりして(プゲラッチョ
カンマがないフォントに“,”があるのか、と・・・・
に、2byte文字だけしか入ってないフォントなんだよっ
foobarとmp3infp以外でID3v2.3をUTF-16で書き込める タグエディタ・プレイヤーを教えてくださいな。
STEでタグ打ってるんだけど、エクスプローラで開いたときに Track No.を入力してないファイルのトラックナンバーが何故か32になるんだけど何で? あと、ジャンルも「Pop」「Rock」と打ってるのに 「(13)Pop」「(17)Rock」ってなってしまふ…
483 :
481 :04/10/16 03:21:59 ID:tjPSfzyR
↓チラシの裏 _________________ frontah、ID3-TagIT、iTunes、WMP10、STE改はUTF-16で書き込める。
TGFにあるofとかを小文字にする設定(proper case)なんだけど あれの正確なルールってどうなってるんでしょう?
前置詞は小文字なのかな
本当に細かい話なんだけどAMGと比較すると微妙に違うんだよね。 AMGだと Living for the CityなのがTGFだとLiving For the Cityになるとか。
♥
STE使い始めたのですが、トラック名って文字制限されてます? ある一定以上書き込めないんですが…
ID3タグのバージョンはどうなってる?
ジャンル255をAnime(J)にした馬鹿って誰なんだろ
scmpxのサクーシャじゃないの?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 09:23:33 ID:5k2dNQat
質問です STE使ってるんですが、jetaudioでタイトルとかが出ないんで jetaudio側でタグ編集してみたんです そしたらSTEでそのファイルのタグ情報を読み込めなくなっちゃったんですよね これって原因は何でしょうか?
jetaudio
>>492 タグ編集のところで一番下のチェックを外せば大丈夫と思うが
それだとjetでは歌詞が・・・
>>493 .494
ありがとうございました
解決しました
タグにも色々あるんですね・・・
同期とか全然知らなかったです
2004.08.12版からの変更点(2004.10.29版) α20 ・STEP_aacプラグインを追加(iTunesで作成したAACファイルを扱えます) ・STEP_flaプラグインを追加(FLACファイルを扱えます) ・STEP_mp3で更新時のID3v2タグバージョンと文字エンコードをオプションで指定できるようにした ・STEP_apeのタグ更新部分をmp3infp 2.47dベースにした(APEtagV2対応) ・STEP_mp3のタグ更新部分をmp3infp 2.47dベースにした ・STEP_riff/STEP_oggのタグ更新部分をmp3infp 2.47dベースにした(あまり関係はないかと) ・リストヘッダーの動的変更機能が正しく動作していなかったのを修正 ・記号の半角変換で"〜"を対象からはずした。(STE改と同じ動きとした) ・STEP_mp3でID3v1タグのみの場合に更新後ジャンル表示が元に戻ってしまうのを修正 ・var_list.txt/var_list2.txtを同梱 ・mp3infp.dll(2.47d)を同梱
2004.10.29 STE改の開発は終了いたしました。
,-ー─‐‐-、 ,! || | !‐-------‐ .|:::i ./ ̄ ̄ヽi ,|:::i | (,,゚д゚)|| |::::(ノ 中濃 ||) |::::i |..ソ ー ス|| \i `-----'/  ̄U"U ̄
それって、今後はSTEPに専念するって意味じゃないの、と都合良く解釈
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/01 06:05:38 ID:/rR/yBeA
blogで今後はSTEPに移行する旨表明してたと思うが。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 00:35:06 ID:b09J1NBc
あげ
STEPでAACのタグ編集しても反響されないことがないか?
STEPβきたー
STE改のユーザー指定ジャンル(?)って数に制限ある? 50くらい追加したんだけどそれ以上入らないっぽくて
mp3infoのID3v2の右下にあるUnsyncってナニ?
左下にあるHelpを押すと詳しい説明が出てくるよ。
×mp3info ○mp3infp
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 10:54:04 ID:/oSbkpgf
SuperTagEditorで形式の変換もタグの編集 も出来ないファイルがあるんですが、 何かロックがかかってるんでしょうか?? 再生は普通に出来るんですが・・・
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 10:59:42 ID:/oSbkpgf
プレイヤー経由で別ファイルとしてコピーしたら事故解決しました
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 11:07:42 ID:/oSbkpgf
あ、でもタグの編集は出来るんですが、 RIFF形式以外に変換できないファイル があるんですが、いろりろやっても ダメみたいです・・・
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/25 17:59:20 ID:BJJsdqzA
〜をまともに扱えるエディタってありますか
unicode対応の探して適当に試せ
515 :
513 :04/11/25 22:15:02 ID:wtdYUlVR
試してみました ID3Uniというエディタが使えるようですが一括処理には向きそうにもありませんでした ほかのエディタはファイル名に使うだけで読み込めませんでした ファイル名にない場合は?表示となってしまいました すなおにfoobar2000使います
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/26 21:20:38 ID:loHQyXyj
STE(改)で、ID3v2でジャンルを自分で設定して一括変換するにはどうしたら良いのでしょうか?
このスレの
>>141 、
>>151 にそれっぽい書き込みがあったのですが、
具体的にどうしたら良いのか分からないのです。
最近iPodを買ったので、必要に迫られてTag編集していて、
STE(改)はIDv2.3、iPodはIDv2.4で相互に互換性は無いということが分かったので、
STE(改)でIDv2.3で編集してID3-TagITで一括してID3v2.4に変換すれば良い、というのは分かったのですが、
ジャンルの設定と一括変換については、ヘルプを見ても載っておらず、
ググってもそれらしい解説ページを発見できなかったので、
mp3infpで一個ずつ書き換えていたのですが、
さすがに数千個のファイルの書き換えに挫折しました。orz
STE(改)での設定方法を教えていただけませんでしょうか。
それ以外のツールでID3v2.3かID3v2.4のジャンルを一括変換できるツールの情報でも結構です。
マジで困ってます。教えて君で申し訳ないのですが、ご存知の方がいたら情報提供お願いします。(;TДT)
ID3v2に変換した際にジャンルの設定も引き継がれると思うんだが。
すまん、勘違いしてた。
iPodってジャンルを見て何か判断させたりできるの?
520 :
516 :04/11/26 21:51:39 ID:loHQyXyj
>>519 iPod(第四世代)は再生したいファイルを探す際に、
「プレイリスト」「アーティスト」「アルバム」「曲」「ジャンル」「作曲者」「オーディオブック」
で種類別に分類して、目的のファイルに辿り着けるようになってます。
で、自分の場合は、ラジオ放送から録音した英会話などをmp3化して聞いているので、
自分でジャンルを設定して分類管理したい、ということなのです。
ディレクトリとかの概念はないの?
iPod(iTunes)ってtag管理のみだったはず。 それがイヤだからfoo_pod.dll使ってる。 まぁそれでもtag必須だけど。
自分でディレクトリ管理の時代は終わった これからはメタデータでのデータベース管理だ
自分が使いやすい方法で管理するのが一番。
btron みたいな仕組みがいいかも
iPodならIDv2.3のままでいけるでしょ?
flacのタグデータを、STEみたいな感じで簡単に編集できるソフト無いんでしょうか? The GodFatherってのが一応対応してるみたいなんですが、 英語のソフトで使い方がよくわかりませーん。シクシク・・。 てか、ひょっとしてSTEをflac対応にするプラグインとかありますか?
528 :
527 :04/11/28 03:18:46 ID:zDBUs2Lq
ぎゃー、
>>496 にflacのプラグイン追加と書いてありますた〜!
吊ってきマース♪
>MP3infp 解凍したのを実行しても、窓が開いた直後に閉じてしまう。 どうなってるんだこれは・・・・
>>529 まず、「動作環境 Windows98SE/Me/2000/XP」 は満たしているか?
此処より、本家のBBSで訊いた方が早いんじゃないかとも思うけれど。
それ以前に、mp3infp は exe のインストーラ形式で配布されているから、「解凍する」 というプロセスなんて存在しない訳だが…
531 :
529 :04/11/30 22:48:23 ID:Ch6Ei+8l
テンパッていて勘違いしてた。すんません。 ダウンロードしたのをXP上で実行したんだけど症状は上記の通り。 思いつくまま原因を考慮してみたんだけどうーん。
ダウンロード失敗してるとか
>>531 ダウンロードしたFileが破損しているのかも。
もう一度ダウンロードしる! ブラウザからダウソしてるなら、キャッシュ削除後に
または、ダウンローダー使うとか で、だめなら
>>530
534 :
529 :04/12/01 00:21:49 ID:Otaj3chY
がんがってみます
>>531 自分で言っているように、確かに何かを勘違いしているもよう。
インストールした後、何かを操作するプログラムでは無いということを理解している?
あと可能性としては、他のコンテキストメニュー(shell拡張系プログラム)と
コンフリクトを起こしているのかもしれない。
つーかそれだな。前者の方。 いわゆるEXEのような任意で実行出来るプログラムではなく、 プロセスから呼び出されるDLLファイルだということを理解してないっぽい。
537 :
529 :04/12/01 23:12:03 ID:Otaj3chY
お騒がせしました。原因は同時に起動していたソフトが影響していたらしいというマヌケなもの。 すみませんでした。
最強のプレイリスト編集ソフトのスレッドはここでいいですか?
ここは至高のスレッドです。
540 :
516 :04/12/04 19:14:09 ID:5y5GOMXQ
時間空きましたが、自己解決できました。 その後いろいろ試してたところ、iTunes上で複数ファイルを選択して一括してジャンルの変更をすることが出来ました。 同じようなお悩みの方がいたら参考まで。 ついでにiTunesで、ID3V2.3でも普通にタグ編集できました。 V2.4でないとうまく編集できないとか書かれていたページもあったんだけど、なんだったんだろう。 まぁ結果オーライだけど。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 22:15:25 ID:/Xl0GZ3a
Media Taggerを日本語化しないで、日本語のタグ情報、ファイル名を読み込めるように する方法はありますか?
はい
543 :
541 :04/12/10 05:53:29 ID:Mh1i3K+3
545 :
541 :04/12/11 07:42:36 ID:sgVB7jFy
windows98なので無理っぽ(フォント設定してもダメだった)
WINAMPのファイル情報の エンコードした人(組織)の項目をSTEみたいに一括編集できるものはありますか?
>>546 foobar2000のmasstaggerはENCODEDBYの項目を編集できる。
STEP_spc がでたら最高
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 00:01:15 ID:fhnCV1Jh
STE改 ってちょっと挙動不審かも。 iTunes で AAC192 でエンコしてるんだが、 STE改 でトラックナンバーやジャンルを追加したら、 ビットレートか、191 だの、190になった。 こんなことってある?
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 08:28:46 ID:8f/fS1/K
MP3の初心者です^^; MP3ファイルをm3uファイルにすると、元のMP3ファイルはなくなってしまうのでしょうか? ほんと初心者的な質問ですみません。
【m3u】 オーディオプレーヤーなどで使われるプレイリストにつく拡張子。 ファイル名を並べただけのシンプルなプレイリストで、中身は、MP3ファイルへの相対パスがテキストで記載されていて、メモ帳などのエディタでも編集できる。 一般的なオーディオプレイヤーなら、たいていはこのファイルに対応している。 お解りかな、m3uとは音楽ファイルでなく「音楽ファイルのリスト」だよ。 自分で調べもしないで、わざわざ恥をかきにくるなんて律儀だねえ。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 19:43:41 ID:WRNF76Ns
初心者ですいません。 KbSTEを使っているのですが、ファイル名を[トラック名]-[アーティスト名].mp3 のように変換したいのですが、うまくいきません。 トラック名とアーティスト名はしっかり入力できたのですが・・・。 どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
>>552 > 初心者ですいません。
この一言を書いてしまうと逆にマジレスはされにくくなるよ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 21:36:57 ID:XFOfCbZn
>>552 変換書式の「タグ情報=>ファイル名」のとこに
[%TRACK_NAME%]-[%ARTIST_NAME%]
って書くんじゃダメかな?
あ、ウチのはSTE改だった…。間違ってたらゴメンヨ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 21:47:57 ID:wlwh6yuP
555さんへ できました!!ありがとうございました。 でもこの-が2つ入ってしまうのは変更できるんですか? それは手で消すかなー。
書式を書き間違えてはない…?ウチの環境だと2つ入ったりはしないよ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/15 22:48:21 ID:orKzM9EU
>>551 さんありがとうございます!
参考になりました。これから作ってみたいと思います。
初心者ということを免罪符だと勘違いしてる香具師は子供
初心者を名乗って質問する香具師は初心者
MP3Tagについて質問です。
オプションではちゃんと日本語freedbサーバーを登録してるのですが、
いざ検索をかけてみるとステータスバーには「
http://www.freedb.orgに接続しています …」と表示されます。
日本のアーティストを編集する時に困ってます。
どうしたらいいのでしょうか。
>>561 俺はちゃんと接続できる。
設定をもう一度見直してみたら?
もってるMP3をSTE改で開いてみたら全部MP3RIFF形式でSIFにタグが記述されてる・・・ 普通にEACでエンコしてたのに何でこんなことになってるんだろう
APE2タグのMP3(Foobar2000等でコンバートされた)とかじゃないかな?
>>564 dクス
知らない間にそんなことしてしまったのかもしれん
とりあえず、変な形式だと気持ち悪いから標準形式に直してID3v2で打ち直すよ
連続カキコですまそ STEでID3v2でタイトル名編集しようとしたら文字数制限があるんだが・・・ なぜかv1だと大丈夫。どっか設定間違えてるのかなあ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 20:06:36 ID:TGTKgH93
例を挙げてくれ。
ID3v2でトラック名を入力しようとすると半角30文字以上入力できなくて、ID3v1にしてからトラック名を入力すると31文字以上入力できるけど その後タグ情報を更新すると自動的にID3v2に変換されて31文字以降は削除されてる。
試しに、アルファベットで35字適当に入れてみたけど、大丈夫だったぞ?
>>569 オプションのタグの設定いろいろ変えても30文字までしか入力できませんorz
ファイルの種類のとこはたしかにID3v2となってます
その、入力できてないという事は何で確認してるんだ?
エラー音が出て、31文字以上は文字を入力することもできないんです
v1に入力しようとしているとしか思えない
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/19 22:27:39 ID:Y5Cyg6BH
WMA対応のタグエディタ名前列挙してくれ
575 :
566 :04/12/19 22:28:50 ID:9vW7cfl0
・・・なんつーか・・もう冬か
スレ汚しすいませんでしたorz ID3v2って書いてあるのに思いっきり無視してました。
初めてタグ打ちをSTEPで行うことにしたんだけど、サイトを見てもヘルプファイルのダウンロードなんか無いし。 しょうがないからSTEのヘルプファイルコピーしてそれを全部呼んで、あとこのスレとiTunes for Windowsのスレを全部読んでなんとかタグ打ちは問題なくできた。 しかしヘルプがないとやっぱり不便だ、質問なんだけどSTEPって本当にヘルプ無いの?
みんなSTE改を使ってるんじゃないか?
なんで今更改なんだ? STEPでいいよ。
>>582 配布場所より。
>>βテスト中
>>まだまだ、テスト不足ですのでくれぐれも大事なファイルに書き込みは行わないでください。
とのこと。
俺は1000個以上のmp3ファイルを編集するときいくつかのファイルは反響されないことがあったのでその事も考慮して言っただけ。
HELPなんぞが必要なソフトでもないと思う
586 :
579 :04/12/29 10:51:36 ID:EcitPSey
>>581 iPodを買ったのでそれに伴いiTunesを使うことにしたのだが、使いやすさと文字化けの問題を回避するのにSTEPが最良の選択だと考えた。
>>584 その注意書きは俺も読んだ。最初は迷ったんだが、色々検索して調べたけど今のところ致命的なバグも無いみたいだし(あくまで俺の知る範囲)大丈夫かなと思った。
もしファイルが駄目になったらそれはそれで仕方が無いあきらめるよ。
>>585 慣れてる人はそうかもしれないけど、俺みたいにタグエディタ自体初めて使う人間はやっぱり必要だと思うけど。
少なくても俺には必要だよ。
KbSTEならHELPが同封されてるね
MP3Tagは日本語検索には対応してないのですか? 「喜多朗」で検索しても「結果はありませんでした」と…。 「Kitaro」ならいっぱい出るのですが、原題を入れたいので…。
590 :
589 :04/12/29 23:14:15 ID:W8d5NcM8
直リンしてもうた・・・
MP3on3が使いやすいんですが
同意
糞フトじゃん
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 12:27:25 ID:9BJ+pce5
fb2k使いはじめたんだけど日本語タグが化ける…なんか方法ある?
>>594 "〜"がなんか変な波線(?)になる現象を言ってるなら俺も知りたい。
多分、iconv.dllがない or freedb masstagerのプレビューのチェックがない
あたりのことだと思うけど
タグ情報を何度も変えたり、 RIFF mp3だとかID3v1やID3v2に変換していくと、 mp3自体の音質は劣化するんでしょうか?
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 18:12:54 ID:hEZraxst
>>597 音声データとタグデータは別物だから劣化しない。
ID3v2 -> APEv2 の変換できるソフトってTag.exe以外にある?
|∀`) 600
STEPでジャンルを空(null)にしたいんだけど Anime(J)になっちゃってできないんですけど。
Anime(J)にしておけ
>>601 それ、漏れもなった。
大学の講義を録音したのに、アニメって…
仕様です。としか言いようがない
STEPの話なんだよね? オプションのジャンル設定で255のチェック外せばいいことでは。 自分の場合は全てチェック外して直接入力してるけど nullでもアニメはでないよ。
--------ここまで--------- 既出ばっか -----------------------
TGF使ってるんだけど日本語freedbの設定のしかたがわからない。教えてエロい人。
STE改で、ジャンルにJPopと表示されているのに iTunesでは表示されません。 どうすれば表示されるようになるのでしょうか?
iTunesは知らんがfoobar2000でID3v2タグにジャンル付けるとSTEとかmp3infpは認識しないな ジャンルコードだけだと認識できないようだ
ジャンルコードなんか廃止でいいんじゃね? 文字列で好きなように名前付けれ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 10:39:55 ID:tjAmCgfu
ジャンルの未指定に自分で設定できんの? ヘルプの「対応を検討しているもの」に含まれているのがそれか?
>611 そうしたいんだけど、ジャンルのところは 一括コピーさしてくんないんだよね、STEも。 ファイル名は英語で、「歌手 - 曲名.mp3」にして トラック名に和名で曲名、アーチスト名にはカタカナで歌手名を入れています。 これを一発で、「和名の歌手名 - 和名の曲名.mp3」にリネームできないかなと。 なんかいいのないかっていつも思ってます。 外部ファイルが読めれば、いったん外に出してから戻してもいいんだけど。
STEから乗り換えろ、だまされたと思って他のも使ってみたら案外使いやすいかもよ?
>これを一発で、「和名の歌手名 - 和名の曲名.mp3」にリネームできないかなと。 普通に出来る。
普通に出来るんですか? バッチファイル書けってんじゃないでしょうね? 教えてください。 ヨロピク
自分も
>>609 さんと同じ問題で困っています。
mp3infpのID3v2タブから「JPop」と変更すると、iTunesでもきちんと表示されるのですが、
手持ちの曲数が多いので何か良い方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに、STE改でも「J-POP」や「JPop.」「Jポップ」とかで入力するとiTunesでも表示されました。
それと、mp3infp、iTunes、STE改それぞれで「JPop」とジャンルタグを変更したファイルをバイナリ
エディタで見ると、STE改のみ「(136)JPop」となっていたのでこの辺が原因だと思うのですが・・
618 :
617 :05/01/18 07:55:25 ID:sdG6DUda
すみません。書き込んだ後に自分の書き込みを改めて読み直してたら解決しました(;´Д`) 一度STE改からID3v2へ変換して、STE改のオプション(全部)の「RIFF MP3/ID3v2」タブの、 「ジャンル名にジャンル番号を付加する」のチェックを外してから「JPop」に変更したら iTunesでも表示されました。早とちりしてすみません。 これでiTunes生活が送れます。お騒がせしました。
>>618 それってSTEPで言うとどこになるの?
「オプション」の中探したけど
「ジャンル名にジャンル番号を付加する」って項目が見当たらないです。
同じ症状で困ってるんだけど知っている人居たらSTEPでのやり方おしえてください。
ジャンル名の前に付くジャンルコードを消したいのです。
「(17)Rock」→「Rock」
お願いします。
ID3 Version v2.2 と v2.3 の違いって何なの?
>>619 618じゃないけど、さっきまで使ってたSTEPでこの項目を見かけたので。
オプション >> プラグイン >> STEP_mp3 >> 設定
ここにお求めの項目「ジャンル名にジャンル番号を付加する」があるハズですよ。
mp3にID3v1でタグ入れたんだけど一括で その情報をID3v2に移せるソフトってないですか?
>>622 ほとんどのタグエディタでできるのでは?
STEでできます
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 01:02:27 ID:rqguxKVR
>>622-623 俺もやり方教えてほしい。
一括選択して変換しようとしても、ひとつしか変換しない。
>>624 SuperTagEditorなら編集画面の一番左上(ファイル名の上)のフォルダを右クリしてID3v2を選ぶ。
STEPでWMAタグのAlbum Artistを編集できるようにしてください。どうかおながいします。m(_ _)m
628 :
619 :05/01/26 22:00:49 ID:hpHu0kIU
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 13:01:06 ID:Gj7f8L8p
STEで曲名が30文字までしか入れられないのは仕様で しようがないことなのでしょうか。
>>629 ちと寒いぞ。ひろゆきが謂ったなら笑わんといかんが。
タグのバージョンがv1だからでしょ。
v2に変換すればもっと入る。
ちなみにタグなしファイルのタグバージョンはデフォルトでv1なので、
面倒でもv2に変換しないとダメ。
>>629 STE-KAI使ってるけど、v1のものに長い文字入れると自動でv2形式に切り替わるよ。
で、v1の内容は前のままおざなりにはなる。
ので最後に、SIフィールドからID3tagに変換(v2からv1に超えた分はカットされてコピー)てのをやってる
エンコの時ファイル名にタグ情報入れてSTEで変換してる方、 CDex等でのファイル名の設定例教えて下さい 自分で設定してみたけどどうもスマートにいかない
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 20:11:41 ID:8tAUF++E
%1\%7 %4 自分の好みはこれ
634 :
629 :05/01/30 00:13:28 ID:PfPDubD5
>>630 あれっ?
v2になってるはずなのですが。。。
おかしいなぁ。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 00:17:36 ID:aSkphvWD
v1とv2のタグ情報をすべて削除したいんですが良いソフトはありますでしょうか
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 03:26:39 ID:jtGP7Snr
まだTeatimeっての使ってるにょ。
STE改で編集した後iTunesでタグ(面にジャンルを編集してたら、 v1とv2のタグ情報の整合性がなくなってしまった。 たぶんiTunesではv2のみ編集されてるようで、v1がおざなりになったまま。 (mp3infpにて確認) それらが結構ありそうなのでフォルダ単位で v2→v1に反映させたいんだけど出来るソフトはありますか?
>>637 STE改の、オプション(全部) - RIFF MP3/ID3V2タブ内のID3v2項目 - 「ID3v2のID3tag を毎回自動で更新する」にチェック。
この状態でID3V2タグをいじればV1にも反映されるよ。
初めて改使ってみたけれど、本家よりかなり使いやすいわね
mp3のジャンルを自分で自由に作れたりしませんか? たとえば新しく「演歌」「ド演歌」「新演歌」みたいな感じで作りたいのですが…
勝手に作ればよろしい ジャンル番号だの厳密な分類だのに囚われる必要なんか全くないから
既存のMP3ファイルを編集しようと思って こだわりでタグはID3v2だけ使いたいのですが、 STE改は保存するとv1も両方とも書き込むので いちいち削除ツール使って消しています。 どうにかしてv2だけ編集できないものでしょうか。 ちなみにSTEP使うとファイルの種類unknownとか 言われて何一つ操作を受け付けないのですが。
デフォルトはそうでなかった筈だが
>>643 オプション→RIFF MP3/ID3v2タブ→ID3v2の場合ID3tagを作成しないにチェック
で行けなかったっけ?
>ちなみにSTEP…
りどみ嫁
STE改 に[Tagを消去]ボタンがついたら便利だと思う。 mp3infp だとファイルのプロパティを1つづつ表示させて行かないといけないので・・・
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 22:06:09 ID:EJqLgJ4S
それとも他に一括で複数のmp3のタグを消去するソフトってあるのかな?
>>647 テンプレにあるサイトぐらいは見た方がいいと思いますよ
itunesとwinamp使ってるんだけど、一方でタグいじるともう一方で化けるorz
650 :
643 :05/02/04 00:26:19 ID:ri2ohHEv
>>645 遅れながら、ありがとうございました。
りどみ読んでSTEPのハイセンスな機能で
バリバリ解決しています。本当に感謝します。
SIFって何のためにあるんですか? ID3タグとSIF両方に情報が記入されている時は、SIFの情報が優先的に表示されている様なのですが・・
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 17:32:05 ID:+BGgknMe
STE改で、「作曲」の表示が出ないのは仕様?
STEでSIFを編集してもWMPで再生させるとすべて元に戻っちゃうんですが・・。
しばらく使っていないがWMPで再生するメリットあるのか?
655 :
653 :05/02/05 21:53:59 ID:wyWgF/gU
メリットというか再生にWMPを使っているので。 しかも1曲再生させただけで他の曲までSIFが戻っています(戻ってないのもある
STE改でmp3のタグ打つとたまに空のapeタグまで作っちゃうのは仕様ですか
タグで「/」って使えないんですか? アーティスト名を「can/goo」で編集しても「can」しか表示されないです。 STEの編集画面ではちゃんと「can/goo」ってなってるのですが。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/08 17:52:58 ID:poNGsDbN
STEでジャンル設定未定義のものに自分の好きなジャンル名をつけるにはどうすればいいんですか?
ここで聞くのはスレ違いかもしれないんだけど アルバムを自分の決めた順番で並べるには どうしたらいいでしょうか?
660 :
659 :05/02/08 22:35:42 ID:Kv9ifQLs
書き忘れました。 普通のSTE使ってます。 関係ないかもですがプレーヤーはzenです。 自分でいじってみて、年号かコメントか?と 試行錯誤してますがサパーリです……orz
アルバムタイトルの先頭に年号とかをつけるしかないのでは? ZENはアルバムがアルファベット順になるものね
あらやだ何そのソフト!?並べ替えもできないの?
ちゅーか、並べ替えるってのが意味不明で何とも 普通は名前でソートされるんだろうから、頭に数字でも付けるしかないんじゃない? その辺プレイヤー次第じゃなかろうか
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/10 14:17:32 ID:HLPoOKAj
STEPでプレイリスト作成時に、曲順を変えたいのですがどうすればできます? 3番目に再生される曲を2番目に持って行きたい時とか、できなくて困る・・・
>>665 Track No. に数字打ち込めばいいだけちゃうん?
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 04:19:38 ID:1/Q1j/wL
Msicmatch 日本語版の7.5以降のタグ編集もかなり使いやすいと思うんだが
Macintoshに見えた。俺どうかしてるな。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 12:20:16 ID:r+JyXb/W
リリース年号で2005/02/12 というのを 2005年02月12日 という風に書き換える方法ってないですかね?
fb2kのmasstagger辺りで出来そうな気がする。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 14:55:38 ID:r+JyXb/W
ほう。詳しく教えてくれませんか
置き換え使えるソフトならどれでも出来るだろ
>>671 気がするだけなんだが・・・
詳しくはfoobar2000のWikiを見て工夫してくれ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/12 17:54:02 ID:r+JyXb/W
そうですか・・・置換を使っても出来ない気がするのですが
コピーして正規表現とかで書き換えて貼り付ければ
foobar2000があればタグエディタ(゚听)イラネ
>>674 STEなりなんなりでtxtに書き出した後に
正規表現使って置換。
その後、fb2kで一発書き込みしてみたら?
多少手間かかるけどね。
上手くやればfb2kだけで一発で出来る『かも』。
>>676 私はなんとなく併用してるよ。
私にはエクセルライクなのが見やすいからね。
>>674 fb2kでできるよ。
こんな感じ↓。後の細かいやり方は自分で調べてくれ。
MasstaggerのFormat value from other fieldsで
$left(%date%,4)年$substr(%date%,6,7)月$right(%date%,2)日
TGFで、ファイル名の間の空白を から_に変換したいのですが (例) 01-aaa - bbb.mp3 を 01-aaa_-_bbb.mp3 タグフィールドで%R-%A_-_%Tのようにしても変換されません。 _は対応していないのでしょうか?
TGFは使ったこと無いからわからないけど 「自動で_をspaceに変換するオプション」 とかが有効になってたりしないかい? どうしても出来なきゃSTEでやってみな。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 12:36:51 ID:FuPMdTzx
STE兄弟、頼んでもいないのに勝手にv1タグを追加するんじゃねーよ! 俺はv2タグだけ使いたいんだよっ 一々後から削除しなきゃならないじゃんかよ。
至高の ダッチ ワイフを求めて
>>681 容量変わらないしいちいち消す必要性がわからない。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/22 13:23:57 ID:FuPMdTzx
>>683 オケツはAPEタグ様の居場所です。
ケツに二重に三重にゴミが付くのは好かんですよ。
>>683 容量変わるだろ。
中にはフレームの中に128バイト書き込んじゃうのもあるらしいがそれは論外として。
>>681 オプションの「ID3v2の場合ID3tagを作成しない(更新時に削除する)」じゃダメか?
俺はこれでv2のみ作成・更新してるが。
>>686 今、使ってるSTEPにはそのオプションは見当たらねーですよ…
レジストリを使わないって言うから入れたんだけど、改に戻すかな。
ま、あんましスレに関係無いんだけどさ、APEv2タグってイマイチでね?
タグ領域のサイズが不定で書き換えたりする度に減ったり増えたりでさ。ホンの微妙だけど。
STE系やmp3infpでid3v2タグを新規追加する時みたいに、1024とか2048で予めある程度の領域確保してくれた方が後々良い様な気がする…。
foobarもさ、APEv2+id3v1が作者推奨でさ、なんつうかそこはイマイチなんだよなぁ…どっちも項目が少なくて。。
それにデータ最後尾に128バイトのid3v1タグがあって、その直前に不定長のAPEv2が割り込むってのはHDD的には良いのかねぇ?
試しにid3v2(mp3nfpで作った)+APEv2(MP3Gain)にしてあったファイル群で、デフラグ済ませておいてからAPEタグのデータ(Title,Art等)を
追加してったら、あっつー間にHDD領域が真っ赤っかになったですよ。
>>685 昔、ネットでセコセコ落としたmp3は最終フレームが128の倍数の近似値で欠損してるファイルが多いんだよね。
書き込んで消して書き込んで消して、更に1byteとかゴミが付いて書き込んで消して…
あれ、どのソフトがやらかしてたんだろうね?
独自拡張と言えばMusicMatchもすごいね。
ケツに8000ン百バイトのほとんど空のデータを追加してくれるですよ。
>687 お前はしっかりプラグインのオプションを見たのか?と小一時間(ry
>>687 > 昔、ネットでセコセコ落としたmp3
> 昔、ネットでセコセコ落としたmp3
?
自主制作の合法MP3でもダウソしてたんじゃねーの?
別に何でもいいよ ダウンは合法だし
こんなマニアックなスレッドでそう生真面目に対応しなくても、、、、
>>689 氏
>>687 さん
多分だけど、Albumwrap(懐)じゃないかな?
やっぱりSTE改+foobar2000が最強?
>>696 人によるっしょ。
CDDBを駆使して、足りないものはWebからもってきてエディタで整形
それをfoobarに流し込む。
そういうのが多いからSTEは自分はいらないな
俺なんだかんだでiTunesしかつかってないや。
iTunesの編集機能がしょぼいんでSTE改を使ってみたん ですが問題が。。。 ヨーロッパの方の言語で文字の上にチョンチョンがつくのが ありますよね。 ドイツ語のウムラウトやフランス語のアクサンとかなんですが。 曲名にウムラウトがあると、iTunesではファイル名がウムラウト つきになっちゃいます。 そのファイルをSTE改で開くと「*****が開けません」って出て 読み込めません。 STEPでも試したんですけど、ダメorz ファイル名にウムラウトがついててもOKなタグエディタってない ですか? ちなみに、WinXP、iTunes4.71です。
701 :
699 :05/02/28 16:41:06 ID:DXdCyXQw
>>700 どうもです。foobar2000を試しに使ってみました。
無事にウムラウトが読めてます。
ちょっと使っただけなんですが、foobarってSTEみたいな
編集機能はないのかな?
STEみたいに複数セルをコピー&ペーストしたいのですが。。。
クラシックのCDだと、CDDBの情報がぐちゃぐちゃなんです。
アーチスト名のとこに曲名がきたりしちゃうんで、複数セル
をコピーしてペッと貼れるとうれしいわけです。
>>701 無理
貴方がそういうPluginを自作すれば出来る
703 :
699 :05/02/28 17:00:50 ID:DXdCyXQw
編集は無理じゃないよ しかもコピー&ペーストより楽だと思うけど・・
>>701 masstaggerのCopyTagsとかEditTags
あとはテキストエディタとかエクセル
その辺が同等のことができる
詳しくはfoobar2000のWikiが詳しいよ
706 :
699 :05/03/01 02:04:54 ID:2NByXyvB
>>705 う〜ん。こんなこともできたんですね。
そこまで見てなかった。
ID3Tagのタイトル名等の全角日本語を 半角カナまたはローマ字に変換できるソフトってありますか? また、すれ違いになるかもしれませんが ファイル名をISO9660 LEVEL2形式に、チェック/変換するソフトは ないでしょうか? カーコンポがID3Tag v1.1、 ファイル名はISO9660 LEVEL2対応なのですよね。 あまり需要ないのかな。 現在、MP3 Renameで半角カナに変換して SuperTagEditorでチェックしてます。
ローカルインデックスの作成を実行しようとすると100%おかしくなる>Mp3tag
710 :
707 :05/03/14 18:42:12 ID:fj1dpOTJ
MP3gainとかの編集ソフト扱ってるスレはここでいいの?
とりあえずGainはここじゃないな さよなら・・・・・
需要が無いからな
需要はあるでしょ
あったら立ってる
My棹でも勃ててくるか
STE改もSTEkbも全然ダメ。 バグだらけ。 正規STEしか使えない。 改やKBでタグを打ったものをWinampで見るとID3v2は壊滅的状態になる。 ・・・と思うのですが、みなさんのはどうでしょうか?
ネタがないからといって無理しなくていいよ
Winampなんか使うほうがおかしい
改でID3v2オンリーだけど無問題よ。
前はプレーヤー・タグ編集にWinampやSTE系使ってたけど 今ではfoobarしか使う気しない
漏れはタグ編集自体する気しない
>>724 まずはこのスレに来た理由から説明してもらおうか
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/21 02:09:59 ID:QHl4PR8x
ぶっちゃけ本家STEとSTE改とSTEkbは何が違うのだ? 教えてエロい人。
>>726 本家は実質開発終了。改はそのあとを継いだって感じかな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21 03:48:32(月) ID:VyGLb8/l
>>727 なるほど。ありがとん。
STE改いいですね。気に入りました(・∀・)
ところで、STE改でタグを編集したファイルをCD2WAVのタグエディタで
読み込もうとするとエラーになるんだけど、なんででしょう?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 20:13:17 ID:JD8Si+0A
ID3タグを削除したのにWMPで読み込むとタイトルが表示されるのなんで? ファイル名とかいう落ちでは無いです。
v1が残っているから
STE改でタグ編集をしています。 iriver plusと言う音楽転送ソフト(iTunesの様な)でSTE改で編集したファイルを開くと、ジャンルが表示されないファイルがあります。 STE改で開くとID3とSIFの両方とも表示されているのですが。 「ジャンル名にジャンル番号を付加する」のチェックを外してみても変わらずなのです。 アドバイスください。
創作系サイトで配布してる曲ってアーカイブの中にセットで説明書きのテキストが入ってる物があるじゃない。 タグエディタでファイル名を変えた時にそういうテキストもそれに合わせてリネームしてくれるソフトって無いかな? 処理対象 ・音楽ファイルと同名のテキストファイル 例:「SB.mp3」を「ソニックブレイカー.mp3」にリネームする際、同一フォルダに「SB.txt」があれば「ソニックブレイカー.txt」にリネーム。 ・フォルダ内に音楽ファイルとテキストファイルが一つずつある場合 例:「Neko.mp3」と「ReedMe.txt」をそれぞれ「猫のダンス.mp3」「猫のダンス.txt」にリネームする。 と言うような処理をするソフトってあります?
まずないな。 HSPかなんかで自作汁。
>>732 フォルダ、ファイル監視プログラムの類でできなくもなさそうだが、
少なくとも漏れはそういうソフトは常駐させたくないな。
>>732 前者はSTEでできるよ.
オプション設定の「歌詞ファイル」のところを参照のこと.
後者はしらん.
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 10:15:17 ID:s5Ehim2d
後者のやつっぽいやつを作ってみた。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/49651.zip お前さんの例だと、
"mp3txt.exe"のアイコンに"猫のダンス.mp3"をドラッグ&ドロップするか、
バッチファイルに
mp3txt.exe "c:\mp3\hogehoge\1\猫のダンス.mp3"
mp3txt.exe "c:\mp3\hogehoge\2\ソニックブレイカー.mp3"
・
・
・
・
・
みたいに書いてやればうまくいくとおもう。
仕事の片手間につくったので、バグがあったらすまん。
保守。
>>737 神!ファイルは流れているけど。
試してやるから、再upしる
MusicIDハァハァ
>>743 自分の環境ではmp3tag 2.30を正常にインストールできました。2.29の時も問題なかったですよ。OSはWindowsXP Pro SP2です。
ただし、日本語化工房さんのBBSにあるように編集で日本語の「ー」の文字を記述するとエラーが出ます。
このバグ?は直ってないようですね。
もしかしたらダウンロードしたインストーラが壊れているのかも。 再DLしてみては。一応こちらの2.30のファイルサイズは 1338KB です。
m2hってどうなったんだ… あれが一番良かった。 IDv2にまともに対応してればなー STEはUIがダメだわ
>>746 情報サンクス
IEからmp3tagをダウンロードしたやつは壊れていたみたい。
ダウンローダ(DCさくら)で落としてみたら正常にインストール
できました。お騒がせしました。
だけど、他のツールをIEで落としても問題ないのに
なんでmp3tagだけが壊れているのか謎だ。
MP3Gainってレベル補正時にやたら固まりません?
一度もない
4000〜5000曲を一度に操作したら固まったことがある
mp3tagを4日くらい前から落とそうとしてるけど全然ダメ ツール使ってもダメこれは使うなということですか・・・
>>754 PC変えてもダメだったから、うちの回線の問題っぽいね
もういいや別のソフト探します
STE使ってタグ編集したのですが、 ituneで読み込むとファイルによっては正しく タグ情報を読み込めないのですがどうしてですか?
iTuneがID3v2タグのv2.3以前に対応してないから。 まずはSuperTagEditorでタグ編集>全部のファイルを選択>変換>ID3v2形式に変換。 これでv2.3形式になる。 ID3-TagITで全部の曲を選択>Extended Function>Transfer / Convert TAGs>V2.3→V2.4を指定。 これでv2.4に一括変換できる。
なるほど。丁寧に教えて下さって感謝です。 ありがとうございます。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/13(水) 15:09:47 ID:Ku9vEq8+
前々から気にはなってたが、見て見ないフリをしてきたタグに WMPの"アルバムアーティスト"(WMP9の頃は演奏者アーティストとかって表記だったかな) っていう独自拡張?タグがあって気になってる人も多いと思うのだが、 よせば良いのにWMPだと、普通のアーティストタグよりもそちらを優先する。 だから、ちゃんとタグ入ってるのに不明なアーティストに分類されたり、 リネームしてあるのに、いつまでもカタカナ名で海外アーティストが分類されたりエライことになる。 (普通空欄なもんだから、タグの不足分を自動更新なんてしてると 再生したファイルの分だけ別人のアルバムに分類されてしまいさらに悲惨だ。) WMPはともかくMedia Center使うことになったので、ここが空欄だと全部不明なアーティストになって参ってる。 フォルダ指定一括で全部まとめて普通のアーティストタグから、 アルバムアーティストタグを埋めてくれるようなツールないですか? 気になってる人は結構いると思うのだが、試した限りほとんどのツールで参照自体できない。(;´Д`)
761 :
760 :2005/04/13(水) 18:43:06 ID:DOJLiTNA
ちょっと補足 foobar2000のmasstaggerで一括処理できるよ。 使い方は自分で調べてくれ。
>>759 再生にfoobar2000使うじゃだめか?
oggやapeのタグでは好きな名前のデータを増やしたり、
アーティストを2つ登録したりが規格上できるようになっている(対応してるソフト少ないけど)
アルバムアーティストもそういう類だろうな。
……というかアルバムアーティストって一般的だと思ってた俺が変なのかOTL
>>760 おおー、
確かにFoobarで出来ました。FoobarからだとBANDタグっていうんですね。
いろいろ弄ってると果てしなくなりそうだったwけど、一括でできました。
>>762 一応ID3V2の中にはある?みたい。
TVでメディアセンター使いたかったので。
多分WMPなりにコンピレーションのアルバムを如何に処理するかってことで
(これがまた、プレイヤーによって実装がまちまちなのがアレですが)
いわゆるアーティストよりも、アルバムアーティスト名義を
上位に持ってきたいってことなのかも。
誰のアルバムか、ってところでは"アルバムアーティスト"が表示されて
いざ再生始めると、曲名に対しては普通のアーティストタグが表示される。
WMP使ってる人にfoobar勧めるのはどうかとおもう。
foobar2000(デフォルト)だと ALBUM ARTIST が Various Artists の時には表示が VA に なるし、割と一般的なんじゃない?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで読んだ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/17(日) 09:01:47 ID:L37ah132
どうしても分からない事が2つあるので教えて下さい。 SuperTagEditor改造版でID3v2を編集して更新した後、各ファイルの プロパティ(mp3infpインストール済)を見るとID3v2タブのUnsyncに チェックが入ってしまいます。 更新してもUnsyncにチェックが入らないようにするには どうしたらいいでしょうか? SuperTagEditor改造版でID3v2を編集して更新した後、ID3v1にも 同時に書き込むようにするにはどうしたらいでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>767 そう言う項目があるから設定をよ〜く眺めてみな。
769 :
767 :2005/04/17(日) 18:03:49 ID:L37ah132
>>768 自己解決しました。
設定をよ〜く見たら分かりました。
なんかid3タグって標準の書き方とか決まってないの?HTMLのウェブ標準みたいに。 トラックナンバーは単に数字を書く(1)とか(01)とか(01/10)とかさ・・ どれにすりゃいいんだorzなんか中途半端だと気持ち悪くてしょうがないわ。
トラックNoは 1/10 形式にしておけ 0埋めはしなくていいと俺ルールですけどね
確かに、どれかにして欲しいな…。 ID3自体、Winampの前の時代のプレイヤー独自形式なんでなかったっけ。 1〜10形式にしてるよ。一番互換性リスクなさそうだから。 まぁどれでも変換するだけなんだが、どれかにしてくれ。
なんか文字コードって標準の規格とか決まってないの?文字化けするんだけど。 Unicode対応してないソフトあるし日本語もShift_JISとかEUC-JPとかISO-2022-JPとかさ・・ どれにすりゃいいんだorzでもこんなん書いたところでしょうがないわ。
1/10形式が一応ID3V2の標準なんだよな 俺も1〜10形式だけど
01/10形式だが問題ないだろw
俺も 01/10形式
俺も。エンコーダーの初期設定が01/10形式だから、そのまま。
01-10形式にしてる。一桁の数字でも前に0入れてる
とまぁ、3種類、4種類か?に分かれちゃうんだよな。 0入れるかどうか、スラッシュで切るかどうか。 昔スラッシュなかった性で、複数枚も連番にしちゃってるのでちと面倒だなー。 見た目で、あぽーに合わせるか。
まぁ、自分の環境や好みに合わせて好きなようにすりゃいいじゃないか。
で、連番の付け方はどれにすればいいの?
>>782 774の言葉を信用して、
> 1/10形式が一応ID3V2の標準なんだよな
これで。
捨B面とかインストとかがある場合、激しくウツ
制約を減らす為にわざわざ拡張を重ねてるのに、規格を決めろとか言い出したら 拡張した甲斐が無いだろう 規格に囚われなくていいのがV2形式の利点だろ? 厳密な規格が必要だったらV1形式でも使ってろ
同意
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 17:40:54 ID:YXRTARc0
複数のMP3ファイルから、APE TAGを消したいのですが、 いいソフトないでしょうか・・・ MP3inpで一つずつ手動消しはツライ・・
Foobarで、ID3V1とV2設定にすればApeは消えるんでなかったか。 他の方法も幾らでもありそうだけど。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/18(月) 20:47:20 ID:ZnB1tKeK
だれかmp3infp使ってるやつ居ないのか? 1曲や数曲なら非常に便利。 ビットレートやフォーマットなんかも分かるしな。
foorbarはより詳しく出ますし、そこで編集も可能ですよ。 下らないので、さげ。
1曲や数曲、大量だろうがfoobarが使いやすいのは確かだよね
foobarだと使われているタグフォーマットがわからないので用途によってはダメ。
>>789 導入してる。結構mp3infpを参照するソフトが多いので。
>>792 APEv2 and ID3v1で十分。
ガサ入れ参号みたいにtag情報を検索できるソフトって他にありませんか? このソフト便利なんですが、ファイル数が多いせいか、パスが長いせいかわかりませんが 特定のフォルダを検索すると強制終了してしまいます tag情報のアーティスト名やアルバム名を直接検索できるソフトを探しています
やるっきゃ騎士
>>796 d
でもそっちもだめだ・・・
ってことはこちらの環境が悪いんですね
9GBあるフォルダだからかなあ
>>798 ダメ元でfoobar2000に読み込ませてみては?
タグ周りでエラー出たらconsoleで確認できるかも。
>>799 lilithとfoobar2000で読んでみたけどエラー無しです
>>800 foobar2000が使えるならそれで検索するのは駄目なの?
>>801 毎回読み込むならSTEでもいいんだけど、いちいち読み込まないですむのが欲しいなと
ガサ入れ使ってみればわかるけど、遥かに早いんだよね
希望の曲を見つける事に関してはね
foobarは使い込んでないから、変な事いってたら指導キボン
>>802 foobarで検索する時には、
Database + Database Search + Migemo Search
が便利。
英語で良いならMediaMonkeyとかMpegAudioCollectionとかが使えると思う
>>803 ごめ、まだよくわかってないけどちょっと違う気がする
ファイル操作もできるのかな・・・
>>804 tagは日本語OK?
>>805 右クリック->Open directoryでエクスプローラが開きます
ID3v1は文字制限があるんですよね、、 何で制限以上の文字が入るんだろう・・・v1なのに
探して管理するなら、iTunesに勝るものはなかなかないんでわ。 数十GBあっても、インクリメンタルで入れた瞬間からほいほい持ってくるし。 Flexible Renamerも高性能ですばらしいが、タグに対しては置換だけなのが惜しい。 頻繁に使って速度重視するなら、一旦DB作るタイプでないとダメだと思う。
何でFlexible Renamerの名前が出て来るんだ? 用途が違うと思うが
タグにも対応しているので、用途によってはエディタ的使い方もできるってことだろ。
>803でいいんじゃないの
>>803 最新のfoobarでMigemo使えないんだが
Dict指定すると落ちる……
古いの使わないとだめ?
インクリメンタルサーチはmigemoないと邦楽の使い勝手が悪いよね
なんかスレ違いの話題になってませんか?
ジャケット写真の埋め込みにTGFを使ってるんですが、もっとシンプルで 画像の埋め込みに対応したタグエディタってないですかね?
>>803 結局やり方がよくわかりませんでした
>>806 でほぼやりたい事ができるのでおkかなと思っていましたが
iTunesはQT入れたときに一緒に入れてたので初めて使ってみました
これならやりたかったことが全部できます
いまのところこれが最強です
みなさんありがとうございました
STE改で.m3uを作成する方法を教えてください。 通常の方法「プレイリスト」→「プレイリストを出力」では絶対パスで保存されてしまうんです。 これを相対パスで保存する方法を教えてください。 お願いします。
>>816 できない
別ソフト使うか.m3uをエディタ等で開いて置換
と思う
819 :
クラゲ :2005/04/25(月) 04:54:00 ID:BiLsLAfV
MP3のタグ情報を元に、コピー整理するツール作ったよ。
タグエディタと一緒に使えば楽かもです。
デバッグよろしく。
機能的には、
MP3ファイルのタグ情報( アーティスト名、アルバム名 )から分類コピーします。
分類方法は、
・アルバム別 + アーティスト別
・アルバム別
・アーティスト別
・その他
に自動的に振り分けられます。
まぁ、一回使ってよ。
http://helloweb.ddo.jp
setupかよ まんどくせ
setupじゃなくて、 レジストリを汚さない形式なら試用する。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/25(月) 16:30:32 ID:kuUEqKx4
KbSTEとSTE改ってどっちがいいわけ?
はぁ?
>>819 同じようなことがSTEのフォルダ同期で出来る
>>816 ツリー分類のプレイリストみたいな機能であるできるよ。
表現がややこしいので、漏れも最初戸惑ったが、
M3U保存位置に対して必要なだけの相対パスで書いてくれる。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:32:58 ID:nJRs2YY/
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
>824 俺819じゃないけど、STEのフォルダ同期知らなかった・・・ 感動しますた。
田吾作って奴か >基幹となるファイルのタグ情報の取得更新は全て mp3infp にお任せなので >それ以上のことはできません。 …あまり使う気にならんな この作者の他のツール使ったことあるけど個人的にはあまり使いやすくなかったし
解説ページとか無いの?
MP3に関してはID3v1とID3v2が並んで表示されるので どのタグが付いているのか一目でわかりやすくて良い。 それぞれ個別に編集するのもやりやすい方かと。 MP3以外のファイルについては試してないのでわからん。
今、田吾作を試してみたけどなかなかいい。 STEで確認するとタグバージョンのところのUSを なんとかとる方法ない?
>>828 の田吾作っていうのはまだVer0.1βだから
これから次第で今使ってるのから乗り換えるかも
STE+αで画像インポートできるようなのキボン。
自分にとってはこれで十分かも。わかりやすくて使いやすい。 逆に下手にゴテゴテと機能つけられたら嫌だな。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 01:07:45 ID:POSjJiTd
STEにCDのコードうちこんだら、cddbに接続して曲名とか勝手に拾ってきて 該当位置に埋め込んでくれると便利なのになー。
STEでmp3に文字列エンコードISO-8859-1で入力するにはどうすればいいんスか?? 初心者でスマソ
>>837 STEは知らないが 「STE改」で普通にタグ打てばISO-8859-1形式になるよ
エンコード形式は選択とかできない悪寒
>838 サンクス!!問題解決!!
Of とか Inとかまで先頭大文字になるのがイヤなんだけど、 この辺の詳細設定して、リネームできるのないですか? STE改で、半角指定とかを強引に利用してたがそろそろ無理がある。 The など先頭にある場合のみ大文字とか、ルール指定できるのがよいです。
>>839 ん?
具体的に何をやってどんな問題が解決したの?
843 :
840 :2005/05/08(日) 15:53:33 ID:onvZHo/I
即レスサンクスコ。 さっそく試してみるよ。
TGF の話題ってあんまりこのスレで出ないな 使ってるヤシ少ないんか? もれはSTE オリジナルで無問題だったが STE改でデータ壊れに遭遇してからTGF に乗り換えたクチなんだが でもこのスレ見てると最近のSTE改は大丈夫みたいね 戻ろうかな
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:11:15 ID:9UJSlHoZ
foobar 2k を使っています。 cddbで取り込んだタグではアルバムの名前等が不ぞろいなので STEを使い、直していますが 再度foobarで読み込んでも反映されていません。 どのような操作で、 タグ情報がfoobarで反映されるのでしょうか。
>>845 Database>Reload info from file(s)
STE+ID3-TagITでタグ情報を2.4に更新しても、iTuneに反映されない。 ファイルのプロパティを呼ぶと、情報を取りに行くようで、そのとき初めて更新される。 これって、登録ファイルの一括更新とかできない?
>>846 結局Propertyで情報をよびだしてやればいいことにわかった。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 11:46:43 ID:uYpgdXQZ
STE改って糞だろ 不具合大杉
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:13:28 ID:V3ZggtvB
ID3v2の文字コードを一括変換するソフトってありませんか?
STEP_tta.steマダー?
MIDIのタグも編集できるヤツあります?
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:13:59 ID:o3xrmN3j
田吾作いい感じ。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:44:15 ID:iKw5RGAk
mp3タグって文字制限があるんですが? STE改を使っているのですが、一定量以上の文字は入力できないようです。 しかし、他のファイルでそれ以上の長さの文字が入力してあるものがあります。 どうしてなのでしょうか?
>>854 どのタグがあるのかひと目でわかるのがいいね。 <田吾作
タグ間のコピーも簡単だし複写されたことも見た目でわかるし。
あと定型リネームは細かく編集できてなかなか侮れないものがあるな。
ただ正規表現の使い方を知っていないと細かい編集は無理かも。
>>855 同じファイルを田吾作で見てみれば何でか分かるよ。
>>856 田吾作でやってみたところ、STE改よりも多く文字を入れることができました。
何故なのかはよくわからなかったですが。
ありがとうございました。
STE改は「文字種の統一」機能が便利でたまらん。 他にこの機能が付いてる奴ないしな。
田吾作なんてしらねぇな。 田舎もんなんで。
うちの飼い犬が田吾作w 名前だけで好感を持った。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 06:29:03 ID:hjDnJ1ez
タグエディタのスレはここだけだったのでお聞きします。 110枚あるCDをAACにエンコードしました。 私は、馬鹿でDISK1から順番にDISK2、DISK3とアルバム名を降っていって しまいました。 当然、110マイあるので、DISK20やDISK110なんてものまで出来て タグのアルバムでソートが出来なくなってしまいました。 私が最初からDISK001と作らなかったのが悪いとは思っています。 これから編集するにあたって、アルバム名の一部に 0 を簡単に追加する ようなソフトはありますか? ファイル名の編集ソフトだと、結構複雑な処理が出来るのがありますよね? タグ編集しかもAACで、こんな高度な事をしてくれるのはありますでしょうか?
はい
>>863 それって複雑か?
単に「DISK」を「DISK0」に置換すればいいだけの話に見えるが。
置換機能を持っていない編集ソフトを見つける方が難しそう。
>>865 DISK1→DISK01
DISK10→DISK010
DISK100→DISK0100
単純な置換では、何の解決にもならんぞ。
つか桁が変わるたびに00とか0に置換すればいいだけじゃん 1〜9 000 10〜99 00 100〜999 0 仮に4桁だとしても実際気をつけるのは10のときと100のとき1000なんて先の話
STEなら簡単にできるんだがな・・・
>>867 まぁ、正規表現でもつかってやるんがいいんかのぅ。
>>868 漏れはSTEでいじる派だな。
それ以前に、初めから0補完する命名で作成するな。
番号を数値としてソーとしてプレイリスト作ればいいじゃん。
STEPっていつになったら正式版出んの?
今のSTE改でも困ることはないくらい十分便利だけどなぁ
形式とかタグとかで新しいことをしようと思わない限り、 既に完成してるからな
Unicode の編集に対応してほすい…
表示できねえ
STE三種類あるけど、どれがおすすめですか? 改造版のが使い勝手とかよくなってたりするのかな。
使い勝手はそんな変らない。
STEでタグをいじくるとWMPで見られなくなることがある件ですが、 結局のところ回避策はあるのでしょうか?
>>878 それって本当にSTEでタグ変更したせいなのかと…(ry
スマソ、STEでタグをいじくるとWMPで聞けなくなることがある件でした。
MP3のID3v2タグを削除すれば聞けるようになるので、関連はあるかと。
>>401 が良さげな情報なんだが、STEPが大切なファイルには使うなと
書かれている状態では、どうしたものかと・・・。
俺は聞けなくなったこと無いからな…… 具体的にどの部分が悪さしてるか分かるか? ジャンルなんか怪しそうだが。
まさかID3Tag2のVer2.3かVer2.4の違いだったらおもしろいな(プゲラ
883 :
880 :2005/06/04(土) 20:09:56 ID:zJJ7uCAf
>>881 ID3v2タグを埋め込むと再生できなくなってしまうファイルは、
トラック名、アーティスト名、アルバム名、トラック番号、年号、
ジャンル、のどこを埋めても再生できなくなるようです。
WMP以外だと問題なく聞けるのだったらWMPを使うのをやめれば…w
や、普通に原因究明したいぞこれは。 >882も試してホスィ
ID3v1に全部入るんだから v1だけで良くない?
>>886 「v1に入る」 って長文の奴は駄目じゃん
入らないのがそもそもの発端
889 :
880 :2005/06/05(日) 06:23:33 ID:x9J4GhtR
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 13:14:48 ID:gDwfBDST
田吾作にプログレスバーをぜひ付けて欲しい。 タグ無しからタグを付ける時に固まってしまったかと思うことがあるんで
891 :
886 :2005/06/05(日) 15:35:30 ID:ncpHXYfw
ごめん ID3v1 LYRICS3での事だ
STEでAACを扱うとトラック名以外が反映されないんですが、解決策があれば教えてください。
連レスすまそ
>>549 と同じ現象も出て手持ちのCD、AACにエンコしなおしたのに死にそうです。
iTunesのAACはMP4コンテナ、そもそもSTEでは扱えたっけ? foobarやMp3tag使ったほうがいいと思うけどな
STEじゃなくてSTEPでしたスマソ
>>894 Mp3tag使うことにしました。
ありがとうございました
id3v2.4で作詞者とか著作権まで入れてる人いる?
愚かな質問は控えたまえ。
ごめん。
ヒント:プラグインの設定
Mp3tag使ってます。freedbに無くてcddbで見つかるアルバムがあるのですが、この場合freedbサーバを変更して対応すればいいものでしょうか? ってか、freedbサーバをfreedbtest.dyndns.orgにしたりcddbもどきにしたりしてみたのですが変わってないみたいなんです。 みなさんどうしてまんこ?
とりあえずてぃむぽしてる
つゆたぐ、ってどんな感じ?パッと見シンプルでよさげだけど。 使ってる人いたら感想聞かせてくださいな。
汁がたくさん入ってて好みは人それぞれ。
>> 904 リップしなおすのめんどいし、A型だからさ。 そこんとこは、キッチリいきたいから! キッチリ。 なんかないすか〜?エロエロ。
CUIで、vorbiscommentやmetaflacみたいに 定義ファイルから読んで書き込んでくれるようなエディタってありますかね
>>905 使えない。
Apeタグあると、まったく駄目
掲示板に書き込みあっても対応しない。
ボロボロ
タグ情報を、そっくりそのまま複写させる方法を教えてください。 現在リストに有るファイルのタグ情報をエクスポート、 リストをクリアして新たにリストにファイルを並べ、 タグ情報をインポートって感じと想像してるんですが、 STE改で可能ですか?
お望みのものか使ってみればわかる
すいません。 STE改は使ってますがやり方がわかりません。 これでできるならやり方を教えてください。 これでできなければ、できるソフトを教えてください。
Ctrl+C , Ctrl+V
STE改、メニューの「ファイル」もしくはツールバーの「ファイルを開く」 をクリックすると必ず落ちるんだけどナニ?XPsp1。 本家STEなら問題ないんだが。こっち使うか。
STE改で4.2Gのフォルダ読み込ませたら必ず落ちる
変なファイルが混じってるとか。
悪い悪い、そのファイル俺だ。
お前かよ
mkv対応のものって、存在するでしょうか?
『田吾作』 Ver0.8β バージョンアップ
複合編集がかなり便利でイイ感じ。
特にサンプルデータの「語頭大文字 + 前置詞等小文字固定」は
>>484-486 みたいな変換を自由に設定できて良い。
その他にも工夫次第でいろいろな編集に対応できそう。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 19:16:49 ID:w5Q33SGe
922 :
880 :2005/06/12(日) 22:01:11 ID:VHAkiPv7
>>880 =
>>883 =
>>889 =
>>900 です。
STEPで「非同期化を行わない」設定にすると、
常にWMP9で聞けるようになるようです。
逆に、非同期化を行う設定だとWMP9で聞けたり
聞けなかったりする理由については不明です。
ID3Tagのヴァージョンは関係なさそうです。
ココをいじくっても結果は変わりませんでした。
STEPを信用して使おうかどうか、悩んでます。
非同期化ってのはID3v2タグに対して行なうものだからね。
ID3v2タグがあると再生できなくなってしまうってのはそれが原因。
普通は安全の為に非同期化しておくものだと思っていたのだが・・・。
WMP9って非同期化に対応してないの?。
ttp://win32lab.com/fsw/mp3infp/help/mp3.htm を見るとUnicodeには
対応してないとかは書いてあるけど非同期化についてはどうなんだろ?。
ていうかプレイヤー変えたら?。w
何にしてもタグエディタ云々よりプレイヤーの問題なんじゃない?。
>STEPを信用して使おうかどうか、悩んでます。 β版だから念のために書いてるだけなんじゃないのかね。<大事なファイルに書き込みは行わないでください たぶん大丈夫だよ。責任は持てないが。w そんなに心配ならmp3infpでも使ったら?。
MP3infpのInfoTip、ビットレードだけ表示ってできませんか? フォーマットだと横幅大きくなってしまうので。
STEPのツールバーにあるボタン "ID3TAG"はID3v1、"SIF/ID3v2"はSIFあるいはID3v2のタグを表示する という意味でよいのでしょうか?
>>926 そっすか、レスサンクス。
InfoTipに出さないと、プロパティ開かなきゃ確認できないか・・・
掲示板に要望で書くのは無粋かなぁ。
ビットレート見て何やりたいのかよくわからんけど 手軽に見たいのならファイル名に追加しちゃったら
>>920 「語頭大文字 + 前置詞等小文字固定」機能いいじゃん田吾作、って思っていたら
STEPのほうもしっかり対応してきた。
あとはアートワーク対応さえしてくれれば・・・
ていうかSTEPの方は無条件に変えちゃってないか?。 単語の1文字目のみ大文字で For や Of も同じように変換したい場合はできなくなったような。 田吾作の方は自分で変換する単語を決められるので好きなように設定できるけど。 なので自分の好みで「語頭大文字 + 前置詞等小文字固定」から the は外しちゃってる。
1.00のRC1がでてるよ。 「単語の一文字目のみ大文字」から除外する単語を指定できるようになった。 田吾作も悪くないんだけど表示フォント変更できないよね?デフォだと個人的に見づらい。
>>932 本当にRC1で確認した?。
RC1はバグっていてそのオプションが機能してないみたいだが。
新しく出ているのはRC2でしょ。そっちでは直ってるみたい。
何かタイミング的に作者本人のような希ガス・・・。w
>>935 Wiki 少しだけ見てインストールしてみたけど、
実践方法がよく分からない。 _| ̄|○
Wiki には "POPM" という ID3v2 タグは消されると書いてるし…。
タグによる絞り込みは強力そうなんで
それを使って本来は無関係なタグに書き込めば何とかなるかな?
気長に Wiki 読んでそれでも正攻法が見つからなければ
fb2k スレで聞いてみることにするよ。thx!
>>936 iTunesのマイレートはお察しの通りタグではなくデータベースに記録される。
それに、POPMフレームを実際に使ってるアプリは見たことない。
foobarだとmp3だろうが可逆圧縮だろうが好きな名前のタグを付けられるんで、
trackratingっていう名前のタグでレーティングしてる人が多い。
foobar以外のアプリと互換性ないけど。詳しくはfoobarスレで。
>>937 おぉ〜、ありがと〜。
popm じゃなしに trackrating ね。
ぐぐってみたら日本語の hit ないけど、海外サイトが参考になりそう。
rating って表記もあるな。
popm は Artist Best や My Best 200選!なんてのを作る際に役立つかも。
foobar に慣れてから頑張ってみるよ。
・『田吾作』 Ver0.81β バージョンアップ 地道にバージョンアップしてるね。
もうβ外してもいいんじゃないかと思うくらいの出来だと思うが
>あと予定している追加機能は外部ツールの登録と(そのままMP3Gainを使いたいので) >プレイリスト等のリスト出力機能です。 これらの機能が追加されたらβも外れるんじゃないかね 今のままでもタグエディタとして使う分には十分だと思うけど。 ファイルリネームもかなり高機能だし満足してる。
id3-tagitってディレクトリを再帰的に読んでくれないんでしょうか? "music\うんこ\ちんこ"というパスになってる時、 musicを開くだけでちんこまで読まれるようなアレのことです。 ディレクトリが全部で1000くらいあるんでいちいち追加するのが糞面倒なんです。
モロに"Scan Subdirectory"っていうオプションがありました。死にます。
>>925 mp3infpを入れてあるのなら、
エクスプローラで詳細表示にしてビットレートのカラムを追加汁
>>944 あぁ、そういう方法もあるか。レスサンクス。
STEP 1.00 RC3
STEPってTTAに対応してないのか…(´・ω・`)
何が変わったんだ?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 07:42:38 ID:XsDNRghI0
田吾作使ってみた。 いい感じだね
田吾作使って無いけど、サイト見た感じでは良さそうだな。 他のソフトもよさげだし。
田吾作ずっと使ってます なかなかいいですよ
>>947 というかTTAに対応したエディタってあるのか?あるなら知りたい。
TTA対応はfoobarぐらいかな、Tag.exeも対応してない まあマイナーだからしょうがない、WavpackやOptimFROG対応エディタは有るけど
Mp3tagも対応してるみたいね、まあfoobarで十分 プレイヤーとして以外にも音楽関係ではほとんど万能ソフトだよね
編集するにあたって、ID3v2だけじゃなくて ID3v1とID3v2両方編集しておくべき?
大体のプレーヤは書かれている方を探してどっちかを表示するから片方でいいんじゃね?
ファイル名に情報全部入れておけばおk。
試しに田吾作を使ってみたけど確かにいいな。 ドライブとフォルダでファイル選択するのも扱いやすいし 適当にクリックしたりドラッグしたりして操作してみたが ほぼ思い通りに感覚的に使えた。
STEPと田吾作どっちが先にβとれるかだな。
リリースして2ヶ月足らずでここまで出来上がってるし 開発のペースから見て田吾作の方が早そうな希ガス
ベータはとらないのがこの手のソフトのパターン。
田吾作はいずれβ取れるでしょ。 同じ作者の他のソフトを使ってるけど確実に正式版を出しているしβも取れてる。 まあいつまで経ってもβ版のままというソフトが多いのも事実だが それってバグが出た時の言い訳みたいなもんだしな。
STEP使ってみようかね
最近のSTEPの修正内容は田吾作から影響受けてるっぽいし いい刺激になってそうだな
田吾作かなりよかった STEP1回使ってみよ
田吾作の正式版にはかなり期待してる
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 17:14:35 ID:ThTetF600
あれれ? オレのとこでは、STE改は問題ないのに STEPだとD&Dしても、ファイルからフォルダを選んでも、ファイルが表示されない。 勿論ファイル直接だと表示するが、アイコンは?でTag内容が表示されない。 こんな人は他にいない? いないならバグレポートするつもりなのだが 何かアホなことをしてはいないかと思って…
プラグインを何も指定してないんじゃないの?。 あの指定画面ってまとめて選択できないのがメンドイな。
>>968 今プラグインを見てみたけど何もない。
プラグインも別にDLするの?
>>968 あ、スマン。
直接エクスプローラーからフォルダを見てみたらプラグインはあった。
ちょと調べてみる。
出来た出来た。
デフォルトにプラグインフォルダがあるというのに、いちいち指定しなきゃいけないのか
まぁ設定は一度だから面倒なのは良いとしても、
意外と盲点で、オレのように見落とさないかな?
とにかく
>>968 ありがとう。
オレも同じことで悩んでSTEPに移行しないまま改に留まっていたが ちょっと試した田吾作が分かりやすかったのでそのまま乗り換え
田吾作、唯一好きじゃないのははデフォのフォント まあ人それぞれ好みだけど 何とかならないかな
それくらいしか不満点がないというのもすごいな。 フォントの変更くらいならすぐに直せるんじゃないのかね。 まだベータ版だし今のうちに要望を出しておいたら?。 オレは今のフォントで不満はないけど。固定幅なので見やすいし。 逆にプロポーショナルなんかだとピリオドとか見づらいからな。
田吾作、田吾作って・・・妙な流れだな。 STE系は微妙に非難されてるし。
アーティスト名、アルバム名、楽曲名他単語の始まり1文字を大文字に一括して編集してくれるタグエディタないですか 曲名が"aiueo kakikukeko sasisuseso"なら、 "Aiueo Kakikukeko Sasisuseso"みたいな感じに編集してくれるタグエディタ。
そろそろスレ終わるけど結局どれがいいの? 過去ログ読むの疲れたよ。 【過去ログ】 50くらいまで見て疲れた 【関連サイト】 上記の理由により見てない 【検索】 検索ワードが思いつかないためぐぐってない 【その他】 ぶっちゃけ、どうなのよ?
用途による
STE系でまともに猿タグを編集できるのはSTEPのAPEプラグインだけだな。
田吾作の下のタブの "MP3 APE" って何?
スーパー田吾エディターが最高。
>>982 ん?それはどこで配布しているのですか?
S田E
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/29(水) 00:28:17 ID:LuqywBjE0
>>977 Media Monkey
尼(米・英・独・日)からトラックリストとアルバムアート自動取得してくれる
STEはfooberでつくったtag情報読みとってくれなかったんだよな。 STEPは読み込んでくれるの?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/06/29(水) 13:42:21 ID:p9DVLdSv0