■こんなソフトウェアってありますか?〜Part46〜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:42 ID:9+tXdTD5
>>911
無いよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:13 ID:WHPWPxVl
【必要な機能】 ヤフーのボイスチャットで話している声の録音。特にこちらの声と相手の声どちらも録音できるもの。
       ヤフーでなくてもMSNでも、Netミーティングでも可。また、ビデオチャットをそのまま音声と映像を録画できるものも。

【.  目 的  】会議の議事録作成のため。
【.  条 件  】 WindowsXP できればフリーソフト サウンドボードで必要なものがあればそれも教えてほしいです。

■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 さうんどれこーだー
【. 概  要  】 録音ソフト
【駄目な理由】 こちらの声もしくは相手の声のみしか録音できない。同時に話しているものも録音できない。
       さらに相手の声こちらの声が聞こえないようになりました。
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 ボイスチャット 録音
------------------------------------------------------------
よろしくおながいします
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:29 ID:iKtq1MZI
>>913
ミキサー録音を試してみ。
915913:04/01/24 06:15 ID:WHPWPxVl
ありがとうございます。でもそれだと相手にトークバックかかってしまうみたいなのです。
自分の声が聞こえてきてつらいと・・・。カード2枚差し以外でおさえられないでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:38 ID:iKtq1MZI
いまひとつ状況が塚面が
マイクの再生をミュートしながら録音するというのはどうかね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:44 ID:RKnvvUod

CPU温度、システム温度、HD温度を知りたいんだけど、
なんかいいソフト知ってる人いないかな?
MBM5、SpeedFan以外でよろしこ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:05 ID:MHG5gZJZ
>917
>>1のテンプレ使ってね。
努力のかけらも見られないような質問者には回答がつきにくいよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:34 ID:lafVF0+f
>>917
いるよ。それだけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:36 ID:BCQCCXmv
■質問用テンプレ --------------------------------------------
【必要な機能】 http://launch.yahoo.com/launchcast/にある動画をキャプ
【.  目 的  】 ↑に同じ
【.  条 件  】 XP、フリー、日本語
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 Irvine、GetASFStream、HiNetRecorder
【. 概  要  】 すべてダウンローダ
【駄目な理由】 リンク先のプロトコルが解析できない?
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 ストリーム、キャプ、動画
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:48 ID:/Flebe1x
【必要な機能】 PS全体のデザイン変更
【.  目 的  】格好良くしたいから
【.  条 件  】特に無し
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 知りません
【. 概  要  】 Win98等のOSのデザインをWinXPのデザインに変更
【駄目な理由】特に無し
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 WinXP デザイン, Win98 デスクップ デザイン 変更
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:51 ID:3a38KGyS
PSってなに?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:14 ID:ij4Mz0L0
>>921
PSの件はいいとして、必要な機能がデザイン変更で
条件が特に無しなら最適なソフトがある。

『Windows XP 製品版』 ProでもHomeでもお好きな方をどうぞ。



普通は逆にXPを98や2kのスタイルで使うものだけどな。
XPのスタイルは、格好悪いし、使いづらいし、パフォーマンス落ちるし
いいこと無いと思うんだが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 11:33 ID:Rk4YCMxc
>>923
921がかっこいいと思ったらそれでいいじゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:00 ID:48D5aStn
>>920
NetTransport でできるかも
ttp://www.xi-soft.com/
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:59 ID:sMtKaoy9
>>920
Temporary Internet Filesフォルダに、makeplaylist.dll%3Fsid〜.asxというのが残って
る筈だからそれをマイドキュメントフォルダなどにコピー、メモ帳で開いてみな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:43 ID:ug00e8wp
■質問用テンプレ --------------------------------------------
【必要な機能】 フォルダの中にあるmp3をランダムに再生するこの出来る(フォルダの中にある下層のフォルダのmp3を含む)&「再生」、「一時停止」、「停止」をキーボードに割り当てることの出来るプレイヤー

【.  目 的  】 ランダム再生して聞きたい
【.  条 件  】 Winxp 出来たら日本語、メモリをあまり消費しない、フリー
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 mp3 ランダム再生
------------------------------------------------------------
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:05 ID:lafVF0+f
>>927
そんなのいくらでもあるだろ…
とりあえずWyvernと言っておく。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:22 ID:iMgvUr1I
つーかWinampで十分
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:25 ID:gupv07BH
>>927
KbMedia Playerでやってみたら出来たよ。
でも、キー割り当てはあるけど自分では変えられないみたい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:26 ID:P2RoBhvb
>>927
>【Googleで調べた】 はい
>【検索キーワードは?】 mp3 ランダム

1嫁。テンプレ省略するな
それだけ検索すれば出てくるぞ。全部見るのが面倒だったら絞り込め。

質問用テンプレのキーワードは10個以上必須にした方がいいよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:30 ID:v6ZKHJ0v
次スレテンプレ案

ソフトウェア関連質問スレ用★FAQ集★
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sdp/software/ ← ま ず は こ こ を 読 め

質問する前に、最低限この★FAQ集★をまず、チェックしてみてください。
質問内容に最適な場所、よくある質問(Q&A)、注意書きなどがあります。
音楽、動画像編集とかはだいたいここに書いてます

★必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                  ~~~~~~~~~~~            ~~~~~~~~~~
▼───質問用テンプレ───────────────────▼
【必要な機能】 (できるだけ詳しく)
【.  目 的  】 (必ず記入。代用できるソフトがあるかもしれません)
【.  条 件  】 (使用OS、フリーソフト、日本語 など)
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 (試したソフトを全て列挙)
【. 概  要  】 (どんなソフトなのか簡単な説明)
【駄目な理由】 (UI、ソフトの仕様、動作状況など)
■これだけはやりました                ....
>>1とFAQ集を読んだ  】 はい・いいえ (特に★FAQ集★を読まない人が多いので必ず目を通してください)
【Googleで調べた     .】 はい・いいえ (大概のソフトは検索すればすぐ見つかります)
【Vector・窓の社で調べた】 はい・いいえ (Vectorではgoo、infoseek、Yahoo!全て検索しましょう)
【検索キーワードは?  ..】 (全て列挙してください)
▲──────────────────────省略厳禁───▲

☆テンプレを使っていなかったり全ての項目を書いていない質問は>>1に誘導するか放置しましょう。

注意書き・関連リンク・過去ログは>>2-10あたり
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:31 ID:wF/0Pa/y
つーかそんなもんでヒットするわけないやろってキーワード多いよな。
ちょっとくらい考えて工夫しろと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:36 ID:wF/0Pa/y
テンプレなんだけど、【. 概  要  】 って必要?
ほとんどの場合、【.  目 的  】 とダブってる。
【駄目な理由】 をきっちり書いてもらえればいいかなと。
どうかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:36 ID:Ag54TlvY
>>932
「これだけはやりました」がいい感じ
これでFAQ読まない香具師が減ってくれたらいいな(´-`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 15:41 ID:wF/0Pa/y
あと、全角英数をキーワードにしてるヴァカとか。
場合によっては全角英数でヒットする場合もあるが。
↑HPがなぜかそうなってるとかBBSのカキコとか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:00 ID:rhllhgbQ
mpegを分割するソフト、例えば850MBを400MBと450MBにできるように
できるソフトないなりか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:13 ID:hvZaKpZ9
>>937
>>市ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:19 ID:RSnTKkqe
【必要な機能】 IEページ内検索に履歴機能がほしい・・・
【.  目 的  】 どっちかというとホットゾヌ2(とか)で活躍しそう。
【.  条 件  】 ↑なのでIEコンポーネント(っていうんだっけ?間違ってたらすんません。)がいいです。
ツールバーに寄生するようなのだとちょっとモノ足りません。
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 DnabBandEx
【. 概  要  】 ttp://www31.ocn.ne.jp/%7etrueff/
【駄目な理由】 ページ内検索が「簡単に」できるだけでした
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 だいたい FAQもひととおり。
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 IE ページ内検索 拡張 ソフト

よろしくおねがいしまっす。
940913:04/01/24 16:31 ID:WHPWPxVl
>916
マイクの再生をミュートしたらこちらの声が相手に聞こえないと言うことにはならないのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:36 ID:7LlKm0b6
【必要な機能】 ネット上のFLASHムービーをダウンロード
【.  目 的  】 ネット上のFLASHムービーをいじくって勉強したい
【.  条 件  】 XP
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 なし
【. 概  要  】
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】 FLASHムービー 解析
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:37 ID:d5sdCbjU
質問です
【必要な機能】 メールアドレスだけの管理
【.  目 的  】 メールだけ管理できてうれしい
【.  条 件  】 フリーソフトでWivMEで動くソフト
お願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:45 ID:91iG/1aL
>>927
キー割り当て補助ツール使うと(・∀・)イイ!!よ

にとしょーと

名前は変だけど(・∀・)イイ!!
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:47 ID:91iG/1aL
>>939
勝手にテンプレ省略するなカス
スレイプニルでもドーナツPでも使え

二度と来るな

>>942
オマイも同上 カス
メモ帳やエクセルで勝手に管理汁!
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:14 ID:Ag54TlvY
>>941
何がやりたいのかわからない
Flashの解析なら>>1にある
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:14 ID:6i5O/mC9
>>941 iria か irvine。「リンクのインポート」で可能。
>>942 「メールアドレス 管理 ソフト」検索で複数ヒットした。この手のソフトは
 人によって好みが違うんで、自分でチェックしてくれ。

>>944 あまりひどいのは注意したほうが良いが、それ以外はスルーすれば
良いだけでは?

後これは提案なのだが、最初は知らなかったが検索で見つけた場合、
回答者は検索ワードも併記するのはどうか?質問者のスキルアップのためにも。

947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:20 ID:v6ZKHJ0v
>>935
願いは同じですね。

>>934
そうだね。
【概要】がなくてもソフトの名称だけでどういったソフトなのか分からないようなジャンルなら、
無理に答える必要も無いし、そのジャンル詳しい人なら概要が無くても分かるだろうし。

それとよく考えたら★FAQ集★の上の・ ・ ・ ・は使うとき消し忘れられそうだし
あまり意味無いような気がするので除去。
あと、検索キーワードの後に注意書き追加。

▼───質問用テンプレ───────────────────▼
【必要な機能】 (できるだけ詳しく)
【.  目 的  】 (必ず記入。代用できるソフトがあるかもしれません)
【.  条 件  】 (使用OS、フリーソフト、日本語 など)
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】 (試したソフトを全て列挙)
【駄目な理由】 (UI、ソフトの仕様、動作状況など)
■これだけはやりました
>>1とFAQ集を読んだ  】 はい・いいえ (特に★FAQ集★を読まない人が多いので必ず目を通してください)
【Googleで調べた     】 はい・いいえ (大概のソフトは検索すればすぐ見つかります)
【Vector・窓の社で調べた】 はい・いいえ (Vectorではgoo、infoseek、Yahoo!全て検索しましょう)
【検索キーワードは?  ..】 (全て列挙してください。)
                 ★FAQ集★に『上手な検索の仕方』が書いてあるので参考にしましょう。
▲──────────────────────省略厳禁───▲

でどうでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:24 ID:lafVF0+f
読まない奴はこっちがいくら工夫しても読まないんだよね…
一個上のレスすら読まないバカもいるし。

でもやっぱりこうやっていくしかないわけだが…(´・ω・`)

          ■■ローカルルール■■

       ┌────────────┐
       │      テンプレ必須      │
       │     >>1を読め      │
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││_ε3
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^''
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:40 ID:wF/0Pa/y
過去ログ嫁っていわないだけすっごいやさしいスレなのにねぇ。。。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:21 ID:P2RoBhvb
>>949
過去ログ読めって無茶な話だしな。
46x1000=46000レスもある。検索したとしても46ページも開くのは大変すぎ。
検索の仕方を書いた方がいいのか。昔、検索の鉄人とかいうのがいたな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:24 ID:hvZaKpZ9
だから脳内検索できる便利な回等者がいるのに答えて貰えないからって絡むアフォがいる
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:56 ID:48D5aStn
         ★★ ローカルルール ★★

       ┌────────────┐
       │    テンプレ必須      |
       │   テンプレは省略するな   .|
       │      >>1 を読め         |
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││_ε3
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^''

☆テンプレを使っていなかったり全ての項目を書いていない質問は、
  罵倒されるのを覚悟の上でどうぞ。

☆回答のつく保証はありません。

☆放置されたいときは、テンプレを使わないか、テンプレ省略すると(・∀・)イイ!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:56 ID:NZpXs3WF
【必要な機能】jpeg,jpgファイルの容量を削減。指定したフォルダ内の画像をまとめてやってくれる。
【.  目 的  】大量の画像の容量削減。
【.  条 件  】OSはWindowsXPpro、フリーソフト希望(又は3000円以下のシェアウェア)、言語は日本語or英語
■試したけど条件を満たさなかったソフト
【. 名  称  】アルバム加工 2.1.1、JPEGファイル切り出しプログラム buff 1.05、ぺーたーJPEGプライベート 2.2、JpegTrue 1.9、Tinuous 1.70他多数・・・
【. 概  要  】画像の減色・容量削減ソフト。
【駄目な理由】複数の画像を同時に出来なかったり、やけに画像が粗くなったり、色々。
■これだけはやりました
>>1を読んだ】 はい
【Googleで調べた】 はい
【検索キーワードは?】画像 圧縮 容量削減 jpeg 画像処理 減色 (←のキーワードの組み合わせ色々)

1週間くらい悩んでます。どうかお願いします。(;´Д`)
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:59 ID:2MhLfSn2
MP3再生のプレイヤーでDJみたく再生できるプレイヤーありますか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:02 ID:uizOmxKm
>>953
JPEG Cleanerとか
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:02 ID:48D5aStn
>>953
こんなんどう?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279366.html

>>954
「DJみたく再生」ってどういうことやねん?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:03 ID:9+tXdTD5
>>954
あるけど板違い。DTM板にどうぞ。

っとその前にググれ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:06 ID:FJ4lVCfl
>>953
ViXで画質30ぐらいで総合変換 サブフォルダも一括でできる。変換条件は保存できる。
あまり画質を落とさず丁度(・∀・)イイ!!ぐらいになるよ。
959953:04/01/24 19:09 ID:NZpXs3WF
>>955
ためしに180枚ほど変換してみました。
ほとんど容量変わりませんでした・・・鬱
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:21 ID:2MhLfSn2
DTMっていうか、WMP9みたいなメディアプレイヤーでDJみたいにミックスして再生できるソフトウェアはありますか。
961953
>>958
ViX使ってみました。
かなり満足です。ありがとうございました。