1 :
ミスターASF:03/12/17 08:38 ID:zrIz60/H
み、ミスターアフ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:40 ID:wMo93DhW
おお、ついに念願のスレがたった。落ちないことを祈りつつ…
HyperAFX
SuperASF
わーい立った。乙>ミスターASF
オレ、もうかれこれ丸4年使ってるよ。
>>1 スレ立ててくれてありがとう。
>>8 仮想ディレクトリ使えてますか?
>>9 仮想ディレクトリ使えてますか? とのことですが
なんぞ問題がでてるのでしょうか?
>>10 単純に私が使えてないだけです。
Authorフォルダの中のソースからそれらしいところをコピペで追加してみたんですが、
アーカイブの中のサプディレクトリに入るとエラーが出てしまいます。
このエラーだけなら何とか解決出来るかなとは思うのですが、手続きが入り組んでいるのと、
また、ファイルのコピーや閲覧を実装しようとするとさらに複雑になるので
放置している状態です。
仮想ディレクトリを使えているなら、参考にしたいのでソースを見せていただけませんか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:06 ID:9dFkclPx
>>11 すいません...作者は本当に仮想ディレクトリは使わないんですよ...。
おっしゃる通り、仮想ディレクトリのネストを実装しようとするとか
なり複雑になってしまいます。SASFは単純な「ディレクトリビュア」
程度の実装しかしていませんので、それ以外の操作を全てSTLで組ま
なければなりません。更にアーカイブ内のアーカイブを直接扱えない
ので、それをテンポラリに解凍し、かつ、生存期間をコントロールす
るロジックもSTLで組む必要があります。
あのサンプルは全く整理されてないので見づらいですね...時間を見
つけてその当たりをまとめてみます。
13 :
↑:03/12/19 15:52 ID:KhdcTW85
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
ファイラースレには作者が降臨するというのが暗黙の了解なんだろうかw
>>12 作者さん御自身が使わない機能のために労力を割いていただくのは大変恐縮ですが、
よろしくお願いします。
>>16 ありがとうございます。
なかなか手強そうですが頑張ってみます。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:33 ID:+zr0vvNT
年末ホシュ
ファイラースレに載ってた 画面2分割時 Ctrl+左右キーで
片方の窓が全開になるってカスタマイズ方法のログ 持ってるヒトいます?
>19
ファイラースレに乗ってたのは見覚えないけどそれってこんなんでどうよ?
#KEY CTRL+LEFT
{
IF (#_ACTIVEWINDOW == 2) THEN {
ChangeActiveWindow();
};
WindowTrigger();
}
#KEY CTRL+RIGHT
{
IF (#_ACTIVEWINDOW == 1) THEN {
ChangeActiveWindow();
};
WindowTrigger();
}
22 :
20:03/12/31 14:28 ID:3mzsVOZX
どこでどんなエラーが出るか書いてくれんと何とも言えんが
投稿時の見た目を整えるために使った全角スペースを
半角スペースかタブに変換してないのが原因とおもわれ。
>>22 まったくその通りでした。
ちゃんと動きました。
ありがとうございます。
このままだと 落ちちゃう?
スクリプトとか いぢくった事ないからなぁ・・・ちょっと勉強してみるかな。
25 :
ミスターASF:04/01/09 11:25 ID:ct46RbXH
2.14β0 キタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
各アーカイバDLLをアンロードする手続きを追加(UnloadArcDLL)
キー定義でLCLICKを使用可能にした(SASF.INIの[CONFIG]セクションのUseLCLICKで指定する)
SASF.INIにユニバーサルスクロールを無効にしてMCLICKを使用できるようにするオプションを追加(IgnoreUniversalScroll)
んじゃ、バグの報告まってます。
>>25 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!